【政治】菅官房長官「話し合いで解決できず、大変残念だ」 川口氏解任に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、川口順子参院環境委員長の解任について
「職務を怠ったり、議会を軽視したりしたわけではない。
理解をいただけず、大変残念だ。話し合いの中で円満に解決してほしかった」と述べた。

産経新聞 5月9日(木)12時47分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130509-00000527-san-pol
2名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:54:20.45 ID:HAwkhBETT
川口
3名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:55:16.19 ID:vYXedRmE0
まあ良いわ。
これで夏の参院選、野党壊滅が確定したから。
4名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:55:38.87 ID:1PUY4QYK0
シナチョンレベルの政治家しかいないからしょうがない
5名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:55:44.66 ID:10Ep+klA0
これは当然。
6名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:56:06.15 ID:hfXR2CQz0
■海江田代表定例会見 2013年5月7日
http://www.nicovideo.jp/watch/1367918306

13:53頃から
海江田「楊潔?さんと会えたんですか!? ・・・・・・あ、そうですか。本当にそうですか?
・・・うん。だから僕は会ったとは聞いてないんですけれどもねぇ。なんかそういう予定が
入りそうだから、う〜、延ばしたいということだったようでありますが・・。ただ、今は参議院の
常任委員長でありますから、そこはしっかりして。しかも!25日に委員会を立てると、いう
ことを決めていたわけでありますから、それを放擲して、え〜・・・中国に滞在したままだと
いうのは私はこれは瑕疵があると、いう風に思っております」

http://www.cpifa.org/UserFiles/Image/IMG_1320a.jpg
http://www.cpifa.org/UserFiles/Image/IMG_1287a.jpg
7名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:56:38.27 ID:HAwkhBETT
残念ですね
8名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:56:41.76 ID:C8wYwZ3l0
民主党の最後のあがき
あと数ヶ月の我慢
9名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:57:04.79 ID:F6vk2x/8O
>>1
ミンスの肩を持つ訳じゃないが
まさかの与党が国会欠席しといて
なんだよそれ?wwww
10名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:57:05.66 ID:zgGu3Xhz0
なんで閣僚でも無い環境委員長が、外相の仕事してんのかが疑問だ。
11名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:57:40.31 ID:mNNPSxFs0
あ〜あマスコミ裏切っちゃって野党終了じゃん
これで憲法改正の弾みついちゃったね
12名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:57:53.09 ID:WtVE+fUA0
>民主党が夏の参院選で掲げる公約の原案が8日、明らかになった。

>また、国会改革として、海外出張などを容易にするため閣僚の国会出席義務を緩和するとともに、
>「開会中でも政党・議員外交が積極的に行えるようにする」とした。
13名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:58:33.10 ID:dSSqyE8wO
>>1
韓国『川口解任で安倍自民党に痛手を負わせ、中国の面子の丸潰れは見事ニダ』
民主党『お褒めに預かりありがとうございます』。
韓国『日露友好、日米友好、日中友好潰しの工作は成功ニダ。これで安倍自民党も韓日友好の大切さを心底、思い知ったはずニダ』
14名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:59:24.57 ID:g+nwBRxX0
>話し合いで

甘いな。相手はチョンだぞ。
15名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:00:18.96 ID:SUgVwhQ3P
国会法では委員長がいなくても議会は開けるんだけど
まあ野党が自民党を批判するために問題化したんだけどね

