【鹿児島】「国防軍創設は国民の徴兵、徴用につながり、国民生活は破壊される」 護憲か、改憲か それぞれの立場で講演★2 952 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 12:03:52.02 ID:Pe9qT7AQ0
訓練は普通だよ、フル装備で走らされるのが大変なくらい。 毎日の衣類や装備品の手入れ、ベッドメイキングが煩い、手を抜くと懲罰だし。 朝は6時にラッバで起床、毎日国旗掲揚で清々し気分になるよ。
953 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 12:04:54.79 ID:5EzlYFc30
はあ?国防軍と徴兵は関係ないだろうが 自衛隊のままだって法整備されればやれるっちゃやれる 悪質なミスリードはやめろ
954 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 12:15:45.93 ID:Pe9qT7AQ0
国防軍創設で近衛師団復活にならないかな。陛下の御親兵になりたい。
>>948 「徴兵できる」とは「政治家がその気になれば徴兵制を実施できる状態にある」ということじゃないの?
その場合「徴兵できる」と「徴兵制」の区別は「政治家の気分次第」でしかない。
そしてそのように政治家の気分に国民の運命を委ねるのはまずい、と先ほどから言っているのだがね。
956 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 13:11:14.82 ID:Vdz2uLse0!
モラルが大事だ
「お前ら死ね、おれらのために。カネはたんまりやってある(職業軍人)」
今の日本人はこうだろうが
>>859
>>955 政治家の気分で徴兵してる国があるなら教えてくれないか?
徴兵制は廃止でもどうしても必要事態になれば徴兵する。
ほとんどの先進国はこうなってる。
必要事態なれば徴兵するって可能性が世界大戦でも起きなきゃないだろうけど。
>>957 その「必要事態」ってのは誰が判断するんだね?政治家では無いのか?
>>958 当たり前だろ。
で、どこかにあるの気分で徴兵してる国。
960 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 13:23:40.53 ID:QpejMqhI0
憲法改正して、自衛隊を軍隊にしたい自民党の狙いはね、 軍隊になれば、武器産業を興せるわけね。 で、武器を大量に国外に売りつけて大儲けできる産業が日本に生まれるわけ。 これは、アメリカのすでに許可してくれてるアメなわけね。 ま、その見返りってのは、アメリカの以後の戦争には日本ももちろん参加して、 同じ武器、お金、そしてそしてまったく同規模の兵隊を最前線に出兵させるっていう約束ね。 ま、兵隊出そうが出さなかろうが、自民党の先生がたにはまったく関係のない話なわけで 武器産業を興してやるかわりに、企業からもらえるバックマージンの巨額の利益だけが 自民党議員の先生方の関心なわけよ。 これで、自民党が軍隊もちたがる理由わかった? どんどんコピペしてくれていいよ。 あと、憲法改正なったら、リーソクで、日本の武器産業企業になるだろう 三菱重工、川崎重工 その他もろもろの株全力でかっとけよw 自民党の先生がただけに甘い汁すわせる理由はないぜ
>>959 政治家が判断するってことは、「政治家の気分次第」と同義だが。
政治家が「これは徴兵が必要な事態だ!」といったときに、それが本当に合理的判断に基づくものなのか、あるいは政治家の気分なのか区別できるのかね?
963 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 13:32:12.11 ID:sYNqgRw20
>>961 じゃああなたは徴税をどう考えるんだろう?
納税義務にしろ兵役義務にしろ、憲法上の位置づけは「われわれ国民はわれわれにこういう義務があると規定しました。だから行政はこれを正しく運用してくださいね」、という位置づけのものだ。
そうして納税義務→徴税、兵役義務→徴兵、として運用されていく。すくなくともそれが立憲主義だよ。
権力は絶対に腐敗するから、憲法と法律によって行政の執行者(公務員と政治家)に対する規定と罰則を設けるわけでね。それでも権力は信用できないというなら、国の運営はたちいかなくなる。
>>961 非効率で無駄だから廃止してる国がほとんどで、復活させる必要がある
事態って世界大戦にでもならんとないんだが。
あなたのように不必要に危険を煽る古い手口はもう通用しませんよ。
>>963 徴税は市民の自由や安全を直接的に奪うものじゃないからな。
政府(与党)が重税を課してきたら、その政党を選挙で落とせばよいだけの話だ。
対して、徴兵されて死んじゃったら、選挙権の行使ができないだろ?
