【経済】NY 1ドル=100円台に値下がり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
9日のニューヨーク外国為替市場は、円を売る動きが強まり、
円相場はおよそ4年1か月ぶりに1ドル=100円台まで値下がりしました。

NHK 5月10日 3時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130510/t10014473211000.html
2名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:12:59.05 ID:dcurxXPX0
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ売り豚共!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
3名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:08.60 ID:FRl0moIu0
ありえんてぃ…
4名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:20.92 ID:/xbfRzvwP
マジかよドラクマ買ってくる!
5名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:26.04 ID:XsE5+B/t0
   お か え り 
6名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:35.65 ID:kKHt5jhe0
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
7名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:39.20 ID:ryRc/7sA0
よっしゃキター
8名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:41.53 ID:YhsE3byY0
夜中に強引に仕掛けたなw
日経先物も暴騰しとる
9名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:54.62 ID:MVQLH2Nw0
今100.6
10名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:13:58.57 ID:YxUN8CKS0
薬円台?
11名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:00.14 ID:ztIak7uN0
まじかよ糞箱売ってくる
12名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:00.16 ID:D9JKwhu50
とっとと140円まで下がれよ
13名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:12.83 ID:gHo9Zy440
燃料費が・・・・
14名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:12.94 ID:xDFXJECb0
とりあえず利確下げで100.1円くらいまで落としてくれや
乗り遅れたがな
15名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:17.00 ID:rnMQ0Kli0
ついにきたか
16名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:18.70 ID:sdaHM3Kw0
これが世界を味方につけた結果か・・・





で、米にはいくら出すの?(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:26.83 ID:MVQLH2Nw0
>>8
明日15000円突破来るかもなあ。
18名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:31.80 ID:qyCkQu7t0
いかんこれでは眠れん
19名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:33.40 ID:sld8LOR50
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
20名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:36.01 ID:sqDER+9E0
頑張れ、あと20円で元通りだ
21名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:38.96 ID:Sl1lrcLL0
22名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:46.16 ID:ErShY6Wd0
ドル円を計算しやすくていいね!
23名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:49.40 ID:ILKjsrk50
100.00円だと計算しやすい!止まれヽ(`Д´)ノウワァァン!!
24名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:49.68 ID:ITcHzl3H0
大台には乗った。
しかし、108円あたりを越えなければまだまだ本物とは言えない。
25名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:51.59 ID:MVQLH2Nw0
>>13
ガソリンは下がってるぞ。
26名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:54.46 ID:wzta9Mri0
まだまだ円高だな
27名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:55.10 ID:XhkZ6iz50
ついにここまで来たか
28名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:14:58.48 ID:IFYO7+U60
大台にはのったがまだまだ円高
29名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:06.88 ID:9JvlxHlX0
オプションの壁を突破したな
一気に来るぞ
30名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:10.30 ID:ZjeNy5wX0
お、100円の壁ついに破ったか
あとはだらだらと120円くらいまで下がって安定かな
31名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:27.86 ID:D+b4kWsO0
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、大事な話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
32名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:40.08 ID:3eAtA4tE0
アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト- ロイター(2013年5月9日20時08分
http://news.infoseek.co.jp/article/09reutersJAPAN_TYE948060?p=2

え?w
33名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:47.98 ID:do/UmGx00
帝國復活への序章!
34名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:54.75 ID:62Z/uvqH0
ヒャッハー!
35名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:58.78 ID:jAwNGNVEP
ありがとう民主党
36名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:15:59.46 ID:0DB1NySu0
輸出が有利とか言うけど、
これで、食料品や燃料の本格上昇は
避けられないね。
もう、戻れないゾ。安倍自民と、国民の選択だ。
37名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:06.14 ID:HFC8wsBJ0
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ   
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:
38名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:07.38 ID:YhsE3byY0
韓国が必死の利下げで抵抗した翌日に
無慈悲にも100円突破w

アベノミクス容赦無さ過ぎワロタ
39名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:13.97 ID:qXRyznvh0
あっさりとwww
40名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:16.84 ID:tscwd5zQ0
( ゚∀゚)o彡°韓国潰せ 韓国潰せ
41名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:24.02 ID:sXTjPpxFP
ちょん脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:30.01 ID:j2r2e4cF0
えーっと、オバマは日本より韓国を厚遇してるって書いてたマスゴミは息してる?
43名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:32.05 ID:MVQLH2Nw0
>>31
おーい、誰か戸を閉めてくれえ
44名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:35.29 ID:5HxR3/HlI
記念カキコ

チョンざまあああああああああああああ
45名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:43.43 ID:kKHt5jhe0
>>32
(ロイターニュース 和田崇彦 編集:伊賀大記)w
46名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:45.63 ID:ztIak7uN0
>>31
お断りしますwww
47名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:46.05 ID:sqDER+9E0
1ドル50円のBBAはそろそろ首吊ったかな
48名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:48.34 ID:Sl1lrcLL0
>>29
ストップロス引っ掛けて99.80円から一気に50銭くらい上に飛んだぜ
49名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:51.72 ID:8OmlJqXK0
ば韓国詩ネ、
50名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:52.80 ID:pSr5P5Uh0
チョン国の死亡確認
51名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:16:56.93 ID:omc4WMpSP
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
52名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:03.46 ID:JgWTI+je0
日本復活の夜明けだー!
53名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:03.28 ID:eeOtru/C0
いやー、めでたいめでたい
54名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:04.39 ID:y6rkWZg/P
.






1ドル=130円まで持っていく。

韓国経済を崩壊させ
韓国人を皆殺しにするから
おまいら、ドルを買え。円を売れ。
55名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:06.90 ID:tvZqBa380
>>31
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
56名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:12.23 ID:OJtsaN2J0
お久しぶりでーす
57名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:17.54 ID:MVQLH2Nw0
>>38
これがほんとの無慈悲だよんw

将軍様あ、みてる〜〜?
58名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:18.05 ID:c09dMexY0
物価は上がる
給料はまだ上がらない

牛肉は食えなくなるけどしばらくは豚コマで我慢 ってことだな
59名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:20.48 ID:wzta9Mri0
>>36
ガソリンは今現在値下がってるぞ
60名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:21.27 ID:e/MnqhXWP
利益確定が終わったなら、リーマン前まで一気に進むわな
つまり120円から130円まで進むよ
韓国企業は全く利益が出ないw
61名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:21.29 ID:/eHTdhXA0
今日は会社休むわ
本当にどうなってんだか
62名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:25.45 ID:13Jfcw+N0
>>1
             lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
           lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
          llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllll
         llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
         lllllllllllllll          llllllllllllll
         llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
          Illlll,   / /)  (\\   lll
          丶,I /./● I  I ●\\ i'i
          I │ / / │ │ \__ゝ│.I
          ヽ I  ̄  /│  │ヽ    I/
           │   ノ (___) ヽ  │
           │    \___/    |
       (ヽ/)  i      \/     !
        (_と)  \  /  ニ  ヽ ,/
        (__ )   ヽ ___    'ノ
                    ̄  ̄
 ニ _|_     ―┬―      ヽ   マ       | / ̄ヽ
 ニ   !     | |二|二| |      フ |二|二|     レ'   |
 □   |     | |_|_| |      ) .!‐‐!‐┤        ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄     '^ー―――       ̄
63名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:26.86 ID:pSr5P5Uh0
>>48
今日指標あったの?
64名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:28.73 ID:ms3DoVlQ0
>>32
www
65名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:30.20 ID:Ya+LAUGj0
ユーロドルも下がったし、いいことだらけだったな
66名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:33.96 ID:OsKwAueW0
中韓に気兼ね無く経済戦争しかけられる幸せ
67名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:35.33 ID:NNrSUfxJ0
ほんと久方ぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってとこだなw
68名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:36.29 ID:+LHPKKeA0
>>31
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧,,,∧
   / .|< ;`Д´>チョッパリ話があるニダ!   
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

     ↓

      ∧_∧
     (・∀・#) バタン
    ミ∪__∪_
   /     /
    ̄ ̄ ̄ ̄
69名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:46.34 ID:K6OK/6bAP
こんな時に家を買ってしまって
株に突っ込む金が無い俺涙目
70名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:49.32 ID:GM0sWm0N0
もうこのままお隣の国にトドメ刺したれや
71名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:17:54.03 ID:MVQLH2Nw0
>>55
サンクス!!!
72名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:02.45 ID:CUiGI4xa0
利益確定したへたれ投資家ざまぁw
73名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:04.55 ID:aBEuhsC80
きたか100円!
74名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:05.27 ID:sdaHM3Kw0
さて・・・転職準備開始するか
75名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:11.51 ID:3gEPa3mR0
>>1
おせーよバカ
76名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:12.77 ID:Es7lGkUt0
明日から北米出張の俺ちょっとガッカシ
77名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:14.59 ID:Z862XW2n0
北のミサイルとは大違いだな

さすが我が帝国は違う
78名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:15.80 ID:VLzwIYYo0
&gt;&gt;21
この昔のSLの映像を流す番組いいよね。
79名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:22.12 ID:crhOg1kXP
物価上昇を必死にアピールしてる奴いるけど景気が良くなれば相殺できるからな
それよりも円買いを繰り返して必死に抵抗してるお隣の二国は大丈夫なのか気になるw
80名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:25.68 ID:pKXcMf2uO
韓国がまたIMFのお世話になる時が来たの?
81名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:27.55 ID:tscwd5zQ0
無慈悲な円安www
82教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/05/10(金) 03:18:27.97 ID:dISfgdhO0
| ∇ ` )。。oO( で なんで動いてるの 誰か解説して
83名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:30.37 ID:XhkZ6iz50
日経平均先物は270円高の14500円
84 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/10(金) 03:18:34.11 ID:j/eAWj6UO
基本的にショーターだったけど、ここはオメ!
記念のパピコ
85名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:35.05 ID:YPDEIv3v0
これで煩わしいレート計算が楽ちんにはなったな。
86名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:39.83 ID:k6rEfkLK0
従軍慰安婦捏造工作資金が出せなくなるぐらい
韓国が干上がりますように
87名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:45.99 ID:LUPH62OY0
黒田 「おれ、なにもしてねえんだが(笑)…」
88名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:46.12 ID:I+ax7UOK0
来たのか!? ついに!!
89名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:56.25 ID:pSr5P5Uh0
>>76
年末には120円も夢じゃないから
まだ運が良かったんじゃね
90名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:18:57.70 ID:Sl1lrcLL0
http://sep.2chan.net/may/b/src/1368123502323.jpg
1分足チャート張っておきますね
91名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:04.48 ID:VenOhcE40
クネがアメリカで遊んでる間に越えちゃったか・・・
92名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:20.18 ID:AmGqj1y50
ついに行ったな。
ずっとドル買ってこのときを待ってた!
93名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:28.42 ID:bjqz4x7c0
見事な昇竜拳でした
94名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:31.11 ID:GtmmtTjZ0
>>90
何があった????
95名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:37.96 ID:ms3DoVlQ0
>>36
お前120円とかの頃どうやっていきてたの?
96名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:38.27 ID:INkqrEhU0
半島からウォ〜ンウォ〜ン煩いんだけど誰か何とかしてくれ
97名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:42.81 ID:LXC9+XwC0
勝負あったな
日経株価15000円に一気に行きそうだ
98名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:43.72 ID:NNYTJNUk0
オプションバリア(笑)
99名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:51.02 ID:+LHPKKeA0
また中韓+マスコミが
円安がー円安がーうるさいだろうけど

円高是正で統一な
100名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:51.42 ID:ZrqzCoCu0
100円で速報テロ出ててワロタw
101名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:55.39 ID:hKv1BIVt0
日経平均1万5000円台来るな
102名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:55.84 ID:dwun4s6h0
でもまだ円高なんだろう?
103名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:57.73 ID:/eHTdhXA0
>>90
なんだこれ
なにか動く要因でもあったのか
104名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:57.83 ID:KVMCV9HO0
ついに100円台来たか
リーマン前は120円くらいだったっけか
そこまで行ってくれればいいな
105名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:05.79 ID:S8I3m4piP
通貨安競争、遠のくドル100円
http://jp.reuters.com/
106名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:10.70 ID:ywAKoyrNO
1ドル=120円 位で安定して欲しい
107名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:11.19 ID:ILKjsrk50
輸入業者は死亡してるの?
これくらいならへーき?
108名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:13.31 ID:jMc5vs5K0
FXやっときゃよかった
109名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:23.21 ID:GtmmtTjZ0
>>36
あほですか?
110名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:25.99 ID:mRg81C330
まだ20円足りんがな
111名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:28.48 ID:3gEPa3mR0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <アベミクス!アベミクス!アベミクス!アベミクス!アベミクス!アベミクス!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
112そーきそばΦ ★:2013/05/10(金) 03:20:29.67 ID:???0
NY円、一時1ドル100円台…4年1か月ぶり

 【ニューヨーク=越前谷知子】9日のニューヨーク外国為替市場は、円売りが急速にふくらみ、
円相場は一時、1ドル=100円台まで下落した。

 100円台を付けるのは2009年4月以来、約4年1か月ぶりとなる。

 円の対ドル相場は、11年10月に戦後最高値となる1ドル=75円32銭をつけた。
しかし、衆院が解散した昨年11月半ば以降、円安方向に反転している。

読売新聞 5月10日(金)3時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130510-00000195-yom-bus_all
113名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:29.64 ID:g5GvhD6h0
昨日あたりどっかの国が利下げしてた気がするけど全く影響無かったな。
オーストラリアもアメリカも思ったよりも景気回復か。一応目出度いものだ。
114名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:35.81 ID:4sU1KRFw0
労働者諸君、

がんばって働いて、
ガンガン稼ごう。

稼ぎ過ぎて円が上がっちゃいそうなら、
なんか口実つくって外国に還流させちゃえ。

米国製品を買いきれないなら、
米国債で勘弁してください。
115名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:44.18 ID:xGn6deXyO
>>100
100オメ
116名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:57.96 ID:omc4WMpSP
100円という表示が新鮮すぎる、これはすごい
117名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:20:58.59 ID:RBQAfqmk0
これで原発再稼働したら
日経2万円超えるだろ
118名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:03.17 ID:y2FY83cC0
株価爆上確定
119名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:04.81 ID:tscwd5zQ0
クリスマスまでに株価20000万円超え、円ドル125円くらいにして南チョンに無慈悲をプレゼントしてやろうぜw
120名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:04.67 ID:8Pu2+Ln30
とりあえず記念かきこ
121名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:05.57 ID:s6OJNCLR0
真夜中にこの伸びw
122名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:08.05 ID:pSr5P5Uh0
日本製造業大復活で好景気が来るぞ
今のうちに貯蓄や将来の為に仕込んどけよ
123名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:12.10 ID:C7VWtZrw0
とうとうやったな
124名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:16.78 ID:Mg6nAXXbO
あーやっとだね。
遅っせーよw
でも良かった。単なる通過点だけどね。
125名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:22.97 ID:lcOJvL5aT
記念
126名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:23.59 ID:fO32zAue0
モーサテで大江麻理子見るか
127 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2013/05/10(金) 03:21:26.06 ID:hXtG7wOK0
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  / 
128名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:31.58 ID:5jexNJ8Z0
チャートはわかりやすいですね
129名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:41.71 ID:OU3JwObT0!
4年ぶりって凄いな・・・・長かったな・・・( ・ω・)
130名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:45.90 ID:dwun4s6h0
何があったんだよ
131名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:47.07 ID:NNrSUfxJ0
160円くらいまで行っていいぞ?

放射能線量がうんたらで輸出が伸び悩みな部分もあるから
もちっと円安ならないと買ってもらえないしマダマダ足りない・・・
132名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:21:55.20 ID:DGLoOUJI0
これが本当の無慈悲か・・・
133名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:04.42 ID:Es7lGkUt0
早めに空港行って仲値前にドルに替えりゃ良いのかな
134名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:04.80 ID:aY4gbURX0
紫ババア悶絶wwwww
135名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:09.09 ID:rVwcK8el0
4年ぶりかぁ〜
136名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:10.85 ID:ztIak7uN0
>>90
綺麗な昇竜拳ww
137名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:15.28 ID:tDbl25nvP
キターーー
138名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:17.41 ID:3Tx/uJyX0
キタ━━━━━';・(゚Д´(〇=(゚∀゚)=〇)`Д゚)・;'━━━━━ッ!!!!
記念パピコ
139名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:18.92 ID:IPRWK+jg0
松明持って踊りたいくらいうれしい
140名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:34.16 ID:9JvlxHlX0
長かったな
民主党のせいで何人死んだのか
141名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:35.80 ID:jZ7jhs0m0
円、4年ぶり100円台に下落 NY市場
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL090PK_Z00C13A5000000/

ドルが100円の大台突破、円売られ約4年ぶり安値
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPT5N0BF01R20130509

NY外為:円、対ドルで100円台に下落−09年4月以来の円安
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MMJM7E6S973201.html
142名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:40.99 ID:qTGiZ+ou0
>>69
値上がり前のダダ下がりの底値で家が買えたんだから
逆に良かったんじゃね
143名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:41.71 ID:+LHPKKeA0
>>103
2:41:00 ドル:円、100円OPバリアを試す展開、良好な米30年債入札後
2:38:04 米30年債入札の最高落札利回りは2.980%

ということで米30年債のニュースを受けての
100円OPバリア突破という見解で
144名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:49.85 ID:3gEPa3mR0
>>107
価格転嫁されるだけなのでモーマンタイw
価格競争で国内製品が売れるようになるならいい傾向だ
145名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:50.56 ID:g/4I3dBe0
おひさしぶりーw
146名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:55.61 ID:9B3ULLQA0
>>119
ありえない。あったら20000円やるわ。
147名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:22:56.04 ID:YcPc+U6QP
>>87
そろそろやっててもおかしくない時期じゃない?
148名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:22.42 ID:PD0KRpBq0
でもガソリン代は下がってるよな

なんで?
149名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:22.63 ID:ErShY6Wd0
難しいことわかんない素人だけど、円安って何が悪いの?
苦しんでいた日本の企業が儲けられるならありなんじゃね?と思う

食費が上がるって言うけどさ、ある程度やりくりすればなんとかなるんじや
150名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:23.61 ID:tscwd5zQ0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i パク・クネくん・・・・パク・クネくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
151名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:30.50 ID:ITcHzl3H0
これで民主党政権機関の円高分をようやく元に戻したってところだな。
つくづく日本の景気を低迷させた元凶だったことが判るなあの政権が。
152名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:39.20 ID:ms3DoVlQ0
>>90
何が起きたの?うなぎ登り杉
153名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:46.25 ID:13Jfcw+N0
 
  < 80円/ドル 近辺>
     ∧_∧
    < 丶`∀´>  「円高でうまうま ニダ〜w」
< 100円/ドル 突破! >
     ∧__∧
     (* ´∀`)  「 ニダー君、息してる?w」
154名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:47.39 ID:6doKqjbo0
よくわからないが南が終わりかw
株の勉強を早くからしとけばよかった
155名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:52.22 ID:94FDf/iQ0
予言的中
156名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:23:58.21 ID:C5zYVi+A0
歴史的復興の日だから
国歌を聞きながら寝る
ノシ
157名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:08.14 ID:0DB1NySu0
>>95
1ドル120円の時と比べて、世界的に物価だかにすでに
なっているなかで、為替だけで想像するのはナンセンス
なのはわかっていると思うが、、、
ゴメン、書くのめんどくさいw
158名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:10.20 ID:TXqII+IO0
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      ←日本経済
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ
        r    /     |
      /          ノ
     /      /    /
    ./    //   /
    /.   ./ ./  /
   i   / ./ /
   i  ./ .ノ.^/
   i  ./  |_/
   i /
  / /
  (_/
159名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:13.23 ID:wiKnatBI0
>>36
ガソリンとか輸入するしかないのはしゃーないとして
食べ物は安全な国産の物を使うようにしたらいいじゃん。
内需も増えるし安全なものを食せるし万事おっけーっすよ。
160名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:16.01 ID:59PyZsSH0
(´・ω・`)
161名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:19.22 ID:KvIdAycc0
おいらのドルLが光り輝く
162名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:20.28 ID:ugkzcVIE0
NNN24でテロとブレイキングニュース来た
163名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:25.55 ID:7Z4u9y+D0
>>59
ガソリンなど燃料は先物と現物のバランスだろ
円安で推移すると先物も当然高くなるので後にさらなる値上げがまっている
164名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:27.66 ID:Sl1lrcLL0
4年前の75円付けたときのテロ
http://apr.2chan.net/may/b/src/1368123783300.jpg
165名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:29.01 ID:OU3JwObT0!
なんでこんな急に動いたん????>>90
166名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:31.95 ID:Es7lGkUt0
よっしゃ北米で稼いでくるでー
167名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:47.04 ID:ERp+pDZ30
思ったより早いな…
168名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:52.27 ID:C6BWtdKs0
あっさりきたな
169名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:56.86 ID:ILKjsrk50
>>144
日本絶好調なんだ!
自民党ってすごいな。
170名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:24:58.18 ID:AMGjg6t3O
三桁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
171名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:00.84 ID:ztIak7uN0
素敵な速報を小沢仁志が女子高生になってる画面で見てしまった俺
172名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:02.11 ID:xwm4QwXz0
また市況板が荒れるんか
173名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:07.82 ID:RBQAfqmk0
クネノミクス涙目
アメリカにまで行って国会で演説までさせてもらったのに
米国と韓国の2国間問題より日韓問題を俎上に上げるキチガイ国家
の末路は哀れだな
韓国中国に外交プロトコルや外交儀礼は通用しないことがはっきりしたから
安倍の中韓への対応も西側諸国の理解を得られるだろうな

