【調査/新報道2001】安倍内閣支持73.6% 不支持21.0% 次回選挙投票先 自民43.0% 民主5.0% 「アベノミクス」を評価する62.0%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
(5月9日調査・5月12日放送/フジテレビ)
【問1】次の選挙でどの政党の候補者に投票したいですか。
自民党 43.0%(↑) 社民党 0.6%(↑)
民主党 5.0%(↓) みどりの風 0.0%(―)
日本維新の会 4.0%(↑) 新党改革 0.0%(―)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 2.0%
みんなの党 3.2%(↓) 棄権する 2.6%
生活の党 0.8%(↑) (まだきめていない) 34.2%
共産党 2.4%(↓)
【問2】あなたは、安倍内閣を支持しますか。
支持する 73.6%
支持しない 21.0%
(その他・わからない) 5.4%
【問3】あなたは景気がよくなってきているという実感はありますか。
実感ある 22.2%
実感ない 74.4%
(その他・わからない) 3.4%
【問4】「財政出動」、「金融緩和」、「成長戦略」の3本の矢で経済再生を目指す安倍政権の経済政策「アベノミクス」をあなたは評価しますか。
評価する 62.0%
評価しない 28.4%
(その他・わからない) 9.6%
【問5】来年(2014年)4月に消費税が5%から8%に引き上げられる予定です。あなたは予定通り消費税を引き上げることに賛成ですか、反対ですか。
賛成 45.2%
反対 50.6%
(その他・わからない) 4.2%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
2名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:57:55.74 ID:D08X01Up0
生活の党の躍進が凄いな
3名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:58:14.55 ID:5YeXpBdB0
民主党に投票するキチガイが5%もいるとか
日本終わってるだろ
4名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:15.37 ID:GVI2pzp90
民主党また消費税か
5名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:24.50 ID:if+oXJzm0
自分は自民党圧勝を希望しないから民主党だな
6名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:35.49 ID:6yOrWoY80
>>1
今週は自民ageミンスsageの週だっけ
7名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:36.67 ID:l21WPPjiP
参院選出馬を狙う嶋大輔は山口組“広報ビデオ”に幹部役で出演していた!
文春 最新号画像
http://ch-2.biz/img/news_624.jpg
参院選美人候補 田島みわ (麻生真宮子) 「緊縛ヘアヌード写真集」の過去
文春 最新号画像
http://ch-2.biz/img/news_625.jpg
8名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:46.48 ID:CX51BAWXP
支持率高すぎんよ〜
9名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:49.39 ID:+FNbUphQ0
消費税上げて所得税下げろっつーの。
10名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:51.35 ID:NaAhBNGM0
いっそ

民主党支持者 全員生活の党に
移動したほうが
マジでいいと思うけどね。

民主党解散で移動したほうがいい。
11名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:54.05 ID:yudX34zJO
今さらなんだが、アベノミクスってなんなの?
円安に向かってるってこと以外まだよくわからないんだけど、どういうことしてるの?
12名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:59:55.77 ID:GVI2pzp90
クネクネの米国での反日発言利用してあんだけネガキャンしたのに全然影響受けてねぇ
13名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:16.58 ID:zaEkYnM7P
ミンスガ依然高いなw
14名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:28.68 ID:oD1AagiN0!
【政治】「自民が反対したから」「官僚が抵抗したから」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368283704/

【原発問題】菅元首相「震災前には27基動いていた原発が、今は2基しか動いていない。これは自民党には絶対できなかった事だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368290918/

【民主党】蓮舫議員「反省はどうでもいい。ポジティブにやった方がいい」 原口一博議員「蓮舫さんの意見に同意する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368075274/

【政治】川口順子元外相が死守した日本の「国益」 そして「ブーメラン」を投げた民主党★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368309828/

【産経抄】民主党の判断や政策は正しかった?もしその反省なら、将来運良く政権を奪還できても、同じ過ちを繰り返すだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367974755/

【政治】民主党反省会について自民・石破氏「開催するのが遅いことから反省してほしい」「われわれは選挙に負けた日から大反省会の日々」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368276652/

【政治】民主・前原氏「安倍首相の歴史認識発言は国益を損ねている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368278563/
15名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:32.51 ID:jk6jnnom0
この支持率を鵜呑みにする必要はないが
日本のマスコミのネガキャン逆神ぶりが笑えるレベルだな
16名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:36.73 ID:GVI2pzp90
ブサヨ今週は下がってるとちょっと期待してただろ?
17名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:38.45 ID:2PDrju4d0
民主党=異民族の日本支配
18名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:44.89 ID:3I0ga4Jg0
最近は糞ミンスに5%の下駄はかせることになっているみたいだなw
19名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:47.00 ID:MRC02lxG0
朝日新聞2013年5月10日(金)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201305090618.html

改憲論者の背後に隠れる目的
高校教員 池ケ谷八州志(静岡県牧之原市 55)


憲法記念日の報道で改憲論者の意見を聞いたり、読んだりした。
「現憲法は連合軍に押しつけられた」「自衛隊は軍隊だから、それに憲法を合わせろ」
「新しい時代に合っていない」「新しい権利を保障していない」
「道州制を導入するには現憲法では出来ない」などの意見が見受けられたが、
どれも見当外れだと思った。

例えば、自衛隊については「自衛隊は軍隊ではない」と言い続けてきたのはどの政党なのか。
憲法違反をしておきながらそれを憲法改正で認めろという主張がまかり通るとでも思っているのか。
また、時代に合わないというのも、
時代に合った人権を守る法律を憲法の本旨を踏まえて作らなかった政治の怠慢でしかない。
公害や原発事故の被害者たちは基本的人権をいまだに保障されてはいない。

改憲を主張する政治家たちは前述のような目的で改憲しようとしているのではない。
もし、それに気づいていないのなら政治家としての見識が疑われるし、
嘘(うそ)だと知りながらそう主張しているなら詐欺である。
改憲論者の背後に隠れている目的は基本的人権の制限であり、
国民への義務の押しつけであり、軍事産業を大手を振って育てることで得られる「国益」だろう。


池ケ谷八州志

〒421-0412
静岡県牧之原市坂部 2309-10

TEL:0 5 4 8-2 9-1 0 6 4
20名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:00:56.10 ID:IXYkYiX4P
さすが民主党は支持率高いなー
21名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:00.72 ID:NvBxpxu/0
まだ5%もいるのか
22名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:17.17 ID:/LN0fOeO0
しかし73%なんてどんだけ高止まりだよww
まだ参議員選挙まで2か月もあるのが残念でならない。
公約で原発稼働、96条改正、余裕で突破できるで!
23名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:52.30 ID:gqVyaW0B0
ぶっちゃけ政治ってより、既存の日本企業の性質だよな
いまの不景気の現況ってさ

ユニクロ見てみ
トップがあれで下があんな状態
一人の人間性皆無な奴のために数万人が生き血を吸われてる
景気というより経営者の体質のが大問題なんだけどね
24名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:54.20 ID:wv+K2FyF0
待て!
まてまてまて!

社民が0.6ってなんだよ!

500人中3人もテロリストいるんだぞ!!

首都圏怖ぇー!!!
25名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:55.82 ID:2ijKpZFH0
フジはおととい番組に出てもらったからな

ヨイショが入ってるんだろ
26名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:01:59.93 ID:GVI2pzp90
>>11
貨幣の価値を減らして金の巡りをよくするのが本質
27名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:02:38.12 ID:kUjwePs30
民主政権高支持率のとき
いまどきマスゴミの世論調査の数字なんか信じてる奴は情弱だろwwwww
て言ってた情報強者ネトウヨさんは

まさかこの数字を信じちゃいないだろうね?
28名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:11.95 ID:2PDrju4d0
まて、民主党政権末期でも支持率30%はいってなかったか?
いま5%って、変だろ。
29名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:40.05 ID:+fAXHidZ0
>>11
インフレターゲット2%達成までは財政出動し続けると公言したことがでかいな。
まだ殆ど何もやって無いけど、市場が反応して円安、株高に動いてる。
30名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:46.33 ID:pUPFrZJC0
いい加減、維新と民主は逆転してもいいと思うんだがな
参院選でボロクソに負ければ愛想尽かされるのか
31名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:51.21 ID:VM8sH+aSO
社民党は在日系の奴らの票で持ってるようなものだな 早く消えてくれ超売国政党が!
32名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:03:56.82 ID:F3aBiTYS0
>>27
そりゃ信じてないよ。安倍政権の支持率はもっと高いはずだし。
33名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:06.67 ID:oD1AagiN0!
【マスコミ】フジテレビの報道番組の評価が下がる一方・・・東大卒が目立つスタッフの学歴重視主義★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368114653/

【政治】爆笑問題・太田光「安倍首相は卑怯」「ネットの連中にフジを攻撃させて…」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368120269/
34名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:13.18 ID:M50lK0+j0
好転してるということが大事で、実感は後からついてくるもの、
というか、恩恵の時が過ぎてからそれが恩恵だったのだとわかる、そういうもん
俺はそういうガリガリ発展する時代を知らんけど、知ってる人にとってはそういうもんだったんじゃないのかい
35名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:21.56 ID:DOLhwgv2O
>>11
アベ君主導にした短期の経済政策
中身は円安によるウンチャラカンチャラ
36名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:25.64 ID:UGHE39bR0
>>28
30%であの選挙なわけだから、参院選は全滅なんだろうな・・・
37名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:25.54 ID:PaWk78WBO
>>27
信じてないよ。不支持21%なんて高すぎる。
38名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:27.92 ID:GVI2pzp90
>>23
デフレ下では労働者側のが立場弱くなるのは当然だろ
経営者の資質ではなくデフレが問題の本質
インフレ好景気になって労働市場の受給が締まればああ言うところは人雇えなくなるよ
39名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:28.57 ID:rvn/RTjH0
>民主5.0%

毎度毎度高すぎるんだよ
40名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:04:35.13 ID:ajG3qxyUP
ミンス5%も支持が有るのか?夏の参院選でミンスゼロ議席にするのが国民の義務だわな
41名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:02.64 ID:GVI2pzp90
>>27
民主党の5%に違和感持たない奴なんでいるの?
42名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:04.16 ID:5Oo5qLu80
>>27
当然嘘だろうな
88パーセントぐらいが本当だろう
43名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:14.75 ID:Op4Pn76F0
はやく参院選 止めを指したい
44名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:19.17 ID:6YYlnLHnP
参院選後に民主党は解散するんじゃないか?超絶ボロ負け確定してるだろ
政権交代してこんだけ株価上がって円安に触れてんだ
45名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:34.20 ID:2I/oITNS0
>>5
立候補した方がいいぞ
46名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:50.27 ID:uvEWgmBu0
正直、政権が変わっただけでここまで日本経済が回復するとは思わなかった
47名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:54.81 ID:jNRWxz8iP
安倍内閣支持73%に、民主支持5%ってどんだけ捏造してるんだよ。
90%と0.5%の間違いだろ
48名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:05:56.76 ID:pUPFrZJC0
>>27
民主5%は高すぎると思うんだわ
49名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:09.90 ID:s6IkRThR0
みんすの糞に入れるドアホがまだいる不思議
帰化チョンとパチョンコマネーをもらったカス共だろ
50名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:23.85 ID:auRGktk20
この世論とNHKがまったくリンクしてないよな
NHKだけしか見てないジジババはとても支持率がこんな高いなんて知らないだろう
51名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:30.87 ID:GVI2pzp90
>>29
今の金融緩和を何もやってないと言うのは流石にどうなの?
この10年の日本の政策の中では最もアグレッシブだろ
52名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:32.54 ID:K1udPPxs0
まあ民主対維新しか
興味ないわ。
今回も民主が上に行ってるが
選挙すればおそらく維新が上だろう。
捏造2001。
53名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:38.24 ID:UGHE39bR0
>>44
選挙前に前なんとかさんが離脱するかもとか憶測がたってたな。
どっちにせよ死ぬけど。
54名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:43.67 ID:1dDquyWm0
>>46
民主党は公約守ったな
55名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:06:50.82 ID:TXZXayIW0
>>11
まあ、あれだ、北斗の拳でいうところの刹活孔を突いたようなもんだな。
一時の生を手に入れるがあとに残るは死あるのみ。
5年は景気がよくなるはずだが、必ずバブルが破裂することになる。
その時が日本がイギリスのようになる。
つうか着実にイギリスの後を追いかけている。
56名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:02.25 ID:3q1RZTVO0
いずれ社民党のように議員数一桁とかになる
売国左翼政党の哀れな末路
57名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:08.05 ID:1W9mjeO+0
>>27
内閣支持率や政党支持率はあんまり意味ないかな
投票先はそこそこ信憑性ある
58名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:24.66 ID:uURghbPp0
民主は5%がミニマム。以下は調整済み。
59名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:44.62 ID:2I/oITNS0
>>33
コピペにレスして申し訳ないが、太田はあれだけ偉そうなこと言うならいっそ民主党から立候補して国会で喋ればいいと思う。
60名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:07:51.39 ID:4zGvaR6l0
昨日の「大反省会」は
どこもマスゴミ
報じてないみたいだね。
61名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:15.28 ID:HKOzDztwO
朝鮮のネタがネットに上がるごとに、嫌韓が広がる。

民主党ネタが、ネットに上がるごとに、反民主が広がる。

よく似てるね。
62名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:16.08 ID:Vqb/zXN20
テレアポ「支持政党はどちらですか
対象者「自民党です
テレアポ「自由民主党ですか?
対象者「はい
テレアポ「もごもご民主党でよろしいですね?
対象者「はい

民主党支持 はいりましたー
63名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:24.81 ID:M50lK0+j0
名目GDPを上げる

金融緩和で金の周りを良くする
財政出動で有効需要を作って金を回し、公共投資増でそっくりそのままGDPを押し上げる
前の二つで企業と個人に体力を付け、成長戦略で設備投資と個人消費を安定して増加させる
自助が一番、共助が支える、公助が補う
今の経済状況はいろいろあってとても自助努力などできないし、デフレで共助も働かないから、公が前面に出る
公が前面に出ている今の段階で個人が実感できるわけがない
できるならとっとと自助してくれって話だ
64名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:32.54 ID:L6U9jrYHO
また社会党に戻ります
65名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:34.17 ID:LxfhSoMvO
>>14
殺意すら沸くのが日本人であろう。
66名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:34.40 ID:ormCpsqp0
すげーなw
まだ5%もいるのかよw
67名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:08:42.06 ID:GVI2pzp90
>>55
5年とは初めの頃言われてた破綻目処より随分後退したな
イギリスは正しい金融政策で着実に景気回復してるけどな
68名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:00.98 ID:qcEaEcRnO
>>27
3対4で負けてる時は審判はひいきの球団に有利な判定工作をして勝たせようとするけど
0対10で負けてたら工作なんてするだけ無駄だからやらない。
69名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:18.94 ID:3vB1nBge0
安部大総理の支持率馬鹿高いwwwwwwwwまさに戦後最強の内閣!

安部総理万歳!天皇陛下万歳!日本国万歳!
70名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:19.53 ID:/LN0fOeO0
これで衆参同日選挙やったら野党が死んじゃうw
参議院に送られた0増5減法案の成立を徹底的に妨害してくるぞ。

いや待てよ?逆にそれを逆手に取って
野党が反対するから国民の信を問うという手もあるw
71名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:09:51.42 ID:ahFtfTYM0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:17.58 ID:lfXGSsOL0
96条改正しなくても、自民単独で三分の二いくだろこれならば
73名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:30.38 ID:2I/oITNS0
正直、民主のダメさは日本国にとって致命的だったが、敢えて一つだけ功績をあげるとするなら、民主党がのお陰でこれまで実力はあっても平和すぎて遊んでいた自民党がまともになったことだな。
74名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:30.41 ID:FUXq+9Gn0
>>27
民主党の5%は高すぎるだろ。
75名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:31.33 ID:nvI2+Pln0
>>27
この日が来る事だけは予想できなかった自称・情報強者のチョンだっせぇwww
好物の糞でも食って鳴いてろ犬
76名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:33.25 ID:XO+jSYJe0
民主www
昨日の大反省会見たら5%でも多いと思うよ
77名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:34.42 ID:GVI2pzp90
>>71
おせーよ
78名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:36.78 ID:+fAXHidZ0
>>51
まだ予算は国会通って無いし
政策金利はもともと0%で、他に何の金融緩和やったんだ?
79名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:46.05 ID:NZlu9FIZO
生活が0.8%って高すぎるだろ
80名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:10:53.30 ID:ahFtfTYM0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
81名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:16.02 ID:a7HHMIZ10
5%の民主が参議院で偉そうにしてるのがムカツクわ
あと2ヶ月ぐらいの辛抱だが早く消滅してほしい
82名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:18.46 ID:jk6jnnom0
まあ、昔から一定の左寄り勢力がいるのは確かだ
旧社会党がそれなりの議席数を取っていた事からもそれは窺える
マスコミやメディアの報道では左寄り勢力がいかにも大きな勢力のように勘違いしてしまいがちだが
日本国民の大多数は中道から穏健な右寄り勢力がほとんどなんだよな
83名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:18.99 ID:1dDquyWm0
>>80
0点
84名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:34.09 ID:upqEqD0E0
しかし、この番組の男の司会者の人。『3時のあなた』の頃から、ずっとTVに出続けてるね。
もう肩書き一杯ついて重役級になってる頃だろうに
85名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:40.38 ID:nnptbIX/0
今朝のTBSサンデーモーニングも
通常運転だったw

安倍内閣の批判エンジン全開で
憲法改正も周りの国がどう思うか、とかばっか。
86名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:48.60 ID:1W9mjeO+0
>>72
次の参院選の改選議席だと自民みんな維新で162議席は厳しい
87名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:49.36 ID:GzGr6x5j0
>>3
日本人は民度は高いけどキチガイは多いよ。
民度の高いキチガイ
88名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:55.63 ID:FUXq+9Gn0
>>29
何もやってなくても円安・株高になる自民党政権
あれもやりましたこれもやりましたと自称しても円高・株安のままだった民主党政権
89名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:11:56.57 ID:GAzUg/vMP
数字もスレの流れもほとんど変わらないな〜
つまらん
90名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:12.99 ID:jGNG2Dtn0
社民党すげぇー
今週3人も当てる事が出来た
91名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:18.81 ID:lfXGSsOL0
500人サンプルだからな、25人程度は普通に民主党支持いるだろうな。。。。
92名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:20.97 ID:GVI2pzp90
>>78
4月マネタリーベースは155兆円、平残・月末残高とも過去最高
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94100220130502
もう巨大な変化が始まってるよ
銀行の貸出も伸びはじめたしな
93名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:28.87 ID:9qpIz88K0
川口順子解任したのにちっとも支持率下がらないなw
94名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:34.44 ID:yudX34zJO
>>26>>29
d
なるほど、公言しただけで特にまだ何かしてるってわけではないのね
それでも円安になるってことは公言だけでもかなりの効果あるんだね

>>55
それ心霊台じゃね?
バブルにもなりえるのかー
95名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:38.19 ID:3AaZOVpu0
川口の件で必死に叩いてたけど何の効果もなかったなw
96名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:53.14 ID:cdodHfwm0
もう、生活と民主の一部合流で民社党として、
民主の残りと社民で、社会党としたらどうだ。
97名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:11.60 ID:M50lK0+j0
社会保障を安定させるには税収と各種保険料収入を増やす必要がある
それらは経済活動によってしか生まれない
税の大きな三つの柱、法人税所得税消費税、全部経済活動から出てくるもの
年金の保険料も所得から出てくる
経済活動を活発化させるということは名目GDPを上げるということ

GDPは個人消費と設備投資と公共投資とあとはした金である純輸出でできてる
公共投資は投入すればした分だけGDPを押し上げる
個人消費と設備投資は政府が直接上げるということはできないから政策で誘導することになる
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 68.1 %】 :2013/05/12(日) 09:13:26.01 ID:mbYmgTxW0
橋下本性出てきたなあ

811: 可愛い奥様 2012/11/16(金) 16:44:00.87 ID:mMABBqhM0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
99名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:37.54 ID:2ijKpZFH0
川口さんの件はむしろ野党にダメージだろあれは

自爆だよ自爆
100名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:49.95 ID:jNRWxz8iP
>>11
アベノミクスって言葉はキャッチーだが何やってるかわかりにくいってのはある。
ただ安倍自身が言ってるのは三本の矢であって中身はこっちの方がわかりやすい。
わかりやすく言うと、

@お金をたくさん刷って今ある世界中の円の量を2倍にします
A政府がたくさんお金を使います
B新しい事業を始めやすい環境を作ります

ってこと
101名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:13:50.48 ID:pKNyHROI0
>>82
マスゴミは「靖国参拝は票稼ぎだ!」と喚くが、
票が稼げるなら、要するにそれがミンイなんじゃねえか、とw

まあサヨクは3割ってとこだろうね。
今後は団塊の集団昇天で激減するだろうが。
102名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:08.43 ID:/LN0fOeO0
>>86
1/3だけ改選するからなw
もしも参議院も解散出来れば自維で余裕の2/3取れるのに・・・。
96条を改正しなくても衆参2/3で国民投票を発議できる。
(´・ω・`)
103名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:21.64 ID:mHBdIhGMP
川口解任で自民党支持率急落、民主党爆上げのハズが・・・(´・ω・` )
104名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:22.59 ID:6YYlnLHnP
民主が超絶嫌われてるのは当然だが、
自民が嫌いだ!!という奴も一定数いるだろうから、このくらいの数字はありえる
105名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:43.68 ID:xIuSfnGy0
安倍の歴史問題なんて、一般の日本人は気にしていないんだよ
あんなに煽ったのに残念だったな、民主と社民と在日メディア
106名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:53.25 ID:73oQLPaaP
>>98
分裂かなこりゃ。
国会担当の石原と真逆だろこれ。
107名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:17.39 ID:GVI2pzp90
>>86
公明も加えれば割と楽になるけど、あそこよ96条改正への発言見てると厳しいのは確かだな
108名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:23.13 ID:9Xsk89Ej0
予想通り野党が全て空気になったが
マスゴミは次はどこを担ぐつもりなんだろうか
109名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:25.57 ID:yudX34zJO
>>100
なるほど、わかりやすいわ
ありがとう
110名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:29.67 ID:5tdwfOAm0
民主の基礎票は銭闘連合や左翼、在日系の組織が支えてるんだろ
111名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:31.63 ID:ANIhPG38O
まだ5%もアホがいるねぇ。
112名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:15:34.30 ID:/LN0fOeO0
間違えたw

1/2だけ改選するからなw
もしも参議院も解散出来れば自維で余裕の2/3取れるのに・・・。
96条を改正しなくても衆参2/3で国民投票を発議できる。
(´・ω・`)
113名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:15.72 ID:IMDlkPXv0
【国際】実習生にセクハラ!? 訪米中の韓国大統領府報道官更迭★15
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368313669/


CNNでは、セクシャルアサルトと報道 セクシャルアサルト =  性暴行だとよ
114名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:25.01 ID:TIS+/3tU0
民主高杉だろ
5%ぐらいゲタ履かせてるなこりゃ
115名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:30.36 ID:1W9mjeO+0
>>102
民主の参議院の改憲派って全く居ないのかねぇ・・・
116名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:36.25 ID:M50lK0+j0
設備投資の増加に数値目標を設定するって話だろ?
ようやく当たり前のことを当たり前にやる気になったんだ
117名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:37.44 ID:X/PPMWrZ0
昨日反省会やったのに民主支持率回復せんの?
118名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:38.47 ID:4OUqhvSs0
test
119名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:44.60 ID:0hUras8I0
川口解任は水野の個人的な恨みだとばれたから
120名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:44.94 ID:UhW9OWIq0
下駄履かせまくってたのを辻褄合わせするから
コマネチっぽくなってきたなw
121名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:25.29 ID:zhB6OiBO0
>>71
おせーな
20以内には入れてこい
あと0.1%ネタもな(´・ω・)
122名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:29.32 ID:M50lK0+j0
>>115
民主党なんかいらない
政権担当時代の前科持ちが多すぎる
123名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:37.81 ID:c3QuCovn0
>>1
自民43%、ミンス5%、間が無いのか、自分のための政党、シナのための政党、
チョンのための政党、シナチョン帰化人のための政党、
日本国、日本人のための政党は1党だけか情けなや。
124名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:41.17 ID:QlfQx0KB0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!


