1 :
そーきそばΦ ★:
キラッ
3 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:44:36.42 ID:lRq7JkpA0
でっていう
4 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:44:41.98 ID:XKuhXZNL0
城達也のナレーションでも入れとけ
ちゃーらー♪ちゃららちゃーらー♪
煌めく星座の物語も聞こえてくる夜の静寂のなんと饒舌なことでしょう
6 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:45:51.04 ID:wWL6kcZDO
プラモデル欲しいけどどれにしようか迷うんだなぁ
オスプレイ
7 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:46:41.40 ID:UMsq3TIh0
なんか米米クラブみたいだな
9 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:48:22.62 ID:HvEqOMbg0
10 :
うんこ漏らしマン:2013/05/09(木) 00:49:23.41 ID:fd3Jpfko0
オスプレイ賛成ww
11 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:49:45.40 ID:2nRMB8Cu0
ジェットストリーーム
ジェットストリーーーーム
ジェットストリーーーーーーーーム
12 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:51:26.03 ID:s02APKt10
13 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:51:26.90 ID:69n9mVuUO
安心と信頼のジェットストリームスレ
前から思ってたけど雄プレイ♂ってすごい名前だよね
15 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:52:27.35 ID:pNeIijLM0
ナイトフライトか〜。
見てみたいな。
16 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:52:57.68 ID:hrzT3G2uO
年齢がバレるスレはここですか?
まずはサン=テグジュペリじゃないのか・・
オスプレイスレがこんなに平和なんてw
19 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:55:35.96 ID:vthVl/oe0
民間にも導入しろよ、マジで乗るから。
20 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:56:24.75 ID:MJXFFOyD0
もう歌作れよ
関東にも配備してくれないかなぁ。
22 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:56:59.69 ID:lR5M/1cX0
夜はうるさくて嫌だろw
でも見たことないし東京の上空飛んでみて欲しい。
非行オスプレイ
ローターの先端が光って綺麗なんだよな、すげえ見たい。
オスプレイのおっかけ日記だな。
「オスプレイの給油」
「オスプレイの整備」
「オスプレイの塗装」
なんかも報道してくれよ。
26 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:59:16.53 ID:5QV6uq7w0
のびねーw
夜の♂プレイ
28 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:00:28.34 ID:/kmXRe/Y0
ぶっちゃけ何で日本の領空をアメリカ機が飛んでんの?
29 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:13.13 ID:mW7R/+VC0
夜な夜なオスプレイ飛ばしてるのか
32 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:03:06.79 ID:ejJlgQ6/0
オスプレイのストーカーかよ
>>31 そこの在日、同盟国と属国の区別がつかないんか?
トランクひぃ〜と〜ぉつぅ〜だけ〜ぇで♪夜間飛行えぇ〜〜 in the nite♪
飛びまわれぇ〜このぉ〜 my hee-art♪
wowoh, wowoh, wowwowwowowohhh...♪
このchorus, カラオケじゃとついつい、上のパート唄っちゃうんじゃよね〜^^
>>4 くそう、それ書こうと思ってスレを開いたのに…orz
37 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:09:53.64 ID:7brxpe/90
オスプレイの夜間飛行、カッコいいんだよなwライティングが
38 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:10:54.96 ID:NyfDymKX0
夜間プレイ
空中給油機のメスプレイと合体
なにやってんだろうな日本は。
領海侵犯中国船そっちのけで同盟軍を監視w
ゲランの香水
42 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:15:36.56 ID:sY0D6v5v0
>>1 64 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/04(月) 12:46:45 ID:er+ywW1V0
マスコミ関係者などが死んだ「定点」は、避難勧告がでていた。
