【社会】中国船、沖縄近海でサンゴ乱獲…日本政府は取り締まれず、中国政府は黙認[5/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 中国漁船が宮古島と久米島近海の漁場で宝石サンゴを乱獲している状態にありながら、
日本の法令では取り締まりができず、中国の自由操業を黙認せざるを得ない状況であることが7日、分かった。

1997年の日中漁業協定締結の際、当時の小渕恵三外務大臣が沖縄近海の水域で中国が操業する際、
日本の関係法例を適用しないとする書簡(小渕書簡)を中国側に提出していた。
赤土の流出やオニヒトデの影響で宝石サンゴが減少している中、県内漁業者は海洋資源が奪われてしまうと反発。
協定の見直しを求めている。

 沖縄総合事務局によると、中国漁船の宝石サンゴの採取は、2005〜06年ごろから始まったという。
当初は中国大陸から沖縄近海にまで延びる大陸棚の斜面で1〜2隻が年間を通じて採取していたが、
11年には久米島南方の「北大九曽根」で約20隻、12年には宮古島北東の「宝山曽根」で約40隻が確認され、宝石サンゴの採取は年々、活発化しているという。

 日中漁業協定では、(1)北緯27度より北側の日中暫定措置水域(2)北緯27度以南の沖縄近海の水域−での操業が認められている。

 (1)は、毎年開かれる日中漁業共同委員会で許可隻数や漁獲量、操業期間などを制限している。
だが、(2)は、「小渕書簡」で日中両国が海洋資源の維持が過度の開発によって脅かされない協力関係にあることを前提として、
日本は関係法例を適用しない意向を表明。
以降、日中漁業共同委員会で協議事項から除かれる状態が続いている。

 関係者によると、当時、尖閣諸島の領有権問題を「棚上げ」する代償として、日本政府が認めたという。

 中国漁船の採取の活発化を受け、水産庁は一昨年、中国にサンゴ漁船の操業を照会。
だが、中国側からは操業実態が把握できないとの回答があったという。
関係者によると、サンゴ採取は中国で違法だが、
中国政府はサンゴの陸揚げルートが不明確で証拠がつかめないとして、事実上、黙認しているという。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-08_48984
2名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:31:35.03 ID:kojL8Ar30
さっさと9条改正しようぜ
3名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:32:19.35 ID:qO4qJGnO0
はよ 憲法改正 はよ
4名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:32:38.40 ID:jN+pPR+00
アホすぎる。さっさと対応しろ
5名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:33:10.35 ID:6x99FWHi0
> 1997年の日中漁業協定締結の際、当時の小渕恵三外務大臣が沖縄近海の水域で中国が操業する際、
> 日本の関係法例を適用しないとする書簡(小渕書簡)を中国側に提出していた。

提出したのかよ!
やれやれ…
結局沖縄の主権を主張してこなかったのは自民なのだ

>  関係者によると、当時、尖閣諸島の領有権問題を「棚上げ」する代償として、日本政府が認めたという。

なんと…当時から自民は譲歩しまくっていたのか…
尖閣で中国が増長したのは、やはりこれまで自民の中国に対する譲歩がいけなかったことが
よく解ったよ!
6名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:33:24.40 ID:DbI0CUft0
 
┏━━━━━━┓
┃最低でも県外 ┃
┗━━━━━━┛
7名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:33:27.59 ID:NBonbG1R0
朝日新聞もサンゴに落書きしてたよね
8名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:33:28.05 ID:JE42ichC0
国民の生命・財産を守る(笑)
どの口が言ってんだか。所詮、自民党もこの程度wwww
9名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:35:00.53 ID:EC3ZOG0c0
中国に獲らせる為に保護し、育てているようなもんだろ
バカじゃね
10名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:35:04.10 ID:rLoitx070
>>5
まぁその自民を選んでいたのも国民なんだけどね。

ネットが発達して本当に良かった。
11名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:35:14.07 ID:LKT09+tXO
グリンピースもシーチワワも黙認
12名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:35:17.02 ID:9m+E2Jwo0
ありがとう自民党
13名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:35:58.17 ID:JqwwPrt50
珊瑚の乱獲は許せん。ところでK.Yって誰だ?
14名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:36:13.02 ID:+aWtly9h0
OKしてるんだから、仕方ないわな。
これで中国叩くのは筋違い。
15名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:36:35.87 ID:Eg3ONH6d0
野党の連中に監視させとけ
16名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:37:12.04 ID:FSktMFjS0
沖縄は、反日マスゴミは、
17名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:37:13.53 ID:7zW6fU6c0
安倍「おまえらは川口解任騒動で騒いでろ。こっち見んな!」
18名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:37:28.68 ID:CduZqzys0
>>8

そうだな、早速撃沈してチャンコロはサメの餌にw
19名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:37:42.20 ID:vbNjt4KFO
沖縄県民は普通ならアカヒとシナを何よりも嫌うべきだよね
20名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:37:54.05 ID:/3CIfo2G0
業者が当局に金握らしてる限り野放しやでw
21名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:38:11.82 ID:+C6cAIYs0
>当時、尖閣諸島の領有権問題を「棚上げ」する代償として、日本政府が認めたという。
22名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:38:18.66 ID:m6pLcZh50
とにかく黙ってる日本がすべてわるい。

なにされても黙るwなにが大人の対応だよw
どんどん国益なくしてるだけじゃんw
もっと世界で騒げよ。韓国みたいに。
23名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:38:34.86 ID:kjGnwuWU0
赤線内が日中共同の水域、水域内にいるのはすべて中国船
日本では禁止された漁法で根こそぎとる
http://i.imgur.com/GMerViw.jpg
24名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:38:45.07 ID:HmepcC700
バカッ中
25名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:05.51 ID:PbcmfSyr0
>>5
まぁ中国の工作の成果なんだろうけどね。その工作が民主党結党にまで及んで自民党から膿が出たってことなんだろうね。
26名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:11.16 ID:s8cA32p50
売国自民wwwww
27名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:19.71 ID:tN1BAM7L0
そりゃ、90年代といえば、宮沢喜一とか河野とか野中とか古賀とか加藤とか

跋扈していた、時代だぞ。今現在、週刊金曜日などでは、

昔の自民党は良心派がいた、今は、そういう人が全くいなくなった

とか言い出して極左が昔の自民党を懐かしむ時代だぞw
28名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:21.68 ID:nwY/J4zWO
採り尽くされる(>_<)
29名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:24.36 ID:yNA3/vuK0
小笠原村にまで珊瑚密漁中国漁船が来たぞ!
海上自衛隊がいるのに、良い度胸だ
30名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:55.09 ID:Qrenylz3O
沈めて皆殺しにしろ
一人も生かして帰すな
31名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:59.43 ID:cQtAlxmD0
大人の外交()
32 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/09(木) 12:40:01.79 ID:rBagjgIP0
KY?
33名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:40:08.19 ID:6x99FWHi0
これまで尖閣で日本の司法権を自民政権が発動させようとしなかったのもどうかと思っていたが
まさか沖縄近海の中国漁船にも司法権が発動できないようになっていたとはな…
自民は沖縄の主権を譲りすぎだ!
民主の方がまだ沖縄の主権を守ろうとしていた
34名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:40:12.44 ID:r4nnPBtP0
でも日台漁業協定には反対してたじゃん
35名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:40:16.26 ID:JqwwPrt50
とりあえず環境問題として提起してみろよ。
36名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:40:48.40 ID:/e5U/m/90
さすが口だけ安倍ちゃんw
37名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:40:59.81 ID:kdOCTk/00
さすが泥棒土人
38名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:41:25.46 ID:7IivjIcB0
明日から厳しく取り締まりますという書簡を出せば言いだけの話。
39名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:41:34.85 ID:AJnl73dr0
特定アジアへの配慮は全部自国の不幸になって戻ってくる
中国に幻想抱いてた時代はもう終焉を迎えたし
今後どう対処していくかを早急に決めて実行するべきだね

