【政治】民主党反省会について自民・石破氏「開催するのが遅いことから反省してほしい」「われわれは選挙に負けた日から大反省会の日々」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
自民党の石破茂幹事長は11日、民主党が政権担当時の「失敗」を総括するため開いた
「公開大反省会」について、「なぜ今なのか。(開催が)遅くなったことから
反省してください」と酷評した。甲府市で記者団の質問に答えた。

 自民党が政権を失った2009年8月の衆院選に触れ、
「私たちは惨敗したその日から大反省会の日々だった」とも語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130511/stt13051119060010-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:51:37.49 ID:YRjyfh1s0
確かに遅すぎたな
3名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:51:47.22 ID:h/foAaqU0
 
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。


332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
4名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:51:58.27 ID:xf/dswJ8P
>>1
いや、今日の反省会でもまだ全然反省してなかったよ
5名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:52:39.22 ID:XltCb4iQ0
しかも解散まで首相やってた豚はプロレス見に行ってるし
6名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:52:43.06 ID:GIIgdced0
いやいや、自民党の多数も反省が足りなかったぞ
特に抵抗勢力
今は安倍周辺が求心力を持ってるから静かだけど、参院選後はまたぞろ足を引っ張り出すんだろうなぁ
その中には当然石破も入る
7名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:52:50.75 ID:wTEEDPcg0
「なぜ今なのか。」


今年はこれが流行語大賞だな。
8名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:53:01.60 ID:744bWXjM0
>>1
ああ

自分等のダメさに気付くのに半年は遅すぎるよな
9名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:53:13.64 ID:BaGmbWpWP
言い訳に終始して反省の弁でてこなかったwww
ぶっちゃけ、時間の無駄だったよ・・・・。
10名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:53:22.32 ID:3t154EWn0
  
【民主党】副幹事長・辻元清美「数年先には日本は壊れてしまうのでは、という危機感さえ生まれてきます」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357199104/

 
辻元清美(Wikipedia)

「本当のことを言えば、1条から8条はいらないと思っています。天皇制を廃止しろとずっと言っています。
(略)日本国憲法は9条から始め、天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。」

「(拉致問題の解決よりも優先すべき、)北朝鮮との国交正常化のなかでは、戦後補償が出てくるでしょう。
日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、北朝鮮には補償を何もしていないのだから、
あたりまえの話です。そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェアではない」

「国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、私はそんなつもりでなってへん。
私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の、“国壊議員”や!」
11名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:53:25.68 ID:naY1bUvB0
民主は他人に責任転嫁して反省していないもの
12名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:54:23.22 ID:8PiJIZpM0
 
 
社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス
http://megalodon.jp/2010-0717-0821-19/voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニフェストでは隠してた反日5悪法を、党基本方針やINDEXに掲げる、
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だ ろ ( 怒り )


しかも!!  埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などマニフェストを裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

円高と特亜からの輸入デフレで製造業と雇用を壊滅、GDPギャップ ( 失業非正規雇用の原因 ) 45兆円を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくり、大震災とトンネル災害に見舞われるは、

バ菅が間違った電源車を手配し電源ロストでECCSをアボ〜ンさせ、べントも遅らせ水素爆発、核種をまき散らすは、

挙句、脱官僚を唱えてたくせに財務日銀ポチになりさがり、異常な円高と消費増税をごり押しするは!!


・・・ったくミンスはどこまで日本を破滅させる気だった!?? 国民の怒りをなめんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !
 
13名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:54:25.40 ID:QX9WT3iy0
>>4
民主党が反省なんてした日には
反省した事を反省する事になるだろ
14名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:55:38.62 ID:P1c7nGGQ0
古い言い方だと、これで『みそぎは済んだ』ってことにしたいんだろうな
15名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:56:44.95 ID:PzQT8d+e0
石破さん、そんなに言ってやるなよ〜
相手は本物の馬鹿なんだからさ〜

てか、自民党内でハブられないように頑張ってよんw
16名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:56:52.26 ID:sPnMeROHO
反省してもパチンコ献金はいただいてました(笑)
17名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:57:04.19 ID:GXSLE1pC0
結局、見苦しい言い訳を続けただけで、全く反省してなかったけどな。
18名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:57:34.67 ID:+yI367VN0
原因解らないって言いつつ
反省会とかww (ノ゚ο゚)ノ
19名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:58:03.80 ID:y73Aswc30
.

   失われた3年3ヶ月 円高放置でどれだけの人が自殺したか 死滅しろ民主党!

 
20名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:58:05.44 ID:P1c7nGGQ0
みんな、こういうオチになるって判っていながら観てたのか。律儀だね
21名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:58:13.10 ID:5vkyqviZ0
反省会開くのに5ヶ月だもんなw
しかも案の定反省じゃなくて責任転嫁だし
マトモな政治ができるはずがない
22名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:59:24.95 ID:QJru4Gb60
>>1
いや、自民口撃会だから。

> なぜ今なのか
はやりをアレンジしたな。
23名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:59:25.99 ID:mNmiBJyA0
選挙に負けたから反省
国民なんて知ったこっちゃないのがよく分かるよね
大反省会も、選挙で勝つためにやるんでしょ
24名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:59:55.25 ID:PKvqcfDO0
民主党は日本国民を見殺しにした
せっかく与党の経験ができたのに
25名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:59:58.50 ID:jTieur/v0
>>7
なぜ今なのか
微妙に予備校講師テイストだな
26名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:00.25 ID:m1AEFmic0
実写版アリとキリギリス
27名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:10.44 ID:81P4Zh1t0
夏の参院選があることくらい
初めから分かってたのにな。
まるでヤル気無し。
28名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:10.64 ID:tbuXqOcH0
さすがに5カ月経ってから大反省会やってしかもその評価が「5.良くなかった 85.8%」はないな
29名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:17.77 ID:9bNZaMAr0
自民も怪しいとこあるけどなw
あんたらが前回負けたのは、新自由なんちゃらのせいやで
ホントにわかってる?
30名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:32.96 ID:QQI7PUd20
さしものクサヨクもネタ切れか
あとは保守が自壊の道に進まないだけだな、これが難しいんだが

