【国際】北朝鮮「『田植えの戦い』を力強く繰り広げるべきだ」 穀物生産に強い意欲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
アメリカなどへの挑発的な言動を繰り返してきた北朝鮮は8日、すべての国民に対し「『田植えの戦い』を力強く繰り広げるべきだ」と呼びかけ、
軍を中心とした臨戦態勢を緩め、食糧不足の克服に国民を動員せざるをえない実情の現れとみられます。

北朝鮮の朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」は、8日の社説で「今の情勢と現実は、われわれに食糧の自給自足を求めており、
田植えの季節である5月に一日でも逃すと、多くの米粒を失うことになる」と強調しました。
そのうえで「アメリカなどが圧殺策動を強化しても、食糧が豊かであれば、経済建設と核開発を進めることができる。
すべての国民が『田植えの戦い』を力強く繰り広げて、ことしの穀物生産の目標を達成すべきだ」と呼びかけました。

北朝鮮では、毎年、およそ100万トンの食糧が不足しており、指導部も先月、開いた最高人民会議で食糧事情の改善が喫緊の課題だと認めています。
アメリカなどへの挑発的な言動を繰り返してきた北朝鮮は、長期間にわたって軍を中心にいわば臨戦態勢をとってきました。

しかし、ここにきて「田植えの戦い」ということばを使って農作業に集中するよう求めたのは、そうした臨戦態勢を緩め、
兵士たちも含めて国民を深刻な食糧不足の克服に動員せざるをえない実情の現れとみられます。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130508/k10014426271000.html
2名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:55:19.82 ID:rveKoS9C0
バカチョン大田光が2ゲト
3名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:56:09.05 ID:5EALLM8CO
無慈悲な田植え
4名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:56:46.26 ID:wRJTrQhj0
今ちょっかい出すと面白そうではある
5名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:57:11.94 ID:8/khAFRv0
いいこと思いついた
苗と苗の間隔を狭くすればいっぱい植えられて収穫増えるんじゃね?
6名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:58:06.29 ID:6gNnyuM8O
枯れ葉剤まいてやれ
7名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:58:09.74 ID:jrdjTxdmP
南から略奪しろよ
8名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:58:24.30 ID:5kRtiU29O
結局武力によるたかりが出来なかったから
路線変更したのか
裏で金貰って多少裕福になったから変更したのかどちらだろうか
9名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:58:24.13 ID:3UJw8mOr0
植える分の種もみあるの?
10名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:59:12.06 ID:2cGajER0T
テポドンうてば
11名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:59:13.51 ID:sM6hLrB80
ちゃーはんを作ってたと思ったら田植えからするのか
水曜どうでしょうかよ
12名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:59:17.64 ID:NLa7+kjkO
結局、チャーハンの食材を確保することを優先したんですねww
13名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:59:25.25 ID:4rD8qNWBP
>3
くっ
14名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:00:10.16 ID:Mx+uUQVU0
>>5
それやって過去に大失敗しなかったかww
15名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:00:14.52 ID:AipWAK7TO
喜び組「『種植えの戦い』を力強く繰り広げるべきだ」子種生産に強い意欲
16名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:00:58.47 ID:2XMCh5iT0
敵に堆肥を送る
17名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:01:09.86 ID:lRq7JkpA0
モンゴルから種籾もらえたんか?
18名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:01:25.03 ID:9DmyTBk+O
今からチャーハンの米を植える←New!
19名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:01:29.02 ID:n4lQOd0I0
核ミサイル作らずに耕耘機でも作ればいいのに
20名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:01:39.73 ID:lPbxasZ60
緊急献立会議した
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
食材の下拵えが終了したと発表した。
下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
チャーハンの調理を指示した。
チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
強力な火力で炒めるだろうと発表した。
ガスコンロが待機状態に入った。
お昼までに重大な決断をすると発表した。
お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
チャーハンを作ることが承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
すでに客には通告している。
フライパンにコメを投入寸前の状態だ。
コメがなかった・・・
今から植えてきま〜す。←NEW
21名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:03:03.56 ID:wZb56aVEP
>>5
お前頭いいな
ついでに山も木を切り倒して田圃や畑にすれば収穫増まちがいなしだ
22名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:03:55.61 ID:TEeTsT/A0
いつから田植えになってたんだよ!しっかりしろよww
23名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:05:00.73 ID:pC+UK9Jz0
>>21
大洪水確定w
24名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:05:11.82 ID:VNZCFGv8O
田植えの季節なんだねぇ…

農家の皆さんいつも美味しいお米を有難う
一粒残さずいただきます
25名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:05:33.59 ID:nLGe7GgrO
リアルのほうがチャーハンに追い付いてきた!?
無慈悲なネタ潰し
26名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:05:58.94 ID:tkb9oPtE0
ウンコ食いながら田植えしてんだろうなw
27名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:06:05.42 ID:4yTcqLnT0
  ┌┬┐ ⊥  ┼   、    ,         _
  ├┼┤/.|ヽ| |三|   7ヽ -/―ァ l l ` / /__/ l l  /
  └┴┘ | |└:┘ ん-  /  /    /     /   /  、
          ̄ ̄                         ̄ ̄ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 "゙''"`゙"゙''"`´゙"`゙"`゙""゙'''"`゙"゙''"''`´゙"`゙"`゙"'゙"゙''"`゙"゙''"`´゙"`
    ,、;,、;,、jiv、;,、w,、jv,、yw,、vjWv,、vjw,、yiWv,、viv,、;,、;jiv,、,、viW
 ,,gv; ;jy;  ;vyWv;、.     _ __ _        /^,
          ,.-、 w;Wy;vji; 「  `'/|  \__ ;;;;';';';';';'/ /;';';';';'
       ;;;;-' \ \    メ ー'{ }/―  `、\  / /
  !i_,,..-'|!'   |!. \ \   | `7ー、  /ヲ  `、. } / /  ,―
 ''゙|i             \ \./ / __/ /、    〕/ ̄ ̄7
     |!   |!    |!. \.| `、 `ー--'^  \/     /
   !i      |!  ___ \. `、 \  \ /|      /
   |!        /     ̄/\__, ィ´ ̄  /      /―ァ‐
    !i        /___ /     .|____|  _  L__/
    |!  |!i  |! \ __| ̄            /:::::::! \
        _|i!__    |   ./|____      _/::::/\ /
.    、,  {二| | ̄ ̄ \__/L三_ヽ. __ /=/ く  |!i/  /
    !|  {二l.」 ̄ ̄ ̄_] |!. |___.\―/二ヽ:::::::ヽ|i!―┐ /
    |!  `rr' li ̄ ̄ ̄l!  r‐L____./ /|___」;;;;:::{{二}ヽ.レ'
       ¨         | 匚. ] 冂:::l匚] |::::[_{二} ノ
    !i   !i   .!i    !i /  ̄ ̄ ̄凵/ ̄ ̄ /:::::/`テ´.!i
    !|   !|   ||    !/     /:::::.    /:::::/    !|
    |!   |j   |!   /     /:::::/| --f.::::〈     .|!
                |  ̄ ̄ ̄|ゝO)|   |::O:|
                |       l::::::| |   |:::::::|
28名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:06:31.62 ID:cRrDgw/70
>>23
すでに1995年に…
29名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:07:28.12 ID:JDusafSF0
只<俺を植えるってことだよな?
30名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:07:41.36 ID:M/W8dmFK0
>>27
それを待ってた
31名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:08:07.21 ID:tgemDBGo0
日本でいうと、安土桃山時代だな。
32名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:08:25.57 ID:iOhKY5SJ0
軍幹部<ヒャッハーッ!種籾だーっ!
33名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:08:30.18 ID:kzZK/jIi0
>>5
更に国民を強制的に農業に従事させて
24時間365日不眠不休無報酬にすれば効率良いよな
やべ俺天才かも
34名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:08:39.58 ID:HgHdZrgA0
何に対してもケンカ腰か
35名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:08:43.43 ID:5QLZ0MU60
さて田植えするかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:09:26.68 ID:uv0a1osVO
隙間無くびっしり植えれば収穫量大幅アップ間違い無しだよ
37名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:09:30.41 ID:tQ5UxUuL0
無慈悲な田植えニダ〜♪
38名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:10:17.93 ID:nnVDcEu6P
チョコパイ植えろよw
39名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:10:59.35 ID:ZemJA1ty0
田植えの最終目的が核兵器の開発じゃやる気も失せるんじゃね?
40名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:11:39.98 ID:bjOykF+v0
日本で言うと、戦国時代の敗残兵が一時、山賊になり下がっていたが、獲物にありつけないというだけの理由から、改心したのではなく、ただ食べ物が欲しいだけの理由で、百姓みたいなことを始めたってところ。
41名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:14:36.26 ID:XY5dv3Et0
正日のころからだが、戦争なんて北が仕掛けなければ起こらないんだから、
軍事力よりもまずは経済力を整えることをなぜしないんだろうね〜。

現状把握ができない無能な将軍様をあがめている国民にほんのちょっとばかり同情するよ。
42名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:15:06.62 ID:Giku3B4o0
超絶先進国である日本の、ほんの目と鼻の先に、満足に田植えすらもできない超絶劣等国があるなんて…

すげーロマンだねぇ
九州からだったら、北海道よりも近いところに人外魔境が存在するんだぜ!
43名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:15:51.86 ID:kQVVDxqT0
無慈悲な手作業
44名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:16:46.22 ID:i07qHZqMO
北朝鮮も冷害だな
しかし無慈悲な攻撃は消えたのか?
45名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:16:56.09 ID:uEhvW1xz0
いやはや
46名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:17:04.06 ID:Ru9rgCayO
韓国に用水路を引いたのは日本
47:2013/05/09(木) 00:18:44.31 ID:lfhbURLC0
死に絶えたらええんや 日本に百害あって、一利なし。泥棒を見逃してやって
感謝の言葉も知らない。これが本物のこいつらだ。
48名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:19:05.70 ID:ZVxnhUk+0
【北朝鮮】多飢え最盛期
49名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:22:19.17 ID:epOah2kL0
芋や雑穀や豆も満足に作れんくせに

一丁前に米だと?世の中なめた奴らだ

東北や北海道の農家がどれだけ苦労したかも
知らずに、テキトーなこと言いやがって
50校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/05/09(木) 00:22:24.20 ID:Qa7wfIk60
>>5
 毎日苗を引っ張って成長を促進するって方法も、宗主国の中国で昔やってたよね。
51:2013/05/09(木) 00:23:52.40 ID:lfhbURLC0
他国の援助が無かったら、自動的に餓死していく民族なんて、遺伝子的に進化論の
レベルで欠陥があるに違いない。

軍事よりも、農業と産業だろ。いまさら、ミサイル恫喝で何も得れそうに無いから
農業なんて、虫が良すぎるってんだよ。

制裁強化、徹底した制裁だけやればよい。
52名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:27:04.62 ID:gnCgaQDL0
無慈悲な害虫クルー
53名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:27:13.37 ID:Hi5x5mo0O
マルクスも泣いてる!
54名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:28:05.03 ID:FMoAOqj20
「日刊・無慈悲」から「日刊・苗の生育」になるのか
・・・デアゴスティーニ
55名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:28:24.45 ID:ulSuCQMl0
北朝鮮って山に木がないから山からの栄養もないし不毛の土地が多いんだろうね
南朝鮮から糞でも運んで肥料にすればいいのに
56名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:28:26.93 ID:nC2TnLRq0 BE:3690502676-2BP(0)
まぁ戦争したって、味方の戦死=口減らし
なだけなんでしょうけど…
57名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:28:30.62 ID:2L/2U/OH0
>>1
また植えすぎて共倒れ〜な事にするのか?
適した作付しなきゃ荒れるだけだぞ、もう一回やったろ(笑)
58名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:28:36.24 ID:ENxG1L650
韓国軍「ヒャッハー稲刈り軍事訓練ニダー!!!」
59名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:29:12.31 ID:EWd3XiH4O
北朝鮮もツイッターすればいいのに
私的な呟きが多すぎる
60名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:29:13.88 ID:CR/W/DXZ0
ニュース速報+もここ数年で
本当に中、韓、北のニュースが多くなったな
61名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:29:28.02 ID:rKEbywY40
炒飯作ろうと思ったら米がなかったニダ
62名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:29:44.85 ID:l3cbwGDp0
無慈悲な幹部「なおさらその種もみが食いたくなったぜぇ」
63名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:30:29.17 ID:gyuYu07WO
山を見ると禿山にしたくなるニダ
64名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:30:36.53 ID:HeETlPd+0
> 8日の社説で「今の情勢と現実は、われわれに食糧の自給自足を求めており、

ミサイルちらつかせたけど、結局どこもまともに援助してくれなかったのかなw
65名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:30:48.46 ID:88tFTpo10
ここまで飢餓が続いても昆虫食に走らないものなのか
66名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:30:55.93 ID:epOah2kL0
朝鮮人は関われば関わるほど損をする疫病神