ただ「怠慢」と批判するなら委員長なしでも開けるのに
開かなかったのはなぜか 説明がほしい
16名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:00:52.78 ID:ByjMDTJCP
川口という地雷を見事に踏んだ野党哀れ
17名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:01:25.06 ID:ysVVZKk6O
意味不明な不当解任で維新もみんなも参議院選には消滅かぁ
自民党圧勝がより確実になりましたな
18名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:02:32.23 ID:rEBRKUMK0
>>9
ミンスも2011年にやってるし、別にいいやん
19名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:02:41.21 ID:3PZXEIdV0
>>10
同じ会議に中国の外相が出席する事が後で分かったから、話付けておこうとしたんでしょ
20名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:03:10.87 ID:DBK9iFAe0
関連スレはジミンガーネット工作隊に占拠されてるな。
21名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:03:15.44 ID:QqEwTdkb0
川口みたいな馬鹿が居ると、自民党もウカウカ出来ないよ。
22名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:03:23.85 ID:marETbBJ0
維新も終わったな、おれ大阪人やけどコレは無いわ
23名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:04:45.29 ID:dD35GX8i0
>>1
与党・野党含め、なんで国会議員は嫌な事には足を運ばなくてもOKってことになってるのかな。
24名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:05:19.77 ID:qG14PFu6P
まあこれで今後は中国側の日程に合わせなくて良い大義名分が出来たわな
25名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:06:45.36 ID:rjECQVjk0
>>9
こういう問題を先送りすると、これを理由に野党が審議拒否するからな。速やかに解決しないと。
そもそも野党が出した決議を野党側が一度、採択拒否ってなんなんだよw
26名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:07:06.99 ID:rOyK7EZ50
野党って韓国みたい
27名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:07:07.77 ID:TEaDghVsT
せやな
28名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:07:22.87 ID:JDusafSF0
何で野党はバカばっかりなん?
29名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:10:19.87 ID:Gvbj6GYA0
>>28
馬鹿だからじゃね?
30名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:12:07.95 ID:kVly7yNP0
>>9
福田・麻生政権で「○○辞任させないなら審議拒否」と散々やられたし、
慣例としてこういう採決は本会議最初にやるから採決を最初に求めただけだよ。
副委員長でも委員会開催出来たのに慣例だからと川口の責任追求している野党が、
その慣例無視しているのは筋が通らない。
31名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:12:26.90 ID:T+z72nWk0!
あーあ、こういう難癖には毅然とした態度ではねのけて欲しいのに安倍自民にはがっかりだ。

国民のほとんどは川口を解任してほしいなんて思ってないだろう。
32名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:21:39.63 ID:YR8pBy080
維新も終わりだな
33名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:25:50.64 ID:GqBSjI+k0
中国とは外交するなと言う野党のメッセージですね
34名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:25:53.54 ID:91yZnoS+0
>>31
わざわざ韓国からの書き込み乙。w
馬鹿丸出しになってるぞ。

お前らの国と違って多数決で決まる話だからな。

 
35名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:28:13.33 ID:VNemVp4bO
>残念だ

笑いをこらえきれませんねw
36名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:29:02.45 ID:Bm0fGo4q0
>>31
独裁者じゃないんだから,
参議院といえども国会の決議には逆らえないよ。

まあ,何かあるごとにネチネチ言っておけばよろし。
37名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:32:42.76 ID:vQg/70SjP
夏に民主党が消滅するまでの我慢ですよ
38名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:32:42.52 ID:jt41wzgxO
>>31
さあ、素直に国籍を晒したまえ。
39名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:33:10.05 ID:NNUZ6QcZ0
>>18
つまり自民は民主党と同レベルだと言いたいのかな?
情けないねw
40名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:33:16.94 ID:l4ihBYZyO
みんな、あきれてるよ
野盗にね
41名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:33:38.72 ID:Ox5D/ZI40
は、話しあうぞ
42名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:34:02.60 ID:ktWkO25P0
維新とみんなにはがっかりだ
いや別に何かできるとは思ってないけどさ
もう少しうまく立ち回れると思ってた
43名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:37:23.61 ID:Iekv2ssD0
>>26
みたいじゃなくてそのものなのです

だから日本の国益のためになることには反対しかしません
44名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:37:58.51 ID:T+z72nWk0!
>>34,38
解任できて喜んでるお前らどこ党支持だよw
45名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:38:22.53 ID:hD16KZEwT
せやな
46名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:42:11.63 ID:9XPb1nMw0
そんなに中国が大事です
47名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:45:01.64 ID:sP5sCw0RT
>>1
あとは選挙のときの国民に任せて。
48名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:53:49.53 ID:3Otem/aSO
さて、明後日から【ミンスの反省会】だそうで…