>>15
ハブられても言いたい事を言って欲しい
31名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:48.58 ID:NC6NVnyS0
民主党「ちっうっせーな反省してまーす」
32名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:00:55.22 ID:rl66YpYb0
下野した時の対応
自民党=反省して国民の要望に応える政党を目指す・・by谷垣総裁
民主党=ジミンガー連呼(なんでも他人が悪いニダ)・・by海江田代表

民主党の「政治ごっこ」は続く
33名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:01:11.42 ID:sQAs8hAdP
この党の場合、 本気で反省するならケジメつけて解党するって結論にしか到達しないでしょ
34名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:01:21.79 ID:Cnhnz5z/0
民主党の朝鮮人議員に反省なんて無理
朝鮮人て大人でも頭の中は子供のままなんだ
遺伝的な脳の欠陥だろうマジで
35名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:01:36.65 ID:tbuXqOcH0
民主党議員は反省したら粛清される組織だから
総括されちゃうから

だから認めない
36名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:01:51.20 ID:fHXDqXiu0
大言い訳大会でしたよ
37名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:02:04.38 ID:beUsn3UnO
五十年後に政治家の評価が固まるって言ってんだから。
大反省はそこからだろう!

って死んでるわ、もう!
38名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:03:16.19 ID:TW179Qyo0
まあ自民は敗北直後から挽回の可能性があったからね。
しかし政権取得直後から民主に次期政権の可能性はなかった。

ハトと汚沢がむちゃくちゃにし、
菅と仙谷がダメを押し、
野田が引導を渡した。
39名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:04:02.78 ID:kjUzoeud0
東進の林先生にそそのかされたか?
40名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:04:26.37 ID:prJt67Q/O
民主党に投票した奴らこそ反省してほしいけどな。

反省が終わったら腹を切れ。
ピアノ線でクビくくってもいいぞ?
一番オススメは焼身自殺な。

2009年夏、民主党に投票したお前らこそ日本のガン細胞。
民主党政権なんかころんで膝を擦りむいた程度だ。
41名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:05:35.40 ID:zaXLQIE40
反省会で関係者が拍手で迎えられた時点でもう・・・

司会者もお祭り騒ぎを煽ってるだけでもう・・って思ったら民主政権時代の一味だったし
42名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:05:56.68 ID:5g/Xq8qLO
反省とか無意味。
もう自民がどうとかどこそこよりマシじゃなくて、
「民主にだけはやらせちゃいけない」って思われてるからな

このまま消滅するだけ。
43名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:06:14.50 ID:VHqiouB60
某所情報

カン秘書
3人は非常に厳しい質問を夫浴びせられることを覚悟して望んでいたが
ふたを開けたらぬるい質問ばかりで拍子抜けした
コメントには厳しい質問が沢山寄せられていたが司会者が取り上げなかった
運営と司会者が悪い
44名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:06:46.06 ID:OH5Gp9i+0
>>41
主催者が「民主党青年委員会」なんだから、お手盛りし放題なのは当たり前
45名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:07:18.90 ID:lONJImlN0
自民は反省がどうとかじゃなく、マスゴミと他が酷すぎた

もちろん不満な点は多いがね。公明と組んでるとか。
他に政治が出来る党が無い。
46名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:07:22.04 ID:ZFoXLalM0
>>8
連中は今もまだ、全く気づかずに突き進んでますが
47名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:07:24.54 ID:1k5/edDX0
開催時期もだけどジミンガーで終わっちゃうからどうしようもないw
48名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:08:15.51 ID:06KOd1GZ0
>>1
なんつうか、チョン国に行って女、女って騒いだ人がいるらしいよね。
それで気に入ったのを連れてホテルに消えたって、ブログ見てすごくショック受けたよ。
違うと断定してほしいな、石破さん。
49名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:09:02.84 ID:g3+CASiM0
全然受けなかったみたいだけど、あくまで参院選に向けてのパフォーマンスですから
50名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:09:32.38 ID:PgLyvnWbP
今後の自民の国の舵取りや時には細々と不満もあるかもしれないけど、
とりあえず民主党と元関係者を一人残らず国会から消し去るまでは
自民党を全力で支持し続けてゆくと心に決めた
当然次の参院選も自民党に票投じる
51名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:09:49.87 ID:zaXLQIE40
>>44
最初から反省するつもりゼロか
10分で見切って正解だった
52名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:11:03.48 ID:r8aPg0T20
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民 = 日本国及び日本経済の破滅を目論む『 悪の枢軸 』
53名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:11:31.74 ID:FZ/zwful0
選挙でボコボコにされた後もモナ男を初め絶賛
与党の足を引っ張り続け国民を挑発し続けているからなこいつらw
54名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:12:33.92 ID:9uxKgsmqP
>>29
『みんな等しく貧乏な社会を目指す』民主党を支持してるんですねw
55名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:12:34.50 ID:Uy9BNSgs0
>>23
現役の国会議員だとそれが通常ではなかろうか
実行した結果が有権者に肯定されていたら落ちないし否定されたら落ちるという指標が普通
落ちたってことは国民の意見と食い違いが大きくなったことの確定タイミングだから反省の時と言える
民主が周りからみて妥当な反省を自らするかどうかはまた別の話
56名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:13:09.20 ID:emRz42Ts0
民主党の政策は政権取る前から笑われてたんだけどな
マスコミの偏向報道があまりにも大きかったと思う
57名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:14:30.01 ID:42zqIMpA0
ただし、原発の安全対策強化を拒絶し福島原発を爆発させたことは全く反省しておりません
58名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:14:33.29 ID:/A2Y3PiG0
結局、この企画も一部の思いつきなんだろ
趣旨・目的が共有されずに、各自がスタンドプレーを始めてしまう
そしてグダグダ、This Is 民主党じゃないか
今度はシカイシャガーとは恐れ入るわw
59名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:14:41.24 ID:2s1AEtM30
枝野の詭弁の例