お人好しの日本人はこいつらに農業指導だの
援助だのは絶対にしちゃいけない

朝鮮人は日本の存在を完全に忘れて
どっか他の国に取り憑いたままでいて
くれないかな…例えば支那とかさ(笑)
価値観の近い中韓朝で仲良くやってよね
67名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:31:12.81 ID:A8U6/Bj5O
キムさんや、北朝鮮人民に向かってミサイルや砲弾、銃撃を浴びせてごらんなさい
ほら、あっという間に食料危機なんて回避できますよ
68名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:31:29.90 ID:bjOykF+v0
>>54
素晴らしいレスを久しぶりに見た。デアゴスティーニ社員も泣いて喜ぶだろう。
69名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:31:38.72 ID:v5I3g4Rg0
金日成という人がね。開拓をするんだ!と言って山を開拓したんだ。
山の頂上から畑を作らせてね。
そして山のてっぺんから土が流出。見事に山はハゲ山になり畑は
増えませんでしたとさ。チャンチャン。
70名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:31:53.89 ID:gnCgaQDL0
ちゃんと栽培できるのかねえ(´・ω・`)
71名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:31:54.07 ID:3I5eAblt0
飢えた→田植え
72名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:32:15.43 ID:M/W8dmFK0
>>64
こうだからな

中国 北朝鮮に独自の金融制裁
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130508/k10014428051000.html
73名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:32:24.12 ID:2QDQKpN+0
食糧自給率が危険なほど低い日本も、北朝鮮を笑ってられないと思うけど。
74名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:32:36.50 ID:L6FD3xRj0
農繁期以外はミサイルで脅迫するんだな。北朝鮮は戦国時代レベルなんだな
ってかそんな生活レベルの国に核もたせるなよ
75名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:32:39.79 ID:HHKFCH2O0
田植え時に変なちょっかい?を出してもらいたくないのでミサイルを撤去か。

しかし、自国に致命的な状況をいくつも抱えておきながら脅迫とはアホな国だな。
軍総出で田植えしなきゃいかん国が、田植え数ヶ月前になにやってんのかと。
アメリカもそれを見越して「田植えまで粘ればトーンダウンするだろ」と
内心笑ってたのかもな。
76名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:32:55.35 ID:t5AOb/mv0
いちいち戦わないと何も出来んのか!
ほふく前進で田植えやってろ
77名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:32:57.85 ID:C7G1lFcM0
ボストンテロのせいで無慈悲がグダグダになって、ミサイル片付けちゃったしな。
次の一手がよくわからん。
78名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:33:08.12 ID:IiACEacZ0
無慈悲ないもち病
79名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:34:06.48 ID:DCNiaAfS0
支援貰えないから穀物いっぱい作るとかアピールする以前に食糧不足無くしとけよ
そんなの国家として最低限だろ
80名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:34:56.11 ID:epOah2kL0
>>73
そうだな
じゃ食わないで半分捨ててるのをやめるかな?
でも他国が買ってくれってうるさいからなぁ(笑)
81名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:35:22.02 ID:A2NqIFPj0
いくら植えたって育てる技術がないじゃん。
その前に苗はあるのか?
82名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:36:23.09 ID:dM0UZvMr0
害獣のスズメを取り尽くすんだ!

って書こうと思ったけど、
腹を空かせた人民がすでに食い尽くしてるかもな…
83名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:36:29.92 ID:RQm/r0ze0
信長の野望で言えば
戦争コマンドを選んだはいいけど
兵糧が0という状況
84名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:36:43.62 ID:+ysGWwobO
>>60
あちらの国じゃ、日本のネットは我が国のニュースが多くて、自分達より自分達の時事ニュースに詳しそうとか言われてるw
85名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:36:58.76 ID:EeYhD4O/0
もはや目先の思いつきで喋ってるとしか・・・
86名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:37:16.53 ID:tPkzahTt0
とうとうシナ畜にすら愛想尽かされ
物資に窮し「米作り」に禿まにゃ成らん超貧乏ぶりw
しかし今年は何やら天候が変だから、多分チョン半島は飢饉に成りそう? そ

したら又も世界各国にタカリ行脚して「無慈悲な物乞い」の開始でしょうか?w
87名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:37:54.87 ID:9uyhOme90
無慈悲な田植えw
88名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:37:56.73 ID:4peW/7b00
北朝鮮ってコメのほうが効率いいのか?
89名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:37:57.14 ID:UEyx2kAs0
江戸の人口は100万人
食糧消費地であると同時に、巨大な肥料工場でもあった。

21世紀になってるのに北朝鮮は何やってんだ?
ミサイル出し入れして遊んでる場合じゃないだろ。
こんな国にシンパして民族主義を教育してる朝鮮学校卒業生は未来に何を見てるんだろう?
90名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:01.59 ID:lolshFpZP
一周回って楽しそうな人生だなあ
91名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:23.85 ID:tdXcGD820
カカシの出番や
92名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:24.22 ID:nDvsdRSH0
無慈悲な攻撃はどうした
93名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:41.88 ID:MS1JcmL90
>>73
電気みたいな大事なもんを他所から買ってる国だって多く存在すんのに
世界各国から輸入可能な国が食料輸入するのにそんな心配する必要ねえんだよ。
農協に洗脳されすぎ
日本なんてちょっと都会離れたらアホみたいに安い値段で畑、さらに畑に出来る場所を売ってるってのに。
あいつらがいなけりゃ企業として手出してて今頃農林大国だわ
94名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:49.82 ID:1Zb418j20
無慈悲な田植えを強行するのか
95名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:49.95 ID:SQ1MvZ8v0
田植えの時期だからなwww
これで北朝鮮もしばらくおとなしくなるだろうw
96名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:52.07 ID:epOah2kL0
朝鮮人は関われば関わるほど損をする疫病神

お人好しの日本人はこいつらに農業指導だの
援助だのは絶対にしちゃいけない

朝鮮人は日本の存在を完全に忘れて
どっか他の国に取り憑いたままでいて
くれないかな…例えば支那とかさ(笑)
価値観の近い中韓朝で仲良くやってよね
97名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:39:39.82 ID:r+TjcdC/O
そばじゃ駄目なの?
98名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:39:58.36 ID:kgRKq2l10
チャーハンチャーハンネタにしてたら、まさか本当に米に帰結するとはw
99名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:40:12.67 ID:sIhxTjEtO
無慈悲な二毛作作戦ですね
100名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:40:20.39 ID:+AUfdtUO0
燃えから苗へ
101名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:40:36.29 ID:ZOZXsMO6O
高粱植えた方が確実でしょ。
近代まで焼畑が盛んだった土地なんだし。
102名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:40:39.26 ID:gYKoZUMrP
田植えっていつまでにやればいいの?
まだ間に合うの?
103名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:41:50.66 ID:epOah2kL0
今でしょ

いやマジで(笑)
104名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:42:17.32 ID:6xx8GcDu0
田んぼは今すぐ挑発をやめろ!
105名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:42:37.87 ID:SQ1MvZ8v0
>>99
肥料もろくにない
痩せた土地で二毛作できるのかな
無茶な農地開拓をしたなれの果てだな
106名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:42:38.37 ID:q2QNFS1hO
治水足りてんのか?
麦大豆ジャガイモにしとけよ
あとヤギでも飼え
107名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:42:49.37 ID:JuF1nVGB0
こうやって見ると日本人の、限られた環境で作物を育てる技術と、それを実現した精神ってのは
世界でも類を見ないレベルなんだな
まさに最強の農耕民族だ
108名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:42:54.92 ID:C1bdL03c0
>>102
日本ではちょうど今が田植えの時期
109名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:44:02.40 ID:kgRKq2l10
>>41
二代に渡って、贅沢三昧のまま死んでいけたんだから大したもんだとは思う
さて三代目はどうなるかってところだが、何にせよ節制して国力高めるなんて死んでもごめんだろうな
110名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:44:06.07 ID:dM0UZvMr0
ドイツ人だかが、ジャンボウサギをプレゼントしてたけど、
二度目の訪朝で「(種ウサギを)食べちゃった」って聞いて、茫然としてたな
111名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:45:23.23 ID:ExzqwxC80
>>33
あとな、せっかく実った穂を食べちゃう雀とか駆逐しちゃえばよくね?
112名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:45:37.30 ID:ulSuCQMl0
>>73
日本は生産力が足りなくて自給率が低いわけではないからね
経済的な問題がほとんど
例えば中国なんかは自給率90%維持に必死だけど
中国の10%は日本の消費量とかわらないか、それ以上だから
日本以上に危機感もってる
113名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:45:50.10 ID:rn1pb05N0
飢饉が頻発した江戸時代みたいだね
114名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:45:50.87 ID:Ru9rgCayO
結局日本人が半島から引き上げたから奴らは食べる米も生産出来なくなったのだ
115名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:47:38.22 ID:kgRKq2l10
>>73
まぁ国防上不安な点ではあるが、
何の強みもないくせに喧嘩腰の馬鹿とはちょっと違うだろうw
116名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:47:58.87 ID:y6iKnwke0
117名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:48:17.54 ID:DfGeGrnb0
北朝鮮の兵士は農作業に関しては世界一らしいからな
118名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:49:39.63 ID:jslddGeL0
♪世田谷 耕せ〜 耕せ 世田谷〜

こうだなきっと田植えの戦い(o_ _)o
119名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:49:51.75 ID:epOah2kL0
>>107

そうそう、いまや冬は零下30度にもなる北海道で
新潟や魚沼産のコシヒカリなどと並ぶ最上級の
「特A」のななつぼしとか作ってるからな

異常なくらいのレベル
120名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:49:54.45 ID:VlolxDBd0
ロケットの代りに田植え機作ってればらくだったのに
121名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:50:07.03 ID:eyOoNLvI0
イガんね^^
キャラ設定からgdgdやん。
お笑いで逝くかシリアス系で逝くかぐらい、ちゃんと決めなしゃい。
ま、推奨は天然系嘲笑われじゃがの〜()
122名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:51:22.21 ID:kgRKq2l10
>>121
国際社会の狩野英孝だな
123名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:51:52.46 ID:KW8oWKqB0
息子もグルか
124名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:52:12.00 ID:5adMXLcr0
肥料と苗をあげれば?
125名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:52:41.33 ID:TxqFetaE0
実るまでにどれぐらい死ぬんだろうな
どうせ収穫時期になっても予定された量の米が集まらなくて、農民が食う分も毟り取るんだろうけど
126名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:54:55.70 ID:5adMXLcr0
そんなでも100万人も軍隊いるんだぜ
もし精鋭40万人だけ残して
残りを農村回帰させればそれだけで富国強兵の出来上がりだ
127名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:55:34.13 ID:epOah2kL0
朝鮮人は関われば関わるほど損をする疫病神

お人好しの日本人はこいつらに農業指導だの
援助だのは絶対にしちゃいけない
完全に断交していっさい関わらないこと

朝鮮人は日本の存在を完全に忘れて
どっか他の国に取り憑いたままでいて
くれないかな…例えば経済大国の支那とかさ(笑)

まっ価値観の近い中韓朝で仲良くやってよね
128名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:56:42.68 ID:HGjp6HBF0
田植えを口で攻撃か
南朝鮮より強敵だぞ
いくら攻撃してもHP減らない
129名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:56:43.02 ID:EIJmcKYx0
貧乏人は麦を食え
130名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:57:37.77 ID:SQ1MvZ8v0
>>126
いや北朝鮮兵は普通の農作業やっているからw
農作業やって今の状態なんだよw

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE93904H20130410?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
131名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:58:23.87 ID:NYXGQnQ80
>>111
ついでに鉄に生産量を増やす為に各村に簡易型炉を作って人民から供出
させた鎌とか鍬とか溶かせばいいんじゃね?
132名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:58:27.28 ID:Qipj91I40
なんだか急に内向きになっちまったな(´・ω・`)
133名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:59:02.24 ID:EGwboGqx0
無慈悲な田植え
134名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:59:48.28 ID:nxc604Xg0
大借金アベノミクスの日本や、他国に輸出輸出って言ってる韓国より賢かったりしてな。
日本や韓国は行き詰る気がしないでもない。
でもちょっと北朝鮮は国民生活がまだ貧しすぎるかw
135名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:00:20.60 ID:Nt54iz1R0
南朝鮮より真面目だな。
136名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:00:35.52 ID:xqT1XP2I0
田んぼは強いぞ!
137名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:00:35.83 ID:rwd7E0DkO
あのマスゲームの統率力発揮して農業生産も頑張ればいいのに
毎年飢えてるのが理解できない
138名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:08.71 ID:0eo0Z1N90
またトンデモナイない将軍様に振り回されて大変だな
139名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:13.63 ID:r5hCu9koP
俺いいこと考えたんだけど
間隔あけずに密集して
植えればいいんじゃないかな
140名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:25.82 ID:vKUhmp4P0
>>1
さぁ、ジャンボタニシの出番ですよ
141名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:27.43 ID:RQm/r0ze0
田んぼって作るの難しいんだよな

バカボンドでやってた
142名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:32.59 ID:EBYT+fYSO
パチンコ衰退で4月15日に恒例の配給が無かったみたいだな