今頃クネは笑いものだな
ノムと同じ道を歩むぞ
174名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:09.93 ID:dv06SlL40
やほおおおお!!!
日本企業がんばれよおおおおおお!!
175名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:21.65 ID:XRibNCXeP
バブルきたああああああああああああああ
176名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:24.37 ID:2tHfeyXoO
またイカ釣り漁船のニュースが見れるのかw
177名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:26.81 ID:EXI8GquG0
もうほとんどの輸出企業は黒字だぜ。
ソニーが黒字だったんだから間違いない。
178西成暴威 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆Tp.mXprMwbeD :2013/05/10(金) 03:25:28.79 ID:RWitsWJ90
おれのドル円ドラゴンタイガーあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
179名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:35.85 ID:9B3ULLQA0
>>170
そういうときは
百桁キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
180名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:49.61 ID:pSr5P5Uh0
>>164
いやーあの頃は塩漬けポジがそこそこあってだるかったわw
181名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:57.37 ID:rVwcK8el0
>>157
世界的に価格破壊でデフレ不況w
賃金下がって雇用不足w
通貨安の国だけが外貨獲得で生き残ってるのが世界情勢w
182名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:25:57.94 ID:/F8hkSeN0
   あれ昨日韓国が利下げしたのになんで円安になってるんだよwww



   頭のいい奴説明しろwwwwwwwwwwww
183名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:03.92 ID:1Q7m+PUlP
なんだよ
久しぶりに為替見たら、今にも2桁突入しそうじゃないか
円高惨すぎだろ
これは早急な円安政策が要るわ
184名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:03.88 ID:Hhn9Ejm40
んで俺の給料に反映されるまで何ヶ月ぐらいかかるの
185名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:19.35 ID:pSr5P5Uh0
>>177
シャープも大復活間違いなしw
186名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:20.05 ID:PD0KRpBq0
韓国大統領がアメリカで反日演説したおかげかな
187名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:20.98 ID:D6JwQX/u0
安倍さんの強気の外交のおかげ
188名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:23.75 ID:IPRWK+jg0
>>164
辛かったわー当時
189名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:28.46 ID:zjRpDhXP0
NNNの速報、リピートし過ぎwww
190名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:32.86 ID:1T+EdurW0
>>164
ネギまか・・・何もかも懐かしい
191名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:40.04 ID:YcPc+U6QP
>>183
何年ぶりに見たのか詳しく
192名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:46.08 ID:t6Bvn9iQ0
まだまだこれから
193名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:48.88 ID:tPKmxgax0
死に物狂いで利下げまでしたのに
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐
194名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:26:59.18 ID:Es7lGkUt0
あと30円でリーマン前だっけ?
20円だっけ?
195名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:01.17 ID:ZjeNy5wX0
韓国だとかどうでもいい
日本は粛々と経済政策を進めればいいだけの話
196名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:04.55 ID:kJscSUfR0
適正は120円
197名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:09.03 ID:Sl1lrcLL0
>>152>>165
戦いがあったんだよ、100円挟んで
100円超えたら儲かる人と100円超えると損する人の戦いがあったんだわ
198名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:15.51 ID:8Jb3spZa0
199名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:18.09 ID:VA+x9ABU0
>>2
早すぎるwwwww
200名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:19.80 ID:pSr5P5Uh0
>>182
理由は簡単
韓国経済など円の価値には影響すら及ぼせない
201名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:23.64 ID:q4f4i9950
チョウセンヒトモドキ、ざまあ。

とっとと消えてくれ、南鮮。
202名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:27:47.75 ID:ILKjsrk50
寺が融資受けられず落札できなかったからかな?
原因はなんだ?
203名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:04.49 ID:XhkZ6iz50
浜矩子一言お願いします
204名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:09.68 ID:9QRCJZTy0
国内雇用が増えない限り意味がない
もはや疲弊して工場すら閉鎖しているのに今さら過去の神話と同じだと思ってるのか

ハゲタカとチョンが騒いでるだけだな
205名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:25.40 ID:tDbl25nvP
韓国なんてそもそも日本のさじ加減で
どうにでもなる国やん
206名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:32.52 ID:aZe8Cpr60
日本の価値が下がって喜ぶアベノミクス
207教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/05/10(金) 03:28:35.11 ID:dISfgdhO0
| ∇ ` )。。oO( 豪ドルあがってない・・・
これは円安ではなくて 米ドル高ですね
208名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:36.13 ID:IPRWK+jg0
日経上がる?
209名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:39.60 ID:lcOJvL5aT
一応日本は世界3大市場の1つなんだが
210名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:44.17 ID:AdaYFG940
円高いなー
110円くらいで、やっと普通だよな
211名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:44.49 ID:3nyKzOdl0
中韓のロスカットにより、更に狩らせて頂きますw
為替予約で自滅wwww
糞笑えるわwwww
212名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:46.78 ID:MVQLH2Nw0
>>171
>素敵な速報を小沢仁志が女子高生になってる画面で見てしまった俺

ワロタwww
213名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:49.19 ID:dv06SlL40
>>203
紫50円BBA発狂しそうだなw
214名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:51.91 ID:hJV1JE6p0
>>153

     (⌒⌒)         リアル   100円=1092ウォン
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.   2012年5月 100円≒1500ウォン
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>    韓国に対する愛は無いニカ 
215名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:28:59.28 ID:sc1NLtzEO
100円台おかえり
ずっと待ってたぜ
216名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:00.20 ID:Mg6nAXXbO
製造業の要とも言える金型とその職人(技術者)は中国に行ってしまったから、そんなにすぐには日本で生産再開とはならないよ。まだまだ時間が必要なんだけどね。中国に渡って行った企業は帰って来なくていいよ。
その代わりに起業者を優遇してやるべきだよ。
217名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:13.51 ID:MVQLH2Nw0
>>210
120円だね
218名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:25.09 ID:IqUDCs260
120円まで
219名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:27.61 ID:tvZqBa380
【政治】「アベノミクスは『アホノミクス』」-同志社大・浜矩子教授★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367975886/
220名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:30.40 ID:3eAtA4tE0
>>186
市場は最初から
韓国のウソを見破っていたという事か
221名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:29:57.92 ID:cOpyaz/B0
双日、インドで貨物鉄道建設へ 受注額1100億円
双日がインド政府の進めるデリーとムンバイを結ぶ貨物専用鉄道の建設事業を受注することが固まった
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD090G3_Z00C13A5MM8000/
ファビョーーン
222名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:02.01 ID:ztIak7uN0
>>198
おいやめろwww
223名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:03.04 ID:YhsE3byY0
101円行きそうwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:07.67 ID:xiQYbAQB0
マヨネーズが値上がりする
饅頭が値上がりする
庶民の生活を直撃する

えっと・・・それからなんだっけ
225名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:09.20 ID:Hre6DeTt0
離陸したな。

宇宙へ向けて飛び立つロケットのよう。
226名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:21.25 ID:6LxrkaOQO
昔、50円まで行くとか言ってたアホがいたのを思い出した
227名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:24.48 ID:MVQLH2Nw0
>>208
15000円あるかもよ?
週末だから利益確定に走る動きもあるだろうしなんともいえんけど、とりあえず開始早々は確実に急騰すると思うな。
228名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:30.82 ID:YMBaI47+0
まあとりあえず派遣の仕事は激増だろうな
正社員の採用も増えるといいな
しかしこれで参院選自民大勝は約束されたw
229名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:33.45 ID:Sl1lrcLL0
>>164
失礼75円付けたのは2011/10/26な2年半前くらいでした・・・orz
230名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:33.83 ID:pSr5P5Uh0
>>211
中国は最近買い込んだ円は売却できたのかなw
OP絡みで買ってるって噂流れまくりだったから
もし本当なら大損こいてるwwwww
231名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:47.22 ID:XsE5+B/t0
チャートすげぇな
これすぐ101円行きそう
232名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:48.90 ID:UoLMIm8U0
ついに壁突破したか、しかしまだ高い
233名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:56.59 ID:3nyKzOdl0
次は104円ですよー
リーマンショック後、この104円も攻防ラインでしたから
234名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:30:58.09 ID:+LPYgbQK0
FX厨は脂肪しまくりだろ
今日は電車止まりまくるぞ
235名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:00.96 ID:3ZZ8nySB0
モデル系ファンドの買いとか書いてあったけど
どんだけ資金あんだよ?
236名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:10.72 ID:rVwcK8el0
>>182
頭は良くないが、韓国は悪口抜きに意識するに値しない

ウォン安・円高で円を大量に仕入れればウォンに変えた時大金持ち
根っこはただそれだけのことだった

だから韓国の日本進出やブーム捏造の必要があったし
事実、そういう動きがあふれるほど現実であった

けど、経済の話になったとたん
日本の技術を盗み、日本を装って売り、実力を磨かなかったツケが来た

まぁ、早い話

【円はウォンに強い影響を与えているが、ウォンは円に大した影響は与えていない】

って認識でOKだと思う
237名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:18.78 ID:+LHPKKeA0
韓国は120円まで平気と言ってたので
まだまだ大丈夫

助け船を出すとしても参院選
放送法・電波法改正着手まで待て
238名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:31.10 ID:ZUbDZWoz0
民主ファック
239名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:34.56 ID:tscwd5zQ0
>>205
韓国如き日本のさじ加減で生きるも死ぬも選択できるのに飼い主に噛み付くバカ犬だからな
240名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:37.42 ID:4k0EoZvl0
んで雇用に結びついてんの?
241名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:42.47 ID:tDbl25nvP
まぁ景気が良いというイメージが
本当に良くなるジンクス
逆もしかり
242名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:45.73 ID:yJyoe0G1P
> ロイター
> アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト
> http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94806020130509
>
> ロイター
> ドルが100円の大台突破、円売られ約4年ぶり安値
> http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE94801P20130509
243名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:31:57.05 ID:MVQLH2Nw0
うわ、100.7来た
244名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:03.83 ID:kz/wXqSl0
>>59
ガソリン、確かに少し下がったが、今WTI96ドル台つけてるぞ、
来週以降、それなりにあがるぞ。
245名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:04.40 ID:ZjeNy5wX0
>>234
事あるごとに毎度同じ事いってるけど実際電車止まってないよね
246名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:08.02 ID:I3Cdzbe2P
韓国が日本に宣戦布告するぞ
通貨安戦争を武力で解決だ
247名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:08.72 ID:tZGEbqen0
キタ━━(━(−( ( ( (o・∀・o) ) ) )−)━) ━━ !!
248名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:11.26 ID:fRLuTOse0
この流れは、米国の株や先物取引に投資するために、
日本円を売って、米国ドルを集めているから
円安になっていると思っていいのかな?
249名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:17.05 ID:Hre6DeTt0
>>234
俺、100円丁度で売値指値しといたのを、あわてて買戻しだよ。
早起きしてよかった。
250名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:17.84 ID:wUDQw1er0!
クロスみんな上げ切れなくて垂れてるのに
ドル円だけしつけえ
死ねユダ公
251名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:20.40 ID:coWPzNlH0
120円こい!!
252名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:25.30 ID:crhOg1kXP
100円超え阻止のために必死になってた連中は血反吐吐いて倒れてるだろうな〜
253名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:28.15 ID:3SZSIrL70
ロイター通信の記事の先見性には驚く。よりによって昨日5月9日 20:08に「遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト」という記事を発信。

アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト
2013年5月9日 20:08更新
http://money.jp.msn.com/news/reuters/

[東京 9日 ロイター] 日銀の「異次元緩和」のインパクトがかすみ始めるなかで、ドル/円の100円回復が
一段と遠のいている。欧州、豪州、韓国が相次いで利下げしたほか、ニュージーランド中銀は異例の通貨売り
介入に踏み切るなど、通貨安競争の様相が再び強まっているためだ。

国債を7割購入し、マネタリーベースを2倍にするという日銀の「異次元緩和」と、高金利通貨国の利下げでは、
緩和の「踏み込み度合い」が異なるため、通貨安競争の様相が強まっても、円高傾向に逆戻りすると警戒する声は
まだ乏しい。しかし、日銀要因が薄らいだ今、100円回復は容易ではなくなったとみられている。

ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの村田雅志シニア通貨ストラテジストは、黒田日銀は4月にマーケットの「常識」を
ぶち破ることに成功したものの、再び「日銀が何をし始めるかわからないという期待」を高めるような策を打ち出す
ことは難しいと指摘する。
254名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:41.28 ID:YMBaI47+0
>>234
円高に張ってるバカなんかいねえよ
いたら死ねばいいよ
255名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:44.78 ID:GOhK6oI0O
ガソリンが高くなるな〜
256名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:49.75 ID:5jexNJ8Z0
寝てる間に儲けとけ
257名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:32:55.63 ID:5Oqm/VCa0
日経4万説って本当なのだろうか
258名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:06.84 ID:EqyGdvsT0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185374.jpg
もうなんかあっさり超えたなw
259名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:20.35 ID:MVQLH2Nw0
>>242
ロイター恥ずかしすぎるなw
260名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:23.60 ID:OU3JwObT0!
理想は1ドル何円くらいなん?( ・ω・)
261名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:28.20 ID:dg7UCjX00
120円になって
やっと普通の水準とみんなが少しは思える

そこまで頑張ろう〜
262西成暴威 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆Tp.mXprMwbeD :2013/05/10(金) 03:33:35.12 ID:RWitsWJ90
ユロドル買ってるあほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:38.11 ID:efQmytZR0
これ一気に行くのか
264名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:39.11 ID:41wYUdYh0
キタキタ
9月には110円タッチして、その後95円前後で安定だな
265名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:41.40 ID:3nyKzOdl0
リーマンショック後の攻防ライン

104円
108円
110円

中韓のロスカットを肥やしにwww
75円台で買った米国債がぼろ儲けヘブン状態wwwww
266名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:41.86 ID:Q5OV1ktO0
白川と民主がつづいていたら50円もあったかもw
267名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:42.24 ID:IqUDCs260
268名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:33:50.45 ID:pSr5P5Uh0
>>260
120円じゃない
269名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:06.87 ID:YhsE3byY0
シカコ日経先物昨日の現物終値から400円近く上がっててワロタ
明日も大暴騰くるで
270名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:10.39 ID:rVwcK8el0
>>234
この状況で円高前提で考えてる馬鹿はFXできないだろw
円安になるべきだし、向かっていることも安易に予測できる

問題は「何時」だけの事、たぶん、問題ないと思うよ^^
271名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:13.27 ID:kJscSUfR0
原発動かせば原油は下がるよ
272< ◆YOfn6s8iJU :2013/05/10(金) 03:34:16.22 ID:XhkZ6iz50
全責任は日本にあるニダ!!!
謝罪と賠償を請求するニダ!!!
273名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:19.05 ID:qTGiZ+ou0
手持ちの輸出好調の製造機械株がまた上がるw
274名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:24.69 ID:6K2Mhqhk0
素人の俺が84.5円で買った外貨MMFをいつ売ってしまおうかな
275名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:34:38.72 ID:tscwd5zQ0
一気に101円くるで!
276名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:00.48 ID:dwun4s6h0
277名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:03.64 ID:4sU1KRFw0
まあ、円ドル換算しやすいのは1ドル100円だけど、
どのへんが釣り合いかは、市場が決めることだからなぁ。
278名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:21.31 ID:KvZmIyaz0
>>232
一ドル何円が適正かな
279名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:29.53 ID:RPpmb/k60
340円までまだまだ遠いなww
280名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:36.14 ID:qXRyznvh0
今の適正水準は120〜130円だと思うよ。
281名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:37.68 ID:dg7UCjX00
>>255
あのね

1月からずっと円安方向だけど

その間ずっとガソリン値上がりしてないからwww
282名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:52.28 ID:pSr5P5Uh0
>>274
まだ早い
資金に余裕があるなら年末までは我慢
283名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:53.40 ID:18wGTdGK0
パククネがオバマに媚売りに行ってコノザマ
284名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:54.07 ID:NNrSUfxJ0
だけどいっきに約50銭ってどんだけ円売ってドル買ってんだ?
285名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:57.43 ID:5o2fTPAFT
今回は円売ってか、ドル全面高なんだけどな・・・
現在100.67あたり

日経もバイーンで14565あたり
286名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:02.47 ID:3gEPa3mR0
>>260
360円だろ
287名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:03.37 ID:LSZ5mVIr0
日本人の歓喜の声よりも朝鮮人の悲鳴が聞きたいです

常日頃から自尊心自尊心と自慢げに言ってるから
日本には絶対に何があっても頼らないでしょうから
自尊心を持ったまま死に果てて欲しい
288名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:04.08 ID:LXC9+XwC0
今日の株価どうなるんだろうな
歴史的な大商いくるか
289名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:08.66 ID:MVQLH2Nw0
>>279
あんたが何歳か知らんけど、多分あんたの生存中は無理だろw
290名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:21.78 ID:rVwcK8el0
>>268

輸入だけじゃなく、輸出業者とかも含めた統計では
「105円」くらいが無難じゃないか?っと言われているらしい

それでも、120円くらいまで行っておいて良いともうけどねw

もちろん、円安で発生する問題もあるけど
円高放置で起こる問題に比べたら・・・まだまだ円安、いや
円相場正常化を目指していいと思う
291名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:40.18 ID:OU3JwObT0!
>>267
ザキヤマとか有田とか酷かったよなぁ。韓国推し。
特にザキヤマは酷かった。ほかにもたくさんいたけど。
言われてやってた部分もあるんだろうけど。
292名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:42.91 ID:3nyKzOdl0
ガソプーがやった唯一のGJ
70円台で米国債を買って為替介入したwww
ぼろ儲けwwww
ぼろ儲けwwww
ヘブン状態だぜwwwww
293名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:46.47 ID:nEulVT/L0
よしよし、じゃあと1年くらいかけて120円までいってみようか
294名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:36:50.55 ID:tscwd5zQ0
適正は125円
295290:2013/05/10(金) 03:36:50.87 ID:rVwcK8el0
アンカー訂正

>>260 だった
296名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:01.45 ID:kz/wXqSl0
>>259
一般の投資家を騙すのがこいつらの常套手段。
本気で、こんな事思ってもいないよ。金融の世界は汚いからね。
297名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:03.74 ID:TXqII+IO0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \   
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  100円?
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /
298名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:11.95 ID:tDbl25nvP
TOYOTAも大黒字だし
しばらくはどんどん景気よくなるな
299名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:15.83 ID:XhkZ6iz50
今日の東京マーケットワイドに注目だな
300名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:29.47 ID:ITcHzl3H0
円高=108円以下
適正レベル=108円以上245円以下
円安=245円以上
301名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:37.56 ID:Rd92cAr50
急にどうした?謎の高官でも来たのかいな
302名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:37.74 ID:ILKjsrk50
リーマンショックで不況になったけど、
韓国が倒産したらリーマンショック以上の不況は来ないの?
303名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:38.00 ID:xGH0BtC80
 
原油から株へ資金が流れるから燃料費は心配しなくて良さそう。
304名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:38.44 ID:ZsQkt0xB0
これが神の見えざる手ってやつか!
305名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:45.62 ID:82zD0L1c0
>>279
それを言うなら360円だろ…
306名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:47.52 ID:59PyZsSH0
飯が旨すぎるわw
307名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:47.71 ID:JNN6V/usO
>>284
3000億から5000億
308名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:48.49 ID:Mg6nAXXbO
360円固定時代よ再び
309名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:54.52 ID:AdaYFG940
>>246
そうしてもらえると、国交断絶する名目が立つから頼むわ
在日も中国かロシア経由で、全員返還できるなw
310名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:37:56.64 ID:Q5OV1ktO0
昨日の後場あたりはショーターがやたら元気やったがww
311名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:04.68 ID:YhsE3byY0
>>276
見事に安倍が自民党総裁に返り咲いた9月下旬から上がりっぱなしワロタ
市場の先読み能力にはつくづく感心する
312名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:09.30 ID:UoLMIm8U0
>>278
そこらへんは情勢によって変わるから何とも高すぎても駄目だし安すぎても駄目だと思う
今は高すぎる異常事態から抜け出すために一つの壁を乗り越えたって認識してる
313名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:19.53 ID:9DhC/gFT0
経団連以外の日本人オワタw
314名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:25.48 ID:9EjFzj7WO
ドル建て契約のK-POP勢、ざまぁ〜
315名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:35.59 ID:NNrSUfxJ0
バブルの頃は1ドル=160円前後だったんだから マダマダいってヨシ!
316名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:38.72 ID:4k0EoZvl0
ガソリンは知らないけど家庭用の食用油は値上げ起きてるし
マヨネーズも夏ごろ値上げだっけかな
そういう事態が起こっている中で本当に景気は良くなっているのか
雇用は改善されているのかというのが気になる
317名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:46.37 ID:pSr5P5Uh0
>>290
多分それは超円高時代に海外比率を高めた結果のバランスかと
今後国内製造のメリットが大きくなれば、そのバランスも円安に動くんじゃね
まじで120円とかきたらバブル到来だぜ
318名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:50.93 ID:efQmytZR0
安心した所で一回ガクンと行くから気をつけなアカンな
319名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:54.53 ID:3nyKzOdl0
>>302
こねーよw
蚊に刺された程度 (BY YOSANO)
320名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:59.63 ID:Qq+8QJ/30
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日の日経平均15000円いくンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:59.66 ID:YMBaI47+0
しかしチョンの利下げはなんだったんだいったいw
322名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:38:59.80 ID:E/bwcLNT0
【経済】韓国が0・25%利下げ 7カ月ぶり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368070234/
323名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:01.76 ID:ms3DoVlQ0
>>267
アメトークに柴田復活してたしザキヤマ君にはそろそろ法則発動かね
324名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:03.91 ID:S/FUVq+X0
>>224
鰹節も高くなるってさ
325名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:06.18 ID:xiQYbAQB0
クネクネは謝罪しなければならないって言ってるのに何で無視すんだよ
女は大事にしろってじいちゃんが言ってたぞ
326名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:09.07 ID:BvsVtZ70O
やべぇクソ儲かった
明日は牛鮭定食食うわ
327名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:09.84 ID:/eHTdhXA0
食料とエネルギーを国内でまかなえるようになったら言う事ないんだけどな
TPPが関係しててアメリカの政策なのか、投機筋が仕掛けてるのか
よくわからない
328名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:23.13 ID:g0bPWRpO0
エロゲにしか金を使わない俺には関係ない話ですわ
329名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:25.41 ID:XtbaiB800
一部の人が儲かるだけで日本国民の大半は嫌なニュース。
輸入ワインや灯油、飼料などの輸入品が値上がりして庶民死亡。
喜んでるやつは売国奴。
330名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:34.53 ID:sMQnXHnzP
大変だ