 司会「普天間については?」

 枝野「これなんです。我々がこの場で発言すると党内がバラバラだといわれるry」


最低でも県外から3年以上経ってまだ党としての意見が纏まってないことの方が問題だろ
60名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:16:01.11 ID:K9C3bxwx0
長妻って、未だにバラマキ思想だったな。
61名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:16:10.38 ID:wJO9UKel0
今度の参院選で
小沢党と民主党は解党の危機
62名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:17:18.18 ID:5lMhwSPL0
>>59
憲法は改正するの?しないの?
枝「どちらとも答えられないんですよ。良い改正案なら賛成だし、悪い案なら反対だし。」
いや、お前のというか党の考えは何なのかと。何時になったら党の意見が決まるんだと。
63名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:18:23.35 ID:GIrIYDBt0
自民は反省会とかいらないから。
なぜなら常に正しいから。
64名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:19:14.21 ID:qRtggpK30
反省会を開かないと次の選挙で一切協力しないと地方から言われたから
なんとなく開いてみただけで反省はしてないよ、したふりをしているだけ

こいつらを甘く見るな
65名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:19:39.85 ID:978UpJLdO
ぶっちゃけ安部は一度の失敗をして反省して今のアベノミクスがある。
前の自民党政権は確かに数字では結果を残したかもしれないけど、低所得者層の増加、中間層の没落を招いた。
小泉なんかはそれを徹底的に見て見ぬ降りをしてた。
そこに目をつけたのが民主党で低所得者層に甘い言葉を言っては政権をうばい結局何もしなかった。
安部はその辺踏まえて賃金の引き上げも公言している。
公言だけじゃどうにもならんが、何もしてこようとしなかったのよりは遥かにマシ。
こういうのをホントの反省という。
66名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:21:17.33 ID:K9C3bxwx0
>>65
低所得層の拡大なんて、
世界規模だし、リーマンショックでさらに拡大したことなんだし
国内だけで解決する問題として捉えている方が異常じゃね?
67名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:21:31.01 ID:p3iiMqZGO
ま、自民党も大して反省してないけどね^^
他党がダメ過ぎて、相対的に再浮上できたけど
68名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:22:37.08 ID:xej169OhP
何もしなかったは言い過ぎ
生活保護の受給要件緩和してるし
69名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:23:50.31 ID:bX3gBfPc0
>>43
また言い訳かよ(´;ω;`)
70名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:24:26.34 ID:KxOxndRq0
お灸据えた効果ですね
71名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:24:27.57 ID:RwzTqOpG0
冷や飯が足りない自民党w良く言えたもんだ。 
72名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:26:05.33 ID:Q1a9eR9t0
>>1
まあ、この件については石破の言うことが最もだ

自民党は2009年8月に負けて以来、すぐ党首を麻生→谷垣に代えて、再出発してたよな
谷垣は3年間、ずっと頑張ってきたのをオレたちは知ってる
73名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:26:25.49 ID:JY8bWo020
>>65
失敗というか民主党のニンメイセキニンガー口撃と
マスコミの偏向報道で無理矢理引き摺り下ろしただけじゃねーか
74名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:26:28.87 ID:2nITwDmBO
>>67
ミンスの反省会(総選挙5ヶ月後)の方が
自民党よりマシだと言うのかね?
09年総選挙でマジで党が分かれるかもだったのに
75名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:26:54.24 ID:978UpJLdO
>>66
甘い、そう捕らえてると民主党や前の自民党と一緒だ。
政治家は普通の人達じゃ出来ない事をやるために選挙で選ばれてる。
そんな凡人を当選させてるつもりはない。
今のあべのみくすははっきり言って凡人じゃ出来ない事をしてる。
それが国政だ。
76名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:27:40.90 ID:IC/mP9cMO
自民の太鼓持ちしかいないよなニュー+って。
なぜだろう。
77名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:27:46.78 ID:oyE0mskPP
まあ表立っては言わんだろうが
自民党は小泉改革を反省したということだわな

小泉改革は新自由主義をベースにした富裕層優遇政策であり
トリクルダルン理論によって国民全体が潤うという予測があった

しかし実際は富裕層が全くカネを使わず
カネが回ってこなくなった庶民がひたすら激安品を求めたことで
日本全体がデフレスパイラルに陥ったわけ

その尻拭いをしたのが他ならぬ安倍だった
小泉改革による朝貢が続くと思っていた米国と対立し、
慰安婦決議を食らって政権放棄に追い込まれた

つまり、発端である富裕層優遇をやめれば良かったのであり
インタゲはまさにその象徴といえる政策だ
78名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:28:57.01 ID:VHqiouB60
>>69
うん
横画面に出てるきつい質問をガンガンぶつけてくれればなーーー
司会がなーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーー(三沢
79名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:29:30.40 ID:/ujNSFkd0
自民党は反省しまくってもこの程度ってのを反省しろよw
80名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:29:32.74 ID:Q1a9eR9t0
>>76
それはね
日本人の一般的な感覚を、「自民の太鼓持ち」なんて言っちゃうような
キミの思想が、まともな日本人の感覚から、遠く懸け離れているからだよ