田植えの肥料を食事に回すから稲は実らないだろうなww
143名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:37.12 ID:3UmEjZNU0
コンバインよこさないと日本に核の雨が降るとか言い出すんだろうか
144名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:37.17 ID:cPGdhcoB0
まあ北朝鮮の兵隊の2/3くらいは農作業専門部隊らしいしw
145名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:01:59.68 ID:6xx8GcDu0
挑発をやめないなら一面苗の海にする
146名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:03:29.30 ID:MHEWXsWbO
収穫直前にアメリカ軍が
新月の夜の闇に紛れてステルス戦闘機で
バッタを大量にばらまけば面白いのに
147名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:04:04.24 ID:RQm/r0ze0
>>144
戦国時代の半農兵かよ
148名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:04:48.32 ID:PkLKK/v30
種籾も食べちゃうんでしょ
149名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:06:01.55 ID:KiCNeBxo0
ちょっと意味が分からないんですけど
150名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:06:58.71 ID:99aIW6y60
キチガイシナチク、ばか朝鮮に比べて
親しみが湧いてくるな。正直過ぎて(笑)
151名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:07:31.83 ID:/4yi8wc+0
>>147
兵力100万人だろ?北朝鮮軍。
超大国の中国が160万人、日本の自衛隊が15万人である事を考えると、マジでそんな感じだと思うぞ。
152名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:07:47.31 ID:hE6lWgVe0
普通に米作れよ。まったく面倒くさい奴らだ。
153名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:08:35.09 ID:DfwM33Qi0
ミサイルなんか作らないで真面目に農業大国目指せ
154名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:08:40.42 ID:KiCNeBxo0
大事な田植えの時期に
みさいるみさいる言って労働させなかったのは誰よ
155名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:09:01.53 ID:kx9SvX8j0
なんか、可哀想になってきたんだが。

あ、これも策略?
156名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:10:02.40 ID:lRq7JkpA0
>>155
その気持ちを大切にするニダ
157名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:10:54.61 ID:2DUf1Kq80
そして秋に訪れる
無慈悲な収穫
158名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:11:12.36 ID:JiIz+AUWO
>>139
それ、先代の将軍様とやらが推奨して、大失敗したやり方ですねw
>>146
無慈悲www

ところで北朝鮮って、稲作に向いている地形+気候なのか?
159名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:11:38.79 ID:79A4ixsa0
主体農法ってまだやってんの?
160家政夫のブタ:2013/05/09(木) 01:11:46.94 ID:b5YBZIml0
<丶`∀´> 無慈悲な田植えで忙しいニダ
       無慈悲なミサイルの後片付けもあるニダ
161名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:12:16.22 ID:R8tyELS40
珍しく建設的ではないか
がんばれやw
162名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:12:23.59 ID:K8oBGex20
北朝鮮って山多いじゃん
木を切って斜面削って
てっぺんまで田んぼにすると収穫大アップじゃね?
うわ俺天才!
163名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:12:45.34 ID:fJlrgtS30
>>139
俺も考えた
山の木を切ってそこを畑にすればいいんじゃないかな
164名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:13:28.37 ID:FWj0FeMt0
米なんて水大量に使うよね
もやしとかアルファルファとかの方が良いんじゃないかなー
165名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:13:46.40 ID:J6opXb5q0
一緒にイナゴも育てたらいいんじゃないかな
おかずになるしさ
166名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:13:52.62 ID:SFE86Kqm0
無慈悲な田植えだけが現実のものになるんだな
人民哀れすぎ................
167名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:15:03.55 ID:/+6iicG/O
先代が「植える間隔を狭くすれば収穫アップするだろ」って言うから実践したら失敗で、
責任者が処分されたんだっけか
168名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:15:03.69 ID:u1512MBVO
いいこと教えてやる
山に雑木林があったら、切り倒して畑にすればいい
伐った木は燃料にすれば一石二鳥
169名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:15:39.61 ID:tPkzahTt0
ねえ?もしかして北賎の田植え耕作って全部「人手」でやるのかな?
170名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:16:01.29 ID:K8oBGex20
収穫を増やすには肥料もたいせつだよな
田んぼの上にトイレを作って、うんちをそのまま田んぼに流せば一石二鳥だ
171名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:16:12.61 ID:epOah2kL0
>>134
北朝鮮は飢饉で餓死者が百万人単位だぞ
リアルに食うものがなくて人間が百万人死ぬんだよ
アンタの言う日韓の貧しいってのはそれより凄いの?
172名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:16:35.06 ID:0H+Oftip0
>>5
人口は国力の要だから避妊も禁止だ
173名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:16:41.21 ID:yn/jhFe/0
田植えの戦いかw
援助なしでやっていけるまで存分に戦えよw
174名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:17:24.41 ID:79A4ixsa0
>>169
おそらくそう
田植え機があっても燃料がないし
175名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:17:44.47 ID:w48mMX2M0
貧民に知識層と富裕層を軒並み殺させて富を再分配すればいいんじゃね?
176名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:18:06.98 ID:SQ1MvZ8v0
ぶっちゃけ北朝鮮の農業を再生するには
まず山林の再生をしないといけないから途方もない時間が掛かるなw
完全に詰んでますわ
北朝鮮にそんな根気あるわけがない
仮に苗木を植えてもすぐに引っこ抜いて薪にしそうだ
177名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:19:18.00 ID:Qfl2fJspP
確か治水や灌漑、土地改良とかの概念が全く無いから田んぼに
水がまともに引けなかったり、河川には堤防も近代的な水門とか
も全く無いからまともな農業をするのは難しいって、学生の時に
講義で聞いたような気がする。実際どうなんだろう?
178名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:19:20.97 ID:pgenE4MM0
おお
恒例の田植え戦闘の季節か
179名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:19:28.28 ID:OVfsj3gg0
wwww、',、'',,',、',,',,、',,、',,',,、、',wWwwWwwwWw
,,,,,,,、',、、','、',、',,',,,、',,',,,、',,',,、ミ ,、,'ミwミwwwwwwWw
、',、',,,、',',、',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,\,',ヽ,,|ゝ, ',wミwWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((,,',,、',ヽ,,)ノ,',/ゝ))wWwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ',/⌒(゚д゚)ノ─,',wwwwWww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((、',',/,、',(,、',,ヽ、',´ノノWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ、/、', ',,_|,, ',,,,,,\彡wwwWwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,`彡wwWwwwWww
180家政夫のブタ:2013/05/09(木) 01:19:46.46 ID:b5YBZIml0
そもそも朝鮮人にこの木を植えて30年待てなんてできないからな。w
181名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:19:48.38 ID:FWj0FeMt0
あんだけ無慈悲無慈悲言ってたのに実現したのは国民への田植え強制労働…マゾじゃなきゃやってけない国だ
182名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:20:54.81 ID:MvRlwVJC0
1万円分のチョコレートあげたら俺の部下になってくれそうだな
183名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:22:07.92 ID:SvprJbaBP
北朝鮮内で水源確保で争いになって
豪雨が来たら洪水だな
184名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:22:13.28 ID:656ijpFt0
南も北を見習って、稲でも植えろよ。
どうせ車もハイテク機器も、今後、落ち込む一方だろ?www
185名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:22:42.25 ID:3ku6rMSi0
無慈悲な田植えか
186名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:22:42.84 ID:K8oBGex20
>>167
中間管理層が無能で、しかも主体思想教育が行き届かないから
せっかく首領様が良い案を出してもまともに実行できず失敗するんだ。

子どもというのは本来純粋で正しい存在なのだから、
未熟な親に誤った思想を植え付けられないよう、
首領様に直接お預けして、そのまま地方の指導者にすればいいんじゃないか?
そうすれば国土は微笑みで満ちあふれるだろう
187名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:23:39.13 ID:pgenE4MM0
>>167
それ毛沢東が指導して中国も大飢饉を発生させた
188名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:23:42.47 ID:GNxJwsn90
ヤンマーの田植え機購入しませんか?
偉い人の指示で山きり崩したりしたせいで農地がぼろぼろになったって聞いた
189名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:23:58.02 ID:uhCSZxh0O
平常時ですら餓死者が出てると言うのに
190名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:24:15.27 ID:epOah2kL0
>>177
戦前はあったはずだよ
だが日本人に農業を教わった様な専門家は日本のスパイ
としてみんな粛清されたからノウハウも知識も残ってない
191名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:24:23.30 ID:FWj0FeMt0
>>176
木を植えてやったのも併合時代の日本じゃなかったっけ
192名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:26:22.34 ID:biHg+RNT0
最近台風がそっちに直撃コース多いけど、がんばってね
193名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:26:42.55 ID:Xs+ElY6E0
その前になんかやることなかったか?
194名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:27:28.78 ID:pgenE4MM0
大体、こいつら食ってるのって米じゃなくて
粟とか稗とかコーリャンとか雑穀の類だろ

緯度が高すぎるよ
195名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:27:54.19 ID:epOah2kL0
>>191
もちろんそうだよ
朝鮮人は関われば関わるほど損をする疫病神

お人好しの日本人はこいつらに農業指導だの
援助だのは二度としちゃいけない
いっさい関わらないこと

朝鮮人は日本の存在を完全に忘れて
どっか他の国に取り憑いたままでいて
くれないかな…例えば支那とかさ(笑)
価値観の近い中韓朝で仲良くやってよね
196名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:28:11.95 ID:SvprJbaB0
無慈悲な田植え
197名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:28:21.30 ID:Qfl2fJspP
>>190
なるほど。そう言えばダムなんかも日本が作ってたっけな。
確か現役のはずだったよね。

日本人がじゃがいもの栽培指導に行ったら、種芋を
半分に切って植えるということを知らなかったらしいな。
近代的な農業技術も無いんだろうな・・。
198名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:29:33.22 ID:l8XKHkXC0
南を攻めて、
食糧を強奪すればいんじゃね?
199名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:29:42.35 ID:XU7t+1mF0
毎年100万tならその分人口調整すりゃええんじゃね?
200名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:30:16.09 ID:9499+paf0
>>1

こんなならず者国家
みんなで、徹底的に無視すればいいのに
構ってちゃんなんて、構ったら思う壺だよ
201名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:30:41.36 ID:tzDB/alX0
今年は寒い
不作にならなきゃいいけどな
202名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:30:57.76 ID:E6mEGJFu0
上朝鮮の土民が無邪気に苗を作付けしている間隙を突き、
下朝鮮は無慈悲にイナゴの大量飼育を開始するのであった。
 
そして夏・・・痩せた土地に苗は根付かず「凶作」の他の言葉がないが「無いよりはマシ。第一書記様の大恩に感謝せねば」と、痩せさらばえた土民たちの口からは喜びの言葉が漏れ出すのだった。

しかし時を同じくして、大統領の容赦ない号令が響いた。「イナゴン、ハナツニダ!」
かねてからの作戦通り、下朝鮮から放たれたイナゴの大群が、あたかも核爆発の雲の如く無慈悲に上朝鮮の空を覆い尽くす・・・

「おお!これぞ吾が偉大なる第一書記様の起された奇跡!」
「デチョングン・マンセー!」飢えた土民たちの、か細い声がそこかしこから上がり、やがて大唱和となった。
稲に舞い降りるイナゴを我先に奪い合うように捕まえ、貪り喰らう土民たち。
何ヶ月、いや何年振りの動物性タンパクだろう・・・
これが後に「イナゴ1号作戦の屈辱」として、上下朝鮮の教科書に都合のいいように改変され、やはり「日本(イルボン)ヘ恨(ハン)ツラムニダ」と書き記される事となる。
203名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:00.98 ID:LejR/sbZ0
なんか芋つくるために山の木を伐採しまくったんだけ?
肥沃な土壌が雨で流されてまともに耕作できなくなってるんでしょ?
農作物の生産性とか全く考えてないのか考えが及んでないのか
まともな灌漑施設もなさそうだし無慈悲な国だな
204名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:05.76 ID:pgenE4MM0
>>193
屯田兵だから田植えと収穫は兵隊お休みよ