勿論オマエラスルーするんだよな
メール絨毯爆撃なんてしないだろ
ニコ会議状態よマタタビ!
49名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:55:52.07 ID:y5bXIkAW0
民主党最後の勝利?
50名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:57:26.35 ID:AmEAwxlW0
>>42
「みんなの維新の会」はただの口先改革連呼パフォーマンス集団だった。
http://www.nicovideo.jp/watch/1350448705
51名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:57:44.46 ID:i0pPmOBv0
やけにマスゴミがこの件を擁護してるから気持ち悪いな
たぶん衆参やらせたいんだろう
マスゴミ主導で野党をまとめて次の選挙まで徹底的に自民を叩くつもりなんだろうな
憲法改正したらマスゴミを徹底的に規制してほしいわ
こいつらの思う壺になりたくないから夏は参議院だけでいい
これだけでも糞民主は潰れる
ヘタに糞を合体させないで生き地獄で民主を晒し続けた方がマスゴミ的にもダメージが大きくて良い
52名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:57:57.50 ID:OcTLio780
野党は何がしたかったんだ?カタルシスですらないだろ?
53名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:02:12.66 ID:AmEAwxlW0
>>11,51
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
54名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:21:21.41 ID:QoLByazF0
民主「国益?知るかそんなもん!」
55名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:22:51.91 ID:xXFNJV520
>>1
菅は実は内心笑いをこらえるのに必死だったりしてなw
56名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:25:28.97 ID:D0npiwdGO
【川口委員長の首をとれないようでは、野党はおしまいだ】
天木直人
http://twtr.jp/sakae2/status/332108347895595009

【川口順子参議院環境委員長は解任されて当然である】佐藤優
http://m.blogos.com/article/61875/
●開き直って辞任しなかったバカ女www
57名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:30:14.57 ID:RTBcCK/k0
野党連合大自爆で大恥もいいとこ
あとは互いに責任をなすりつけあって勝手に崩壊してください

なんでちゃんとした野党がないんだろう…
58名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:32:18.49 ID:xXFNJV520
>>57
野党議員のほとんどが自民党の中で使い物にならなくて干された連中と
元社会党とプロ市民になってしまっているから。
59名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:32:47.53 ID:vOh9i9ohO
>>57
1993年から1年くらいと
2009年から3年くらいの間には
わが国にもしっかりした野党がいました
60名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:32:51.53 ID:OczqbGBE0
まあ川口さんはもう引退される身だったので
最後に大きな仕事をして辞められたと言う事で御苦労様でした

民主の馬鹿は分かっていたがみんなや維新が尻馬に乗った
醜態を見事にさらけ出したのは本当に揃いも揃って馬鹿でしか無い
まともな野党に育ってくれると期待したのに
自民党にとっても馬鹿な野党は自民党を鍛える手段にならない
国益のみ毀損させるばかり
61名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:33:44.98 ID:15ZfCIW/0
いいんじゃね?これで民主が崩壊する事が決定的になったわ。
どんだけ子供なんだよ。
62名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:34:54.53 ID:oIBSEk9x0
残念だって言ってるけど、参院自民が仕掛けてるようにも見えるけどねw
ミンスは辞任してくださいお願いしますとか言ってたのに、ちゃんと議決まで持ってってるんだから
63名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:35:12.76 ID:h9jLdpig0
民主は老眼鋳物婆がきらいだったんだ 
64名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:06:14.15 ID:ysjW/NIg0
>>62
ふざけるな何で辞任する理由があるんだよ。
65名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:12:11.06 ID:JMr9dM7F0
これで野党から
環境問題に関する中国高官との会談よりも、予算委員会環境部会の審議を優先しなければ委員長職解任に充たる
って確認できたな
中国高官からの会見要請があっても「あー悪ぃな、その日は予算委だわwww」って拒否できるな!
66名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:22.55 ID:j4ddF1uK0
>>22
俺は期待はしてたんだけどな
野党だからって何でも反対の民主や
どうせ少数だから理想論語るだけでいい共産社民とは違う
というかせっかくの新顔なんだから違っててほしいと思ってたんだが
結局足の引っ張り合いに参加とか。
万が一維新が政権とっても2/3取れないし野党連合に反対されるしで
結局何もできなくなりそうだ
67名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:22:12.01 ID:0d7Kdgel0
自国の公的な約束を守らずに中国を優先するなんてどこの国の政治家だよ
擁護に回る連中こそあちらの人なんじゃないの?中国様の都合最優先ってw
68名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:24:37.17 ID:qR4fLgfu0
今ラジオでも野党のことボロ糞言ってたな
69名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:25:53.82 ID:8H7E9/XgO
野党は話の出来る集団じゃないからね。何しろ野党の奴らは朝鮮語を喋るから日本語が通じない。
70名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:26:13.09 ID:E8gWbWtJ0
当然だなもっと強力な反特ア議員に変えればいい
71名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:40:36.94 ID:h9jLdpig0
老眼鋳物婆 自民にも嫌われていたか?
ちゃぶ台返しはひどいな
72名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:46:51.77 ID:rKGyGbzYO
>>67
これが中国じゃなくてアメリカでもロシアでもEUでも一緒だから
野党が問題視してるのは委員会流会そのものだから相手国の問題じゃないし