うぇwwwwチョンコきもwwww
81名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:30:21.29 ID:K9C3bxwx0
>>75
アベノミクスについてそんな抽象論はどうでもいいから、
もっと具体的にどのような内容が凡人にはできないことなのか説明して。
82名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:31:28.08 ID:RXvMQT/m0
謝罪と反省は1000年続けないとダメでしょ
83名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:31:40.06 ID:8tr3z7Ge0
>>32
今思えば谷垣って偉かったな
日本を救った英雄と言っていいんじゃないかな
84名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:32:26.18 ID:LlXbd6T70
自民は50回とか60回とか反省会やったんだっけ
85名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:33:27.96 ID:Q1a9eR9t0
>>83
谷垣、法務大臣になってからも、すでに2回(合計5人)も死刑執行してるもんな
いい仕事しすぎだろJK
86名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:34:11.44 ID:U+fVAY1/0
あ〜あ、余計なこと言わなきゃいいのにw
87名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:34:15.77 ID:cNn8SLh20
で、反省会と銘打ったジミンガー大合唱会って聞いたけど
88名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:34:27.84 ID:4Ws/HnCL0
開催時間すら守れなかったしな
89名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:34:53.17 ID:IoHhOBBi0
>>3
今となっちゃあ大正解だろ、この奥様っていうかネトウヨ
90名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:34:59.23 ID:rIjmyBQcP
>>81
横からだけど、幕末の日本では「欧米の技術や制度を受け入れ
日本を改革しなければ産業革命を起こした欧米に対抗できない」

っていうのは当時の知識人の間では攘夷派・開国派を問わず共通認識だったから
明治政府の取った政策自体は実は誰でも思いつく標準的なもんだったんだけど

それを断固として実行したから評価されてるんだよね
91名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:35:02.70 ID:prJt67Q/O
民主党に投票した奴らが反省しているところを見たことがない。

民主党以下じゃねぇかw
92名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:35:07.92 ID:2nITwDmBO
>>32
その成果
・2010年綱領
・カフェスタ開始
・新憲法改訂案 …

だもんな
93名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:36:14.79 ID:gO2lVvWZ0
>>83
谷垣はすごいと思うよ
自民党が下野しても離党者も出さず政権に復帰するまで党内引き締めた
安倍は安倍ですごいけど今の自民党の土台を作ったのは谷垣
94名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:37:04.79 ID:DKrtWbpg0
大反省会を開いた結果wwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4188752.jpg



 
 
95名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:37:16.35 ID:jq9KXKnt0
恐怖の【マイナンバー法案】を絶対に阻止しよう!!(拡散求む)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/76458707
96名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:37:42.85 ID:K9C3bxwx0
>>90
幕府だって、フランスから技術を取り入れまくっていただろ?
日本史学んでないの?
イギリスからだけど、幕府の政策を継続しただけなんだし明治政府関係無いじゃん。
97名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:37:48.42 ID:gLnlA2Cb0
>>1
まぁ、なんだ。 それは内政干渉だから、”しっかり反省してください” 程度でいいんじゃないの。
98名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:40:15.80 ID:2aVHGmVL0
中継見てた連中が「また民主党に騙された」とツイートしてたな。
「大反省会」という名に騙されて見てしまった、全く反省してなかったとか。
99名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:40:23.48 ID:cNn8SLh20
ミンスとか見てるとさ、自民は世襲、世襲って叩かれるけど
世襲以外に政治家になりたい奴にロクなのがいないのが
問題だって思うようになるわ
犯罪者とかポリティカルニートとか、プロ市民上がりとか
ミンスにはそんなのばっかだよね
100名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:41:24.60 ID:k145AyUa0
選挙対策に決まってんだろ(笑)
101名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:43:04.80 ID:GZ5tQ6+40
>>77

そういう全体像なのか、、
大変勉強させて頂きました、ありがとうございますm(__)m
102名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:43:08.25 ID:l5YBoHqq0
              _________
    /⌒ヽ     / 世界中
   l_ 0..0     ./ "嘘つきは
    }{ l冊    .<   朝鮮人の始まり"
  -=-v=-      \ と揶揄されているけど  
  }{ 彡ミノ{       .\ 全くその通りですなートホホホ
  }{ 非 }{         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  匁OTO)匁
   .輿 東
   .}{ }{
   .及 及
103名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:43:19.38 ID:Z01vitWA0
    _ ___   rrr、                 _/\/\/\/\/\_
   / Y     \ | |.l ト            /つ))) \              /
  / / ̄ ̄\ 、 ⊂.ヽ  |__ ☆ .  __  ._/ 巛   < 国民のバ──カ! >
  (/      \  `ヽー \| |l ./ \  .|l___つ /              \
   | ノ   \   ミ.-、 /|||. , \|||/  、 \|||   ☆   ̄|/\/\/\/\/ ̄
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/ __从,  ー、_从__   \  / ジミンガ―ジミンガージミンガー!!
  ( /(..)\   __./ /  /   | 、  |  | ヽ  見せ掛けの反省会良かったろう?ww
   | (_人__)   (/ )  `| | | |ノゝ  .t| | |l ヽ 
   .|  `ー'    /   `// `U ' // | //`U' // l  -☆
   \_____./   /   W W∴ | ∵W  .ノ  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
        /    ☆   ____人___ノ \  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
      /       /        \     \
104名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:46:26.49 ID:Xn7YRiuGO
>>93
いやあいつは下手くそ過ぎたわ
谷垣じゃなけりゃもいちょい早く政権交代してた
人望があるのは認めるが、リベラル寄りだからな
105名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:47:50.89 ID:9bNZaMAr0
>>90
そうだね。明治政府自体は特別たいした事はやってない
国民が優秀すぎた
江戸の教育がよかったって事だわな、寺子屋最強だわ
106名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:49:41.33 ID:I3AmQzhg0
>>1
反省会の内容を知ったらゲルもビックリだろうなw