この人たち今どうしてんの?
125名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:54.20 ID:73oQLPaaP
>>115
いてもおかしくないけど、民主のままで改憲賛成ってのはないと思う。
賛成するときは党を出るだろ。
126名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:55.93 ID:Vh0oLbXX0
もしかしてアベノミクスの評価下がってきた?
127名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:57.98 ID:nnptbIX/0
>>11
元々は自民叩きする為に
マスコミが作った言葉なんだよな>アベノミクス

それとは逆に良い方向に向かっちゃってるから
また批判的な造語がいろいろ作られてるね
128名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:17:59.98 ID:GjkZwGy30
生活爆上げの理由は?
なんか適当な事言ったかな、汚沢。
129名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:08.99 ID:M50lK0+j0
木曜日、解任決議がまさに通ったその日の調査(ということになってる)
130名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:19.07 ID:amLHae7o0
ミンスだけは赦さん
131名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:36.90 ID:2ijKpZFH0
それより田崎とかの政治評論家が
靖国問題で必ず支持率が下がるだろうと言ってたが
あまり影響ないと見ていいのかな

野党やマスコミはそっち方面でばかり叩きまくってるけど
「安倍の歴史認識が〜」「安倍政権の靖国参拝が〜」とか。

あんなに叩いてたのにね。
132名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:19:09.90 ID:hl2bn8KOP
>>101
安倍不支持、わからないを足すと確かに3割か
これは強固に不支持を続ける層だな
133名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:19:18.51 ID:aNErUtIbO
ウジで不支持が二割ねえ、どうだろうなあ
134名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:19:31.51 ID:dSVvgFllP
> 公明党 2.2%(↓)
公明党の支持率ってこの程度なのか?wwこんなんなら要らんべw
135名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:20:15.22 ID:6YYlnLHnP
アベノミクスってアホのマスコミが勝手に言ってるだけで、安倍本人はそんな言葉一回も使ってないんだよな

小泉の時の「自己責任」と同じ
136名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:20:43.99 ID:/LN0fOeO0
川口委員長の解任が逆効果に出たなw
もう何やっても駄目だよwww
おとなしく俎板の鯉になれ!!
137名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:08.19 ID:i+AHOoRX0
> 消費税
> 賛成 45.2%
絶望した
138名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:09.74 ID:YhPtgnJ20
マスコミ「なにネガっても下がらねえぞ、どうすんだ?」
139名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:18.98 ID:U6IflAjPP
TBSのほうは相変わらずのネガキャンでした
あいつら早く処刑しろよ
140名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:32.00 ID:/kMfEyMg0
支持率73パーって・・・いつ以来だ?
141名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:53.54 ID:V63CIIQl0
>>104
盲目的に自民が嫌いだとか言ってる馬鹿って現実が見えてないんだよな
自民の膿だった議員の大半は民主や生活、国民などに出てったからな
正直、今の自民は凄くマトモなのに馬鹿は昔のイメージで語ってるんだよなあ
142名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:22:02.98 ID:+LlIIkf60
報道2001の調査の性格をわかってないアホの書き込みを眺めてニヤニヤ
143名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:22:38.14 ID:hl2bn8KOP
>>131
難しくてよくわかんないんだよ
やるならもっと単純図式で、安部の顔を出すたびに悪魔のテーマを流すとかやらないと
最近のマスコミは大分行儀よくなってしまった
144名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:26.05 ID:jGNG2Dtn0
>>101
だから現状必死に、国民投票を3分の2にしろとは喚いてるね
145名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:46.45 ID:6YYlnLHnP
新報道2001は、参院選挙寸前の放送の時のみ現実に近い数字出してくるよ
146名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:47.13 ID:B3+ieWb40
ミンスが5%も取れるわけねえだろw
まあどんな数字でも自民に次ぐポジションって捏造は最優先なんだろうがな
まだミンス党支持してるような情弱ジジババに知られたらお終いだしな
147名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:56.41 ID:fUNbfwXT0
石破がいってたのはこれだけ支持率があっても
議員の3分の2以上の票が取れなきゃ国民の意思が無駄になるって言ってたんだよな
国民投票がこわいのか?護憲派は
148名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:24:17.67 ID:+LlIIkf60
つうか、これはもともと誤差が多いから小さい動きは読みづらいけれど
靖国も川口もどっちの方向にも影響でてなさそうだな
経済以外どうでもいいって感じ
149名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:24:33.14 ID:4zGvaR6l0
国の優遇まで受けて
日本一の厚遇を受けながら
反日工作やりたい放題の
カスゴミがいくら
「アベノミクスで庶民の生活が〜」
とホザいてもねぇ・・・
150名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:24:33.01 ID:k2fJ42oC0
>>78
緩和の内容が全く違う
今までと違い長期国債の買い入れや
マネタリーベースでの目標掲げたりと・・・。
白川のやってたのは金を借りやすくするだけったが
銀行は国債を買ってりゃ利益が保てる状況だった。
黒田は本当の意味での緩和政策をとったので、
銀行は市中に金を貸し出さないと利益が出せない状況に追い込まれた。
151名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:24:41.96 ID:73oQLPaaP
>>141
あと自民に勝たせすぎるとなんとなく駄目だから自民不支持ってのも必ず一定数いるんだよな。
走性で生きている単細胞生物レベルの連中。
152名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:01.04 ID:+fAXHidZ0
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

いい加減、サンプル数はすくねえし、地域限定だし
こんなアホな狂言を全国放送で垂れ流すのは止めろよ。
つうか法律で規制しろ。
153名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:17.94 ID:4FrsJFDW0
>>86
今回勝って、3年後にきっちりやればいい
国民も投票までじっくり考える時間ができていいだろうし
アベノミクスがうまくいくなら3年後も勝てるよ
失敗するならいろんな意味で日本終了だから気が抜けない3年間になるね
まあそれだけの大博打に出たんだからそれくらい緊張感を持ってもらわないと
154名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:40.47 ID:zvojmLmQ0
>>140
鳩山さん以来だね。
155うう:2013/05/12(日) 09:25:43.96 ID:fJY8JHK70
>>141
河野親子が一番ひどいと思うが!?
156名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:51.30 ID:l63WXZL00
今は良くても安倍政権終了後が心配だな。
ノビテルが次期か次々期の首相になったりしたらヤバイ。
157名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:20.56 ID:An4DK6l4O
>>124
糞ワロタwww
158名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:45.31 ID:6YYlnLHnP
安倍の次の首相ってゲルじゃないの?
159名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:52.85 ID:TwDOd0S90
フジテレビですが・・・世論調査にご協力を、

って言われた瞬間に電話を切る層のデータが入ってない。
160名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:54.74 ID:/LN0fOeO0
>>152
地域限定と言っても東京は田舎者の集まりw
本籍は地方にある場合があるからねえ。
161名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:26:55.08 ID:+LlIIkf60
白川もマネタリベースを1.5倍くらいにしてるけどその間にアメリカは3倍以上にしてたわけで
同じ事をしようってのが昨今の動き
162名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:01.15 ID:H2a4z4FIP
民主党議員全員腹切って国民にわびるべき。
163名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:34.97 ID:1W9mjeO+0
>>149
円安による物価高ってあんまり実体が無いんじゃないかな
ガソリン価格も10週下がり続けてるし
食料品は代替品に切り替えれば良いだけだし
電気料金の値上がりは原発止めてる影響だからね
164名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:36.65 ID:96JDj9zh0
これで国土強靭化法案も成果出たら。

ドゲンガーは壊滅するなw
アンチは三橋に土下座する準備しておけよ。
165名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:42.16 ID:DCSioNFHP
>>140
鳩じゃね?
それと比較対象に民主とかいう泡沫挙げ続けるのやれろ。
166名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:45.25 ID:cJ5wmNxH0
見事に野党の全滅だな。
10%を超える野党が一つも無い。
国民に期待さえ持たせる野党が無いってことだな。
167名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:11.69 ID:BC5ikEvg0
>>5
朝鮮ッ!(笑)
168名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:33.37 ID:5uLaXhnWP
この期に及んでまだ民主党を支持している馬鹿が5%もいるとはwww
169ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/12(日) 09:28:44.08 ID:rUJEPIfbO
500人調査だと5%強の誤差は想定の範囲内
だから、実際にはもっと0%に近い可能性が高い
170名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:08.25 ID:jNRWxz8iP
もうさ、あの小泉より平均支持率高いよな。
一時的に80とかいったりしてたと思うけど、
平均だと50そこそこでしょ?
5か月経過して70維持って驚異だろ。
この先何やろうとしてるか見えてるし、
よっぽどの事がなければ支持率は50を割らないだろう。
長期政権確定に近い
171名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:11.41 ID:K1udPPxs0
>>78
4月だけで15兆円市場にお金流した。
これだけで十分。
今年中にあと50兆円流す。
だから円安株高が来てるのに
まだ何もやっていないとはのんきだな。ww
172名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:56.74 ID:F3aBiTYS0
2大政党制は失敗だった事に国民は気付いたんだな。
173名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:12.40 ID:c3QuCovn0
>>155
まだ居る。二階、野田、高村、あれ!忘れた(広島6区息子)
174名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:12.90 ID:6YYlnLHnP
>>170
民主が信じられないくらいにひどかったからな
175名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:13.19 ID:QBD4I5wV0
>>131

歴史認識で言わせてもらえば、俺のじいちゃんは北満州に出陣。
終戦時、ロシアにつかまって、3年ほどシベリアに抑留。
95まで生きて、3年ほど前に亡くなった。
生きているときは、毎年、春秋に靖国に参拝。
このじいちゃんを侵略者って言うマスコミになんかしっくりこないな。
176名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:24.34 ID:PcekgwFJO
>>168
下駄を履かせて5%ですからw
177名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:30.89 ID:l63WXZL00
>>158
ゲル→スガさんあたりになればいいかなーと思ってる。
178名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:36.02 ID:V63CIIQl0
>>151
こういう連中ってほんと氏んでほしいわ
大半が売国思想で役にも立たない寄生虫レベルの奴だからな
179名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:08.47 ID:+LlIIkf60
>>163
電気料金の値上げのうち為替分も大きいよ
原発止めてLNGの比重が上がってる分と為替変動分と二重に来てるから上げ幅が為替のせいで倍とかになってんじゃね
180名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:18.51 ID:57Boxs4s0
ジリ貧だからな
支持するよ
もう飽きた
181名無しの権兵衛:2013/05/12(日) 09:31:28.41 ID:OUfFGCcy0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   これほど時代遅れの左巻きマスコミが  
    |       } 川川川リヾヾ.   ネチネチと連日安倍内閣に難癖をつけていても      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    73.6%の高支持率を維持か         
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     国民はマスコミの報道をしっかり取捨選択しているんだな 
182名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:31:44.30 ID:wDp1GvlL0
北より対韓国を議論するべき時が来たようだな
183名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:32:41.88 ID:2ijKpZFH0
>>180
何に飽きたの
184名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:32:59.50 ID:gNKfI+U20
しかし共産党は情けないねぇ
アンチアベノミクスの受け皿1番手にならなきゃダメなのにな
185名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:09.42 ID:Ne+9SGwM0
どこぞのミサイル発射台の如く
金を出しては戻し、出しては戻しを繰り返し
「ほら、緩和してますよ」と国民を欺き続け
支那、朝鮮、銀行への利益供与のみに終始した
白川とはいったい何だったのか?
186名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:13.68 ID:6RV+t5to0
民主5.0%

消費税と同じでいらない子
187名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:14.28 ID:vJrIW2G30
ミンス支持者は蝋をかけられて快楽の境地に入る心境なんだろう
188名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:18.44 ID:6YYlnLHnP
「どこに投票しても一緒なんですよw」
「どこが政権とっても日本は変わらない」

とか言ってる奴って、ほとんど無知で言ってるんだよな
いろいろ考えた挙句に、この結論になった奴もいるけど少数派で、
何も考えずに、何も知らずに適当にこう言ってるアホがほとんど

そんなアホに対して「は?何言ってんの?ここ数年で政権交代して明らかに変わったじゃん?どこでも一緒じゃないよ」
って言えるようになって嬉しいわ
189名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:24.55 ID:wDp1GvlL0
>>185
犯罪者って事でいいんじゃね
190うう:2013/05/12(日) 09:34:24.72 ID:fJY8JHK70
>>174
主権の移譲とか言っていたキチガイ政党だから予想の範囲。

三年半で解散したのと、日本がまた生きていたのが意外だった。
191名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:31.12 ID:JoagF7t20
生活の党と社民党がジワジワと自民に迫ってきてる
192名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:32.59 ID:Ym7oL4rYO
>>124

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
193名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:34:53.75 ID:B3+ieWb40
どこの調査でも5%以下の誤差の争いで民主党が必ず野党トップという不自然さ
194名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:23.37 ID:4FrsJFDW0
維新の支持率がなんともw
まあ国民も一か八かで民主に投票したのに駄目になって
次は維新にと思ってたら自民が一か八かの大博打に出てくれたんだからついてくるわな
195名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:30.37 ID:wxjAtRFo0
>>1
参議院選挙自民圧勝確定だし
投票いかね
196名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:40.87 ID:bmI9yOM00
>>166
もう国民も懲りただろ。

瀬戸際で自民しか安定して国家運営出来ないとバカな国民でも気づいたみたいだ。

ホントなら麻生なんてふて腐れて良いぐらいなのにようやってる。
197名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:48.26 ID:PLL8x4tj0
政権居る間にアメポチバラマキ外交しまくるんだろーな安倍
裏で中韓にもバラマキそうだし
国民には増税
小泉と同じ新自由主義
198名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:57.21 ID:/LN0fOeO0
このままいけば中曽根政権(7年)、小泉政権(6年)に次ぐ
長期政権になる予感w
199名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:35:58.73 ID:+LlIIkf60
>>193
維新に負けてた頃もあったが維新がずっと右肩下がり
民主支持層は固定層でいるんだろう
維新のほうが足腰弱いからな
200名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:36:36.45 ID:jXRrIflY0
歴史認識云々でなんかマスコミと野党は問題だ!っていってるけど全然内閣支持率下がらんね。
もしかして歴史認識自体って国民はそれほど関心ない事項なんじゃないか?マスコミが騒がなければ
201名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:36:49.58 ID:GlzU0IGR0
流石に高すぎだろ、民主党
202名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:36:50.60 ID:V63CIIQl0
>>188
全くだね
こういう馬鹿からは選挙権を取り上げなきゃならないレベル
こんなのが流されて民主党政権誕生に加担したんだろ
203名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:09.69 ID:cJ5wmNxH0
>>184
「共産党」は一般国民の受け皿なんかにはならないからな。

しかしながら常に少数は存在し続けている、っていう党だな。
204名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:44.81 ID:Zakx5SJ70
TPP正式参加までだろうな、自民の高支持率維持は。
205名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:46.76 ID:jk6jnnom0
何だかんだで日本国民は潜在的に強い日本を求めているんだよ
それは軍事的な意味ではなく、強い経済や世界的な地位の向上維持を求める意味でね
左寄りが唱える脱成長主義や縮小均衡経済は支持されにくい
206名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:51.95 ID:73oQLPaaP
唯一安倍政権を攻撃できそうなTPPの賛否も
維新・みんな:自民より強硬に賛成
民主:そもそも国際公約にしたのはこいつら
じゃ論点になり得ないしな。
207名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:37:57.24 ID:nnptbIX/0
>>151
もうねじれ国会はおなかいっぱいです…
夏に川口さんの犠牲も無駄にならなかったと思いたい。
208名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:38:21.02 ID:6YYlnLHnP
ちょっと前まで大量にいた民主を擁護して自民を叩きまくる人達が綺麗さっぱり消えたんだがどこいったの?
209名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:01.67 ID:B3+ieWb40
>>199
1万人とかならわかるが500人そこらの調査で5%以下の層が前後しないわけがねえだろ
210名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:54.50 ID:V63CIIQl0
>>208
割れ使ってた朝鮮人だろ
211名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:06.82 ID:aqhMTIYH0
今回の支持率は、野党友情パワーを結集させた川口つぶしが自民に何のダメージも与えなかったという分析で間違いないですか?
212名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:08.61 ID:gNKfI+U20
>>205
民主党 林業で100万人雇用wwww
213名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:27.02 ID:H8pOG4ul0
国の一大事の時の民主党を見ているからな。
あれが今の野党トップだもの、その下にも期待出来るわけもない。
よって自民の圧勝。
214名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:30.88 ID:+LlIIkf60
>>209
過去の調査をちょっと眺めるくらいしろよ
3−7%くらい動いてるじゃん馬鹿か
215名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:40:47.12 ID:vJrIW2G30
>>208
口空けたまま、ヨダレたらしてます
216名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:24.99 ID:i+AHOoRX0
財政出動やってねーだろ
やれよ
217名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:41.65 ID:GJ+kG7XD0
次の選挙前になったらまた政党がくっついたり新しいの作ったりするんだろうな
で未だに「まだ決めてない」とか言ってるのが雰囲気で投票するの
218名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:01.22 ID:dcn5Ird4P
>>208
誰も擁護しないで自民を叩きまくってるよw
219名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:42:54.19 ID:lNu285ZZ0
>>208
連呼リアンも随分減ったなあ
ま、支持率スレに寄りつきたくない気持ちは分からなくもないがw
220名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:43:29.63 ID:J1ZrCXV90
>>3
>民主党に投票するキチガイが5%もいるとか
>日本終わってるだろ

そんな政党を支持していた奴が2009年には80パーセント以上いたんだぜ……
これじゃあ日本再生は無理ですわ
221名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:43:57.90 ID:Jt3DLihE0
>>172
国益重視と反日重視というあり得ない2択であることがバレたからな
222名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:08.64 ID:6h89We7w0
報道2001の世論調査ってどの程度信頼できんの?
223名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:11.65 ID:iXT7nPkz0
>公明党 2.2%

こんな役立たずのカルト政党、捨てちゃえよ
224名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:19.38 ID:TwDOd0S90
維新は支持母体の団体もってないからな。
自民だと、経団連とか、農協が支持してる

民主だと、労組と、公務員と、民団などが支持してる

公明党は創価学会

国民新党は郵便局

共産党は労組と、左翼ゲリラ


維新は支持母体がない。その分よわいんだよね。でも安易に強くならないでほしいと思う。母体なしでこのまま「政策」だけで成長して見せてほしい。
225名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:24.08 ID:2G2QVWwY0
>>221
すごい二択www
226名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:46.49 ID:Ka+SZ3ex0
>>164

三橋は「円高国益論」や「財務省解体論(歳入庁構想)」の発言については、何も詫びて無いじゃないか!


三橋貴明のバカヤロー!
227名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:27.27 ID:e5PidmnEP
靖国屁ほども効いてないなw
朝日と毎日涙目wwww
228名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:42.74 ID:B3+ieWb40
>>214
ああ動いてるな
でいつも僅差の維新の数字も当然動いてるわけだが逆転されたことはあるか?
少人数の調査じゃありえねえ結果だよ
229名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:46.30 ID:6YYlnLHnP
民主時代の異常な円高って、結局民主が意図的に何もしてなかったってことでいいの?
230名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:45:49.56 ID:2uJi1FRr0
すげーぞ今日。

示し合わせたように日韓関係修復だの日韓の歴史がどーだのTVでやってるw
231名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:46:16.71 ID:jXRrIflY0
>>188
多大な犠牲を払ってな・・・。

海外では権力に立ち向かって民主主義を勝ち取った
みたいな意見を聞くけど、民主党政権はこれに等しいくらいの出来事だったわ
232名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:46:20.66 ID:a9XY6DGP0
民主の大反省会の醜さ
根底からのクズしかいない
233名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:47:45.30 ID:TwDOd0S90
>>222
まずフジテレビという会社をあなたが信用してるかどうか。

次に首都圏限定で500人の電話調査というデータをあなたが信じるかどうか。

平日の昼間に世論調査して、電話に出ることができたひとのデータを日曜に発表することをあなたが信じるかどうか。
234名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:47:56.13 ID:jNRWxz8iP
維新は今すごいいい状態だと思うんだよな。
維新の看板で一定程度の国民人気を得ながら、
それでいて中核は太陽っていうね。
太陽の保守議員たちが野党の立ち位置から
予算委員会で保守的な質問をするってところがいい。
保守オール与党だとこれができない。
また橋下系が国政で幅を利かせるようになると、
左翼臭が強くなってしまう。
絶妙なバランスの今がいいんだ
235名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:00.01 ID:KJ0Gvw1+0
>>1
ワロタ。民主党完全消滅だな。
ネトウヨ連呼の差別主義者、差別捏造人間もさよなら。
236名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:12.88 ID:wDp1GvlL0
>>230
マスゴミがいかに信用できない、中韓関連に支配された機関か周知するのに最高の場面だわな
237名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:38.44 ID:GV9wao+D0
まだ半年そこそこだけど、閣僚がスキャンダルや失言なんかでゴタゴタする印象はないし、
すごく安定してるよな。小泉さんのときみたいにカリスマで引っ張ってるんじゃなく、
みんな安定して動いてる感じがするんですがねえ
まあ参院選後でしょうね、この内閣の正体が見えてくるのは
238名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:42.07 ID:9Xsk89Ej0
>>188
公明「無理に投票に行かんでもええんやで?」
239名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:48.31 ID:jxL0/UuDP
  
【NHK】韓国人女性、お遍路道に自作ステッカーを貼って回る★2[05/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368234521/

NHKが美談として取り上げる
→道路標識や電柱などにも貼っていたことが発覚してニュース記事削除

地元民による通報・苦情も寄せられている模様
  
  
NHKのニュース番組関係者らしき人物が、2ちゃんねるで韓国のレイプ報道官を擁護していると話題に

290 名無しさん@13周年 2013-05-10 21:01:33 ID:w6acpwLS0
このニュースがたいした影響が無い証拠にNHKでも放送されていない。
公正なNHKの取り扱いをみれば明らか。それよりも日本の円安誘導批判がNHKでされている。
322 名無しさん@13周年 2013-05-10 21:05:50 ID:n2A1MamFP
>>290の書き込み時点ではニュース内でまだ円安批判してないんだが
もしかして中の人?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368285399/
240名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:10.85 ID:+LlIIkf60
>>228
維新の動いてるレンジが下がってきてる
8%とか出したこともあって、維新が上の時期→民主が上行ったり維新が上行ったりしてた時期→だいたい民主が上な時期 って来てるかな
241名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:45.59 ID:Mh/zwZ5X0
この数字は、民主党政権の頃から思っているが捏造だと思う。
242名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:47.69 ID:lNu285ZZ0
>>230
韓国とその御用マスゴミは例のレイプ事件でいきなり逆境に立たされて日本にすり寄ってきてるのか?
節操無いな・・・
243名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:49:57.30 ID:MHk+Z04N0
>>208
本国が経済危機で工作費用を貰えなくなった
244名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:44.05 ID:KJ0Gvw1+0
>>10
そうすると、何のために民主党から離党したのか、
移動したのって問われる議員だらけになって
益々民主党と、生活の党が苦しくなって胸熱。
245名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:48.15 ID:MecFSwB80
自民党は当然の結果だし、まだまだ低いくらいだ。
維新、みんなの党は勢い下降線だし、こんなもんだろ。

公明、共産党は、洗脳されたキチガイ共の固定票があるから絶滅しないのも分かる。

民主と社民の5.6%はなんなんだ?
日教組や売国企業社員の組織票。
あとは韓国帰化人、中国帰化人か。
これを0%に近付ける事が、今の子供達や未来の日本人に向けての「我々の使命」だな。

100年後、1000年後も豊かで平和な日本で有る様に、我々が出来る事は、今のうちにこういう「悪の芽」を摘んでおく事だね。
246名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:51.52 ID:Uv1caypy0
安倍首相「韓国人を貶めるヘイトスピーチは許さん」
安倍夫人「韓国ミュージカルへの批判は許さない」

なんかなぁ…ホントに大丈夫かよ自民党(´・ω・`)
中韓に対する姿勢はまだ野田のほうが強気だった

みんなもそう思わない?
247名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:57.56 ID:K1udPPxs0
>>229
.意図するような奴らか?
無能で何をしていいかわからない。
官僚様〜〜どしたらいい?
248名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:52:26.04 ID:Q+WHttmR0
>>220
>そんな政党を支持していた奴が2009年には80パーセント以上いたんだぜ……
80%もいる分けないだろ。
内閣支持率と政党支持率は別物。
第45回衆議院議員総選挙の選挙区の得票率は47.4%比例は42%。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC45%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
249名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:52:57.02 ID:afJPPZH30
20パーセントも帰化人がいるのかよ
250名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:06.50 ID:uSp4V7LN0
川口解任で維新が上がるのはなぜなんだぜ?
251名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:23.42 ID:9Cd0TNOG0
>>188
政治は能無しがやると国が滅ぶと気づいた人間が増えたのはデカイな。

民主なんざ売国+無能の最凶政権だった。
252名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:29.15 ID:Jt3DLihE0
>>234
どうだろ
この前の川口解任騒ぎで維新もしょせん第二民主だという気がして冷めた
253名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:53:53.60 ID:ZrZFfv7e0
ねつ造報道でもりあがるばかくそかす信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:11.82 ID:KJ0Gvw1+0
>>208
日本に関係するコンテンツを販売するサイトを
ハッキングしたり、メールで嫌がらせしてる。

【まとめ】イタリア「Benjamins」 社ハッキング事件【旭日旗グッズ】
Benjamins HP
ttp://www.benjamins.it/(5/11夜 復旧 →5/12早朝 またダウン)
ツイッター (何度も韓国人に対して謝ってる)
ttps://twitter.com/BENJAMINSITALY
フェイスブック(日本人と韓国人のやりとりあり。※これ以上はやめてほしいみたい)
ttps://www.facebook.com/BENJAMINSITALY/posts/643436099004237

以下、ハッキングされた時の画面。
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups4705.jpg
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups4703.jpg
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups4724.jpg
255卍3286卍ss:2013/05/12(日) 09:54:20.73 ID:F2xw8sXq0
>>1 みなさん。チャント政治家の 魂 を詠みましょう! 総理は バッチリ大和魂入りでしょ!
魂も泣く。悪霊引き摺ってイル 政治家。。イッパイ イル世。。m
256名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:34.27 ID:DditDT9X0
川口の影響は加味されてない調査なの?
257 【関電 60.8 %】 :2013/05/12(日) 09:54:40.72 ID:f19fHV5k0
>>208
海外の安い工作員使ってたけど
IDの一番後ろに「!」マークが付くから
工作拠点を新たに変更中
258名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:54:54.16 ID:TwDOd0S90
>>252
自民と戦わなければ票が伸びないってことにあせってるのかもね。
民主の票を維新が分捕るはずだったのに、民主の票は全部自民に流れてしまってる。
259名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:11.27 ID:hYppCqgx0
デモでフジに圧力をかけて世論調査を捏造させるネトウヨ。
ネトウヨのウソに負けるな!
260名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:36.75 ID:rwnqK2hT0
>>246
むしろそういう姿勢だからこそ支持率がUPしたんじゃね?
261名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:55:37.19 ID:kI5GBU3b0
今度から支持率にマスコミも入れよう0%だろうけど
262名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:56:31.82 ID:lNu285ZZ0
>>254
こういうのを見て思うのはチョンで自らを高める努力をせずに
他人を貶めることばかりやってんだよな。こういう人間が高い評価を得られるわけがない
それは川口を解任しようと躍起になっていたミンスにも言えることだよな
263名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:56:38.44 ID:aqhMTIYH0
>>246
安倍夫人のミュージカル鑑賞は個人の趣味の領域だから、それまで叩くのはさすがに行きすぎだろ。
反中の俺でも他人から「カンフー映画見るな!」とか強要されたらさすがにキレるぞ。
264名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:56:57.30 ID:4Qx/nFCS0
>>230
酷いもんだよね。昔からだが、日本の政治家が
日本を貶める反日的な事なら嘘ついてでも押し通そうとするんだからねえ。

困ったもんだよ
265名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:57:02.46 ID:0fPS4BsH0
選挙に勝って消費税増税延期すれば、支持率8割突破
するだろうな。3年後の参議院選挙まで支持率維持すれば
公明党切っても余裕で憲法改正できるよ。
266名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:57:14.95 ID:DTzsCHUaO
>>246
何言ってんの?
「ヘイトスピーチ奨励します!」のがよっぽど心配だろーが
267名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:57:19.40 ID:KJ0Gvw1+0
>>208
イタリアに続き、イギリスの旭日旗デザイングッズ販売サイトもターゲットしてる。

【旭日旗デザイングッズを販売してるサイトを攻撃【犯罪、テロ】
@Benjamin社をハッキングした宣言
http://www.ilbe.com/1203769749(BGM流れる)
↑の日本語に翻訳したページ
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ilbe.com%2F1203769749&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

Aイタリアを謝罪させた、次はイギリスのサイトだ
http://blog.livedoor.jp/oboega/archives/27838666.html
韓国の掲示板 「英国サイト見て抗議メール送った」
http://www.ilbe.com/index.php?mid=ilbe&search_target=title_content&search_keyword=%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0+&document_srl=1206093241

Bアマゾンに旭日旗の商品残ってるとイチャモン
http://www.ilbe.com/1205548504
↑の日本語に翻訳したページ
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ilbe.com%2F1205548504&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=
268 【関電 60.8 %】 :2013/05/12(日) 09:57:21.55 ID:f19fHV5k0
>>246
石原の尖閣買取騒動
尖閣国有化とかちゃんと見てたか?
269名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:57:42.04 ID:EmFjk/Em0
>>241
俺もーというか今回は安部支持率たけー!

