【社会】朝鮮総連本部の購入を断念-鹿児島の宗教法人

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:51:01.99 ID:5c5vCNddT
>>950
やっぱりオウムかコイツが底辺だわな。
953名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:51:31.64 ID:zMnUpQK8O
すんごい神社を建てるとかどうかな


>>943
サンクス、そりゃでかいわ
954名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:51:32.71 ID:BeFFM7fc0
>>945
例えば
ttp://k81.jp/detail24870-162985.html

の売却基準価格(約26億)の2割(約5億)が保証金になると思う。
955名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:51:43.95 ID:DBrM/6Jf0
こりゃあいよいよ手詰まりかな?
956名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:52:59.61 ID:Fl4bSz610
>>953
東京都の護国神社でも建てるか
957名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:53:15.14 ID:dP7uvbkc0
自己資金で買えないのに落札って、
単なる入札妨害じゃないの?
958名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:54:08.70 ID:X+w0WF6r0
>>942
700坪のまとまった土地で、このあたりではめったに出ないから
その倍ぐらいの値段になるんじゃないかな…更地なら、ね
959名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:54:52.47 ID:RFtzkEcq0
>>949 ウジテレビとか?
---
【政治】 外事警察関係者 「野党の反安倍議員やメディア関係者などが、
中国と韓国の安倍政権転覆工作に協力している」
---
 
960名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:56:12.09 ID:OGJY1oUm0
これ、総連から50億ポンと貸してくれる融資元を紹介されたけど、さすがに怖くて使えなかったって話じゃん
どうも+民がドヤ顔で喜ぶような勝利ではなく、かなり際どい話だったみたいだぞ
961名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:56:35.19 ID:zMnUpQK8O
>>956
うん、そういうのがいいね
962名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:56:42.86 ID:NeAwn2y/0
5億没収、仕切り直し。 いいぞ!どんどん毟り取ってやれ
963名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:57:43.41 ID:T6xb9MOS0
確実に田布施システム発動するから見てろって
断言しても良い
964名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:57:45.40 ID:yluFmEWn0
前金ドブに捨てただけ(´・ω・`) ?
965名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:59:05.36 ID:G/8xeeNIP
幸福の科学落札キボンヌ
http://www.youtube.com/watch?v=CKZodyLVyuc
966名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:59:50.28 ID:l0B9mlOo0
26億円周辺で入札できたら、ふつうに利益でるだろうしな。
立退き料やら解体費用があったとしても。

前回の話と同じだとおもう。
北朝鮮は自腹を切るつもりはない。出すつもりならとっくに出してるだろう。
国家レベルなら30億も45億も変わらん。
北開発利権をちらつかせて、日本のバカ(人、企業)に金をださせて
それさえもゆすりのねたにつかうような国。

次の入札で、金あつめてきて、45億で落札という可能性も十分ありえる。
安く入札しようとしたら、普通にごく一般的な不動産開発会社にとられる話だ。
967名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:59:59.63 ID:RFtzkEcq0
 東京都って護国神社ないのかしら。
 靖国神社があるから。
 靖国神社が買い取ってもいいくらいだが。
 
968名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:00:36.96 ID:BeFFM7fc0
>>958
とんとん
坪800万いくんですか、すごいな…

確かに、更地だとみんな喜んで入札するだろうね…
建物と占有者の問題がクリア出来れば良いんだろうけど。
969名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:02:02.86 ID:w/wd8EY50
とりあえず、かんたん決済で払っとけよ。
970名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:02:11.74 ID:BIMenQZQ0
>>956
尖閣の寄付が浮いてるしな
971名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:03:00.33 ID:L3JIgu7T0
>>970
尖閣募金をそのまま総連ビル購入費に充てれるとか
どこまで馬鹿なの
保守派の邪魔だから消えちゃってよ
972名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:03:45.94 ID:BeFFM7fc0
中国銀行、北朝鮮口座の凍結認める(日経新聞)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0806U_Y3A500C1FF2000/

中国建設銀行も北朝鮮2行と取引停止か 韓国紙報道(産経新聞)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130509/kor13050913360002-n1.htm