ゲル『え・・・?コレって反省会なの?言い訳会なの?彼等は日本語が通じないの?』
って素で言いそう
107名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:54:02.04 ID:978UpJLdO
経済は誰がやっても同じ結果にはならないというのは前政権が証明してくれた。
知識や経験なんかじゃない、やるかやらないかだ。
108名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:55:21.67 ID:JcAyuZt90
民主<大反省会を開催します!
ゲル<遅いよ今頃
暇人<まあ、ちょっと遅いけど、どれだけ売国活動してきたかちょっとだけ見てみようかな
暇人・ネトウヨ・ブサヨが視聴<え?! え?! 反省は?
民主パネリスト<最後にもう一度騙してやったぜ、グェッヘッヘ 懲りない奴らだな、またおまえら騙されてやんのwww
民主その他議員<まだ騙せることが実証された、まだまだこの手で行ける!
109名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:56:57.31 ID:tHAnIHoZ0
政策そのものは間違っていなかったとかコメントしてるような連中だ
今だって反省してるわけがない

蓮4なんて反省せんでええわと堂々と開き直ってやがったし
それに乗っかるグーグルアースといい
110名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:01:46.57 ID:978UpJLdO
ぶっちゃけ聞いてて驚いたのが、未だに官僚どうのこうの言ってること。
もうそれは楽屋裏クロストークでしてくださいって事をまだあーだこうだ喋ってる。
自民党で官僚がなんてほとんど聞いた事ないぞ。
111名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:07:34.64 ID:AmxcEsmN0
反省なんてするわけねーじゃん
責任転嫁と内ゲバ
極左のやることは連合赤軍から何も変わってない
112名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:12:37.47 ID:Rj3jgDnw0
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )   
          :i /   ⌒   ⌒  i )   
          :i  (・ )` ´( ・) i,/     
          l    (__人_).  |   
          \    |┬|  /     チッ、うっせーな
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \    反省してま〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
113名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:14:24.49 ID:kTCTzYEd0
>>110
責任転嫁するしか能がないんです
114名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:17:22.67 ID:5F8UITIc0
反省会を反省する反省会か
ややこしいな
永遠に続きそうだ
115名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:33:28.58 ID:SHnVpwc/0
どうしたら民主党が立ち直れるのか
コンクールで募集すればいいと思うの
116名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:33:32.44 ID:56K3EeBd0
反省会とは名ばかり、出てくるのは自民党への恨み辛みに嫉妬から来る愚痴。
117名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:41:02.99 ID:pT2tReuC0
茶髪の軽薄そうなアホと三馬鹿が雑談してただけだったな
118名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:41:39.79 ID:TxCwZacI0
         †
       ○ 
    τ ⌒ 'ヽ
   (人。人。人。ノ)
   入。人。人。人ノ 
    VVVVVVV
   γ⌒´     \
  // ""´ ⌒\  ) 
  i /  ⌒  ⌒  i ) 
  i  (・ )` ´( ・) i,/  
  l    (__人_).  | 
  .\   `ー'  /
  /  \ † / \

   ルピウス一世

バカクラーベで選出され
「ルーピー」「売国奴」の愛称で親しまれた
119名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:42:43.07 ID:978UpJLdO
話を聞いてると官僚をつかいこなすどうのこうの、民間から人間を起用するとかどうのこうの言ってて他人に意見を求めようとするばっかりでおまいらは結局どうしたいの?って言うのが全く見えない。
特に長妻、頭はいいんだろうけど喋ってる感じがどこか他人行儀でホントはどう思ってるの?っていうのが全く見えない。
じゃあ右派が正しいって事を言い出したらおまいらは右派になるのかと。
そんな感じすらあった。
120名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:44:13.66 ID:P++ez3wf0
いやいやwあんなカスどもにいちいちコメントすんなのよwほっとけよw
121名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:50:28.55 ID:978UpJLdO
北斗の拳風に言うと、シンじゃないけどお前には執念がないと言いたい感じだった。
安部はまあ経済の立て直し、憲法改正とか柱の部分が見えるけど民主党はそういうのがない。
優秀な人達の意見を取り込もうとか言ってるけど、取り込んでどうするのかと。
学者にも右派や左派寄りはいるんだし、経済だって白川や黒田のようなのがいる。
じゃあ民主党はどっちを取るんだと、そこをリベラルといってごまかしてる事こそ反省すべき。
122名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:51:10.68 ID:DbEBI9qN0
民主党が反省する会ではなく、
参院選を前に民主党を選んだ国民に反省させる会なので、
今でいいんです。
123名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:52:23.04 ID:uP6WLpq70
そもそも反省会じゃねえし

あれw
124名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:54:25.38 ID:osmqar6GP
糾弾会だろ
125名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:55:52.56 ID:kAy8Dk3q0
無能が何を反省したところで、無能に変わりはありませんね。
テストで10点しか取れない実力で、いくら反省してみたところで次回50点すら怪しい
126名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:00:42.31 ID:+cKEuson0
こいつらのやってることは「試験のヤマが外れた。悪いのは出題者」
みたいなもんだし。
127名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:01:53.34 ID:BY3/546m0
野田豚も、もしかしたら最後は
『民主では政権運営は無理だ、このままでは国を潰してしまう』
と嘆いて、自民に政権を返す決心をしたのかもしれん。
ならばと自分ができるだけ悪者になって次の政権に澱を残さないために、最後はヒールになりきったのかもしれない

まぁ違うだろうがなw
何が言いたいかというと、それだけミンスは糞
128名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:04:03.55 ID:1IRzVqiV0
ぷぎゃー、ミンスの青年部に動員かけて会場埋めたのばらされてやがるw
129名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:10:05.30 ID:E5pl16DQ0
ミンスの反省

ジミンガー
カンリョウガー
ショウヒゼイガー
マニフェストガー
130名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:14:24.12 ID:CuzU+XQA0
>>129
コクミンガー
131名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:15:44.55 ID:aFxjUJXu0
石破れはミンスに乗換えろ
132名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:15:52.73 ID:T2k46/wNP
ゼロに幾ら掛けてもゼロ