しといて参院選前になんかいちゃもんつけてガンガン落として国民に
反自民の意識を再び!みたいなの狙ってそうな気がする・・・
270名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:17.94 ID:+LlIIkf60
増税延期はまずしないだろうと思う
残念ながら
271名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:47.85 ID:Jt3DLihE0
>>258
この前の慰安婦追及が良かっただけに残念なんだよなあ
地道に頑張ってれば反日以外のアンチ自民票は総取りできるだろうに…
272名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:50.96 ID:srLT8fUV0
自民もパチンコサラ金議員ばっかりだし土建議員は
ほとんどが超親韓親中だしな。
安倍が総理の間は今の支持率だがかわった時は終わりだろう。
273名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:59:31.43 ID:KJ0Gvw1+0
>>208
ここでテキサス親父に向かって、旭日旗の文句言ってるよ(笑)

Italian apology for Japanese flag
http://www.youtube.com/watch?v=K9BulnqgGjc
274名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:59:50.17 ID:73oQLPaaP
>>246
発言は弱気で政策は強気
発言は強気で政策は弱気
どっちが良いかって話だな。
尖閣国有化なんて打ち所がたまたま悪かっただけで、
野田自身は石原の邪魔をして中国の機嫌を取ろうとしてたんだから。
そもそも首相の立場で過激な政治運動を支持なんて出来んよ。
その代わり猪瀬に続き合法だと繰り返してお墨付き与えただろ。
275名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:59:50.66 ID:feMYrHet0
>>3
>>5
>>1
 
 民主党大反省会で反省していない国民がまだ5%もいたのか。
276名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:59:57.52 ID:S8N4nEEhO
>>251
有能な売国でなくてまだよかったけどな
反省もできないクズ共だけど
277名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:00:03.16 ID:RrrJ12h70
最近ねじれ国会がダメだと言わなくなったな、マスコミ
278名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:00:06.72 ID:LC8sec9T0
一万円札の価値を下げる事によるメリット

公務員給与を実質下げる事ができる
支払年金額を実質下げる事ができる
生活保護支給金額を実質下げる事ができる

物価スライドがなければの話だが…
279名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:00:51.37 ID:kA77ClN+0
政党支持率は前回との上下が分かるのに
なんで内閣支持率は前回との比較が出らんの?
280名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:00:53.58 ID:Ov7GD5Qj0
>>259
へえフジのは圧力で世論調査捏造できるんだw
君はさせたことあるんだ?www

いやあ、勉強になるなwww
281名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:01:00.50 ID:eKM5Thr+0
こりゃ、株価が暴落しない限り安定かもな
282名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:01:12.55 ID:jGNG2Dtn0
>>246
韓国は敵国だろって言ってるオレも
総理の立場ならヘイトスピーチはダメだよって言うよ
283名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:01:36.35 ID:cRDrwLH80
「新党まだきめていない」創立汁
今ならまだ間に合う
284名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:01:45.24 ID:2G2QVWwY0
>>224
経団連は民主支持だぞ。
会長の米倉さん自身も名言してるし、従業員の組織である労組は
御存知の通り民主党支持だ。
っていうか、企業同士みんなで特定の政党を応援しようって
経営者で決めるとか、よっぽどのことでもない限りあり得ないw
285名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:01:49.66 ID:M3LMyQHY0
>>246
強気に出るだけなら俺でも出来るよね。

強気に出ても国民が疲弊して食えない国は嫌です。

表向き強気に出ると騙される奴って絶対いるんだよね。

明らか中国と朝鮮のためにデフレ見守ってたのに。

政権交代後半年足らずで日経平均が倍だし。
286名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:02:11.54 ID:Jt3DLihE0
>>251
少なくとも誰が政治やっても同じという意識はこの3年で消し飛んだな
ギリギリで踏みとどまれて良かったよ…マジで…
287 【関電 61.4 %】 :2013/05/12(日) 10:02:16.03 ID:f19fHV5k0
>>271
ハシゲは地道にコツコツって大嫌いそうだからなぁ
288名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:02:31.64 ID:NMvsuc/NO
>>1
次回から"NHK支持する支持しない "も加えろ
289名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:02:58.84 ID:Hq9UKrnQ0
>民主党 5.0%

これでみると、
日本人の20人に1人はキチガイってことか
こわひ、こわひ・・・
290名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:03.72 ID:oHklweR/0
>>263
あれ何で叩かれてるのか意味がわからない。
ってゆーかネトウヨって連中が叩いてるのか?
291名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:08.73 ID:dPC7Ig6d0
民主党が5%だって? バカがまだこんなにいるのか?
292名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:12.19 ID:0fPS4BsH0
労組とか民主党に投票するのかねぇ。公務員削減方針を撤回
したのは自民党、経団連や企業団体に賃上げ要求したのも自民党、
民主党は円高放置、公務員賃金カットでさらに大幅人員削減してた。
労組が民主党支持する理由が何にもねぇよ。
293名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:22.59 ID:+LlIIkf60
安倍の支持率はずっと高いけど、改憲発議条件下げろって意見とか核武装しろって意見は2割を超えるくらいなのが
現実なわけで、まあ一般の関心は経済っすよ
294名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:26.33 ID:juwHFYAU0
朝鮮自民による日本支配はまだまだ続くねえ
マスゴミの影響力は圧倒的で
2chなどなんの意味もないのは毎回証明されている
295名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:32.18 ID:QsfotFVw0
ミンス支持率5%

これまたこれで怪しげな数字だ。
ミンスの支持母体連合と官公労の票はどこに消えたんだ?
去年の衆院選で有権者総数4900万人。
ミンス支持の5%で245万人、これ全部が労組票ってはずはない。

民間の労組は寸断されただろうな。
派遣とパートアルバイトの増加で、正規雇用が落ちた分だけ労組加入者は激減。
NTTと郵便局、まともに組合員が残ってるのはJRとかな。
駅の売店がパートにとってかわったから、下部組織はズタぼろだろう。

それにしても都道府県労組は健在だろうに、どこを支持してるんだろう。
NHK労組は朝鮮人が仕切っているだろうから、こいつらだけはミンス支持で確定。
296名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:45.78 ID:/vJD/dut0
テレビ討論って、実はすごく不公平なんだよな
与党と野党が集まって議論すると野党は数が多いから野党のほうが多数派のように見える
でも実際は野党全部集めても少数派なんだよね
自民によってたかって馬鹿な野党が馬鹿みたいな同じ話を繰り返してる
何で見てて気分が悪くなるかわかった
そもそも野党に有利すぎるんだな、テレビ討論は
マスゴミの狙いはそこなんだろうな
297名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:49.72 ID:wDp1GvlL0
>>285
中韓に気遣いなんて今後は一切無用だ
日本は強気で自国を守ればいいだけだ
298名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:03:56.20 ID:FUXq+9Gn0
>>230
今日何かの日なの?
299名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:04:31.95 ID:eoZYTnMa0
>>3
まぁこの数字には実際に投票権をもっていない奴らも含んでいるから実際は2%以内だろうwww
300名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:15.73 ID:DAv4wVY00
>>296
見たるほうは野党分は割り引いて見てるじゃん。
鵜呑みにするのはお前くらいだろw
301名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:28.76 ID:73oQLPaaP
>>290
一応選挙前は「もう韓流なんて見ない」って言ってたからな、夫人。
そこが癪に障った奴がいたんじゃないか?
個人の嗜好とか別に言わんでも良いのに。
302名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:30.23 ID:SZJjGULg0
>>230
レイプ事件のもみ消し
303名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:05:49.19 ID:QsfotFVw0
>>298
母の日
304名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:06:25.14 ID:KJ0Gvw1+0
>>208
ここで「バカチョンカメラ」は韓国人を馬鹿にする意味だ!って
言葉の本来の意味を捏造して、韓国人を馬鹿にしながら
これは差別とか連呼してる(笑)

日本では人種差別がありますか?[
http://www.youtube.com/watch?v=MxnmMrWOj3c#t=1m40s
305名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:06:47.79 ID:DAv4wVY00
>>295
両方とも応援してるからだろ
どうしてサラリーマンが政治でギャンブルしなきゃならないんだよw
306名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:35.38 ID:E01Y0YCI0
川口を叩いたら下がった
307名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:42.99 ID:wDp1GvlL0
>>290
今韓国ロビーが劇団四季を侵略して力要れてんじゃなかったけか?www
成り行きみてると韓国ロビーの手法がわかるよw
308名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:07:57.35 ID:lNu285ZZ0
>>296
ま、前回の政権交代の直前に自民の議員がミンスのマニフェストの矛盾を
フリップを使って説明したら、民放がこぞって次回からはフリップ提示禁止とか
言い出してたからな。最近はフリップの提示がどうなってるのか知らんが
もう、マスゴミって業界がミンス支持というか、ミンスの支持母体であることを
隠してないよね
309名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:02.82 ID:2ijKpZFH0
日曜討論で共産党がまた狂ってたわ
もうだめだな馬鹿サヨは
310名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:09.38 ID:reABuYqn0
TBSのサンデー・モーニングを最後のほうで
ちらっと、見てたんだが
眩暈がしたわ・・・・・

キチガイ左翼番組だな、

出演者の言いたいことは
韓国の言いなりになって、
尖閣を中国に譲れば
世界から孤立しないって事。

こんな番組なくせよ!
311名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:27.44 ID:DAv4wVY00
>>308
フジテレビの社長は安倍さんと飲み歩いてね?
312名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:42.20 ID:Z7mBQ+LE0
こういう調査、首都圏だけが多いけど、電話代の節約なんか?
313名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:52.98 ID:+IYjdBSaP
ネトウヨの愚民さは異常
自民も完全に左なんだが
何TPPとかやらかしちゃってんの?アベノミクスの柱らしいぞw
314名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:08:55.36 ID:DAv4wVY00
>>310
TBSの社長は安倍さんと飲み歩いてね?
315名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:01.56 ID:L6ATLG49O
なんか自民党支持者って自分勝手な人多いよな。
まずは、国の借金。未来の子供に借金せをわせ、のうのうと借金を増やす。
安部のミクスもそうだ。自国の安定の為に他の国が破綻しても構わない。
原子力もそうだ。今使えれば事故で故郷がなくなってもかまわない。
韓国に対してもそう。一回謝ったから、もういいだろ?君らは親族なくなって、犯人に謝っただろ?しつこいって言われたらどうだろうか。
自分勝手な奴に罰が下りますように
316名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:15.08 ID:QYamG9W80
関口「これが選挙につながります」
317名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:20.61 ID:SJM1edz70
>>297
中国はともかく韓国はアメリカの同盟国やから付き合い難しいだろ。

あと強気連呼厨は強気一辺倒の中国が外交上手いと思うのか?

外交なんて押して引いてのバランスでしょ。
318名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:29.79 ID:2ijKpZFH0
>>310
そんなに狂ってたのか。
もうなりふり構わず左方面から安倍政権を叩くことに決めたんだな
319名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:42.93 ID:0fPS4BsH0
自民党は全ての選挙区の民主党候補を落とすという裏目標でも
立てて闘ってほしい物だ。日本を壊した無能政治と中韓へ
国を切り売りした罪は重い。比例では多少生き残るのは仕方
ないとして、選挙区では全滅させるべき。
320名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:46.82 ID:0/se0EtL0
>>309
共産・社民は日本の癌だな
321名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:51.22 ID:Ov7GD5Qj0
>>302
日本批判させようと、捏造慰安婦ネタで
米にご注進に行ったはずなのに

報道官が現地でレイプしてあわてて更迭

ってヤツ?w
322名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:51.89 ID:RA+5JxAq0
>>5
他のどこの政党に入れてもいいが、民主党だけは無い
323名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:10:01.33 ID:wDp1GvlL0
>>310
日本に主権放棄させるための反日番組だからなwww
日本マスゴミのニュースなんぞ一切信用したら駄目だぜ
生暖かい目で内情を鑑賞してやらないとなw
324名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:10:16.45 ID:VHnfeE1Q0
>>253
そっと閉じろ
325名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:10:28.48 ID:G5CTkxMH0
首都圏でこれじゃ、全国だと80いくかもしれんな
326名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:10:48.52 ID:juwHFYAU0
朝鮮フジの調査
嘘にきまってるだろ
朝鮮人なんだから

朝鮮人の動画の再生数が数千万いってるのと同レベル
数を水増しする達人だな、こいつら
327名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:10:56.77 ID:i7XaWLEdO
>>313
アホか
ネトウヨも左だ
右翼じゃない
328名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:14.71 ID:aqhMTIYH0
>>304
パカチョンは普通に考えて英語の「vacation」をローマ字読みしただけだろ?
それを勝手に差別とか騒いだけじゃないのか?
329名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:25.24 ID:n7KzWYx30
靖国で叩きまくったのに
何の効果もなかったな>マスゴミ
330名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:26.45 ID:2ijKpZFH0
>>315
お花畑なやつだなオイオイ
331名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:28.88 ID:4Y1uyz6x0
2ch=朝鮮人
332名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:49.80 ID:2uJi1FRr0
>>298

参議院選挙公示日まで2か月切った最初の日曜日w
333名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:11:54.38 ID:V63CIIQl0
早いとこ、スパイ防止法や売国禁止法とか作ってマスゴミを取り締まれよ
もう我慢ならんわ
334名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:30.90 ID:0fPS4BsH0
安倍政権では難題山積で手はつけられないだろうけど、いつかは
マスゴミ規制をきっちりやってほしい。外国勢力の走狗になった
メディアは法律によって解散させ、責任者を処罰すべき。
335名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:34.50 ID:MqD8S9mx0
自民党はクソだが
自民党しかマトモな政党がない
ただそれだけ
336名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:40.20 ID:fdrLh6yr0
>>310
あなたが、風を読み解く力がないから。
337名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:45.98 ID:aFxjUJXu0
工作員フル出演だな、半数程度はいるんじゃねw
338名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:47.00 ID:Dmxf3I2Q0
まだバカマスゴミがアベノミクスがどうのこうの言っているのか。
3本の矢で一番重要な3本目は、今年度の本予算が通ってないため、まだ準備すらされていない。

この状態で驚くほど景気が良くなったら、むしろそのほうが驚きだわ。
339名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:04.07 ID:UFbzWd/x0
>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

やっぱこれが問題だよな。

有権者に限れば、民主党は1%以下だろうし、安倍内閣支持は80%を軽く超えるだろう。
340名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:27.12 ID:G79O4bfd0
>>328
ゴロが合わなければここまで定着しないだろw
341名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:45.15 ID:TERq7LrO0
>支持する 73.6%

ちょっと高すぎ。10% ぐらい盛ってる気がする。
参院選に向けて下げて行くつもりなんじゃない?
342名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:48.50 ID:wDp1GvlL0
>>316
マスゴミの不誠実とキモさがよくわかる番組でしたwwwwwww
343名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:13:49.70 ID:SJM1edz70
>>310
まず司会がキチガイ太田光だしなw
344名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:04.74 ID:210QxZCt0
>>294
>朝鮮自民による日本支配はまだまだ続くねえ
それでも、民主党よりはマシだよ
345名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:13.66 ID:2ijKpZFH0
>>343
それサンジャポだろ
346名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:15.00 ID:V63CIIQl0
>>335
何がクソなのか説明しろよ
ほんとこういうのが寄生虫なんだよな
文句ばっかりいうニートみたいなお前だよ
347名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:29.01 ID:auRGktk20
>>310
その前に見るなよ
なぜわざわざストレス溜めるのか理解できん
348名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:01.92 ID:wVUH3ZRR0
で、公務員改革や税制改革はどうなった?

マスゴミはジミンを引きずり降ろそうと必死で政策がよくわからん。
349名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:14.55 ID:afJPPZH30
    ∧_∧ …
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ > …
__| |     | |_   /    ヽ、         このスレッドは、 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |         おはようから、おやすみまで、暮らしを邪魔する在日
||\\        (⌒\|__./ ./       捏造一筋、朝日新聞 お口の悪臭 キムチ あしたのゴミ 捨民党
||  \\       ~\_____ノ|    The fabrications are infinite, 韓国政府 Drive your delusions, ヒュソダイ自動車
.    \\ ________\       Shift the past, シンスゴ Inspire the anti-Japanese, プロ市民
.     \||      ____||     / 拉致ひとすじ 金正日 妄想 ふくらまそう 在日団体
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /  淫らな明日のために 従軍慰安婦 黄色いエラ プロ市民
.       ||     | |======== |     犯行は計画的に ほのぼのレイプ 歴史をコリエイトする 韓国
           _|  |oo======= | \   電波も全開に コリア政府  悪名世界一への挑戦 コリア電気
           |\\|_____|\ \  明日のためにタンジャンサウジャ 韓国放送広告公社
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ご覧のキムチ野郎の提供でお送りします。
350名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:17.74 ID:ayEHbTsdP
フジテレビでこの数字だからな。

実際は支持率80超えてて、民主支持は1%なんじゃないのか?
351名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:15:19.25 ID:SR0fJ26i0
民主党にまだ5%もの支持があることに驚きだよ。
352名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:24.89 ID:ei79nObj0
民主高過ぎ
353名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:40.94 ID:YkAewuMcO
>>60
産経新聞の記事にあったよ

反省なき大反省会 民主’失笑‘ライブ

って見出しで菅のクズっぷりを伝えていた。菅のあのむかつくえがおの写真つきで
354名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:44.38 ID:oSqECzzEP
>>334言ってることは判るけど
安倍政権が参院選直後に手を着けないと
未来永劫チャンスは来ないんじゃないか?
捻れ解消して、公明党の邪魔も抑え込めるだろうし。
内政外交、経済とかマスゴミ粛清は政治全てに繋がる
最優先課題だと思うよ。
355名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:58.48 ID:9YI6RbOnO
民主党が負けたって散々好き勝手吐いてたクズどもがのうのうとして安倍のお友達の2つの政党もいっしょにデカい顔して調子に乗るんだろ。
民主党どもの無能のせいで他の野党の中政党がポチだからな。
まあいいさ。躍起になって殺し合いのバトルロワイヤルが始まるから楽しみだぜw女やガキどもや犬猫狙って暴力やれるっつうんだからワクワクしてしょうがないぜw
356名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:22.76 ID:DOZpoWas0
>>339
一番ボリュームの大きい団塊世代の影響も大きい
あいつらの世代は土井たか子とか菅直人がヒーローなとんでもないバカな世代
このバカ世代を除けばみんす党支持はほぼ無くなる
357名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:45.39 ID:MqD8S9mx0
>>346
クソはクソ
盲信しかできないおまえみたいな奴が社畜や国畜としてしか存在できないのだろう
358名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:48.53 ID:vIqfR5Dj0
マスゴミ頑張って批判していたのになw
359名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:18:04.87 ID:k+wrh5QL0
川口解任効果(笑)
360名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:18:19.91 ID:Q+WHttmR0
>>295
>ミンスの支持母体連合と官公労の票はどこに消えたんだ?
そもそも一般組合員は民主党なんか支持してないし、
そもそも連合も支持してないし、
組合自体も支持してない。
361名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:18:28.56 ID:QsfotFVw0
>>305
専従の言いなりだから?

つうか、体育会系で無条件に指示に従う「人材」だけ採用される組織の体質かな。
362名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:18:28.82 ID:SZJjGULg0
>>351
民主党反省会の結果↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4188752.jpg

5%は居るかも…日本人かは判らんが
363名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:19:01.25 ID:0/se0EtL0
川口解任ってマスゴミ受けも悪かったからな
ホント何やってんだか
364名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:19:16.34 ID:ei79nObj0
>>60
読売にもあったな
反省ではなく自民と官僚のせいに終始って
365名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:19:38.27 ID:7PgvUNoa0
女性の社会進出に日本経済の復興を期待しようとする矢先に野党は女性を敵に回してしまいましたね!これで野党は一掃されるでしょう。
366名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:19:39.42 ID:juwHFYAU0
選挙結果も朝鮮人が捏造する仕組みだから
このまま行くね
自民が勝ち続けた時代がもどってきただけだわ
367名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:37.02 ID:TERq7LrO0
>>310
ほんと酷過ぎる番組だよ。
あんたもスポンサーに「お問い合わせ」してよ。
368名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:44.63 ID:Uv1caypy0
いっぽうその頃、野田元首相は…
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130512-00000000-tospoweb-000-3-view.jpg
369名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:48.10 ID:k+wrh5QL0
川口解任で男を上げたキチガイ水野のみんなの党も好調ですね(笑)
370名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:02.42 ID:DOZpoWas0
>>362
ワロタwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:02.76 ID:Kck0GFK10
社民党 0.6%(↑)

3倍増の大躍進!
372名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:26.77 ID:SZJjGULg0
井上太郎 @kaminoishi
ttps://twitter.com/kaminoishi/status/333208759956545537

民主政権が勝手に閣議決定し実施していた南朝鮮からの食品輸入基準の緩和は、安倍政権
により戻した公表せずに、実務の政策として検疫は厳しくし自民時代の基準になっています。
成田検疫所で南朝鮮からの輸入食料品(何かは公表なし)が廃棄処分になっています。まあ、
ばっちいこと。不潔な国です
373名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:22:08.13 ID:KnfQzCNgP
>>3
各選挙結果見たらわかるけど実際にはもっと多いんだぜ
43:5なんて大差ついてる投票結果なんてほぼ無いからな
地方選にしてもこの間の補選にしても
374名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:22:27.70 ID:eKFXS0RK0
あんなにアベノミクスは庶民の生活を苦しくするだけって
ミスリードしてるのに62%も評価してるんだ。もうマスゴミには騙されんわなw
375名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:23:05.22 ID:k5uXl4HI0
売国奴安倍の実績
・日銀との政策協定(アコード)という形にこだわらない考えを表明
・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
376 【関電 61.6 %】 :2013/05/12(日) 10:23:46.29 ID:f19fHV5k0
>>310
スポンサー一覧よろ
377名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:24:39.72 ID:+XzUDpjo0
安倍総理の不満点はTPPだけだし73%って低すぎると思うわ
もうちょいチョンとシナを締めてもらいたいところだが、やりすぎるとマスゴミどもがさらに騒ぐからな
参議院選で圧勝したら、もっと好き放題して欲しい
378名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:24:42.82 ID:MRn+ndbJ0
誰も言わないけど、景気が良くなってる実感があるという人が22.2%も居るって脅威的じゃない?
たった4ヶ月で「実感」出来るほど良くなってる事実は大事なことだと思うんだけど
この実感出来る層がどんどんお金を使っていって波及的に広がっていくものなんだから

実際に実感がないと言いつつも経済政策を評価してる人はこんなに高いわけだし
379名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:25:24.65 ID:vJrIW2G30
>>356
見たくないものは見えない、聞きたくないものは聞こえない
380名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:25:36.29 ID:THznYqw00
産経新聞のフジ・サンケイ社調査でこれねえ。

いつも少し盛ってる感じだからなあ
381名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:26:14.11 ID:EXYopz+X0
参院選が終わったら野党は大合併だろうな
民主、社民、生活とみん党とか
382名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:26:50.24 ID:O6DpavCj0
「おれは安倍さまだ」

俺は安倍じゃん首相だぜ! 天下無敵の男だぜ
中韓北朝目じゃないよ 憲法改正どんとこい
外遊うまいぜまかしとけ
「なんだよなんだよ韓国に頭下げろってそりゃないよオバマちゃん」

俺は安倍じゃん首相だぜ! 支持率高位の人気者
中華にキムチに目がないよ 最初は威勢がいいんだぜ
今回お腹も絶好調
「うっせえうっせえ 中国韓国北朝鮮
俺がうぬぼれてるだって? そんなこと言うお前ら
ギ〜ッタンギッタンにしたいが オバマが怖いんで今日はここまでにしといてやらぁ〜」

俺は安倍じゃん首相だぜ! 日本一のヘタレん坊
中韓北朝目じゃないよ マスコミ支援なくたって
ネットの威勢だけは負けないぜ
383 【関電 61.6 %】 :2013/05/12(日) 10:27:17.00 ID:f19fHV5k0
>>380
フジテレビが産経新聞のスタンスならここまで嫌われてねーよ
384名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:27:28.70 ID:KJ0Gvw1+0
>>328
コンパクトカメラの事だけど、
1980年代前半までは「バカチョンカメラ」という呼び名が
使われてたみたい。
「バカでも(シャッターを)チョンと押せば撮影できる」みたいな。
「チョンッ」と押す擬音語が朝鮮人って名詞に変えて差別だって吼えてるというw

最近はずっとデジカメだし、
「バカチョンカメラ」なんてもう死語になってるのに、
わざわざ動画で使われてる!!とか差別!!とか言ってるんだよ?w

ただの馬鹿だろ、あの坊主頭。
385名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:27:37.61 ID:tKDkaBo60
最近どーでもよくなってきたw
だって自民以外いてもいなくても一緒だものw
386名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:28:22.54 ID:TERq7LrO0
>>376

小林製薬
DUNLOP
HONDA
ヘルシアコーヒー
三菱電機
SMBCフレンド証券
タケダ
NTT東日本・NTT西日本
YAMADA
日立ビルシステム
岡三証券グループ
FUJIFILM
アイリスオーヤマ
Daiwa House
セブン&アイ
NEC
大塚製薬
三井不動産
everlife
ヨドバシカメラ
東急グループ
日清製粉グループ
日本ガイシ
387名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:28:40.04 ID:fOe+b92F0
>>335
そら、政治は比べればマシなものを選ぶものだし、
体制も比較すればマシな民主主義を選んでいるだけだし。
388名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:28:59.75 ID:ceZHqdWH0
蛆の調査でこの数字なら実際は80%までいってんじゃないのか
民主については5%で維持させるんだろな
実際は限りなく0に近いんだろうけど
389名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:07.28 ID:Zqehaxtm0
アベノミクスはわかりやすくて良い言葉
まだなんにもしてないのに景気回復の兆しを感じられるのはこれのおかげ
くだらんマスゴミの言葉と理解していても、それに踊らされて
昨日15000円のヘッドフォン買ってしまった
390名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:12.96 ID:PdYj9hul0
マスコミが中韓と一緒に靖国問題で大騒ぎしてたけど全然影響ねーw
391 【関電 62.5 %】 :2013/05/12(日) 10:29:26.99 ID:f19fHV5k0
>>386
サンクス
392名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:29.97 ID:ObiG3lmw0
反省会は昨日だから、来週は反省会の結果を受けて、民主党が爆ageですよ!
393名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:52.24 ID:QsfotFVw0
>>360
そうでもないよ。
パナ系は孫請けのロジまでミンス支持。
394名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:54.45 ID:lNu285ZZ0
>>384
ま、差別がなくなったら、差別で飯を食ってる奴はおまんまの食い上げになるからな
差別をなくせ!って言ってる連中が実は差別撤廃の一番の大きな障壁になってるという矛盾
395名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:57.61 ID:Dmxf3I2Q0
民死党ってのは、中核は旧社会党に帰化人が大量に潜り込んだ、なりすましの党だからね。

労組は旧総評系の官公労自治労のお役人様が中心。連合組んだ旧同盟系=民間労組は自分等の首絞めただけで、挙句総評系に乗っ取られた。

ま、まともな連中じゃねよ。仕事もしないで組合員から組織が代理徴収して集めた、まるでヤクザのみかじめ料のようなカネで食っていく、本物の貴族・両班様の党だ。
396名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:09.76 ID:xvf2as060!
>あなたは景気がよくなってきているという実感はありますか。
>実感ある 22.2%
>実感ない 74.4%

GWに東京と千葉へ行ったけどそこで景気が良くなってきていると実感したわ。
首都圏の連中は厳しいな。
397名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:14.22 ID:i7XaWLEdO
選挙まであと10(or11)週間だし
あと8回の調査の推移がどうなるか
野党の方に注目して見ていくとしよう
398名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:19.17 ID:GIBsb6Tv0
一人区 自民
二人区 自民・維新(orみんな)
三人区 自民・自民・ 維新(orみんな)
四人区 自民・自民・公明・維新(orみんな)
五人区 自民・自民・公明・共産・維新(orみんな)

こうなりそうだなw
399名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:30.65 ID:uFjhWWAJP
>>378
しかも、今後よくなるかというアンケートを2万社に行って1万社の回答を得たら、
60%以上が今後よくなると答えてる
400名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:30:47.15 ID:oSqECzzEP
>>372これが本当なら少し安心出来るんだが。

しかし、だからと言って朝鮮から来た食品を
喰えるか?と言えば、それはまた別。

今更輸入キムチなんて口に運べるかな?
うちでは産地偽装を恐れるのもあって
国産と表示されていても食べなくなった。
以前は休み前限定だけど、好んで食べていたんだよ。

韓国の食に関する全てがいい加減なのが判ったのは
民主党最大の功績かも知れない。
401名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:31:22.88 ID:PdYj9hul0
安倍政権揶揄するつもりでマスコミが名付けたアベノミクスが逆効果になろうとはw
402名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:31:27.35 ID:ceZHqdWH0
國参拝批判、クネクネ米訪問マンセー報道も全然効いてないなww
民主に投票した馬鹿でも、さすがにもう騙されないって事か
必死で支持してるのはチョン鮮人と組合専従くらいか
あ、あとイオンの社員ww
403名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:31:35.62 ID:rRxAuSMm0
フジテレビなんか見てる人、まだいたんだなぁ
404名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:32:40.26 ID:eC4hlHvZ0
自民A 自民Bとかで、一軍と二軍に分けて政治した方がよくね?
405名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:33:16.67 ID:cpp09orb0
>>378
その前の総理大臣が、犬猫のように無能なのが三代も続いたからな
その反動かもね
406名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:33:31.18 ID:juwHFYAU0
何もかも朝鮮人が仕切ってる世界
どんな数字を出してもまかり通る
投票結果もきっちり捏造するから、筋が通る
やる前から結果が出てる
407名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:33:41.92 ID:FUXq+9Gn0
>>384
「vacation」とか「チョンと押せば」とかじゃなく、
「バカでもチョンでも」がバカチョンの語源だとずっと思ってた。

しかし、チョンが朝鮮人だとは知らなかったわ。
408名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:33:44.13 ID:SZJjGULg0
>>405
犬猫に失礼
409名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:34:35.38 ID:THznYqw00
とりあえずTPPと消費税に賛成している党には入れない。
ほかの政策がどれだけましでも、一任したことにされるからな。
410名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:10.08 ID:QQRdKZh+0
昨日の「大反省会」は どこもマスゴミ 報じてないみたいだね。

多分 報じられなかった余りにも惨めで

報じない事が 民主えの愛だった
411名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:17.66 ID:xvf2as060!
>>224
維新の支持母体はあえて言うなら日本財団

競艇関係なんてたいした票にならないだろうけど
412名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:26.51 ID:FUXq+9Gn0
>>372
この井上太郎って何者?
一般人が知ることもできないことを、なぜコイツが知ってんの??
413名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:46.58 ID:k2zd3rpdP
>>315

鮮人 乙
414名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:35:50.58 ID:d/8CCBX90
>>362
逆効果w

こんなのやってたのか
415名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:36:05.92 ID:MRn+ndbJ0
>>399
単純に円安が打撃になる企業もある中で60%以上の企業ってすごいね
少なくとも俺の会社は下請けの部品とか作る会社だけど、受注が増えて残業が増えた
まだ給料までは反映されないけどうれしいことだね、人手が足りなくて大変だけど
416名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:36:20.20 ID:+qv8ZnuK0
>>127
もともと悪口だったなんて、ビッグバンと同じだな。
417名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:36:47.21 ID:juwHFYAU0
>>413
チョンはおまえ
418名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:37:15.69 ID:L2c+CFwz0
>>11
高橋是清が戦前にやって成功した政策。ジョンメイナードケインズが提唱した経済学の古典的手法。過去に実績があり、当たり前すぎて今更認められない、認めたら現代の経済学って何なのとか言われちゃうような原則中の原則的な政策
419 【関電 63.1 %】 :2013/05/12(日) 10:37:36.22 ID:f19fHV5k0
>>362
反省会ってか言い訳擦り付けジミンガー大会だったね
反省のかけらも無かったわ
420名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:37:58.72 ID:QsfotFVw0
やった!
円安で国内生地が相対的に安くなり、紳士スーツが国内製造に回帰。
これで、メードイン支那着なくて済むw
421名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:29.64 ID:B7E258vXP
>>27
ああ、信じてない。
実態は支持率95%を軽く超えてる
422名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:34.02 ID:ayMKnJ6N0
 