>>199
だから、生産性が落ちる
ただ、あれだ
援助タカリのナマポ国家と化しているから
国民の生産性は関係ないかも

でも、トウモロコシばっかもらってもなあw
205名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:12.52 ID:biHg+RNT0
>>199
すでにやってた
206名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:17.41 ID:K8oBGex20
せっかく育てた米粒を食われないよう
かすみ網を立てて雀を根絶やしにしないとな
食えばタンパク源にもなるぞ
207名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:19.91 ID:Ga9QyUsxO
木の根まで食べてるんだろ?
元となる種なんか残ってるのか?
208名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:22.71 ID:C7G1lFcM0
無慈悲な田植えか
209名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:24.65 ID:PkLKK/v30
ミサイルで山を吹き飛ばしてそこで田植えすればいい
210名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:31:58.17 ID:guIy+3s10
無慈悲な田植え?
211名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:32:34.00 ID:JiIz+AUWO
>>180
せいぜい朝鮮人が待てるのは、3分くらいだからなw
カップ麺くらいしか出来んわな。
212名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:32:49.28 ID:UmDf2WD20
お上に目をつけられた奴らは農業村へ送られ強制的に農業させられる
本人はおろかそこで生まれた奴らまで一生抜け出せない(脱北者談)
そんな社会で農業がんばろうとか思うか?w
213名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:33:04.17 ID:79A4ixsa0
214名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:33:49.81 ID:cdnDhOPA0
核開発して挑発して見返りを得るってもういい加減通用しないだろ
中国からも独自制裁されてるし
さて北朝鮮、どうなるかな。
215名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:34:12.57 ID:a+gPjFRb0
「おまえ、やられたいの?おれやるよ?本気でやっちゃうよ?おっと田植えあるから帰る」
216名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:34:25.85 ID:MHEWXsWbO
マジレスすると
北朝鮮の困窮の原因は民族自決にあるから今後も絶対国民が救われる事はない
つまり、民族自決の為に他国に頼らず自国だけで全てを賄おうとすれば、日本だって北朝鮮みたいになりうるということ
我々の生活はリカードのいう比較優位説による分業で支えられてるからね
食料自給率を上げろとか地産地消とかは日本に貧困をもたらす政策なんだよね
北朝鮮はもう民族自決の看板を下ろすことは無理だろうけど
217名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:34:27.61 ID:jO2bxYgq0
この数ヶ月のwktk感を返して
218名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:34:28.26 ID:/Q3lbJv40
すでに新しいトラクターの購入を検討する準備はできている
219名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:34:33.34 ID:NOm1Rz5W0
稲って土が良くないと育たないって聞いたけどなぁ
肥料とかは良く伸びるけど株が疲れてしまうから使わないで土だけでじっくり育てなきゃいけないとかで
北朝鮮にそんないい土あるの?
220名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:35:28.75 ID:pgenE4MM0
>>218
だが、動かす燃料がなかった
油の一滴は血の一滴ってね
221名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:35:37.45 ID:yCPRnVh7P
>>1
無慈悲な田植えかw
いやまあ、そっちの方なら健闘を祈ったるわ
222名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:35:49.03 ID:SvprJbaBP
日本統治下に窒素工場あったよな
窒素あったら肥料作れるのに
今は稼働もしてないんだろうな
223名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:35:56.61 ID:iXbhKwg1O
共和国には偉大なる大元帥がお導きし発明した主体思想農業たる田植えの仕方あったんじゃないの?
隙間をほとんど空けずに苗を植える事で、たくさんの収穫を得られ人民の空腹を減らす事ができる偉大な農業が
 
おかしいな、主体思想を持った農業があれば人民が飢える事がないのに、おかしいなー
224名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:36:38.69 ID:Qfl2fJspP
>>213
重力式コンクリートダムか。北朝鮮には似合わないダムだな。
現役ってのがすごいな。内部は当時のままだったりしてなw
225名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:36:40.89 ID:L//rO57p0
お館様、兵達が田んぼが心配だと騒ぎ出しました・・・とか

農作業の時期になったと言っては休戦ばかり、何世紀の軍隊だね
226名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:36:54.65 ID:pFlpLBE20
無慈悲で容赦の無い干魃
文字通り最後のトウモロコシ
227名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:36:59.68 ID:xfivBLPI0
北朝鮮が苦しんでも手を差し伸べてはならない。
拉致被害者問題があるかあらね。
228名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:37:10.88 ID:EGwboGqx0
G13型トラクター求む(迫真)
229名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:37:37.41 ID:pgenE4MM0
>>222
それもですねぇ
弾薬の材料なんですよ
230名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:38:42.33 ID:xFGQOrk/0
種は地中3mに植えるといいらしいぜ?
231名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:39:20.32 ID:KD2rDCbLO
素直に頑張ってくれ。
232名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:39:24.42 ID:lq9RNmvl0
田がために鐘が鳴る
233名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:39:30.38 ID:/eBvlvx4O
北朝鮮には空爆より塩撒く方が効きそうだなw
234名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:39:47.87 ID:hBBMZ9nM0
おやまともになってきた
南朝鮮よりよほどまとも
235名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:39:56.84 ID:epOah2kL0
>>197
そうだよ、北朝鮮は途中までは戦災のひどかった
韓国なんかよりずっと豊かな国だったんだよ

ただ単に日本人が残して行った膨大なインフラがそのまま
使えたからなんだけど、彼らは目に見えるハードだけ
手に入れて満足し、肝心の知識やノウハウを持った人間
を粛清してしまった

反対に韓国は焼け野原になったが、日本の教育を受けた
人間が大勢残っており、日本とアメリカの膨大な資金援助が
あって漢江の奇蹟と言われる再建が出来た
236名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:40:15.36 ID:L//rO57p0
金総書記、強いストレス 急死直前、ダム漏水報告で激怒 韓国紙報道 2012.12.25
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121225/kor12122511540000-n1.htm

水力発電用のダムで灌漑向けでは無いのかも知れないが、工期や欠陥に悩まされていた様だね。
237名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:40:29.14 ID:79A4ixsa0
>>224
台湾の烏山頭ダムだって現役だもの
このダムだって現役だろう
発電機5基はソ連に無慈悲な略奪されたらしいw
238名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:41:26.04 ID:culXwGQa0
思うんだが、北朝鮮てそれほど日本の脅威なのか?
無論、ミサイルや核は強力で恐ろしい兵器だが、日本と北の対立点がよく
わからない。一点、拉致問題の解決は大きな課題だが。逆に北が仮に崩壊
したとすると面倒なことになるんじゃないか?
239名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:41:30.54 ID:c0iGCtEc0
何でも戦いにしないと気が済まないのか
240名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:42:05.30 ID:av+mT5/sO
刈り上げデブ、オメエ一人で食い過ぎだろ
241名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:42:36.72 ID:Nz7cZcL90
つまり、無慈悲な青田刈りをせよ、と言う事か
242名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:42:57.57 ID:xm5BQavh0
そもそも苗あるのか?
243名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:43:19.66 ID:DYV1A0nmO
ミサイルコントも無事に終演して、実務のお時間だな。

正恩は意外と食えんデブだな。
244名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:43:44.89 ID:rPftjGkU0
農兵分離ができてない国があるなんて
織田家に負けるレベルだな
245名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:44:15.19 ID:dM0UZvMr0
>>235
「人は石垣」と聞いても、まんま言葉通りに受け取りかねんなw
246名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:44:18.56 ID:pgenE4MM0
>>238
まあ、餓死寸前の血走った目をした狂人が
核ミサイルを所持している状態だからな

原発なんかよりずっと危険だよww
247名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:44:27.11 ID:JHebtQCS0
ジャガイモ植えてポテトチップ帝国になれ
248名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:45:36.63 ID:pgenE4MM0
>>247
多分、それもやっていると思う
炭水化物的には芋
たんぱく質としてウサギとかダチョウ

あそこの努力は結構涙ぐましい
249名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:45:53.22 ID:GNxJwsn90
苗にする分の米くらいは取っておくんじゃないの?
日本の昔の飢饉の時も稲が絶滅したなんてことはなかったみたいだし
250名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:46:05.00 ID:SQ1MvZ8v0
>>240
金一族皆、肝臓悪くしてんだから
ひどいもんだ
お前らどんだけ毎日イイ物食ってんだって話だな
251名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:46:20.18 ID:Ezr/kFX9O
>>3で終わった
252名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:46:29.57 ID:K8oBGex20
>>243
いやいや、明らかに食ってるだろ
他の国民はともかく あいつだけは
253名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:46:32.81 ID:FbY6lTy80
>>1
もういい
お前には正直、ガッカリだ
254名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:46:57.33 ID:bZBoi7GD0
>>5
毛沢東乙
255名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:47:35.82 ID:8Q4fvWZR0
チャーハンの伏線を見事に回収したな
256名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:47:57.41 ID:Qfl2fJspP
>>235
うーん、残して行ったインフラを見て、同じ物を作ってようとか、
改良してみようとか、作った人から知識を吸収しようとか全く考
えていなかったんだね・・・。

>>237
驚くべきことは、しっかりしたメンテナンスしてないだろうに現役
ということなんだよね。多分北朝鮮にはダム建設やダムのメンテ
技術は無いと思うんだw
257名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:48:01.20 ID:culXwGQa0
>>246
聞きたいのだが、日本と北の対立点て拉致問題以外何があるんだ?
258名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:48:25.84 ID:JayuMVBR0
ガンバレ応援する、フレフレ( ・ε・)
259名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:48:53.80 ID:ZY27qsgrO
無慈悲な凶作
無慈悲な飢餓
無慈悲な人肉食
260名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:49:18.65 ID:93u+I/Uc0
チャーハン準備のために田植えに取り掛かる体制を整えつつある
261名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:49:36.18 ID:pEaV2Wg/0
>>202
ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
俺も農学部出身だがこれだけは嫁共々爆笑させてもろたw
262名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:49:39.76 ID:GNxJwsn90
日本がって言うより北朝鮮がここまで対立する意味わかんない
国を開けば安くて優秀な労働力を求めて外資が入ってくるし日本からは戦争の違約金が入るし
いいことだらけだろ
263名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:50:03.75 ID:l0VarzUA0
日本はこのタイミングで核施設を空爆すべきだね。
264名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:51:28.15 ID:8J3ZhMVqO
納得出来るチャーハンを提供するために、米から作るわけだな。
265名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:52:24.34 ID:79A4ixsa0
>>256
ダム湖が琵琶湖の半分の大きさがあるからすごいもんだ
デカいから過剰に安全に作ったんだろうな
北朝鮮にはマネできない
266名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:53:05.17 ID:pgenE4MM0
>>257
対立点の問題じゃない
憎くて戦争が起こるわけじゃない
北朝鮮は追い込まれている

はっきり言って破産会社
通貨信用も喪失して朝鮮人参で決済してんだぞ
もはや、投資にまわす原資もない

国土を租借という形で中国に切り売りして
現金を手に入れたがそれも核ミサイルに化けちまった
もう、後には引けねーんだよww
267名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:53:31.65 ID:Qfl2fJspP
しかし、コメすら食えないとかひどいもんだな。
貧乏な俺でさえ、満足とは言えないけど三食
きちんと食べてるというのに。毎月コメ送って
くれるじいさんばあさんに感謝しないと。
268名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:53:52.61 ID:zFFtadS6O
え…戦争は…?無慈悲な攻撃は…?えぇ…
269名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:54:51.56 ID:79A4ixsa0
>>262
金王朝体制維持だよ
解放したら金王朝は崩壊する
270名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:55:00.36 ID:J6opXb5q0
日本海側の農家の人たちは農耕機械とか発電機を
盗られないように注意されたし
271名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:55:09.69 ID:656ijpFt0
日本で売れ残った古米と、拉致被害者を交換しておくれよ、カリアゲ君。
なんなら売れ残ったコンビニ弁当も、おまけで付けても良いからさ。
272名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:55:18.28 ID:STZYGGXI0
もうずっと農業しようぜ
273名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:55:29.37 ID:j6+2G4WN0
今から400〜500年前の戦争は農閑期にやって
農繁期になると一時休戦してたらしい
274名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:55:44.61 ID:culXwGQa0
>>266
近所に破産した人が出たから、ウチに強盗に入るかも知れないってこと?
275名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:56:18.61 ID:qdNLXued0
朝鮮学校の生徒と、
朝鮮学校無償化デモに余念がない親は
祖国に帰って田植えを手伝ってやれよ。

日本にいる朝鮮人、めっちゃ血色良いし
体力有り余ってるだろ。
276名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:56:28.55 ID:Qfl2fJspP
>>265
調べたら、間や西松が作ったダムなんだね。
日本の建設技術恐るべしだな・・・。
北朝鮮は素掘りの用水路とため池しか作れないだろうね。
277名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:56:38.99 ID:R8Z/h76O0
ヤンマーさんに任しとけ
278名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:56:49.31 ID:pgenE4MM0
>>274
近所の破産した人が娘を質に入れて銃を買ったら覚悟しろってこと
279名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 01:57:15.00 ID:93u+I/Uc0
>>262
北がなくなると日本がポンコツミサイル防衛システム
アメリカから買ってくれなくなるからね
米軍にとってアジアは分断して統治作戦
そのミッションを将軍様が裏で請け負ってる
280名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:00:36.96 ID:KbG07eBBO
今年の冬は悲惨な状態になりそうだね
もしかしたら、北朝鮮国民によるカリアゲ君暗殺があるかもしれんね
281名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:02:28.31 ID:jyuwXjfgO
一時期米の作付けあたり収穫量世界二位だったけどその後田んぼに地力
無くなったのとろくに治水やってなくて現状に至るのに同じ事繰り返しそう。
282名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:06:29.34 ID:pgenE4MM0
>>280
それも毎年言っているけどね
もはや、北の被害状況が読めないくらい最悪の年が続いている

いわく、台風による洪水
いわく、猛暑による旱魃
いわく、厳冬による凍死

最近は原油値上がりがダイレクトに責め立てているからなあ
まあ、暖房は石炭なんだろうけど
283名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:07:54.52 ID:0hV8FxZ90
軍事兵器でボッカンボッカンやり過ぎて土地が痩せてるのに収穫量が上がるわけ無いだろ、アホ
284名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:08:39.45 ID:h3ytGKLv0
>>244
長宗我部の一領具足に近いのかも
285名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:09:25.26 ID:gVEBntkX0
なんだよ田植えって
貧乏なら二毛作の小麦の収穫が6月にあるだろうが
北って、いや、朝鮮人て馬鹿なんだな
286名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:09:29.27 ID:culXwGQa0
>>278
金に困って無関係な家を襲うかもしれないって訳だ。
287名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:09:56.50 ID:pgenE4MM0
>>279
もし、仮にそうだとしても
その役目は終えようとしている

アメちゃん国内の北朝鮮注目度があがりすぎ
それは北の狙い通りなんだろうけど
「脅威に屈して援助しよう」って所には落ちそうもない

カリアゲ君決死の賭けに出ているようだけど
傍から見るとイヤになって死にたがっているようにしか見えない
288名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:10:12.14 ID:GQRY86pf0
>>27
これを見に来たよ
289名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:10:51.52 ID:HmepcC700
冷害に強い種籾は日本で売ってるけど、田んぼの維持はできてるのか?
290名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:11:17.59 ID:TJ8Bi9yE0
40代の俺が小学校のときの教科書では
北朝鮮は工業生産の盛んな重工業国で
韓国は貧しい農業国って書いてた
291名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:13:46.97 ID:PQUy1BiO0
もうチンコが苗たのか。
292名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:13:52.42 ID:J6opXb5q0
>>277
コンバインなんかの耕作機械って一台いくらするか知ってる?