ところでマスコミがPM2.5騒がなくなったからもう沈静化したと思って
例の予報サイト見たら絶賛越境汚染中だった
40名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:41:46.72 ID:O2B7VMI3O
辺野古移設の埋め立てで珊瑚礁が消えるとか言ってる連中は
これにはなんも言わんの?
41 【東電 78.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/09(木) 12:41:53.06 ID:14BlBSMg0
自公の言う政権担当能力なんてこんなもんです。
42名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:42:30.14 ID:6x99FWHi0
これでは今後も尖閣を棚上げしてもらうためだけに
どれだけゆすられるか分かったものではない

というか「尖閣に領土問題は存在しない」と言ってた自民の主張は大嘘なんだね
バリバリあるじゃん
43名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:42:41.11 ID:bSjAn+lRT
汚物内閣はどこまでも汚物だったか
44名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:43:18.40 ID:TLiQuUSz0
次から次へとほんとクズっぷりが半端ねえな
45名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:43:30.18 ID:y5bXIkAW0
>>5
わかってくれたか
さぁ改憲だ
46名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:43:30.88 ID:xfgbAmk60
法令適用外の前提条件が崩れてるんで適用しますで良いじゃね?
47名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:06.68 ID:dIs89WqoO
沈めろ
48名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:19.71 ID:D7CMPTy/0
ふむ。
今まさに、尖閣侵略されとる現状では答えは単純。
「棚上げ」の無効化理由に、遠慮なく撃沈しろ。
早くやれ、日本政府 (。・ω・。)y━・~~
49名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:25.67 ID:1PUY4QYK0
露助みたいに撃ち殺せよ
50名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:47.93 ID:tN1BAM7L0
>>41
だから、この当時の自民党なんて左派勢力が実権を握ってた。
一番の親玉は、この当時は野中だよ。

あと、そんなにいやならやっぱり憲法改正だよね。
51名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:53.56 ID:6x99FWHi0
>>45
改憲した所で何が変わるのかさっぱりだよ!
中国は、この間のように経済制裁だけで
日本を締め上げることができる
中国は日本を屈服させるのに軍を動かす必要を覚えていないと思う
52名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:54.35 ID:mIRq3F/F0
で、どうするんだ安倍ちゃんよ
53名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:45:51.18 ID:9JbrmSBJO
沖縄人の大多数は
自衛隊と米軍による
海の防衛を
望んでいる

中国大嫌い
54名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:46:01.33 ID:vKmlFanT0
当然自民はなにか行動するんだろうな
55名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:46:41.95 ID:rNmE7mKB0
米軍追い出しとか国防なんて考えてない沖縄なんだから、サンゴまで守らなくていいだろ。
56名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:47:18.63 ID:6x99FWHi0
>>52
どうもしないし、できないだろ
協定見直しで中国の機嫌を損ねるようなことは
安倍氏はしたくないはずだ
57名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:47:25.59 ID:dWPDSrSDP
>中国政府はサンゴの陸揚げルートが不明確で証拠がつかめないとして、事実上、黙認しているという。

こんな後進国が、常任理事国なんだぜ
58名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:47:49.92 ID:tN1BAM7L0
>>中国は、この間のように経済制裁だけで

経済制裁なんてしたら、中国に損害だよ。

民間資本が育ってない中国で経済制裁なんて

アホすぎる選択。寧ろ長期的には中国は、土壷だよ。

憲法改正して攻撃能力をもてば、なめた真似はしてこれないよ。

それこそ、日本は本土攻撃能力を持たなかったから、やりたい放題

やってくるわけで。
59名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:48:18.81 ID:8/FIp20O0
>>1
案の定のソース。
そして自民党が全て悪いと叩き、中国の所業には華麗にスルー(笑)。
沖縄は日台漁業協定には反対だが、中国との漁業協定には早く結べと暗に言ってるんだろうな、これ。
60 【東電 78.5 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/09(木) 12:48:23.69 ID:14BlBSMg0
>>50
だから責任から逃げる自民党はだめなんだよね。
左派のせいにするなら分裂しろよ。

あと、このとき以降ずっと自民党は左派が実験を握っているの?
放って置いたということはそういうことだよね。
61名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:49:43.57 ID:6x99FWHi0
まさか10年以上前から
日本が中国に尖閣問題を棚上げしてもらえるように
お願いする立場だったとはな…

なんだか尖閣は日本の領土ではないと感じてしまうよ
日本の領土として確固としているなら譲る必要も、お願いする必要もないはずだ
62名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:11.89 ID:p/OMaycs0
もう棚から降ろしちゃったから取り締まっていいだろ
63名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:14.98 ID:SW08HMWU0
棚上げの意味が無くなった以上、サッサと中国漁船は撃沈するのが
正しい選択でしょう。
64名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:25.67 ID:tN1BAM7L0
>>60

分裂もなにも、その自民党の老害極左連中は、自民党から、ほとんど去った。

だから、今、自民党にブレーキがなくなったと極左連中の論壇が嘆いてるんだろうがw
65名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:34.31 ID:rC2GizZn0
海保も限界があるわなー
66名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:52:00.13 ID:6x99FWHi0
>>50
自民党左派はいなくなったのかい?
まだいるんだろう?なにが当時とそんなに変わったんだい?

だいたいだったら右派になった気がする第一次安倍政権とかは
なにをしたかというと放置だろ?
67名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:52:31.65 ID:qk1w7NhZ0
チャンコロしちゃえよ
68名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:55:21.70 ID:ZJBB4vxT0
小渕って真性売国奴だよ

誰も知らないだろうけど
69名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:56:13.99 ID:tN1BAM7L0
>>66

だから〜
その当時実権を握ってた有力極左だよ、野中とか河野なんて。

で、そういう奴らがいなくなってブレーキがなくなった自民党とか

騒いでるのは、君たちが支持する左派勢力ね。

で、今、野中や河野や宮沢や加藤のような極左政治家で

党の要職になえる有力議員が自民党にいるかね?
70名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:56:32.01 ID:6x99FWHi0
なんかやっぱり当時の自民のせいにするのは苦しすぎだろ…
当時の自民と変わった最近でも協定見直しに動かなかった以上
当時の自民と外交方針がさして変わっていないということだ

自民工作員の苦しすぎる言い訳という感じだな
71名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:56:58.57 ID:4AfxT/Jy0
自民党も国際的に見たら結構な売国政党だったし、
しかもそれは今も大して変わりないからなあ
他がそれに輪をかけて売国だから目立たないだけで
72名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:57:00.77 ID:marETbBJ0
シーチワワ「サンゴ? 中国人相手だと金にならんがな」
73名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:58:07.59 ID:4V0OfBg10
朝日新聞さんよぉ 同胞の躾ちゃんとやれや
74名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:58:15.33 ID:Vmdxz5kmO
関係者って書かれてると胡散臭くなる
75名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:58:26.48 ID:NHjSjhQw0
沖縄県民は当選させる議員をしっか選ぼうな。まぁ立候補者全員シナの走狗の可能性は否定できないがw
76名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:58:37.34 ID:tN1BAM7L0
あと、ここを忘れてならないのが、

当時は他に変わる現実に政権担当できる政党が今以上に野党に存在しなかった。

それこそ今の民主党より酷いだろ、当時の野党は。

だから、選択肢が有権者にないのに、当時自民党を入れた奴はアホとか

いうのは愚の骨頂。
77名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:58:51.68 ID:6x99FWHi0
>>69
だから第一次安倍政権はどうなんだよ?
なぜ右派が強くなった気がする
最近でも協定を変えなかったのか説明してほしいね
78名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:59:20.30 ID:O5xGPH780
沖縄県民はこれでも中華のほうが良いとか思うのかな
79名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:00:08.15 ID:nkrpw8k50
支那畜なんざ余ってんだから何匹始末したって構わんやれ
80名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:00:45.82 ID:OuRjRYFi0
自民党の小渕が売ったんじゃんw
さすが元祖売国奴政党w
81名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:01:14.65 ID:Fy24GXlF0
9条あるから取り締まれるわけないだろ
82名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:01:19.49 ID:Rq9me+M/O
>>70
あんたはミンスの元秘書さん?
おまけに中国人だね?
83名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:02:46.05 ID:8HRiDI1G0
即刻協定の見直しが必要だな
84名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:03:11.21 ID:cfZHq9hh0
>>9
小渕はハニトラ龍太郎の仲間だからな

支那に売国しまくり
85名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:03:31.16 ID:tN1BAM7L0
>>77
で、その前に、どこの政党なら、お前の満足する政党は、どこだ?