ま、テレビを見てるような低脳人間なら、こんなモンw
423名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:47.03 ID:eC4hlHvZ0
安倍ちゃんの泣き所は、唯一、馬鹿女房だけか。
424名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:57.27 ID:3QIov0YxP
ウジテレビで、民主党に投票する人が5%と表示されているなら、実際は、
1%いないんじゃないか。

ダブル選挙で消滅するのでは?
まるでソビエト
425名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:58.27 ID:xdrCuY350
>>419
反省会というか
自民と出ていった奴らに
責任を擦り付けようとしただけだからな

何も反省してない
426名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:38:58.82 ID:THznYqw00
自民これだけ圧勝なら、意見表明のために他所に入れても、影響無いっしょ。
俺は自由だ
427名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:09.43 ID:766uHRGe0
マスコミは安倍大好きだな
428名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:15.15 ID:XxxMi3G1O
アベノニクスには世界中から非難の声もありアジアでは被害も出始めている。
また国内からも物価の高騰で社会的弱者からは生活は民主党時代のほうが良かったと
多くの恨みの声が聞こえてくる。
429名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:32.02 ID:juwHFYAU0
朝鮮韓国人はさらりとデタラメをいう民族
こんなのと関わった時点で負けてるわな
日本人終了のお知らせかもなあ
430名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:46.88 ID:GIBsb6Tv0
>>410
読売新聞は4面(政治分野の最後尾)に
「民主反省会 目立つ弁解」「自民や官僚に責任転嫁も」「参加学生“がっかり”」
って見出しで、しめやかに紹介されてるよw
431名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:50.12 ID:l6SuMgP3O
この感じだと
参院選複数区で、自民は候補者擁立が消極的過ぎて取りこぼすんじゃないか
大勝し過ぎて石破が責任問われそう
432名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:53.29 ID:XZoK/o6+0
維新より民主が高いっておかしい
433名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:39:55.33 ID:EkIAqrdX0
>>393
パナどころか電機連合各社は100%ミンス支持だよ。
そういう話じゃなくて、>>360氏は組合員が組合も連合も民主党も支持しておらず
投票に結びつかないということ、俺も全くの同意だ。
特にリストラとか会社存続の危機まで行っている会社がある中で、原因の超円高を
放置したミンスを支持しろなんて冗談にもほどがある。
何も考えずに、またはいやいやミンス支持していた組合員がいうこと聞かなくなった。
434名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:40:28.86 ID:uiWVbBA90
民主党消滅だな
435名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:41:19.26 ID:SGr4EUSG0
>>374
実感がないからだよ

本格的に物価が高くなって、光熱費が上がると不満が出てくる

実態として出てくるまでは、マスコミが騒ごうが安倍さんは安泰
しかし生活が苦しくなる実感を感じるようになると、本格的に安倍さんは苦しくなる
436名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:41:32.86 ID:THznYqw00
>>432
維新は大阪以外では弱いって話が、以前出てたよな。
実際、そんなところだろう
437名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:41:42.48 ID:+pmE0BkR0
>>315
その未来の子供が戦争に駆り出されるかもだし
438名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:10.97 ID:4zGvaR6l0
>>428
キムチは殺せ
439名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:12.02 ID:B7E258vXP
>>428

世界?おまえの祖国だけだろ?
440名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:13.71 ID:Q+WHttmR0
>>393
組合員が実際にどこに投票してるかなんか分らないだろ。
パナソニック城下町の大阪11区でパナソニック労組の
組織内候補の平野博文が負けたじゃん。
441名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:42:26.53 ID:/r0BqQoTP
まぁ結局、為替と株価だよね

まぁ2chで庶民ヅラしてる
最下層のアホどもしか批判しないってことだ
442名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:06.47 ID:QsfotFVw0
>>428
安倍の憎し?
世界はG7で特に非難は出てない。
喚いているのは朴の姦国だけ。大姦民国ではアメリカで強姦、かなりヤバスw
社会的弱者=朝鮮人ナマポ
まっとうな年金受給者日本人は、円安で年金資産が増加して、いずれ物価スライドで増収可能。
恨んでいるのは、徴兵に怯える在日密入国者。
443名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:13.63 ID:3ess2BAmP
>>407
そうだと思うよ
「馬鹿でもチョンでも」というのは当時普通に使ってた。
チョンが朝鮮人のこと、という意識はみんななかったと思うな。
ちょんまげのちょんと同じく朝鮮人と結びつけることはなかった。
半端者とか愚か者くらいのニュアンスの言葉だった。

当時朝鮮人のことは普通に朝鮮人って言ってたと思う。
444名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:29.46 ID:xdrCuY350
>>432
維新まとまってないんだよね
あと橋下のアジテータ手法も飽きられてきた
存在感まったくない

伊丹と宝塚の市長選で公認候補が敗北してるし
今のままじゃダメだろうね。分裂する
445名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:43:33.01 ID:bi614X8s0
>>3
在チョン企業とか日教組とか帰化チョンとかの組織票。

問題は、そういう組織内で働く情弱な日本人が
ここ一連のチョン騒動でどう変化したかだな。
446名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:44:08.55 ID:SZJjGULg0
>>428
と、サンモニで言ってたw
447名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:44:37.21 ID:6OMUaDHs0
 ブサヨ 「こんなの民意じゃない ! ヒトラーガー ホロコーストガー! 」
448名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:44:57.91 ID:jGNG2Dtn0
>>440
上から色んな形で締め付けるんじゃね?
下手したら犯罪じゃねってのもOKな感じで
投票行動に全く影響ないって事はないよ
449名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:45:04.49 ID:dcn5Ird4P
>>407
実際に「チョン」って苗字の韓国人は結構いる筈なんだが
それなのに嫌がる神経がわからんw
日本にはジャップって苗字も倭猿って苗字もないから
悪意で言ってるんだろうなってすぐわかるけどさ
450名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:08.07 ID:xdrCuY350
石原のおっさんが維新は賞味期限切れといったが
正しい認識だと思う。お前が言うなとも思うが
451名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:34.42 ID:oSqECzzEP
>>437はあ?何言ってるんだ???
戦争に巻き込まれる可能性大なのが今の体制だろ。
憲法含めて。
カギの壊れた家ってか、強固なカギは有るけど
掛けることに凄く煩雑な手続きが必要な
現状をどうにかしようと努力してるんだろ。

戦車不要論のキティかよw
452名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:58.07 ID:fqT0a7Ec0
>>391
どこか一社に絞って電凸した方が良さそうだね。
番組が偏り過ぎだけど、御社も同じ考えだからスポンサードしてるんでしょ?って。
バランスは大事。
中韓びいき出すなら、対抗馬も出すべき。
453名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:59.61 ID:AOwI2PrC0
相変わらず信用性は低いねぇ。
いかんせん高過ぎだよ。



民主が5.0%って。
454名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:08.77 ID:SZJjGULg0
>>450
たち日が合流したのは、捨て身の作戦だったから当然
455名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:09.29 ID:Q+WHttmR0
>>442
>大姦民国ではアメリカで強姦、かなりヤバスw
あれって実際どれ位外交に影響出るのかな?
456名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:14.33 ID:FUXq+9Gn0
>>315
>なんか自民党支持者って自分勝手な人多いよな。
>まずは、国の借金。未来の子供に借金せをわせ、のうのうと借金を増やす。

・自民党政権になって借金減ってますよ。

>安部のミクスもそうだ。自国の安定の為に他の国が破綻しても構わない。

・安倍は日本国の総理だから、日本国の安定をまず第一に考えるのは当然でしょう。
 パククネが韓国のことより、日本のことを第一に考えてますか?

>原子力もそうだ。今使えれば事故で故郷がなくなってもかまわない。

・原子力は事故がなきゃいいんでしょ。

>韓国に対してもそう。一回謝ったから、もういいだろ?
>君らは親族なくなって、犯人に謝っただろ?しつこいって言われたらどうだろうか。

・元寇で祖先を高麗人に殺されたけど、別になんとも思わないけど?。
・他人に言う前に、元寇で日本を侵略しようとしたこと一回でも謝罪した?
457名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:16.18 ID:aRukU4IwO
まあ当然だな。日本がよみがえりつつある。
458名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:48:46.96 ID:NO41SdiOO
もう一度民主にやらせてたら選挙法自体変えられてたからな
危ないところだった
459名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:26.37 ID:qeKlBNn40
>>450
石原は都知事のままのほうで国政批判するほうがよかったな
病気もあるけど橋下に気をつかったりですっかり影が薄くなってる
460名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:46.55 ID:FUXq+9Gn0
>>440
パナ労組が民主支持であるかぎりパナ製品は一切買わないと決めてある。
461名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:06.49 ID:THznYqw00
>>456
>>原子力もそうだ。今使えれば事故で故郷がなくなってもかまわない。

> ・原子力は事故がなきゃいいんでしょ。

そう言っていて、事故が起きただろ
やっぱり駄目だな、こいつら
462名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:50:49.59 ID:46baDAtW0
アベノミクスは政権交代前の自民党ではできなかった。
政権交代は必要。
463名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:51:00.28 ID:FUXq+9Gn0
>>461
韓国製の原発は異常に事故が多いみたいだね。
トルコでも売れなかったしw
464名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:51:10.00 ID:k2zd3rpdP
韓国ではウォン高で、小麦とガソリンと電気が安くなって庶民が喜びアベノミクスにカムサムニダしてるでしょ。
465名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:51:18.35 ID:QsfotFVw0
>>433
あー、そういう意味ね。
ミンス政権で景気が急速に悪化して、個人的には支持は出来ないだろうな。
組織の網だけはミンス支持で、網の目からこぼれおちてるとか。

>>440
大阪は維新が席巻したんじゃないの?
朝鮮人がうざいから、期待は大きかったと思うわ。
平野ってアナゴ面のおやぢ?
仙ダニ落選でよく分かる、ミンスは売国。
尖閣ビデオが決め手になったと思うわ。
sengoku38氏に感謝だねえ。
466名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:03.02 ID:EREDCZDR0
民主党高杉ワロタw
467名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:22.17 ID:+SA6I73q0
民主高いな
盛り過ぎだろ
468名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:29.45 ID:mE9JF0Gu0
参院選が楽しみで仕様がないわ
中曽根みたいに自民党総裁の任期延長すべき
469名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:38.69 ID:dL6aF63P0
今回はマスゴミのネガキャンが通用しないねえw
この勢いでマスゴミ規制強化しちゃえよ
470名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:52:59.34 ID:THznYqw00
>>456
>・元寇で祖先を高麗人に殺されたけど、別になんとも思わないけど?。

うちもそうだが、鎌倉殿が元の国書を閑却したり、使者を斬首したりしていた事には、呆れている
471名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:15.83 ID:xvf2as060!
しかし総裁選で伸晃あたりが勝ってたら今頃30%前後をウロウロしてたんだろうな。
472名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:22.31 ID:UmssMYOO0
GW挟んだ一連の反安倍キャンペーン完璧に不発でしたね
ワロスwww
473名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:57.56 ID:QsfotFVw0
>>449
鄭早苗 ちょん・そみょ
鄭大均氏の妹だってさ。
474名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:58.98 ID:xdrCuY350
>>459
いまじゃもう、ただの1国会議員だしな
都知事は猪瀬も心許ないし、やれやれって感じやね

石原のおっさんも最後の国政への賭け出たけど
失敗だったとは思う。色目でちゃった感
475名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:00.91 ID:L2c+CFwz0
政治家は99%嫌い、もちろん安部さんも例外でなく嫌いな私でも、経済政策に関しては今の所上手くやってると言える。参院選後のTPPやら表現規制やらきな臭いなとは思うが、現代日本においてアマチュア市民の行動で政治が動くことは無いから、天災だと思って諦めてる。
476名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:35.15 ID:GQUp3G2W0
民主党が5%もあることにびっくり!

これだけ日本を破壊しつくした政党に5%とは・・・・
まあ、ほとんどがクソ在だと思うがな。
477名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:55:38.96 ID:ceZHqdWH0
>>27
だよな、まだまだ民主は支持率高いよw
実際は1%切ってるだろ
478名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:01.80 ID:XxxMi3G1O
>>455
全く影響ないね。それよりオバマは日本の右傾化に頭を痛めている
479名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:04.43 ID:THznYqw00
>>475
>天災だと思って諦めてる。
長い物には巻かれろ的な、駄目日本人の典型じゃん
480名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:49.63 ID:FUXq+9Gn0
>>470
あれはちょっと大人気ないね。
しかし、きちんと守りとおした。
481名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:57.25 ID:j2ICn9r30
>>476
日教組なら民主支持するし、民団なら民主支持する
連合の支持ある限り0%になる事は無いよ
482名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:56:59.61 ID:jhWJ5Rb+O
この期に及んで民主党を支持してる人がいることに驚きました
483名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:28.46 ID:xdrCuY350
民主も分裂秒読みだと思う
参院選結果出てだだっと終わりそう
ただの沈む船だしな、もはや
484名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:35.19 ID:mBEXRaVCO
「2000人の狂人」て映画があったけど
言うなれば「21.0%の狂人」てところだな
485名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:38.56 ID:nyl/RvIz0
この支持率はおかしい、横柄な自民党、川口を辞任に追い込み
国民の自民離れ、野党の支持率急上昇な予定だったのに
486名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:57:39.41 ID:L2c+CFwz0
>>462
全くその通りだな
ただし、交代の相手が民主党である必要はもう無くなったな。
487名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:58:33.65 ID:Q+WHttmR0
>>486
>民主党である必要はもう無くなったな。
必要性というより可能性じゃね?
選択肢としてはもうあり得ない。
488名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:07.91 ID:YhPtgnJ20
残り時間はあと1ヶ月ちょいだぞ
どうすんだマスゴミ。打つ手はあるのか?
489名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:38.49 ID:SZJjGULg0
>>462
麻生が続けてやってりゃ良かっただけじゃ・・・・
490名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:48.70 ID:4YUlHOo+P
諸外国から批判が出ているギャングスタイルの麻生財務大臣 金融担当大臣
491名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:00:48.29 ID:L2c+CFwz0
>>479
アナキスト崩れみたいなガキくさい思想をひけらかしてる時点でダメ日本人なのは自覚してるよw
そんな奴にも淡い期待を抱かせるのが第二次安部政権ってこと
492名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:01.29 ID:tbYFwpGH0!
>>9
逆だ。消費税を廃止しなければならない。
493名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:16.53 ID:dL6aF63P0
こりゃ衆参同時選挙いけるで
494名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:27.51 ID:THznYqw00
民主を落とすために、競合野党を持ち上げる必要性は、全く無い。
絶対に崩壊するから
495名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:33.31 ID:FUXq+9Gn0
>>443
そうそう、チョンには特に具体的なものはなく、
ハンパもんとかバカな奴っていうニュアンスだった。

>>449
>実際に「チョン」って苗字の韓国人は結構いる筈なんだが

あほか、
通名がフツーだろうに。誰も本名など知らねーよ。
なんのために通名使ってるんだよ。
496名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:01:42.01 ID:QsfotFVw0
>>455
大姦民国売春婦の長征が世界的に有名だし日本にも来てるし。
男は強姦w
影響はどのくらいだろうねえ。
今後日本に「慰安婦ニダ」とは言い出しにくくなるだろうねw
カスゴミが華麗なスルーっぷりで、いかにこの事件を広げたくないか意図が丸見え。
497名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:00.83 ID:Q+WHttmR0
>>490
単なるファッションに世界から非難とかねーよ。
馬鹿過ぎ。
498名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:05.02 ID:zhB6OiBO0
>>475
よう!ロックミュージシャン(´・ω・)ノ
499名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:13.39 ID:p3l59/kV0
>>250
その影響が出るのは来週くらいだと思う
500名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:02:54.49 ID:xdrCuY350
民主党のおかげで
二大政党という言葉も胡散臭い物となってしまった
終わってみたら、何も残さなかったな。あの党は
501名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:03:24.47 ID:j2ICn9r30
公明党の支持率が0にならんのと同じ理由で民主も0にはならん
502ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:03:36.21 ID:zrhOjiY60
>【問3】あなたは景気がよくなってきているという実感はありますか。
>実感ある 22.2%
>実感ない 74.4%
>(その他・わからない) 3.4%
>【問4】「財政出動」、「金融緩和」、「成長戦略」の3本の矢で経済再生を目指す安倍政権の経済政策「アベノミクス」をあなたは評価しますか。
>評価する 62.0%
>評価しない 28.4%
>(その他・わからない) 9.6%


     支持率が高止まりしてる理由はコレだろうな やっぱ
       「期待感♪」
         そのうち良くなるって

   ∧∧  現実に悪くなる一方だったのにはストップかけたから
  ( =゚-゚)   野党がいくら批判したところで
  .(∩∩)    「邪魔すんじゃねー」って有権者に思われるw
503名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:04:09.55 ID:THznYqw00
>>492
野党も、こましゃくれた経済政策の能書き垂れるより、消費税廃止で5%景気上昇します!
とやればいいんだがな。
公務員の手当てとか、無駄遣いの原資とか、生きる価値のない連中への保護費とか、自堕落物への保険費扶助とか
そんなもん要らんよ
504名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:05:10.58 ID:S6U1Dn810
>>470
当時の腐れ蒙古なんぞ相手にする必要なし。どうせ殺すか殺されるしかなかっただろ。
505名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:05:51.25 ID:U7qmEoM80
ミンスの支持率の高さに吹いたw
想定の10倍あるぞwww
506名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:06:18.89 ID:m8xXjMr50
ミンスは昨日の大反省会の影響なしかよw
なんで5%もあるの?
意味不明
507名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:28.80 ID:Ki3Lq2ma0
>>1
調査が9日になってる。
これって、昨日の
責任転換、言い訳会終えたあとなら
民主の支持率は更に落ちるだろ

民主は国民を不快にさせる天才
508名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:42.18 ID:UmssMYOO0
ちなみにGW前の前回調査は安倍内閣支持率が71.0%、自民党支持率が42.4%だった
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/130428.html

〜その後GW期間中、一連の反安倍キャンペーンの数々〜

・主権回復の日、沖縄屈辱キャンペーン
・靖国批判に屈しない発言で中韓刺激キャンペーン
・NYタイムズ他欧米マスコミ社説で安倍叩きキャンペーン
・中東歴訪で福一反省なし原発売り込みキャンペーン
・国民栄誉賞、背番号96調子乗り過ぎキャンペーン
・朴槿恵アメリカ議会で演説反日キャンペーン
・アメリカ議会調査局報告書、ウルトラナショナリストキャンペーン

         ↓   ↓

安倍内閣支持率73.6%(前回比+2.6%)、自民党支持率43.0%(前回比+0.6%)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html


残念でしたあああああああああああああああああああああwwwww
509名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:43.67 ID:SHvMHfAE0
>>246
安倍も野田も、対韓国では言ってる事とやってる事が逆なんだぜ?
>>281
株価とか業績とかは埋蔵金がたっぷりあるから心配ないと思う。
鵜飼経済で韓国に預けてたシェアが埋蔵金で、それを取り戻すだけの簡単なお仕事だから。
510名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:07:54.79 ID:ZDdwzVSs0
今回の安倍内閣の特徴は、支持と不支持がはっきりしているという事で
合わせて95%ぐらいにもなる

これは、国民が政治に関心を持って考えているという事で、非常に喜ばしい
511名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:08:10.50 ID:zZ2fIGdu0
>>469
>今後日本に「慰安婦ニダ」とは言い出しにくくなるだろうねw

鮮人にそんな感覚はないだろう。恥と言う概念が奴らにあるとは思えん。
512 【関電 63.1 %】 :2013/05/12(日) 11:08:32.00 ID:f19fHV5k0
>>452
とりあえず、岡三証券あたり行ってみるか

お前の会社、アベノミクスそんなに嫌いなの?
利益出てないの?
なんでスポンサーしてるの?

って
513名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:26.12 ID:THznYqw00
>>504
それは間違い。元から突きつけられた、服属という選択肢もあった。

それに怒りを感じて、鎌倉はああいう対応をしたのだろうが、少なくとも、返書をしたためていれば、無駄な犠牲は防げた。
それが証拠に、元軍の指揮官は二度目の侵攻に当たっては、戦地の百姓をむやみに殺すなと、服属している各国に達しを出している。
514名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:10:04.87 ID:g1sL9+940
>>503
民主がそういった大きいことを無責任に言って国民裏切ったからな。当分その手は使えないだろう
今やってしまうと第2の民主党と見られて支持率を無くすだけ
野党にとっては今はつらい時期だろうが自民が自爆するまでは馬鹿なことせず我慢しとくべき
515名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:10:46.25 ID:mZu3JwDq0
ネトウヨ「安倍さんをマスゴミから守る!」

★政権発足から安倍が会食したマスコミの幹部一覧

日 時     会 食 相 手                     場    所
1月 7日  読売新聞・渡辺恒雄会長           丸の内パレスホテル東京内「和田倉」
1月 8日  産経・清原会長、熊坂社長          赤坂ANAホテル内日本料理「雲海」
1月10日  報道関係者                   赤坂の日本料理店
2月 7日  朝日新聞・木村伊量社長           帝国ホテル内中国料理店「北京」
2月14日  産経新聞・清原武彦会長           芝公園のホテル内中国料理「陽明殿」
2月15日  共同通信・石川聡社長             白金台の日本料理店「壺中庵」
3月 8日  日経新聞・喜多恒雄社長           帝国ホテル内フランス料理店「レ・セゾン」
3月13日  報道関係者                   赤坂の会員制クラブ
3月15日  フジテレビ・日枝久会長            芝公園のフランス料理「レストランクレッセント」
        ↑安倍がTPP参加表明をした直後の会食。安倍を褒める。

3月22日  テレビ朝日早河洋社長              首相公邸
3月28日  毎日新聞・朝比奈豊社長           ホテル椿山荘東京内日本料理「錦水」
4月 4日  朝日・蘇我政治部長、時事通信・田崎    山王パークタワー内中国料理「溜池山王 聘珍樓」
        解説委員、読売・小田解説委員長ら
4月 5日  日本テレビ・大久保好男社長         帝国ホテル内宴会場「楠」

http://jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-04-11/2013041101_01_1.html
516ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:10:48.59 ID:zrhOjiY60
.
       自分が野党だったら何やるかって考えても
        特に何も思いつかないw

        円安で輸入物価がーって大騒ぎしても
        ついこないだまで120円代が普通だったからね
   ∧∧  
  ( =゚-゚)   二・三年まってまた格差攻撃ぐらいしか・・・・
  .(∩∩)     それまでミンスが持つかどうか
517名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:11:04.68 ID:LX8b/cvH0
ん?ミンスは0.5%の間違いだろ。
518名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:11:08.27 ID:B2qtRCj9O
>415 円安は関税みたいなもんだからね
輸入品は高くなるが自国産業を保護する働きあるからね
それに通貨の価値が下がることは物の価値が上がる
なのでお金から物に変換する。その結果生産高があがり
人手不足となり買手市場から売手市場になり給料があがり
失業率も下がる
今はまだ実感出来るほどじゃないかもしれないが
これから給料にも現れると思うよ
519名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:12:28.94 ID:THznYqw00
>>514
そうはいっても、駄目な政策を一任扱いさせる投票行動は執れん
520 【関電 63.1 %】 :2013/05/12(日) 11:12:32.10 ID:f19fHV5k0
>>506
調査日が木曜日
521名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:13:05.65 ID:lNu285ZZ0
>>516
まだ、与党に協力して景気高揚に尽力しますって姿勢を見せたほうが
支持得られるんじゃないのかね。それこそマスコミが口を酸っぱくして言ってた
責任野党って奴だけどね。少なくとも今の野党は抵抗野党、妨害野党そのものだからなあ
522名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:13:06.35 ID:xdrCuY350
まあしかし、まともな対戦相手がいないのは
この国にとってよろしくないから、今すぐではなくても
育っていって欲しい。今は悲しいかなそういうのが見当たらない

その時の対立候補が、民主党みたいな
野合奇形政党で無い事を心から祈る。
523名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:15:05.39 ID:q2j9xGh60
鳩山内閣より低くね?
524名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:15:07.02 ID:jGNG2Dtn0
>>513
そりゃ湾の調査とかしてれば殺すしかないだろ
そんな甘い時代じゃなかったよ
525名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:17:09.85 ID:1pqEtE4x0
もう安倍内閣を批判するのは、
反日メディア・テレビ局だけか。
それもまともな批判ではなく、揚げ足とりみたいな批判ばかり。

NHKやテレ朝日やTBS当たりは、誰のための報道してるの?
正直に答えてほしいね。
526名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:17:39.92 ID:THznYqw00
>>524
返書も送っていないだろ。
これは野蛮な国家だと認識されてしまったから、凄惨の度が上がったんだ。
527名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:17:54.31 ID:HGp3h4VA0
参院選で鉄槌を下すぞ!