でもミンスの場合は更にゼロで割って
論理エラー起こしてる
133名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:16:19.33 ID:IK1inQfuI
反省って、朝鮮人の好きな言葉ですね
134名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:26:32.66 ID:Kzwcgy3K0
             ____
    (⌒     /⌒  ー、\  
   (  ≡   /( ●)  (●)\   はっ
    (_,  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
.    cー、  |     |r┬-/ '      |.  ,一っ
    ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
  <<</ヽ                    /\>>>




       ____
     /ノ   ⌒\
   /( ●)  (●)\    まあ、何をやってもシナチョン・ミンス嫌いが増えてくんですけどね
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |      `='      |
  \ ∩        /
    ミ⊃
135名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:30:23.82 ID:plua/AI00
「自民」という言葉を一つも出さなければ見直そうかと思っていたが・・・
136名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 00:38:46.57 ID:N6Wrs2r60
反省会でもジミンガー、カンリョウガーw こいつらに政権とらせた国民も反省だな
137名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:05:45.43 ID:qsTLEu3V0
>>126
うまい例えだなぁ
138名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:10:06.70 ID:8KykUREkO
>>126
で、われわれの書いた答えが正解なはずだと

ジミンガーってなんか久しぶりのような気がしないでもない
できればそのままフェードアウトしてほしかったものだ
139名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 01:13:23.19 ID:ffajic4m0
反省し終わったら、その次は謝罪と賠償だろ?
おまえ、自国のルール守れよな
140名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 02:15:57.32 ID:rEEmhj1m0
ゲルさん、目つきは色々言われてるけど、声も低く喋りはゆっくりで聴き易いし
且つ「○○って言いますが、○○って、じゃあどういうことなのか」
っていう切り口で例え話で話してくれたりするから、結構聞き入っちゃうんだよな。
141名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 02:32:04.82 ID:JrnIMMI0P
>>1
こうやってすぐ嘘をつくところから反省して…いや、しないでいいから消えて
142名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 04:56:18.32 ID:SdszpYQh0
>>6

いまどき「抵抗勢力」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぷぐぅ wwwwwwwwwwwww
143名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 05:12:42.64 ID:JtFg5DBs0
>>142 石破は金融緩和反対派。抵抗勢力だろ。
144名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:14:04.32 ID:FNRCkcVT0
事業仕分けで一番肝心なNHKをスルーした事。
145名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:16:16.59 ID:DQ6Y6eGs0
>>10
反骨()
146名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:34:11.50 ID:vkvz1PGJ0
で、自民は反省して何が変わったの?
147名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 08:58:55.21 ID:TB4NkyxD0
>>146
朝日やさだまさしとかを懐柔してる
148名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:12:44.28 ID:uM/CBSsA0
反省する気もないのに下手に反省会ってタイトル付けるからよくない。ひたすら批評会にすればいいよ。
例として自民党・官僚・マスコミ・世論・そして小沢・鳩山。完全に今の社民のようになるけどわかりやすい。
149名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:16:09.47 ID:feMYrHet0
>>10

 帰化人1世には選挙権、被選挙権はいらないね。
150名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:10.82 ID:B8TXr654O
とりあえず、民主党の大反日会を評価してる奴いるの?
151名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:18:44.35 ID:p0k+zGTu0
民主は反省する事しかしてないもんな。一度したら止まらなくなるわ(´・ω・ `)
152名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:20:17.38 ID:wzvjOoHF0
反省ではなく言い訳だったよな
153名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:21:22.57 ID:ET0giq7U0
自民だってそんなにエラソーに言えたもんじゃないだろ。 民主より100万倍マシってだけのことで。
154名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:22:38.59 ID:afBwSOXK0
>>5
まぁ反省会もプロレスだったしどっちでも一緒だよw
155名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:23:00.23 ID:+d47bMvR0
これから定期的に反省会を開いて国民関心を得ることにする。
公約ではマスコミに相手にされない政党の悲劇。自業自得。
今度は党を挙げての乞食托鉢お遍路を決行する。つもりだろう。w
156〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/12(日) 09:24:00.33 ID:MD0sRqQg0
死ね 
157名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:02.29 ID:LPk02Anj0
菅だけじゃなく汚、鳩、豚、輿と戦犯を集めろよ
158名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:25:25.15 ID:FRmB1u3d0
>>1
そんなアドバイスするなんてなんと有情なんでしょうか
というか、聞く気ないようですけど
159名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:27:43.94 ID:uM/CBSsA0
>>153
1993年といい2009年といい、ホント自民以外の政権は続かないね。自民以外で3度目の政権交代なんてあるだろうか?
そもそも二大政党制は日本では無理だと思う。
160〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/12(日) 09:28:22.30 ID:MD0sRqQg0
しまったひとつ上の民団のスレと間違った
161名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:28:38.02 ID:2p7kSKjD0
つか、参院選が近づいたから国民向けにポーズを取っただけ
実際、反省会では自民や官僚に責任転嫁して全然反省してなかったじゃん
これでまた騙されて民主党に投票する奴がいたら救い用のないバカだわ
162名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:04.51 ID:1qxCyT0H0
また余計なことを
おまえはコメンテーターではないだろ
163名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:29:18.85 ID:+9WOuRfk0
単なる選挙対策。

やったふりだわなwww
164名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:24.84 ID:U1PMy0/q0
石破は余計なコメントするな
165名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:30:55.04 ID:M88pFXrMP
これ、やらない方がましだったと思うよ。
祖父はなんか、ポカーンと呆れてた・・・・。