 チ ョ ン が 死 滅 す る

誰だって品質良くて安い日本製を買うだろw
チョンは無駄な見栄張って日本と競合する分野にでしゃばってきたからこうなる
所詮日本の技術マネて日本の部品輸入して組み立てるしか能が無いクセになw
331名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:34.82 ID:3B6pcXYKP
>>107
リアルに貿易業だが何にも問題ない
332名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:35.22 ID:4hA4I+og0
ニダ━━<丶`∀´> ━━ ッ ! ! !死亡
333名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:39.06 ID:kJscSUfR0
後場はいつも売り先行だな
334名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:47.42 ID:ILKjsrk50
金曜日か。
335名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:52.19 ID:PD0KRpBq0
>>255
120円台の時今より高かったの?
336名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:59.10 ID:Sl1lrcLL0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1368124738083.jpg
日経先物+345円の爆上げ
337名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:39:59.67 ID:CHHsp44zO
>>32
さすがロイター
338名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:01.51 ID:fRLuTOse0
塩漬けしている、おれの1万ドル砲が火を噴くぜwwwww
339名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:17.81 ID:XhkZ6iz50
>>329
こんな夜中に釣りとは、たまげたなあ
340名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:28.07 ID:59PyZsSH0
>>329
負けちゃったの?こんな簡単な相場で
341名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:31.42 ID:coWPzNlH0
>>336
うははははははははははははは
342名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:33.60 ID:5VWBJtYE0
安倍ちゃんありがとー、安倍ちゃんは救世主
343名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:35.01 ID:3gEPa3mR0
>>311
そういう口先介入を続けた成果でもあるね
344名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:38.81 ID:LXC9+XwC0
市況板の連中
酒盛りやってるぞwww
飲み過ぎて死ぬなよwwwww
345名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:51.50 ID:Hhn9Ejm40
>>316
新卒はともかく負け組貧乏人の下々まで雇用改善してんなら
無料求人誌とか目に見えて分厚くなるはずだから
隔月ぐらいで適当に比較してみな
346名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:56.23 ID:xDRsKX1l0
360円まで戻すのはムリだよな・・・・
347名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:40:58.64 ID:IqUDCs260
>>331
嘘つけ便乗値上げしてるだろ
円安前からストックしてたくせによ
とまぁオレの付き合いある業者はモロ便乗してるわ
348名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:05.91 ID:3nyKzOdl0
麻生内閣がメディアに引き摺り下ろされた時は、1ドル108円ですからねー
まずは110円まで一気にいってみよー!
そこから失われた5年の回復作業を開始!
349名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:15.67 ID:C1tTuEve0
民主党とは何だったのか

麻生総理が日本経済は全治3年と言っていたが満更嘘じゃないって実感できるな
350名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:16.04 ID:GaZ4czea0
>>32>>337
ロイタージャパンは民主党政権で株価15000円って記事を書いたお花畑左翼だしなあ。
351名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:17.65 ID:q05lF0rbP
解散から半年でこれだよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4185373.png
352名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:23.30 ID:4k0EoZvl0
そもそも適正レートとはなんぞやという話だと思うけど
為替はその国の平均購買力に反映されるという論からすれば
円高の状態こそが適正レートなわけだし
353名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:24.03 ID:tZCs8m5R0
年末までにリーマン前の水準に戻るか?
354名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:39.29 ID:+0eJum6Q0
>>336
見事な昇竜拳
355名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:39.46 ID:xGH0BtC80
>>302

そもそもリーマンショックを起こした犯人は韓国。
356名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:41.08 ID:5VWBJtYE0
外貨預金と投信しかやらない俺でも資産5割増
357名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:53.84 ID:gDOQ+rmb0
100円記念カキコ。 輸出しまくれる。
358名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:56.62 ID:TXqII+IO0
     |┃三ガラッ            .┃|
     |┃  ____          ┃|
     |┃/⌒  ⌒\         ┃|
     |┃(●)  (●) \      ┃|
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   三桁突入だお!
     |┃  |r┬-|     |⌒)  
     |┃   `ー'ォ     //   ..┃|
     (⌒ヽ・    ・ ̄ /   ... ┃|
     |┃ノ       /        ┃|
     |┃   ∩   <       ┃|
     |┃  (::)(::)   ヽ        .┃|
     |┃/     >  )      .┃|
     |┃     (__)         ┃|
359名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:41:57.87 ID:ILKjsrk50
>>319
与謝野さんがそんなこと言ったんだw
じゃあ徹底的にお願いします投資家さん。
360名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:10.81 ID:dv7FTem70
韓国逝ったぁぁあぁあぁぁあぁあー

キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
361名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:14.84 ID:+24U8+RPO
クネ、そのままアメリカに亡命するんじゃないか?
362名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:15.74 ID:dg7UCjX00
>>316
民間に影響が出るのは最低半年くらいはライムラグあるから

今実感ありません!って騒いで報道してるマスゴミに騙される馬鹿は
もう死んどけ、って感じ
363名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:17.22 ID:UnSqiolF0
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \  株    は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  を
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  買    や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
364名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:22.78 ID:tscwd5zQ0
日経株価 前日比1000円高も夢ではないな
365名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:23.16 ID:frQwL1Uv0
やったぜ。
366名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:29.56 ID:4sU1KRFw0
あんまり欲張ったら、
それはそれで張り倒されるだろ。
367名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:32.18 ID:dv06SlL40
>>329
円高の時も物価が全然安くなかったよ
368名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:37.22 ID:59PyZsSH0
>>352
馬鹿丸出し
369名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:42.45 ID:coWPzNlH0
>>358
靴下は穿いとけ
370名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:43.95 ID:A879oJ5L0
とまらないっすな!
371名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:48.20 ID:wzta9Mri0
>>351
民主党が本当に日本を破壊していたことが良くわかるな
372名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:54.28 ID:uTBuyivw0
なまじ100円で粘ってしまったから一気に行くぞ
次のラインの104円まではノンストップだろ
373名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:42:58.09 ID:b/ITzFoT0
>>351
民主党政権とは何だったのか
374名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:04.44 ID:rVwcK8el0
>>317
超円高想定で方針定めた企業とかは5円円安になっただけで
利益うっはうっはだったもんねw

良い波に乗ってほしいわw
375名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:13.50 ID:pSr5P5Uh0
ドル円スレの元有名人
> 834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
> みんな若いな(^^ゞ
この人の復活も近いなw
376名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:16.45 ID:6K2Mhqhk0
>>282
気持ち的には130円ぐらいになれば売ってしまいたいんだけどね
377名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:19.99 ID:3nyKzOdl0
おらおらwww
韓国ウンコ国民よーーwww

苦しいか?
ウンコ食ったらポンポン直るよwww
378名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:28.06 ID:U9++3t140
やったーーーーーーーーーーーーーー
やっときたわーーーーーーー
絶対来ると思ってた







まじ やったわ
379名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:32.18 ID:xiQYbAQB0
>>358
ネクタイ忘れてるお
380名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:33.72 ID:2+wL4T/B0
4年ぶりか。長かった。本当に長かったな。
120円はまだ先だ。
381名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:37.72 ID:4k0EoZvl0
>>362
その間円安の影響での必需品の値上がりは色々と出てくるわけと
あれ?害の方が大きいんじゃ……
382名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:44.44 ID:GPSx+ZSr0
明日の日経株価は大暴騰だな。
また儲かるぜ。
383名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:46.73 ID:/F8hkSeN0
 





      おい朴クネさんまたアメリカいって激怒するぞwww


     早く85円までもどれやwwwwwwwwwwww
384名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:43:59.51 ID:BFyePCa90
そろそろ働くかな
これならニートでも仕事あるだろ
385名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:01.23 ID:rVwcK8el0
>>329
それ、世の中動かない、問題に対処しないと思ってる人間の発想w
386名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:14.94 ID:GneyeZg+0
朝起きたら致命傷なんて人居ないよなまさかw
387名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:17.23 ID:3j52/DHD0
これから中国が競合国になると考えると140円ぐらいまでいってもいいきもするが
その前に元の切り上げあるかな
388名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:18.43 ID:wUDQw1er0!
Lポジ増やすどころかSポジ整理する前に全部狩やがって腹立つわ
一回抜けるとスルスル往復するけど羊の100円も意外に硬いしLしても良かったわ
オセアニアは今月中に底抜けそうだげど
とりあえず一旦さげろ死ねユダ公
389名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:31.39 ID:3gEPa3mR0
>>329
短期的観望がデフレを招いた主因
仮に普段より100円余分に出費したけど給料1000円上がるならどう感じるかね?w
そういう傾向を期待したいと同時に、内部留保する企業からは法人税倍額徴収するべき
390名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:38.29 ID:EbMo+PE30
カムバック!製造業
391名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:39.98 ID:Hre6DeTt0
100円のラインを突破したら、誰も円高に向うとは考えないから、利益確定の売り以外、自然に円安に向う。
これほど分かりやすい相場は滅多ない。
392名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:42.15 ID:tscwd5zQ0
70円で耐性付けてた日本企業、105円とかになったらどうなってしまうん?
393名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:42.27 ID:rVwcK8el0
>>358
歯磨いたか?
394名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:44:44.67 ID:vKFVGOOh0
< #`Д´>
395名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:09.87 ID:EXI8GquG0
>>360
間違いないだろうな。インフレ状態なのに利下げして狂乱物価にしても
ウォン安にしたかったんだろうが。逆に
死活ラインまでウォン高が進んでしまっている。
これから韓国はスタグフレーションに悩まされる。
396名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:09.74 ID:5o2fTPAFT
||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ・・・・・・  !i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・
  | ′             /⌒ / |.l .|
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
397名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:16.51 ID:fRLuTOse0
米国の株価上昇の要因は、シェールガス革命なのかな?
398名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:21.29 ID:1Q7m+PUlP
>>344
死んでる連中も多いけどなw
今までどおり、100手前でSした奴w
399名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:28.10 ID:Rd92cAr50
>>392
オサーンは1ドル360円じゃないと落ち着かない
400名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:31.81 ID:59PyZsSH0
負けた奴が害があるだろ!とか必死になってるけど
理論立ててないから面白いだけだなw
401名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:35.02 ID:3nyKzOdl0
みんな
108円まで戻らないと、麻生内閣解散時の状態に戻らないから。
108円からが、中川酒の弔い合戦だぞ!
当時命を懸けてリーマンショック後の対応をしていた麻生内閣の時点に戻るだけだ。
402名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:39.23 ID:U9++3t140
500万ぐらい儲かったわ しばらくやめます
403名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:45.19 ID:kz/wXqSl0
>>350
お花畑と見せかけて、一般の投資家を誘導しているんだよ。
最近は、ネットの発達で騙せなくなってきてるけどねww。奴らを甘く見ない方がいいよ。
404名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:47.55 ID:bUNcyxbA0
銀行株でも買っとけばよかった
405名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:50.31 ID:kJscSUfR0
通貨安が目的では無くデフレ脱却が目的だから
物価上昇率2%まで続けるだろ
406名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:45:54.87 ID:/F8hkSeN0
< #`Д´><利下げするニダまだまだ玉はあるニダ
407名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:15.25 ID:coWPzNlH0
>>395
ウォンをどんどん刷ればいいよ!w
408名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:20.98 ID:xGH0BtC80
 
さてマスコミは次は、どんな叩き方をするのかな?

いい加減にしないと、どんどん国民から信用なくすよ。
409名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:24.20 ID:cFOW8k0RP
燃料費で日本オワタ
410名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:24.16 ID:nEulVT/L0
2桁と3桁じゃ次元が違うな
411名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:27.77 ID:6TZfHhF60
は?上がったんだから値上がりだろ
412名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:32.49 ID:EqyGdvsT0
>>316
俺はサービス業だけどやっぱ客の消費意欲が違うのか
今までにないくらい予算に対して客数も売上げも上振れしてるよ
特に85円突破した辺りから体感できるレベルで変わってきて
例年だと月予算達成は年2〜3回なんだけど1月からずっと月予算達成が続いてる
月予算達成すると報奨金出るからうめえ
413名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:39.19 ID:4k0EoZvl0
>>368
ん?為替が長期的には購買力平価が影響するということも知らないの?
日本より先駆けて無制限金融緩和をやったスイスフランのチャート見てみ分かりやすいから
どんなに金融緩和をしても購買力平価の高い国は通貨高に収束される
それこそが適正レートと呼ばれるもんじゃないのかなと
414名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:46.83 ID:CrQrynp9O
経済学無教養の俺に分かりやすく教えてくれさい
415名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:52.25 ID:P/v//5SQO
近所に新しく店がオープンするから雇用が増えるし、田舎にまでアベノミクス効果が出てきてるううううううう
416名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:46:56.72 ID:3gEPa3mR0
>>392
スーパーキノコをゲットしたマリオ状態
417名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:04.29 ID:rVwcK8el0
>>392
想定してた以上の利益が訪れます

輸出系企業では、5円円安になっただけで数千億単位で利益出たと
はしゃいでおりました

どこだったっけかな〜?
418名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:06.11 ID:WHxaG3i80
自営業だけど・・亡き父がバブルの時25年前にはしゃいで買った株、俺が取引先
から断れずに10年前に買った株・・・全部一部上場、バブル時の株は5分の1
まで下がっていたよ。どーにもならないから、塩漬けしてもう存在も忘れてたのに
妻があきらめていた家のリフォーム代出るから早く売れと。消費税も近いし。
419名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:12.41 ID:Eslppnfq0
>>36
日常の食料品如きの値上がりで生きるだ死ぬだ言ってる底辺層は
どっちにしろ嗜好品とかに金落とさねーから
ゴミンスのコンクリートから人へで学習してないの馬鹿なの?
株や高金利通貨高で儲けてる奴や企業が、高級車や時計や設備投資に金回す方が遥かに経済には好影響だから
自分で金増やせない国やナマポ便りの貧乏人や低能はさっさとしねって事だよ
420名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:19.36 ID:OU3JwObT0!
それにしても何故、今、突然動き出したの??
421名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:29.99 ID:sdaHM3Kw0
118円まで上げてください
422名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:31.04 ID:q05lF0rbP
>>409
そこで原発再稼働ですよ
423名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:36.65 ID:zqktptTD0
一気に値上げ連鎖地獄が始まるー
424名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:48.49 ID:3CkIA+QX0
シャープ・・・・・
425名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:47:59.64 ID:NqTkLG3G0
100突破したら、いっきに円安が進むよ
100・・・110・・・・120・・・って
喜んでる奴は工作員と証券会社とバカ
426名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:10.82 ID:ms3DoVlQ0
ここから着実にmade in japanを国民が誇る日本に復活だ
427名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:10.73 ID:2+wL4T/B0
>>411
俺も違和感あった>スレタイ
普通、基軸通貨であるドル基準で話すよな。
428名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:15.43 ID:CXSfs8ue0
FXとBOでバカみたいに儲かったンゴwwwwwwwwwwwwwww
アベノミクスまじさいこー!wwwwww
429名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:17.88 ID:SD46ETel0
毎日ウォンチャート見るのが楽しみ
棒グラフが上がれば上がるほどゴキブリが苦しんでると思うとワクワクする
430名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:28.29 ID:e/MnqhXWP
120円で参院選を迎えれば自民圧勝だろな
そうなりつつあると思う
431名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:32.70 ID:CODmt1fl0
>>1 >>401

シナと北チョンの、
アジア共産圏軍の38度線全力突破で、第三次世界大戦開戦、
1ドル=200円台にいこうえwww

>>1 >>401

シナと北チョンの、
アジア共産圏軍の38度線全力突破で、第三次世界大戦開戦、
1ドル=200円台にいこうえwww
432名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:33.42 ID:59PyZsSH0
儲かってしゃあないわ
負けた奴ごちそうさまwww
433名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:37.70 ID:Rd92cAr50
>>414
1ドル100円 韓国中小企業死亡
1ドル110円 韓国経済危篤
1ドル120円 韓国経済死亡

IMFからは2度目はないって言われてたよぬ。
434名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:42.54 ID:kJscSUfR0
>>417
トヨタ辺りだと1円で200億違う
435名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:45.27 ID:3SZSIrL70
>>351
民主党政権はやっぱり疫病神だったのかも
436名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:48:50.00 ID:rnMQ0Kli0
>>424
安易に某社にすり寄るから・・・
437名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:01.49 ID:lvB9uN840
規制解除記念真紀子!

こんな真夜中にぷちお祭り参加
438名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:06.57 ID:cmXK8hY30
>>427
いや普通はカレンシー基準だろw
439名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:11.81 ID:6pF8BMyT0
ソニーや、パナソニックにはお祝いの花火を上げて欲しいな。まああと30
〜40円円安になってからでもいいか。
440名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:16.21 ID:13Jfcw+N0
>>214
     10年ちょっと前は、「円の 10倍」 =ウォン    ∧_∧
     だったから、これが正常なんだよねw       (´∀` *)
441名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:23.41 ID:wUDQw1er0!
ウォンとか朝鮮紙屑の話してるネトウヨはどうせ口座も持ってないんだろ
こちとらネトウヨと違って遊びじゃ無いんだから東亜板でやれば良いのに
442名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:24.97 ID:s6OJNCLR0
>>316
それらは通貨安と同時にやってくるものじゃないよ
長くて数年は我慢が必要かもね
民主党に入れた人もいれていない人も、3年半の円高放置のツケを払わされるようなもの
443名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:42.77 ID:P/v//5SQO
しまむらは早く日本製の洋服販売しろやーーーーwwwwwwwwwww
444名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:44.55 ID:Z7m/jWSL0
昔、100円を切ったから、って銀行にドルに替えに行くじじばばの群れが
ニュースになってたなあ
今まで持ってた人、何割だろ
445名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:47.85 ID:S1Ti7Yv30
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社教授)  ・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師)
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
446名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:49:59.65 ID:g/Ly//CY0
128円まで遠いなあ、、、
447名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:50:02.22 ID:3nyKzOdl0
>>425
第1次安倍政権時には、120円でしたけど
さっさとウンコ食って寝ろ
負けたときはウンコ食って寝る
親からそう教えられただろ?
素直に親の教えに従って永眠しとけや
448名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:50:22.19 ID:CHHsp44zO
>>197
(^-^ゞナイスファイト
449名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:50:29.62 ID:GneyeZg+0
深夜なのに勢いありすぎワロス
450名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:50:31.36 ID:efQmytZR0
>>439
拠点をあっちに持って行き過ぎてるからイマイチなんだろうな
451名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:50:33.09 ID:q05lF0rbP
>>418
銘柄にもよるけど株は上がるぞ
452名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:50:36.93 ID:6doKqjbo0
儲かった人はどれぐらい儲かったか書いてよ
そしてそれを見て悔しがる俺を嘲笑ってくれ
453名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:03.44 ID:iprp/g7j0
>>351
なんつーか……前の与党は何やってたんだろうなぁ……あ、見てるだけだったっけw
454名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:04.05 ID:Q5OV1ktO0
昨日トヨタつかんだ人も1日で救出か アハアハアハハ
455名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:04.23 ID:3SZSIrL70
NHKのBSニュースでは今の所トップ三つのニュースには入ってない。感度悪いな。
456名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:04.67 ID:dv7FTem70
>>407
刷ったらさらにインフレにwww(´・ω・`)
457名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:05.01 ID:wH6VXST60
物価が上がるって?
それくらい倹約で乗り切れ!貧乏人が
458名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:16.11 ID:cmXK8hY30
>>442
円高で進んだ空洞化は円安になっても修復不可能だよ。
白川+民主党の代償は大きかった。
459名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:25.20 ID:rVwcK8el0
>>409
今、原発停止して、電力問題解消にLNGガスが
「ジャパンプレミアム」相場、欧米の数倍で買わされてるの知ってる?

通貨の問題じゃなく、それ、日本特定価格か原発の問題

プレサーマルならプルトニウム削減にも貢献するし
核廃絶考えるなら稼働するべきなのにね

ともあれ、円相場が正常で、原発が稼働してた頃が
「安定して生活していれた時代だったんだよ」
460名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:25.94 ID:2+wL4T/B0
>>422
規制庁の審査が終われば順次動かすだろうけど、
夏に選挙があることを踏まえると選挙後かね。
あんなことが合ったばかりだし、原発を嫌う人の気持ちも
分からないではないけど、動かしてみれば、
何の事のない日々が長く長く続いて行くんだと思うよ。
そして発電コストは確実に下がる。
461名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:27.59 ID:+3wVM+Cm0
クネ、韓国に帰ったら

真っ裸にされてソウル市中
引き回しかな?

