【国際】北朝鮮「『田植えの戦い』を力強く繰り広げるべきだ」 穀物生産に強い意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
746名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:52.74 ID:IFDdWcCzP
米は無理なんだからジャガイモとか雑穀にしとけ
747名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:22.54 ID:MCQ4YqKj0
喰いすぎのデブとその取り巻きが死ねば一気に解決するだろ > 食糧不足
748744:2013/05/12(日) 15:38:53.48 ID:0s8ehQtX0
742へのアンカーミス
749名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:56.25 ID:kS3fF+dpO
拉致被害者返せばいくらでも農業支援してやれるのにな
あと、竹島は日本のもの宣言、賠償は韓国から貰う宣言、在日は帰国しろ宣言
これやれば普通に付き合ってもいい
750名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:31.29 ID:uURghbPp0
恵んで欲しければ最初からそうすれば良かったのに。
失ったものは戻らないよ。
751名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:52.84 ID:2ppckHq70
良いのではないだろうか
っていうか、北が正常な判断したことに驚き
752名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:55.85 ID:MCQ4YqKj0
>>749
宣言だけじゃいつまで経ってもやらんだろ、あそこはw
753名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:42:10.85 ID:Z8gEue21O
パチンコ屋やSoftbankからの上納金は何に消えてるの?
ぜんぶハリボテロケット代に突っ込んでたのか
754名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:44:17.37 ID:T3737Z490
「無慈悲な田植え 」 →  17書き込み
755名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:50:52.95 ID:cRDrwLH80
さすがに痴情の楽園ニダ
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 16:08:19.96 ID:xMUJRuOfO
まさかの屯田兵
757名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:13:41.73 ID:nmJOfBK20
ソ連の重工業傾倒の末路を5年で再現したのが北朝鮮
758名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:12:45.98 ID:77o+JUTg0
>>744
マジで、北朝鮮の農業を成功させるには、

『北斗の拳』のコウケツ農場の死体肥料しか無いだろ?

北朝鮮なら死体を切り刻んで、土に練りこむなんか平気だろうし。
759名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:14:38.45 ID:y0pK7DtIO
田畑を火の海に

ってただの焼き畑か
760名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:21:23.50 ID:BlfUnRA10
761名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:23:13.27 ID:sWqVp3vyO
>>760
ちょww腹いてぇwwww
762名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:25:26.12 ID:ajG3qxyUP
>>760
食糧は最大の軍事物資だからなぁ、兵糧と言う言葉も有るし
763名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:26:28.31 ID:NMQ2CQleO
>>742
戦前の日本やらソ連が苦労して建てた窒素肥料工場を
火薬やらロケット燃料生産に転用したのには触れちゃいけないな。

窒素化成抜きで痩せた土地で稲作やるのは、稲藁とモミガラを
作るようなもん。
764名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:36:51.23 ID:Y0lfLgbc0
【国内】安倍総理 10式戦車、ブルーインパルスに続き、今回は田植え機に乗る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368353655/
765名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:48:24.34 ID:E86pqe1b0
機械なし、肥料なし、農薬なしでの稲作は大変だわ
でも、イナゴ、タニシ、雀とか別の食べ物が沢山捕れそうだけどな
766名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:35:36.99 ID:iScfbDco0
今日のBLACK SABBATHに出て来た金正恩は一人だけ余りにも威厳が無かった。
767名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:49:13.15 ID:sS0lrplP0
やるか〜日本と田植え戦争f(^^;
768名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:49:42.65 ID:XqzmlgEh0
やっとそこにたどり着いたか
長かったな・・・・
769名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:50:15.09 ID:JHU+JKZQ0
使えなくなりつつある古いダムが3つあるので、それを全部放流して田んぼにすればいい。
そうすれば、田植えの戦争と韓国への無慈悲な攻撃で、一石二鳥だ。
770名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:52:59.94 ID:5lFdxjMiO
米は大変だから麦にしとけとあれほど
771名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:04:40.66 ID:mHPHP74t0
1号田植え勤務態勢
772名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:10:29.55 ID:e+AMSdf20
オレも麦生産の方が良いと思う。麦は強いし、製粉は自家でもできるしな。
昔は日本だって自分で粉ひいてたんだから。焼いて食えば済むことだ。クレープ
の粗品版だと思えば腹は満たせるw
773名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:20:01.08 ID:FQWIX1yK0
>>772 全くだ
774名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:23:12.48 ID:MHk7opGz0
肥料自体は、水力発電と興南の設備を稼働させれば製造は可能と思われる。
これは窒素肥料でリンを含まないが、リンは糞便なり輸入なりでなんとかするしかない。