そんなもん、今現在のなかにある中から、消去法で選ぶにきまってるだろ。

それこそ、また民主党にもどしたいならいい思ってるなら

地上の楽園を見てろよ。外交なんて外堀埋めてやっていくしかないだろうが。

それこそ国内のマスメディアもテレビは、ほとんど中国と韓国の見方なんだから、靖国や歴史認識でも。
86名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:05:13.51 ID:JIiGWOUl0
沖縄は中国の属国だから中国のためにきれいな珊瑚を育てるのは沖縄人の義務だよね
87名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:05:54.33 ID:cfZHq9hh0
>>80
橋龍とかの田中派系が売国奴だらけ

今の継承者はゲルww

田母神閣下も石破茂は信用するな!
と警告してる
88名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:06:03.26 ID:6x99FWHi0
安倍氏が首相になった第一次安倍政権でも
協定見直しに動かなかった以上、
自民右派というか、安倍氏がやる気がなかったのは明白だろう

安倍氏と上で言われている自民左派の対中外交方針は
あんまり変わっていなかったということだ

小泉氏が中国人の尖閣上陸を見逃し、安倍氏が靖国参拝をしなくなりと
自民は中国に譲歩してばかりだった
この件でも強気に出れるはずがなかったのだ

>>82
やれやれ…自民党左派に責任転嫁できなくなると個人攻撃と来たか…
89名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:07:20.19 ID:pxwZ/gMK0
>当時の小渕恵三外務大臣が沖縄近海の水域で中国が操業する際、
>日本の関係法例を適用しないとする書簡(小渕書簡)を中国側に提出していた。
>関係者によると、当時、尖閣諸島の領有権問題を「棚上げ」する代償として、日本政府が認めたという。

何だ。売国奴は自民だったのかw
それにしても珊瑚ぐらいで何をガタガタ言ってるの?
日本政府は辺野古移設で、ジュゴンの棲息地を破壊する積もりでしょw
それにしても安倍ちゃん、この問題をどう処理するのかな?
90名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:07:48.04 ID:7sLhxHJv0
甘い事を言うとつけ上がる見本
91名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:08:25.65 ID:6x99FWHi0
2000年代の自民の方が中国に対して譲歩していたと記憶する
中国の力が強くなったんだから当たり前だ

むしろ中国の力が弱かった1990年代から自民が
これほど譲歩していたことの方が驚きだ

>>85
工作員が意味不明のこと言い出す時は都合の悪い時だ
どうやらやはり第一次安倍政権も、この件で中国に譲歩し続けたことは
都合が悪いことらしい

まあいいさ
所詮、靖国不参拝の弱腰の人だ
彼が中国に譲歩しまくることなど想定の範囲内だよ
まだ民主の方が中国に対して強硬だった
92名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:08:29.81 ID:CWJS/tPxT
問題が起こるならさっさと変える
それが法というもんだろ はよしろ
93名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:08:43.06 ID:tN1BAM7L0
早漏じゃねえんだから、もうちょっと長い目でみろよ。

それこそ、憲法改正のためには96条改正だし敵基地攻撃能力とか

一歩一歩進んでいくしかないわけで、そういう、もっとも大事な

懸案を中韓や日本の反日マスコミの

嫌がらせや邪魔をすり抜けて針の穴を通すような政権運営が

求められるのに、ガキみたいに叫んでもしかたないだろ。

そりゃ、いらいらはするけど、だからといってちゃぶ台ひっくりかえして

うまくいくわけでもないだろ、それこそ中国や韓国や極左の思う壷だわ。

仮に自民党が弱腰というなら、どこがいいんだよ、対案もないのに、

早漏みたいに騒いで、なんかいい結果がでるのかっていうの。
94名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:08:50.17 ID:cfZHq9hh0
>>85
君みたいに賢い人ばかりなら、アホに騙された!なんて事にはならないんだけどね

政治は現実主義、全体最適化、より良い方、という選び方じゃないと良くならない
95名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:09:28.78 ID:JR/mQxHH0
自民党ってほんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとーーーに、ロクなことしないな!
96名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:09:37.25 ID:vEv2WCCi0
やりたいほーだい…
97名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:09:50.43 ID:pxwZ/gMK0
>>86
>沖縄は中国の属国だから

じゃあ、沖縄の米軍基地をさっさと本土に移転させないとw
98名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:10:14.35 ID:wNfDrqSC0
盗りつくしたら止めるだろwww
99名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:10:19.05 ID:2nRb9a2m0
とりあえず、メガフロートで、巨大な停泊施設作るしかないな
100名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:11:23.02 ID:cfZHq9hh0
>>93
意見が完全一致だな

ここは早漏っていうか童貞のガキみてーな連中ばっかりだな

ま、キムチ臭い連中ばっかりって事なんだろう
101名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:11:47.09 ID:6x99FWHi0
>>89
俺が問題視しているのは
サンゴよりも司法権についてだ
沖縄近海で日本が司法権を発動できないというのは
部分的な主権の放棄だ
これでは「沖縄は日本の領土ではない」と言っているようなものだ
それが不味いと言っているんだ

>>93
なにがなんでも憲法改正に持っていきたがるのはなぜなんだぜ?
憲法改正すると中国に譲歩する必要がなくなるはずがないだろ?
102名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:12:03.72 ID:Qa0o6Ck2O
自然保護団体に訴えればいい。
勝手に突撃して紛争になれば、両方撃沈すればいい。
103名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:12:14.02 ID:pxwZ/gMK0
>>100
気持ち悪い改行が自演丸出しなんですけどw
104名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:13:20.58 ID:Rq9me+M/O
>>88
別に攻撃なんぞしとらん
ミンスの元秘書さん?って訪ねる事が攻撃になるんだw

ってことは図星なんだなww
105名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:13:44.37 ID:5A5BXEUE0
どうせ盗られるなら先に盗りつくしちまえよ
106名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:15:11.85 ID:XNH+xUqnP
グリーンピースとかシーシェパードとかは役に立たんのか
107名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:15:31.54 ID:RXawC/ZE0










           シーシェパードは何しとんじゃぁああああああああ!!!!!!!




                    はよ出撃セェーーーーーーーーーやーーーーーーあああ!!


                      シーーーーーーーーーーーーしぇパーーーーーどーぉーーーーーーーーーーーーーーー

108名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:16:48.75 ID:RqqCR0CGP
確かに主権放棄だな
109名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:16:51.00 ID:5A5BXEUE0
つかシーシェパードのスポンサー中国だし
110名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:18:17.84 ID:pFWtmmrcT
あらら
111名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:22:33.80 ID:tN1BAM7L0
>>91
比例は維新に入れた俺でも工作員になるのかw

幅広いなw

お前自民を肯定すれば、すぐに工作員認定してるだろ。

そこまで嫌いなら、だから、誰がいいんだって話。

そんなもん、政治はお花畑の世界じゃなくてリアルな世界なんだから、

それこそ有権者がその当時のベターを選択するのは、あたりまえだろうが。

それが工作員になるなら、勝手に認定してろ。で、また

安定政権を崩して不安定政権にしてまたもや日本の株価でも下げて喜んでろよ。
112名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:22:42.56 ID:6x99FWHi0
俺が知っている自民の対中譲歩をまとめてみた

1997 尖閣を棚上げしてもらうために沖縄の司法権を中国漁船には発動しないことにした
2004 尖閣を棚上げするために尖閣に上陸した中国人を書類送検しなかった
2006 反日デモをやめてもらうために靖国に行かないことにした
2012 尖閣に公務員配置すると言ったのにしなかった