民主ってやることなすこと、逆効果なんだよ。
166名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:32:24.72 ID:uhGr6SMK0
ところでなんでマスコミは政権交代の時に
数十年続いた自民党独裁政権がどうたらこうたら言ってたの?
あのグダグダだった連立与党はなかったことにしたの?
167名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:32:37.15 ID:sWqVp3vyO
選挙前の演出だろww
168名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:32:52.18 ID:luD+XIjyO
>>165
年配者がなんてコメントしてたかもっと聞きたいwww
169名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:33:51.92 ID:afBwSOXK0
反省する気がないのは大会の開催時期その他もろもろから余裕で想像できたことだが
面白いのは、反省のポーズを見せる気すらなかったことだなw
170名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:32.83 ID:lZsVD02V0
>>89
民主党のマニフェストに財源の裏付けなんて全くなくて、
しかも一切責任を取らなかったという歴史ができたからな
171名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:41:22.84 ID:l5MwkLhT0
元法務大臣の平岡秀夫さんが テロリストの立場から意見を述べております。

平岡秀夫   ?@hiraoka01
本日、警察庁と海上保安庁が同福島第2原発で合同のテロ対処訓練を実施した。
この訓練の模様は、TVニュースでも詳しく放映され、ある新聞では「見せる警備」と表現されていた。
こんなに訓練内容を見せてしまっては、テロリストに情報を与えるようなもの。
一体、何のための、誰のための訓練だろうか?

https://twitter.com/hiraoka01/status/333197854594187265
172名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:44:38.52 ID:rvn/RTjH0
>>159
でももう一つ普通の政党があればなと思うけどな
なんでああも野党はゴミばっかりなんだろ
173名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:48:45.75 ID:NFRTtlpE0
強烈な民主信者だったうちの兄が
いまや
民主党は国賊だとまで言いきってるwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:50:20.40 ID:6B3hZE2r0
>>1


なんかいかにも朝鮮人って言い訳ばっかだったな
175名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:58:48.08 ID:plua/AI00
>>172
自民に入れなかった奴が野党になるからさ
176名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:06:09.20 ID:uM/CBSsA0
>>172
現状は自民党が割れないと難しい気もする。良くも悪くも自民党が国内政策にしても外交安全にしても保守、中道、リベラルまで全てやってきたから。
自民党内で当分交代すればいいと思う。
177名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:14:18.55 ID:x+eFyx9UO
>>173
馬鹿な兄貴を自慢されてもねw
178名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:17:33.05 ID:G2bGa0JK0
民主党の場合はボロンボロン離党者が出て
反省会開きたくても開けなかったんじゃないの。
崩壊寸前の部活みたいなもん。
179名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:19:50.65 ID:IwUoYcUbO
>>169
子供だましで政権までとれたものだから、未だに勘違いしちゃってるんだよ
180名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:21:45.88 ID:HTzOJqd2O
171>>171 見せなかったら見せなかったで批判するだろ?
181名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:25:11.27 ID:AEwhFCHrP
娘が東電
182名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:00.98 ID:d62NaCdT0
共産党でも存在出来る日本。
民主党はアンチ自民の票を他の政党と分かち合えばいいだろ。
183名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:29:18.69 ID:+zX2VqMz0
猿は反省出来るけど民主党は反省出来ない 解党カウントダウン
184名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:31:14.01 ID:cyV4uC860
あれは反省会じゃないから 単なるぐち大会
185名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:32:49.87 ID:VnBF5zCW0
個々の政策について論評すると未だに党内でごたつくって枝野が白状してたぞw
何の反省もできてないよあいつら
186名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:01.34 ID:raQvrv380
自民党だったら、事前に党内でゲロ吐くほど反省会やって意思統一してから
ああいう対外イベントをやってただろうが

あいつら、マジでノープランで来てたっぽいな。
187名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:46:51.29 ID:0kZ4oBy40
民主党は確実に消滅する。
参院で勝てる要素ゼロだしwww
188名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:49:55.53 ID:4MUk3svX0
司会がヘラヘラしてたのが信じられん
反省っていうか日本以外だったら普通に暗殺されてるんだぞ
助命嘆願の機会って捉えれなかったのか
189名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:53:59.35 ID:MCQ4YqKj0
はぁ?w
どうせ民主は失敗するから何も変わる必要など無いってのが反省かw
190名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:54:08.77 ID:BZixFVI10
>>186
民主党には党内で意思統一するしくみはないと真面目に危惧している
組織内に意見の対立はあって当然だと思うんだが
いったん「こうやる」となったら異論を表に出さないもんだが
ここはそういうのないもん
191名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:59:20.13 ID:Tn5meoY30
>>186
俺もノープランだったと思う

主催者も司会も菅、枝野、長妻も全部ノープラン

誰か1人くらいまともな奴はいなかったのか?

過去のマニフェストも、異様なまでに楽観主義だった。
できないけど選挙だから仕方ない、ではなく、マジで何とかなると思っていて、
具体的な実行に関してはノープランで特攻した気がする。

今回のイベントも、彼らの頭の中では、大成功の拍手喝采で終わる予定だったんだと思う。
でも、マニフェストと同じで、ノープランで上手く行くはずはないよな。
192名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:00:12.33 ID:aOAq0tSQ0
反省会ではなかった。小沢の悪口大会だった。
193名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:05:41.54 ID:Tn5meoY30
まぁ、ノープランで特攻しただけに、
ある意味では、ありのままの民主党が良くわかったよね。

テレビの討論会だと、局側がおぜん立てして編集してくれるので、
ここまでバカには見えない。
194名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:13:45.24 ID:Y4pRAhhR0
ちらっと見たけど言い訳だらけで見るの辞めたわ
時期に関係なく、あれじゃ無理無駄だと思う