まぁ、あんな婆の裸は見たくないけれど。
462名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:28.27 ID:/F8hkSeN0
韓国利下げ→100円突破



あきらかにアメリカにはめられましたwwww
463名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:46.03 ID:5ZHjA0US0
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
464名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:46.12 ID:OU3JwObT0!
あれ・・・・12月の政権交代時は幾らだったっけ・・・・( ・ω・)
465名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:46.28 ID:sqDER+9E0
まったりしたスレで100円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってやったら
突然チョンが発狂しだしたw
466名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:51:47.17 ID:6jVB22Bz0
給料が上がったわけでもないのに、なんで喜んでるの?アホなの?
467名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:11.94 ID:rVwcK8el0
>>434
うっはうっはやねw
このスレにもトヨタ関係者いたりしてw
468名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:11.74 ID:2l0xYGIX0
おまいら稼いだ金を大事にするのもいいけど、
他の人にも還元させろよ〜

不公平が広がって、どっかの野党が勢いづくぞ
469名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:16.35 ID:59PyZsSH0
参院選も圧勝だわなー
470名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:30.96 ID:Xl9IlIAR0
で、民主政権時の超絶円高地獄は何だったの?
なんで日本企業は軒並み史上最悪の大赤字の大苦行をしなくちゃいけなかったの?
民主党支持者がいたら答えろよ!
471名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:37.66 ID:Rd92cAr50
おまいらみんな、首相官邸、閣僚、地元の自民党議員に
まったく日本の国益にならず、また日本国民の数々の怒りを買い続ける
韓国スワップはもうやめろと凸しましょうね。
472名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:55.42 ID:xGH0BtC80
>>466
自分で動かないと。
473名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:58.50 ID:3gEPa3mR0
>>407
そしてジンバブエウォンに・・・
474名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:52:59.95 ID:2R+Q676c0
120円台になって円安
まだ円高だよ
475名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:22.04 ID:l35tltLd0
うひょー
476名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:30.61 ID:P/v//5SQO
>>466
雇用がどんどん増えてますけどwwww
477名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:30.73 ID:4k0EoZvl0
>>412
サービス業のような第3次産業は原材料や、エネルギー、電気・ガス・水道
全て円高の方が安く調達出来るから望ましい
客数が増えてもそこにかかるコストが増えたら意味無いわけよ
そこが分かってなさそうなのが他人事ながらとても心配ね
478名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:35.34 ID:gf42GWUf0
政権交代よりも前
リーマンショックの翌年2009年4月以来だよ。長すぎた冬の時代でしたね。

安倍さん大勝利!! あとは消費税を1年でも延期できるかどうか
自動車業界は絶好調だけど家電はあいかわらずダメダメ、半導体はロームですらダメになってる
479名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:35.95 ID:OsKwAueW0
記念カキコ
99円でドル買って正解
480名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:39.80 ID:TXqII+IO0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|    マ ジ だ っ た
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
481名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:40.06 ID:kz/wXqSl0
>>424
ぷらずまクラスターとか、詐欺まがいの商売しているから自業自得。
482名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:53:54.17 ID:xxutUVwBP
ついに100超えたのか・・・
こっからは一気だろうな
483名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:08.50 ID:NqTkLG3G0
>>447
はい論破

1ドルに明らか100円の価値がないことが判明  アメリカのホームレス専用アパートの家賃:640ドル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367977083/

為替レートのドル円が100円に近づいている。70円台をさまよい、
60円、50円台までいくのではないかといわれていたのはつい昨年のことだ。
ところが12月に第2次安倍晋三内閣が発足してから円は対ドルで急激に下落を続け、
わずか4か月で100円付近にまで迫った。
しかし実際問題として、ドルには本当に「1ドル=100円」の価値があるのだろうか。
アメリカで生活していると、あらゆる場面でそれが疑問に思えてくる。
筆者は今、ニューヨークにいるので
米国の中でも物価水準が高いのだろうが、
それを割り引いたとしてもとにかくあらゆる物の値段が信じられないほど高い。

全文はソースで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130508-00434514-sspa-soci
484名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:26.17 ID:trzBkC5A0
会社は馬鹿じゃないから雇用は増やさないよ内部留保するから
485名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:37.61 ID:1Q7m+PUlP
民主のときは雇用がどんどん海外流出してしまったが、
その流れもこれで止まるだろう
486名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:41.27 ID:s6OJNCLR0
>>470
支持者じゃないけど邪推するよ
東アジア共同体
487名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:42.30 ID:7TFpY9dR0
ものすごい勢いで日本が復活してきてるのを実感するわ・・・

それにしても民主党議員と誤白川上皇はそろそろ腹を切ったほうが良いんじゃね?

こいつらのせいでどんだけの日本企業が潰れてどんだけの日本人が自殺したか・・・
488名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:45.41 ID:q05lF0rbP
>>464
>>351

11月14日の解散表明からどんどん円安に
489名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:54:54.06 ID:AdaYFG940
>>397
シェールガスの分の上昇なんて、何年も前に終わってるんじゃない?
490名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:01.86 ID:3E9WvONf0
うわきた!w
やっぱ早かったな結構今年中に100円とか思ってたのに
何か1ドル100円とか凄い懐かしい
491名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:02.19 ID:dg7UCjX00
>>466
円高のままだったら

未来永劫 日本での給料上がらないのに

馬鹿なの?チョンなの?死んどけ?
492名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:04.22 ID:rVwcK8el0
>>466
物事の因果関係って思ってる異常にずっと広くて深いからだよ〜
今の時代、物を問わず自分達の目の前に出てくるときには
あらゆる事情・過程を経てきている、そして流れていく

給料ってのはその循環の過程の話で、目先の事だね
でも、これから「その見通しが立った・明るい兆しが見えた」
って理由で喜んでるんだよ
493名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:11.21 ID:wUDQw1er0!
>>452
俺は10万溶けた
ドル買い入ってるがドル円以外は弱いんで戻り期待して売ったら
ドル円は意地でも下げる気は無いようで被害拡大中でもっと増えるぞ
494名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:14.29 ID:3nyKzOdl0
>>477
だから何?
ポジショントークには興味ありましぇーるガス!
小泉さんにでも愚痴って、自己責任!と渇でも入れてもらったら?
495名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:15.62 ID:NNrSUfxJ0
これで大手製造業の下請けにボーナスが帰ってくる可能性がでてきたな
496名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:18.00 ID:rYQggeMW0
少し前までは、128円が高低のラインだったが、今だと130代がラインに変わってるな

何十年も死んでいたのだから、反動で150円超えなんてのも不思議じゃない
497名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:20.49 ID:W3c3/kNr0
計算はしやすいけど、生活は苦しい
498名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:26.77 ID:13Jfcw+N0
 

                  ゚  。  __
                  O   ` 、≡)
              m  o  m  | |
              | | __ 。゚ | |  ( (  /\
              |, '゚ △丶| |___| |/ /\\
              丶 ゚  在日 投機筋 ノ  ( ≡` 、
                 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
499名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:38.19 ID:ZpitXLJy0
やっぱ円安でしょ
500名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:43.34 ID:pSr5P5Uh0
>>477
馬鹿だなーおまえw
サービス行なんてもんは景気に左右される典型的な業種なw
バブルの頃のホステスとか下手な芸能人より稼いでたからwwww
501名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:46.94 ID:5VWBJtYE0
アジア内需なんて言ってたアホ共は首吊って死ね
502名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:55:48.09 ID:OU3JwObT0!
>>488
爆アゲじゃないっすか( ・ω・)
503名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:05.86 ID:u3MwBdvU0
>>267
ザキヤマw

失業すれば良いわ売国芸人
504名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:08.47 ID:+ypWABdk0
99円台からなかなか100円台までいかないなーと思ってたけど、とうとう来たか
505名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:10.53 ID:YhsE3byY0
>>470
今決算シーズンだから色々出てるけど
大部分の企業の赤字オンパレードの昨年度通期決算と今期の大増益見通しの差に愕然とする
前政権は日本人確実に殺してましたわw
506名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:11.30 ID:4k0EoZvl0
>>442
数年の間、資源高のデメリットを享受するぐらいなら
円高にメリットのある労働構造に構造改革をした方が建設的だと私は思う
507名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:14.98 ID:c2aj0UD30
日経先物

1:43に売り仕掛けが入って怪しいと思い、その後の強さも感じたので、全力で買った。

含み益が恐ろしい事に成っておる。
しかし、今少し下げて来た。
508名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:20.10 ID:xBkt8GYNP
ついに百円の壁が
509名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:29.16 ID:P/v//5SQO
>>484
そんな妄想いらない
510名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:29.47 ID:gf42GWUf0
韓国との価格競争力で今年の下半期から圧倒するよ
もう間違えない

あとは企業が腹据えて国内投資ガンガンしてくれるかどうか
511名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:36.80 ID:+Eg58kSl0
とりあえず韓国は苦しむんだろう、敵が苦しむんだろう
ざまあみろもっと苦しめ敵め
512名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:45.21 ID:NqTkLG3G0
513名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:56:58.94 ID:0TGuwP+s0
なんか深夜に面白いことになってる。100円おめー
514名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:01.72 ID:/i7p2BUe0
民主党どんだけ糞だったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:02.30 ID:59PyZsSH0
>>500
そいつさっきから無知晒してるだけだから
相手しないほうがいいよ
516名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:07.53 ID:kJscSUfR0
>>484
すぐに人員確保の競争になる
一番きついのはブラック企業だろう
517名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:25.56 ID:iJYTR+GkP
おつ
518名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:25.90 ID:3nyKzOdl0
>>506
いいからウンコ食って寝ろよw
ここは日本なんだよw
519名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:39.96 ID:3gEPa3mR0
>>477
後追いになるだろうけど、
最終的に給料が上がる展開になっていけば問題ない
それがアベノミクス
520名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:57.64 ID:OU3JwObT0!
ザキヤマさんは今こそアメトークで
韓国大好き芸人をやってもらわないと、
大好きな韓国が死んでしまうヨwwwww( ・ω・)
521名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:57:58.08 ID:Hre6DeTt0
アメリカは今の時間、日本株のコールオプションを仕入れまくりだから、良いな。
後出しジャンケンみたいなもん。
522名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:04.62 ID:ErShY6Wd0
とりあえず景気が良くなるって雰囲気を演出してくれればいいや
今まで日本の未来は暗いとか煽りまくってきたんだからさ
523名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:06.97 ID:jAwNGNVEP
ドロップアウトしてる連中に対する求人が届くまで
つまり失業率が低下するまでやらないと
新卒はもちろん回収するがそれでももっと人手に投資されるような環境にまで行かないと
雇用の回復とは言いがたい
いつもみたいなチョロチョロおしっこは本当にやめて、3年は続けてもらいたい
524名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:27.08 ID:4k0EoZvl0
>>500
景気と円安円高は関係ないんすけどね……
GDP内訳を見れば分かる通り景気に直接な影響を与えるのは投資
そして投資と円安円高も当然ながら関係ない
525名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:27.52 ID:TXqII+IO0
                              \ | | /
 \ | | /      /  ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ \    ─  無  ─
─ 無 も ─     l   ____   l   ─  慈  ─
─ 慈 っ ─     ヽ,,/ :::::::::::::::   ヽ,,,,ノ   ─  悲  ─
─ 悲 と ─     |:::_ :::::::::::_   ::|   ─   を  ─
─  を     ─      |::\●>::::::<●ノ  ::|    / | | \
 / | | \     (|   ::::)・・(:::::    .|9)          ハ_ /)
              !    (三)     l          / ! `ニ⊃
   (\_iヘ        ヽ          ノ     _,-‐ヘ-‐(    ニ⊃
 r─' / \_____\. 二    ノ─--─''''    |-‐^ ̄\>
 `こ、 _丿   /     ヽ`─ 一' ノ  /         |
   </   ̄ ̄/      \___/         ノ
      | ─  -/‐〃 -/‐〃             |
      L ー‐  / こ   / こ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒l_ノ
526名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:30.64 ID:CINe0teD0
>>392
日本企業じゃなくて日本の”輸出”企業だろ

GDP参考にすると輸出企業は日本の企業の中の10%ほどね
http://www.google.com/publicdata/explore?ds=wb-wdi&ctype=l&strail=false&nselm=h&met_y=ne_exp_gnfs_zs&scale_y=lin&ind_y=false&rdim=country&idim=country:JPN:USA:GBR:ITA:CAN:CHE:DEU:NZL:FRA&hl=ja&dl=ja
527名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:36.19 ID:3SZSIrL70
ロイター通信は昨日夜8時にわざわざ「遠のく100円台、黒田の政策も限界」とかニュースを流してたがw
528名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:46.20 ID:S/FUVq+X0
それでもおまえらは「靴磨きが」と言い続け、相場には手を出さないのであった
529名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:51.22 ID:rVwcK8el0
>>484
中小ですが建築会社です、仕事増えて人が一気に増えた、大変です
まだ足りません、アルバイト募集します
530名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:55.40 ID:/eHTdhXA0
民主と白川総裁とは何だったのか
531名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:56.35 ID:gZXRR1e20
すげぇwww

854 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/05/10(金) 03:34:47.13 ID:/bC3Gft/ [4/4]
http://i.imgur.com/R2AuBQV.png
お前ら何奢ってほしい?
532名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:58:57.34 ID:wUDQw1er0!
めでたくねー
一旦降りて再度L入れてからまた上行けよ
533名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:02.10 ID:30/gVIeX0
100円の壁は厚かったが急にどうした?
534名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:09.17 ID:r14eywFD0
今後もしも110円超えてくるようになれば観光業界歓喜だな
観光客が増えれば沢山の外国人が日本でお金を落としていってくれるよ
535名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:22.42 ID:sT2r2Hi90
>>519
給料が上がったら意味ねーんだよ
民主と同じルート
給料上がりますよーって言いながら物価だけ上昇する状況が企業にとってベスト
536名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:30.34 ID:e/MnqhXWP
やはりというか、日銀次第で経済って変わるもんだな
ペクチョン白川はマジで証人喚問されるべき
537名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:34.73 ID:mbiTbj6L0
消費税上がるまでだから
538名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:36.38 ID:pSr5P5Uh0
>>524
お前には円高で株価上昇を説明できないという事かw
ウンコでも食ってしこってろチョン
539名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:40.27 ID:6K2Mhqhk0
>>484
内部留保を勘違いしてる人はいつになればいなくなるのやら
現金を貯め込む訳じゃねえっての
企業の儲けは貸借一致の原則から固定資産やいろんなものに形が変わってるんだぞ
540名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:42.85 ID:aMxCikus0
誰が何と言おうと日本経済の復活を世界中が見つめている事だけは間違いがない!
当座は1ドル120円を目指すだろうが最終的には150円前後で株価30000円です。
541名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:43.88 ID:2+wL4T/B0
解散から凄い勢いで円安が進行してるけど、
特に生活が苦しくなったということはないよ?
自炊しないんで外食ばっかだけどな。
542名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:55.87 ID:/F8hkSeN0
朴さん早くアメリカいって日本の為替操作批判しないとwww

韓国ハイパーインフレおこるでwww
543名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:59:58.35 ID:P/v//5SQO
韓国民主党ざまああああwwwwwwwwwww
544名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:00:03.24 ID:PzrP8xR00
長かったなぁ
545名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:00:04.07 ID:5VWBJtYE0
546名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:00:04.33 ID:CATlGta00
明日また窓あけだな
547名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:00:09.32 ID:q05lF0rbP
昨日のロイターの記事wwww


アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト- ロイター(2013年5月9日20時08分
http://news.infoseek.co.jp/article/09reutersJAPAN_TYE948060?p=2

>日銀要因が薄らいだ今、100円回復は容易ではなくなったとみられている。
>ドル/円は下値を模索するリスクがあり、6月までに95円台まで下落してもおかしくないとの見方を示している。
548名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:00:42.56 ID:3j52/DHD0
>>524
輸出企業の国内投資が減ったのは円高が原因ではないと?
輸入企業が円高によってどんな国内投資行ったのかな?
549名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:00:45.28 ID:1Q7m+PUlP
>>524
同意。企業が安心して雇用増やして設備投資増やしていけるくらいに、
数年巡航して欲しいわ。
550名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:00.58 ID:NqTkLG3G0
円売り(海外に資金流出)が加速するぞ
おら知らねー
551名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:01.11 ID:rVwcK8el0
>>524
さすがに8レスも変な事言ってると「知ったかぶり乙」としか言えなくなるかな?^^;
552名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:07.41 ID:3nyKzOdl0
>>547
炉板は、日経新聞のような嵌め込み業になったようだなwww
553名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:13.37 ID:gZXRR1e20
1ドル100円効果
夏季賞与大幅増額効果で
参院選も自民圧勝やろうな
会社員と主婦が飛びつくから

マスゴミが騒いでた庶民には景気の実感がない説
最初の実感は6月の賞与タイミングだぜ
554名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:13.96 ID:Sl1lrcLL0
>>522
25年ぶりくらいの日本のターン来てるよ
555名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:25.73 ID:OU3JwObT0!
NHK特番はよ!
556名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:27.34 ID:ms3DoVlQ0
>>523
就職難に巻き込まれてワープアになっちゃってる人達が
這い上がって安定して家庭をもてる状態までもっていければ最高だなぁ
557名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:31.83 ID:dg7UCjX00
>>535
意味がないわけねーだろ

日本は内需が強い国だ
韓国みたいな海外の売り上げ命な国とは違う

日本人が買い物するようにならんと景気よくならんから
給料アップは必須なんだよ

>>537
その頃韓国は息してないかもねw
558名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:32.13 ID:ryRc/7sA0
もう2度と90円台なんて見たくない
559名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:53.61 ID:3CkIA+QX0
今年はボーナスが出ますように
560名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:01:58.32 ID:6pF8BMyT0
日本を背負ってきた経済界(輸出産業)念願の1ドル=100円突破か。
これでこのままいけば今月中の日経平均1万5千円は確実になったな。
561名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:00.55 ID:I3Cdzbe2P
で、大地震が起きるんだよな
562名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:08.08 ID:2+wL4T/B0
>>531
口座残高が7400万円とか。すげーな。
やっぱ、儲けてる奴は儲けてるんだな。
563名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:31.61 ID:J244Zl9y0
564名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:32.92 ID:wzta9Mri0
>>433
内需拡大しろとIMFに宿題を出されていたのに

国を挙げての為替操作をしていたからなぁ。
565名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:34.81 ID:4sU1KRFw0
長かったな。

バブルとか伝説で聞いたことはあるけど、
氷河期しか知らんよね、大半の働いてる人は。
566名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:43.17 ID:dLwqu3J40
よし!

この勢いに乗って衆参同時選挙に踏み切り民主党議員を一人残らず叩き潰すべき!

残党狩りじゃい!
567名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:02:50.72 ID:Q5OV1ktO0
海江田氏はこうゆう波にのって金融商品を勧める事が本職やのにw
568名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:03:04.06 ID:rVwcK8el0
>>537
民主党はあの状況で何もせずに税金上げようとしてたからなぁ〜
恐ろしいと思うわ

少なくとも、今の様に経済対策をして、安定してからならまだ何とかなる
569名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:03:23.88 ID:Sl1lrcLL0
>>555
まだまだ
日経平均が2万円超えてからでいいよ
まだ始まったばかりだぜ?
570名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:03:32.26 ID:3nyKzOdl0
100円を超えると、半導体産業の採算が取れるようになりますww
どんどんくるでwww
韓国人は治療用のウンコをかき集めとけよwww
571名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:03:57.49 ID:7Z4u9y+D0
アメリカのバブルが弾けたら問答無用で日本の株式市場も暴落&円高
572名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:02.69 ID:dv06SlL40
円安にはなって欲しいけどバブル時代みたいに下品で浮かれた感じは来ないで欲しいな
573名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:04.58 ID:YhsE3byY0
今年大学3年になる奴は安倍政権誕生で凄くラッキーだな
80年代バブル期に就職した奴もだけどこういう巡り合わせも運なんだろうなぁw
574名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:06.59 ID:EG/EIRusO
良かった良かった
120円あたりまでもってきたいねえ
575名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:09.02 ID:gf42GWUf0
ロイターは思いっきり日銀マンセーで反日としか思えない記事だらけ
ひどいんだわ。トムソンに買われたからカナダ系企業なったけど元はイギリス

ブルームバーグはそんなことないからね
576名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:24.55 ID:rVwcK8el0
単純な質問をしよう

「中国製」 「韓国製」 「日本製」

同じ値段ならどれを買う?
577名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:32.81 ID:RBQAfqmk0
>>477
サービス業は設備更新のサイクルが短く、特に利の薄い食品流通は
冷蔵設備、生鮮加工設備にコストがかかる
当然多くの企業は起債したり、銀行から借り入れしたりして設備更新
をして行くわけだが、担保となる不動産や店舗設備の価値が下がり、
売上も下がるデフレ下では設備更新が進まず、設備の更新サイクルが
通常5年の物を10年、8年の物を15年使ってこの20年をしのいできた
デフレ下での実質金利は負担が増え、賃金も流通業に限って言えば
この10年で2割くらい減っている(昇給ストップや人員削減、正社員雇用から
パート雇用への転換)
流通業の多くは円安>デフレ脱却を望んでいると思うよ

安倍がここで消費税の1年〜3年の凍結を決断できれば、日本の景気は間違いなく
一般消費レベルまで含めて復活する
まぁ麻生が許さないだろうけどな
578名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:35.70 ID:PhGo01Qe0
120円くらいまでいくのは決まってるんだべ?
579名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:40.60 ID:AdaYFG940
>>533
南鮮の酋長がアメリカで活躍したお陰じゃない?
580名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:43.99 ID:kJscSUfR0
>>554
それは平均株価が40,000円超えてから
実体経済は未だデフレ状態
581名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:44.53 ID:2+wL4T/B0
>>552
最近のロイターは冴えないね。赤にかぶれると金の神様が逃げてくのかな。
582名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:49.54 ID:NFvVdQqb0
>>38
禿同

1ドル110円を超えるとウォン高は相乗的に進む
着地点を110円から115円を目標にして欲しい

全国の原子力発電所を緊急にフル稼働しないとね
583名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:50.18 ID:P/v//5SQO
チョン涙目ワロスwwwwwwwwwww
584名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:04:50.82 ID:I5SiO06hP
ロイタージャパンの100円突破困難という記事は、知ってて嘘いってるんじゃね?
原油爆上げのピーク時にガソリンがさらに200円/Lまで上がるとか嘘ついてたものな。
585名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:15.80 ID:DT+NaCtv0
安倍さんマジすげーわ
586名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:26.11 ID:YFEHh98i0
>>367
むしろ震災だの何だので高かった印象があるな
587名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:45.53 ID:bp5aoT5jP
何でダウが垂直落下してんだよ
588名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:05:57.87 ID:6+gcIA920
今ドル買えば儲かるの?
589名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:06.91 ID:gZXRR1e20
>>565
それ故に若者の閉塞感はすごいんだよ
就職できない、就職してもブラック企業、運よくいいとこは入れても大手でさえ昨年は大リストラ
そしてそれを打破する可能性を初めて見せたのが安倍
だから若者が縋ってるんだ

安倍はプレッシャーやね
ここでつまづけば自民ごとヤバい
しかし成功させれば若者層を一気に取り込んで
あと30年は自民が安泰になる
今若者の世代も20年後には社会の主役だからな
590名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:14.66 ID:NNrSUfxJ0
>>553
だけど自民が惨敗した時って半端に景気Upしかけてきて
国民が少し苦しさから脱した感があったから 欲かいて民主党のばら撒き政策に踊らされたろ

まぁもう民主党って聞いただけで苦しさ思い出すだけだろうけど 油断は禁物b
591名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:30.57 ID:RBeVJoPj0
▼そもそも日韓の「歴史問題」の最大要因は、

  「韓国では日韓基本条約の内容が2005年まで国民に公開されていなかった」
  「そのため韓国人は『約50年』もの間『日本は謝罪も賠償もしていない』と信じてきた」

ことにある。一部の人々は「日本が謝罪も賠償もしないから韓国は反日なんだ!」と喚き、
圧力のために日韓関係泥沼化の原因を自作(※)までしたが、それは完全に誤解(確信犯?)