危険地域であることを示すため、公的機関の観測員、消防団員も勧告地域から撤退していた。
しかし、マスコミ関係者は、強制力がないことから、雇い挙げたタクシーとともに避難勧告地域内の「定点」に詰めていた。
そんな中、避難して無人の住民の家に無断で上がり込み、電気、電話を無断使用する事件が 起こった。
住民に不安が高まり、そのためもあって、いったん避難勧告区域外に撤退していた地元消防団は、
ふたたび避難勧告地域内に入り、見回りを始めていた。
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:55:51 ID:J5ssSuib
当時消防団員だったからよく覚えているよ。
手柄狙いで勝手に居座ったマスコミのために、行かなくてもよい団員が行かされて焼け死んだんだよ。
消防団員って素人だよ。プロの消防士じゃなくて、ほぼボランティアなのに、命令でそこに派遣されたんだよ。
で鬼畜なのはマスコミ
その後、何年もこの事件を取り上げるたびに、多くのマスコミ関係者などが犠牲となったって枕詞で始めやがる。
で、死んだマスコミ関係者の話を美談として自分語りする。
あの現場には、新婚の団員や、子供が生まれたばかりの団員や、
もうすぐ結婚するはずだった団員や、親の介護してた団員がいたんだぞ。
マスコミはそんなこと一つも報道しないけどな。
もう一度言うが、その団員達はそこに居たくて居たんじゃない。
44 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:18:09.73 ID:vk62o1030
<< 僕らの夜間飛行が終わる >>
<< 見たいなぁ 一番綺麗な朝焼けを!>>
45 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:18:41.79 ID:aRvCyTMU0
言い国も早い政権交代を
46 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:19:45.76 ID:0H+Oftip0
夜間の低空飛行はいろんなものを散布しても見つからないからな
48 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:20:26.83 ID:vk62o1030
49 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:22:19.45 ID:BmDODrMk0
ただでさえ操縦難しいオスプレイの夜間飛行かあ。
大変ですねえ。
50 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:27:33.38 ID:/kmXRe/Y0
>>33 同盟国ならアメリカの領空を日本のP1が飛んでも大丈夫やね
51 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:29:44.36 ID:EJ7cXpZl0
オッス!オッス!♂プレイ!
>>43 一度も自分の力で主権を得たことのないミンジョクには区別つかないか。
>>50 日米安保って言葉を一度も聞いたことない馬鹿は黙っていろ。
53 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:34.13 ID:pJVZ9nBS0
ジョー立つんだ
です。
ググったら出てきたよ
>>1 遠い地平線が消えて、 ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は、 たゆみない宇宙の営みを告げています。
満天の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に心を開けば、
きらめく星座の物語も聞こえてくる、 夜の静寂の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も 瞼に浮かんでまいります。
在日米軍があなたにお送りする音楽の定期便 オスプレイ
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは私、城達也です
欲情達也です。
57 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:45:30.38 ID:7UgmkcIoO
北チョンが外道オスプレイを撃墜してくれたら仲良くしてもいいぜ!
但し日本に人的被害を出さないのが絶対条件
58 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:48:54.01 ID:KAWiqXyZO
日本のメディアはいつまでオスプレイは危険だなんて嘘をばらまき続けるつもりなの?
テポドンの射撃目標だろ?山口県
来日中のスーパースターじゃあるまいしいちいちニュースにするなよ
オスプレイが星間飛行
62 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:15:25.51 ID:1zSTDb/X0
63 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:28:09.86 ID:hNGHsGuS0
>>50 戦車ならアメリカに行ったことがある、飛行機とかはしらん
やかん飛行はあるのに鍋飛行はどうしてないん?
>>64 ブルーインパルスならアメリカで飛んだことが有ったような気がしないこともない
それで かりあげ君 を 夜間急襲し!!
オバマさんが
WE GOT HIM! ( ビン・ラディンをぶっ殺した!!!ww)
と言えば 良い事なのよ
そうすれば 朝鮮半島も 自ずと 中国側でなく ・・・・
まあ。 日本から見ると どっちがいいか 微妙だけどな
ふーーーん よるもとべるんだーーー
で?