>>964 だからそれは、「政治家が軍事的合理性のみで徴兵制を実施するならば」という仮定を置いた思考だろ?
人間は別に合理的理由だけで行動するわけじゃないのだが。
>>962 もとは軍事的に必要だからドイツは徴兵してたんですが。
ソ連が崩壊したからって福祉の担い手の問題もあったドイツが
政策をすぐ変えられるもんじゃないでしょ。
そもそも気分で続いてた徴兵じゃないんだすが。
>>966 自衛隊は募集より求人が多くて希望してもなれない職種になってることも
ひょっとして知らない情弱?
>>967 >ソ連が崩壊したからって福祉の担い手の問題もあったドイツが政策をすぐ変えられるもんじゃないでしょ。
つまり、軍事的合理性以外の理由で徴兵制が行われる事例があることは君も認めたわけだ。
>>968 はて?反論になってないぞ?
俺はようするに「人間は別に合理的理由だけで行動するわけじゃないのだが。(だから政治家が軍事的には不必要なのに徴兵制をやらかすことがありうる)」と主張しているのだから、
君がこれに反論するとしたら「政治家は合理的理由だけで行動するはずだ!」と主張し、証明しなければならないのだがw
>>969 大丈夫?
冷戦のなごりで続いてただけって言ってるのに勝手に変な
解釈してるけど。
972 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 13:54:31.13 ID:sYNqgRw20
>>965 > 徴兵されて死んじゃったら、選挙権の行使ができないだろ?
正直わらってしまったよ。面白いこと言うねえ。
まあでもこんなに支離滅裂だとまともな議論はムリだねえ……
>>970 だから軍事的には不必要なのに徴兵してる国ってどこにあるんだよ?
>>971 「名残」と呼ぶには政治家は随分と積極的に支持していたみたいだけどw
>2009年7月20日,帝国議会議事堂前で行われた新兵約400人の宣誓式で,
>アンゲラ・メルケル首相(CDU)は,「自由はただでは,全市民の責任あ
>る関与なしには得られない」として,「社会と軍の重要なかすがい」であ
>る徴兵制の堅持を唱えた21)。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/10-56/kido.pdf つーか、ソースは出してるんだから反論するなら読んでからにしてくれないかね?w
>>972 俺の理屈がおかしいというのならば、何がどうおかしいのか論理的に指摘すればよいだけだろう。
それもできずに(無根拠な)罵倒だけ並べても反論にはならんよ。むしろ「反論できませんでした」と白旗上げているに等しい。
>>974 支持してても必要ないから廃止された。
現実見ようぜw
>>976 だから何?反論になってないよ。
裏返せば「廃止されるまでは(軍事的な必要性が無いのに)徴兵制が存在した」ということなわけで。
>>977 軍事的な必要性が無いとドイツ人でもないお前は何を基準に言ってるの?
979 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 14:08:59.30 ID:sYNqgRw20
>>979 「憲法」とかというものが何なのか理解してないのかね?
例えば、政治家に全部お任せしてよい、と考えるならば、
「憲法によって政治家を縛る」必要は無いよね?
それとも、憲法(立憲主義)というもの自体を否定する立場なのかな?
>>980 冷戦のなごりであった徴兵がすぐにならなかったから軍事的な
意味がなかったというお前の根拠を聞いてるんだが。
>>979 >それにきみが根拠にしているこのソースをここで最初に提示したのは自分だが、これを「政治家の恣意的な運用」とみなすのはあまりに内容を理解していない。
軍事的な合理性が無いのに、徴兵制を維持するとすれば、それは「恣意的な運用」以外の何なのだね?
