【和歌山】トルコ友好の原点「エルトーゥルル号」の遺品展示 串本海中公園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
トルコ友好の原点「エルトーゥルル号」の遺品展示、和歌山・串本海中公園

調理鍋など発掘調査で見つかった遺品が並ぶ特別展=和歌山県串本町
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130509/wlf13050910350009-p1.jpg

123年前に和歌山県串本町沖で遭難し、580人以上が犠牲になったトルコ軍艦
「エルトゥールル号」の現場海域で引き揚げられた遺品などを集めた特別展
「オスマントルコの甦(よみがえ)る軍艦『エルトゥールル号の記憶』」が、
同町の串本海中公園センター水族館で開かれている。

平成19〜22年に日本とトルコの合同チームは遭難事故の海域で発掘調査を実施。
遺品など7千点以上を引き揚げ、脱塩処理などを行った。
特別展では50点以上の発掘品と調査の様子などを紹介したパネル25点を展示。
同センターでエ号の遺品などを展示するのは21年に続いて2回目。

容量が198リットルと大型の調理鍋は前回は脱塩処理を兼ねて水槽内で展示していたが、
今回は処理が終わったため間近に見ることができる。

このほか、皇室の菊紋が入った皿、日本とトルコの金貨や銀貨、香水用の小瓶などが並んでいる。
パネルでは海底での発掘などを解説している。

宇井晋介水族館長は「パネルの解説を読み遺品を見れば、時代背景などをより分かってもらえる」
と話している。

msn産経ニュースwest 2013.5.9 10:28
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130509/wlf13050910350009-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:46:26.57 ID:UGq2XZekT
トルコ風呂
3名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:47:15.54 ID:6s7JNr/bP
>>2
末にTって始めて見たw
4名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:47:38.68 ID:To182of/0
初見では滑らかに発音できない
5名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:03.52 ID:/SJWKZ/hO
偶々、日本が助けただけだろ?
韓国で事故してれば同じように韓国人も助けたよ
6名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:52:32.42 ID:6rW200f/P
   ,.: - ─── 、
  ,/::::::::/ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 i':::::::::/  三三三 ヾ;!
 |:::::::::| lll!!''    ''!!l|
 iヘ::::;| ノ_Oゝ  ro_、!
 i{y!::|  `ー '´  {ー 'i
 ヽ_゛!ヽ  ノ r_ j,、 イ
   〉   !    i⌒i' /   < エルトゥールル
  /    ヽヽ  !__! |
       ゝ ,,_`二ノ
          ̄
7名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:53:10.33 ID:qprdOYpX0
ウリナラファンタジーじゃ韓国が助けた事になってんだっけ?
8名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:54:19.74 ID:fXGTQ9f20
>>1
>トーゥルル
と聞いて飛んで参りました。
9名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:57:52.66 ID:2nxZUaDQ0
>>7
こんな日本側だけが友好の大事件として騒いでて
向こうの人間まるっきり知らない奴まで起源にしてんのかよ
本当にもうトルコとの友好が目的じゃなく日本がどうっていう基準だな
10名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:00:45.10 ID:1b37+EPR0
友好の原点が悲惨な事故というのが少し悲しいなあ
これからさらに良い友好が築けてもっと深い関係になれればいいが
11名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:03:23.46 ID:8Mj9tda40
知らんかった。おとつい記念館に直接いったんだが
12名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:04:20.38 ID:XXREUHZr0
この事件は、日本の教科書でも取り上げるべき。
13名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:05:44.86 ID:9cIUDlB2O
>>5
姦酷の諺
溺れるトルコ人を棒で叩く
14名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:05:54.37 ID:ylbvasOxP
ちょっと行ってみたいが遠いな
15名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:07:59.49 ID:xfgbAmk60
確かにエルトゥールル号事件がキッカケで友好関係はすすんだけど、
未だにトルコ人は感謝しており、日本が大好きて思ってるのはバカすぎだろw

トルコの大使が日本に来て、何年かに一度エルトゥールル号の慰霊祭やるから出席しろって言われると
「は?今更!?恩着せがましいなああ!」
てなるらしいw
16名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:08:50.95 ID:9cIUDlB2O
>>9
むしろトルコの方に知れ渡ってる
湾岸戦争の話知らない?
このおかげでトルコは超親日