カリアゲ君が出せるとはとても思えないよ
293名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:14:21.09 ID:uTNSFaLVO
禿げ山だらけだし土地も痩せてるしトラクターとかじゃなく未だに牛とかだし、正直気候含めてムリゲーな印象を感じてしまうわ
294名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:16:38.24 ID:vjRbAjbE0
牛と手植えかと思ったら
田植え機使ってたぞ。田を耕すトラクターも、
NHKはどこから映像持ってきたか知らんけど。
295名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:17:08.43 ID:Wsx5hxiUP
北朝鮮の農業は
トラクターやコンバインなどの動力がほとんどなく手作業で行うため効率は限りなく低く
刈り取って田んぼに干したままの麦に手が回らず
雨で流されたりとかアホなことやってんだぜ
296名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:18:25.91 ID:oJjWNCArO
ミサイルを作るより食料を作る事を優先すべきだとやっと分かったんだな。
297 【中部電 62.7 %】 :2013/05/09(木) 02:19:14.85 ID:/9NUsl3RO
こうして北朝鮮人民はろくに反乱を起こすこともなく、おとなしく餓死していくか、、、
同情はせんよ、北朝鮮人民は被害者じゃない、金王朝を支える共犯者だ。


ただ、拉致被害者の方々がちゃんとご飯を食べられてるかが、
それが気ががりだよ、、、
298名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:20:10.51 ID:jyuwXjfgO
>>293
治水さえしっかりしてたら人力でもそこそこ作れるよ。
機械はむしろ対費用考えると北鮮なら要らないくらい。
恐らくちょっとの雨で毎回田んぼが決壊するか干上がるかを繰り返している。
299名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:20:21.62 ID:1sWUpnQp0
農業機械を贈ってやったらいいんじゃないかなと思ったけど
軍事転用されるからダメなのか?
300名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:21:22.73 ID:7HheOlFB0
>>1
ていうか、種籾はあるのか?
301名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:21:33.13 ID:uTNSFaLVO
前に農地の写真みたけど、ぶっちゃけうちの玄関前のがもりもり野菜が育ちそうに見えた
302名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:21:59.21 ID:J6opXb5q0
何度水車の作り方を教えても
バカだから結局作れなかったんだよね、確か

今は出来るのかな
303名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:23:34.15 ID:gVEBntkX0
>>294
燃料無いのに動かせないだろ
ガソリンとかあるのかよ?
軽油は重油でもいいけど
304名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:24:35.59 ID:MRiUDqoI0
苗を植えたり抜いたりするんですね。 分かります。
305名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:25:35.15 ID:GQRY86pf0
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩ 山を削って畑を増やせばいいニダ
    (つ  丿 これで収穫万倍ニダ
    ⊂_ ノ
      (_)
306名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:26:08.75 ID:B88wUXyg0
田植えが終わったらソウル火の海よろ
307名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:29:06.94 ID:J6opXb5q0
>>299
そうやって情けをかけると仇で返してくるだって
308名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:29:17.04 ID:U4BGJc0r0
チャーハン作ろうとしたけど米がない事に気付いて田植えからはじめるのか
チャーハンいつになったらできるんだよ
309名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:33:10.05 ID:b0uZNyTX0
実は一番緊張感ないよな
310名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:33:18.67 ID:1fiery25O
>>202
長文うぜーって思ったらイナゴンハナツニダwww
イナゴ1号作戦てなんだよwwwwww
311名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:34:38.00 ID:uTNSFaLVO
>>299
重火器のついたトラクターが38度線に配置されて倉庫に出たり入ったり
312名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:35:07.45 ID:2fZbM05VO
朝鮮人なんだから水でも飲んでりゃいいんだよ
313名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:35:48.64 ID:UvaaPBmG0
百姓仕事はのんびりしたルーティン作業のイメージだが
そうなったのは、何百年も延々と改良改善を続けてきた結果

そこに何もわかっていない馬鹿がしゃしゃり出て、
稲の間隔を狭めろとか、山も開墾しろか吼えて
強権で命令すると、何もかもがメチャクチャになる

今のブタキムランドの飢餓の原因がそれ
昔の支那での「大躍進政策」の大量餓死の原因もそれ
314名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:35:59.23 ID:G4Xzoolw0
農繁期には戦争ができないんやな
戦国時代とか
第一次世界大戦のハンガリーとかそんな感じやった
315名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:36:12.52 ID:6k0hOlAW0
なんか哀れだな・・・・
316名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:37:54.63 ID:8WxbYFcS0
白菜は?
あと池で爆発的に増えるホテイアオイもアジアじゃ野菜として食べるらしい
日本だと貧しかった農村はヒエ、アワ、ソバを育ててたけど北では育たないの?
317名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:38:35.79 ID:JUC25AFaO
>>312
そこは水じゃなく糞尿のほうが朝鮮人に喜ばれるんじゃね
318名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:39:54.61 ID:E6mEGJFu0
ハングリーなチャレンジャーだよな
319名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:41:20.27 ID:UvaaPBmG0
>>299
農業機械は、生産力が低いから高めたい 時に導入するもの
生産活動自体が困難な場合には、無意味

今は、土壌改善、洪水を防ぐ治水とか、根本的な部分からやらんと
ドモならん段階だと思う

それには外国の助成が絶対に必要なんだが
幼稚なプライドかかえたブタキムランドには
それは無理なんで、このまま飢餓は続くだろうな
320名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:42:07.41 ID:h3ytGKLv0
今はむしろ苗は疎殖にして分蘖させるのが主流だろ。
321名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:42:14.23 ID:jyuwXjfgO
>>313
うむ。
北海道も赤平から伸びる用水路があって今の米所って結果がある。
農家駆り出して必死に維持してたらしいよ。
322名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:42:23.09 ID:KdvpKsEaP
むしろ今軍事的緊張感を高めれば
北朝鮮困るんじゃね
323名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:43:31.43 ID:Nj6hbH9s0
核あればご飯いっぱい貰えると思ってたのかな・・・
324名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:43:49.09 ID:1sWUpnQp0
>>313 >>319
そーなのかー。日本の農業の改良改善力とかはすごいの?
改良改善っていうと工業ばっかり取り沙汰される印象だけど。
325名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:44:34.16 ID:uwJPWCB70
痩せた土地耕したところでいきなり豊作になるもんなの?
東西が海なんだから漁業で生計たてられないの?
326名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:46:34.74 ID:SvprJbaBP
>>316
日本が教えた農法を覚えてる世代は
ほとんど死んだんじゃないか
今いるのは党の指示だけやった世代
327名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:46:41.34 ID:gYKoZUMrP
日本にとっては南朝鮮よりも北を援助した方が得策
328名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:47:29.69 ID:h3ytGKLv0
「痩せた」どころの話じゃないよね。
写真見たら文字通りぺんぺん草一本生えてない。

あれは水害で表土を流されでもしたんだろうか。
329名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:47:32.30 ID:Z66p52lZ0
北朝鮮は、「食料が無くなったら、日本と韓国に食べに行け」と無慈悲で宣言
するよ。間違いない。これ、近所の猫の予言にゃん。
330名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:47:36.95 ID:AQ0fKiAn0
でも どう見ても 肥沃な大地 とは 見えないな 北朝鮮

行ったこと無いから 見た感じ だけどさ。

ものすごく いくら頑張っても ダメ な 感じが プンプンする
331名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:49:29.46 ID:MRiUDqoI0
テーマソングはコレだな。

農耕士コンバイン OP
http://www.youtube.com/watch?v=GLls5H-aQDY
332名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:49:57.58 ID:c/4wmQBh0
    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      
     ━ヽニニフ
333名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:50:56.32 ID:+8HTwZT+0
愚かな
334名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:53:39.24 ID:UvaaPBmG0
>>324
日本の、というか、どこの国の定置型の百姓も
改善をしてきたはず(焼畑農業は別)
北チョンも含めて

人間が生産活動をしているのだから
そりゃ工夫もするし改善もする
誰だって多くの生産量が欲しいわけだし

北チョンは、そこに党(バカ)がしゃしゃり出て
メチャクチャにした
335名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:53:40.53 ID:AQ0fKiAn0
南朝鮮は 割りと 平坦で 農作業もいいかもしれないけど

北朝鮮は 山がちで だいたい 日本の東北地方と 同じ経度だし

農産物には 苦労してると思うな


さっさと 中国に   お手上げ して 中国 北朝鮮省 にでもなったほうが マシじゃないの??


俺達日本人には 激しく どっちでもいいけどさ
336名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:55:16.40 ID:Btpr9xB20
無慈悲な『田植えの戦い』で、国民飢え死に!!
337名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:57:18.77 ID:pWvxSjXX0
無慈悲な年貢
338名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:57:46.23 ID:h3ytGKLv0
刈取り直前に焼夷弾で焼き尽くすのが一番無慈悲かな。
339名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:59:06.84 ID:uwJPWCB70
>>329
もし北に何かあって一番困るのは中国と聞いたんだが

難民が出た場合地続きの中国に大量に押し寄せるらしい
そうならないために今までは中国がなんとかおさえてたようだが
脅し外交からの今回の転換は中国がからんでんのかな
340名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:59:41.01 ID:eEMBGA7a0
寒いからジャガイモのほうがいいんじゃないかね
341名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:02:04.96 ID:wekYV89O0
でも北朝鮮の田植えて
水牛使ったり手植えなんだろ
無責任な主導者だね
342名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:04:03.29 ID:AQ0fKiAn0
地図を見るからに

朝鮮半島 は肥沃な土地とは見えないな

まだ南は 平坦だから 農業も行けると思うけど

地学的に見れば 全く 動いてない 地域

つまり、古来 火山活動で ミネラルが ぶちまかられる! 日本 とちがって

全く 地震は 起きないけど その分 地面は ほぼ死んでる状態
343名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:08:48.49 ID:JuKD85MV0
>>8
戦国時代並みに田植えが重要なんだと思うぜ。
344名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:16:37.33 ID:VWcxEqp90
なんかちょっと可哀想になってきたわ。
南と違って北はたまに可哀想になる。
345名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:17:50.91 ID:xoX3jSvU0
>>23
それはイカンな
洪水を起こすような水源は埋め立ててしまえ
346名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:22:02.74 ID:lUSFYhv70
日本から教わった田植えですね
347名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:26:19.22 ID:z03Ec0ImP
北朝鮮の軍事費を食料で換算すると50年分だってね!
348名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:34:31.70 ID:GaLf4swx0
第1種田植え勤務体制発動
349名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:35:54.35 ID:W28r/BPj0
カチカチのハゲ山ってイメージだね
北朝鮮が本当にまともな国になりたいなら、土壌改善する事だな
350名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:39:56.12 ID:DqIpeN1Q0
肥沃な地域を収奪しすぎて餓死と離散
あわてて、無慈悲な田植え競争
351名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:40:31.25 ID:K9khDCzB0
とりあえず東北産の古米大量にあげるから、
竹島にいる韓国の部隊殲滅してくれないかな?
その後で日本の部隊が治安維持するために乗り込むから。
352名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:44:58.75 ID:43ngKx4A0
南朝鮮も早くこうなるといいな。
朝鮮人は飢え死に寸前ぐらいでちょうどいい。
353名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:46:13.92 ID:ziaRFc0fO
こいつらって戦争せずに国を豊かにする方法を知らなかったのか

