【世論調査】 安倍内閣支持率72%、高水準を維持・・・読売新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:12:20.93 ID:fZeEqNsl0
96条改正は安倍が3年フルにやってできるかどうか
そのぐらい時間のかかる問題
憲法改正もやるしその他も同時にやる
189名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:13:36.78 ID:c4/Oc25t0
読売CIA新聞が書いてるっていうことは
アメリカ様がこの政権よしとしてるということだな
小泉同様長く続きそうだ
下痢再発でもしない限り
190名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:18:51.76 ID:9qQHkmOH0
今日のTBSのほうは靖国参拝とか中韓への外交姿勢とか評価するほうが多かったね
支持率はビクともしないはずだわ
安倍政権初めてのつまづきとか言って騒いでるマスコミって何なのマジで
191名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:19:13.72 ID:kzGk8vT60
でも民主から見ると、今のテレビは自民を持ち上げているように見えるらしいから
笑えるわw
192名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:23:34.24 ID:0e2Rhdto0
民主党は政権交代前後の超マンセーされていた状態が普通だと思っているからな
今でさえ報道しない自由でいろいろかばってもらっているのに
193名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:24:21.50 ID:y9fqHrRQ0
>>191
マスコミ様は野党の失態を隠蔽しまくってくれてるのに
安倍政権に対しては株価とか客観的な数字を報じてるだけで毎回ケチもつけてる
本当にネットやってないと知らんニュース多過ぎ、特に民主関連の失態
194名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:24:33.91 ID:lDUsKMad0
>>177
本質なところで叩いてない単なるプロレスだからね。
むしろ売国タッグをガッチリと組んでる。
195名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:26:27.94 ID:ZCEpffX40
>>187
農家のオッサン顔なんだよ
196名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:26:59.66 ID:S5wBI5BV0
>>191
徳永のフカシの件なんかさっぱり報道しないのになw
そういやミンスの大反省会は扱ったのかな?
197名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:28:22.26 ID:WsShBojV0
>>4
田植え機ってデッカイなあ
198名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:30:44.88 ID:kzGk8vT60
>>196
>そういやミンスの大反省会は扱ったのかな?

今日、BSフジのプライムニュースで大きく取り上げるよ
早速録画予約しておいたが、さてどう編集してくるのか
199名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:30:48.32 ID:NV7fd87P0
>>5
み○の愛人、乙
200名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:32:13.04 ID:WsShBojV0
>>191
野党が一致団結、支持率逆転の好機とした川口解任の審議を
NHKが中継放送しなかった、許せん。 とか民主の爺さんが怒ってましたなww
201名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:33:20.88 ID:c/pqBOF60
ネット見てなくて何も知らずマスコミ鵜呑み連中も、最近は分かってきてるからなぁ
スマホ持ち出したのが大きいと思うわ

職場に、パズドラの攻略法探しに、2chのスレとか見てるおっさんがいるけど、
2ch見てたら、いろんなコピペが目につくからなぁ


テレビ報道をまんま信じる人だった会社の人も、スマホ持って色んなSNSやるようになって、
自分みたいなガラケー持ちより色々詳しいし


彼らが自民党批判していた時、苦々しい気持ちで聞いてた当時の自分が嘘みたいだ
202名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:33:44.41 ID:10swdKpjP
>>200
マスコミ様も報われないわな
わざわざ民主党の為に配慮してるのに
203名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:33:49.96 ID:TKKPQjkCP
川口解任の茶番劇に国民は辟易してますよ
民主党は終わった
204名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:36:46.51 ID:1Wpuc8gbO
>>4
www
205名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:37:22.05 ID:S5wBI5BV0
>>198
ジミンガー、カンリョウガーしか言ってない代物を報道しても
まったく反省してないと受け取られ、むしろ逆効果だからなあ・・・
ホント、どう編集するんだろ?
206名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:38:55.05 ID:DpMo4dgq0
>>4
最近の田植機ってデザインかっこいいんだな
207名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:39:13.05 ID:/53kp5nB0
7月の参議院選挙が大いに楽しみだな
208名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:39:21.81 ID:tSmQhbVw0
憲法改正の国民投票になったら
もちろん投票権があるのは「日本人」だけだよね?
209名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:39:40.54 ID:S5wBI5BV0
>>202
いい加減、マスコミもミンスを見限ればいいのにな
空気読めない馬鹿どもを支える必要性って何なのかと
210名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:41:00.06 ID:c/pqBOF60
54/417(3):名無しさん@13周年[]
2013/05/13(月) 00:41:46.30 ID:MrT8xvso0(4)
安倍ちゃん働く車シリーズ

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130512/plc13051220300008-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130512/plc13051217240006-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130427/plc13042720530012-p5.jpg






次は何かな
211名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:45:52.66 ID:KO/Ml8r20
>>110
各社の中で狗HKのネガキャンが一番酷かったな。
しかし一番影響力がないところで助かったわw
犬は当たり障りのないことだけ言ってりゃええのよ。
なんで犬HKの連中は勘違いしたんだろ。
212名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:48:22.65 ID:KO/Ml8r20
>>115
日曜の報道2001の政党別の数字=参院山口補選の数字が極めて近似(電卓叩いてないが)
213名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:49:29.95 ID:kzGk8vT60
ホットモットの弁当が安くなってたり、吉野の牛丼並が値下げしたことなんか
は全く報道しないのな、マズゴミw
214名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:55:22.15 ID:gqyt5Wa90!
これ以上は支持率上がらないよ
小泉だってこのくらいが限界だった