  「謝罪も賠償もしていないから反日」なのではなく、
  「謝罪も賠償もしているのにそれを全く知らされていなかったから反日」なのである

※ 慰安婦問題。仕掛け役である朝日新聞は1989年にも「サンゴ(ギネス級の貴重品)に自分で傷をつけて撮影」
それを「日本人の精神の貧しさの証拠」などと記事を作成した「実績」有り (即バレて大問題に。wiki参照)

自称知韓派な人々は目を背けているが、事実、2005年にノムヒョン大統領が初めて条約の「公開」を行った際は、

  「日本は韓国政府に金を払っていた!」 「しかし当時の韓国政府は経済発展に使ってしまった!」
  「そのカネの中に個人補償分も含まれていた!」 「日本企業の賠償責任はまだあるのでは!?」
  「当時の政権は何を考えている!」 「いや経済発展に使った事自体は正解では!?」
  「条約で『最終的な解決』と明記されてしまっているぞ!!」

などと、大手マスコミから国民まで韓国中が「発狂」状態になった(ググれば当時のエンコリ等のキャッシュあるかも)
もし朝日新聞・福島瑞穂・河野洋平氏らの手による慰安婦問題が無ければ、この時点で韓国の「飯の種」は尽きた可能性すらあった。
繰り返すが、韓国がこれほど反日なのは、

  「戦後補償問題は条約で『最終的に解決』と明記、韓国政府はしっかりとカネをもらっている。
   しかしカネは個人ではなく経済発展に使用され、その事を韓国国民は『約50年間』知らされず。
   その間『謝罪も賠償もしていない日本!』という認識とともに反日感情が醸成」されたことが原因。

これを見誤り、この期に及んで「(追加で)謝罪と賠償!」などとは火に油を注ぐ行為。
「日韓友好のため!などと安易な考えで従軍慰安婦問題がどうなったか」が実例であり、
「無用な妥協は巨大な禍根を残す」という教訓である。
592名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:33.10 ID:4k0EoZvl0
>>548
そりゃ単純にデフレなだけ
もっと言えば金融緩和と構造改革による需要の発掘(イノベーション)をしてこなかった結果
円高はまるっと関係ないっすね
593名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:34.37 ID:7Z4u9y+D0
>>541
あほか
だって今はまだ超円高時代に契約したものが輸入されてるんだものw
594名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:36.05 ID:3eAtA4tE0
>>588
595名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:50.15 ID:1Q7m+PUlP
>>580
それ計算法おかしい
家電、例えばPCなんて年々ガンガン性能上がってるのに、
値段変わらないと物価安くなったことになるんだからな・・・
596名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:06:51.21 ID:1JvsLzeE0
なんで値下がりなんだ?
100円まで上がったんだから値上がりだろ
597名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:00.35 ID:xGH0BtC80
 
韓国

仏像の祟り効き過ぎwwwwwwwwwww
598名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:04.95 ID:jjRYrxVx0
>>561 >>553
>>557 >>522

日本政府は、アベノミクスの最終工程を発動すべきだ。
シナとチョンの
主要都市と工業地帯を、
フランス製とロシア製の戦略核で
跡形もなく、焼き尽くしておくべきだな。

>>557 >>522

日本政府は、アベノミクスの最終工程を発動すべきだ。
シナとチョンの
主要都市と工業地帯を、
フランス製とロシア製の戦略核で
跡形もなく、焼き尽くしておくべきだな。
599名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:12.58 ID:2+wL4T/B0
>>580
為替や株価が先行指標的に動いてるけど、
物価はぜんぜん上がってないからな。
衆院選以来、かなり円安が進んだはずだけど、
そのせいで生活が苦しくなった奴なんかいなはず。
600名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:17.23 ID:kz/wXqSl0
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  こりゃ韓国破綻だな
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   あぁ 間違いない
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
601名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:20.37 ID:rVwcK8el0
>>588
70〜80円の時に買ってた人が儲かったのw

今からだと、どこまで行くかがわからないから

買うならもっと情報を集めた方が良い

「何時」「どこまで」がまだ今までほどわからない
602名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:23.65 ID:YCD+ZHBs0
日本復活記念カキコ
603名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:24.54 ID:ILKjsrk50
海外旅行行っとけば良かったなあ
604名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:25.31 ID:gf42GWUf0
今の大学生はラッキーだな、確実に新卒よくなってくるよwww
リーマン後の学生さんは悲惨そのもの

安倍さんあとは消費税だけ。1年でいいから先伸ばししてくれ
歴史的総裁なるよ。財務省とたたかってくれ
605名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:26.20 ID:3nyKzOdl0
>>593
いいからウンコ食って寝ろよw
606名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:30.08 ID:Xl9IlIAR0
本当に白川と民主党幹部は国民の手によって地獄の底へ叩き落さないと示しが付かんよ
607名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:39.58 ID:7CujStHv0
やっと3桁に戻ったか〜
まぁ、まだ円高だけどね(`・ω・´)
608名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:40.33 ID:pFi/EU6b0
(安部さんは口では大事な隣国といいながらはらわた煮えくりまくってたんだろうなー(腹痛))
609名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:43.26 ID:M1WCw/PS0
>>2
とりあえずコレを見に来ますた
610名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:48.96 ID:P/v//5SQO
>>576
日本製に決まっとるやん

反日国の製品なんか買いたくない
611名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:07:59.24 ID:rOpMuvO/0
チョン脂肪W
612名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:10.40 ID:rrR0thS50
これ今日株やばくなるんじゃないの
613名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:17.86 ID:dg7UCjX00
>>571
世界みんな巻き込まれるじゃんw
別に日本に限った話じゃねー

民主党政権の時は
「日本だけ異常な円高で何の対策もしなかった」のが問題だったんだよw
614名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:20.98 ID:u3MwBdvU0
なあ、パククネなんでアメリカ行ったん?
615名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:31.46 ID:ckTvL2Q40
アイゴオオオオオオオオオオオオオオ
チョッッッップァーーーーーリ
止めるニダアアアアアアアアアアアア
616名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:31.91 ID:coWPzNlH0
617名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:46.04 ID:3eAtA4tE0
>>597
確かに
韓国が仏を馬鹿にしてから
こうなってるな

”対馬仏像の祟り”

だな
618名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:50.80 ID:gZXRR1e20
>>584
金融系報道機関というのはそういうものですわ
あと金融格付けとかなw

韓国再建AAAまで格付け上げといて、損切りし終わったら速攻撤退したゴールドマンサックスとか典型例w
619名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:08:56.63 ID:59PyZsSH0
>>614
売春婦自慢したかったんじゃね?
620名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:09.20 ID:6pF8BMyT0
日本をこれ以上放射能まみれにするな。原発再稼働反対
福 島 の 惨 状
http://www.sky.hi-ho.ne.jp/kaiketuashura/sanjyou.htm
東京と横浜の汚染状況
http://www.sky.hi-ho.ne.jp/kaiketuashura/tokyo-yokohama-osen.htm
621名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:10.28 ID:GPT8FJE00
>>597
仏は祟りも罰もお与えにならないよ
622名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:16.11 ID:YhsE3byY0
リーマン・ショック&民主党政権時代に新卒迎えちゃった人はご愁傷様としか言い様がない
623名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:18.02 ID:g8l0tK4NO
驚く事もない規定路線だろうなあ。
民主が解散を打ち出した時点でこうなる事は読めてでしょ
。実際、これ見越して投資し始めた人が増えてた訳だし。
624名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:35.41 ID:2+wL4T/B0
>>601
まず、100円まではいくだろうというのは大方の予想通りか。
あとは110円なのか120円なのか。
625名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:43.43 ID:efhecIb30
【国際】韓国与野党議員が日本非難「円安から歴史に至るまで、日本の行動はひどく不快にさせる。被害国家の国民を2度殺す恥知らず」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366793182/
 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_
626名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:44.90 ID:GneyeZg+0
何処まで上がったら韓国切り殺せるのかな
627名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:48.08 ID:gf42GWUf0
気の部分は重要すぎる。金持ってる老人が株やらなくても国内消費すれば景気はよくなる
資金の回転が速くなってくる

貸し出しが伸びるのは最後だよ、時間かかる。まずは内部留保が出て行く
628名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:51.83 ID:4k0EoZvl0
>>577
円安でのデフレ脱却というのがあり得ないんですわ
円安円高はあくまで為替の結果デフレインフレは貨幣現象
デフレの脱却は金融緩和をしつつ財政政策で景気を下支えし
その中で構造改革をすることでイノベーションを起こし新規需要を掘り起こす
これしかないんですよ
ここで言われてる円安にすればデフレ脱却、景気向上という珍説を唱える学者は聞いたことが無い
629名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:09:58.57 ID:ms3DoVlQ0
>>616
字きたねえwww
630名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:10:07.87 ID:rVwcK8el0
>>610

今まで、「中国製」「韓国製」が売れていた理由が

通貨安のおかげで「安かったから」

円安で「値段差は是正されていきます」

でも、生産性・品質・サポート・企業の質は各国そのままです
631名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:10:15.73 ID:v34fTKad0
77.777L友の会の会員です。
ぐわははははっははははははははh
632 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/10(金) 04:10:29.57 ID:25XxTjLw0
記念パピコ
633名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:10:39.37 ID:mGyLEucP0
きたあああああああああああああ
634名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:02.13 ID:wUDQw1er0!
豪ドルやユーロだったら一割二割でも回収出来てたのに
負け過ぎて冷静さ失っちゃ駄目だな焦ってインチキ上げ中のドル円売ってどうする
死ねユダ公 ついでにチョンとネトウヨも死ね
635名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:13.09 ID:JFrhak5+0
政権交代して半年でこれ
おまけに大台復帰が4年ちょっとぶりっていうのがまた・・・
636名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:33.98 ID:CHHsp44zO
邦人は人質にされる前に帰って来いよ
日本でどんどん仕事しなされ
637名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:37.15 ID:kJscSUfR0
>>599
実体経済が株価に先行して良くなる事を証明したらノーベル経済学賞が獲れるぞ
638名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:50.58 ID:jAwNGNVEP
>>621
対馬で祭られてたので、仏像の中身はいつのまにか仏じゃなくて神になったんだろうよ
639名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:11:54.12 ID:hJV1JE6p0
ウォン高円安で日本に行きやすくなったニダ ホルホル
       <`∀´>  日本に押し寄せてやるニダ
 
     // <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
      <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
       <`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>
640名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:00.95 ID:efhecIb30
【アベノミクス】安倍首相「日本を覆っていた、どんよりとした空気が変わった」 株価は約5割上昇、年金運用は約5兆円上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366182617/

麻生副総理・財務相は19日の記者会見で、米自動車業界などから出ている円安批判について、
「円が不当に安いというのは、どの数字を見て言っているのか分からない」と述べ、真っ向から反論した。

 麻生財務相は、「この1年少々を見れば、日本の貿易収支は真っ赤の赤字。間違っているのか、
モノを知らないのかのどっちかだ」と批判。その上で、2008年9月のリーマン・ショックをきっかけに、
1ドル=108円台だった円相場が75円台まで円高が進んだと指摘。
「リーマン・ブラザーズの米国の失敗から、 我々はえらく迷惑した」と語った。 (2013年4月20日13時29分 読売新聞)
641名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:08.88 ID:xGH0BtC80
>>621
祟り(たたり)とは、神仏や霊魂などの超自然的存在が人間に災いを与えること、また、その時に働く力そのものをいう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9F%E3%82%8A
642名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:27.69 ID:hstPtGpM0
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
643名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:31.36 ID:+zEo/s650
>>631
フィーバーしまくりってか。
644名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:33.50 ID:+2DA01v60
韓国パクシネが訪米、オバマから歴史問題で
肩透かし喰らった直後にドル円100円突破wwww
チョンは悔しいのうwwwwwwwwww
キムヨナと一緒にサムスン滅びろwwww
645名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:34.55 ID:IsYWOcij0
リーマンのせいで修士終わってもやべぇとか考えながら何だかんだで博士の二年目だ
このまま行けばソツなく就職できそうだわ
646名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:43.30 ID:gf42GWUf0
韓国なんて相手にしなくてほったらかせばいいだけ
利下げして政策金利2.5%にしたけど大した効果なし

日本の金融緩和は額のケタが違うんだよ
まだまだマネタリーベース100兆円以上増やすんだからなwwwww
647名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:12:46.57 ID:rVwcK8el0
>>624
YES
まんまおっしゃる通り
人によっては140〜150円を見ている人もいるそうで
平均的には105円が良いだろうとの事に、でも、最低でも120は欲しいと言う人も

この先はさらなる情報が必要かと・・・
648名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:09.52 ID:ryRc/7sA0
前の政権は本当に何だったんだ
649名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:15.05 ID:AdaYFG940
>>614
韓国に居られなくなるから、亡命の打診じゃない?
650名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:20.22 ID:3nyKzOdl0
わかっちゃいないね 何もかもが
お前の場合でたらめさ
わがままやりたいほうだいで
独りよがりの キムチー

今日もおきまりの 捏造並べて
YOU'RE キムチ ウンコドール JUST A ウンコ ドール
どこかの金持ちに 得意げに吼えている
YOU'RE UNKO DOLL JUST A DOLL

危なかしくていつもはらはら
目をはなせやしない
いいかげんちょっとバカさかげんに
気づいたらどうなのさ

テテテテ♪ 破綻 テテテテ♪ ロスカット テテテテ テテテテ wwwww
651名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:20.97 ID:1TNnXjbNP
キタ
652名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:25.54 ID:BcbNbdlq0
あーあ日本終わったな
豊田のために国を売るんだもん
馬鹿な国だ
653名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:37.75 ID:aDIklkQ40
黒田日銀総裁の胆力 ヤル気の演出
654名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:13:40.12 ID:jjRYrxVx0
>>626 >>630

だから、日本政府は、
いますぐパキスタンとインドとフランス、イギリスから
核ミサイルかって、
シナとチョンの大都市、工業地帯と穀倉地帯に撃ち込め!

シナ、チョンの全生物を、
すべて、根絶やしにするまで核攻撃を実行せよ。
655名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:03.21 ID:3eAtA4tE0
>>621
>、鎮護国家である高麗が仏教を保護したのに対し、儒教を国教とした李氏朝鮮(1392年〜1910年)は仏教を弾圧するようになり、
>仏像も没収・破壊が繰り返されていたため、朝鮮人にとって価値が低下した仏像を仏教を信仰する対馬の日本人が交易の中で手に入れたもの
656名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:13.34 ID:FqTRN4GEI!
まあ、韓国の自業自得だ。
657名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:23.79 ID:abLepkDi0
>>1
やっと、割ったか。

随分と掛かった理由を教えて下さい > 偉い人
658名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:27.36 ID:OU3JwObT0!
>>616
わかりやすい。ありがと
659名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:36.54 ID:4k0EoZvl0
> 麻生財務相は、「この1年少々を見れば、日本の貿易収支は真っ赤の赤字。間違っているのか、

日本の貿易収支は真っ赤な赤字だからこそ円安だとマイナスの要素の方が大きいのに
この人も良く分からんこと言うな
グローバルインバランス論は現実には全く起きてないのに
660名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:42.46 ID:+zEo/s650
マスコミは白川に感想を聞いて来い。
661名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:46.73 ID:JFrhak5+0
>>616
oh...
662名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:14:52.38 ID:nGno1OFJ0
このままガンガン下がるべき
663名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:03.68 ID:WAnXkjn10
政治家なんて無力で無能だとテレビに刷り込まれて信じてたけど
そうではない、と民主党が教えてくれた
ありがとう民主党
664名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:04.30 ID:wUDQw1er0!
インチキ高猫してもこの時間から更に上攻める訳無いだろ
いい加減落とせよ
死ねユダ公
665名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:07.77 ID:dg7UCjX00
>>652
ま、いいから
半島へ帰れw

円高でも円安でも日本オワタ言うお前ら
マジいらねぇwww
666名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:30.28 ID:YcPc+U6QP
>>641
ただ祟りってのは地域限定のことが多いんだよね
もともと神も仏もいない韓国で祟りなんて起こるのかな?w
667名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:31.85 ID:Sl1lrcLL0
>>580
日本が元気な株価のレンジは1万4000円から2万円だから
http://aug.2chan.net/may/b/src/1368126500602.jpg
2万円超えだすとバブリーな感じになってくるかなみたいな
668名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:43.57 ID:kJpxAKPD0
おお、やっと100円突破したか!おめでとう!











7年前にポジった120円
いつ決済できるだろうか・・・
669名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:44.47 ID:4sU1KRFw0
たたるというのは本来、
神が現れる意味でしょ。

ただ、良くないことが起こった時に、
神様が起こってるんだ、って解釈で、
祟ることがよくないことになったんじゃないの。
670名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:51.63 ID:59PyZsSH0
あー最高だわw
671名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:15:57.28 ID:ZXz5Qs+L0
きましたわ〜
672名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:15.60 ID:aDIklkQ40
今日の東証日経平均は値上がり間違いナシだ
買い1本だ
673名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:19.08 ID:CHHsp44zO
>>628
金融緩和と財政出動で充分、
あとは弱冠の企業防衛政策かな
イノベーション云々は眉唾に近い
んなもん環境さえ整えれば民が勝手にやる
674名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:21.09 ID:1Q7m+PUlP
>>657
2年かけて120円までいくので、1ヶ月で1円安のペース。
別に遅くない。
675名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:25.01 ID:pSr5P5Uh0
>>668
70円台の時のポジを相殺しなよw
676名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:37.22 ID:4CpzSnehO
ドラゴンボールで例えてくれ
677名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:50.10 ID:gf42GWUf0
MB270兆円にするんだから100円は通過点にすぎない
ただし、原発稼動させないうちは100円で充分だよ

国内生産7割で死にかけてたマツダは一息つけた
同じく7割でも商品の競争力あるスバルは円安効果で最高益。太田市が主力だもんな
678名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:50.55 ID:GaZ4czea0
まあ18000円は余裕。
679名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:52.33 ID:xGH0BtC80
>>666

何故か悪魔の数字w
680名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:56.48 ID:u3MwBdvU0
>>542
もう行ってる
681名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:16:58.16 ID:P/v//5SQO
チョンそっ閉じwww
682名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:00.66 ID:+zEo/s650
>>657
オプション取引の期限切れって言われてるね。
100円から円高なら90円とかの範囲で売買する。
だから今度は110円とかの間でやるんじゃねえのかな。
683名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:00.86 ID:rVwcK8el0
>>654
いきなり飛んだなw ・・・ミサイルだけに・・・( ̄m ̄〃)ぷ

まぁ、そんな事したらまず叩かれる

けど、あいつらは煽てにも挑発にも簡単に乗るし
しゃべるほど嫌悪され、動くほど罪を犯し排除されていく
そして、周囲から相手にされなかったら、最後は内ゲバする連中だから

【手を汚さずほっとくのが一番】

規制させず、意識せず、日本は日本で正常化しておけば
事実を基にした現実の勝負になれば

【勝手に滅ぶ】
684名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:07.78 ID:czLI7BkjO
よし、この調子であと20円位まで行ってみよう!
隣の半島から断末魔の呻き声が聴こえてくるけどww
685名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:10.47 ID:FqTRN4GEI!
>>666
お前地獄に落ちるわw。
686名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:19.65 ID:nRtn9bpDO
円安になっただけでそんなに変わるか
687名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:22.23 ID:N8W9Py0mO
これからどうなるか知らんが、とりあえず年収以上の利益を上げられたから円安には感謝してる。
688:2013/05/10(金) 04:17:22.12 ID:GIMvAp5A0
>>21
実況民か!?
689名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:43.15 ID:izrd/3BX0
ああ・・・ついに100円の壁突破したか・・・
あとはもう120円まで一気にいくだろうね・・・
これはもう、クネ、完全に終わったわ・・・
690名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:57.97 ID:XvLy93Jx0
100円なんて少し前まで円高と言われてたのに。
691名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:03.04 ID:u3MwBdvU0
>>649
で、オバマに断られたと…
692名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:03.57 ID:rrR0thS50
元本なくて株かえない俺涙目
693名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:06.61 ID:efhecIb30
694名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:07.75 ID:pFi/EU6b0
会社病めなきゃ良かった
695名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:13.56 ID:gZXRR1e20
>>657
1.割と長い間100円切っていたので、いっぱいライン作られてた
 せめぎあいを何度もクリアする必要があった
 100円のラインも相当重かったからね

2.今でも十分速いペースで相場が正常化されている
 これ以上速いと企業が対応できない
 いまでも1週間で2円ずつ円安、みたいな早すぎるペース
 何度も口先介入で麻生が押しとどめてたろ
 あれやらなかったらもっと早かったかもしれんが、潰れた企業も出たかもな
696名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:20.74 ID:gyqVIlf3O
>>676
クリリンが死んだ
697名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:25.05 ID:7vjAuijaO
おまえら、喜んでる時に悪いが、AUD、CADも共に3時に一気に動いてるぞ?
あり得なくねーか?
なにかあったか?
698名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:31.83 ID:l35tltLd0
>>234
いやいや、みんな儲かってるしw
とりあえず、1ドル120円目標
699名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:42.00 ID:wUDQw1er0!
>>665
こんな時間に儲けた大損した言ってるクズが言うのもなんだが
一円にもならないのに早朝からチョン死亡ザマァとか虫ケラ見下して自尊心満たすって建設的か?
700名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:46.66 ID:RBeVJoPj0
1ドル70円台に突入したあの頃、輸出企業が最悪のハンデ戦を強いられていた苦境の時期、
テレビも新聞も民主党も、円高是正に動くどころか、
「日本企業の苦境は企業努力やイノベーション不足が原因」「米Apple、韓国サムスンを見習うべき(両国政府とも当時絶賛通貨安誘導中)」「これからは内需産業(林業・介護)の時代だ」
などと企業を鞭打ち、政府の責任は一切問わなかった。