まあ都知事は忘れれ
17名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:11:02.89 ID:KJ3BUO8YO
>>12
載ってる
18名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:11:54.78 ID:xfgbAmk60
>>16
湾岸戦争て?
19名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:14:06.42 ID:0vhq1zpO0
20名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:15:13.44 ID:Gex7DH+uO
>>18
邦人脱出の為に飛行機出してくれた
21名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:17:42.23 ID:xfgbAmk60
>>20みたいなオッチョコチョイがこの手の話でホルホルしてんだよなw
22名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:18:20.16 ID:mw10dJ340
>>18
お前に足りないのは無知の知だな
23名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:19:42.52 ID:Fu9+BHTR0
>>5
エルトーゥルル号の船員助けたのは朝鮮人ってあっちじゃ信じられているらしい
パクリもここまで来ると…
24名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:20:39.03 ID:xfgbAmk60
>>22
湾岸戦争でトルコが飛行機出したあ?www恥ずかしくないの!?
25名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:22:40.28 ID:ylbvasOxP
オルハン・スヨルジュ機長への感謝は忘れない
26名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:23:26.29 ID:tdbZ3asq0
>>1
だから日本物持ち良すぎだっつーのw
27名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:24:25.40 ID:yvgFmmY20
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と え|
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う る〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
28名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:25:32.91 ID:IMdUHpwg0
エルトーゥルル号なのかエルトゥールル号なのかハッキリしろ
29名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:26:05.55 ID:5mpiRNQK0
猪瀬の干し首も置いときたいな
30名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:26:20.46 ID:xfgbAmk60
>>22
ねえねえw赤っ恥さらしちゃった気分てどんな感じ?www
相手がはるかに上だって気づかずに

無知の知だなキリッ

wwwどんな感じか教えてよぉ!www
31名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:29:05.92 ID:gVEBntkX0
間一髪トルコ航空邦人脱出知らない奴いるのな
32名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:29:24.56 ID:1b37+EPR0
日本トルコ共同で発掘したんだし、あちらから希望されれば展示品をトルコに貸したら?
ってもうやってるんだっけ?そんなニュースあったような
33名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:31:01.06 ID:9cIUDlB2O
>>24
ただ出したってだけじゃない
日本の政府が危なすぎて飛行機とばせないなんとか無事でいて、って状態の時に
今こそエルトゥールル号の恩義に報いる時ととんでもない状況下で邦人を逃がしてくれた
34名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:31:11.40 ID:6NYzcOOK0
>>18
フセインが「いついつ(時間)から上空を飛ぶもんは全て撃ち落とす!」って言って、外国人は飛行機が飛べなくなる前にみんな脱出し始めたんだが、
日本政府は邦人救出をJALに頼んだが、JALは危険だからと飛ばないと決めてしまって日本人は取り残された
他の国の飛行機チケットを持っていた日本人も乗せてもらえなかった
理由は「自国民優先。あなたも自国の飛行機に頼みなさい」。
そんな時、日本で誰かえらい人がトルコ大使に相談して大使が自国へ連絡
トルコ政府がトルコ航空へ打診
トルコ航空がパイロットに打診
パイロット快諾
エルトゥールル号の恩返しだと危険なのに日本人のためだけに飛んでくれた
取り残された日本人はトルコ航空で出国できた
めでたしめでたし
35名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:32:17.28 ID:rnBeH44w0
>>30
日露戦争で勝ったからトルコ超親日。
親日度合はトルコ人名に結構日本語名が使われることからよく分かる。