>>982 人に聞く前に、自分の矛盾点を解消した方がいいとおもうがね。
俺の根拠は簡単で、ドイツ人自身がそう判断したからだ。
>9月1日,フォルカー・ヴィーカー連邦軍総監は,連邦軍の将来に関す
>る報告書( Bericht des Generalinspekteurs der Bundeswehr zum Prufauftrag
>aus der Kabinettsklausur vom 7. Juni 2010 )を連邦議会国防委員会に提出し
>た24)。そこでは,@ 徴兵制による兵員数20万5000,A 兵員数15万,B
>兵員数15万6000,C 新たな志願制による兵員数16万3500,D 徴兵制によ
>る兵員数21万という5つのモデルが提示され,Cの優位性が結論づけられ
>ている。志願制の軍隊の導入,徴兵制の廃止という提言は,明らかにグッ
>テンベルク国防相の意向を反映している
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/10-56/kido.pdf
>>984 はぁ?
ドイツは積極的な海外派兵するのに、兵器の近代化を理由に兵士の削減を政策で出してるのに
3年前のソースでドヤ顔されても。
そもそも冷戦のなごりなんて未だに世界中にあるわけだが。
日本は海岸線長いから徴兵して頑張ってもらおう
987 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 14:51:58.16 ID:sYNqgRw20
>>981 > 政治家に全部お任せしてよい、と考えるならば、
> 「憲法によって政治家を縛る」必要は無いよね?
公務員や政治家に行政を任せるからこそ憲法や法律によってかれらを縛る必要があるんだよ……分かる?
きみは罵倒するなというけどさ、こんな反論にもならない駄文にいちいちつき合っているこっちの気分も察してくれないかな?
バカはレスするな、と言いたい気分なんだよ、正直。
>>983 ちゃんとソースを読んだら?
ID:GWumAXKw0 ドイツに未だ米国の核が配備されてるのもおかしいってことになるな。 日本が冷戦配備のままで米軍が現代の脅威に合わせてすぐ再編成し なかったのも非合理でおかしいってことだなw 財源等の他の要素を考えず結論が出せて実行できる世界は楽でいいな(笑)
>>987 >公務員や政治家に行政を任せるからこそ憲法や法律によってかれらを縛る必要があるんだよ……分かる?
故に、「徴兵は行ってはならない」と憲法で(公務員や政治家を)縛ろう、と主張しているだけだが?
それともそれ以外の方法で、(政治家や公務員による)徴兵の濫用を防ぐ方法があるのかね?
>>985 反論になってないんだが。
何か俺に噛み付くことに夢中になるあまり、本題を忘れていないかね?
端的に言えば、俺は「政治家が気分で(不合理な理由で)徴兵制を敷くことがありうる」と主張し、君はそれを否定している、それが会話の流れでは無かったかね?
>>990 だから世界のどこの国が政治家の気分で徴兵制を導入
した国があるのか?と聞かれてるが答えられないのは
お前じゃね。
>>991 だとして、「政治家が気分で徴兵制を敷くことはありえない」と君が証明できたわけでもないよね。
それに、俺が俺の主張を証明できていないというよりは、単に君が否認しているだけだろ。
>>992 各国が徴兵を辞めた理由をわかってればお前のような妄想はしませんけど。
必要になるような状況じゃないこともわからないお前が納得する必要もない。
一生馬鹿にされて過ごせ。
>>993 君は「政治家は合理的な理由のみで政策を決定する」と思っているのかね?w
>>994 理由もなく徴兵する国がどこにあるんだよ?
お前タダで徴兵できるとでも思ってるアホなの?
>>995 そりゃ「理由」はあるだろうさ。でもそれが合理的なものであるとは限らないというだけ。
例えば某政治家は「勝つ為には傭兵制なんだけども、責任を根付かせる為には絶対僕は徴兵制は必要」といっている。
997 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 15:45:29.45 ID:uGFY2wYyP
へ〜
>>996 自衛隊は予算がなくて隊員を輸送するヘリや艦船が不足して困ってる状態。
そんな状況で徴兵して何をやらせるんだマヌケ?
現代の戦争では勝つためには効率が最優先なんだよ。
米がベトナムで学んだことは徴兵された兵士は軍全体の士気を下げ、作戦に
重大な弊害となっただ。
999 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 15:49:43.92 ID:JJHBAcRt0
徴兵=原発作業員確保
1000 :
名無しさん@13周年 :2013/05/12(日) 15:50:32.93 ID:uGFY2wYyP
:
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。