民主党時代、輸出関連企業に勤めてた人なら理解できると思うが、
社内の雰囲気が「絶望」に染まる瞬間が何度あったことか。
あれほどまでに輸出企業を軽視、無視、いや敵視してくれると、
イノベーションの糧となるとかそういうレベルを越えて、ただ絶望感、無力感に染まる。

本当に、本当に酷い3年間だった……。
701名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:51.94 ID:WBM+T1uF0
韓国に申し訳ないと思わないのか!
702名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:08.72 ID:ezomM6z+O
だから何よ
それでうざいマスコミが改善されんの?
うざい中韓が視界から消えるの?
どうせすぐ戻るんだろ
703名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:12.55 ID:FuqGRZMz0
これで原発再開して燃料費抑えたら最強だな
704名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:13.33 ID:2WD0wXnc0
騒ぐほどのことでもないだろう
まだまだこれからよ
705名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:16.13 ID:+6avr/J10
韓国に対する愛はないのかあ
706名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:17.22 ID:ILKjsrk50
>>697
北の無慈悲な攻撃か?
707名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:19.15 ID:3nyKzOdl0
わかってくれよ俺の気持ちも
こんなに見つめているのに
横目でちらっとみるだけで
お前はうわのそらさ

トンスルグラスを こいきにつまんで  YOU'RE UNKO DOLL JUST A UNKO DOLL
もてはやされて まるで 夢ごこち
YOU'RE UNKO DOLL JUST A DOLL

華やいだ街の裏側じゃいつも笑われているんだぜ
金で買われたおかざりの韓流  奴等の仲間にゃなれない

危なかしくていつもはらはら目をはなせやしない
いいかげんちょっと バカさかげんに 気づいたらどうなのさ

テテテテ♪ 倒産 テテテテ 火病 テテテテ テテテテ wwwww
708名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:19.21 ID:aDIklkQ40
沈み行く韓国経済の終わりの始まり
709名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:24.81 ID:gf42GWUf0
>>657
オプションがらみ
仕組み債とか100円でトリガーになってるから抵抗する勢力も当然あった
けどMB270兆円にする黒田バズーカの前に時間の問題とみられていた
710名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:26.15 ID:CWqsoz300
a
711名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:29.40 ID:BcAmCdMU0
>>686
ドルベースで見たら日本の商品の価格が下がってる訳だから
普通の需給バランスから考えて
価格が下がれば需要は増える
712名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:34.32 ID:1Q7m+PUlP
>>701
円高のとき苦しんだ日本にまず謝れよ
713名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:45.80 ID:jjRYrxVx0
>>684

二度と、下劣で屑のシナとチョンが、
先進国経済を脅かさないように、
核戦争に突入させ、跡形もなく焼き払うべきだ。
重度核汚染立ち入り禁止エリアにすべきだ。
714名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:19:53.81 ID:abLepkDi0
>>36
> 輸出が有利とか言うけど、
> これで、食料品や燃料の本格上昇は
> 避けられないね。

自動車業界にとっては大歓迎なんだろうけど、
家電業界にとっての最適レートは85円〜95円前後だから、虐殺になってしまうんだよね。

海外生産がほとんどの家電企業にとっては、
輸入価格高騰で、儲け頭の国内市場の利益が圧迫されてしまう。
715名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:08.24 ID:OU3JwObT0!
>>667
スタジオジブリwww
716名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:09.13 ID:Z7m/jWSL0
政府が日本企業にアンケート
「83円になったら拠点国外に移動する?」大半がイエス

(へんなアンケート、いま90きっちゃつたんだから、
85円下回らないように努力しろよ、80円前半まで何もしないつもりか)

85円切る

83円切る。介入入る。

政府「介入ラインは82円台でーす」と発表

民主党は日本空っぽにしたかったのかなあ
717名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:13.92 ID:tUsBtXaNO
とうとう100円の壁突破したか
105円までは一気に行くだろうな
110円行けば円のパニック売りが始まるか
718名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:36.98 ID:ztIak7uN0
>>667
ポニョの場所でなんかフイタwww

いかん、テンション上がってきてて困るうう
719名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:41.95 ID:YcPc+U6QP
>>679
>>685
ふ、毛唐の国の呪いが日本で効くわけなかろうw
720名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:45.17 ID:XBwIFlek0
喜んでるやつはバカ。円安って国力が低下している証拠だぞw
おまえらそんなことも知らんのかww
721名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:46.01 ID:N8W9Py0mO
オーストラリア時間の2時間後に、さらに動く予感
722名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:46.12 ID:4k0EoZvl0
韓国のマイナスを喜んでいる人がいるが
韓国って日本の対輸入においては6位で全体の4.5%も占めるぐらい影響のある国なんだけど
単純に韓国が明日滅ぶとするなら日本は約3兆の需要を減らすということになるわけで
そのインパクトが分かっているのかいないのか
723名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:49.12 ID:ErShY6Wd0
韓国よりも自国の利益優先でいいじゃん
共倒れなんて御免だよ
724名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:49.38 ID:Sl1lrcLL0
>>700
内需内需と圧力掛けられて
内需に特化したらガラパゴスとか言われる始末
もうね・・・
725名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:20:56.33 ID:P/v//5SQO
チョンは自業自得


民主党時代の仕返し食らってるだけやし
726名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:21:18.74 ID:LUEn39VEO
バブル崩壊で負の遺産を背負わされてる世代からしたら好景気より安定を求める
マネーゲームに付き合わされるのはもうこりごりだよ…
727名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:21:28.61 ID:gf42GWUf0
こっから最低でも2年間は金融緩和でそれなりの円安は維持される
韓国は地獄の始まりにすぎないwwww
728名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:21:36.09 ID:+ExW8mKnO
吉野家で例えてくれ
729名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:21:44.02 ID:gZXRR1e20
>>722
別に韓国は滅びないよ

日本とアメリカの経済的植民地になるだけ
730名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:21:53.13 ID:4sU1KRFw0
民主党は日本を潰そうとしてたから、
民主党が壊滅しない限り手加減は出来ない。
731名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:00.54 ID:2+wL4T/B0
>>647
いずれにせよ、日銀の目的は持続的な物価2%上昇で、
それが達成されるまで円のベースマネーは拡大を続ける
という1点だけはまず間違いのない事実として、
共有された認識になってると思う。

実体をともなうベースマネーが増えていくのに通貨の価値が
下がらないという状況は、ちょっと考えにくいな。

インフレ率2%がいつ達成され、その時、円はいくらになってるのかね。
732名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:07.07 ID:1Q7m+PUlP
>>714
出て行った奴の自己責任
反省したなら雇用を国内に戻せばいい
733名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:19.33 ID:S83Se27N0
いつ俺のノートPCは買い換えれるんだ?
今は時期が悪いって言われるんだが
734名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:24.65 ID:OU3JwObT0!
なんで今、急に動き出したの?詳しい人教えて。
735名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:25.03 ID:q05lF0rbP
>>699
どこから書き込んでるの?
おたくの国も早朝なの?
736名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:36.11 ID:XYotfJ9A0
◆三橋貴明(激笑)◇
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%A9%8B%E8%B2%B4%E6%98%8E#.E5.86.86.E9.AB.98.E5.9B.BD.E7.9B.8A.E8.AB.96

【三橋貴明の円高国益論www】

「《シミュレーション》 1ドル70 円台の日本経済 『購買力の拡大で内需が大成長する日』
(「月刊Voice」2009年3月号)」の中で、「超円高で経済破綻?」との考えに対し、「実質
実効為替レートが、130ポイントにも届いていないことを根拠に1995年に比べまだ「円安」で
あるとし、さらに、「内需が抑え込まれているのは円安だったからだ」、「内需を成長させ
たいなら、方法は単純だと思うけど。円高にすればいいんだ」と、主人公に語らせている。

また「逆に、円安になると、輸出企業はともかく、中小企業の収益力が落ちて、内需の成長
率が低下する」「円高でも日本経済は、内需中心で十分な成長が可能」との考えを主人公に
語らせている。

三橋貴明は“円高国益論”を言いましたw 更に“財務省解体論”も言いましたw
三橋は、ただいまこの発言を、全力で絶賛すっ呆けの真っ最中ですwww

◆財務省解体論(歳入庁構想)三人衆、シネよ

・三橋貴明 「現在、財務省解体論や円高国益論を唱えた過去の事実を絶賛否定中、人格&性格破綻者」

・五十嵐文彦 「怪文書であるネバダレポート(日本が財政破綻しIMFに支援要請)を国会で開陳」

・浅尾慶一郎 「新自由主義・構造改革派で官僚と公共事業をバッシング、TPPや移民1千万人受入推進派」
737名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:36.75 ID:6doKqjbo0
株を買うお金は雀の涙ほどあるがチキンだから買えないorz・・・
738名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:37.16 ID:WBM+T1uF0
>>712
日本には韓国に謝罪を要求する資格はない!
739名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:40.08 ID:RuspdJyP0
>>722
経済植民地化が進むだけじゃね?
日本と米と中国の
740名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:45.58 ID:efhecIb30
>>720
円安じゃなくて、行き過ぎた円高が修正されつつある段階なだけですから!
741名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:46.08 ID:ms3DoVlQ0
夜が明けたぜよ

おまいらおやすみなさい
742名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:46.82 ID:sOWYKymG0
これはあれですね。メタンハイドレートの実用化と食料自給率を上げる政策が必要ですね。

しかし、五月中に100円台になったか。なんやかんや言って夏の参院選後までは90円台だと思ってたわ。
743名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:47.53 ID:3j52/DHD0
>>592
じゃあ円安で輸出企業による国内投資アップでいいじゃない
デフレの要因である外国製品を排除しかつ輸出を増やせば
仕事が増える
海外の案件も円安のほうが受注しやすい
景気と関係ないというなら円安でいいじゃないの
744名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:53.71 ID:wUDQw1er0!
>>682
それはもう切れて新たに実需も含めて色々入ってたはずだが
何故か急に皆国債の入札に並び始めて手薄になったって言い訳
せめてハゲナンキ待ちしろよ死ねとしか
745名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:22:54.08 ID:dg7UCjX00
>>699
わざわざ海外から2ちゃん書き込みって

建設的?w
746名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:23:13.06 ID:tUsBtXaNO
何でチョンチョン言ってるんだ?
今回の円安とチョンって関係あるの?
747名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:23:22.50 ID:CHHsp44zO
>>700
それ製造業全般の光景だったよ
馬鹿みたいに安い輸入品が出回って心を折ってた
748名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:23:38.08 ID:coWPzNlH0
>>720
まだ円高なんですけど〜
749名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:23:53.08 ID:5dFQlh1a0
750名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:23:57.21 ID:vf/3L2f90
>>576
世界中の人が日本製を買う
751名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:00.82 ID:MG93lKawO
とうとうこの時が来たかwww
さあ、今日は日経爆上げとチョンの憤死オナニーが見れますよwww
752名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:00.85 ID:abLepkDi0
>>682
>>695
>>709
みなさん、どうも有り難うございます。

なるほど、オプション絡みでの防衛陣地がすごかったのですか。
もっとあっさりと100円の線を抜くのかと思っていましたので、とても不思議でした。
753名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:02.43 ID:jjRYrxVx0
>>683
それは、単なる楽観論である。
そういう楽観論は、国を焦土にする。

日本は、
直ちに、シナとチョンを、
確実に直ちに、物理的に滅亡させねばならない。

日本は、いますぐ、パキスタンやインド、EUから、
核ミサイルを買い、核武装して、
北京、ピョンヤン、ソウル、大邱、台北に向け、
レッツ ヌーク!せねばならない。
754名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:02.92 ID:cd1DSZUEQ
アメリカにとったら韓国の新大統領がひどかったんだろうな
755名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:14.14 ID:ILKjsrk50
>>741
良い夢見ろよー
756名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:14.22 ID:gf42GWUf0
韓国はこれまで名目GDP伸びてたんだから再分配の問題
日本とは関係ナシ。財閥寡占にしたのが悪い
757名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:16.21 ID:gZXRR1e20
>>728
民主時代は割り箸も紅しょうがも七味も別売りになったが
これからは好きなだけ全部自由に使っていいよと、元のサービスに戻った(4年ぶり)
これからはみそ汁と卵が無料でつくかの勝負(さらなる円安)
758名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:27.38 ID:1Q7m+PUlP
>>738
お前らこそ資格ねーよ馬鹿
日本にしゃべりかけるなゴミクズ民族
日本に仲良くして欲しいのならそれなりの態度を見せろ
そうでないから消えろカス
759名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:39.70 ID:DVJg2mTI0
>>701
ざまぁw
氏ね、チョンw
760名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:40.26 ID:efhecIb30
>>545
有言実行の安倍ちゃんかっこええw
761名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:55.60 ID:ITzIsBdX0
一気に突き抜けたって漢字だなー
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up121458.jpg
762名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:24:59.92 ID:3eAtA4tE0
>>666
むしろ韓国への祟りと言うより
今まで苦しんで来た日本への慈悲だろうね

ただ韓国に対しては今まで仏教を大切に扱ってきましたか?
という警告はあるかもね
実際韓国ではキリスト教が多いし
そのキリスト教でさえ本当の意味で大切にして来たとも言い難い

信心が無い形だけは見破られるということだろうね少なくとも

日本に対してはこれからだと思う見極めは
763名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:25:06.20 ID:dg7UCjX00
>>720
ウォン安を介入してまで維持してたチョンに言ってやれ

まだ円高だし
764名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:25:12.61 ID:BcAmCdMU0
>>714
まぁ、それも経済学的短期の問題だな
今の日銀の方針が続く以上円高再来はまず無く、生産体制を変えていくしかない。
その為の投資は決して日本人にとってはマイナスじゃない
765名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:25:15.18 ID:9FD3+HfV0
ほんとうるせーなあ
ドル100円で円安????

 ま だ 円 高 だ っ つ ー の 
766名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:25:32.75 ID:A0Ea61Ry0
さあ、あと2,30円までが大変だが頑張ろう!
767名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:25:34.11 ID:eeOtru/C0
>>746
〜ざっくりとした説明〜
円安が進むと韓国経済は悪化します。
韓国はなんとか円高にしようと悪あがきをしましたが全く無駄でした。
768名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:25:55.68 ID:rVwcK8el0
>>731
G20でも日本の政策は認められたようなものだし
外圧は、いつもの特亜のヘイトスピーチ以外にはなさそうだ

調整には急な勢いじゃなく、緩やかな方が良いんだろう

状況に合わせてじっくりできると素晴らしいですな
769名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:26:03.15 ID:Sl1lrcLL0
>>722
君は分かってないな
韓国が握っていた世界シェアを丸々日本が頂けるのに
4.5%なんか目じゃないわ
目の前の4.5%より世界シェア50%の方が遥かに大きいわ
http://apr.2chan.net/may/b/src/1368127514322.jpg
日本は韓国の下請け部品工場じゃないんだから
770名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:26:09.39 ID:wUDQw1er0!
>>745
規制回避の海外串だけど
レス真っ赤状態だから見ろよシナチョン絡みなんて皆無だから

何でもチョンに見えるネトウヨの単語に釣られる単細胞なら東亜板に行けば?
771名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:26:29.10 ID:XYotfJ9A0
【マスゴミと連呼リアンが、安倍政権とアベノミクスを全力で攻撃する理由】

「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」
「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」   「ドルが120円辺りで韓国の輸出が8割消し飛ぶ」

         ,,-―--、
みの・三橋→|:::::::::::::;;;ノ 
        |::::::::::( 」 < わたしはねぇ円高の方が景気には絶対良いと思うんですよ〜!
        ノノノ ヽ_l       
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
772名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:26:38.55 ID:WBM+T1uF0
>>758-759
みて下さい
これが日本人の本性です
773名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:26:48.70 ID:B6LtgcJ90
>>768
財政赤字懸念は
774名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:01.77 ID:IqAxxwt10
ほー
775名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:02.77 ID:hJV1JE6p0
>>720
その通り だけど今はまだ円高じゃね
776名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:03.55 ID:LxZ2BzBbO
物価は上がるけど南朝鮮が干上がるまで下がるといいな
家計を守る主婦にはメガンテみたいなものか
777名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:19.58 ID:9345SotS0
お前らは馬鹿だなー
このまま円安が進行したらどうなると思っているのだ
アベノミックスで物価が上がるのに庶民の給料は上がらないのだよ
1ドルが120円とかの超円安になったら毎日の食卓は緊急事態になるのは明らか
1日2食しか食べられない時代になるよ
778名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:22.45 ID:qkGq2SUL0
イカが食えなくなるぅーーーーー
779名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:36.69 ID:TNAj6PnD0
有り難う、アベノミックス。
含み益込みで420万円超えたわ。
780名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:52.20 ID:3nyKzOdl0
>>772
金無いならウンコ送ろうか?
俺のウンコで良かったらだけどw
781名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:55.29 ID:xs/AZPFf0
シコリアン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:55.67 ID:1Q7m+PUlP
>>772
反日民族は日本人は普通は嫌うよ
今までの自分の言動を省みて、沈んでいけや
783名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:27:57.36 ID:GYxHdYer0
TPPで安い労働力大量流入で企業ウハウハ
784名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:11.86 ID:rVwcK8el0
>>772

言い方は悪いけど本心だろうね

それほど朝鮮人は理不尽に日本人差別・侮辱がひどかったもの
785名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:12.35 ID:4sU1KRFw0
円安で一日二食になるなら、
中国人は絶食になるな。
786名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:13.41 ID:AMGjg6t3O
>>762
盗品を国宝にする泥棒民族なんかに信心なんか無いわけないよな
787名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:20.57 ID:q05lF0rbP
>>777
前年比ではまだ物価下がってる
デフレ圧力ってすごいわ


2013年4月26日公表
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

(1) 総合指数は2010年(平成22年)を100として99.4となり、前月比は0.2%の上昇。前年同月比は0.9%の下落となった。
(2) 生鮮食品を除く総合指数は99.5となり、前月比は0.3%の上昇。前年同月比は0.5%の下落となった。
(3) 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合指数は98.0となり、前月比は0.4%の上昇。前年同月比は0.8%の下落となった。
788名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:23.89 ID:4k0EoZvl0
>>743
輸出企業は円安でメリットがあるのは確か
じゃあGDP全体で輸出企業が何%を占めるのかという話だけど
日本のGDPの73.6%はサービス業のような第三次産業が占めてる
それは円高の方がメリットを受ける企業
輸出企業というのはGDP全体での割合からすると少数派でしかない
それを円安という形で優遇?
そういうのを既得権益といって野放しにすると国益を損なうわけ
789名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:29.87 ID:li+sxBTF0
>>777
円高でもロクな事なかったんでどうでもいいでふ
790名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:49.38 ID:9jcjXrig0
>>777
きみって経済音痴だねw
791名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:28:53.99 ID:gf42GWUf0
マスゴミが大騒ぎするよ、食品がーガソリンがーってな
絶対に手を緩めちゃダメだ。どれだけ中国と韓国の過剰なダンピング攻勢でやられたと思ってんだ
相手企業潰す勢いでやらないとダメなんだよ
792名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:03.48 ID:m/wv6jDt0
>>749
1割くれ!
793名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:05.88 ID:jjRYrxVx0
>>706
シナ銀行の、北チョン締め出しにファびょった
北チョンの、ムスダン、ノドンミサイルの乱射、
東日本上空通過開始とみたw
794名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:12.58 ID:dg7UCjX00
>>777
馬鹿チョンな生活保護者は3食要求してないで
国へお帰り

民主党みたいな無能じゃあるまいし
天井無しの円安を海外が見過ごすわけ無かろう
795名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:13.69 ID:FPGxRqiF0!
記念カキコ
796名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:15.63 ID:kz/wXqSl0
100円突破・・・!日本経済大復活!!
ただ間違いなく、今日の朝からマスコミの大ネガティブキャンペーンが始まるな。
エネルギー価格が・・・、庶民のくらしが・・・、給料上がってないのに・・・
797名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:29.11 ID:I8l+1YJB0
チョン涙目
798名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:31.34 ID:SSK1Dj5T0!
記念真紀子!!!
799名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:44.22 ID:TXqII+IO0
           / ̄ ̄\ ババンバ
           /´・ω・`  \
           ⊂ ⊂

           / ̄ ̄\  バン
           /´・ω・`  \
             ⊃ ⊃

           / ̄ ̄\  バン
           /´・ω・`  \
           ⊂ ⊂

           / ̄ ̄\  バン
           /´・ω・`  \
             ⊃ ⊃

............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
800名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:45.51 ID:XYotfJ9A0
>>753
【核武装ニッポン】日韓戦争・竹島紛争【技術泥棒韓国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1361544149/

1 :世界@名無史さん:2013/02/22(金) 23:42:29.66 0
◆日韓戦争の軍事的、経済的必然性◆ >>2-3に続く

統一ドイツが1990年代に民族紛争に積極的に介入して欧州における政治大国と
して復活したように、日本が米国の属国から離脱してアジアの政治軍事大国と
して復活するには、核武装(原爆・水爆・純粋水爆・イプシロンのICBM転用)
だけでなく自衛隊の通常兵器の量的質的拡充が必須である。

国防費は倍増〜三倍増を想定し空母機動部隊・原潜艦隊・強襲揚陸艦・ステルス
戦闘機F3(心神)・スパイ衛星・キラー衛星・国産巡航ミサイル・無人攻撃機
(偵察機)レーザー兵器・海自陸戦隊・水陸両用戦車(装甲車)等の量産配備を
進める必要がある。

これらの整備を充実させてアジアでの戦争に介入勝利し、東アジア
新秩序をアメリカやシナではなく、この日本が主導して再構築すべきである。

もちろんインドとの安保条約締結や共同核兵器開発、共同防衛活動、
ASEAN諸国への武器輸出や自衛隊の基地・駐留施設の建設は当然有り得る。

日韓戦争により、日本と経済的に競合する製造業を多数抱える韓国が、戦争や
その後の混乱でその工業生産力(研究施設・製造施設・産業インフラ)を失う
事は、米国の過剰消費の縮小(リーマン・ショック以降の不況)により発生し
ている東アジアでの過剰生産設備の破棄の動きに相当する出来事である。

つまり日韓戦争には、デフレ脱出の意味があると言える。

経済的(貿易)競合関係から、戦争に発展していった事例は世界史上数多くあり、
ポエニ戦争や英蘭戦争などが、日韓戦争の背後関係に類似する代表事例として挙げる事が出来る。
801名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:29:51.71 ID:rVwcK8el0
>>773
財源は経済

現実世界ではすべてを一発完璧ミスなしは難しいでしょう

なので、「根」から正していくのは良い事だと思いますよ
802名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:10.05 ID:3nyKzOdl0
>>788
で、安倍政権から上場企業の時価総額はどれだけ増えた?
ウンコ韓国は、時価総額で日本企業を超えたとか昨年自慢していませんでしたっけ?
日本の売国メディアも、時価総額で韓国企業に抜かれたー、ダメだー、ダメだーとか
803名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:14.40 ID:sa/ze8BY0
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
804名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:18.91 ID:1Q7m+PUlP
>>787
実は上がってるよ
同じ値段でも品質落ちてるからね
実質値上げになってる
805名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:34.12 ID:hJV1JE6p0
>>771
今日のみのもんた、ある意味楽しみだなあww
昨日の川口の件も、他のマスコミはどっちもどっち的になったのに
TBSみのもんた一派は全力で自民川口批判でしたからな
806名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:37.50 ID:4sU1KRFw0
マスコミ関係者の給料は一律で、
年収1000万円以下にすればいいんだよ。

まあ、経済が上向けば話は違うけど。
807名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:41.35 ID:sa7WvvnD0
>>796
そんな報道してるマスコミ連中も株で大儲けで内心ウハウハだからな
808名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:30:47.01 ID:7oMdrKclP
>>700
そもそもイノベーションってある程度余裕ある時代に生まれるからね
厳しい環境にさらされて起こったイノベーションもあるけど
基本は豊かで余裕ある時に起こる
809名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:31:00.44 ID:sa/ze8BY0
 

   ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
   :<;l|l;`田´>;
   ;(6    9:
  :ム__〉__〉
810名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:31:04.88 ID:+zEo/s650
>>775
なんでその通りなんだよ。
円が買われてたのは、世界一の債権国の通貨であることに加えて、金融緩和が欧米に比べて甘かったから。
今、円安になったのは金融緩和するぞと言う姿勢が強いから、円を買おうとしないため。
国力が衰えて通貨安になるわけじゃなく、国力を保持しながら通貨安だから、理想的あり方。
811名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:31:10.43 ID:9FD3+HfV0
>>777
120円で超円安?