世が世なら、ハラキリだぞ!
528名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:18:13.58 ID:4OYBi7l+0
アベノミクスは、アホノミクスって経済学者が言ってたし、
新聞でもダメって書いてたよ。

62%の人は新聞も読まないバカなの?
529名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:19:03.53 ID:p3l59/kV0
>>432
維新はもう賞味期限切れ
橋下の喧嘩論法は飽きられを越して嫌悪され始めてる。
530名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:20:37.42 ID:JtFg5DBs0
安倍内閣を支持し、アベノミクスを評価するのに、
自民党支持、消費税賛成って矛盾してるよ。
531名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:20:52.94 ID:6OMUaDHs0
マジメな話しまともな野党があればそっちに入れてもいいんだよ

でも無いんだからw
532名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:20:57.17 ID:S7CG5oyC0
>>528
「マスコミの主張の反対が本当」
市場は完全にそういう判断で動くようになってる
533ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:20:58.72 ID:zrhOjiY60
>>528

       時間がかかるのはみんなわかってるから
        今批判しても空回りだね・・・・

        二・三年かかる
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
534名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:20.24 ID:JtFg5DBs0
>>531 みんなの党と日本維新の会があるじゃないか。
535名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:28.94 ID:Ov7GD5Qj0
>>521
そう、それでなおかつ与党案の穴を探す。
いちゃもんのためのあら捜しじゃなくて
より良い方策、より良い国にするために。

そこを与党が是正すれば素直に認め
協力する。と。

本来の意味での批判とか対抗野党のあるべき姿って
こういうものだと思うんだけどw
536名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:46.13 ID:B2qtRCj9O
>525 国民のためじゃないのは確かだね
ただ自分のイデオロギーのためだけ
他国にも左巻きのイデオロギーな団体や機関もあるが
日本みたいにモロ売国じゃないからね
日本の不幸は売国イデオロギーが跋扈していること
まじでまともな報道機関が必要
537名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:22:25.01 ID:S6U1Dn810
>>513

>>それが証拠に、元軍の指揮官は二度目の侵攻に当たっては、
>>戦地の百姓をむやみに殺すなと、服属している各国に達しを出している。

貴様のバカさ加減は民主党支持者並だな。
その、「達し」とやらを出した理由は何だ?
で、その「達し」のために日本側の被害は減ったのか?
実際には弘安の役でも百姓は殺されまくっていただろがwwwwww
538名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:22:46.55 ID:XxxMi3G1O
ガソリン小麦粉植物油価格高騰でアベノニクスも完全に化けの皮がはがれたな
539名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:22:49.17 ID:JtFg5DBs0
下火になった抵抗野党より、抵抗与党のほうが問題だろ。
540名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:23:52.01 ID:S6U1Dn810
>>526
まるで蒙古が野蛮でないような物言いだな。蒙古の方が遥かに野蛮で残酷だったじゃないかwwwww
541名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:24:17.44 ID:Ov7GD5Qj0
>>536
アベノミクス vs アベノニクシ

だよね。どうみてもw
542名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:24:18.56 ID:Jj6q8jIV0
もう改憲は決まったようなものだな
543名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:24:31.46 ID:52wgMcjB0
凄い この調子だね
544名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:25:22.81 ID:S6U1Dn810
>>528
実は、アホノミクスと言っている経済学者や新聞がアホだ、と既に見抜かれていますwwww
545名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:25:30.00 ID:76sxOThx0
>>208
不利なスレに出て来ないだけでちゃんといるぜw

>>257
そのはるか前から消えてるぜw
546名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:25:51.50 ID:jGNG2Dtn0
>>526
スレ違いだからここまでにするけど
返書しないといけないなんて世界共通のルールは無い
ましてや敵対行動してれば殺害される
当然の話
後、蒙古は最初通商を装うのは既にバレてる
547名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:20.45 ID:juwHFYAU0
民主はチョンの群れだと罵っているのは
民団に指揮されたチョンの群れ
こいつらは自民こそ日本人の政党だと宣伝している
しかし、あと数年すれば、どんなアホでも政権に裏切られたことに気がついて
自民も結局チョンの群れにすぎないと悟る
548名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:36.10 ID:0/se0EtL0
「九条改正には賛成するがTPPには反対」で野党が結集するしかない

でもそれは無理だろう
549名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:44.77 ID:HgovHYM/0
日本人は良くも悪くもバランス感覚があるからな。
日本だけが一方的に悪い、と言われても、
戦争なんてそんな簡単なものじゃないだろう、
と(知識が無い人間でも)無意識に反発しているのかもしれないな。
550ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:26:54.43 ID:zrhOjiY60
>>542

   ∧∧  あんな現実見せられて 誰も反対しないだろ?w
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
551名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:55.59 ID:QuUke+yV0
もう20年も失われ続けてんだから対抗なんて要らない
自民圧勝全ツッパで色々一新した方がいい
552名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:05.89 ID:Hj8bqvUO0
>>127
浜田さんがインタビューで中川秀直が名づけたと言ってますが?
553名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:25.80 ID:yG1hJtNq0
日本国を外国から守るのは安倍晋三内閣です。次回選挙は自民党へ投票しましょう。
554名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:30.43 ID:YvjkVXdp0
>>538
だからガソリン価格は下落してると何度言ったらwww
555名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:41.66 ID:U7qmEoM80
>>513
元は侵攻先では略奪殺戮は当たり前にやってのけたんだがな
ヨーロッパの惨状を知っているのか?
556名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:27:46.18 ID:+V0vYfku0
73なんて明らかにマスゴミの誇張だろw

政権交代以後、右肩上がりでついに5パーセントの大台に乗せた民主党の華麗な復活が夏には拝めそうでホッとしたぜ!
557名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:28:09.20 ID:wBXwDOoE0
>>528
批判するにしてもアホノミクスなんて品のない言葉を吐く学者の言うことなんて信用されないよ
558名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:28:12.46 ID:3ess2BAmP
>>526
返書を送れば、交渉団と称して大軍がやってくるだけだよ。
そしてそれを迎撃すれば「交渉団を攻撃したな、皆殺しだ」
使者そのものが侵略の尖兵だから即処分するしかない。

後世のヨーロッパ列強と当時の蒙古では、とるべき対応も違うと思うよ。
559名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:28:36.99 ID:JtFg5DBs0
自民党も一枚岩じゃないよな。

今朝の時事放談で石破が仙谷と一緒に円安株高を批判していた。
560名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:28:47.74 ID:jGNG2Dtn0
>>542
改憲についてはこれからだよ
まだスタートラインに立ったくらい
今夏の参院選で3分の2いくのは難しいから
561名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:29:12.37 ID:clU+K2xd0
>>5
そういう目的なら共産党でいいんじゃね?w
562名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:29:42.74 ID:JtFg5DBs0
>>561 みんなか維新だろ。
563名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:29:43.79 ID:nfW8M3mz0
チョンざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
564名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:29:46.86 ID:bF6kkPXi0
5とか盛りすぎ
0.5の間違いだろ
565ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:29:55.88 ID:zrhOjiY60
>>559

   ∧∧  さっさと原発動かしゃいいのになw
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
566名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:30:07.62 ID:MjRrDxyM0
参議院を小選挙区制オンリーにしてあげよう
567名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:30:24.70 ID:oeM7x0HC0
W選挙で民主を消滅させて欲しい。
野党は共産と公明で良いよ。
568名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:30:43.81 ID:xdrCuY350
中国は脅せば日本の世論が怖気づくと思ってるんだろうか?
沖縄よこせとか言い出して、反発しないわけなかろうに
あいつ等もあほだ。まあこっちとしてはやり易くなったけどなぁ
569名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:02.03 ID:YsoQyN1e0
日本の場合、左翼=労働者の味方じゃなくて、特ア勢力の味方だからなぁ。
何なんだ、日本のこの歪んだ左翼思想って?
570名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:06.27 ID:JtFg5DBs0
>>567 抵抗野党は要らない。
571名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:14.42 ID:zGXvSy940
俺は生粋の無党派層だけど、もう野党は必要ないと思えてきた
自民党一党で与党と野党を兼ねていれば済む話だしなw
572名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:29.50 ID:GgbUOtvtO
>>538

>アベノニクス
お前等朝鮮人って日本語苦手以前に物覚えが悪いのな?
学校のテスト苦労しただろ?
573名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:32:21.10 ID:JtFg5DBs0
>>571 維新とみんなが自民党野党組だろ。
574名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:32:40.97 ID:Pk0uEpAV0
おいおい、あんだけむっちゃくちゃのボロボロのグチャグチャにされてそれでも民主支持してる奴って一度まじで話を聞いてみたい
575名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:32:48.99 ID:YWTyKUpR0
少し前は冗談で言ってたけど、いよいよ消費税と勝負する数字に
なったね。次回の投票先。
576名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:32:53.21 ID:jbT/gY6w0
>>230
日本のマスメディアは韓国の報道官か何か?
577名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:32:58.66 ID:xdrCuY350
>>562
みんなも維新も独自性を持ってる訳でもないし
対抗馬としてはつまらないんだよね
現実的に存在感は出せてないから
地方選で負けるし
578名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:33:18.91 ID:fiHQ9DYQ0
>>540
元寇のとき一番残酷だったのはモンゴル系でも中国系でもなく
半島系という記述がある。
半島系は弱いくせに立場が良いと残酷なことをする。
対馬の女性を強姦して手の平に穴を開け革紐を通して数珠つなぎにして
船べりに矢よけとしてぶら下げたのも半島系だ。
579名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:33:46.48 ID:ysEg15Ln0
まだまだ内閣支持率は上がる

参院選後には90%越えてるんじゃねえの

 
580ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:33:49.17 ID:zrhOjiY60
>>571

   ∧∧  昔は派閥があってそうなってたけど
  ( =゚-゚)    選挙で国民が意思表示しずらいね
  .(∩∩) 
581名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:16.62 ID:ceZHqdWH0
>>491
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
582名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:22.48 ID:g1sL9+940
>>519
自民も下馬した苦い経験があるから無茶苦茶しないだろうってのは希望的観測だから
きちんと圧になるような党ができるのが理想なんだがなぁ
維新は期待してたけど肝心の橋本が国レベルの話になるとどうも信用ならんし
そもそもこないだみたいな解任騒動にのるような野党じゃいかん
583名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:23.09 ID:WxqddjfGP
民・みん・維新合わせても自民党とトリプルスコアの差なんだよな

そりゃ同日選挙しようって気にもなるわな
584名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:29.24 ID:XWsHp/9f0
>>1
公明党2.2%www

ほんとに公明党さんが言っていた『我々が居ないと自民党は半減する』とかは本当なんですかwww
585名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:36.09 ID:dcn5Ird4P
>>571
維新からハシゲと元ミンスがいなくなれば2大政党でも…と
この前の川口解任騒ぎまでは考えていました
あれで現野党は全員アウトになったな
586名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:35:21.04 ID:NwP/54Mei
野党がしっかりしてもらわんと!

自民党は良くやってるのは、間違いないが、しかしだ
経済を立て直して貰った後に自民党じゃ不安も残る
俺はノルウェーやオーストラリアみたいに心豊かに安らげる国に憧れる、とりあえず夏休みは1ヶ月必要だ(実際はよく知らんが)
民主党なんかじゃ話にならん、まともな野党が出てこいよ
587名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:35:23.34 ID:5FmoT1/10
民主党政権時代のニコニコ動画のアンケートの数字がこんな感じだったよな。
588名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:35:58.72 ID:oeM7x0HC0
>>570
部落解放同盟に噛みつける共産党は必要だと思う。
公明党はぶちゃけ要らない。
589名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:01.44 ID:clU+K2xd0
>>569
あと20年もすれば戦後世代ががらりと入れ替わる
そうすれば是正されるよ
590名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:02.68 ID:zGXvSy940
>>582
維新も底が割れるの早かったなあ
先の衆院選では、比例を維新に投票するか一瞬だけ迷ったのに
591名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:03.52 ID:S7CG5oyC0
>>571
日本で唯一実務能力のある左派は自民党左派だからな
共産もまずまず真面目で頑張ってると思ってたが川口解任で失望した
592名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:20.63 ID:8DAKHxkQ0
>>576
> >>230
> 日本のマスメディアは韓国の報道官か何か?

おそらくそうだろう。
昨日の NHKニュースで韓国の中小企業がどうのこうのやってた。
593名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:25.35 ID:GgbUOtvtO
>>532

特に朝日新聞は信頼性高いね。
その主張の逆が真実、という点においてw
594名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:27.49 ID:LX8b/cvH0
>>567
その2党も要りません。
595名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:32.99 ID:xdrCuY350
>>580
その通りだね
党内調整でどうにかなっちゃう状況は健全ではない
まともな政党育って欲しいなぁ
596名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:43.63 ID:ceZHqdWH0
>>576
もうなりふりかまわないって感じだなww
しかしどんなに煽っても、世論は動かずむしろ見透かされ
国民からマスゴミ自体へ懐疑の目が強くなってる
ざまあねえわww
597名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:54.70 ID:rbYxz1OG0
>>584
ところがどっこいいざ選挙になると比例票を数百万票取ってしまうのですよ。
598名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:54.96 ID:B2qtRCj9O
>557 アホノミクスには驚いたw
日頃ヘイトスピーチを批判してるのにw
自分は特別で許されと考えてるのかね
ま、左巻はこんなのばかりだからねw
これ発言したの教授だっけ?
教授としての発言としてどうなんだ?と思う
それ以前に人としてどうなんだと思う
表現の自由だけどw
599名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:37:04.20 ID:8wWBn35G0
大きい国土の中国やソビエト程の大革命は起こさなくとも、クーデター位の
かく乱(血は流れるか?)を経て、1党独裁政権へ。
マルコス政権時のフィリピンみたいな国でいいのよ。島国なんだし
600名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:37:25.71 ID:k5uXl4HI0
売国奴安倍の実績
・日銀との政策協定(アコード)という形にこだわらない考えを表明
・竹島提訴当面見送り
・教育格差拡大を招く贈与税の脱税ルートを盛り込む
・民団新年会に自民党公式代表団を送る
・韓国からの核のゴミ「使用済み核燃料」を青森県六ケ所村に受け入れ検討
・違法操業を行っていた中国船の船長、一日で釈放
・完全にTPP交渉参加に前向き
・年少扶養控除の復活をヤメ
・証券優遇税制を2013年末で打ち切り
・韓国国債を含む外債購入を指示
・竹島の日、政府式典を見送り
・多額の機密費を額賀に持たせ、韓国特使派遣
・尖閣公務員常駐見送り
・靖国参拝見送り
・河野談話の見直し先送り
・村山談話を踏襲
・原発新規新設を明言
・原発再稼動に3年間考えるもヤメ、即再稼動
・自民党執行部に外国人参政権賛成の河村
601名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:37:55.92 ID:YvjkVXdp0
>>574
民主の支持基盤である労組が有権者の5%くらいだから
民主は労組の奴以外からは全く支持されてないという話だよ。
それから公称700万人と有権者の7%弱を占める公明の支持率低すぎ。
つまり実際には創価信者はそんなにいないということになります。
602名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:38:10.42 ID:L6ATLG49O
日本はどうも勝ち馬に乗り、天狗になりその鼻をいつも折られる癖があるね。
鳩山のときの支持率はいくつかな?ん?ネトウヨが支持しなくてあの支持率。
馬鹿たちがまた勝ち馬に乗り、俺すげぇ〜って言ってるようなもの。
歴史を勉強してな。一党独裁で長続きし政権を維持した国はないって事を。
馬鹿は死んでも治らないって言うが馬鹿は本当に哀れだな
603名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:38:13.35 ID:lNu285ZZ0
>>595
一回、自民に殆どの議席を独占させた後に
自民が分裂したほうが手っとり早いんじゃね?
604名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:38:34.34 ID:WxqddjfGP
>>591
自民左派、いわゆる自称「保守本流」だよな

昨日の民主党大反省会()で枝野が
「民主党こそ保守本流のリベラル」と自認してたのには笑ったがw
605名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:38:52.99 ID:sW1EdJMY0
TPPと96条改正を止めたらいいのに
606名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:39:46.04 ID:Gt3TPM7x0
報道2001でこの支持率はおかしい
どんだけゲタ履かせてるんだ?
607名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:39:50.06 ID:GgbUOtvtO
>>534

第2、第3民主党ですがw
元自民や元民主が集まった選挙互助会なところなんて民主そのものw
違いは連合がついてないくらいだろw
608名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:39:50.56 ID:xdrCuY350
まあ、今現在は安倍ちゃんゴーゴーで言ってもらいましょう
まともが野党が欲しいってのは、別に安倍政権に文句だがる訳ではなく
議会制民主主義として正常だから

>>603
それってただの権力争いだろう
昔の自民から野党へ下っていった連中と同じ
下らん歴史だよ
609名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:39:50.63 ID:Jj6q8jIV0
>>602
支持率急降下だったじゃねぇか鳩山内閣w
610名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:39:58.59 ID:/3/dqS7S0
0%台は誤差だね
611名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:40:21.72 ID:YvjkVXdp0
>>597
自民の支持者が大量に比例で公明に入れてるとしか思えんな。
もしかして自民にとっては公明切ったほうだが得なんじゃね。
612名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:40:36.14 ID:S0WGGoeK0
>>602
72.4% → 64.4% → 60.8% → 56.2% → 42.6%

ANNの世論調査
613名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:41:08.79 ID:O78/rNeK0
そりゃ株価が政権交代からどんどん上がって14,700円

反日テロ組織=民主党3年間ではありえなかった数値だw
614名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:41:33.25 ID:hTGFT41g0
マスゴミや太田、巨泉らが悪意むき出しのバッシングを繰り返しても、この支持率w
いい加減自分等が民意と乖離していると気づけ
615名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:42:22.45 ID:Ov7GD5Qj0
まともな野党を育てるためには
日本国民一人一人がもっと自国を愛し、
政治に関心を持っていかないと。
投票率50%とか60%とか何の冗談かと。

お上に任せておけばOKってスタイルなら
そりゃ一党独裁になるし腐敗もしますわな。
616名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:42:35.19 ID:S7CG5oyC0
>>602
鳩山政権の4カ月目はすでにだいぶ支持率が落ちていたけど
安倍政権は4ヶ月目にして就任当初より支持率が上がってるよ
最初の3ヶ月の働きぶりが全然違うから当然だけどね
617名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:42:59.74 ID:Q+WHttmR0
>>526
>これは野蛮な国家だと認識されてしまったから、凄惨の度が上がったんだ。
はて?あの当時、モンゴルより野蛮で残酷な国があったかいな?
618名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:43:22.17 ID:WxqddjfGP
>>608
自民党が議会を独占した上で
経世会系の左派と清和会系の右派を軸に自民が分裂して
二大政党を形成するのが日本の政治にとってベストだわな
619名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:44:14.49 ID:JtFg5DBs0
>>583 民・みん・維新合わせるって…
620名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:44:20.70 ID:lNu285ZZ0
>>608
自民党ももともとは自由党と民主党が合併してできたもんだし
主義主張の違いで分かれたほうがいいと思うんだけどね
議員育成のノウハウはそれぞれの党に引き継げるんだし
なんちゃって議員が跋扈している今の野党よりはマシじゃないかな
621名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:44:24.99 ID:OrpzdSFW0
民主党政権時代
わざと異常な円高にして、日本企業を次々と抹殺
株価も下がる一方…

安倍自民
ほどよい円安で日本企業がやっと生き返る
株価も上昇

韓国人にとっては、安倍さんほどムカつく政治家はいないだろうね
622ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/12(日) 11:44:46.44 ID:zrhOjiY60
>>613

      今の所 円も株もミンスに政権交代する前の状態に
       戻った所

   ∧∧  こっからが安倍さんの腕の見せ所
  ( =゚-゚)    期待感を現実にする♪
  .(∩∩) 
623名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:44:53.45 ID:JtFg5DBs0
>>618 左派は要らない。
624名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:45:09.43 ID:juwHFYAU0
>>572
馬鹿か。在日は日本人より日本語の達者なやつが多いよ。
おまえらが学校でつかった国語の教科書とか
ぜんぶ在日が作ったぐらいだ

こいつが代表格だな

寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )
コリア国際学園理事。
元文部官僚。在任中はゆとり教育の主導を担った

最近では天皇の戦争責任を問う映画の企画プロデュースを手がけた

戦後、日本の教育を監督し教科書をつくってきたのは在日だが
こいつが担当した時代は日本人の劣化が特別激しかったそうな
625名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:45:48.69 ID:xdrCuY350
>>618
そんなら今時点で分裂しろと言いたい
思想や意志でなく、独占党の権力争いの末の
分裂野党なんて希望持てないと言ってるの
626名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:02.22 ID:S0WGGoeK0
鳩山内閣支持率 推移
72.4% → 64.4% → 60.8% → 56.2% → 42.6% (ANN調べ)

安倍内閣支持率 推移
54.0% → 61.4% → 61.4% → 62.1%  (時事通信調べ)
627名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:16.29 ID:zGXvSy940
>>621
マスゴミ連中が一生懸命、アベノミクスや安倍ちゃん政権を叩いているんだけどねえ
何故か高支持率を維持したままだよw
628名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:23.84 ID:TNC6dRb20
>>618
安倍を中心とする右派自民と谷垣を中心とする左派自民の二大政党制希望。
どちらが政権とっても実務的には安心だ。
629名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:45.54 ID:6IEN59mJ0
アセアン、ロシア、アラブ、インド

中国包囲網で自民の外交手腕が、ものの見事に発揮しているだろ

今の韓国が中国寄りの政権基盤を貫く以上、この2国を囲む戦略と円安が

ジャブで効きすぎて、中国などは本音の沖縄奪取論まで出さざるを得なかった

これ、外交で殴り合っている証拠で、これが先に進む外交でもあるお手本

屑民主党は中韓ベッタリ、中韓土下座外交しかできず、恣意的な円高で中韓の利益を

最優先にしてきた。これであと2年延びていたら日本は中韓から援助してもらう

3流国家まで落ちる寸前、中韓に完全に物を言えなくなるところだった

実質社会党の民主党はもうウンザリ
630名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:49.22 ID:0/se0EtL0
衆参同時選挙あるで
631名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:46:50.74 ID:6kBa6dOS0
やっぱり村山談話河野談話を踏襲すると明言した自民党を支持するチンカスネトウヨどもは頭悪いよ。

今朝のNHK討論を見てそう思った。

高市が言ってた。

・植民地支配で迷惑をかけた。
・侵略は当時の世界情勢が悪い。

逆だろ!!!

植民地支配なんてしてねえよ!!!
殖民の意味をわかってるのか?
民を植えるだぜ?
日本列島以外のどこに日本人が何十万も住んでるんだ?
逆だろ!
日本列島に朝鮮人どもが殖民してんだよ!!!
ふざけんな!!!

結局、こうやって自民党を盲目的にマンセーする連中のおかげで日本は奴隷国家にされちまうんだよ。
632名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:47:29.49 ID:JtFg5DBs0
>>628 左派は要らない。左派自民が政権取ったら財政破綻するぞ。
633名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:48:25.83 ID:GgbUOtvtO
>>562

維新の元民主なんて、民主の中でも選り抜きのクズだし
元自民は、立日経由を除けば自民の中のミソッかす揃い。
たち日組で再編しなきゃ支持に値しないw
みんなはそれよりはマシだが民主と大差なし。
634名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:48:42.32 ID:S6U1Dn810
>>571
マジレスすると、日本には与党も野党もない。あるのは主流派と反主流派だけだ。
635名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:48:44.22 ID:OrpzdSFW0
>>624
こういう奴らが、あちこちに入り込んでるね

通名廃止して、帰化も簡単には出来ないようにするべき
636名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:48:55.45 ID:+LlIIkf60
反日とかどうでもいいんだよw
経済を回すかどうかだけが分かれ目

まあ、歴史問題とかでも安倍もすっかり折れたし
安倍支持率と改憲支持率が全然一致してないしわかるよね
637名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:04.22 ID:Q+WHttmR0
>>629
>ジャブで効きすぎて、中国などは本音の沖縄奪取論まで出さざるを得なかった
流石にあれは不味かったよな。
アメリカまで領土問題自体は中立とか言ってられらくなったから。
638名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:27.75 ID:JtFg5DBs0
与謝野馨がいた立ち枯れ日本w
639名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:35.79 ID:ZgPBKwJc0
>>627
マスコミが無理矢理にでも難癖つけてアベノミクスや中韓外交を叩くのが、かえって支持率を
押し上げてる気さえするなw

今日日、マスコミの信頼度は下がる一方だし。
640名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:44.20 ID:HMMz8FKR0
二大政党論者の俺も今度ばかりは積んだわ

どうするんだよこれ次どこいれるか、民主党?それじゃ単なる馬鹿だ
みんなの党か、維新の会?全然だめだろ

真の左派政党出てこいよ

こんどは共産党に入れるか…駄目だろそれ
641名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:44.90 ID:SAFv3VB20
報道2001では鳩山の支持率どうだったかをみてたら、
鳩山のとき以後内閣支持率が上がったか下がったかを示す矢印がなくなってたのかw

わかりやすくするために今後戻したりしてなw
642名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:49:57.35 ID:cTsnfvdd0
>>618
もしそうなったら左派に入れる
保守系左派といわれる政治家の意見が自分にはしっくりくるし
643名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:50:45.47 ID:WxqddjfGP
>>640
ま、10年待て
644名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:50:54.49 ID:ZeYPYP5GP
>>598
アホノミクスって単なる罵詈雑言だよなw
冷静な分析というよりは、感情的な批判
評論のレベルに達してない
645名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:00.20 ID:JtFg5DBs0
>>636 この20数年で、自民党では経済を回せないことが明らかになっているじゃないか。
646名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:01.47 ID:jFUdt8Yp0
これなー。自民党以外全部泡沫ちゅうこと?
野党が大混乱でレミングの自殺状態。
気を抜かず、がんがんやったら、改憲いけるでー。
維新の右だけ取り込め、公明要らんぞ。
日本のために、がんばれ。
 
647名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:04.34 ID:YvjkVXdp0
>>631
朝鮮や満州は植民地にしていないけど東南アジアは植民地にして現地の人に迷惑掛けました。
そのことについてはちゃんと謝罪してるし東南アジアの人々も理解して許してくれている。
648名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:23.20 ID:JtFg5DBs0
>>642 おまえ、民主党に投票しただろ。
649名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:36.05 ID:TNC6dRb20
>>637
まあ日本にとってラッキーだったのは、中国の指導者がとびっきり間抜けな事w
もう少しまともなら突然ニコニコした顔して日本に近付いてきたろうにねw
我慢出来ずに本音の沖縄奪取論出してしまったからもう終わったよ。
これでアメリカは引けなくなったし、沖縄の反日グループがいくら本土と沖縄の離反を画策しても、沖縄県民は動かされない。
650名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:51:50.50 ID:lNu285ZZ0
>>636
つーか民主党みたいな反日連中は日本が潰れればいい、破綻すればいいと本気で考えてるような連中だから
経済を回すなんてことはまったく期待できないと思うんだが
そういう意味では民主党がとっとと下野したのは当然の成り行きと言えるかも
651名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:52:02.00 ID:JoagF7t20
>>642
石破乙
652名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:52:06.32 ID:EmFjk/Em0
>>629
野田の解散の理由は自分が輿石に下ろされそうになったからが有力だったなー
ほんとにぎりぎりのタイミングだったよね
後二年と言わず一年でもほんとにやばかった
653名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:52:42.61 ID:kNKKVg9NO
>>640
なければ作ればよくないか?
既存の政党、議員に期待するよりかは全然マシだろ
というわけで頑張って
654名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:53:03.84 ID:+LlIIkf60
>>650
そういう馬鹿の陰謀論みたいなのはwww
無能だっただけだし、円高になったのは日銀本流に従ってたせい
655名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:53:05.95 ID:L6ATLG49O
死んだばぁちゃんが言ってた。自民党と新聞やラジオを信じたら、戦争が始まってしまった。
あの時代に福島さんとかがいれば戦争はなかっただろうと。
同じ過ちを繰り返すのかね
656名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:53:28.78 ID:WxqddjfGP
>>649
あれはむしろアメリカが尖閣での中立を事実上放棄した後に
出てきた気がするんだけど
時系列が前後逆じゃね?
657名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:53:28.73 ID:S6U1Dn810
>>578
まるっきり今の糞チョンと一緒だな。
658名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:53:39.94 ID:RdhNx4d50
自民党でいいんだけど
一党独走は健全じゃないよなぁ

日本最大の問題はマトモな野党の居ない事だな
659名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:54:12.24 ID:YhPtgnJ20
まずは経済という安倍内閣の作戦勝ちだろ
数字ではっきり見えるからな
660名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:54:23.03 ID:+JK4A3ni0
>>655
完全にマスコミと左翼議員のせいですよ
661名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:54:45.58 ID:pvOng9yB0
それよかTBSのサンモニはヒドかった…
なにあれ? 幾ら団塊視聴者をターゲットにした番組だとはいえ
時代が70年代の価値観でストップしてる感じ
ひたすら「周辺諸国の気持ちを考えない安倍政権は邪悪」…みたいな論調
マジで吐き気した
662名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:06.65 ID:lNu285ZZ0
>>655
戦前に自民党が存在してたのかw
663名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:17.39 ID:SAFv3VB20
>>655
時をかける自民党w
664名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:27.79 ID:dblhSir80
どうやら国民の関心事は景気対策>憲法改正のようだな
アベちゃんは明確に今度の参院選は憲法改正が焦点だって言い切ってるし
国民がいくら景気なんとかしてくれって自民に期待して票投じたところで
自民が大勝すれば国民の大半は憲法改正OKの意思を安倍政権に与えることになるぞ
自分はこいつらみたく9条をはじめ改正派の一人だがそこんとこよく考えて投票するべきだ
665名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:44.80 ID:V63CIIQl0
>>661
マスゴミ規制はつくづく必要だよな
規制というか解散させる法律が必要だ
666名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:44.79 ID:6kBa6dOS0
>>647
殖民なんてしてねえよw

ちゃんと独立させて政府まで作ってあげただろw

教科書に載ってないから知らないだろうけどさ。

イギリスの植民地のインドにまで独立政府を作ろうとしてたんだぜ?
日本は。

自民党はどうしても支那朝鮮を優遇しやがるんだよ。

だから嫌いなんだよ。

侵略戦争に関してはテロとの戦いだったと言いわけすりゃいいんだよ。
日本人の民間人が支那人によって虐殺されまくったんだから現在の常識でも軍を派遣して邦人保護をするのがあたりまえだ。
当時もそれをやっただけの話しだ。
なぜそれを言わないんだよ?

あの高市でさえ「日本の植民地支配」なんて言いやがるんだぜ?