こういうのも、今回の資金調達断念とリンクしてたりするんだろうか…?
973名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:04:43.85 ID:xWpbvT/y0
どういうことこれわ
974名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:04:47.32 ID:RFtzkEcq0
>>971
 別にあてても良いと思うけど。
 今、石原じゃないしね〜。
 
 東京都税も滞ってるんでしょう。
 どこかで読みましたが。
 
975名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:05:24.30 ID:V9rTWM6a0
そもそも金を工面する目処も立ってないのに入札するとか、
この坊主を入札妨害で罰する事できないの?
976名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:05:37.06 ID:4XqHp/ku0
うなもん融資受けてもよほど事業が好調か、
大企業じゃないと利子だけで死ぬ
977名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:05:48.50 ID:A7PXy16G0
大手ゼネコンて、サムスン建設?
978名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:05:59.55 ID:d4Y9qQJN0
皇居のすぐ近くだし、市ヶ谷の自衛隊駐屯地にも近いし。

更地にして、PAC3を常時配備しておく場所にするべきだな。
979名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:06:21.12 ID:L3JIgu7T0
>>974
どういう説明が成り立つの
馬鹿すぎ
おま、邪魔
980名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:07:16.44 ID:E2xegfiJP
>>975
別スレによると手付金を払ってから入札になるようで、それが没収らしい
この件だと5億円らしいよ
981名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:07:34.50 ID:2s3EK95Q0
法政が買って新校舎建てりゃいいじゃん。
982名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:08:24.28 ID:bPMM15BF0
法政が買いなさい
983名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:09:20.77 ID:L3JIgu7T0
尖閣保守と
北朝鮮の活動拠点たる総連ビル買い上げは
防衛という観点で同じだ(キリッ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:09:42.83 ID:LfBPiwaI0
宗教法人「最福寺」に対する融資が次々に断られ、朝鮮総連ビルの購入が
不可能になったニュースとても嬉しかった。
985名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:10:15.43 ID:d4Y9qQJN0
日本のゼネコンであろうとチョン国のゼネコンであろうと、このなものに金だすと、確実に北朝鮮制裁に引っかかって、どことも『決済できなくなる。

チョン国のゼネコンでも手は出さないよ。
986名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:10:16.41 ID:RFtzkEcq0
>>972
 アメの圧力だという人は、
その線取ってるようですよ。
 
987名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:10:50.98 ID:feRFairR0
保証金の5億で総連施設確保出来ただろ。
988名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:11:57.87 ID:WHFqa2GN0
>>945
裁判所の供託金の類の相場が2〜30%だから、
安い部類だわな。
989名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:13:48.79 ID:l0B9mlOo0
>>981
ふつうに喜ばれるだろうなw
上のカキコにもあったが近くにタワービルができたんだから
そこに関与していたゼネコンや不動産会社が
総連本部つぶしたら(入札したら)まじで評判あがるとおもう。
周辺の不動産価値が1、2割アップするんじゃね。
990名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:14:54.98 ID:/LYZV78l0
     __
   /  _, ,_ヽ  ┏┓
   / (●) ..(●  ┏┛
   |   ,-=‐ i.  ・
   >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
991名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:15:10.48 ID:6bqcZiHA0
再入札は都が買えよ。居座るチョンの排除も機動隊使えるだろ。
992名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:15:12.78 ID:RFtzkEcq0
>>984
よかったね。最大の根拠地が宙に浮いて。
 
993名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:15:39.84 ID:nBqzQPdv0
×ゼネコン
○町の小さい工務店(笑)
994名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:16:24.41 ID:Q0nxsJUB0
安倍政権で良かったと思う
995名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:17:01.94 ID:avBzaNLz0
>>992
代わりのフロント企業は幾らでもあんでしょ?www
996名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:17:21.99 ID:RFtzkEcq0
>>979
 政治マターでよかったんじゃないの?
 
997名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:17:25.50 ID:sOF9D1jB0
こういうところを買っても国や都のような公共機関が買わないと
出すのにひと苦労だろ。
998名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:19:33.49 ID:Cy7WDsk30
みずほちゃん本部にすればいいよw
999名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:19:48.10 ID:dhZPzfFm0
>>996
反対の人には返却するとかじゃなく
一旦全返却の措置が必要だろ
馬鹿かお前
1000名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:20:22.08 ID:jGevr3260
だんねんでしたね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。