その後はカラオケをずっと見てたわ
195名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:18:27.24 ID:LESSXGCX0
対立意見はあって当たり前
むしろ意見がぐちゃぐちゃな所まで見せるのが正しい(キリッ
意思統一なんか民主主義に反するとか本気で思っていそうだw
196名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:36:09.08 ID:XEQIUTYh0
>>72
その自民を瓦解させず
三年間維持し続けてきた谷垣を
党首の座から追い落とした自民党
197名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:47:43.37 ID:ORVjv8980
>>1
これを石破が言うことに物凄い違和感を感じるのは俺だけか?
そもそも麻生自民があの時期に
選挙に討って出なくならざるを得なくなったのは
味方を後ろから撃った石破のせいだろ
大方の予想通り、自民が惨敗して
麻生降ろしをした石破が責任持って
自民をまとめるのかと思いきや
コイツ総裁選に出すらしなかったし
盟友小沢と同じでコイツは壊す事しかしない
198名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:23:07.81 ID:4qp3oJXM0
>>197
ヒント:任期
199名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:34:36.80 ID:7/qGt2260
いつやるの?
今でしょ!
なぜ今なのか
200名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:50:54.12 ID:mIy0JrHE0
反省なんかしないでしょw
201名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:53:00.30 ID:ZnigljuwP
自民のバージョンアップぶりはすごいな。Windows98->XP, MacOS9->OSXぐらい違う。
202名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:02:26.55 ID:Tn5meoY30
石破、谷垣、安部の3人で、自民党台反省会をやってもらいたいわな
司会は小泉ジュニアでいこう

国会答弁でも、しばしば反省の弁を述べてきたので、
ぶっつけ本番でも、けっこう話せるでしょ、あの人たちなら

まぁ、これからどう自民党が変わっていくかで、
本当に石破が反省したかが問われると思うよ。

んで、民主党は変わってねぇなぁ、と思ってたら、やっぱり反省してなかったw
203名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:15:39.13 ID:kWJbtcSRP
ガイシュツ? http://togetter.com/li/501702
204名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:41:55.04 ID:cpyofTxq0
>>203
ほうほう、なかなか興味深いね
「という旨の発言」とあるけど、元の発言とは違うの?
それから、前後の発言はどこかに載ってないの

それを見てからじゃないと、真意がよくわからん

TBSの番組での発言なら、ちゃんと前後の発言はあるはずだけど
205名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:50:06.43 ID:cpyofTxq0
>>203

おいおい・・・・
なんか、石破の発言を歪めた捏造らしいじゃない

http://togetter.com/li/501702

要は、石破議員はテロ行為を実行することは許さないっていっただけだったわけね。
反自民か反改憲論者かしらないが、悪意的に主張内容をすり替えるのは自分たちへの不信感を深めることを自覚したほうがいい

実物( http://www.youtube.com/watch?v=BkWwxiycvcI )見たけど発言内容は
「オウム真理教は明らかにテロで秩序破壊目的だった。国民が何を思い、
どんな思想を持とうと表現の自由、思想心情の自由。

ただしそれ(テロなどの公の秩序の破壊)を目的とした行動、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを目的とした集会をゆるすのか?わたしは許さない」で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『公共の場に個人の思想を持ち出されては困る』なんていってないんですが
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
206名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:11:51.96 ID:kWJbtcSRP
>>205
全部見てないが11分あたりの発言かな
オウムを例にあげる所にズルさを感じるけど、確かに発言にない言葉が捏造されてるね
207名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:19:30.68 ID:STotzDRo0
>>1
>>11
>>17

 民主党公開大反省会
 http://www.dpj-youth.net/reflection2013/
>何がそんなにダメだったのか?

 何がそんなにダメだったのか?がこの企画のメインテーマとして掲げたのに
 何一つ言及しない。

 言い訳、すり替え、人のせい、こんな詐欺行為を平気でやれる民主党に明日はないな。
208名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:22:25.56 ID:9fbsV8RX0
民主党は棒でつつきまわして金を出させることにしか興味のない団塊と一緒に滅んでほしい
209名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:24:38.89 ID:STotzDRo0
>>76

 擁護できる人がいないからだろ。

 あるなら言ってみな。

  民主党公開大反省会
 http://www.dpj-youth.net/reflection2013/

 何がそんなにダメだったのか?も忘れるなよ。
210名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:28:56.72 ID:JPoU2uVI0
これ参加した人達が、反省会じゃなくて言い訳会だったと言ってた。
211名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:36:53.91 ID:fE5LDkDT0
>>1
ゲル無双ww
212名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:45:37.54 ID:eUfzOAiTO
>われわれは選挙に負けた日から大反省会の日々

前の政権時から、全く進歩してないのに、何を反省したのやら。。。東電御用政治家さん
213名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:47:23.58 ID:Svd35IP8O
反省会で反省すら出来ないミンスw

反省は猿でも出来るんだがミンスは出来ないwwwwww
214名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:49:47.22 ID:DQBzWcKO0
つか、全く反省なんてしていないし、これから一切もしないんだから。
言うだけ無駄。全く無駄。
215名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:23:39.55 ID:fE5LDkDT0
>>212
反省してみたら、自民党に反省する点がまったく無かった

って事じゃね?w
216名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:31:37.25 ID:9KU/oivrO
>>205
QT反応している面子www
いかにもな奴らばっかりwww
217名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:41:46.69 ID:7MdSBpvA0
民主党の反省会は全く反省会になっていない。
元連合赤軍の仲間内のリンチみたいなもの。
他党、他人、果ては国民の悪口いって、欲求不満を解消してるだけ。
百害あって一利無し。バカの集まり。無駄!
218名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:45:43.56 ID:RZrhk7QMO
全員にゲバ棒持たせてサバイバルバトルをやらせた方が民主党らしいって
219名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:47:08.88 ID:umfbkd600
5月11日

×   民主党公開大反省会 逃げられない夜

○   民主党公開 反省しない会  責任転嫁の宴
220名無しさん@13周年
今、プライムニュースでやってるので見ています。