太公望が農業は国の基礎と説いてから何千年たってるんだよ
富国強兵政策を知らないとか無能にもほどがある
354名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:46:35.32 ID:E9ujdX2F0
雀を
355名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:47:12.19 ID:o8QzjFq80
カリアゲ主権のアジアン軍事国家。

軍人とかしか幸せじゃないし、他国に利益供与してもらうしか考えてないんだから、はよ転覆or民主化しろや。
356名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:50:12.25 ID:lNCVKa6p0
>>20
そのネタは旬が過ぎてるから既に蛇足
357名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:50:56.57 ID:h5rlTR8/0
財源不足から来る慢性的なエネルギー不足が化学肥料や耕作機械を動かせない原因だってのに。
358名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:56:28.75 ID:Co3lSum20
毛沢東を見習えってことか
359名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:01:02.68 ID:doGoRYW30
肥料や機械、品種改良で穫れ過ぎ、人手余り→農家から都市部に人が大量に移動して世界中に巨大都市が形成される。
この流れに乗ればいいというものでもないが、食糧不足、農家の人手不足というのは何とも前時代的だなあ。
360名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:02:09.16 ID:Si1BdC8S0
【社会】「農具以外もやってる」「かっこいいヤンマーを目指す!」ヤンマーがブランドイメージ向上に本格てこ入れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367921006/



一方その頃、TPPに揺れる日本ではヤンマーが佐藤可士和にデザイン発注ww
361名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:03:11.19 ID:gsQjnT960
>>1
ここまで食糧不足になったのは労働党が農業の効率化を認めず
非効率でかつ土地を痩せさせる「将軍様お墨付きの手法()」を強制して
従わなければ処罰してたことにあるんだけどな。
362名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:03:49.09 ID:RElUPPTXO
上手く作れないニダ…→やっぱりミサイルちらつかせて援助を勝ち取るニダ!
363名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:08:06.61 ID:+hPDx1Bi0
ジャガイモかなんかにしとけ
半島の貧しい土地じゃ米なんて効率悪いだろ
364名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:09:11.46 ID:v9GqEz41O
>>『田植えの戦い』


そういや俺の住んでる地域も田植えの季節だよな。
JAもこのフレーズをパクってPRすればいいんじゃない?
きっと面白くなりそう。
365名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:10:44.34 ID:KD2rDCbLO
さつまいもなら荒れた土地でも出来るよ!
やっと民衆の為に眼を向けたな。
366名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:13:02.34 ID:6Kb2FwXh0
合戦時に駆り出される戦国時代の百姓みたいだな
367名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:15:17.40 ID:KIooQ99TO
じゃがいも植えてフィッシュアンドチップスでも食っとけよ
368名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:15:23.49 ID:/UwpWtii0
要するに・・・
ミサイル発射しますよー、怖けりゃ食料よこせ!
が世界中から無視されて
自給自足路線に切り替えただけだろw
369名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:15:54.83 ID:K+NwPpmZ0
一揆もできないほど飢えさせておくのがいいんだよ
他国が農業支援なんかやったら人民が蜂起してカリアゲデブなんて瞬殺されてすぐ民主化してまうww
370名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:17:30.38 ID:0sc1yeoS0
軍事費を農機具などに使ってれば良かったのに。
371名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:18:15.43 ID:iv9O9LVaO
中韓がファビョってるからか、やけに北が紳士に見えるな。
372名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:19:09.23 ID:Qn/Y2pXT0
結局自分や仲間の命よりも世の中をグチャグチャにする事を優先するキチガイは中東だけか
どんなに国が追い詰められててもトップはやっぱ金や贅沢な生活が大事だもんなぁ
ホントは中韓もアメも日本もデケー事なんかなんもせずに国民に不安煽るだけ煽って何もしたくねえんだろ?
カリアゲ以外だってどこの国もみんな本質は同じで個人の楽しい生活と人生が約束されてる上の連中が
わざわざ危ねえ橋渡る必要なんかどこにもねえんだよ
373名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:19:55.31 ID:AgirTN3K0
>>371
シルクハットかぶって右手にバラ鞭を持ってるおっさんが浮かんだ
374名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:19:55.78 ID:gyuYu07WO
ジャガイモと小麦が有力かな?
375名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:20:51.04 ID:UdeFeHdA0
発射ボタンの上に手を置いたところまで読んだはずなのだが…?
376名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:21:55.35 ID:e6t7woXI0
無慈悲なヤンマーの出番は無さそうだな。
377名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:23:35.64 ID:EDLsZfKB0
先人に倣ってスズメちゃんを駆除してみるとか…
378名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:24:21.23 ID:Rr30VVW70
あんだけ土壌を痛め付けたら、まともな作物ができるまで半世紀はかかるんじゃないのか?
特アが特アであるかぎりどだい無理な話だろ
あそこらは負のスパイラルだよ。全部無くすしかない
379名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:25:35.23 ID:t5AOb/mv0
こっちのオモニはスイス旅行する金があるから、全額押収したらどうだ
380名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:28:19.44 ID:e6t7woXI0
チョンコのオモニは日本にとって重荷
381名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:30:07.24 ID:0PzfXpaP0
北って冷涼そうだから米よりかは麦の方が向いてるんじゃないか?
382名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:30:13.13 ID:n6bSrouL0
日本もコメがーだもんな
食料自給に重きを置くのは当然というか初歩の初歩だろ
一般常識だ
383名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:31:50.15 ID:cD9+60g50
北朝鮮って飢えて
種籾まで食べてしまうんでしょ?
田植えする苗、無いじゃん。
384名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:36:05.07 ID:VDtn6JcDi
>>21
>>23
>>28
>>345
お前らの無責任なレスのせいで北チョンが自給率大幅アップするぞ
どうしてくれる!?
385名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:37:56.22 ID:VDtn6JcDi
>>33
お前も最悪だ
もう北チョンは大発展するぞ
お前のアイディアのせいで
386名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:39:53.38 ID:WxenunkX0
せめて好き勝手に作らせりゃいいものを
政府が作物限定しちまうってのが意味不明
輸出して外貨稼げるような農作物じゃねぇんだから
芋でも豆でもとにかく簡単に大量に出来るモン作りゃいいのに
387名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:43:06.81 ID:vLK+U3wTO
上に無能がいると大変だな
388名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:43:25.50 ID:UvaaPBmG0
>>386
「将軍様、党による偉大なる指導により
 作物収穫高が大幅に増加した!」

という物語がどうしても欲しかったんだろうな
ただそれだけのために全てがパー
389名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:50:53.23 ID:Djetzk/s0
北朝鮮に農業支援と称して協力除草剤を「作物がよく育つ農薬だよ」と渡してやれw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1368042382/
390名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:54:20.23 ID:HtBXyFTe0
無慈悲な田植え
391名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:58:59.86 ID:L0tcy8bj0
昔、北朝鮮を自給自足の地上の楽園なんて言ってたやつらがいたな
中には政治家になってるやつもいるようだし
392名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:01:51.64 ID:3ZaztU8HO
>>388
菅の原発視察みたいだなw
393名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:10:36.63 ID:4PjdwWxlO
>>301
京義線再開した際に軍事境界線を越える列車の俯瞰写真が
新聞に載ったけど、線を引いたように北側だけ表土ダダ流れの
禿山でこりゃダメだと思った。
南も誉められたもんじゃないけど、北はそれ以前のレベル。

あれじゃ毎年大水害と凶作になるわ。
肥料撒いても下流の藻やヘドロの餌になるだけ。
394名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:12:04.61 ID:1rcJ8QcU0
>>5
主体農法w
日本の半分〜10分の一の収穫量を誇る
種の段階で病気ついてるからw
395名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:20:19.34 ID:4PjdwWxlO
>>386
転作する元手すらないし、長い目で見たら稲作が生産性最強。
寒冷地じゃコウリャン作っているな。
396名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:22:27.36 ID:TI1qllVQ0
>>8
今頑張っておかないと冬越しの食料が得られない。
朝鮮の食料事情が一番苦しくなるのは備蓄分を食い尽くした春の時期。
397名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:25:47.49 ID:Ft20l33A0
北朝鮮の将軍様が発案の米が勝つか、我が国の天皇が田植えした米が勝つか、勝負だな。
398名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:28:20.20 ID:Qipj91I40
軍隊を総動員してコメ作れ
国防をすっぽかしても今の北朝鮮を攻める国は無い
399名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:29:39.94 ID:zaFpNGWX0
今年の日本はやたら寒いけど
朝鮮半島とか冷害の心配ないんかね?
寒さに強い品種とかにしてなさそうだし
400名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:31:00.74 ID:FDVsVEzYO
稲作は本来できない畑作地帯

日本人が北海道で稲作できる理由を彼等は理解していない。
401名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:32:11.35 ID:vF309E020
無慈悲な収穫を行う予定ニダw
402名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:32:49.09 ID:fq5Y5KbuO
韓国人は現実に向き合え。立ち向かうは日本じゃない。
403名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:34:15.82 ID:Uei9A8C1O
将軍様は魚沼コシヒカリくってるんでしょ
404名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:35:29.02 ID:EDLsZfKB0
>>403
こんな上手いコメがあるのになんで作らないんだ!とか言ってそうだよな
405名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:36:35.31 ID:zCLXfB2y0
>>1
無慈悲な農民戦隊
406名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:43:15.88 ID:4Ufuf24+O
>>400
品種改良で寒さに強い稲ってこと
407名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:43:36.70 ID:9P6L4gvYO
アホな真似ばかりしてないで
他の後進国みたいに農業知識や技術吸収とかで留学生派遣したり、逆に招いたり本腰入れて数十年前から
取り組んでればここまで惨澹たる有り様にはならなかっただろうよ

つくづくどうしようもない奴等だ
408名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:43:57.21 ID:id4mhadSO
北朝鮮の学者が渾身の農地政策をするはずが、正日が横から出しゃばって僕の考えた農地改革を実行させて自然災害拡大と収穫激減させたんだろ
409名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:46:11.45 ID:YsDGUq7e0
マクドナルドの原田さんを田植え大臣にすればいいんや!
410名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:47:38.04 ID:/ROszx760
日本も見習らわないとな
みんなで農業しようぜ
411名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:48:13.42 ID:DDuG6gDjO
無慈悲な冷害とか干ばつとか長雨プリーズw
412名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:50:09.54 ID:PMnKOKON0
年貢ですか?W
413名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:50:20.84 ID:yyUm1DJ/O
食料を捨てて軍事費に宛ててんだから自業自得だな
バカめ
(´・ω・`)
414名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:51:59.17 ID:ErOVeSzN0
人口2400万人の北朝鮮のGDPは、人口60万の鳥取県程度。
それで核とミサイルの開発に金を使っていたら、国民の生活がよくなるわけない。毎年、海外が食料支援。
この悪循環がいつまで続くやら。
415名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:52:13.58 ID:MfmnItlp0
無慈悲な田植え・・・
416名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:52:28.13 ID:PaGkuJ1o0
放射能汚染された土壌の作物を食わなければいけないなんて、

北朝鮮では今後ますます奇形が増えそうだな。
417名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:56:25.85 ID:P6gMMIgv0
兵士も暇だから田植え手伝えてちょうどいいじゃないの。今年もまた隙間なくびっしり植えるんだろうか。
418名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:57:09.61 ID:UOD8W7PBO
>>52
あぁ…いなごだ…
419名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:58:19.29 ID:/ROszx760
同情する事ないんだろうけど、実際この糞政治とは関係ない国民は飢えてるんだよね
こいつらの洗脳や支配が解けたとき彼らはどうなるんだろうか
420名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:58:34.34 ID:K6Q+yuRK0
>>416
それ日本でも同じじゃねえか……
421名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:58:36.37 ID:zRL5EnZ70
米に拘るのやめて、ライムギとか芋とか植えときゃいいのに。

>>5
同じ種類の植物は互いに成長を阻害しないから思いっきり密に植えて
下に植えれば植えるほど根が発達するから1mぐらい掘って植えるんですね。
422名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:04:08.38 ID:5/LROBiz0
北朝鮮で太っているのはキムジョンウンだけだな
そば植えろよ
423名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:11:19.68 ID:an+DQ/fo0
わが国はTPPでやられっぱなしですが何か
424名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:23:16.08 ID:93Hj/DJ60
やっとまともなことを考えるようになったか・・・
425名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:23:49.04 ID:4rgVt95T0
今後の国際支援の方法として、ブツを直接支給するのではなく、
「耕耘機をレンタルして田畑を耕し、その後、耕耘機を持ち帰る」
・・・・・とか、売却可能なブツを残さない方法にしてやれば面白いんじゃね?
軍の有力者とかがどう動くのか見てみたい。
426名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:28:36.50 ID:Eh3y3ovz0
田上の戦い・・・・

ノアだけはガチ
427名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:32:41.51 ID:h/czi5fc0
やっぱり戦は農閑期しか出来ないよね
って戦国時代かよwww >>1
428名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:33:22.80 ID:afgGOKZJ0
>>1
> 『田植えの戦い』

わかったぞ。彼らの「戦い」は「屈しない」という意味だった。
自らを鼓舞する言葉なのだよ、きっと。
429名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:34:33.89 ID:y3TIVtvF0
稲を食べに来る雀を捕りつくせば収穫量が増えるよ^^
430名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:35:52.25 ID:ava5jotrO
>>411
今年はなんかやけに冷えるから、マジで冷夏になるかも。
431名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:36:11.81 ID:mJ5tG9yk0
北朝鮮の気候に米は向いてない
麦類やジャガイモ、豆類あとは甜菜でも作っとけこれ以上餓死者を増やすな
432名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:36:55.80 ID:df/AwXZ+O
食料自給の重要性を考えさせられるな
433名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:40:53.33 ID:h/czi5fc0
>>428
ファイト!
434名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:42:52.57 ID:/mseWmZEO
19号田植え勤務態系
435名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:44:30.51 ID:r+TjcdC/O
寒さや病害虫に強い苗の種とか、米ソムリエは来シーズン気をつけろ。
拉致、盗難が相次ぐ予感。
436名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:46:03.42 ID:jQOpe6/u0
ケシ畑に転作した耕地を元に戻せば解決する問題

麻薬の金>>>>>ロッドマンの接待費>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国民の命
だから戻さないだろうけどな
437名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:46:20.73 ID:p39JNu3s0
今から田植えしても米できるまで生きてられるのか?
やるなら1年前にやっとくべきだったな。
438名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:47:42.34 ID:rRNGm3/T0
北海道の種籾、盗まれないように注意しないと。
439名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:50:21.31 ID:PuPtNDHn0
いっそのこと田んぼの土っていうか泥?を喰ったらいいんじゃないの?