なんか安倍政権の時に譲歩することが多いな…

小泉氏は尖閣では譲ったが、中国が反対する中で
靖国参拝を続けたからな…

>>104
やれやれ…反日外国人認定するのが攻撃ではなかったのか?
民主と俺は関係ないよ
113名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:23:05.48 ID:leJxg5p40
日本は主権を放棄するってメッセージ代わりになってるな
強気で攻めれば何でもできる
114名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:25:23.74 ID:6x99FWHi0
>>111
> お前自民を肯定すれば、すぐに工作員認定してるだろ。

意味不明な理屈で自民を肯定しようとすると工作員臭いね
真の自民工作員なら正論で自民を肯定するべきだと思うよ

「自民は意味不明な理屈で自分の主張をゴリ押ししてくる政党だ」と思われて
いいことはないはずだ
115名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:27:37.36 ID:tN1BAM7L0
>>114
だって自民にも韓国に対しての態度があますぎると

思ってるし、不満たらたらだよ、でも

まあ、参院選までは、できるだけ、おとなしくしてればいいだろ

と思ってる。それこそ、そんなことより憲法改正とかのほうが

大事だからね。君みたいなタイプの思う壺にはなりたくないというだけ。
116名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:30:11.11 ID:IHcEvAGj0
おいおいソースが沖縄タイムスってのを忘れてるんじゃないのか。
117名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:30:39.85 ID:6x99FWHi0
>>112の自民政権がやった対中譲歩に、
民主政権がやった対中譲歩も加えると、やはり2000年代になってから
対中譲歩は増えたと思う

やはり中国の力が強くなっているから譲ることが増えたのだ
今後、さらに中国の力が増せば、日本の対中譲歩もさらに増えていくだろう
なんだか憂鬱だよ…

>>115
とりあえず自民が憲法改正したいことは解ったよ!
目前の中国の脅威よりも
米国のために日本軍を海外派兵できる法整備を優先するとは
呆れるばかりだがね…
そんなことよりも日本の防衛を心配しろよ!
118名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:34:52.81 ID:tN1BAM7L0
>>117
やっぱり保守でもなんでもないんだなw

いや、保守で不満があるってのなら、議論の余地もあるけど、

単なる左翼系の人間なら、議論する必要もないわな。

あと、自民党サイコーなんて思ってる人は、ほとんど、いないと思うぞ。

ただ単に、他の党がろくでもないから、消去法で自民党てのが

多いと思う。それこそ民主党は、まず民団と関係を切れ。

市民派系の政治屋とか反日極左とか意味不明の外国人とか

多すぎ。まあ、役立たずがいるのは、自民党もそうだから

仕方ないけど、反日活動してる政治屋がいっぱいいるのは

いただけないね。役立たずだけなら、この政治システムの中では

御の字。民主党の場合は役立たずを通り越して反日活動してる

奴がいっぱいいるから問題害。
119名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:35:40.09 ID:pkaMqtlx0
おい自民党よ

こんなのまで野放しにさせとくのかいい加減にしろよ
120名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:37:16.76 ID:HUtQ3N4g0
 
┏━━━━━━┓
┃最低だな論外 ┃
┗━━━━━━┛
121名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:37:34.12 ID:PcJrJoR8O
『9条とは何だったのか』
122名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:38:06.46 ID:sC33e4EgO
さっすが、ことなかれ主義の自民党。ありがとうございました。
123名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:38:16.49 ID:tN1BAM7L0
>>そんなことよりも日本の防衛を心配しろよ!


だから、それを自民党にいうより、それを阻止するのに必死な

反日マスコミや民主党や共産党、社民党、公明党に

いったら?矛先間違えてるんだよ。彼らがいなければ

防衛も、心置きなくできるわけだが、彼らがそうさせないんだから。
124 【中部電 86.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/09(木) 13:40:43.46 ID:WwD/QgLD0
沖縄が支那に支配されたら

民族浄化されて気がつけば沖縄の家には支那人が住み着き

綺麗だった海が死の海に変貌する(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
125名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:40:53.92 ID:TDT5xmtX0
自民党は昔から日本の自然、資源を破壊することに一生懸命だったからな。
サンゴ荒らされたくらいじゃあ、よくやった!としか思ってねーだろうさ
126名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:40:56.29 ID:h0L1ze0u0
原発
127名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:44:10.31 ID:6x99FWHi0
ここ最近、意味不明なことを言う自民工作員と戦って疲れるよ

こんな調子では俺のように自民工作員認定しない人たちでも
自民工作員を「自民支持者はおかしな人」だとみなすと思う

それは自民にとって良くないことだと思う
真の自民工作員なら自民の良いイメージを広げるべきではないのか?
自民工作員には理論武装が必要だと思うよ
128名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:44:51.03 ID:IHcEvAGj0
仮に小渕がそんな書簡を出していたとしても、そんなのは翻せばいい。日中関係が冷え込んでいるのだから影響は変わらない。

書簡の類いなど友好関係があって初めて意味があるという当たり前のことを分からせるいい機会でもあるよ。
129名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:44:56.08 ID:7AqL5qO60
国際法を守れないと世界中でMade in China製品はボイコットされるくらいの運動を始めようぜ
130名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:45:00.73 ID:Lr/AKre90
おい「鼻糞グリンピース出てこいよ」うぇwww
131名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:54:20.74 ID:tN1BAM7L0
>>127
自民の支持率を見てみろよ。

君は少数派なんだよ、一応w

少数派が、工作員とか片腹痛いぞ。
132名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:55:38.23 ID:njwPxvL2T
>>127
その通りだよね。次の選挙は自民にお灸をすえないと
民主党には頑張ってもらいたいよね
133名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:00:22.94 ID:twEXniOG0
良いんじゃね
沖縄県民が自分たちは日本人じゃないから独立するつってんだろ
日本じゃないなら日本政府が守ってやる義理もない
シナ政府に頼めよ沖縄県民
134名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:06:10.10 ID:NyvTa+rq0
“違法操業”の中国漁船に
韓国海洋警察がゴム弾を発射、“1人死亡”

中国と韓国の間でも、海上で緊迫の事態が発生した。

http:
//www.youtube.com/watch?v=nAMEweRBEUA&amp;fmt=34
135名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:06:37.14 ID:IHcEvAGj0
くしくも日中、日韓関係がすっかり冷え込んでいるわけだし、以前交わした仁義みたいなもので日本に都合の悪いことはまとめて反故にするといいと思うんだ。

良好な関係があったときはそれが壊れてしまうからそういったことはできんのだけど、今ならやり放題だぞ。
136名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:18:22.30 ID:c4ZdGavk0
>>40
今日付けの沖縄タイムスの記事だとこれは密約の類だったらしく、
昨年10月、野田政権末期に水産庁から説明があるまでトップ層も
含めて漁民は知らなかったとか。昨日付けの一面記事で小渕
書簡で開放した水域の地図が載ってたけど、沖縄本島及び宮古
島そのものから西の全てだったわ。小渕外相がいたのは第二次
社民・さきがけが閣外協力に転じ、後に離脱する橋本改造内閣の
時期だから、自民党以外は関知してないだろうね。
橋本や小渕は沖縄のことを重んじてくれてた総理と捉えられてた
けど、それも終わりだな。安倍は論外として。あんな政党とそれを
支持する連中が沖縄のマスコミを売国扱いして批判とか性質悪い
ブラックジョークだわ。
137名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:21:12.41 ID:c4ZdGavk0
>>59
県議会決議、全会一致で可決
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-19_48225

続いて知事及び県漁連・漁協組合長会の要請
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-04-26_48510