最悪じゃねえか。

その自民党をチンカスネトウヨどもが盲目的に支持してるからむかつくんだよ。

そこは違うというべきだろ!
667名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:59.94 ID:ncLgOIHj0
まぁ、こんなもんだろ
マスコミの影響力なんて嘘だからな
韓流みてもわかると思うけど、マスコミに世論を動かす力なんてもともと無い
前回ミンスが勝ったのは小泉の後遺症にすぎん
668名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:09.73 ID:xdrCuY350
>>620
俺は自民党の初期形態を肯定してる訳でもないので
それを肯定するなら野合すら肯定する危険性がある
別れるなら今から別れろ、分かれるほどの違いがあるならばね

最終的に独占した後に別れるなんて、単なる権力闘争だ
非情にくだらん醜悪な形だよ

一気に新しい野党が完成するわけでもない
ノウハウうんぬん言ったら政権党関係者しか信任できなくなる
そんなん袋小路だろうよ。この国の

確たるコンセプトをもった党が出てきてほしいという
願いは強い。この国を守る事が出来て、違うアプローチが出来る党
何度も言うが時間はかかるだろうけどね。時間かかったって良いんだよ
簡単にやろうとするから野合連合になる
669名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:29.30 ID:OrpzdSFW0
>>629
その通り。
安倍さんは経済はもちろん、外交も見事
一期目もいい政策を実行してたのに、マスゴミと厚労省官僚の年金テロにつぶされた…
今度こそ安倍さんを守らないと、日本はおしまいだよ
670名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:30.12 ID:GgbUOtvtO
>>584

学会員は、実数としてはその程度でも、投票率が高く、
一般人が50%のところほぼ100%で、実際の選挙での影響力は倍になる。
小選挙区で平均5%の票が確実に動くとして、
ひっくり返る選挙区は一つや二つじゃないだろ。
勿論学会員の分布なんて偏りがあるから、
1割以上の影響力があるところもざら。
あながち誇張じゃない。
投票率が上がらなきゃ、学会の影響力は落とせない。
671名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:37.29 ID:6IEN59mJ0
戦争、戦争!!ってやたら煽る左翼もどうなんだろww

どうみても戦争できる国か?www


その言葉、そのままそっくり徴兵している韓国に言ってやれよwwww
672名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:38.74 ID:P4SlUqH10
うわっ支持率高過ぎてヤバイだろ
日本終了だなwwwwwwwwwwwwwww




















民主党5%
社民党0.4%
生活の党0.8%

こんなに支持してるバカいまだに居るの?
673名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:53.05 ID:cTsnfvdd0
>>648
比例自民。小選挙区、佐藤勉だがね
674名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:56:53.79 ID:S7CG5oyC0
>>655
釣りなんだか天然なんだかよく分からん書き込みだが
自民党ができたのは戦後ですよ
675名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:57:01.29 ID:TNC6dRb20
>>654
全然違うぞ。
民主党は政権とったらすかさず藤井が財務大臣として積極的に円高容認発言を連発した。
それで急激に円高に動いて行ったんだよ。
それに日銀が好き勝手できるようになったのも自民政権時代までやってた政府と日銀との連携を切って日銀にフリーハンドを与えた事。
これは要するに日銀に好きなように金融引き締めさせたって事だから政府主導の円高誘導だよ。
民主党はどう考えても単なる無能で円高にしたのではなく、積極的に円高にしたんだよ。
じゃなきゃ70円台で3年も継続しねえよ。
676名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:13.35 ID:ZgPBKwJc0
>>671
どういう訳か韓国、徴兵制なのにさっぱり戦争できない国なんだよなぁ。

哨戒艦沈められたり、ヨンビョン島砲撃で民間人にまで犠牲者が出てるってのに、
ヘタレまくってるしw
677名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:46.44 ID:eVbYnUcci
菅直人「 もう首相やりたく無い」 →「やっぱり首相またやりたい!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368327218/






菅直人「 もう首相やりたく無い」 →「やっぱり首相またやりたい!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368327218/
678名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:51.17 ID:aRukU4IwO
とっとと民意である憲法改正しようず♪
679名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:53.61 ID:+LlIIkf60
>>675
インフレファイター日銀の日銀理論に近いのは財務省も多いっての
藤井は古い大蔵官僚だからあんなもん
70円台で三年継続ってどこの円相場だよw
680名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:59:06.32 ID:xdrCuY350
根本的におれは今安倍さん指示だからね
参院選は勝って欲しい。それでドドッとやれることはやってもらおう

まあそのあとの話だなぁ
681名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:59:56.98 ID:JtFg5DBs0
>>675 円高株安政策は、民主党じゃなくて、福田内閣が手を着けたものだ。
批判するのなら、自民党も批判しろ。
682名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:00:00.40 ID:QVBdpYDV0
実際、金の回りがよくなった感じがあるからなぁ。
今の民主の主張は、6月には盛大な自爆になるかと。
683名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:00:20.82 ID:GgbUOtvtO
>>602

日本の性質は寧ろ「判官贔屓」に代表されるような弱者視点だ。
マスコミから叩かれれば叩かれるほど、
自民贔屓が増える所以。
684名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:00:45.24 ID:juwHFYAU0
在日は日本人より日本語の達者なやつが多い
おまえらが学校でつかった国語の教科書とか
ぜんぶ在日が作ったぐらいだ

こいつが代表格だな

寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )
コリア国際学園理事。
元文部官僚。在任中はゆとり教育の主導を担った

最近では天皇の戦争責任を問う映画の企画プロデュースを手がけた

戦後、日本の教育を監督し教科書をつくってきたのは在日だが
こいつが担当した時代は日本人の劣化が特別激しかったそうな
685名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:05.17 ID:+LlIIkf60
>>682
景気回復の実感は2割だから、これに答えた人は回復は実感してないんじゃないかねえ
686名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:12.33 ID:XTpgqYcPO
>>647
東南アジアも植民地にしてないぞ!!
ベトナム←フランスから解放
インドネシア←オランダからの解放
687名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:13.13 ID:R0VpycHO0
衆参ダブル選挙してくれ
688名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:35.38 ID:OrpzdSFW0
>>675
その通り。
民主党政権は、明らかにわざと異常な超円高にしてた

あれがあと数年続いてたら、日本は完全終了だった…ゾッとするわ
689名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:45.28 ID:eMcIc0jt0
 |::::::::::|             |ミ|                                               ::/          ヽヽ
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| ヽ   ノエェェエ>   ノ
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }/|ヽ   ー--‐   /|\.
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:::::::::::::::丶 \  /  /::::::::::
690名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:56.21 ID:xdrCuY350
個人的に維新の党なんて
橋下のアジテーター党くらいにしか思ってません
あの人、風の読み時々間違えたり、一本調子だから
もはや関西でも飽きられてる感はあるが
691名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:59.38 ID:JtFg5DBs0
景気回復の実感は2割なのに、消費税増税賛成が45%もいるって、おかしいよな。
こいつら霞食って生きてるのか?
692名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:02:12.21 ID:TNC6dRb20
>>682
株がこれだけ上がって金回りがよくならんわけないからね。
部品工場がフル稼働らしいから遅くても年内には誰にもわかる形で好況感が出て来るだろう。
もうそうなりつつあると思うけどね。
693名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:02:12.57 ID:YvjkVXdp0
>>666
別に植民しなくても軍政ををひいて現地から資源を強制的に調達すれば実質的には植民地じゃねーの。
694名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:02:49.85 ID:l6SuMgP3O
維新とみんなは、ダークサイド(民主面)の崖っぷちにいる
朝日や毎日、テレ朝、TBSといった左派メディアのおもちゃになっていたら
永遠に政権担当能力なんて身につかない
大手左派メディアの支援は麻薬と同じ、短期的には党勢拡大につながるが
中長期では政策力が著しく減退して、政権担当能力がなくなる
腰を据えて、外交安保は自民に倣って、内政では改革派の軸を強く打ち出すべき
もう遅いかもしれないけど
695名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:02:57.31 ID:EmFjk/Em0
>>655
自民党は戦後しばらくしてから結党されたんだが・・・
どこの超時空にお住まいで?
696名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:01.80 ID:jqlBaWOa0
靖国も96条も戦車コスプレも影響してないんだな
697名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:11.28 ID:NrzrHu2L0
>>658
日本人による健全な労働者政党を作ってほしいね。今の民主(と社民)は在日から金を
もらってたり、そもそも在日からの帰化人だったりって人間が多すぎ。彼らは日本人労働者
のことより在日や韓国の利益を優先するエセ労働党。だから、円高政策で韓国企業支援、
結果、日本企業が大赤字になって倒産や大量リストラなんてことを平気でやる。
党員規定に在日から1000円でも金もらったら除名、三代前まで日本人であることって
書いた健全な労働者政党を作ってほしい。
698名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:29.60 ID:k5uXl4HI0
>>675
阿呆か?民主で円安誘導をしている。自民党支持者は捏造が多い。

★越境汚染、日中韓が定期協議へ PM2・5、環境相が合意
↑中国に協力して金をバラまいて来た自民が対中包囲網?

★マヨネーズ2〜9%値上げ キユーピー、サラダ油価格上昇で
↑ガソリン、原材料値上げ隊の安倍

★政府は、日本を訪れる外国人の出入国審査を緩和する方向で検討に入った。
↑対馬の仏像が盗まれたのは、自民党が韓国人をノンビザにしたから。
そしてまたビザ緩和。
全国で銅線泥棒が繰返されているが、自民党が引き込んだ中国人のせいでは?
売国奴麻生政権で、中国人ビザ緩和もなされている。
699名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:38.04 ID:XcMJUmxU0
犬HKの世論操作が激しいね
なあ、受信料払うのやめたいがどうすればいいのかね
700名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:50.59 ID:OqRsYuMe0
みどりの風 0.0%(―)  亀ちゃんの棲家w
701名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:03:53.22 ID:JtFg5DBs0
>>690 維新の会とみんなは安倍の尻を叩く党だろ。

安倍政権からおかしな弱者救済政策が出てこないのは、チェックが効いている証拠。
702名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:04:03.68 ID:WSsAGfPiO
>>676
北チョンに勝っちゃったら大量のコジキがもれなく付いてくるからな
703名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:04:21.76 ID:cTsnfvdd0
>>699
先ず、テレビを捨てる
704名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:04:33.76 ID:+LlIIkf60
>>696
過去の調査でも支持率は高いのに改憲して発議条件を緩めるべきって答えたのは3割もいないから
それはそれこれはこれなんじゃね
705名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:05:05.56 ID:oAa2hXKp0
>>698
なんで民主党政権時に円安になんなかったの?
政治は結果だよね
706名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:05:19.09 ID:fTMLivLp0
前回民主党が勝ったのをマスコミの情報操作が成功したと分析するのは間違い
小泉政権で耐えろと言われて耐え続けたのにリーマンショックで
結局国民生活が良くならなかったから自民党にキレた国民が多かったため
707名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:05:27.57 ID:YvjkVXdp0
>>686
開放する前に軍政を敷いて支配してますが。
708名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:05:42.82 ID:EWJA7ZP60
まともな野党がいないから、議員数を半分にして、
選良のなかで二大政党をやってください。
709名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:06:05.63 ID:OrpzdSFW0
>>676
朝鮮戦争以外は、ベトナム戦争でレイプに明け暮れただけだもん
味方のベトナム人の村まで襲う基地害ぶり
韓国「謝罪も賠償も必要ない。 あれは戦争だった」
710名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:06:17.69 ID:6IEN59mJ0
今の屑マスコミのひどいことwww

円安で生活大打撃とか・・・ギャグなのwww

サラダ油10〜20円値上がったところで、1〜2か月の話

小麦粉が値上がったところでも、そんなもんだろ

外食チェーンなんぞ、死ぬほど安く原価仕入れているわけだし

こういう重箱をつつくような政権批判って屑すぎだろ
711名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:06:23.36 ID:6kBa6dOS0
>>707

そうしないと無法地帯になるからなwww

誰かが管理しないとw
712名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:07:05.80 ID:uNGkCxq60
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・国内上場企業全般  ・ウォール街 ・伊モンティ首相 ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・ノーベル経済学賞受賞者クルーグマン教授 スティグリッツ教授  
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大教授、元NHK)  ・丹羽宇一郎元在中大使 ・小林よしのり  (漫画家)
・大前研一 (コメンテーター) ・丑 ・浜矩子( 同志社教授)  
・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師) ・ヒュンダイ ・サムスン
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
713名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:07:39.68 ID:xdrCuY350
取りあえずこの国を一度「普通の国」に戻そう
そこからだね

>>701
全くそんな印象ありませんな
そもそも橋下と石原含めた議員団が固まってないし
このまま行けば参院選ダメだと思う。そして分裂しそうだけどな
714名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:07:58.49 ID:fFSgUc9R0
民主5.0>維新4.0
存在価値ないw

完全に橋下の本性見抜かれてるw
715名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:08:05.81 ID:JtFg5DBs0
>>706 マスコミの情報操作のせいだろ。
おれは、幸福実現党(小)とみんなの党(比)に入れた。
民主党は自民党よりさらにひどいという事実をマスゴミが隠した。
716名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:08:17.22 ID:juwHFYAU0
在日は日本人より日本語の達者なやつが多い
おまえらが学校でつかった国語の教科書とか
ぜんぶ在日が作ったぐらいだ

こいつが代表格だな

寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )
コリア国際学園理事。
元文部官僚。在任中はゆとり教育の主導を担った

最近では天皇の戦争責任を問う映画の企画プロデュースを手がけた

戦後、日本の教育を監督し教科書をつくってきたのは在日だが
こいつが担当した時代は日本人の劣化が特別激しかったそうな
717名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:08:26.51 ID:6IEN59mJ0
>>710

訂正
 
1〜2か月に1回あるかどうかの話
718名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:08:34.05 ID:OqRsYuMe0
>>699
水島社長といっしょに犬HKへ講義デモw
719名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:08:46.98 ID:wgU9JplL0
原発とか外交なんかより、結局は経済なんだな。
720名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:09:45.72 ID:9qpIz88K0
>>557
この先生w

【政治】「アベノミクスは『アホノミクス』」-同志社大・浜矩子教授★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367975886/
721名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:00.58 ID:6kBa6dOS0
>>701

今朝のNHK討論でも、維新の東均さんだっけ?

あの人がはっきりと「10年間削られ続けた軍事費を増強すべき!」って言ってたよな。

心強かったよ。

なぜ自民党の高市はこれが言えないの?

民主党のクズがすかさず発言を求められてないのに「民主党は削ってない!」とかほざいてたけどなwww

ていうか、NHKは他人の発言を勝手に遮る左翼政党を呼ぶなよ。

あいつらマジで発言の順番とか守らないよな。

都合が悪いと他人の発言にかぶせてきて潰そうとするんだよ左翼は。
722名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:09.28 ID:JtFg5DBs0
>>713 徳田の醜聞がボヤで済んだのも、靖国参拝で政権が微動だにしなかったのもそうだろ。
723名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:20.98 ID:QVBdpYDV0
>>685
一定の割合の人間が景気回復を感じるとなれば、
その他の人間もそれを期待するようになる。つまり
現状の対策の継続を願うわけさ。
でも民主になればまたひっくり返る。しかも、具体的な
事を何一つ言ってない。

勝負はすでに見えてる。民主は大惨敗、20取れない。
724名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:30.17 ID:xdrCuY350
>>719
約半年でここまで持ってきたのは
ある種奇跡的ではあるねえ。それだけ現政権が
全力賭けてやってる感はある
725名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:52.97 ID:YvjkVXdp0
>>711
じゃあ言い方を変えましょう。
フランスはベトナムを植民地にしてましたよね。
それでフランスがドイツに負けたので日本がベトナムに軍隊を派遣してフランスの代わりに同じことをしました。
これでフランスはベトナムを植民地にしたのに日本はしていないとどうしてなるのですか?
726名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:11:05.15 ID:i7XaWLEdO
>>714
参院選には3人区や5人区がある
727名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:11:35.99 ID:lqkS17mh0
何で川口解任について聞かないんだよ
728M_M w? ◆5/ElIiVBt.cV :2013/05/12(日) 12:12:09.10 ID:6eJXCyQE0
>>699
1.アンテナと接続するケーブルを外す
2.テレビはブルーレイプレーヤなどと接続
3.テレビを見ない
4.NHKに契約解除を通告
5.万一、NHKがやって来たら、外したケーブルをプレゼントするw
729名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:12:19.26 ID:JtFg5DBs0
>>721 そう明言しないと、司会から石原代表と意見が違うって突っ込まれるんだよ。
730名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:12:34.61 ID:k5uXl4HI0
マスコミは自民党が日本最大の反日勢力だと言うことを隠蔽した。
自民党が皆さんの仕事を奪います。日本人を潰し外国人を優遇する自民。
危険、日本を解体する猛毒!
自民党支持者の捏造に騙されるな! 外国人参政権に反対でも代替え案で日本を解体!
・重国籍法案(麻生が河野太郎に推進を依頼)
・移民法案1000万人流入(自民党議員90人が推進)
・国籍を取り易くする法案(帰化の多量促進)
・30万人留学生の受け入れ(安倍は500万人交流提言)
・国籍法改正(売国奴麻生が提出)
・外国人3ヶ月いただけで住民票がもらえる(売国奴麻生が提出)
・地方分権、国家主権の委譲で国家解体(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 各地方単位で売国法案の推進もこれまで以上に可能になる
・道州制の導入で地方公務員の縮小、失業者拡大で行政の負担も増す(安倍・麻生・小泉・谷垣が推進)
 役所の数を減らすと利用者は遠くまで行くことになり不便
保守のふりした売国政党を叩くべき。自民党支持者の仕事すら奪う国賊が自民党
731名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:12:44.96 ID:+LlIIkf60
>>723
実際良くなった感じがあるからなあ って書いてたから >>1の調査ではそれは少数って書いただけだし
まあ景気関係の数値も期待感や景況感だけ上がって実態経済の指標はあまり改善してないからそれとも矛盾してない
732名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:13:12.75 ID:/aVo7tSA0
自民以外の議員って、生きてて恥ずかくないのかね?w
733名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:13:17.77 ID:6kBa6dOS0
>>727
どうでも良い話しだからw

安倍ちゃんもどうでもいいと思ってるよw

だって川口って反安倍派の売国奴だろ?

お前、川口応援してるの?www

自民党信者っつっても派閥があるんだなw
734名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:13:41.23 ID:xdrCuY350
>>722
全くそこまで評価しとらんよ、俺は
買いかぶりだと思う。まあどう評価するかはそれぞれだけどね

>>726
現時点で伊丹と宝塚の市長選ですら負けてるから
参院選はキツイと思うよ
735名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:14:01.34 ID:jSo5DJriO
「一票の格差ガー」って言わなくなったね。
長年放置してきたのは自民党の怠慢!って言いながら野党は選挙区案を出さない。
仕方ないのでさっさと新しい区割り案を出したら「横暴だー!」と騒ぎ出す。
野党はみんな無能の集団か?
736名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:14:07.21 ID:bbybMMU70
うわー12時のニュース

犬HKがまた偏向切り貼り報道してやがる
野党全員靖国、安倍批判オンリー大合唱、自虐歴史感マンせー
自局で議員集めて討論させたからって
好き勝手に編集都合の悪い部分はカット
 
もうね、完全に特定勢力の選挙協力だろこれ、
尖閣、沖縄問題真っ最中に日韓中の歴史関係強化が最重要って
頭のねじが3-4本外れまくってるな

7月の参議院の民意って奴がどうでるか覚悟しとけよ
アカヒ、変態毎日、犬HK共
737名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:14:18.35 ID:QisQDWMsO
>>710
わかるわかるw
ガソリンが高いからイカ釣り漁船が休業したー!許せない!とかw
民主党でガソリン150円灯油1700円経験したけど、全く一つも報道なしだったくせにww
民主党はガソリン値下げ隊で安くするとか言って、すげー値上がりしてこっちはマジ死にかけたしww
738名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:14:52.52 ID:mE9JF0Gu0
>>735
もう放置しても0増5減は成立するからな
739名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:15:18.23 ID:aC+gZVyh0
殆どの調査が民主>>維新なんだが
これで次の選挙で維新が民主に完勝すれば
マスゴミは何て言い訳するんだろう?

『自民のおこぼれで民主に勝てた』とか?
740名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:15:25.26 ID:9ILi8CPV0
無所属・その他 2.0%

↑これ、ほとんど新風だと思うyけど
社民やみどりや改革を圧倒してるよね
741名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:15:55.02 ID:jFUdt8Yp0
安倍になってやっと国益がはっきりして、
目指す方向が明確になってきた。
過去の自民の売国政治はひどかった。
自民没落の原因は、こいつらだ。
宮沢、福田親子、橋本、小沢、野中、加藤、
河野親子、二階、塩崎、鳩山、中川(女)、
山拓、古賀、森喜朗、河村、大田、久間etc。
小泉、谷垣、麻生もちょっとあやしいが、
それを言ったらきりがない。
若手、中堅でしっかり国益重視派が増えてるから
暗殺に注意すれば、日本は再復活まちがいない。
西側世界のためになる。
742名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:10.00 ID:OqRsYuMe0
>>4
消費税率はまだまだ下がって欲しいのぉ
743名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:24.32 ID:J0xYsjfJ0
未だにマスゴミはアベノミクスをバブルだの国債暴落だのハイパーインフレ
だのと叩きまくってる
テレビ脳の連中はアベノミクスに反対する事が経済通でインテリぽいと
洗脳されてる
別に自民支持でも安倍信者でもないが日銀・財務省を相手どれる首相は
この機会を失えば出てこないだろう
安倍降ろしで麻生だの石破だのが勢力を伸ばせば日本は再起できない
744名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:48.55 ID:i7XaWLEdO
>>734
参院選は2位でもいいんですよ
745名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:51.20 ID:xdrCuY350
>>739
今回は自民圧勝だろう
多分他がどうこうではなく

維新と民主がどっちがとか、正直どうでもいいレベルになるんじゃまいか
746名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:59.92 ID:2uJi1FRr0
>>725

アジアの植民地に対して欧米諸国は謝罪して賠償したのか?

今でも植民地持ってるけど返すべきだよな。
747名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:17:08.04 ID:OrpzdSFW0
>>706
違うよ。 日本はリーマンショックの直撃大ダメージは、なんとかかわした。
自民の中川昭一らの政策のおかげでね。

安倍さんがサラ金、パチンコ屋を次々と弱体化させ、在日=マスコミを敵にまわした

さらに安倍内閣は、公務員改革も本気でやろうとした

厚労省官僚が安倍つぶしの目的で、消えた年金ネタを、民主党にリーク

マスコミはミスター年金、と民主党・長妻をヒーロー扱い
安倍さんを悪者にしたてた
748名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:17:24.44 ID:+6bTQyvG0
>>67
サッチャーは偉かったね。
英国はユーロに参加しなくて本当に良かった
749名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:18:00.66 ID:JtFg5DBs0
>>741 甘いな。
売国派は茂みの中に隠れているぞ。
750名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:18:06.82 ID:CEAJrC5t0
751名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:18:30.11 ID:9ILi8CPV0
来年消費税やって
来年の2%インタゲ達成させるのは厳しいと思うぞ
752名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:18:40.12 ID:6kBa6dOS0
>>735
いや、区割り案は出てるだろ?

いつの話してんだよ。

その区割り案を今からやる時間が有るか無いかの話でしょ?

自民党の区割り案は最悪だぞ。

反日左翼の議席が増えるからな。

馬鹿だろ自民党って。

俺、最近思うんだけど、反日左翼民主党の最大の応援団は自民党じゃねえかって。

例の徳永だっけ?あのBBAの拉致被害者の発言捏造問題も全然追及しねえしよ。

その割には維新やみんなを攻撃するんだよな。

そんなに民主党が好きなのか?www

まあ、自民党にも労組から応援してもらってる連中が多いからな。
753名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:18:42.70 ID:QVBdpYDV0
>>710
サラダ油飲んでんじゃないの?
754名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:19:51.21 ID:xdrCuY350
>>744
今の支持率からして、
他党と背比べだろう。

石原が企てている、橋下衆院選出馬が出来れば
・・・したら関西が冷え込むような?

とりあえず、他と比べて優勢って感もないしね
755 【関電 63.9 %】 :2013/05/12(日) 12:20:15.08 ID:f19fHV5k0
>>734
自民がせっかく推薦したのに
民主に負けたからなぁ
756名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:20:20.86 ID:cTsnfvdd0
>>741
TPPの交渉の結果によっては、安倍も売国奴になる
757名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:20:22.35 ID:OrpzdSFW0
>>730
「韓国経済が崩壊したのは、安倍政権のせいニダ」って所まで読んだ
758名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:21:14.40 ID:YvjkVXdp0
>>746
そんなことしてないよ。
でも日本はちゃんとした。
つまり日本は欧米なんかよりはるかに素晴らしいという話。
それは欧米もちゃんとわかっていて日本に文句なんて言ってこないでしょ。
文句を付ける特亜がキチガイなだけの話です。
ついでに日本のマスゴミもキチガイに同調する白痴。
759名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:21:50.03 ID:g7oa9RsX0
週刊金正日

>わずか20%の支持しかない自民党が政権をとった。
>ひずみは遠からず露呈するはずだ。
>そして、その時は「考え」「悩んだ」有権者が立ち上がる
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=3377

んで左翼って内閣支持率70%とかだと「大政翼賛会ガー」とかケチつけるんだっけかw
760名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:22:57.95 ID:NM0TUcGCO
移民とTPPと消費税増税とか

安倍と菅直人は政策は同じなんだけどな
761名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:23:04.97 ID:fbniU8u/0
 
 
 
安倍内閣支持率69%、昨年12月の前回から17ポイント増  民主支持率は8%で前回から半減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362442872/
> 年代別支持率は2、30代86%、4、50代59%、60歳以上66%と、若い年代の高支持率が目立つ。



ミンスらバカサヨを支持してるのは、団塊おっさん

    ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/
女子中高生 「 民主への政権交代を支持しない 」 6割以上  「 票集めの無謀なマニフェストは半分も実現しない 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
全国の大学生の鳩山新政権支持率、7%
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/
民主、年代別で見ると60代、70代以上で特に強く、5割近くが支持
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/
民主は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
09年参院選での民主大敗は 「 女性票の反乱 」  20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
民主、浮動票が多い地域での落ち込みが顕著
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292295145/
高校生 「 理想のリーダー像 」 1位スティーブ ・ ジョブズ 2位小泉純一郎 3位坂本龍馬
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355475026/
散々だった野田首相、女子高生から 「 ちょっとォ〜。 野田のせいで道が通れないよォ 」 と毒づかれる
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355990712/
 
762名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:23:21.21 ID:ncLgOIHj0
>>715
そんな事はみんな知ってた思うよw
ミンス=無能ってのは共通認識だったと思われ
みんなパルプンテを期待してたんだろ
763名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:24:49.14 ID:pPph6M4Y0
不支持21%は深刻だと思うけどな
マスコミのネガキャンは相当効いてるぞ

もう最近破れかぶれになってるだろマスコミは
764名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:25:08.80 ID:uCT9iMnc0
まぁ500人の調査だから精度はないが、傾向ぐらいは分かるか
増加傾向ではあるようだ
765名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:25:52.96 ID:LcLf/fMZO
>>55
だからって景気低迷でずーっと放置すりゃいいって訳じゃないんだよ馬鹿
766名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:26:26.84 ID:ZeYPYP5GP
いみじくも麻生さんが総理時代に、民主は国旗を切り裂くなど愛国心がないと
指摘したように、民主にとって国や国民より自分たちの利益や支持母体が
大事だったてのは見てればわかったんだけどね
愛国心がないから口蹄疫をほったらかしたり、円高放置したり、政治的に無能以前に
そもそもやる気がなかった
そんな連中が国や国民のためにいい政治が出来るわけないだろ
そんな簡単なものではない
ただ、彼らが本当に無能だったのは、適当に国民を欺いて政権を維持することすら
できなかったこと
マスコミを応援団につけてそれだから、やっぱり無能は無能だった
767名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:27:06.07 ID:+6bTQyvG0
>>750
もうやめて! 維新の賞味期限はゼロよ!
768名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:27:05.92 ID:cRD6pOVE0
>>731
っていうか、今の段階で22%も景気回復したと思ってるだけですごいが。
今は、ミンスの負の遺産を整理しているだんかいで、インフレ誘導すらやると
宣言しただけで手を着けてないだろ。
スタートラインに並んだ状態でかないわけで。
現実問題として、現在の円安も株価上昇もミンスの負の遺産が消えて元に
戻り始めたことによるもので、安部政権の経済政策の影響が出るのはもっと
後の話だよ。
769名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:27:31.38 ID:hTGFT41g0
>>661
幾ら印象操作しようとネット社会の今、逆効果にしかならない
時代に取り残された団塊左翼と共にマスゴミは滅べ
770名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:27:39.43 ID:xdrCuY350
沖縄は中国のものとか言われて
反感や国防意識持たない奴なんていないさね

あいつらアホやで
771名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:27:58.01 ID:3cJgxufc0
>>744
まず立候補者を確保してから言おうな
772名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:28:39.23 ID:6kBa6dOS0
>>754
別にそれでいいんじゃね?