チョン公の命なんてドジョウとかカエル未満なんだから
440名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:55:28.92 ID:C7G1lFcM0
出来が良く、豊満で絹のように滑らかな田植え
441名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:58:25.89 ID:dGW0CcR90
南に攻め込んで食料奪えば良いだろ
442名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:06:51.84 ID:AFxbDqaW0
北はいったいどうすんだよ
ケソン公団は閉鎖するし、中国の援助もなくなっちゃって
中国からの肥料がないんだからそれだけでも今年は厳しいだろ
このままだと今はやりの内乱で政権転覆だな
正男って習派なんか?、まあアイツのことだから勝ち馬に乗っているだろう
中国の後ろ盾で正男政権成立か
443名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:07:57.29 ID:zYWvUnjvO
>>437
去年は旱魃だったらしいから、ここは灌漑からやらんとダメだと
思うよ。
いまだに旧帝国のインフラ使ってるらしいし。

根本的にやるべき事間違ってる。
444名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:16:47.85 ID:/guNPPDfO
残念、育たないから

ゆっくり飢えていってね
445名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:17:21.19 ID:3iKiDyP60
彼らには治水の概念がないから
山という山を切り倒したせいで保水力が低下し万年洪水なのを放置。
446名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:18:35.30 ID:J4wPfT2Y0
ミサイルを片付けた後も楽しいスレタイが続くなwまるで鳩山のようだ

餓死者ばかり目立つが、挑発前の北朝鮮経済は比較的安定していた。
宗教国家なので、突然人民が金に背を向けることはないが、軍部が
持っている利権と経済開放(個人経営を少しづつ認めてきた)との
何と言うか大人の事情なのだろう。

いきなり食料を作れと言われて出来るなら餓死者が出る訳がない。
大丈夫、南朝鮮が手を差し伸べてくれる。

中国も南朝鮮もアメリカも、北の崩壊を望んでいないしね。
447名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:19:01.65 ID:t8fbZUxW0
>>440
そして出来上がる無慈悲な米
448名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:20:42.20 ID:nxc604Xg0
>>443
> 根本的にやるべき事間違ってる。

かもな。
でも順番は日本がもちろんで先だけど、韓国もごく近いうちに衰退が始まるかもよ
449名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:21:07.21 ID:NSLuxbJF0
あのう、育苗とか田おこしとかやったんですか?
450名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:21:49.17 ID:ICVfsrlC0
>>5

あと、害獣の雀を一掃すれば・・・・
451名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:22:54.36 ID:UvaaPBmG0
>>446
糞袋がはじけて飛び散ったら
南トンスルと糞支那がモロかぶるからな
452名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:23:30.24 ID:ava5jotrO
>>444
「育つさ…この下にはイルソンじいさんが眠っている」
453名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:23:47.25 ID:t8fbZUxW0
素直に謝って援助もらえばいいのに本当にこの民族は謝るということを知らないんだな。
454名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:24:00.62 ID:JIVAoyDH0
>>5
それは過去の現地指導で行なわれている。
収量が2倍になるそうだ。
455名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:24:58.01 ID:Ly8wDKNkO
基礎の基礎
穀物自給率に言及いたしました、
総書記にあらせられては勿体ない事にございまする
456名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:25:11.56 ID:8WxbYFcS0
>>339
困るからってこの間のミサイル騒動のとき国境線に軍を終結させてたろ?
ニュースになってたじゃん
つまり押し寄せてきたら撃って押し戻しますってことだよ日本のように甘くはない
人権とか世界の避難を浴びるとかお構いなしに国境越えたら即射殺するよ中国は
そうでなくとも自国民の不満がジワジワジワジワ高まってるのに
大量の難民なんか懐に入れたら国体を揺るがしかねん
457名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:25:56.16 ID:NSLuxbJF0
手間がかからないということで、
シャガイモ栽培を奨励してたんじゃなかったっけ?
米は手がかかるぞ。
458名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:28:29.33 ID:VxoC8cfm0
これは長期的な戦いが予想されるってことだ。
いったんミサイルしまって、食べ物確保してからまた無慈悲シリーズが再開。
459名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:29:27.35 ID:qrtG9YI30
>>27
これを見に来たww
460名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:30:24.93 ID:pKDqjapT0
新世紀エランゲリオン

 第拾九話
田植えの戦い
461名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:32:40.81 ID:hcEbs0BBP
米じゃなくて、ジャガイモとか作ったほうがいいんじゃないか?
462名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:33:16.50 ID:H7Bt8mVuO
【画像多数】北朝鮮からスナック菓子や即席麺や缶詰を個人輸入してみた。金正恩の肖像画が描かれたポテトチップスが美味いwww

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
463名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:33:18.43 ID:cLIajDLa0
農繁期は戦しないって戦国時代レベルだな
464名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:33:51.67 ID:3EOxhNYNO
北の政府は嫌いだけど、とりあえず、いまは燻ってるが日本を支えてきた農家を派遣して、もう一度技術提供するしかないで。
まずは北の死んだ土から生き返させないと、現状じゃ収穫なんて無理だわ。北の貧民のために
派遣農家には国から補助金出してやれ。
465名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:37:06.76 ID:xqGMn7Ld0
我が家も今週末に無慈悲な田植えを決行します。
466名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:38:19.37 ID:C7G1lFcM0
>>457
稲を田植えするとは言ってないからなんとも。
ジャガイモを田植えするのかもしれん。
467名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:39:18.80 ID:ImZm4lKs0
>>356
チャーハンネタにちゃんとオチが付いて笑うところだろw
468名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:40:23.00 ID:COMzOSwI0
無慈悲な鉄槌まだ?
469名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:46:32.35 ID:h3ytGKLv0
で、稲刈り終わるまで何を食べるの?
470名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:48:06.50 ID:lKBckGoG0
稲だけじゃなく、ジャガイモも作れよw
471名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:49:11.66 ID:3+HUGQuAO
>>447
そして無慈悲な脱穀
472名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:51:02.75 ID:4VbeKz6CO
そもそも北朝鮮に無慈悲な種籾はあるんだろうか
473名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:53:52.00 ID:GUMw5DX0O
何植えるのかな
無慈悲にしきか無慈悲ひかりか無慈悲こまちか…
474名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:54:42.84 ID:a7DEV3Fq0
無慈悲な開墾
475名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:54:59.57 ID:0plKSEhh0
>>469
腕か脚でも食うんじゃない?
他に食いもん無いでしょ。
476名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:55:47.20 ID:QKGXLYFF0
兵農分離できず上洛が叶わなかった上杉家かよw
477名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:57:21.97 ID:FGoeCfReO
韓国がフラフラとして、傀儡的なことになってるからね〜 北のほうがまだ話しできそうなのになぁ
渤海のほうの土地は水はけ悪いでしょ確か。
478名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:58:54.14 ID:tPkzahTt0
「世界最強の我が軍隊が無慈悲に米帝を粉砕する!」とか強面に吠えてるなぁと思いきや!
「こ、今年は特に田植えに禿まないと、宗主国様からの支援が減ったから米が足らないニダ〜!」ってか? 一体どこのお笑い劇場なんだよw
479名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:59:13.78 ID:JIVAoyDH0
山を切り拓き、棚田を作れ!
480名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:00:13.10 ID:Giku3B4o0
アメリカは枯葉剤の散布を行うべきだ
481名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:00:37.32 ID:fXGTQ9f20
>>464
大変だよ、まず山林の整備から始めなきゃ。
朝鮮の山はハゲ山が多いので水源として機能しないし、治水も貧弱
灌漑も役立たず、オマケに耕作の機械化も果たさなきゃならん。

朝鮮戦争なんてやってるヒマがあるなら、朝鮮総督府時代の日本が
整備したインフラを発展させるべきだったんだ。
482名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:01:17.15 ID:1xU0Bh8G0
チャーハンを作る為に稲作を始めた。
483名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:05:30.45 ID:fk2FN87z0
そもそも、青森よりも北の国なんだから、熱帯産の米を作るって言うのが無理なんだよ
諦めてコーリャンでもなんでも、自国の風土に合う植物を作れよ、ばーか
484名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:05:33.16 ID:Be+Zdk210
昔は北朝鮮が、やれ飢饉だ餓死だっていうと、周辺国がいそいそと食料をそれぞれが分担して送ってくれてたのに
今じゃ何処の国もだれーも食糧支援って言い出さないね。
485名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:06:45.21 ID:Q/TrekNA0
最近 北に 精彩というか華やかさに蔭りが見えてきたような

感じがするのだが 私だけの思いなのだろうか。
486名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:06:56.08 ID:dp6WQ6X/0
つよそう
487名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:08:16.19 ID:JPLJWEUv0
二毛作出来ないの?
代かき前までにもみ殻焼いたりして、土地を肥えさせないとね
488名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:08:46.24 ID:7ZUaKjtdO
無慈悲な田植えで火の海にするニダ!!
489名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:09:28.35 ID:b3st66XP0
ミサイルで他国を脅して食糧を
恵んでもらおうなんて考えるよりは
こっちのやり方がずっとまともだな

治水や耕地の開発、農業技術が
遅れているからまとなも収穫が
望めないところがアレだけどw
490名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:10:30.40 ID:ESMjqIDSO
春先は餓死が多いから国民の矛先をそらすためにいろいろ吠えてたのに
誰もちゃんと指摘しなかったよな
491名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:10:50.73 ID:TjzNWNSjO
やっと気付くとは…
馬鹿か?
492名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:15:21.75 ID:oHGwc4ZZO
俺らは無慈悲な戦いを続けるけど、お前らは田植えセヨ。
493名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:15:28.44 ID:ZxayTQSY0
北キムチは農業に不向きな土地柄なんだから、とっとと工業国にならなきゃ、いつまで経ってもこの調子なのにな
時代錯誤の共産国家の成れの果て
494名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:16:42.78 ID:BJfZC0y10
正しいこと言ってる。
ミサイルより田植機を開発すべきだな。
495名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:18:26.68 ID:tPkzahTt0
超賎半島では昔から「春窮」とか称される春先の食糧不足が常だったそうな
すると今の姦酷は知らんが、原始農法に近い様な北賎じゃ未だ「春窮」が毎年恒例なのでは? しかも今年はシナ様からの御恵みも無くw
496名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:19:58.31 ID:XaLbni2F0
なんだと・・・チャーハンの米を作るところから始めるだと
497名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:20:32.45 ID:1xU0Bh8G0
>>491
また、農閑期には無慈悲シリーズが始まるのさ。
498名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:21:11.83 ID:fXGTQ9f20
>>487
>二毛作出来ないの?
気候的に無理だろうね、南鮮なら可能だろうけど。
499名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:22:37.64 ID:2ZJ8ZRUAO
食料はトウモロコシで換算してたはずだが米なの?
500名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:23:26.74 ID:fXGTQ9f20
基本的にこういう人種だからね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%94%B0%E6%B0%91
火田民(かでんみん)とは、かつての朝鮮半島に存在した焼畑農業を行う農民の一種である
501名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:23:33.88 ID:muCmkoEo0
まじめかw
502名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:24:03.00 ID:SCvrlCmk0
人の金でアメリカまで行って議会でグチグチ
ちくってるババアの国よりよっぽど可愛げがあるやん
503名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:25:55.16 ID:1D6TqWJF0
米より芋だろ。
芋をバンバン作って主食にすればいい。
504名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:28:07.94 ID:THk7Z49x0
巨大ウサギの養殖はドーなった
505名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:28:20.87 ID:uOy7S9kB0
岩手県民だが今年は県北が雪が降ったりして異常気象なんだよ。