つうか4月初旬の段階で副知事が抗議に行って日台に止まらず
日中の見直しも要請している。売国自民信者は見たいニュース
しか見ないからそんなこともわからない。
138名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:09.48 ID:CT2SiBfU0
この問題は根本から考えなければいけない。
外交交渉の最後の決定力は1に軍事力2に経済力というのが
古今東西冷徹な現実だ。
世界はこれで動いているが将来も変わることはない。
憲法9条は日本の国防力を削ぎ、外交交渉力を著しく劣化させている。
ところが戦後マスコミや左翼学者が憲法9条は唯一の素晴らしいものだと
日本人を洗脳した。
現在、日本人が憲法に対して素朴な疑問を持ち自分の頭で考え出しれこれはおかしいと
思い出した。
日本はもともと経済力はあるので憲法を改正して国防力を増せば
発言力は飛躍的に増し、外交交渉力も増す。
日本の安全にも寄与する。
韓国や中国はそれが分かっているから日本の発言力が増す憲法改正に
執拗に反対しているのだ。
日本の反日売国も徴兵制とか戦争ができる国とか全く荒唐無稽なことで
反対しているが、韓国や中国の工作員がいることは間違いない。
憲法改正して困るのは韓国、北朝鮮、中国という卑劣な反日教育3バカトリオだ。
彼らの工作は熾烈を極める。
間違いない。
彼らは日本を攻撃しようと画策してるからだ。
139名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:49:29.84 ID:h++1d/Le0
第一次安倍政権で何もしてないとか言ってるのは無知晒してるだけだろ?
防衛庁を省に格上げにしても国民投票法にしても、対外主権を回復する為。
棚上げしてるものを正当に扱えるようにする下準備じゃん
そんなこともわかりませんか?
140名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:26.76 ID:NyvTa+rq0
辺野古の声、報道は“実情”を伝えず


実際は、普天間基地移設先の辺野古地区では

「速やかな移転」が望まれ、「抑止力の整備」にも一定の理解が得られているのである。

全く異なる意見が続出した、『辺野古地区の真実の声

http:
//www.youtube.com/watch?v=RAzCS1TC4rQ&fmt=34
141名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:11:00.96 ID:0akfn46R0
サンゴに関しては朝日が責任とってほしい
142名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:12:55.18 ID:PP1PDy9nO
沖タイと琉球新報は米軍基地の環境破壊にはヒステリックに騒ぎ立てるのに。

中国様の資源簒奪にはダンマリですか、そうですか。(笑)
143名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:14:53.07 ID:ht/MNU7a0
中国人は乱獲にかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
144名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:16:45.39 ID:9499+paf0
>>1
乱獲すれば資源がなくなるとか考えないんだな
まさに、土人
145名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:10.13 ID:R8LorzrB0
あの県知事が手引きしてるんでしょ?
146名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:18:52.25 ID:FH0iF9l40
沖縄だけじゃないぞ、アフリカ周辺でも同じことやっててる
やばいことになってるらしいぞ
147名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:24:38.43 ID:f+XG2/WW0
>>132
必死だなチョン
148名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:27:20.14 ID:6/N1yE890
尖閣諸島領有争いの棚上げが履行されていない現状と、中国船のみが乱獲行為を行っている件を根拠にして、
小渕の取り決めを取消せば良いよ。
元々日本の領海の事だし、取り消しは自由にできるはずだ。中国は文句言ったり脅して来たりもするだろうがな。
149名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:30:44.16 ID:3xGzs1+i0
沖縄も観光資源を中国にボッコボッコにされても

中国に併合希望なんだろwww ドSのキチガイ島民だなwww
150名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:30:56.45 ID:HaBLYhk80
>>148
国際協定なんだから日本が勝手に破棄は無理なんでは
151名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:31:18.03 ID:ajVBEqn/0
自分の海じゃ汚くて取れないシナ。
サンゴが無くなれば海は魚もいなくなるし、汚れていく。
後先考えられないバカシナ人らしい行い。
152名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:33:33.83 ID:E/FfkzydP
サンゴってグロテスクな動物の死体とその分泌物だぞ。
そんなモノを飾って何が面白いのか分からん。
153名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:33:40.56 ID:HaBLYhk80
>>142
俺の目が確かなら、このスレのソースは沖縄タイムスじゃね?
154名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:03.36 ID:3xGzs1+i0
中国にはダンマリ

逆にありえんが 米軍がサンゴ汚したら 新聞から住民から中国共産党員wwwも混ざって大騒ぎ

どうかしてるよ このキチガイ共
155名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:34:21.95 ID:Pn7lWGts0
>>59みたいな間抜けな自民党信者が>>137にあっさり論破されるスレですね

自民党は韓国にも九州より一回り広い面積の海で漁をさせてますが・・・

本土では外国人に日本人漁もさせてますけど、自民党を支持してるような低脳では
そんな事も気が付かない様ですねw
156名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:36:16.44 ID:O0jW/OOn0
旧田中派がいかに腐ってたか如実に物語る話。
小泉がぶっ壊したくなる気持ちが良くわかるよ
157名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:38:50.27 ID:lNDX1yug0
珊瑚の乱獲とか洒落にならん
マジで海の生態系崩れたら海産資源が壊滅するぞ
沖縄近海は、マグロの世界に三ヶ所しかない産卵場所
干潟と同じで、生態系の始まりみたいな場所だから、そこ破壊したら、関係ある生物全体に影響でる
158名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:39:16.69 ID:E/FfkzydP
中国人も朝鮮人と同様に売られた恩は仇で返すという事だなw
159名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:41:29.26 ID:L0tcy8bjO
オスプレイ反対の沖縄県民は中国に侵略されたいのか
160名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:42:39.81 ID:C0+2PKrD0
もう「棚上げ」とか「事なかれ」はやめてくれ
ハッキリケリを付けろ、戦争してでも
161名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:44:22.74 ID:lNDX1yug0
日本近海の黒マグロは壊滅的な打撃受けるね
釣れるのは青森でも産卵場所は沖縄近海
青森の漁師も数年後、マグロから他の漁に変えてるな(笑)
162名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:45:51.63 ID:B6rbilBO0
test
163名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:46:07.91 ID:Fyep3EdhO
>>154
もう言ってるよw
基地移転先には珊瑚がある、だから移転じゃなくて基地廃止ってw
164名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:50:00.84 ID:14cbrPff0
>>157
いや、珊瑚の海なんてどれだけ潰しても問題ないだろ

問題なのは向こう側の船を撃ち払えない、ってことのほうで
165名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:07.43 ID:K0eIisR10
これだから特アは
166名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:22.07 ID:0velz0NUO
さっさと撃沈しろや
167名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:52:56.30 ID:3xGzs1+i0
>>163

まー サンゴ大事だよ 俺も好きさwww

だが 安全保障と同列ではないね 命あっての美しい沖縄の保護なんだし

美しいサンゴを守る為に 守る軍隊が無く 中国共産党が攻めてきて島民が拷問・虐殺されてもマンセーなんだろうがwww 

なー 沖縄タイムスさんwww
168名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:56:37.67 ID:pFv061iS0
近海なら思いっきり領海侵犯じゃないの?
何してんの?
169名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:05:45.75 ID:qm4V4cH+0
>>1
ちょっと前に珊瑚関係で掴まえてなかったっけか?
170名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:10:51.32 ID:P5qzNzT40
民間の自衛団体を設立すれば良いんじゃ
171名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:25:24.47 ID:w+H6vJtM0
>>163
つう事は、シナのサンゴ密漁も含めて反対派の自作自演だった訳か
172名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:29:47.36 ID:9m8SOLfKP
シナチョンに遠慮しても良い事にはならないという好例
173名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:58:07.36 ID:1LgPKqYT0
これが自民のやり方
今はTPPで国を売ってる
174名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:34:42.49 ID:XWrybGqk0
害虫か
175名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:20:20.25 ID:WMsT7OJ40
尖閣問題棚から下ろしちゃったんだから、取り締まればええやん。
前提条件崩れたんだから遠慮するこたないだろ?