北朝鮮農業の問題は、森林伐採と傾斜地開墾による表土流出と、化学肥料に頼った密植農法・連作農法(どちらも主体農法)の敗北だろう。
むしろ寒冷地に合わせたマルチ用シートなどの流布が必要だったと思われる。
775名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:24:48.81 ID:Hz+S5+100
何でもパクる国とは大違いだな。
北朝鮮はこういう所が油断できない。
776名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:25:34.63 ID:PGvsdJJlO
兵士の半数を農作物生産をさせて
予備兵に下げるか食料生産部隊にすれば生産拡大になると思うが
777名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:27:04.13 ID:cw8FJcYb0
>>212
そういえば、南ア杯の代表選手のその後は
778名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:31:56.35 ID:FATfr5Ys0
>>774
たぶん、農業には単純な一般論では
どうにもならない部分が多いんだと思う
典型例が「主体農法」で
稚拙な一般論を全ての事例にあてはめてボロボロになった

四季の気候、土壌、年間の水の流れ、
周囲の動植物、などあらゆる要因から、
その土地に適した農法、作物は異なるはず

それを分析するには本当の意味での
高い農業技術が必要なんだが、
北朝鮮には、たぶんそれができる人間がいない
779名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:35:11.54 ID:e1cnhg6X0
>>772
水車とか石臼とか生産出来るかな?
780名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:44:23.09 ID:cw8FJcYb0
農奴ン1号作戦
781名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:08:01.76 ID:sEV56OPj0
北朝鮮もしたたかだな。

無慈悲を連呼しつつちゃんと苗床準備して、北部の田植え時期に入るとひっこめる。
782名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:00:26.78 ID:OMONiANC0
でっきるかな
でっきるかな
作物むむー
はてむむー
783名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:41:56.78 ID:rsR2q2WUO
>>740
田んぼに水張ったとこはちょっと感動した
まぁ話進まないけど
784名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:04:26.83 ID:Rk7jkIKn0
宮本武蔵読んだ事あるけど堤防と田んぼ作りで数年費やすんだよな
で結局俺は剣だって悟って小次郎と対決するんだよ確か
785名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:07:12.59 ID:hKCoJUct0
>>760
無慈悲な田植えの先制攻撃か
786名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:56:07.04 ID:awz33gYe0
>>760
やだこのトラクターかっこいい///
787名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:55:28.62 ID:wcOZO+dSO
>>786
田植機だ!
最近はGPS搭載して無人運転する言わば田植ロボットにもなるそうだ、
実用されてると言う話は聞いたことないが。
788名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:36:09.41 ID:k11+57xB0
先日までとの落差がありすぎるwwwwwwwww
789名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:37:02.38 ID:GAFIScCJP
北朝鮮の無慈悲な誕生日の言葉
誰か作って
790名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:55:19.33 ID:eN7eAW4XP
おらの農土が拓かれた
種蒔く姿胸を打つ
農家の力たくわえて
開いた双葉天仰ぐ
遅れるな種蒔く頃
悲しむなさびれる村
伸びる稲穂が米価上げよと
赤土裂けて水路が走る
791名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:09:55.67 ID:GAFIScCJP
家畜の安寧
虚偽の繁栄
死せる餓狼の
自由を!!!
792名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:10:46.43 ID:Srf5qGAg0
>>179
わろたwww
793名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:12:12.44 ID:AlN3QhUj0
農閑期しか戦えないなんて戦国時代の足軽ですか?
794名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:33:00.29 ID:dU5OB/Mj0
米ばっかりなのかな
荒れ地でも繁って土中に窒素分溜め込む豆科も植えないと土地が痩せる一方なんじゃ?
ちゃんとレンゲソウとか植えてんのかな
795名無しさん@13周年
>>794
できるだけ間隔を詰めて植えることくらいしか考えてません