お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AAr
812名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:31:18.06 ID:CHHsp44zO
>>788
製造業全体と言ってるのに矮小化乙
813名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:31:34.46 ID:q05lF0rbP
>>804
そうは感じないけど、具体的に何の質が下がっての?
814名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:31:50.48 ID:moupFodTO
>>701
いちいち、レスコジキがうぜぇよ
日本が嫌いなら早く出て行けよ
815名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:00.10 ID:rVwcK8el0
>>777
120円は超円安でもないし
普通はある程度は介入して調整するって発想で取り組むものだ

そりゃ〜君らの考えの様に、手を加えるのがきっかけだけで
後は放置ったら大変だけど、重要な政策では細かく慎重に行う

状況に合わせて調整、調整に合わせて、他も連動

政治ってそんなもんでしょ
816名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:21.61 ID:jmokR65bO
ざまあ侵略者チョンwwwww
817名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:38.99 ID:P/v//5SQO
米韓首脳会談の後にこれだもんwwww


大爆笑もんでしょw
818名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:44.13 ID:+2DA01v60
ドル円100円突破。チョン失禁だなw
もう馬鹿チョンはウンコ食べて、トンスル飲んでしねよ。
819名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:44.96 ID:BcAmCdMU0
>>788
輸出だけでなく、
円安は貿易可能な財全般の競争力に影響があるし
そこから三次産業への波及効果もあるので
輸出依存度が低いから円安はマイナスという訳ではない
また所得収支黒字みたいな投資の収益にも円安はプラスだな
820名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:50.72 ID:y/N+Cqb30
書き込むが買い込むに見えた
さて寝るか
821名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:32:52.15 ID:4sU1KRFw0
うーん、個人的な経験を言うなら、

セロテープを伸ばして、
切ろうとしたら上手く切れなかった。
なんか斜めに変な切れ方したんだわ。

そのときデフレを感じた。
822名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:33:04.93 ID:wUDQw1er0!
てかここ暫くは東京時間朝一で売るのが高値だったんだが今日は東京時間でも更にあげるか?
てかせめて同値で助けて
日経はあげるけど今更連動再開しないだろ
823名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:33:09.09 ID:3nyKzOdl0
天皇陛下!!!

バンザーーーーーイ!!!!

ザマーwwww 明博wwwwww
824名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:33:11.29 ID:2+wL4T/B0
寝て起きたら財布が重くなってたって人も多そうな予感。
825名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:33:25.91 ID:ITzIsBdX0
>>817
それも要因の一つじゃね?w
826名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:33:51.94 ID:9345SotS0
>>777みたいな明白な釣りレスにこれだけマジレスが付くっていうのは
逆に怖いよな
マスメディアの影響力は決して侮れないって証左だし
827名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:33:51.95 ID:4k0EoZvl0
>>812
製造業全体でいうと当然輸出してない製造業もあってそれは当然円高の方が望ましいし
第二次産業全体で言うと製造業と建設業があって建設業も材料費の関係で円高の方が望ましい
それらを一緒くたにして製造業全体として論じてもミスリードになる可能性があるから
わざわざ円安でメリットのある輸出企業のみをピックアップしたんじゃないか
828名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:10.05 ID:gf42GWUf0
昔とちがって円高だと内需もやられるの
中国、韓国の生産力が過剰だから、安い製品がガンガン日本はいってくるの。これが南米とか遠い国だったら輸送に金かかるから入ってこない
でも中国って巨大な生産力もった国の出現で構造は激変したんだよ。
典型が鉄鋼製品や化学品だよ、震災後製紙、パルプ関連も中国から入ってくるようになったの
中国の鉄鋼生産力どれだけ増えてると思ってんだよ

これが全部日本製品に戻るわけだ、楽しみだねwww
829名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:13.81 ID:pSr5P5Uh0
さあ韓銀に介入するだけの玉が残ってるかなw
今日一日たのしみだはw
830名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:16.23 ID:7HjPRY/I0
別に円安でも俺にメリットはないが、
チョンが苦しむならまぁいいか。
831名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:17.56 ID:WBM+T1uF0
>>780下品で>>782過去を省みず>>784自己正当化
やっぱり日本人は未だ未開の土人だ
いくら教育してあげても成長しない
832名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:22.19 ID:1Q7m+PUlP
>>813
具体的か・・・一例を挙げたら、味の素の冷凍餃子。
他にも知りたいか?
833名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:24.43 ID:PD0KRpBq0
正直まだデフレ状態だからな

勘違いしてるのが多いがw
834名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:28.69 ID:mbeN9z000
パン粉逝ったああああああああああああああああああああ!
835名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:30.54 ID:vf/3L2f90
>>699
マインドが大切なんですよ
836名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:45.54 ID:xflllJil0
95円〜100円くらいで、経済政策がうまくいってるから
政府自らが上がり過ぎないよう、この先牽制してくる恐れもある

ロンガーは一応気をつけとけよ
837名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:46.20 ID:XYotfJ9A0
【安倍が怖いニダ! = 安倍政権&アベノミクスは、日本の国益になっているって事だ!】

. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が怖いニダ!
.;(ミ . つ つ: 前回は、サラ金規制されてエライ目にあったニダ!
:ム__)__); パチンコもヤバカッタニダ! 今回は、朝鮮玉を守りきれるニカ?
    
       そのために安倍は叩くニダ! その代わりに“石破押し&公明押し&第三極押し&民主押し”ニダ!
       
       ウリのミカータのブサヨとマスゴミも手伝うニダ!どんどん叩くニダ!
       そうしないと竹島や慰安婦やソフバンなどの嘘やサムスンの産業スパイがばれるニダ!
       まずいニダ! 絶対に安倍を潰すニダ! シナーも期待しているニダ!  ファビョーン!
838名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:46.44 ID:9FD3+HfV0
>>805
余裕で予想できるだろ
「物価が上がってますます庶民は苦しくなりますねー」

だってこれくらいしか言える材料ねーし
ガソリンが上がってればそれも絡めるだろうが下がってるしなw
839名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:34:47.68 ID:LO2I7fj70
韓国は韓流がアメリカ大統領から褒められ、

日本は経済大復活が始まる。

両社ウィンウィンで良かった、良かった。
840名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:00.96 ID:4sU1KRFw0
正確に言うと、

セロテープを伸ばして、
あのギザギザで切ろうとしたら、

ビビビ、ってセロテープが伸びちゃって、
ギザギザの切れ目がついたりとかして、
なんかもう、ぜんぜんダメだったんだわ。

ああ、こういう細かいところに影響が出るんだな、
ってなんか納得はしたけど。
841名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:01.33 ID:CHHsp44zO
>>808
正確には不況下でのイノベーションは潰されちゃうんだよね
だから芽が出ない
842名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:02.76 ID:B6LtgcJ90
円安でよかったらまた海外が通貨安政策取ってイタチごっこに
843名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:12.64 ID:UHsi8L+E0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        > ドル円100円な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
844名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:20.77 ID:7oMdrKclP
チョンはともかく人民元がイカサマしすぎ
対ドルレートでも相当下がってるんじゃねえの?
なんでこいつらに異を唱えるものが世界にいないのかが不思議でならない
845名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:22.01 ID:Sl1lrcLL0
>>818
まだまだ
いまの韓国が異常に大げさ過ぎるだけ
円安がさらに進んで韓国が本当にやばくなったら
奴は猫なで声で擦り寄ってくるから
846名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:39.17 ID:3nyKzOdl0
>>831
ウンコ買う金が無いなら無いと正直に言えよ!
奢ってやるからw
847名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:44.21 ID:pSr5P5Uh0
>>836
インフレ率のほうが重要だから
この程度ではまだまだw
848名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:54.67 ID:sa7WvvnD0
これがオバマの答えか
849名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:35:54.85 ID:jimsjnTe0
>>1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ついに突破したかw
今日の株価は爆上げ確実だなw
850名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:01.59 ID:CxHGGqqW0
無職には何か関係ありますか?
851名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:02.58 ID:EFxSWW6p0
やっぱ昨日の騒動で自民圧勝が約束されたからかな?
852名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:05.58 ID:Z65IOKIV0
>>1
素晴らしいね。
やっと反撃の狼煙が上がった。
853名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:07.97 ID:P/v//5SQO
>>825
あー狙いどおりかw
854名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:13.08 ID:rrR0thS50
>>826
君 おもしろいね
855名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:14.72 ID:abLepkDi0
>>764
> >>714
> まぁ、それも経済学的短期の問題だな
> 今の日銀の方針が続く以上円高再来はまず無く、生産体制を変えていくしかない。
> その為の投資は決して日本人にとってはマイナスじゃない

それは、長期的にならば、全く正論ですね。

だけど、中国生産に熱心だったパナソニックの城下町の門真なんか
協力企業は完全に死に絶えていますから
いまさら生産体制の国内回帰といっても大変ですよ。

シャープも似たようなものだし。

国内回帰するまでの間、持ちこたえることが出来るといいのですが。
856名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:23.60 ID:gHRw+xmM0
>>392
余計なサイドビジネスを始めて・・・
857名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:25.67 ID:rVwcK8el0
>>788

通貨安の国が雇用される理由がわかる?
賃金安い + 通貨が安い

日本が海外に工場持つ理由がわかる?
賃金安い + 通貨が安い

貧困国から貧民や犯罪者達が日本にとりあえずで押し寄せるのはなんでかわかる?
円高・元安・ウォン安などで、日本で稼いで帰れば儲かるからだよ
858名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:30.03 ID:xGH0BtC80
>>830
そういうメンタル好きw
859名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:41.94 ID:1Q7m+PUlP
>>831
下品、無反省、自己正当化、未開、教育してあげても成長しない、

全部朝鮮土人のことじゃないかw
860名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:36:53.71 ID:Ppvm2wgQ0
>>827
輸出していない企業も、競合する海外製品との価格競争力が強化されるので
円安はメリットしかありません。
日本人以外の労働力を使っている場合はその限りではありませんが。
861名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:04.77 ID:4k0EoZvl0
>>819
円安が競争力に影響するという為替による貿易不均衡是正論は
国際経済学では必ず習う話だけど現実には全く起きてないから
現実はその逆で貿易不均衡は益々拡大しているだけ
昔にマルクス経済学者が理論が正しい現実は間違っているといったのと全く同じ話
862名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:14.51 ID:jjRYrxVx0
>>844
だから、いますぐ、
日本とロシアとEU、インド、イスラム圏の統合軍で、
地球の害獣である、
シナ、チョンに対し、レッツヌークすりゃいんだ。
863名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:18.73 ID:hJV1JE6p0
萩原、浜のおばちゃん 出番です
 
864名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:21.11 ID:82zD0L1c0
>>826
馬鹿が馬鹿なことを言って馬鹿だなと突っ込まれるのは釣りとは言わんよ
865名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:23.85 ID:coWPzNlH0
>>825
フォトショがあかんかったのか…?w
866名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:34.74 ID:Z65IOKIV0
>>850
求人増えるから働けよw
867名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:37:57.36 ID:NKZCHSm60
400万儲けたわ
数千万とか億とか儲けてる奴は、才能があるんじゃなくて、元の資金が大きいだけだろ
868名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:04.99 ID:M1WCw/PS0
記念カキコもしとくか
869名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:08.18 ID:ITzIsBdX0
>>851
衆院が解散し、W選挙になると消滅する政党が出て来そうw
870名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:12.51 ID:+zEo/s650
>>836
110円を超えたら、規制もありうるが、100円という三桁は経済の分からない人も、なにか起きたと。
日本企業復活が大きければ、自民の金融緩和が分かりやすいから、三桁は維持するだろな。
871名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:50.45 ID:gZXRR1e20
>>837
今まではマスコミ使ってそれでよかったんだけど…

石破押し→安倍を後ろから撃ったのが印象悪すぎて、しばらく無理かも
公明押し→ソウカーガッカーイ
第三極押し→維新は党首石原も認める「賞味期限切れ」、みんなは「第二民主党」化した
民主押し→国民のヘイトを集めすぎて可能性ゼロ

と、安倍自民に以外の実質選択肢がないからねw
民主はある意味役に立ったよ
野党を全て焼け野原にした上に、反面教師として安倍をアシストしてるからな!
872名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:57.59 ID:m1NBVJ0h0
今手元にパチで貯めた80万しかないんだが
FXとやら何をどうすればいいんだ、小学3年生に教えてくれ><
873名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:38:57.66 ID:3nyKzOdl0
>>861
今から俺は何を食っておけば、お前のお口に召すウンコを排出することができる?
くだらねー書き込みなんて興味ないから、おとなしくお前が永眠できる好みの味を教えろ
874名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:00.09 ID:vS6FPtZ00
>>21
円安水準じゃねぇ
元々もっと安かったんだ
875名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:07.97 ID:A0Ea61Ry0
>>777
140円時代でも150円時代でも普通に食えて親は俺を育ててくれたが
876名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:09.28 ID:vf/3L2f90
>>699
海外からの書き込み乙
877名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:13.59 ID:3j52/DHD0
>>788
いやいや、それは極論でしょ
サービス業といってもいろいろあるし
少なくとも円高で景気がよくなったって所は少数派だよね
観光収入も減ったらしいし純粋な輸入企業しかもうかってないんじゃない?
878名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:23.13 ID:BcAmCdMU0
良く分かってない人がいるみたいだが
輸入コストプッシュがあるからこそ
国内労働へのディマンドプルがあるんだよね
これは普遍的な経済の動きだし
日本みたいに製造業が強い国では重要になる
879名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:27.52 ID:B6LtgcJ90
>>867
FXか
880名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:30.40 ID:rVwcK8el0
>>831
っと、君は思いこんでいて良いと思うよ

問題は、自分が都合良くした認識を他社もしてくれるかどうかだ

君らは自分目線しか持ち合わせず
「相手がどう思うか?」そこが決定的にぬけているから

脈絡なく根拠なく漠然と口にする単語・言い方だけ正しておけば
通用すると思ってるみたいだけど

人間そこまで馬鹿じゃない・・・・
人を馬鹿にし過ぎだよ、雑な偽善物言いくらいは、特亜以外では子供でもわかる

わからない、ばれない、通用してる、言い返せてると思ってるんでしょう?
【だから】どこへ行っても誰を相手にしても通用しないんだよ
881名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:31.40 ID:gf42GWUf0
まだまだTOPIXは低いから油断はできない、けど未来は明るい
こっちがあがって来れば本物だよ、来年かもしれん。リーマン後からの戻りを比較した場合日経とトッピクスの乖離は軽く10%こえちゃう

みのは68歳か、じきにTVからいなくなるっしょwww
三宅先生死んでたかじんもアレやし
882名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:36.48 ID:Dk5BNeCo0
>>867
ただ、あのデフレ時代にそこまでの種銭を用意できたのは才能だろう。
883名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:39:45.35 ID:XYotfJ9A0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>; チョパリーめ
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒) 韓国への愛は、無いニカー!
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
884名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:05.04 ID:VWPWTMmF0
今日は休んで市場を見守るか。
885名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:13.95 ID:1rKfjq1E0
昨日の韓国の利下げも無駄に終わったな。
886名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:15.06 ID:S83Se27N0
またガソリンあがるん?( ;∀;)
887名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:25.94 ID:/GzZla6f0!
>>821
888名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:30.33 ID:ITzIsBdX0
>>875
オラは360円時代に大きく育ちましたー
889名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:32.56 ID:k6rEfkLK0
おかげで国民は干上がった
890名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:37.26 ID:pSr5P5Uh0
>>884
今日を休むとか間じか
891名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:40.19 ID:9FD3+HfV0
おいおいふざけんなよ!
これ以上円安になったら米も値上がりするだろ!!!

庶民は1日2食の時代がくるのわかってるのか?
892名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:44.43 ID:coWPzNlH0
>>883
ない(キッパリ
893名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:47.43 ID:PBWkRelf0
電気光熱費・燃料費が値上がりしたら結局企業は外国に出て行くだろ。

>>875
そのころは一億総中流だったし、石油価格も高騰していなかったね
フフフ
894名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:40:58.50 ID:Hl+gng8V0
イオンは円高還元セールさっさとやれよw
昔100円の時やってただろww
895名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:41:18.96 ID:CxHGGqqW0
>>866
ほんとですか?働きたいです…
896名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:41:21.16 ID:7oMdrKclP
>>862
真面目な話、人民元はドルペッグどころの話じゃねえよ
ここ一年で対ドルで6%くらい下がってるぞ
なんでそこまでしてシナに肩入れするのか意味わからんわ
897名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:41:58.85 ID:wUDQw1er0!
>>829
昨日ってか4月にもニュージーランドが覆面介入してたらしいんだが割と気がつかなかったw
小国の力ってそんなもん
精々大火事から逃げ道作る程度の効果しか何処も期待してないだろぶっちゃけ
898名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:04.76 ID:3Mh26t680
ごちそうさまでした 
899名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:17.03 ID:MKOs45jc0
対ウォンは
2007年の対ウォンまで最低でも戻らないといけない!
900名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:20.56 ID:gZXRR1e20
>>878
組立済み部品を海外工場で指導、製造して輸入するより
相対的に安くなった国内の人件費で作ったほうが
結果としてコストを削減できるからな

日本みたいなものづくりの国の場合
円高は損が多すぎる
円安すぎるのも問題ではあるが、それに悩むのは140円とかの場合だけ
901名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:21.17 ID:muDjOVFrO
>>891
大体朝は食わないで1日2食が普通だろ
902名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:22.58 ID:T9r/QisW0
アメリカ議会で日本批判したバカチョンはもっと苦しめ
903名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:29.98 ID:rVwcK8el0
>>888

それは・・・日本が

固定為替相場制から変動為替相場制に移行した時代かい?w

固定の時360円くらいだったと聞いた覚えがあるw
904名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:32.47 ID:4sU1KRFw0
いや、思うんだけどさ、

組織ならともかく個人としては、
大儲けするのは博打に近いでしょ。

100万が1億になったら、
100倍なわけよ。

じゃあ、1億の100倍で100億なら、
同じことなのかね。

差額は、9900万と99億だよ。
桁が違いすぎるでしょ。

だから同じ比率で運用できるんじゃなくて、
少ない賭け金で爆発的に儲けるのは、
博打に近いんだわ。

個人的に、大金が手に入ったら、
とりあえず、ほぼ確実に配当を得られる株を買って、
残りの小銭で株を売買するわ。

それ以上は個人の運用能力を超えてると考える。
905名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:39.80 ID:3nyKzOdl0
>>896
それ違うから
アメリカは中国が人民元変動制に移行するまでは、QEを止められない。
これは米中の通貨戦争です。
906名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:41.82 ID:kz/wXqSl0
>>891
俺、10年以上1日2食だわwww
907名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:51.51 ID:Q4Vf7Y/I0
なんだなんだ
金融博打が盛り上がってるのか

まっとうな仕事しろよ
908名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:42:56.43 ID:dg7UCjX00
>>886
ずっと値上がってないから

ちゃんと数字見ろw
909名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:43:35.23 ID:HFC8wsBJ0
致命傷で済んだ方々♪

ロイターニュース 和田崇彦: 通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE94806020130509?sp=true

みずほ証券 チーフマーケットエコノミスト 上野泰也: 近くて遠いドル100円、突破力不足のからくり
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE94704520130508?sp=true
910名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:43:48.22 ID:BcAmCdMU0
>>861
その理屈が正しいなら何でMF効果はノーベル賞取ったん?って話だし
日本で需給ギャップの埋まってく時はだいたい円安傾向だよ
911名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:44:04.37 ID:m/wv6jDt0
韓国はまたアメリカに泣き付けばいいじゃんwww
912名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:44:04.59 ID:S83Se27N0
>>908
希望リッター100円( ;∀;)
913名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:44:07.48 ID:gf42GWUf0
1985年プラザ合意まで360円だったんだが。
その後ブラックフライデーあって、そのまた後にバブルがやってきた

円の取引量みればウォンが0.25%利下げしても蚊に刺されたくらいのもんですよwwww
914名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:44:23.11 ID:XYotfJ9A0
さすが安倍自民党! やはり、安倍総理は、帰ってきたウルトラマンですね!