この後に及んでまだ配慮し続けるのか?
176名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:19:44.44 ID:xK7xwt5b0
さあ  叩きたいだけのアカ左翼が生き生きしてきました
177名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:25:01.26 ID:yFEMlhnDO
ここはKY朝日にガツンと言ってもらわないと
178名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:25:30.76 ID:ijRSUyydO
許さん!支那チョンは地球上から消し去れ!
179名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:40:27.92 ID:uk9jTJDcO
やっぱり武力で排除するしかないよな、国防軍を出撃させろよ。
180名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:48:58.94 ID:VqPUYasB0
海上保安庁や水産庁だけでは対応しきれなくなってきてるよね…

沖縄の美しい海を守るには基地が必要です

中国沿岸部なんて、海洋汚染と
根こそぎとる様な漁法で、
もうほとんど生き物のいない海になってしまってるそうな…

だからよけいに日本の海洋資源奪取への圧力が強まっているんだろうな

中国の好きなようにやらせていたら、地球から命がなくなってしまう
181名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:52:31.12 ID:Q0AkNMBOI
最近、中国って言葉を聞くだけで憎しみが湧いてくるよ。
182名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:11:42.85 ID:NZV1AML20
サンゴって、二酸化炭素を吸収・固定してカルシウム化する重要な生き物なんだろ
それを乱獲したら地球の危機ですよ
グリーンピースとかの出番いつなの?今でしょ!!
183名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:13:10.73 ID:mYKT6UgK0
朝日ソースかと思ったら違うのか
184名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:16:10.62 ID:90+/m6WiO
宮崎駿は砂漠やサンゴが二酸化炭素を吸収してるのを知って腐海のシステムを思いついたんだぞ
つまり、サンゴがなければナウシカは生まれて無かったと
185名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:31:59.96 ID:QQ0AAfpt0
フィリピン軍、台湾漁船を銃撃。1名死亡

台湾屏东渔船疑遭菲律宾军方射击 1船员身亡
http://news.cn.yahoo.com/ypen/20130509/1736453.html
186名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:59:17.48 ID:kn45oH3n0
>>180
基地作ったって政府が協定で中国や台湾に譲歩して
好きにしてくださいって取り決めたんだから仕方ないだろ、
中国漁船は日本政府が認めた範囲で操業してるんだぜ
187名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:57:43.78 ID:fgp/efAA0
127ミリをお見舞いして差し上げろ
188名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:05:45.28 ID:hnquPfuV0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
189名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:08:42.25 ID:IGxQPCxNO
>>1
沈めろ
法整備しろ
190名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:09:53.23 ID:9hmBW/Hm0
>>51
さっぱりわからないほどのバカなら黙ってろマヌケ
191名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:39:52.10 ID:+e2CUcXB0
中共の便衣船だったらどうするのか?
直ちに法令で締め出せよ
サンゴ資源が潤沢で中国で売れるのなら、沖縄人にサンゴを収穫させて中国人は沖縄の人から買って、と言え
中国人の沖縄への友好度をそれで測ってやれ
192名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 00:56:37.06 ID:mgiL2wsx0
>>1
そうだよな、中国だけじゃ悪いから台湾とも結んだんだよな

【日台漁業協定】中台分断に成功 菅官房長官「心から歓迎」と満足げ…台湾との共闘を目指した中国は孤立
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130411/plc13041101090000-n1.htm
193名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 01:58:24.00 ID:9ol/apeP0
いつもはうるさい「愛国者」たちはどこに消えたの?
自民は叩けないの?
194名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:17:18.31 ID:aartRLZ50
最悪だな小渕
とっとと直せよ
195名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 04:18:17.67 ID:aartRLZ50
> 関係者によると、当時、尖閣諸島の領有権問題を「棚上げ」する代償として、
>日本政府が認めたという。

シナの沖縄タイムス捏造しすぎ
196名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 07:20:41.49 ID:MTkVDDKIO
>>1日本はかつて
領土問題を棚上げにしたことは無い
デタラメ記事
外患誘致だ

政府も、侵略国を取り締まれ!あほう!
197名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:31:48.84 ID:SJU/L1+q0
華春螢 殺処分
198名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:33:59.87 ID:ZZRujpiK0
売国自民のせいで日本国民が迷惑受けるな
199名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:35:47.76 ID:QlSEBb2m0
>当時、尖閣諸島の領有権問題を「棚上げ」する代償として、日本政府が認めたという。
自民だろうがなんだろうがこれはひどい
尖閣棚上げは終了したんだから、こっちも終了とさっさと通知しろ
やるべきことをやらないから舐められるんだろうがボケ
200名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:36:18.03 ID:j0JdbA810
KY
201名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:37:15.37 ID:Ot19T9vB0
>>198
アホ。安倍自民だからこれくらいで済んでいるんだろが
202名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:39:12.64 ID:uaY2s1en0
グリーンピースとか仕事しないの?
海犬は揚子江イルカ助けれよ。
203名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:39:35.10 ID:wlDa/LtAO
沖縄の人は気弱だからな。九州なら漁連が怒って実力で追い出そうとするだろ。
もう国がー国がーの時代じゃないだしょ。
204名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:42:12.69 ID:LaWjrqeX0
これは朝日新聞は猛抗議だろ。沖縄の美しいサンゴにKYって書いたのは誰だ
って怒ってたからな。あ、でも、結局、朝日新聞の自作自演だった。
これも中国だから、抗議しないな。
205名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:48:02.52 ID:2hwTpGO9P
>>202
何故か乱獲の中国を批難せず取り締まらない日本が悪いと批難されます
206名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:56:51.55 ID:lXRV8BJk0
やっぱり最後は中国と戦争することになるね
207名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:33:23.16 ID:A8r25Oe80
>>191
そもそも宝石珊瑚は造礁珊瑚とは違う。深い海に生息し、生育に長い年月がかかる。
重い水圧に耐えて育っているから宝石とするに相応しい強度がある。そうそう乱獲して
いいもんじゃないの。きっちり管理しないと。沖縄近海産で価値が高いのはアイボリー
の白珊瑚だが、新種も見つかっているからね。赤珊瑚もあるにはあるし、土佐沖血赤
珊瑚に匹敵するものも出るかもしれない。
208名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:33:51.00 ID:ezjIiv930
シナチクを殺せ
209名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:36:06.88 ID:ezomM6z+O
日本やアメリカの力だけじゃどうしようもない所まで来てるってことだろ。
他国の協力を借りるべきだ
210名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:36:58.54 ID:ItpMmUZr0
なぜ、環境破壊をするんだ
世界中を中国大陸のように汚染された大地にするつもりか
211名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:37:31.55 ID:o0ULhPu40
それにしても、K.Yって誰だ?
212名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:39:24.56 ID:62/MLAVA0
>>59
売国党信者さっさと死ね
213名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:53:07.72 ID:19isqFz20
>>5
そうだよな。
そうならないようにするためにも、改憲が必要だなw
214名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:54:44.93 ID:iPBNjFvQO
サンゴって聞くと朝日新聞の自作自演を思い出すな

あれ?自作自演って、あの民族に似てるな。まさか・・・・
215名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:57:58.73 ID:eMDiEvkP0
武装しなければ攻撃されないブサヨ理論だと盗人にやられ放題w
216名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:06:46.02 ID:dxbjGtLs0
>>25

膿みでたかぁ?

二階とか古賀誠とか野田聖子とか谷垣とか、まだまだ居るぜよ?
安倍の間はともかく、その後、この残った膿み達が主流になったら
結構怖いぞ。

まあ、民主党政権よりマシという話は安倍政権の今はあるが、将来的にどうなるかはわからん。
217名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:08:51.50 ID:eScCxuCZ0
鳥島近海の海底にて去年元旦に
M7後半の深発地震が発生したことがありましたが
まさしくその数日前だか前日に
その震源になった
鳥島海底で中国が
珊瑚の密漁をしてたと聞きましたが
何か珊瑚密漁以外に海底の深くで悪さをしてないていいが
今度は沖縄海底ですか
218名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:11:17.77 ID:T9rtr14d0
朝日「中国様の漁を妨害することが世界平和に繋がるかどうか考える次期だ」