維新が少しでも残ればベストでしょw

自民党が痛い目を見るだけの話しだから。

完全に潰れたら取り返しがつかないけど、少しでも残ってたら次の選挙で大勝できるし。

自民党はこのままじゃ絶対にコケるね。

村山談話河野談話を踏襲した時点でわかった。

安倍は自民党内部でまだまだ権力を握れてない。

外部に安倍シンパの政党が無いとまた日本を切り売りする自民党が始まる。

今は経済に集中して欲しい時なのにもう内部からこういう足を引っ張る売国奴が尻尾を出してる。
773名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:28:55.67 ID:RHRJCJfcP
test
774名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:29:31.73 ID:419ABYYR0
安倍と朝鮮は裏ではつながってるんだよ
拉致問題に積極的だったのは、核問題から目をそらすためのパフォーマンス
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130415-00010000-bjournal-bus_all
775名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:30:15.29 ID:+LlIIkf60
>>768
いやあ半年経ってるし
776名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:31:54.18 ID:BRijM0uS0
約束じゃなく結果で評価する
それは口を酸っぱくしていったよね

株価の上げ幅と、TPP交渉の成果かな
777名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:32:24.16 ID:OqRsYuMe0
>>748
共通通貨なんてやったら、とんでもない事になるよ。
他国のツケを払わされるようなモンだ。
778コピペだよw:2013/05/12(日) 12:32:39.26 ID:juwHFYAU0
>>772
橋下本性出てきたなあ

811: 可愛い奥様 2012/11/16(金) 16:44:00.87 ID:mMABBqhM0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」

http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
779名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:34:24.50 ID:sE2pIJGo0
参院選は民主残滅戦。
楽しみでしかたないわ。
780名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:35:02.23 ID:xdrCuY350
>>776
ここ何年も動いてる感がなかった国民にとって
この素早い動きはなにより期待するところだね
頑張って欲しいね
781名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:36:43.48 ID:juwHFYAU0
チョン電通・在日マスゴミが日本人の頭を洗脳している限り
韓国朝鮮人の政党しか存在しえないし
しかたないよね
782名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:37:23.86 ID:LcLf/fMZO
>>772
維新なくなるかも〜
とか当の橋下が言ってるみたいだが
783名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:38:03.33 ID:IuzJEIWxP
キチガイ総動員して必死に安倍叩き改憲叩きしてもこの数字
完全にオワコンまっしぐらですねカスゴミは
784名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:38:22.08 ID:6kBa6dOS0
>>778

植民地支配などと事実に反する村山談話河野談話の踏襲w

自民党は本性あらわすの早すぎwww

戦争加害者だってのは否定しちゃダメだろw

アメリカを怒らせるだけw

テロとの戦いと絡めなきゃ。

靖国に祖先や戦友が祭られてない奴が靖国に参拝するのはかっこつけだろw

俺もそう思うよwww

朝鮮右翼と同じwwwww

虫唾が走るよ。

靖国に参拝せず静かに英霊に祈る姿こそが日本人だと思うね。
785名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:39:28.37 ID:QVBdpYDV0
>>782
まあ、危機感は感じて活動しろという事かと。
リーダーとしては至極まっとうなセリフ。
786名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:40:45.95 ID:BBA06z/20
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の参院腺で自民維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

憲法改正の真の目的は、前文を改正して、中国への核攻撃を可能にすることと

96条改正→首相公選制と参院廃止の実現で日本を解体すること

国防軍にしたければ自衛隊法を改正し、名称を変更すればいいだけの話

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://yogurt.shisyou.com/1.htm

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://yogurt.shisyou.com/2.htm

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://yogurt.shisyou.com/3.htm

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://yogurt.shisyou.com/4.htm

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://yogurt.shisyou.com/5.htm

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://yogurt.shisyou.com/6.htm
787名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:40:47.75 ID:FUXq+9Gn0
>>513
>元から突きつけられた、服属という選択肢もあった。

バカ、それをしたのが朝鮮半島の高麗だろ。
その結果、手足で使われ、元寇で日本にやってきたんじゃねーか。
788名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:41:30.19 ID:c8ITscSvO
朝日真っ青だなwww
789名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:42:19.85 ID:k5uXl4HI0
保守を総動員して安倍を叩いているのに支持率が高いのは、
自民党の帰化緩和策で日本人になった支那韓国人が恩義を感じて、
国賊自民党の支持をしているから。
育児無償化、児童手当ても、在日対象だからな。
790名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:42:42.07 ID:6kBa6dOS0
>>782
状況をみればそうだよねw

維新が無くなって困るのは安倍ちゃんだけどさwwwww

俺は別にいいんだよ?

民主党が政権盗った時点でもう半分この国をあきらめてるし。

あの民主党に投票した国民が死に絶えたわけじゃねえんだよ?

民主党に投票した連中はクズじゃん。

そんなクズが大量にいる国家が今さら強国になんかなれるわけがねえよw

アベノミクスだって先が見えてる。

次の矢にちょっとは期待するけど、クズだらけの国家だから安倍ちゃんも苦労するだろうな程度だね。

いいんじゃね?

維新が残れば希望はあるかもしれないけど、完全に消えたら安部も消え、また日本を切り売りする自民党と売国奴政党しかない国になるだけだよw

もう「選択肢がねえ!」なんて泣き言は言えないよね。

選択肢を潰したのはクズ国民の自業自得って話になるからwww
791名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:43:04.49 ID:Q+WHttmR0
>>711>>725
両方間違いだよ。
仏印進駐はフランスのヴィシー政権との協定で軍隊を進駐させただけで、統治権はフランス側にあったから。
ノルマンディー上陸でヴィシー政権が崩壊して協定が無効になるとフランス軍を制圧したけど、
45年3月から45年8月までの5ヶ月間にすぎない。
792名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:43:08.61 ID:yNRjcI0Y0
やっぱりね

日本のマスコミは、
「韓国がアメリカで日本の歴史認識を批判した。アメリカも日本に困っている」
と報道した

でも、普通の常識持った人間なら、この報道に違和感を持ったハズ

だって「日韓の間がギクシャクすると困る」って米国が思ってるんなら
普通アメリカでまでこんなことを言う韓国に「おいおい・・」ってなるだろ

でもその普通の常識を持たない2種類の人間がいる
それが韓国人と日本のマスコミなわけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20822196
793名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:45:03.63 ID:YzcWQCnL0
お前らテレビの支持率を信じないんじゃなかったのか、特にフジは。
自民は地方で票があまり取れていないそうだね。それでも創価の組織力でなんとかなってんだろうな。
最近は貧弱な対立候補に助けられたりもしているそうだが、こんなんでいいんだろうかね。

テレビはちょっと異常なほどだし、参議院で過半数取ったら暴走するんじゃないか?
TPP、消費税up、防衛費up、法人税削減、憲法改正は予定通り決まってしまうだろうな。
そうなると今度は、いつもの通り手のひらを返してみせる2ch工作ってところだろう。
794名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:45:28.67 ID:g7oa9RsX0
「衆院選で自民党に投票したのは有権者の20%だけニダ!!」
「民意を反映してない自民が改憲なんてとんでもないニダ!!」

とかやってたアホサヨはこの数字みてどうするんだ?wwwww
最近のアカヒの読者投稿にもこんなんなかったっけか?www
795名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:45:45.27 ID:vuPHHI7x0
今は批判的になれるものもないからな
上手い事やってるわ
一度蹴落とされてるだけある
796名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:45:51.35 ID:2uJi1FRr0
>>758
でも欧米の議員やメディアが発信した情報利用して、国外からも責められてるってマスゴミが発信しまくってるからな。
未だに民主支持の馬鹿がいるし。
まあおおっぴらに中韓を批判できる空気になって、これから良くなってくとは思うけど。
797名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:46:03.38 ID:kNIDGRhaP
まあ、維新、みんなの党、生活の党と民主離脱組くらいが
一つになれれば、野党も健闘できると思うんだけど、
いまの状況じゃ自民の一人勝ちになりそう。
投票率も期待できないし。野党ふがいなさすぎ。
798名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:46:20.57 ID:6kBa6dOS0
しかし、選挙に関しては左翼ってすげえと思うよ。

あの社民党でさえ、潰れずにしぶとく残るんだよ。

民主党信者は社民を攻撃しねえし、社民信者共産党信者も民主党を攻撃しない。

そこは素直にすげえと思う。

クズなのは自民党信者。

調子が良くなってきたら民主党よりも維新やみんなを攻撃しやがるwww

まあいいんだけどねw

好きにすればwww

ただ、馬鹿だなこいつらって思うよw
799 【関電 63.9 %】 :2013/05/12(日) 12:48:10.05 ID:f19fHV5k0
>>798
第一民主と第二民主と第三民主なんだから仕方ないだろw
800名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:48:34.40 ID:EE/ocUTU0
ダブル選挙しても野党が協力体制を築くはずなので、自民の一人勝ちにはならない。
民主が負けるのはいいが、他の野党の議席が増えるのもよろしくない。
ダブル選挙への世論誘導の可能性あり。
801名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:48:35.04 ID:i7XaWLEdO
>>793
首都圏における公明の支持率は約4%
そして得票率は約10%

まあ、調査がアテにならんのは確かだ
802名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:49:33.19 ID:kNIDGRhaP
政治は宗教じゃないんだから、絶対にここというのは
逆におかしい。それは政治の宗教化だな。

その時々で比較検討して良さげなところを選ぶ。
それが当たり前。だが今のところ野党に選択肢
が無い。
803名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:50:12.96 ID:JtFg5DBs0
>>797 構造改革で自民党が内紛を起すから、日共・社民・民主・生活以外の野党にもチャンスはある。
804名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:50:13.75 ID:YvjkVXdp0
>>791
その理屈だとオランダ軍を駆逐して日本軍が統治権を確保したインドシナは植民地だね。
805名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:50:52.45 ID:6kBa6dOS0
>>799
その第一民主党を自民党がなぜ応援して、第二第三を叩くのかな?www

理解できないねw

まあ、村山談話河野談話を踏襲するくらいだから、第一民主党と自民党は意見が一致するのかなw

徳永の追及も全然しねえしなw

ま、カルト政党と永遠に連立してるのが自民党なんだろうよw
806名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:50:52.89 ID:07TRxhE50
>>1
世論が何を見て判断してるかがハッキリ分かるね。結局、株価でしかない。
景気回復の実感がなくても、マスコミに色んなネタでネガキャンやられても、支持がこんだけ伸びるんだから。

実感ないのに支持するのはおかしいとか、経済しか見ないのかとか、世論はそんなんどうでもいいわけです。
政権は支持率が全てだから、支持率を得たもん勝ち。ロジックなど関係ないんです。
まあ偏向報道だと批判するのも当然自由だが、仮に盛ってたとしても現状では支持は相当高いと思うよ。

為替よりむしろ、株価さえ上昇すれば、支持率も多少の変動こそあれど堅調に伸びる。
もし株価が落ち続ければ、支持率も簡単に落ちるだろう。
つまり世論は安倍政権に対し、株価判断による経済面しか重視しておらず、それ以外は全くどうでもいいという事だ。

別の言い方をすれば、マスコミや野党が、
改憲で軍国主義がどうの、靖国がどうの、周辺国がどうの、在特デモがどうの、下痢がどうの、
アベノミクスという経済面以外のネタで内閣批判をしている今のこの現状は、
安倍内閣にとって最高に美味しい状況だといえる。

世論は株価しか見てないんだから、そんな所をいくら攻撃されても支持率に全く影響しないんだし。
じゃあアベノミクス批判をしようっつったって現に株価が上昇してる以上、
世論が重視する株価で目に見える形で実績を見せる与党と、それを批判してるだけの存在じゃ勝負にならないわけだ。


たぶん安倍さんて全部分かっててやってるんだろうね。
世論が求めているのは経済であって株価なんだからそこに全力を注ぐ一方で、
マスコミ野党対策として、与党批判のエネルギーを経済批判に一極集中させないために、
わざとマスコミ野党や特亜が食いつきそうな経済「以外の」ネタを、
定期的に自分からフェイスブックやテレビ出演でネタにして話題をあえて大きくして逆に利用している。

マスコミも野党も特亜もまんまと釣られて、「ほら正体を露したー極右だー軍国主義だーレイシストだー」と、
批判のエネルギーを経済以外へ自分たちで自ら分散してしまっている。
もちろん支持率は一層のウナギのぼり。
807名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:51:16.93 ID:vuPHHI7x0
こういう支持率ってどこか胡散臭い感じがする
一部の地域の一部でとってるんでしょ?
地デジでデータ放送あるんだし、それでやれよ
視聴率獲得にも一役買うぞ
808名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:52:04.60 ID:juwHFYAU0
在日は日本人より日本語の達者なやつが多い
おまえらが学校でつかった国語の教科書とか
ぜんぶ在日が作ったぐらいだ

こいつが代表格だな

寺脇 研(てらわき けん、1952年7月13日 - )
コリア国際学園理事。
元文部官僚。在任中はゆとり教育の主導を担った

最近では天皇の戦争責任を問う映画の企画プロデュースを手がけた

戦後、日本の教育を監督し教科書をつくってきたのは在日だが
こいつが担当した時代は日本人の劣化が特別激しかったそうな

で、こんな政府が日本人の政府だとか思ってるおまえはwwww
809名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:52:35.15 ID:mHBdIhGM0
支持率安定しすぎやろ
810名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:53:49.44 ID:nfW8M3mz0
川口委員長解任とは何だったのかw
811名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:54:39.67 ID:/vJD/dut0
>>798
左翼はすごくない。よその国から支援されてるだけ

民主政権で日本の調子がおかしくなって、自民政権で爆発的によくなったから民主はイラネってなった

んで、政権変わってもいまだ民主の負の遺産が国民の足引っ張ってるから怒りが収まらない

国民ははっきりと気が付いちゃった

「野党って、キチガイじゃね?」
812名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:54:48.78 ID:uCT9iMnc0
>>810
まぁ国民生活にはまったく関係ない話だしな
ただの国会内のごたごただし
813名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:54:55.84 ID:+6bTQyvG0
>>796
今、民主党を支持してるのはバカではない。



ガチ だよ。
814 【関電 63.9 %】 :2013/05/12(日) 12:55:07.61 ID:f19fHV5k0
>>805
利用価値があるからだろw
815名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:55:18.39 ID:jGNG2Dtn0
>>775
民主党の時はハネムーン期間じゃなかったけか?
816名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:56:08.35 ID:1JnQigt00
「安倍の歴史認識ガー」も全然意味なかったねw
いい加減現実見ようぜ反日マスゴミ
817名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:57:09.04 ID:YzcWQCnL0
こんなに支持率が高くてマスコミが安倍叩き?

安倍ちゃんが首相になったらマスコミが総攻撃するから
私たちが応援しなければならないと言った某ch桜の社長の言葉を思い出した。
818名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:57:14.51 ID:2uJi1FRr0
>>807

そんなことしたら事実がばれちゃうからするわけないだろw

何のためにわざわざ固定電話で調査してると思ってるんだ。
マスゴミ信じてる馬鹿な主婦や爺婆からアンケート結果得るためなのにw
819名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:57:26.16 ID:kOpVWI0WP
相変わらず高過ぎわろたw
アンチTPP厨w
820名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:57:52.80 ID:T8Y0tax30
まあ国民にとって景気がよくなればいいしな
821名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:59:32.28 ID:PZta4RkQ0
>>528
新聞を鵜呑みにするバカがいるらしい
822名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:00:04.40 ID:mHBdIhGMP
まあもう選挙結果は確定してる

自民党が圧勝だ

野党は言い訳考えてる最中
823名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:01:56.58 ID:6kBa6dOS0
>>811
いやいや。

左翼の心の強さは尊敬に値するよ。

普通は心が折れると思うよ?

よっぽど日本が嫌いで嫌いで仕方ない深い恨みが無いとここまでずっと日本破壊を続けられないよw

その意志の強さはすごいと素直に思う。

俺なんて民主党が政権を盗った時点で心が折れたからねw

半分どうでも良くなってるw

自民党支持者も第三者視点で見れば馬鹿が多いし。

ていうか、絶対にあの民主党大勝のときに民主党に投票した連中が大量に紛れ込んでると思うよw

興奮の仕方が同じだモンw

こいつら手のひらを返すのがエグイから注意した方がいいよw

衆参ダブル選挙なんてやって大勝利したらかならず内ゲバを誘発すると思うよ。

そういう性質の連中だからさ。

ちょっと斜に構えて見ればよく見えるよ。
824名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:02:05.77 ID:5Uek/CZ80
20%下駄を履かせているから
実質53.6%だな 
2013年4月28日より2%上がってるのか
825名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:02:06.47 ID:JER61KNgO
やはり、最低限の数字として、5%程度の人達が、
公務員や大企業の労働組合として存在しているわけだな?
この5%と言う数字は侮れない。
マスゴミが全面的な支援をした場合には、
それがたちどころに、30%や40%や50%になってしまったわけだから。
826名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:02:46.64 ID:sgkz1eX+0
>>820
まあねえ
生活の安定が第一だし、イデオロギーがどうだこうだ、あんまり考えないからね
827名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:02:55.75 ID:TWUFHoj50
民主党5%もあるのか
828名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:03:50.26 ID:YzcWQCnL0
小泉郵政選挙のときも一時期景気を上向かせたように見せたのをもう忘れた?
あの時は「刺客」が話題になったが、今は頼りない候補ということで「逆・刺客」か。
829名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:07:27.27 ID:p3l59/kV0
>>790
>維新が無くなって困るのは安倍ちゃんだけどさwwwww

別に困らんだろ
維新に回った票が自民に帰ってくるだけで。

ナニワのルーピーはいらんわ
830名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:10:17.90 ID:6kBa6dOS0
>>828

いやwww

自民党は嫌いだけど、お前みたいに個々の功績は否定しないよ俺はw

小泉改革もアベノミクスも正しい政策なんだよw

足を引っ張るクズさえいなけりゃなw

小泉改革も出だしは今のアベノミクス同様景気が上向いたんだよw

これは事実だからw

一度も景気が上向かなかった小泉以前の政権や民主党政権と月とすっぽん。

アベノミクスも足を引っ張るクズが多くなれば小泉改革と同じ運命になるよw

日本を潰したくて潰したくてしかたない連中は自民党内外に山のようにいるからね。

だいたい「刺客」なんて言葉はマスゴミが作った言葉だからw

小泉自民が正式に「刺客」なんて言ってねえしw
831名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:11:00.44 ID:JtFg5DBs0
>>829 自民党が圧倒的多数を取ると安倍おろしが始まる。
832名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:12:24.87 ID:+LlIIkf60
>>775
ハネムーンは100日
833名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:14:46.11 ID:zhB6OiBO0
あちゃー(´・ω・`)


775 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 12:30:15.29 ID:+LlIIkf60 [16/17]
>>768
いやあ半年経ってるし

832 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/12(日) 13:12:24.87 ID:+LlIIkf60 [17/17]
>>775
ハネムーンは100日
834名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:15:07.90 ID:p3l59/kV0
>>806
>マスコミも野党も特亜もまんまと釣られて、「ほら正体を露したー極右だー軍国主義だーレイシストだー」と、
>批判のエネルギーを経済以外へ自分たちで自ら分散してしまっている。

まさに安倍の作戦勝ち
「憲法改正が参議院選挙の争点」と公言してるのもその作戦の一貫だろうね。
アンチや野党は改憲に食いついて右往左往するけど、
有権者である国民が何を見て投票するかというと経済対策。それと防衛かな。
835名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:16:13.91 ID:/wTEedqBO
>>1
自民党は経団連のワンワン。
これ以上力をつけると庶民への激しい搾取が始まるぞ。
庶民なら庶民の味方である民主党を応援しないと。
836名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:17:29.72 ID:U7qmEoM80
アベノミクスを批判するくせに対案は一切出さない連中は日本には必要ないだろw
837名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:17:55.20 ID:+LlIIkf60
>>833
>>815のアンカーミスだね
あちゃーっていうほどのもんかw
838名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:19:33.56 ID:6kBa6dOS0
>>829
まあ、自民党はそういう認識だと理解してるよw

安倍ちゃんはどちらかというと自民党じゃ異端だからねw

想像以上に苦労してると思うよ。

本当に。

ここまで功績を出した安倍首相を支持者が足を引っ張ってるんだから見てて笑えるよw

村山談話河野談話の踏襲なんて絶対に安倍ちゃんの意見じゃねえもんw

これだけ功績のある安部首相の意見も通らないのが自民党だからねwww

苦しいだろうなw
839名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:20:09.61 ID:o9sM4UoL0
参院選は自民楽勝だな。川口解任で自爆した野党が哀れ。
840名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:20:34.65 ID:Bdc2SRsT0
>>528
>62%の人は新聞も読まないバカなの?

いまは、バカしか新聞を読んでないんだよ。
喫茶店行ってみ?
バカそうな年寄りに限って、そこに置いてあるあらゆる新聞を熱心に読んでるから。
841名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:22:23.19 ID:uCT9iMnc0
>>839
まぁねぇ
伸るか反るか分からんが与党は景気対策に外交と精力的に動いてるのに
野党が突っつくのが国会スケジュール程度の問題だもん
そりゃ印象悪いよ
842名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:24:40.62 ID:YvjkVXdp0
>>835
それをいうなら庶民も経団連の犬なのだから自民を応援するのが当たり前だと思うぞ。
843名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:25:49.37 ID:6kBa6dOS0
>>839
そうそう川口の件w

あれも自民党信者は馬鹿だなと思うよw

反安倍派の売国奴で有名な川口を庇うか?wwwww

自民党ならなんでもOKって盲目的な信仰だから俺は自民党がコケると確信してるんだよw

だって選挙で自民党が大勝利したら反安倍派が増えるって事だからねw

盲目的に自民党ってだけで投票する支持者なんだからさw

選ばないんだよw

これってマジで自殺行為w

まあ株やってる人は先読みして7月以降の準備をしておいた方がいいかもねw

残念ながらアベノミクスは7月で終了になりそうだからw
844名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:28:37.21 ID:kOpVWI0WP
解任騒ぎで自民支持率またちょっとあがってるだろw
845名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:29:55.53 ID:mHBdIhGMP
テレビも新聞でも安倍批判は比較的やさしいよ、5年前と比べればもう雲泥の差
あくまでいつもの改憲はんたーい靖国参拝はんたーいレベル
テレビは特に普段から景気上向き株価上昇報道で明るいし
もちろん、アベノミクス批判もするんだけど
辛気臭いバーさんに強引に悪口言わせて視聴者引かせて
多分、かなりのメディア戦略してると思うよ安倍ちゃん

実際に株価上昇してるし参院選自民党圧勝確実だよ
846名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:32:15.34 ID:RZYNRPzH0
金融緩和からTPPそして道州制は維新の政策というか、
維新は安倍の親衛隊だからもともとの安倍の政策っていうことでしょう。

自民党のオリジナルは国土強靭化の土建。
847名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:34:01.71 ID:mHBdIhGMP
>>844
元々、現状自民党が支持率下げる要素無いんで野党が先走ったら
マスコミ全て自民党に付いて野党批判だったし
元々ありゃ国民誰がみても川口に同情が集まる状況だったしね

自民党がもう圧倒的なのに更に盤石にしてる感じ
10年は自民党安泰だよ
848名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:34:09.73 ID:6kBa6dOS0
>>845
そりゃ5年前は維新が存在しなかったからなw

批判の的が自民党に集中していた5年前とは違う。

まあ、その維新を自民党が潰そうとしてんだから別にいいけどねw

また批判の的が集中するだけの話しだwww

ドMなんだろw

せいぜり自力で頑張り続けて下さいなw

気の毒なのは安倍ちゃん。

今度引き摺り下ろされたらもう政界引退っぽいね。

他に安倍ちゃんに変わりそうなのがいねえし、日本はまた落ちぶれていきそうだなw
849名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:34:28.27 ID:RZYNRPzH0
>>843
川口は土建議員の脇に嵌められたっぽいから、自民内部にも路線闘争があって、
土建議員が安倍に寝返ったという構図でしょう。
850名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:38:02.22 ID:umOjVheE0
異様な不正選挙により米と傀儡の自分たちの利益を阻害する可能性が高い小沢筋をアベとつるんで退けたわけですが、
利益追求(盗み)をするうえで多少別方向を意図しているらしいアベが邪魔になりはじめたからアベを落とす方向に動き始めているだけのこと
不正選挙以来、要所を固める人材はクズを厳選していますから体制は万全ですからアベは不要になったということです
国民が騒ごうがどうしようが、要所は傀儡のクズで固めているので平然と不正選挙で大勝し続けますということ
その意思の表れでありましょう

経団連などは砂糖にたかる蟻と同じですからね
砂糖を舐めさせてもらえばそれ以外はどうなってもいいという烏合の集団ですわな
でもって巣穴に運んだ砂糖は投機でドブに捨てて元の振り出し(毎度お馴染みエンドレスの馬鹿パターン)
851名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:38:12.34 ID:n42EEJ0D0
調査木曜だっけ

あれ? アメリカまで動員して必死に歴史問題で叩いて、川口辞任で民主がドヤ顔してた
時だっけね

内閣支持率与党支持率とも上昇でおめでとうw ぷぷw
852名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:39:36.15 ID:FUXq+9Gn0
>>806
>景気回復の実感がなくても、マスコミに色んなネタでネガキャンやられても、支持がこんだけ伸びるんだから。

実感があるのに、ないと報道するマスゴミに違和感感じてる人が多いんだと思うよ。
853名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:41:16.78 ID:6kBa6dOS0
>>849
土建屋議員が安倍に寝返る事は無いと思うけどね?

だってアベノミクスと従来の自民党土建屋政治は正反対だからさ。

川口は勝手な事をさせちゃダメなんだよ。

マジでヤバイからあいつは。

京都議定書で懲りなきゃ。

マスゴミが川口に優しい時点でみんな察しないとダメなんだけどね。

どうも自民信者にはそれがわからんようだw

マスゴミが愛国者を擁護することは絶対に絶対にありえないから。

この定理さえ知らない自民党信者が投票行動を起こすと思うと日本の未来には絶望しかないよw
854名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:41:38.74 ID:RZYNRPzH0
>>853

新幹線の技術をなぜ川口のときに中国に譲渡したかって、それは新幹線の線路の土建利権が欲しかったから。
ここらあたりはチャイナスクールと自民党土建の蜜月時代。

それがアベノミクスで国内土建利権がでかくなってきたから、
チャイナスクールの梯子をはずした。たぶん二階がポイント。
855名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:41:57.09 ID:nmJOfBK20
5%も馬鹿がいたら間違いなく菅が比例復活するんですが
もうちょっと頭使えよ日本人
856名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:44:02.57 ID:rdpo0ou90
6月に発表予定の新成長戦略が出たら、話題はそれで持ち切りになるから
野党はもう後手後手に回るしかない。
東北の復興計画、アベノミクス、憲法改正、新・成長戦略がセットで出されるからな。
民主党なんかは「反アベノミクス、反憲法改正、反成長」で戦うか?w
社民共産生活みどりの泡沫政党は今回で消滅するだろ。
時代的役割は終わった。
857名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:44:03.20 ID:S7CG5oyC0
>>835
労働者の給料を上げてくれと企業に頭を下げてるのが自民
円高デフレに戻せと言ってるのが民主
どっちが庶民の味方なんだかw
858名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:44:16.61 ID:nfW8M3mz0
チョンざま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww
859名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:46:14.33 ID:JER61KNgO
>>855
民主党支持が社民党レベル程度まで下がらないと、
必ず比例復活が出てしまう。
共産党レベルでも、必ず比例復活があるからね。
860名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:46:28.63 ID:lE9e0AsO0
もう自民党以外政党いらんやん。
他はカルトとか反日売国ばかりだし。
861名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:47:41.31 ID:/wTEedqBO
>>857
自民党は経団連からの献金たっぷり。
経営者のためなら庶民がいくら苦しもうが知ったこっちゃないよ。

その点、連合を支持母体とする民主党は庶民が搾取されないよう、庶民目線で活動してくれている。
862名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:47:47.44 ID:XcMJUmxU0
【政治】 外事警察関係者 「野党の反安倍議員やメディア関係者などが、中国と韓国の安倍政権転覆工作に協力している」
863名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:48:56.02 ID:8mAUsnMJO
>>857
デフレの何がいけないんですか!?
品物が安くなるんだからデフレはいい事じゃないですか!
株価が上がったって株を持ってない人には関係ないんです!
儲かるのは株屋だけ!
864名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:49:36.96 ID:JtFg5DBs0
865名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:50:00.61 ID:SFcarEzX0
フジテレビ報道局も韓国面に堕ちたと思ってたけど、最近はまた自民寄りに戻りつつあるのか?
866名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:50:09.98 ID:uCT9iMnc0
>>861
正直庶民目線で国政やられたら破綻する
もう民主党が証明してたか……
867名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:50:30.54 ID:S7CG5oyC0
>>863
庶民の生活を肌で知らない人の詭弁だね
民主党政権時代はマジで生活が苦しかったわ
868名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:53:42.13 ID:n42EEJ0D0
民主党が大反省会で小沢が悪い!自民が悪い!
とやってるうちに、安倍ちゃんは被災地視察

そら、格差は広がるわな〜与野党間のw
869名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:53:45.36 ID:0zmYfevn0
また上がってるクソワロタ
870名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:54:10.52 ID:oGwqhO830
インフレターゲットに経団連への賃上げ要求。
全部、民主党が本来やるべきだったことをやられてる

民主党の存在意義ってなんなの?
871名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:54:59.68 ID:1JnQigt00
歴史問題でまた必死に自民攻撃してるようだけど、自民以外にまともな日本人の政党がないなと思わせるだけだなw
872名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:55:59.02 ID:eYPMWFM20
>>1
安部のミックスの成果が出てきたようだな!