そこまでしている国が、そう簡単に国交概要を忘れるわけないだろ。
36名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:33:40.94 ID:O8dWG7fC0
そんな昔のことを忘れないでいてくれて、百年以上経った時
向こうが助けてくれた、ってのがキモなんだよな。
37名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:33:50.78 ID:tBX+4iQoP
>>33
そいつは、「湾岸戦争」じゃなくて「イランイラク戦争」だって言いたいんだろ。
ただの揚げ足取りだからほっとけ。
38名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:34:06.03 ID:UVkSOzgT0
>>31
ねwww
39名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:38:25.37 ID:q5vaDbf/0
韓国人には気を付けろよ盗んで自国で国宝扱いにするからな!
40名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:43:56.56 ID:VgnZb6040
エルトーゥルル号事件、韓国ではなぜかこれが
韓国人がトルコ人を助けた話になって広まってるみたいよ
このあいだ「韓国の反応」サイトで話題になってたなぁ
41名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:47:04.07 ID:3Otem/aSO
42名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:47:14.24 ID:LsINpexC0
>>34
JALは組合が許可しなかったとかグダグダ言い訳してるけど
理由はどうあれ自国民を見捨てたことには変わりない。
フラッグシップが聞いて呆れるわ、卑怯者の上に人殺しの糞JAL。
43名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:50:04.82 ID:6qZumSdY0
エルトーゥルル号じゃなくてエルトゥールル号だろ
44名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:50:04.93 ID:XCKtAmC00
トルコアイスはのび〜る
45名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:51:43.52 ID:Zqm00reO0
>>34
で、問題は無料のボランティア奉仕だったかどうかだよな。
航空会社とパイロットは当然無償奉仕だったんだよね?
46名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:52:34.10 ID:K/johLOD0
ビーバップ!ハイヒール
世界が忘れない日本の物語
http://www.youtube.com/watch?v=zDmVYGF9tsE
47名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:14:57.24 ID:UVkSOzgT0
ボランティアとか無料とか有料とかの問題じゃないと思うんだがね…
48名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:34:09.14 ID:6NYzcOOK0
火病朝鮮人がいるね
49名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:37:33.77 ID:xfgbAmk60
おまえらってホントにどこかから拾ってきた知識を丸暗記してるだけなのなw
>>37のバカみたいにイライラ戦争と湾岸戦争の間違いの指摘を揚げ足とりだと言う奴までいるし


日露戦争で日本海軍は特攻作戦を実施しました!

↑間違いです!

>>37揚げ足とりです!

www
50名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:41:25.54 ID:6NYzcOOK0
日本とトルコ友好スレに必ず湧く火病朝鮮人
51名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:42:50.67 ID:0o2yoRJyP
>>27
まってましたあ
52名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:29:39.45 ID:GkgofBbe0
>>15
もしもし、説明がなんかおかしいですよ?
53名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:11.44 ID:vzZh5ECu0
GW中に行ったけど記念館が有料だったので素通りしたなぁ
54名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:54.99 ID:XRSo+nDX0
この前トルコ料理食べてきた。
ケバブが有名だけど、豆のスープとか美味しかったな。
全体的に豆、野菜大目でヘルシーで味のバリエーションもあって美味しい
おすすめ
55名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:37.96 ID:GkgofBbe0
>>53
折れも。入口まで行って、記念碑の写真だけ撮って帰ってきた。
だって高いんだもん。
56名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:01.91 ID:0QsG+q0i0
あるブロガーさんのおかげで知ったけど
日本が助けたって所だけ韓国が助けたってすりかえて言ってるみたいだよ
それを信じた韓国人にあまり罪はないけど、こうやって嘘を信じてホルホルして
事実を知った時はショック受けるのは自分たちだのにね・・・
57名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:59:25.82 ID:gJaHrStX0
当時和歌山に朝鮮人がいたのかよと
エルトゥールル号は日本に来て、帰国のため出発して難破したんだぞ
朝鮮になんか行ってもいないんだぞ
どうしてそんな話信じるんだよ
58名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:19:11.72 ID:WqjGo3/K0
この香水用の小瓶は必見だよね。
ほんとうに現物を見て欲しいね。
ジーンとなる
59名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:29:09.85 ID:C12p1330P
>>12

自由社の歴史教科書では巻末で触れているよ。
台湾に巨大ダムをつくった八田与一にもね。
60名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:32:23.80 ID:buYJMnSx0
>>59
左翼教師がそこ飛ばして授業するので同じです。
61名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:39:30.31 ID:Xzm+r17z0
ID:xfgbAmk60さんは・・・

クルドの方でしょうか。
はたまた、アルメニアの方でしょうか?
62名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:47:18.58 ID:yJ2WinI20
親日というわりに震災の義援金はたいしてなかったとこみるとほんの一部のだけだろう
オマーンのほうが親日なんじゃないかと疑うわw
63名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:56:21.40 ID:NIduGcO90
64名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:38:31.02 ID:gVEBntkX0
何だよ救助まで韓国盗むのかよ
やっぱり断行だな
仏像も返せよ
65名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:38:22.17 ID:Zqm00reO0
これはもう止めた方がいい。「名前も告げずに立ち去る」
のが俺達の美学だろう。トルコ側がやるんならいいけど。
66名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:08:05.66 ID:5jJlFIHk0
>>45
JALが行くとしても当然タダではなかっただろう。
「カネもらっても行きません!」だったと思うけど?