NHK「乱獲と騒ぐ日本は世界から孤立する」

日本国内に敵がいるぜ!
219名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:35:22.94 ID:A8r25Oe80
>>216
日台漁業協定を結んだ安倍は膿そのものだろ。
この宝石珊瑚の乱獲問題が発生したのは05年〜06年頃。その時の政権は小泉内閣と
安倍内閣。水産庁が中国側に操業実態を照会したのが一昨年、管内閣か野田内閣時代。
そしてそれまでトップ層も含めて知らず、なぜ取締りがないか不思議に思っていた漁民に
対し水産庁が小渕書簡の存在を公表したのが去年10月、野田内閣時代。安倍政権は口
先では勇ましいが、実際は国民の権益を守っておらず、それだけで飽き足らず倍プッシュ
で切り売りした。
沖縄よりも日本の利益を追求し沖縄に割を食わせる姿勢は歴代首相と同じだったけれど、
少なくとも野田は神経を逆撫でするお為ごかしあまり言わず、正直ではあったし筋は通って
いた。口だけ愛国でお為ごかしを重ねながら皺寄せを沖縄に押し付けて恥じず、おまけに
沖縄を切り売りしてきた自民のクズどもと違って。
220名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:42:05.46 ID:KVk1Dwtb0
>>218

韓国vs中国


“違法操業”の中国漁船に韓国海洋警察がゴム弾を発射、

“1人死亡”

http:
//www.youtube.com/watch?v=nAMEweRBEUA&fmt=34
221名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:42:41.41 ID:Ka2XhCSRO
>>216
山形はマットと共に俗物巻いて捨てたました
(`∇´)ゞ
222名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:46:09.29 ID:fHsbrt4Mi
> 1997年の日中漁業協定締結の際、当時の小渕恵三外務大臣が沖縄近海の水域で中国が操業する際、
> 日本の関係法例を適用しないとする書簡(小渕書簡)を中国側に提出していた。
ありがとう自民党
中国様大喜び
223名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:50:04.83 ID:Fl9otq740
二千円札といい小渕は碌な事してないな
224名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:56:59.05 ID:6XBz7VXy0
>>1
もはや「棚上げ」の約束が破られてるんだから取り締まっていいんじゃねーの?w
225名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 11:02:58.58 ID:dxbjGtLs0
>>219

歴代自民党が口先だけ愛国を唱えて国益を中国に切り売りしてきた。
それは認めよう。あと韓国にもな。慰安婦なんて自民党が日本国民を売った最たる物だ。


……が、しかしだ。昔の代表的対立政党の社会党も、今の民主党も口先ですら
日本の味方をせず、公然と中国の立場にたって日本の国益を切り売りしてきたわけで。

せめて口先だけでくらい日本のためにと言ってくれる自民に投票するのは当然じゃないのか?

日本の不幸は、野党がもっと売国系というとこだろう。普通は極右政党とか野党が与党を突き上げ
非難して与党はなんとか外国と折り合いをつけようと努力する。

ところが、日本の野党は、なんでもっと売国しないんだ、与党はもっと中韓に譲歩しろ、と
要求してくる。ほんと、自民党は政権運営が楽だったろうな。国内政局的にはいくらでも
外国に譲歩できたのだから……
226名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 13:26:46.99 ID:wiht2QZzO
右傾化と思わせるような発言をしていきながら第三国に対する手立てを考えているのか、単なる人気取りか。
選挙もとうに終わったしその見極めが重要だな。
227名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 17:31:09.83 ID:ufjUXQVEO
ロシアみたいにすぐ砲撃しろ
228名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:39:25.11 ID:KVk1Dwtb0
沖縄で“待ち構える”、左翼との“激しい攻防”がありそう

水島、大丈夫か!?

沖縄で、5月15日に「日の丸大行進」をやる意味とは
15日(水曜日)に「沖縄返還記念・日の丸大行進&集会」のご案内と、
想像以上に切羽詰まっている沖縄の危機的状況について

http:
//www.youtube.com/watch?v=NSc29H4nKY0&fmt=34
229名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:41:57.16 ID:064MTtjL0
はよ見直せや
230名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:46:54.23 ID:BoX2qGe6O
いや、ぐずぐずしてられないだろ
早く手を打たないと
231名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:04:35.24 ID:8Rt+vW+Q0
ほんと野中が糞だったわ。
顔見るのも嫌だ
232名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:18:51.82 ID:rQR5aEJmP
>海洋資源の維持が過度の開発によって脅かされない協力関係にあることを前提として

というんなら、この取り決めは破棄できるだろ。
遠慮はいらん、さっさとやれ。
臆病風をふかせるからヤツラは付け上がってくる。
233名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:21:23.00 ID:8B55XENfO
中国沿岸の珊瑚は死滅したと言われてる。魚もいない死の海…
なんで、拿捕できないんだよ。
環境保護法でも使えばいいんじゃないの?
実際、日本人は許可ないと珊瑚なんか採れないだろう。
234名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:28:30.06 ID:xFdTcVhX0
親中沖縄良かったね。
中国帰属化して、唯一の観光資源根絶やしだね。
235名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 23:30:38.44 ID:xFdTcVhX0
現代中国への朝貢献上の品は、珊瑚一万トンで決まりだな。
236名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:06:57.21 ID:IlzEGZ9x0
そんな事よりK・Yって何者だ?
237名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:51:34.56 ID:RJIq3nT70
尖閣が棚上げされてないんだから、この協定も棚上げだろうが。
シナチクに遠慮することなどまったくない。
238名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:56:53.76 ID:NaygFzsB0
おい朝日何やってるんだ。
KYどころの騒ぎじゃないぞ。
239名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:03:20.48 ID:GZ5tQ6+40
>日本の法令では取り締まりができず

法改正する為にも、参院選で民主を駆逐せねば。
240名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:17:28.24 ID:8h9SrXJ+0
向こうから棚上げしなくなったのだから、その書簡は破棄でいいよ
バンバン漁船を捕まえろ
241名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:29:48.72 ID:vtNC6HsO0
沖縄笑
242名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:36:41.61 ID:GtHBnI1SO
海保なにやってんだ!
珊瑚は中国人の命より重いんだぞ
243名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:34:17.01 ID:CRDHIZ3g0
ベトナム海洋警察VS中国の海藍

ベトナムが中国の海藍に、体当りする“衝撃”シーン!!

http:
//www.youtube.com/watch?v=epedybOvhfo&amp;fmt=34

コレが“当たり前”の国家
244名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:55:17.32 ID:VgLua7Cl0
産後は国家どころか世界レベルの保護対象だろ
先祖が残してくれた領海的な遺産を、なぜ指くわえて放置してるんだ
普通に発砲して排除か拿捕が世界的な常識というか原則だろ
245名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:56:07.85 ID:yScY9qxO0
まぁ、中国に環境保護の観念を理解してもらうには30年はかかるな。

そのまえに、付近の珊瑚は絶滅してるわな。
246名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:57:12.94 ID:seAfbHEP0
朝日、サンゴが乱獲されてるぞ!早く非難しろ!
247名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:20:14.79 ID:2aWT1CdH0
稼ぐためには自然破壊もなんのその〜
中国ってえげつないなー。
248名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:31:33.49 ID:nDn+n+350
KY自作自演で珊瑚を傷つけた朝日新聞に責任をとってもらおう
249名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:36:09.49 ID:J/GpHYRxO
世界の害虫
氏ね
250名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:38:07.13 ID:Am4mFFvr0
島田紳助が珊瑚の養殖してたような・・・?
251名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:39:36.29 ID:9lqskNXx0
欧米の自然保護団体にチクッてやれよ 政府は頭悪いな
252名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:11:41.46 ID:Jpe/vDi6O
珊瑚の事になるとダンマリの朝日新聞
253:名無しさん@13周年::2013/05/11(土) 17:33:55.77 ID:kGwR5RqoP
              
小渕って中国人を信用してたんだ・・・w

まぁ、昔の日本人はほとんど架空の中国人のイメージ
しか盛ってなかったけどね。
254名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 19:26:40.60 ID:jg4AMZQu0
みんな冷静になれ

たかが珊瑚だろ

あと小渕のときはまだまだ中国は貧しかった
255名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 20:12:20.17 ID:NLgMZnQ80
>国民の生命・財産を守る(笑)
>どの口が言ってんだか。所詮、自民党もこの程度wwww

だからといって民主や社民はないからw
256名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 20:14:20.37 ID:NLgMZnQ80
>OKしてるんだから、仕方ないわな。
>これで中国叩くのは筋違い。