今まで円高ドル安で日本が海外の会社を買収や土地を買いあさったように

今度は円安、ウオン高でチョンやチャンが日本企業や土地の買いあさりw


韓国への送金していた円も円安でわずかで済むようになったし在日が
東京の半分、日本の半分を買い占める日も近いな
さすが先祖代々、親韓の安部だけのことはあるw

【不動産】円安で億ションや株を買いあさり、株価・地価上昇支える外国人 [13/05/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1368278726/
873名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:56:49.80 ID:JtFg5DBs0
874名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:57:36.87 ID:S7CG5oyC0
民主党は鳩山や岡田みたいな金持ち連中が道楽で政治ごっこやるための政党だからね
口では庶民の味方みたいなこと言ってるが
実際の庶民の生活は知らないし関心もないでしょ
875名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:58:49.82 ID:rdpo0ou90
>>870
日本をメチャクチャにする反日政党として立派に仕事をしただろ
876名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:58:52.79 ID:llY5puji0
>>872
民主政権下でどんどん円高になっていったとき東京の不動産を買いあさってた中国人富豪ならいたけど
逆にこれからどんどん安くなっていく円建て資産を買いあさる馬鹿もいるんだな
877名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:00:20.65 ID:UgAOTdWW0
自民↑
維新↑
減税↑

オカラ家は長男は公立で庶民とじかに触れ合うのに、次男は東大一直線ワロw
878名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:02:33.51 ID:1vFZ8S3e0
 
ミンスがなかなか0にならん、しつこいな朝鮮人みたいに
879名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:03:00.59 ID:n42EEJ0D0
電話調査の場合、日本人以外も回答者に入るからね
880名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:03:03.66 ID:07TRxhE50
>>852
まあ俺はむしろ逆の印象だよ。

今はまだ経済状況が期待値メインでしかない現状にも関わらず、
あくまで期待値まで込みで数値化された内閣支持率のほうでなく、
期待値ではなく、実感値のほうで22%オーバーなんて現状では上出来過ぎるほどだと解釈している。

それもまた、立場によって、盛ってるとか逆盛りで減らされてるとか色々言われるわけだが、
もうじき選挙で全て分かるさ。

どんなに四の五の言っても民主主義は選挙結果が全て。
その意味では小沢の言ってることは正論だが、
逆に言えば、数が取れないんなら己に正義はないことになるんだからさっさと引退するのが筋。
あ、民主党の御一行もだね。

安倍さんは小沢爺さんの使える部分だけ上手くパクってパワーアップしたね。
881名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:03:48.21 ID:wGiXFGNT0
自民党が圧勝しまくって独裁体制になるぐらいの事が
少しの間あったって良いじゃない?
民主党に政権まかすという大冒険もしたんだから
882名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:07:17.87 ID:6Vttmzkv0
日本には二大政党制が存在しないとマスコミが全力支援して政権交代させて
ミンスに政権握らせてしまった3年3ヶ月で見事に証明されてしまったからな

維新とみんなが合流できてりゃまだミンスに代わって片翼になり得たかも知れんがまぁ現状じゃ無理だし
自民一強とその他雑魚という形じゃそりゃ支持率下らんわ
883名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:08:14.62 ID:1JnQigt00
チョン大統領がアメリカで日本の悪口言ってるのをチョン大統領をとがめるどころか
一緒になって安倍攻撃してる時点で自民以外の政党を日本人は信用できんわな。
884名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:09:01.48 ID:3ZZcD+r30
>>880
景気回復の実感を本当に感じてないの?

俺は電子部品業界の末端だが、3月から動きでてるし
4月以降は車載向けの電子部品も動きがでてるのに。
885名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:11:08.92 ID:PWRBYjzf0
日本中ネトウヨだらけw
886名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:12:01.30 ID:4e8IX8aK0
今はバランスとれてるし自民だけで全然いいんだけど
おかしくなった時の受け皿が育ってもらえないと本当に困る
887名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:13:29.00 ID:0zmYfevn0
民主でも松原みたいなマトモもいるよ
共産や社民は全くいない奴らを先に潰せ
888名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:13:33.86 ID:3akOqkmo0
>>882 >>維新とみんなが合流できてりゃ

現状、ほぼ同じ政党なんだけどw 
選挙も国会対応も、みんなを主体に一緒に活動中。
それで、無理なのかw

>>1 川口騒動でも、維新支持アップとか、流石だなw 報道2001
889名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:15:19.57 ID:oGwqhO830
維新はまだ橋下のオーナー政党。未熟
とっとと自民の改憲案に不満のある保守派を糾合して
自民vs新保守で改憲案を競うべき
890名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:16:06.58 ID:07TRxhE50
>>884
俺個人が実感を感じるかどうかなどという話じゃないよ。

世論の話。
そして実感をどこに求めるかはそれぞれだから。
数値化されたものを見て、報道の数字だけで実感と認める者も居れば、
自分の日常生活での財布に直結して、本当に中身が明確に変わっていないと実感とは見做さない者も居る。

バブルを経験した日本の世論は特にそうだが、
往々にして後者がメインで、状況判断に対して非常に厳しく保守的な判断を下しがちになる。
悪くなったら即NGボタンを押すが、改善に対しては保留スタンスに傾きがちになる。
それなのに、まだスタートダッシュ時期でしかない今に22%なんて上出来と判断するわけだよ。俺はね。

まあ選挙で全て分かるし、それでいいんじゃないの。
891名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:16:16.81 ID:ItjdGbqw0
>>886
まず受け皿候補が常に左翼残党なのが根本的な問題
日本には二大政党制は向いてないというのが今のところの俺の持論
892名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:17:06.97 ID:n42EEJ0D0
二大政党ができないのあたりまえ

与党 vs 売国党、何でも反対しかいわない党、お花畑党

こんなんで与党以外に選べという方が無理
ほんとに二大政党にしたいなら、まじめにモノを考えて国益守れる政党をつくらんとな
893名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:20:39.91 ID:wGiXFGNT0
二大政党制の片翼が反日極左というのじゃどうにもならない
よく民主党なんかに日本を丸投げできたよな〜
民主主義の一番最悪の目が出たって感じ
日本オワタと思ったら本当に終わった
894名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:20:45.88 ID:KaarQr/M0
>>246
韓国の狂った日本叩きのやり方を認めない。
だからあんなのの真似しないでねという意味だろ。
>>289
クラスに一人や二人は変な奴がいたもんだし、そんなもんかもな。
>>293
まぁ日本人は基本的に大人しく懸命に働いてせっせと貯めるミツバチみたいなもんだしな。
その代わり敵が襲来したときの団結力と果敢さは凄いから、シナチョンの挑発しだいでは一挙に化けかねないが。
895名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:22:05.34 ID:MRn+ndbJ0
自民の中にも右派や左派がいるから他の政党なんかいらないんじゃないの?
いつも足引っ張ったり日本より他国のことばっか気にしてる政党なんかいらんだろ
896名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:22:10.45 ID:ItjdGbqw0
>>892
むしろ極右政党との二大政党制が作れればと思う
そういう意味で石原が引っ張ってくれるとありがたいのだが
日本では極右でも特ア以外の外国から見ると真ん中だったりするだろ
897名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:22:21.24 ID:VzO39L2V0
>>845
ただ支持率高くて株価も上がっちゃってるから叩くに叩けないだけだと思うぞ
898名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:25:54.11 ID:4e8IX8aK0
政府は真ん中、それを右と左側が引っ張り合うってかんじが理想なのかな
現状全部自民が一人で演じてるようなもんだけど
899名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:26:14.69 ID:iUsTMzGDP
ミンス大好き嘘報道番組も尻尾を振ってきゃんきゃん言っていますねぇーw
900名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:26:24.50 ID:dcn5Ird4P
>>894
そういやスズメバチをびっしり取り囲んで蒸し殺すミツバチっていたな…
901名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:27:40.18 ID:JtFg5DBs0
902名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:28:37.65 ID:2w9CXB6d0
>>321
米帝様に慰安婦の御注進で日本を脅して援助もらうつもりだったが大失敗で、今度はすり寄りで援助もらうつもりなんだろう。
日韓スワップも、そろそろ会談始めないと自動的に切れちゃうしな。
903名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:29:24.16 ID:8KykUREkO
>>895
それが55年体制でした<自民党の中での政権交代
904名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:31:21.00 ID:eZuarYbE0
いくら左翼がイデオロギー攻撃してもびくともしないな。
やっぱ景気いい方がいいしー
ミンス最悪だったしー
みたいな。
905名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:31:43.32 ID:3qFCAtbi0
マスゴミ涙目ワロタw
906名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:31:49.94 ID:QDJgSbYb0
マスゴミ「」
907名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:33:07.85 ID:2aFmOBdpO
自民の参院単独過半数獲得は、20年以上無かったことだな。
908名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:35:48.01 ID:3a6QDt9L0
マスゴミ涙拭けよwwwwwww
909名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:35:56.59 ID:ed07Ey2t0
あら大変、社民党がないよp。
910名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:38:07.81 ID:TP/xFFcuO
リベラル系サヨクメディアがこれだけ偏向報道してるのに、こんだけ高い支持率があるのは不思議だなぁ
911名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:39:17.93 ID:3akOqkmo0
>>889 >>自民vs新保守で改憲案を競うべき

新保守の無国家、無国籍的な政治、経済感覚って、古い左翼が看板替えただけだよなw
反韓、反中、反米と、辺り構わず、噛み付くのを保守だと定義した連中に依って作られたブームw
912名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:41:33.83 ID:mE9JF0Gu0
ネガキャンすればするほど支持率アップだからなw
913名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:42:21.33 ID:8KykUREkO
>>911
それは極右というんではないかい?
それ実行に移して何正面作戦になるんだw
国を思う保守ならひとつひとつ着実に行くんだよ
914名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:44:57.23 ID:RhqnRAM/0
民ン死党の支持率高すぎだな



まあ、在日大便民国人とか、キチガイ労組とか、悪党日教組が支えてるから、

日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
日本にいるクズ=民ン死党支持=5%ってことね
915名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:45:12.84 ID:59KfvOzp0
欧州の左翼ってのはソ連崩壊時点で
多くが衣替えしたり路線転換したんだよ。
ソ連崩壊ショックが国内左翼に影響を及ぼしきれなかったのが
国内左翼が置いてけぼりでお花畑脳を卒業できない理由。
日本じゃ左翼は軍隊のない世の中とか訴えるのが定番だが、
欧州じゃ共産党の類でも多国間軍事同盟支持だからな。
916名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:45:21.27 ID:oB474ean0
阿部政権を支えてるのはネトウヨということになってるが
じゃあ最大で国民の7割がネトウヨってことなん?
そりゃすごいな…
917名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:47:24.48 ID:eRvY70Fo0
民主党の反省会ってなんだったんだろうね。民主党議員さん。
918名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:49:35.66 ID:1JnQigt00
>>910
反日マスゴミとバカサヨ政党が時代錯誤な歴史問題攻撃で自爆してるおかげだな
919名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:51:22.15 ID:B2qtRCj9O
>863 デフレは金>物だからどうしても生産高が落ちる
すなわち労働者がいらなくなり失業率が上がる。その上
企業の買い手市場となり給料が下がる
輸入品が安く買えるかもしれないが失業して買うお金がなくなる人も増える
それがデフレの怖いところ
歴史上世界各国とも不景気になるとインフレ通貨安にしようとする
(民主党政権時代の日本は極めて異例)
スイスなんか極端な自国通貨高に対し無限無制限為替介入すると言ってるぐらいだから
920名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:51:50.06 ID:SCta5m6v0
川口解任・・・
921名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:52:30.68 ID:fcIJliyV0
>>400
産地関係なくキムチは食べないが、ヒラメは好きなのでありがたい。
産地がわからなかったり偽装されてても食べられるし。
>>387
マシな政治家を増やすには国民がマシになってかないと無理だからな。
>>396
参院選直前のボーナスで実感するんじゃないかな。
922名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:53:03.63 ID:LLRvpHgs0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社教授)  ・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師)
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
923名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:54:17.88 ID:G+qrUsQY0
>1
これ川口解任騒動があった後だよね、調査。
924名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:54:46.44 ID:BlfUnRA10
民主党って、日本のマスコミが一押しして持ち上げまくってた政党だったよね。
925 【関電 63.6 %】 :2013/05/12(日) 14:55:12.74 ID:f19fHV5k0
>>923
調査日は解任当日だな
926名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:57:20.63 ID:07TRxhE50
マスコミも野党も、安倍政権の最大の強み、そして高支持率の理由が
株価を筆頭とする経済政策であることなど当然分かっているし、
だからこそ経済政策の成功へ世論の目が向かないよう、経済以外のネタで勝負しようとするわけで、
まさに、それこそがドツボの始まりw
支持率に全く影響しない部分で勝負を挑んでも全てが無駄。一番ダメなパターン。ダメな奴は何をやってもダメ。
927名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:58:18.27 ID:ycEhSoeu0
>>909
あら大変、社民党がないよp。

  みんすが社民のポジションにシフトし、

  社民は押し出されて「無」のポジションにシフトだろ。

  極東アジアはソ連崩壊後も、時代錯誤で頭のとことん悪い

  白痴のサヨクのガラパゴス的楽園だったが、

  もういいよ、サヨクは全滅の方向で逝こうぜ。
       
928名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:00:32.93 ID:I+IMB7Wa0
参院維新は太陽系ってわけじゃないし衆議院みたいに数の力がまったくないから存在感出したかったんだろうげと川口の件は大失態だったな
929名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:00:33.14 ID:ttA/LwdH0
.
 「アベノミクスは日本人を不幸にするから止めるニダ!!!」

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人


【日韓経済】アベノミクスに怯える韓国経済、低成長下の円安・ウォン高で北朝鮮危機より深刻な悲鳴[04/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367285011

【経済】ウォン高で現代自動車が失速、海外販売に急ブレーキ 安値が武器の現代もサムスンも技術に関する競争力は極めて低い [05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367894786

【韓国】円安ウォン高で苦境の韓国経済、サムスン「ひとり勝ち」も「現代(ヒュンダイ)」「ポスコ」は競争力ダウン★2[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368027561
930名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:00:59.80 ID:YuXnV1YZ0
自民応援団のごたくは聞き飽きたからマニフェストはまだなのw
931名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:02:33.54 ID:7pB0d4RA0
>>402
そもそもテレビを見る人が激減したのでは?
俺も自民が下野するまでは1日3時間ぐらい見てたはずだけど、今は全く見ない日が殆どだし。
>>440
パナソニックなんて民主が任期まで解散しなかったら間違いなく潰れてたからな。
松下整形塾出身者も多いから労組としては支持の姿勢を崩さないだろうけど。
932名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:02:44.57 ID:BlfUnRA10
>>930
自民党はマニフェストなんか出さないよ
933名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:04:49.37 ID:gjVBMlU/0
>>930

  俺は詐欺フェスト2013に興味があるなー。
 
 
934名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:04:55.35 ID:+7r01zW90
>>881
そうだなあの民主党でも3年保ったんだから
自民が好き勝手やっても30年ぐらい余裕だろう。

「いっぺん自民単独でやらせてみればいい」これだな。
935名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:04:56.01 ID:hSQ4vWwX0
マスコミ的には川口解任は無かったことにされてるよな
話題にすればするほど完全な逆効果だし
936名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:05:07.14 ID:YuXnV1YZ0
>>932
何で?また嘘つきまくって誤魔化す為ですか?
937名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:07:13.35 ID:gjVBMlU/0
>>936
  またってあれか?2009年選挙時『1円で領収書つけろ!』

  2010年 現役総理12億脱税(鳩)とかのことか?
938名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:07:44.51 ID:3akOqkmo0
>>928 >>川口の件は大失態だったな

それで支持率上がってるからなw

松野と、橋下の台本通りの発言聞いて、あれを評価しちゃう連中が、少なからずいるってわけだ。
維新、みん亜の支持層にはw
939名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:07:47.34 ID:BlfUnRA10
>>936
判ってないなぁ

自民党が出すのは、「マニフェスト」じゃない
「政権公約」だよ。
940名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:08:18.95 ID:+7r01zW90
>>936
自民党にマニフェストはないよ。今まで一度も。
あなた日本人ですか?
941名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:08:25.85 ID:RhqnRAM/0
大便民国くっさ〜
942名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:08:44.40 ID:ycEhSoeu0
   
  みんすとか破ったり、裏切ったり、なかったことにするための

  マニフェストなんだろう。どうせ守らないのに出す必要はないわな。

  何が楽しくて首絞めのハードルを高くしているのか謎だな。
   
943名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:09:22.11 ID:V6OWp7vB0
民主5.0%って20人議員学級に近づいてる感じ。
日教組ドン輿石のコメントがいるよ。
944名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:09:56.89 ID:gHmw3vOL0
札刷るだけの簡単なお仕事だったのに民主党は気づかなかったんだよなー。
俺も野田が素直に白川の首切ってから札刷ってたら支持したぜ。
945名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:10:19.76 ID:IE8lmg4o0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
946名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:10:32.28 ID:tbYFwpGH0!
>>478
おい、チョン。
バレるような嘘は止めておけ!w
947名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:10:41.51 ID:3aKNm4/U0
維新やみんなの党も川口の件で
民主と変わらないって判断されたもんなww
あいつらって何なの?www
948名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:11:06.70 ID:+hm7dl9T0
首都圏でこの結果は圧倒的だな
949名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:11:25.57 ID:YuXnV1YZ0
カジノ作ってパチンコ換金合法化がその政権なんちゃらですかね
クソですねw
950名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:11:55.03 ID:3akOqkmo0
>>942 >>みんすとかーマニフェストなんだろう。

それは、川口解任に賛成した当日に
国会開催中でも議員外交をしやすくするルールを作るという
新しいマニフェストを公表した、どっかの政党への皮肉ですかw
951名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:12:42.69 ID:xeBwKbC00
>>947
川口とかそんなに重要か?
俺は自民支持だけど川口なんてどうでもいいが
そんなにすごい人なの?
952名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:12:55.15 ID:76WYVvxo0
自民はこれまで目をつむってやってたが、

一般人の行動の強制にまで手を出そうとしてることがバレ始めた。



自民は、もうオワリ
953名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:13:51.96 ID:0zmYfevn0
維新は抵抗勢力や中韓へ厳しくしないと支持上がらんだろ
そのための需要だったのに
954名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:14:21.29 ID:yN9rsqfD0
去年、今から5ヶ月前は、クビくくるかどうかで悩んでたなw
今じゃ仕事が忙しくて、死んでる暇もありゃしない
955名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:14:52.23 ID:PcALHEQZ0
民主党はTPPや憲法改正に党としての方針を出したのか?
956名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:14:58.31 ID:Xfb5qNrM0
チョンがどんな数字を出してきても
ああそうですかだわ

政治家は嘘をつくのが商売で
チョンとそっくりなわけだ
だから、政治家を選ぶには、発言内容ではなく出自を調べるのだ

日本人かどうか、これが根本的な問題だ
で、政治家に日本人がいるかといえば
電通・マスゴミがチョンだからアリエナイ
分かるな?
957名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:15:05.65 ID:gjVBMlU/0
 この調子なら衆院ダブルでいけばこんどこそ馬韓やミスター無能長妻
  
 とか落とせるんじゃないの?
958名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:15:06.21 ID:dcn5Ird4P
>>952
その一般人ってパチンコ関係者か
日本国籍の無い人?w
959名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:17:18.47 ID:3aKNm4/U0
>>951
どうでもいいとかの問題じゃ無いだろ
言いがかりで辞めさせる
って行動自体が問題って事
960名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:17:18.97 ID:xeBwKbC00
>>957
公明党を切らなければダブルの意味が無いし
まあダブルするにしても2年後かな
961名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:17:21.74 ID:3akOqkmo0
>>951 >>川口とかそんなに重要か?

ネットが使えても、まだ、そんなこと言える程度の政治感覚なんだなw

どんなに関係が悪かろうと、偶発戦争や無意味な衝突を回避するため
低レベルの話し合い、情報交換をする場所を維持することは必要なんだよ。

それを否定するなら、引きこもりの民主党政治から、この国の民意は欠片も成長してないということ。
962名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:18:36.47 ID:mYZfdZal0
公明党、支持率たったの2%で与党!?
自民は創価との連立を解消しろや。
963名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:18:57.63 ID:ycEhSoeu0
>>957
          
  比例復活ゾンビをもう一度棺桶に叩き込むことができるなんて

  みんす完全殲滅のダブル選挙、胸熱だな。
   
964名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:19:30.63 ID:xeBwKbC00
>>961
ていうか川口程度で政党支持率が変わるのか?
どんなにすげーやつなんだよw
965名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:21:38.63 ID:76WYVvxo0
自民は、憲法改正で、9条改正ならまだしも、一般人の行動強制にまで手を付けたことがバレ始めた
体制を守るお堅い自民党ではなくなり、ただの戦争好き団体に成り下がった。



自民党は、もうオワリ
966名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:23:09.84 ID:uX3rUt0u0
>>98
その在日の集まり、毎回大阪府知事・市長、自民・民主・公明・共産の各大阪支部代表が
あいさつするのが慣例。

橋下が突出してる訳では無い
967名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:23:14.89 ID:WWNdXR+n0
与党の経済政策がまあまあうまく行っている凪の状態で支持率を当理由がわからない。
どんだけ与党をヨイショしているのかと。
こういう時期はこんなことを質問しないほうがベスト。
968名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:24:38.79 ID:YuXnV1YZ0
で政権なんちゃらにはそんなこと書いてないとか逆ギレするんですよね選挙の後w
969名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:25:00.80 ID:+16a3MEn0
右翼化じゃなくて丁度真ん中くらいにやっとなるんだね。
左に傾きすぎてたからね今までw
胸熱だは。
970名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:25:15.43 ID:HWYoZHTD0
>>965
何度目の終わりだよw
971名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:25:15.96 ID:3qFCAtbi0
中韓にとってもショックな結果だろうな
チョン国は変わらんだろうが、
中国は日本への対応を微妙に変えてくるかもしれんね
972名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:25:20.42 ID:3akOqkmo0
>>964 >>ていうか川口程度で政党支持率が変わるのか?

そりゃ、政治の手続きを軽視し、事実とは違うことをマスゴミのネタにそって主張し
維新の橋下みたいに、外交は点数に成らないから無視しても良いとか言うような奴や
物事の道理を通さない奴らが、信用を失うのは当り前だろ。

この一週間、何を見ていたんだ?
973名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:25:49.65 ID:ed07Ey2t0!
ウジ調査でこれということは実際の安部内閣支持は96%くらいか。
974名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:27:53.91 ID:i8AUJG/z0
あー7/21が待ち遠しい
ちょうどその頃梅雨明けと共に鬱陶しい民主と社民の議員も一掃されて
国会も風通しが良くなるだろうよ
975名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:28:05.34 ID:5XQF4YgaP
>>964
いや民主党はもう終わりだと思う。
日本の足を引張っている事がよく分かる言動だったよ。
976名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:28:31.81 ID:uURghbPp0
自民の人気があるんじゃなくて、絶対に民主政権に
戻したくないという世論だろw
自民政権は当たり前のことを妥当にこなしているだけ。

維新がgdgdしているのは、寄せ集めだからだろw

 
977名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:29:25.68 ID:76WYVvxo0
>>970
俺は、つい最近までは、安倍・橋下体制を維持するために自民の行動に目をつむってたが、
憲法の一般人の行動強制する部分に手をつけ始めてからは、


もう、俺は完全に  自民党を切り捨てた
978名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:30:09.78 ID:xeBwKbC00
>>972
俺が自民を支持する理由は政策やね
憲法改正
TPP参加
円安誘導
残念ながら川口という人は俺が自民を支持する理由にはならんな
てかお前はそんな理由で自民を支持してんのか?
979名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:31:34.78 ID:76WYVvxo0
>>976
維新は早く、  

石原・立ちくらみなど、汚らわしい東京汚染民を切り捨てろ!!


放射能民族トンキンを、除染しないといけない
980名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:33:33.05 ID:3akOqkmo0
>>978
話題のすり替え乙w

外交軽視、国会手続きの詐欺的運用と、自作自演の政局演出の問題だろ。
信用出来ない嘘つきが、信用を落とすのは当り前。
981名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:34:24.94 ID:VLWuuT3g0
5パーか。下駄しか残らなかったな
982名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:17.82 ID:ZiHWK+8YO
自民も民主も両方支持できんな。
アベノミクスも消費税増税決定されたあたりから、
円高になりさらにデフレになり崩壊するだろう。
まあ消費税増税を当分の間しないのなら安倍をかなり支持する!
官僚などの消費税増税をしろとの圧力に屈しなければみんなも安倍を信用していい。
983名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:20.71 ID:xeBwKbC00
>>980
え?
政党支持率の話をしていたんじゃないのか?
お前はいったい今まで何の話いてたんだ?
984名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:43.77 ID:0zmYfevn0
安倍政権前回の失敗って昨日やってたけど失言とか事務所費問題とか
あんなどーでもいいことで退陣させられたんだな
985名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:54.81 ID:d9snLOozO
景気回復を望むのは日本国民

民主党は景気を悪くさせて自民党の支持率を落としたいんだろうけど
986名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:37:41.68 ID:6ioALduh0
>>977
嘘つけチョン
987名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:13.65 ID:l+rbUnXjO
旧たち日は、さっさと維新を切り捨てた方がいいぞw
988名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:23.66 ID:OrpzdSFW0
>>978
同意
特に安倍さんは、外国人参政権にも反対してくれてるし
民主党がメチャクチャにした経済も、短期間で見事に改善した
安倍さんをたたいてるのは、日本なんか崩壊すればいいと思ってる人間だけ
989名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:27.57 ID:ycEhSoeu0
       
  みんす党が「終わり」なのは、

  その「終わったこと」すら誰も気がつかなかったからである。

  視界からフェイドアウトしたのがいつだったか誰も覚えていない、

  っていうか「みんす党」って言葉の意味すら覚えていない、

  これが最上のみんすの終末。
    
990名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:39:48.46 ID:76WYVvxo0
>>986
シナ・チョン・トンキンは、排除対象


そのための9条改正は大いに構わない。

だから、維新は、支持する。
991名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:31.22 ID:Bv3nzhwc0
民主はチョンの群れだと罵っているのは
民団に指揮されたチョンの群れ
こいつらは自民こそ日本人の政党だと宣伝している
しかし、あと数年すれば、どんなアホでも政権に裏切られたことに気がついて
自民も結局はチョンの群れにすぎないと悟る
992名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:42:36.42 ID:3akOqkmo0
>>983
このニワトリ頭がウザいわw

>>951で、自分が゙言ってたことは、もう忘れたことにして
尻尾まくるつもりかよ。
993名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:42:50.26 ID:Nt8OMSDL0
反省会詐欺に遭った

マニフェスト詐欺、反省会詐欺
まともな所が一つも無い
994名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:43:27.81 ID:PGmQafTm0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ    さ〜て、そろそろ僕の出番かなぁ〜
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,   /(,、_,.)ヽ ノ/⌒ヽ           ||         |
     \ mj| -  ノ/  〉 〉/⌒\       .||         |
 ホジホジ 〈__ノ      (__ノ  ,、  )     ||   N速+  |
      ノ  ノ         └‐‐ー<     ||         |
      〈_/\________ノ
995名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:46:16.24 ID:xeBwKbC00
>>992
なんだアスペかよw
まともに返して損したわ
996名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:46:50.84 ID:kI8bm0gE0
>>979
逆だろ
太陽系でなんとか信頼を保ってる
997名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:47:04.76 ID:3aKNm4/U0
次の衆議院選挙で民主は30議席ぎりぎりか?
多すぎだろ社民レベルまで落ちて合流でもすればいいのに
998名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:47:18.50 ID:pqVXGOEq0
999名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:47:24.56 ID:YuXnV1YZ0
>>991
数年もかからんだろう。
1000名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:50:43.19 ID:2JHrbEAb0
若い人のお給料が上がりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。