不支持率が低いのは凄いな
調子に乗らずに、揚げ足を取られないように、慎重に対応していって欲しい
とにかく経済立て直しのために、政治的に安定してほしいのよ
215名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 08:59:02.61 ID:WsShBojV0
つうか、自民党は内部で足の引っ張り合いして崩壊したりしますからな
今のところ爺様達静かだけど、ちょっと心配
216名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:07:41.96 ID:N6Dd+D4+0
日本において、政治という分野は本当に終わっている。政治家そのものが悪いというより、国民の問題。
日本人の体質として、政治に関心のある人間が少ないし、政治について深く考えられる人間がいない。

だから結局、今安倍がやっているように、EXILEのコンサートではしゃいで見せたり、国民に親しみやすさを見せて人気を取る。
小泉の作戦と全く同じ。。
要は国民の目をうかがって親しみやすさをアピールするパフォーマンス作業を第一に考えてりゃいい。

小沢みたいなタイプが人気が出るわけないな笑
いい人材が政治の世界に集まるわけがない。

何かあったら政治家がどうしようもない、と被害者ずらで善人ぶって批判してればいいわけだし、日本人の体質そのものに問題がある。
217名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:19:02.17 ID:hc8UF0vY0
国民はねじれ国会に辟易している。
安倍政権の支持率の高さは、安倍政権が長期政権に相応しいという
国民の意思の表れだと思う。
218名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:23:25.30 ID:OUW8jiOZO
>>216
なに言っちゃってんの?
プッ(^p^)
219名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:26:05.66 ID:kAQMLvWS0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
220名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 09:36:20.19 ID:42skv//A0
96条はこれじゃあ通らないな
9条の方を先にすればいいのに
221名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:28:42.45 ID:NBy3yQ2uT
どうでもいい
222名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:04:56.41 ID:oMc20ytD0
>>220
というか、96条改正は「諸刃の剣」の典型例。
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11521533655.html
223名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:09:56.41 ID:eorSVKWEO
憲法改正の前例ができればそれでいいんだよ
いったい何年不動だと思ってる?
224名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:31:00.72 ID:L0PF8N0Y0
>>216

小沢みたいな私利私欲でしか動かないクズは愛想つかされて当然だろw
まさか小沢が「いい人材」とか言い出したりしないよな?
3.11の後放射能が怖くて雲隠れして地元のために何もしなかった能無しだぜ??www
225名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:34:09.69 ID:Xvf2bcD10
3/4以上集めちゃもう健全な民主主義って意味で危うい気もするしいいとこだろな
226名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:50:08.23 ID:dSAgW77CO
まあこういう「日本人」の世論調査の信頼性なら産経新聞だけど読売新聞もわりと安心して読める。そういうマスゴミが数少なくなってるから新聞とるならとりあえずこの2紙かな?
他は論外すぎてw
227名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:56:34.57 ID:AFcqhv/+0
>>7
最近の「声」は住所電話番号までのせるようになったのか
228名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:57:42.90 ID:LMEn+RhJ0
まあ野党がいかんせんパッとしてないからな
維新・みんなもメッキがはがれてる
229名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:02:21.26 ID:0e2Rhdto0
>>227
なんだっけ、名前で検索すれば住所とか電話番号わかるやつ
あれでわざわざ調べて一緒に貼ったんじゃね
230名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:15:12.34 ID:AY6JMgFN0
野党のやってることが
「アベノミクスは危険だ!」(根拠なし)
「歴史認識が間違ってる!」(中韓の犬かよ)
っていう完全にズレたことやってるからなw
231名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:46:47.91 ID:QIYDikt/0
さよなら駄菓子の定番「ポテトスナック」 原材料高騰などで6月末販売終了
http://news.livedoor.com/article/detail/7669861/

これもアベノミクスだよな
232名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:53:25.34 ID:Up3PIb1Y0
定番てはじめて見たぞ。
233名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 02:01:39.64 ID:7FAvVed+0
国会軽視した川口を解任するという憲政史上初のことで、
自民党の支持率が大幅に下がり、野党の支持率が一気に上がる!

じゃなかったの?野党とマスコミの皆さん?
234名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 10:51:51.41 ID:eP4jtTf40
まあ、ミンスが酷かったしねw
235名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 11:49:23.89 ID:kRuuQckN0
批判層は常に2割位は居るし(居ないと不自然)、実質的に支持率MAXだろう。
凄いな安倍政権は。国民もちゃんと実績を評価してる。
236名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:21:34.99 ID:ZbP0s7Ah0
あれだけ安倍ちゃんのネガキャン繰り広げて
芸能人使って徹底的に叩いてるのに
国民の支持がこれwww
237名無しさん@13周年
まあまともにやって負けることはないけど相手は主体思想のテロ民族だ
投開票に工作員送り込んで不正してくるかもしれない
また選挙ハガキ盗んで成り済まして投票とかもやるかもしれない
監視カメラなど幾重にも罠を張って警戒しておく必要がある