へえ。

>日中両国が海洋資源の維持が過度の開発によって脅かされない協力関係にあることを前提として、

日本語読めませんか?
それとも都合の悪いことは読めない特亜の方ですか?w
257名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:09:41.73 ID:RmUWOug40
捕まえろ
258名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:12:04.98 ID:YFs+BaWn0
辺野古埋め立てで文句ばっか言ってる暇があったらなんとかしろよ、糞漁民共。
259名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:16:29.44 ID:wvobXsPd0
小渕さんの突然死も実は友愛説が浮上しそうだな
260名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:20:18.20 ID:DQjB84SIO
シーシェパードは鯨よりも珊瑚取り締まれや
261名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:09:57.45 ID:a2If6+9J0
漁業協定を破棄しろよ。
政府は何をやってるんだ!
262名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:21:45.54 ID:cLaGest40
さっさと撃沈して生魚礁にしてしまえ。
263名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:22:00.95 ID:BqW4UoGkO
珊瑚料理ってあったか?
何に使ってるんだか
264名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:25:29.52 ID:vsZbOIlS0
そろそろUS2で取締りしようぜ
265名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:26:37.47 ID:wV9T1wB40
【役所の]J-ALERT鳴りっぱなし】中国艦船が発射した「飛翔体」が宮古島沖の日本領海内に着弾した模様
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1368324609/
266名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:21.14 ID:VPUZsogi0
やっぱり小渕は無能なキチガイ
267名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:31:54.83 ID:ee5tnKNK0
また、されるがままで終わるのか?
安倍さっさと蹴りつけとけよ。
日本は中国NOなんだって事をきっちりと言い切れ。
日本と台湾は、まだ許せるが日本と中国はありえないんだわ。
268名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:33:37.44 ID:MPgbCqOV0
やったな沖縄
大好きな中国がサンゴを取ってくれてるよ
269名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:34:22.10 ID:X66/cDfOO
>>263中国では珊瑚を人の胎児の骨の粉末に混ぜて強壮剤として売られる
270名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:50:23.46 ID:EWJA7ZP60
沖縄ざまあ m9(^Д^)プギャー

はやく中国になれよ
271名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:53:52.64 ID:aRukU4IwO
とっととODA廃止にしろやw
272名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:55:39.15 ID:euEFDzoh0
昔の自民党もロクな事してねーな
273名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:57:00.56 ID:9Qcb5H+i0
>>5
まあ結局向こうから約束破ったわけだから、もはや守る筋合いのない書簡だな。
とっとと取り締まろうぜ!
274名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:59:56.68 ID:y21mCktjT
>>1
(´・ω・`)日韓漁業協定、日中漁業協定、日台漁業協定

(´・ω・`)全部、自民は馬鹿みたいに譲歩してんだよな。

(´・ω・`)そんで結局、好き勝手やられて国益損ないまくり。
275名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:00:07.62 ID:EWJA7ZP60
結局、アメリカが推奨するこの方法で解決するしかないんじゃなかね。


中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm
>米国務長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。
>これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。
276名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:01:54.25 ID:XBSL1HJ00
中国人ってのは、蝗害みたいなもんだな・・・
277名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:02:28.91 ID:J7ZiUYMr0
日中友好の為には事を荒立てない方がいい
安倍ちゃんはその辺良く分かってるね
278名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:10:39.81 ID:k4AK2Zjz0
KYって刻んでも中国様が回収していくのか
279名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:11:40.29 ID:wnv0Nnqf0
陸を汚して今度は海か。領土問題とか関係なく中国人を太平洋に出しちゃだめだわ。生き物全部死滅させそう。
280名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:13:28.26 ID:0ql4RRjqO
米軍の騒音より、サンゴ乱獲の中国人のほうが昼寝の邪魔にはならん。
サンゴぐらい捕らせていいじゃん。
281名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:16:59.43 ID:yUi5qaeO0
日韓基本条約といい、これといい
前提が崩れているものを、なぜ放置しておくのか
とんでもなく遺憾である
282名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:17:42.33 ID:tBCYhJNt0
撃沈しろよ
283名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:26:02.01 ID:zaEkYnM7P
何で支那の言うとおりに条約結んだんだよ、へたれ。

チャンと線引きしろよ、向こうが応じなくても国際法の線引きをしろ。
284名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:31:32.61 ID:zzGcGbbHO
全部政治家が悪い
クズ共が外国をつけあがらせた
285名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:32:00.41 ID:IvYu7zPf0
安倍ちゃん出番よ 
286名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:33:44.35 ID:E/Hz2wXK0
あんな国、核爆弾で地球から消し去るべき
あんな国、核爆弾で地球から消し去るべき
あんな国、核爆弾で地球から消し去るべき
あんな国、核爆弾で地球から消し去るべき
あんな国、核爆弾で地球から消し去るべき
287名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:43:39.85 ID:HmCPpIdo0
 
 
 
 
 
反オスプレイ、反米軍基地運動をしている団体の正体
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/a/i/daihonneihappyou/oJ3wtbv.jpg
 
 
 
 
 
 
288名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:44:21.16 ID:ja+dU6Xw0
海チワワは?
289名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:45:38.35 ID:x1Qw97re0
1997年の日中漁業協定締結したのは自民党だろ
290名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:48:37.65 ID:VTSOxuVS0
領土侵犯だろ
撃沈しろよ!!
川口も所詮言い訳

石原総理、西村国防大臣じゃないと、国は守れない
291名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:53:43.00 ID:Il9MXNaT0
>>225
口先だけで粛々と売国されるのもかなわないな。
五十歩百歩か。日本には売国政治家しかいないってか。
それなら、事が露呈する分、売国が下手な民主の方が
マシだったかもしれんって、結論もありうるってのは、
勘弁願いたいね。
292名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:36:14.85 ID:jkSamXrxO
なんだよ、自民のせいかよ
293名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 13:36:38.03 ID:xaLsLZJj0
棚上げだけ破棄して、向こうは乱獲継続か、あほらしい
294名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:26:44.24 ID:lseTm55m0
>>291
事実マシだろ。野田はTPP交渉で全てをテーブルに載せると言った。
安倍は6項目の前提条件が満たされないと交渉参加しないと言った。
けど現実にはそれは有耶無耶のまま、交渉の中で勝ち取るだとか
誤魔化しながら参加決定。しかも日本の聖域には具体的な保証は
一切与えられてないけど、日本は自動車の聖域をアメリカに進呈。
どっちが嘘つきでどっちが売国か、少なくとも安倍と野田の個人比較
では明白じゃん。
295名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 18:55:42.64 ID:7g5xwHl3O
>>1
オニヒトデだとか赤土で被害受けるのは造礁珊瑚で深海性の宝石珊瑚とは別物。
例えるなら普通のヘリコとオスプレイを同じものと言ってる感じ。
まがいなりにもメディアの記者がこんな適当な記事書くとか、普段の記事も適当に書いてると思われても仕方ないレベル。
296名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:00:23.37 ID:ZqhaNs7v0
世界の資源を喰らいつくす中国。

これをとめることは不可能。

人類自体が滅亡する以外にはね。
297名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 19:01:52.35 ID:MEwh2+ElP
そもそも、サンゴって漁業の範疇なのか?
298名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:27:06.31 ID:7MdSBpvA0
さあ朝日新聞。ようやく出番だよ!
珊瑚を傷つけるな!乱獲するな!と声高に歌えよ!ほらほら。
いつ言うの、いつ記事書くの? 
今、でしょ!
299名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:18:09.24 ID:0nY0vr7iO
挑発されてます、日本
300名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:20:35.51 ID:yiqtX/NS0
こういう話になると、ブサヨがぴたっと黙るんだよな。
301名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:25:17.41 ID:cVqLUEHU0
日本は情けない国だな
302名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 12:25:52.53 ID:5A5rcqTyO
>>296

アホか
今、中国包囲網作って閉じ込めるか全滅させるか協議中だろ

世界の病み村である中国をこのままにしておけるかよ
303名無しさん@13周年
出た2000円札作った無能小渕
死んでも迷惑なヤツだな