70 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:50:08.22 ID:rTH1YKJFP
ホーネットだって夜間の低空飛行訓練やっているだろうが
73 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:45.23 ID:EpnM+VQJ0
雄プレイで夜間非行
74 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:10:57.98 ID:w+2/y3aY0
(1分30秒頃〜)アメリカのためのぉ〜♪ 不正選挙ぉ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=IDbv7hmisMM (5分30秒頃〜)ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか? はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。
つまりさっき言ったネオコンというのはもともとトロッキスト、極左なんです。
そのトロッキストが民主党から共和党に移って、ネオコンつまり新保守主義、
まあ簡単に言うと新しいタイプの右翼というふうに自分達を呼んでるんですが、
もとを辿ればトロッキストもしくは無政府主義者、極左、極左がアメリカで右翼を偽装している。
日本でも同じように極左が右翼を偽装しているという構造なんです。
だからその極左が目指すものは何かというと、
そもそも左翼思想というものはユダヤ人が作ったものです。
マルクスもレーニンもエンゲルスもトロッキーもみんなユダヤ人じゃないですか。
そしてそれに金を出したロスチャイルドもロックフェラーもユダヤ人なんです。
つまり今、彼らがやろうとしている世界統一政府、
つまりニューワールドオーダーというのはユダヤ思想、それに対して、
日本国内やアメリカ国内の隠れ共産主義者が右翼を偽装して協力してるという構造なんです。
だから何か胡散臭いんです、全然何か日の丸がうまくフィットしてないんですね。
だいたいが普通日本人、日の丸振り回すこと自体が恥ずかしいですよね。
それってオリンピックの先頭でしっかりもって歩く以外、考えられないですよね、
実際振り回すなんてことは。
http://www.youtube.com/watch?v=e1WBZuCz6dw
浪漫飛行か
76 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:15:31.91 ID:AR/OWjx+O
飛行機は夜も飛べるもんだw
リンドバークの頃から夜間飛べるけど何が問題なんだろうね。
78 :
名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:23:52.70 ID:rTH1YKJFP
>>77 だったら開発中のAW609がいいだろうよ
79 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:09:51.32 ID:FzAgDKSnT
80 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:21:49.21 ID:kvUgNzogT
馬鹿
81 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:23:35.20 ID:9tO4wyEM0
ホモのプレイ内容とかどうでもいいから
82 :
名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:52:06.85 ID:oU8uYBm3T
うお
83 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:35:40.69 ID:jXnNFVxKT
ほ
寝ろよ
85 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:15:13.93 ID:pU3K9HPIT
ふーん
86 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:57:17.06 ID:VZqChQht0
>>9 地元民はごく一部の基地外以外行かねえけどな。
88 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 20:02:14.77 ID:iWmXhX04T
山口に配備でおk
89 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 20:04:32.33 ID:BoNNLHvvO
観察日記をいちいちニュースにせんでいいから
>>6 おれもプラモ欲しい
ハセガワのやつを待ってる。いっしょにたまごひこーきも出して欲しいな
>>70 ああこれこれプロペラのさきっちょ光るなんてきれいだよね
91 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:01:08.07 ID:Qd9hdWFv0
92 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 22:03:47.69 ID:qDTtWZZ80
すぱらしい!
浪漫飛行!
93 :
名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 23:41:52.28 ID:XVHB0jdTT
馬鹿
こんなんでニュースになるのか?
こっちじゃ、22時過ぎでも家の上を
あの独特の低周波音で飛んでるっちゅうの
95 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 02:41:42.38 ID:uhaSWOeg0!
ぼくもオスプレイを見てるだけでお金もらえる仕事したいです!
>>28 なんで日本がまともな自衛軍すらないの? なんでとなりの国にいまさら蹂躙されてんの? なんで特定アジアが世論操作工作してんの?
え?オスプレイ夜間飛行してたのか
全然気付かんかったw
ジェット機はうるさいからすぐわかるんだがな
98 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:51:06.23 ID:dfICMqzlT
大阪で飛ばせば?
100 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 12:14:32.17 ID:uVqy4lkKT
オーマイガー
101 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:12:20.04 ID:9OwqxUUJT
ふーん
ブロロロロー
103 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 17:07:41.95 ID:+fHhOKfUT
で?