行ってくれたことがすごい。
たとえカネもらったとしても。
67名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:18:32.27 ID:GOG2Xcim0
そういや自衛隊イラク派遣が終了したとき、
JALもANAも自衛官を現地から日本に輸送するの拒否して、
結局ノースウエストが届けてくれたんだってね
マジ糞だわ
68名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:25:10.29 ID:QvKGdHVWP
>>15
最近は地元の某代議士との折衝があるのでそうでもない。インフラやらマリコンやらエネルギーなんか・・・
69名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 04:08:04.65 ID:KmE3tP+m0
>>16
湾岸戦争なん?
イライラ戦争じゃなく?
70名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 04:12:38.83 ID:LgA7762v0
1の画像は鍋か?
71名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 04:17:22.19 ID:Hz6fS6PB0
日本の隣国がトルコならどんだけ幸せなことか・・・
72名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:49:30.34 ID:GDNDGc4y0
【国際】トルコ紙「原発輸出最優先の日本」と冷ややかな報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367895432/

トルコは反日ですよ
73名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:47:38.11 ID:VZqChQht0
>>1
絵物語 エルトゥールル号の遭難
ttp://www.makuya.or.jp/teatime/douwa/ertug/ertug01.gif
ttp://www.makuya.or.jp/teatime/douwa/ertug/ertugP1.htm
もう少し詳しいのが>>63

>>59
絵物語 台湾を潤す八田ダム
ttp://www.makuya.or.jp/teatime/douwa/hattadm/htdm00.jpg
ttp://www.makuya.or.jp/teatime/douwa/hattadm/htdmP1.htm
本人は、フィリピン行きの輸送船を米潜に雷撃され戦死、
奥さんは終戦後の引き揚げ時に前途を悲観し後追い自殺、とは…
74名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:52:22.46 ID:744bWXjM0
>>9
バカ?
トルコじゃあ小学校の教科書に載ってるぐらい有名な話だぞ
75名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:53:08.26 ID:rSTStBL60
トルコと合同で発掘とか何かいいね
この遺品はトルコに返した方がいいとは思うけど、トルコなら何か断りそう
76名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:53:20.10 ID:1KScA1oU0
>>5
米で報道官がレイプする民族はこれだから

海事なら取り敢えず、ハーベイ スピリット号の件で
どんな事するか分るからw
77名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:55:50.17 ID:gShfAta60
キタキタ、真の「アジアの友人」
78名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:56:36.38 ID:744bWXjM0
>>75
トルコ船籍の遺品なんだから
飽きたら返してトルコの宝物庫にでも入れておけば良いと思うけど
79名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:58:16.79 ID:egMa7Zef0
この事件のことをトルコでは今でも小学校で教えてるって本当なのか?
80名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:00:40.89 ID:yMAQCEmJ0
>>79
教科書に載せて教えている。
81名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:14:02.46 ID:JBrwFIej0
串本行くのが大変なんだよ
82名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 06:38:07.98 ID:ecghPP/i0
【曲】「さよならクロール」

【出演予定】阿部マリア、板野友美、入山杏奈、大島優子、
      柏木由紀、川栄李奈、小嶋陽菜、指原莉乃(HKT48)
83名無しさん@13周年
【曲】「さよならクロール」

【出演予定】阿部マリア、板野友美、入山杏奈、大島優子、
      柏木由紀、川栄李奈、小嶋陽菜、指原莉乃(HKT48)、
      篠田麻里子、島崎遥香、高橋みなみ、松井珠理奈(SKE48)、
      松井玲奈(SKE48)、宮澤佐江、横山由依、渡辺麻友

【放送時間】21:00〜21:54