安倍総理=帰ってきたウルトラマン  麻生蔵相=ウルトラマンタロウ      

安倍首相、中国に謝罪要求=レーダー照射(帰ってきたウルトラマンOPソング:作曲編曲すぎやまこういち)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20036503

ウルトラマンタロウ(OPソング)を歌ってみた「作詞:阿久悠 1:48と2:24のコメントに(麻生太郎)有り」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1931057

石破幹事長=バルタン星人 (V)o¥o(V) フォフォフォ! 
進次郎=バルタン星人part2 (V)o¥o(V)  フォフォフォ!
河野太郎=バルタン星人part3 (V)o¥o(V)  フォフォフォ!
2F=ゼットン (V)o¥o(V)  フォフォフォ!
915名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:44:58.58 ID:wUDQw1er0!
>>898
ええぃ
貴様がウマウマしたLの一部は俺の整理し損ねたSだ返せ
916名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:07.52 ID:gZXRR1e20
>>901
うちの中学生と高校生の息子は4食食っとるわw
そろそろ炊き上がるけど、炊飯器2台だぜ
しかも毎回どんぶり飯wwwコメ代ぱねぇwww

しかし、30過ぎると2食でいいわな
917名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:12.19 ID:rrR0thS50
複数人が円安で一日二食時代とか騒いでるけど
テレビがそんな煽り方してるのかな?w
918名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:16.05 ID:P/v//5SQO
>>895
九州の田舎だけど2件新しくお店がオープンしますよ。

これもアベノミクス効果
919名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:19.26 ID:ITzIsBdX0
>>903
脱脂粉乳と鯨肉竜田揚げの給食でみんな大きくなった時代です
920名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:21.40 ID:7oMdrKclP
>>905
圧力かけろっつってんの
クロンボが号令かけりゃ他も声あげるし
シナ経済潰せば一時は混乱しても、結果みんな幸せになれるんだから
921名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:37.46 ID:nk/I+R4R0
でも、トヨタが儲けているのは円安おかげで
海外の販売数が激増したわけじゃないんだよね。
だから、雇用に繋がらない
922名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:45:52.15 ID:r41aAPPD0
チョンにトドメ刺すには120円まで円安が進んでくれることが望ましい
923名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:07.34 ID:+zEo/s650
>>904
逆指値って取引があって、100円を超えたとこでロング、すなわち100.1とかで大きく買いを入れるわけ。
99.5とか、つまり、超えても下げた時は損きり決算。
だけど、超えたら一気に行くことが多いから、プラスになることが多い。
そういう取引してる人が多くて、だから、一気に行くんだよ。
大儲けする人はそうやるの。
俺はやらんけど。
924名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:15.08 ID:mugib9/W0
日本人はもともと2食の民族だったから無問題
925名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:18.08 ID:Ppvm2wgQ0
>>911
そして、償還時にまたリーマンショックが起こるのか・・・
926名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:20.28 ID:3nyKzOdl0
>>920
ですからアメリカはQE3までやって圧力かけていますよ
中国には益々インフレ圧力が高まり、派手なバブル崩壊をするわけですわwww
927名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:31.44 ID:dj/UiyMX0
円安だからと言って国産品が安くなるわけでもないのがつらいところだな
928名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:40.85 ID:A4a7xQTP0
4時に目が覚めて為替見て一気に目が覚めたw

ついに100円突破!  o(≧∇≦o))三((o≧∇≦)o

記念カキコ♪
929名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:46:55.46 ID:CHHsp44zO
>>893
企業が移動する理由はコストじゃない、
顧客のあるなしだよ、大企業から中小零細まで同じ
内需国の日本で需要が復活するなら海外に出る動機そのものが無くなる
930名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:47:11.32 ID:1Q7m+PUlP
>>921
トヨタは国内に一番雇用維持してる企業だけどな。
他の企業は皆、民主時代の円高不況で国外脱出しちまったよ。
931名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:47:52.00 ID:wUDQw1er0!
ヨッシャ諦めて垂れてきた
メンテガラ来いメンテガラ
932名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:08.33 ID:abLepkDi0
>>829
> さあ韓銀に介入するだけの玉が残ってるかなw
> 今日一日たのしみだはw

韓国の通貨介入を無力化して叩き潰すために
日本政府は、日韓スワップ協定を打ち切る、絶対に延長しないと宣言すべきですね。
933名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:10.40 ID:4sU1KRFw0
逆に言えば、

需要が育つところには、
企業も出てくってことだけどね。

地産地消に近くなるのは悪いことではない。
ただ資源が行き渡ればいいんだ。
934名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:11.64 ID:PBWkRelf0
>>929
そんなことはない。原発このまま動かさないなら脱出すると言ってたし。
935名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:21.78 ID:F5YWJyWX0
アメリカやメキシコみたいに、これで少しでも中国から製造業が戻ってくるといいな
936名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:31.28 ID:3nyKzOdl0
選挙の後に
国土強靭化などの大型公共投資www
来るデーwww
きちゃうでーwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日と売国奴、韓国をぶっ潰す!
937名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:32.92 ID:XYotfJ9A0
>>921 【アベノミクス】トヨタ国内生産台数の計画  1割増に上方修正(2013年4〜9月)円高是正で
 …部品メーカー「非常にいい方向になっている」【奥田・渡辺一派シボウ!w】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364022134/

1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/23(土) 16:02:14.26 ID:???0
経済 トヨタ、国内生産1割増修正 4〜9月、円高是正で 2013.3.23 12:37

 トヨタ自動車は23日までに、2013年4〜9月の国内生産台数を当初計画と比べ
1割程度上方修正する方針を固めた。
大幅な円高是正で輸出の採算が改善、海外向けの生産が伸びるとみているほか、
国内販売も堅調に推移しているため。

 13年度上期が増えることで、13年1〜12月の国内生産台数の計画を従来の310万台から
上方修正する公算も大きくなった。
ただ、エコカー補助金などの追い風があった12年1〜12月の349万台は下回るとみられる。

 トヨタは13年4、5月の1日当たりの生産台数を1万3千台程度と決めており、
当初より約1割多い水準を計画している。
6〜9月も同水準の生産が続くと見込んでいるため、1〜9月の生産台数は当初と比べて
約20万台多い約250万台となる見通し。
グループの主要部品メーカーも「非常にいい方向になっている」(首脳)と受け止めている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130323/biz13032312390024-n1.htm
938名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:34.32 ID:WBM+T1uF0
マジレスもらった〜ヽ(^▽^)ノ
寝よっと
939名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:54.03 ID:EFxSWW6p0
>>887
中国製では上手く切れないってことだと思うよ
940名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:48:54.70 ID:gf42GWUf0
若い失業してる人、ニートフリーターの人たち
大チャンス来るよ、とにかく動け!!
リーマンショック来る前までは工場の現業で派遣から正社員なった人、実際大量にいたんだから
上場企業でね

まず派遣とかバイトの時給や待遇からよくなるから。
941 ◆UMAAgzjryk :2013/05/10(金) 04:48:59.70 ID:vvN/81YG0
ついに壁突破か
942名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:49:14.23 ID:ON00z+GK0
三度目のアタックで上抜けたらもう落ちないよ
ショーターの馬鹿は諦めろ
つかはやぶさへ早く俺を復帰させてくれ
943名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:49:32.19 ID:pSr5P5Uh0
>>932
その宣言をした途端に
チョンが千人単位で首釣るのが見えるわw
944名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:49:44.45 ID:9FD3+HfV0
>>916
いい事を教えてやろう
米はまとめて大量に炊いたほうがうまい
今すぐ大型 炊飯器で検索するんだ
945名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:49:47.33 ID:7oMdrKclP
>>934
動かすに決まってんだろw
946名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:50:01.35 ID:TXqII+IO0
   ∧,_∧ ♪
  (( (    )  
♪  /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
   (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
   (    ) ))  
 (( (    ヽ、   ♪
   〉   ノ ) ))
  (__ノ^(_)





   /\___/ヽ
 / ⌒   ⌒ ::: \
 | (●), 、(●)、 |
 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
 |   ト‐=‐ァ'   .::::|  
 \  `ニニ´  .:::/
   \__  __/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
947名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:50:02.67 ID:CHHsp44zO
>>910
そそ、マンデルフレミングの景気打消し効果はなんなのよって話になるわな
948名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:50:08.67 ID:HlzKNms0O
パククネは金目的で在日の回収に、本気出すんじゃねえの
かなり追い込まれるんだろうし、無能だし
949名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:50:29.35 ID:7mdyZMwBP
おまえら騙されてるなあ。
これも参院選勝つための布石だよ。増税とtppやられたら日本終わり。
950名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:50:52.24 ID:abLepkDi0
>>570
> 100円を超えると、半導体産業の採算が取れるようになりますww

半導体産業のコスト要因は人件費ではありませんよ。
951名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:50:53.94 ID:MG93lKawO
大日本帝国復活の夜明けぜよ!!!
952名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:51:28.39 ID:XYotfJ9A0
【アベノミクス】 メッキが剥がれた韓国・・・自動車最大手が “失速”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367925113/

565 :名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:16:55.34 ID:8qZ0DfHI0
まあ自動車業界は、マスゴミみたいにアホが居なかったおかげで逃げ切りか

574 :名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:19:07.93 ID:nKoOhJUH0
>>565  自動車総連とか自動車労連とか、自動車の関係の連合系労働組合も、
民主党を支持してきたのは、他の業界と大して変わらない。

それにマスゴミの経営者が、汚鮮されたアホばっかりだったんだな。
異常な安倍・麻生叩きをしていたし、民主age報道も酷かった。

その点では、トヨタを見ても判るけど、経営者(章男社長)が優れていた訳だ。
浮付いた所が無く、本家も分家も豊田家は、質実剛健でシッカリしているって事だろう。

ダメなのは、奥田・渡辺一派な。 あいつら外人の元役員に
「リコールの原因はトヨタが反一族の金儲け主義の海賊連中に乗っ取られた事」とまで言われていたからな。
953名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:51:29.20 ID:3nyKzOdl0
>>949
そう思うのならば、ウォン高のうちにウンコまとめ買いしとけよ
954名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:51:31.35 ID:ITzIsBdX0
>>950
あのエルピーダが黒字になったからなw
955名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:51:48.77 ID:ON00z+GK0
これから電機三兄弟はかなり面白いことになると思う
寄り買いでもかなり抜けるんじゃね
956名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:52:02.58 ID:wUDQw1er0!
>>932
そのネトウヨ脳内超ウルトラスワップの話無知丸出しだしやめない?
バカ丸出しだし 打ち出の小槌じゃ無いから
957名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:52:08.44 ID:kz/wXqSl0
>>909
金融の世界で働いていたけど、ロイターとか時事通信のアナリストの情報なんか
全然あてにならんよ、むしろ逆張りで考えた方が良い成績残せると思う。一般の
投資家を煽るために都合のいい情報を出しているのがほとんどじゃない?最近は、ネット
の発達で騙せなくなってきてるけどね。
958名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:53:43.00 ID:ITzIsBdX0
>>955
昨年最安値でパナを買った俺狂喜w
959名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:53:56.06 ID:9FD3+HfV0
>>949

まじかよ!
俺は為替相場に騙されてるのか

教えてくれてありがとう!
960名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:54:09.75 ID:CHHsp44zO
>>957
今日のロイターは傑作だったよ
961名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:54:41.77 ID:Kp53WGfY0
為替と株の上昇率凄すぎる。
今からでも全然間に合う。
962名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:54:42.47 ID:XYotfJ9A0
【バカ民主党】日本の自動車メーカーの苦戦の原因を経営体質だの付加価値だの
 新興国の台頭に求める人も居たけど、要するに円高の所為だった事が判明【アホ三橋貴明】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1366977232/

1 :FinalFinanceφ ★:2013/04/26(金) 20:53:52.38 0
大手自動車メーカーの「ホンダ」と「マツダ」のことし3月期の決算は、円安で海外事業の採算が改善した事などから、
両社とも本業でのもうけを示す「営業利益」が前の年度を大幅に上回り、円安による自動車メーカーの業績の改善が
鮮明になっています。

ホンダが26日発表したことし3月期の決算によりますと、売り上げは1年前より24%増えて9兆8779億円、
営業利益は1年前の2倍を超える5448億円でした。これは、世界全体での自動車の販売台数が過去最高となった
ことに加え、外国為替市場で円安が進み、海外事業の採算が改善したためです。
また来年3月期も、円安で利益が2400億円余り押し上げられる見通しだとしています。

また、「マツダ」のことし3月期の決算は、円安の効果に加えて、新型のエンジンを搭載した車の販売が好調だったことから、
営業損益が539億円と2年ぶりの黒字となりました。来年3月期も、円安で利益が560億円押し上げられる見通し。

マツダの山内孝社長は、「歴史的な円高に苦しみながら、新技術の開発やコスト削減を進めた成果が表れた」と述べた。

自動車メーカーでは、「富士重工業」も26日、ことし3月期の営業利益の見通しを過去最高の1200億円に上方修正し、
円安による自動車メーカーの業績の改善が鮮明になっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130426/k10014226071000.html

そもそも民主党と三橋貴明は「円高になれば日本は景気回復する」
と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/

2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/04/26(金) 21:00:30.25 O
安倍総理に感謝!感謝! アベノミクス大賛成! 石破政権だったら、こうは行かなかった。
963名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:55:24.13 ID:gf42GWUf0
わっしょい、わっしょい
964名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:56:23.50 ID:nk/I+R4R0
>>940
それは団塊定年効果ね
965名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:56:24.12 ID:7oMdrKclP
>>961
シナチョンが飛ばない限りボーナスステージだろ
なんだかんだであいつらしぶといから、まだまだ続くでしょな
966名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:56:28.84 ID:abLepkDi0
>>954
> >>950
> あのエルピーダが黒字になったからなw

サムチョン切りのために、大量に高く買ってくれる顧客のお陰でしょ。

だいたい、エルピーダのPC用メモリの主力生産拠点は
とっくの昔に台湾ですよ。
967名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:56:32.46 ID:3nyKzOdl0
ほらww
Sしろwww
そう思うならやれwww
そして肥やしになれwww
968名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:02.54 ID:N8W9Py0mO
今回は、ドルが強すぎる

原油先物も北海ブレンドやドバイから主役を奪うかも
969名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:04.71 ID:beCNQq4c0
円高でコスト競争力磨いてからの
円安だからな。

そういう意味では民主はちょっとは役立ったかもしれん
970名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:12.86 ID:7mdyZMwBP
安部はアメリカの犬。円安容認の許可もらってる。経済を上向きにさせて参院選勝ってねじれなくしたあと、増税とtppで日本終わる
971名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:13.57 ID:SfLZO6cV0
>>949
そうはならないように安倍政権はうまくやるだろう
972名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:28.10 ID:OU3JwObT0!
FXしらないから、SとかLが何のことかさっぱりです( ・ω・)
973名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:51.65 ID:kz/wXqSl0
>>960
ロイターといってもTBSとなんら変わらんねwww
974名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:57:53.03 ID:IFWyHoK0O
派遣の時給は既に上がり始めてるし、仕事も増えてきてる
975名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:58:19.77 ID:xGH0BtC80
>>956

どう無知なのか理由を書かないと!
976名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:58:47.80 ID:3nyKzOdl0
>>969
海外に拠点移した日本企業は倒産しても構わないよねーwww
愛国精神を持って耐えた企業と国民だけがヘブンですわwww
もう安倍さんw
最高です!最高!
頑張れば報われる社会!
売国企業は倒産しとけw
977名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:59:08.19 ID:6pF8BMyT0
これで就職難や企業経営者の日本の自殺者は500ー1000人防げたな。
あと2000ー3000人分は円安に行って欲しいな。
978名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:59:35.98 ID:WYwbCZuDO
>>970
悔しいの?ねえ今どんな気持ち?
979名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:59:47.05 ID:XYotfJ9A0
安倍政権は、TPPなんてやりませんよ。

アメリカが下手に外圧をかけたら、安倍政権は核武装と日印安保条約に突っ走りますよ。

同時に新スパイ防止法の制定で、シナ韓国北朝鮮の工作員やその協力者の逮捕が始まりますよ。

そうなったら安倍政権は、在日米軍の撤退要請すらしかねません

現在米軍が使っている首都圏上空の航空管制権の返還だって、まだなんですからね

7月には、ICBMに転用可能な固体燃料ロケット「イプシロン」が完成しますから。

当然、アメリカ東海岸や五大湖周辺、オーストラリア、ニュージーランド、欧州ロシアは、射程距離内です。

特亜(シナ・韓国・北鮮)向けの核ミサイルは、既存の小型ロケット(中距離ミサイル)の改造で対応出来ます。

核融合研究も進んでいます。その過程で純粋水爆をも造れるかも知れませんねw

純爆は、放射能を出さないので、実際に使える水爆になる訳です。

水爆は原爆の数十〜数百倍の威力がありますからね。

TPP事前協議の直前に北朝鮮が騒ぎ出す。 TPP事前協議の後に北朝鮮がおとなしくなる。

これでは、日本にアメリカの無理難題を飲ませるために北朝鮮がアメリカと組んで騒いでいると思われても仕方がない。

【7月の参議院選挙の予想獲得議席数は、こんな感じ】

自民75議席

公明?議席  ミンス5議席  維新13議席  みんな10議席  その他?議席
980名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:59:56.89 ID:9FD3+HfV0
>>969
つまりボクサーに例えると
軽量後にしっかり飯食って後はリングに上がるだけと言う事か!
981名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:00:14.45 ID:O0U+i7Y90
バブル連呼してた奴息してない
982名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:00:27.48 ID:4RQGhq1FP
マジかよクソ箱売ってみる
983名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:00:56.61 ID:wUDQw1er0!
>>965
チョンは誤差だがシナのインチキ指標でオセアニアなんて右往左往してるしな
ユーロもドサクサ紛れに下げて来るだろうし
とりあえず日経はダウ上げてるうちは平気だろうが
984名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:01.00 ID:oJodbqc60
夏休みは国内にいるしかないな
985名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:11.11 ID:Ppvm2wgQ0
>>980
ただし、軽量化する際に筋肉まで落としちゃっているボクサーが多い
986名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:17.03 ID:Kp53WGfY0
100で止まるか。
もし120円までいったら凄い事になる
987名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:21.14 ID:N8W9Py0mO
>>968
ブレンド→ブレントに訂正。失礼。

混ぜちゃあかん。
988名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:33.82 ID:wyuk4VW40
南のバカチョンが、いらん事するから…。
ちったぁショーターの事も考えろよ、バカ。
989名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:51.10 ID:pSr5P5Uh0
>>984
九州にでも温泉めぐりに行けよ
かなり楽しいぞ
990名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:53.79 ID:3nyKzOdl0
>>980
そういう事です。
自民は、苦しい地獄の民主政権下、日本国民の雇用を考え、苦しみぬいた国内企業にヘブンを与えてくれる。
海外に逃げた企業なんて倒産しろと思っていますからwww
安倍さん! 最高です!
991名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:01:56.71 ID:3SZSIrL70
>>909
しかも、かすむ100円台というニュースをロイターが報じたのは昨日の夜8時だからなw 逆神すごすぎw
992名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:02:18.81 ID:lrpGOnJG0
まじ糞民主交代してよかったわ
993名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:03:29.47 ID:XYotfJ9A0
【技術泥棒韓国】日韓戦争・竹島紛争【核武装ニッポン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1361544149/

    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>; チョパリーめ
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒) 韓国への愛は、無いニカー!
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
994名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:03:34.72 ID:EXI8GquG0
100円が意味を持つのは、今度はこのラインが下値抵抗線になるからだよ。
つまり1ドル100円株価14000円が下値抵抗線の時代になった。
995名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:03:40.76 ID:wUDQw1er0!
>>991
実際材料無くて下目線多かったし
あんなインチキされるとは
996名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:03:51.84 ID:rivljbq80
>>700
>民主党時代、輸出関連企業に勤めてた人なら理解できると思うが、
>社内の雰囲気が「絶望」に染まる瞬間が何度あったことか。

>本当に、本当に酷い3年間だった……。

民主党を支持していた馬鹿どもは民主党を支持しない人を馬鹿にし、
自分たちが政権交代という名の革命を起こしたと騒ぎ、
いざ民主党時代になったら真っ先に責任逃れと被害者面をしていたな
また同じことを繰り返すと思うよこいつらは
997名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:03:54.54 ID:MG93lKawO
南朝鮮が本気になった日本と経済で喧嘩出来るとでも思ってんの?w
998名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:03:55.92 ID:CHHsp44zO
>>985
ほんとデフレはキチガイ沙汰だよ
999名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:04:03.06 ID:IqAxxwt10
いう
1000名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:04:14.16 ID:9JvlxHlX0
日本万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。