104 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:57:06.35 ID:L4DNyW7CT
安全なら東京で飛ばせば?
105 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:59:07.46 ID:uU2TRIP7O
>>1 オスプレイ飛ぶ
ならダンバインすれになったのに
残念
106 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 19:02:17.48 ID:831uBVCVO
消防署のほうから やたらヘリコプターが飛んでくるんだが
なんだろね
オスプレイの夜間飛行より
ユーミンの消灯飛行の方が俺は好きだ
108 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 19:54:36.84 ID:dGuygaLyT
メスプレイ
109 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 19:56:26.07 ID:p0k+zGTu0
今夜もあなたとオスプレイ(ハーハー
110 :
名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 21:37:02.72 ID:RqqxnS3M0
>>74 でもお前らは「統一協会がジェンダーフリーに反対している!」とか言って
共産主義思想から生まれたフェミやウーマンリブを助けているんだよな。
他にも共産主義者の「国家破壊運動」を非難したりせず
>>74「普通の日本人は日の丸を振るのは恥ずかしがる」だの言い、
他では「ユダヤが日本人の愛国心を高揚させようとしている!」とかやっている。
実はお前たちの正体が極左だからこうなる。
「がんばろう!日本!! 国民協議会」はただの左翼スパイさ。
111 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:27:04.41 ID:lAWmaEZ4T
浪漫飛行か
112 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 01:19:19.66 ID:cd6p6S6CT
どうでもいい
113 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 02:04:00.98 ID:NBy3yQ2uT
ほう
オスプレイは日常離れしたデザインで良いよな
あれが上空に飛んでたら見とれちゃうな
B2はもっと見たい
飽きないねえ
>>104 交通事故で毎年3万人ぐらい死んでるんだろ?
東京でも神奈川でもいいよ早く生で見たい
だって
鳥 じゃないんだから 夜とんでも おかしくないよな
横浜でも 多分 厚木飛行場からの (厚木と言いながら 実質 大和市綾瀬市飛行場な)
ジェット戦闘機が 飛んでくるぜ ひやああああああ 雷か! と 寝てたのに 飛び起きることも 何度かある
東京 だって 横田は スゲエぞ
バリバリ だぞ!
でも 大反対は 横田はない
神奈川でも (厚木)大和飛行場 で 夜間飛行 ヤメレ!
それ はあるけど 飛行自体ヤメレ!
なんて 聞いたことないな
沖縄は ちょっとおかしいわ バリバリだぜ 厚木飛行場は!
だって、 ガンガン 車の音楽かけて 東名高速 の大和トンネル 通っても!
トンネルのすぐ上を もう 角度で20度 程度のところを
目の前を横切る ジェット戦闘機の轟音が 聞こえるんだぜ!!!!!!!!!!
もっと言えば、、
東名高速の 大和 トンネル は 渋滞の名所だが
そもそも トンネル に する必要なんか 無いのだよ!!
厚木飛行場 の端 で 仮にも アメリカの戦闘機が オーバーランして 東名に落っこちて 多数の被害が!!
というのを予防して 出来た トンネルだ
でも 東京方向からは 最初のトンネル で 静岡からでも 山北 以来だろな 渋滞するわけだ
飛行場がなければ 只の 掘割 として 取り外せるのに!
沖縄が どれだけ 不幸 を背負っているか?
戦後生まれの自分には 解るわけもない
でも、沖縄だけが 負担を 食らってるとは 思ってほしくない!
大和トンネルで 渋滞! でも 怒り出す 人はいない!