仮にアメリカが相手でも川口は滞在延期しただろうし
野党は解任決議をだしたろうよ
73名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:14:02.43 ID:E8gWbWtJ0
親中川口を変えるのはブーメランだから構わない
74名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:02:28.90 ID:UNrUL+Lr0
>>1
これから管さんは中国や韓国とかからの面会要請を蹴っても
「外交よりも国会を優先して欲しいという、野党の皆様のご意志を尊重しているだけですよ」
と会見で答えることができますね。
75名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:37:09.04 ID://WiKI2G0
また民主党が株を下げたな
76名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:45:23.97 ID:yNKeMeMqP
鳩山の元首相の肩書きを利用した売国外交は駄目で川口の元外相の肩書きを利用した売国外交は良いってことか。


・外務省ルール無視で日本の恩人である私人の李登輝氏の手術のための来日を妨害して見殺しにしようとした。

・日台友好のための水野の訪台を中国におもねり妨害。日台の信頼を破壊しようとした。水野は台湾メディアに歓迎され総統らと会談。

・拉致被害者家族との懇談で「拉致はテロではない」と恫喝

・中国に新幹線技術を横流しした。

・上海領事館員自殺を首相に報告せずもみ消そうとし。事が公になっても抗議せず一言のコメントすら出さなかった。

・日本に何の得もない京都議定書を締結し日本経済に損害を与え中国に排出権利益を与えた

・国会ルール無視で中国訪問を延長し中国におもねる。「国益」を主張するも中国を増長させ沖縄の領有権を主張させた。



いやあ。川口順子さんの数々の功績は素晴らしいですな。川口擁護してる連中はこれらを肯定し、かつ、こういう人物が
国会ルール無視してでも中国要人と会談することが国益につながると考えてるわけですね。
77名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:48:34.12 ID:zaRhlvDg0
ポン子まだいたんだ
78名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:49:33.80 ID:LaWjrqeX0
解任覚悟でもやらなきゃならないときもある。

しかし、これは中国と民主党の罠だった可能性もある。
79名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:31:27.86 ID:mIy0JrHE0
特アと民主党は話が通じないだろ
80名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:33:23.00 ID:NUm0w6ul0
7月は出ないと言う話だったし
最後に民主党はおろか維新みんなも道連れにしたから
花道飾れたんじゃないかな
81名無しさん@13周年[]:2013/05/12(日) 13:37:03.02 ID:Ax3TnlDH0
理解も糞もねんだよ!
楊に会って何か解決したのかよ?え!?

こんなの雑魚同士が会ったって何の解決にもならねーし、トップ同士もアホだし先に福一を何とかしろ!
82名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:42:41.49 ID:Ua8ZlMdF0
以後民主党を相手とせずということですねわかります
83名無しさん@13周年
三権分立を無視したらダメだろ、だいたい高村副総理が行くはずだったのに行かなかったのが悪い
立法府の委員を行政府の都合で動かしてはイカンよ、野党もそこが問題だと言ってる
安倍ちゃんは最近ちょっとおごり過ぎな気がして心配だが、野党のオウンゴールで終わったことは良かった
しかしこの件については報道に相当変なベクトルがかかってるんだが
自分たちに都合の良い偏向報道は許せる、というなら朝日や毎日を叩く資格はないわな