どんだけ そこをとおている人がわかっているか わからないけど
少なくとも 50年近く 横浜で暮らしてる 俺からは 常識だな あのトンネルの由来は
122 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:29:09.15 ID:ihNUjeEF0
123 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:33:19.66 ID:w7L6iww00
オスプレイの弱点は風。
風が吹いていなければ夜でも大丈夫だあ。
124 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:32:36.55 ID:NBy3yQ2uT
どうでもいい
125 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:36:13.24 ID:E4kZAzqS0
全然重大事故を起こしてくれないオスプレイにサヨクイライラ
町に墜落して多数の死者を出すことを期待しているサヨクイライラ
しょうがないので騒音と飛行ルートなどで叩くことを決めたイライラサヨク
>>104 東京には訓練地としての価値がないから難しいだろう
日本のオスプレイは更新の関係と北朝鮮での有事を想定して配備されたもの
一部のバカ右翼がこの輸送機を指して「支那への抑止力になる」とか言っていたが大ウソ
中四国地方の山間部は作戦行動の想定地域である朝鮮半島と地形が酷似しているから
訓練地としての価値が低い東京と違ってオスプレイによる輸送の訓練地としては最適
127 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 14:06:27.68 ID:RexkxoSWT
ホモのプレイ
128 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:16:08.36 ID:ZuxZLxTQT
安倍の地元
オスプレイが浪漫飛行
130 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 16:21:10.43 ID:THK0BuSu0
経済摩擦が発生したらこれを全都道府県に導入すればいいんじゃね?
沖縄だけって事もなくなる
緊急医療時に可
災害時に可
離党防衛に可
一石二鳥どころ四鳥も五鳥もあるじゃん
131 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 17:42:44.72 ID:JUp+4d5E0
ナイトフライトの 赤い翼の灯が
東京ベイから 今日も途絶える頃
オスプレイがこうも頻繁に飛ぶってことは米軍もかなり有事を見越しているってことだな
別にオスプレイに限らずあらゆる軍用機が普段から日常的に飛んでるよ。
おいおい、なんかカッコいいだろww
カタカナ表現の発音
オスプレイの本当にあってるのか?
136 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:04:33.68 ID:TTqImFA7T
浪漫飛行
今更か。GWに見たぞ。ちな山口
夜間飛行なんて俺の精子でもするわ
139 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:10:07.49 ID:CW/HRtVS0
140 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:21:02.24 ID:OwbmWzHuO
お題
「遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、
「遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
「満点の星をいただく果てしない光の海を豊かに流れゆく風に心を開けば、煌く星座の物語も聞こえてくる、
「夜の静寂のなんと饒舌なことでしょうか。
「光と影の境に消えていったはるかな地平線も瞼に浮かんでまいります。
「これからのひと時。日本航空が、あなたにお送りする音楽の定期便、ジェットストリーム。
「皆様の、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、わたくし、城達也です。
「夜間飛行の、ジェット機の翼に点滅するランプは、遠ざかるにつれ、次第に星のまたたきと区別がつかなくなります。
「お送りしておりますこの音楽が、美しくあなたの夢に溶け込んでいきますように。
あんなものに飛んで欲しくない住民の気持ちはわかるよ
近隣の住民は騒音に悩まされてるだろうね
142 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:26:09.05 ID:DVXKH0Jj0
さんてぐじゅぺり
143 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:38:03.75 ID:Dim5MzMQ0
♪ オ〜スプレイが ブロロロ ブロロロ ブロロ・バーン(←墜落の音w)
144 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:48:53.49 ID:ybO/crVQO
夜の雄プレイ ディルドローターとか
モウッ
145 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 20:53:03.78 ID:OwbmWzHuO
>>141 首都圏じゃ民間ヘリのほうがうるせえよ。
軍用機はすぐいなくなるだけまし。
146 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:04:33.40 ID:Vta2aRnrT
高須
147 :
名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:48:09.65 ID:Vta2aRnr0
いい迷惑だな
この粘着報道がいつまで続けられるか見物だな
149 :
名無しさん@13周年:2013/05/14(火) 00:03:49.02 ID:GlCWju4o0
まさか青い目の防人さんが一緒に国を守る日が来るなんて
昔の人は想像もしなかったろうね
ミサゴが夜間飛行
ロマンティックやわあw
>>149 米軍の艦載機と共闘する事になるとはな
グラマンのものはもう退役してしまったが