なんだか、冷夏になりそうだ。

そしてハウス栽培をしてないものは全滅っぽい。

餓死してる子供が出てる北朝鮮もしかいしたら、白旗のように見える。
506名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:29:21.01 ID:oLMwUO9RO
北朝鮮は水田じゃなく畑で育てる陸稲という米の栽培のが多いらしい。
山地でも栽培出来る。ただし寒波に弱いみたい。
トウモロコシが一番良いんじゃね
507名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:29:27.63 ID:GnEr3xL5O
在日は愛する祖国に帰って田んぼ耕せよ
円でヤンマーの耕耘機買ってさ
508名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:29:55.60 ID:RWYlaxdq0
北朝鮮サイト ハッキングさる -CNN-
http://www.cnn.co.jp/video/10915.html?tag=mcol;topVideos
509名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:31:29.91 ID:uOy7S9kB0
平成5年のタイ米騒動になりそうだよ。

秋まで見ないとわかんないけど。

>>506
昭和0年ぐらいにこの辺でも栽培してたやつだな。

コメは寒さに弱いんだよ。
だから石垣島に種もみ協力してもらい、米作ったりしたんだ。
510名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:33:53.17 ID:uOy7S9kB0
>>509

もとい
×昭和0年
○昭和50年
511名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:35:19.37 ID:ffFx3oPeO
>>503
ちょっと前に「ジャガイモ革命」ってのがあってだな
512名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:37:20.37 ID:P35Qm1jrO
これも対した成果上げられんだろう。
父親のジョンイル時代に、農業生産性向上を目的に、
何をとち狂ったか、棚田ぶっ壊して、山の斜面のあぜ道を、
無くしてしまった。
無くしたせいで、水害が起こり、自分達の墓も流れてしまった。

世界遺産にも登録されてる南米の棚田だってあるのに、
連中の発想は、2000年前のアステカ人より遅れた知能。
513名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:42:23.31 ID:oBBIVE9R0
かつて北朝鮮における人民たちの食料不足を解消すべく
白頭山に輝く星にして我らが領導者、百戦百勝鋼鉄の霊将我らが偉大なる将軍様が指示を出され、
山の木を片っ端から切り倒してその土地にトウモロコシを植えまくった。

大雨が降った際に山だったトウモロコシ畑が土砂崩れを起こして北朝鮮人民が大量に死亡

人民が減ったことで食料不足が解決されましたとさ♪
514名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:44:29.63 ID:ozz2N82hP
我々は密かにアメリカに期待していたが、、、
SPAMのハム、ハーシーズのチョコ、、
515家政夫のブタ:2013/05/09(木) 08:45:03.80 ID:b5YBZIml0
日本の古米や古古米送るから、韓国を懲らしめてよ。w
516名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:46:14.81 ID:uOy7S9kB0
>>484

中国の北朝鮮を見下したツアー知ってる?
北朝鮮の飢えた子どもたちに、小さなソーセージを豆まきみたいにして
ばらまいて食わせるっていうツアーがあるらしいよ。

人権無視だと思ったが、将軍様が頼りにならないからなあ。
517名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:48:12.87 ID:/21efUtzP
ミサイルから人へ
518名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:48:16.58 ID:GCu7KgOCO
禿山をなんとかしないと、洪水で壊滅するだろ。
毎年やられているのに学習しない連中だな。
519名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:48:26.39 ID:GvO8zneU0
>>464
はて?日帝時代に教えてやったはずだが。
520名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:50:48.19 ID:y0pmE7020
521名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:51:27.85 ID:cLIajDLa0
将軍様の無慈悲な大食い
522名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:52:52.12 ID:dM27h7I5P
米がないなら土を食べればいいじゃない
523三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/05/09(木) 08:54:00.48 ID:FTYV4a1K0
>>421
白米と牛肉のスープを毎日食わしてやるが、朝鮮労働党の公約だからね。
牛丼を250円で食べられる日本を、どう思ってるんだろう?
524名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:55:42.81 ID:GqBSjI+k0
無慈悲な出し入れとか電波発射して、相手を緊張状態にさせて
疲労させたり兵糧攻めのつもりが、自分の方の兵糧が尽きたかw
525名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:57:41.09 ID:sme1WI+x0
耐寒性のある品種の米を持ってるんだな
冷害や旱魃、洪水が無ければいいがね

ホントにやばい時って救荒作物を作ると思ってた
526名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:59:15.80 ID:wstN5gUl0
>>5
天才現る
527名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:59:39.77 ID:ymNjiQTK0
>>511
前の将軍様の時に、テレビで『ジャガイモの歌』とか流してたよな
528名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:02:05.87 ID:1xU0Bh8G0
さあ、今度は日本が無慈悲に成るかの勝負だな。
529名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:04:00.69 ID:Qipj91I40
拉致被害者を返したら農業支援してやれ
530名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:04:23.13 ID:BC5wSDjrO
>>85
刈り上げデブのじっちゃんも親父もな
531名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:04:49.99 ID:uOy7S9kB0
>>518

とりあえず、内陸岩手ケンミンの知恵。

杉や松を植えて、防風林つくれ。

南部曲り屋は、全部北側に大きな木を植えて、風雪よけにしてる。
あと、凍てつく大地にいきなり物を植えても育たない。

家の近くに防風林を作り、その近くに畑を作ったほうがいい。
532名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:05:16.80 ID:KfrYK+8B0
まず米を食うスズメを退治すべきだな
533名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:01.09 ID:ps4cQAV/O
在日返してやるから
田植えの戦力として使ってくれw

これで日朝平和条約を結ぼうw
534名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:07:45.18 ID:XB0HD2lH0
田植えガンダムを啓蒙ポスターに使っていいよ
535名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:08:28.75 ID:dEhZTJyg0
何で核から田植えに変わったの?ww

いいから無慈悲シリーズを続けてくれよ
楽しみにしてるんだからさー
536名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:09:21.12 ID:uOy7S9kB0
牛馬はなあ。投資額に見合うのが3年後ぐらいだし、
先行投資が多いんだよ。
ただ、今でも馬使って移動してんのかな。
冬の馬そりは、ずいぶん岩手県の人間はお世話になってるはず。
537名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:11:30.58 ID:uOy7S9kB0
>>535

こないだ拉致された、韓国系アメリカ人が撮った写真は
餓死寸前の子供たちの画像らしい。
538名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:11:34.91 ID:Lh0wL5stO
本来、貧乏国なら農民に農業させるのが本筋だろうが、ロシア、チャイナに囲まれ南と対立してたらそりゃ無理だろう。

早く南北統一して農民に農業させてやれ。
日本はどっちが勝っても無視だがな。
539名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:15:42.56 ID:uOy7S9kB0
牛の肥育とか、乳牛とかも、日本なみにやると大変だけど、
ノンビリ感覚でやればいいと思うぜ。

牛糞や馬糞は畑の肥料にもなる。
アメリカが化学肥料を強制する前は、日本だって使ってたんだ。
540名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:16:05.76 ID:SdaAU5a1O
養分に乏しい荒れ地でもそれなりに収穫できるサツマイモこそ最強だと思うがなぁ
将軍様はサツマイモはお嫌いですかねぇ
541名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:16:38.79 ID:0yiQUIGw0
ピョンとかなんちゃらとか一文字のコメンテーターの仕事が無くならんように
定期的にお知らせあるな
542名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:18:23.84 ID:1XQh0mR80
もっと早く気づけよw
543名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:18:24.11 ID:uOy7S9kB0
生乳を持っていくことは難しいから、
チーズやバター作るとかさ。

>>540
普通の作物は、育たないと思うよ。外気が常に氷点下と思えばよい。
544名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:20:28.11 ID:cLIajDLa0
刈入れ時の田畑にオバマのナパーム爆撃が炸裂、これが本気の無慈悲
545名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:21:37.29 ID:3Otem/aSO
そして無慈悲な旱魃 or 冷夏が襲うわけですねw

なにせ隣が世界一の大気汚染大国…

ファッビョーン餓えたのは大気汚染の性ニダ!我が封の無慈悲な一撃で…
546名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:21:38.20 ID:4Kdl2/tgO
労働力確保の為に在日朝鮮人達に田植えツアーを企画してやらないのか?ピースボートよ!
547名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:21:58.28 ID:L8aMTHjt0
>穀物生産に強い意欲


バカジャネーノw
やっぱ朝鮮塵って
民族的に脳ミソが
足りてないんだな。
548名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:23:46.82 ID:gmypQUr/0
農繁期だから戦争しない。。。

武田信玄の戦法だね
549名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:24:13.71 ID:uOy7S9kB0
とにかく日光があるのは夏だけだから、
夏に、作れるだけのものを作るのがいいと思う。

理想は、夏にすぐ植えられる苗があればいい
つまりハウス栽培ができる環境ならいいのだが。

どんなに頑張って、露地栽培しても、このあたりだとカボチャも8センチぐらいしか育たないよ。

まあ、食料を解決したければ、拉致被害者を全員帰国させ、
そして日本と国交を結ぶこと。
550名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:26:18.14 ID:fp9gdCgc0
治水整備がまったく出来てないから、昨今の異常気象で即、影響を受ける
近年、マトモに収穫出来た事がない
551名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:26:22.82 ID:9KjpGiohO
刈り上げ君「チャーハン作る米作るよ〜(^Q^)/^」
552名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:31:51.02 ID:vicgH7EeO
>>544 やつらなら、やりかねん。
553名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:32:34.00 ID:+3bhU4V9O
ハッ!
大麻や芥子とか金になる植物を育てて輸出し、得た金で食料を買えばいい!
554名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:33:08.84 ID:3CPRXAuB0
すげーw
555名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:33:25.62 ID:YZE+oISv0
「種もみ」だけでもまとまった量になると思うが、食いつぶさずに残してあるのかね?
556名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:34:00.01 ID:uOy7S9kB0
おい、北朝鮮の中の人。拉致被害者をすべて帰国させるなら、
君らのように「寒さ」と「乾燥」で大変でも何とかなるってことを

教えてやりたいね
557名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:35:29.56 ID:gmypQUr/0
>>544

自国民が「青田刈り」するから、ナパーム弾を無駄に撃つ必要ない
558名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:35:30.86 ID:FvZZKrUp0
まともな水源も水路も無いので水田でありながら実質陸稲
肥料不足は更に深刻で障害回避の為の転作はお上が許さないので不可と
これで不作にならない方がおかしいわ
先進国の農業指導員でも匙を投げるレベルの環境
559名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:36:18.76 ID:uOy7S9kB0
>>553

大麻は寒さに強い。育つな。つか、普通にケシの実を取るため栽培してた時期もあるな。
怖いなそれ。
560名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:37:08.21 ID:ZlVVoqnV0
田植えまで1分1秒の状態
561名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:38:17.46 ID:+wFecFA+0
生産活動の邪魔したらアカンよ
562名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:39:28.34 ID:ZlVVoqnV0
前代未聞の田植え戦でわれわれが主導権を握り、土地はうろたえている
563名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:40:15.37 ID:eH2/EK0+O
リアル北斗の拳だな(笑)
564名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:41:39.48 ID:qG14PFu6P
北って蕎麦とか出来るんじゃなかったか?
565名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/05/09(木) 09:43:35.17 ID:1k5URggS0
(´・ω・`)気づくの遅エエエェェェww
いや、でも、気付けただけでも大いなる進歩じゃないかな?
隣が有害物質排出国だから先行き不安でしょうがないが、北朝鮮の極寒に強い稲作が成功することを祈るよ。いや、ほんと、純粋に。
南朝鮮の二の舞を演じることはするなよ。今はどの国からも信頼されていないけれど、地道に歩んでいけば、手をさしのべてくれるものもいるはずだ。
本当に核開発ではなく、稲作に力を注ぐのであれば、北朝鮮の今後の健闘を祈るよ。
566名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:44:00.20 ID:zYNMZfR50
田植えしてもまた飢えた
567名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:44:59.04 ID:uOy7S9kB0
>>564

バンバン育ってるよ。つかやせた土地のほうが向いてる
568名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:45:27.47 ID:UaVrBBjQ0
田植えも戦い、選挙は法戦でこれまた戦い

北朝鮮と池田教はそっくりさんだな
569名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:50:40.63 ID:TuWP/0twO
>>1
相変わらず掛け声だけ。
570名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:52:50.44 ID:Js91pQCm0
つーか今頃食料不足に気がついたの?
571名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:54:47.18 ID:w+hZ2tqb0
無慈悲な干ばつ来そうだな
572名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:55:26.73 ID:mC0atnAXO
↓北朝鮮の田舎の風景が見ることができます↓
http://www.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=jXoivrcg7YU&fulldescription=1
573名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:55:43.05 ID:CIPZLIoHO
無慈悲なコメツキムシ幼虫
無慈悲な冷夏
無慈悲な水害

の三連コンボによる無慈悲な不作だけは避けなければならない!
574名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:58:22.88 ID:fRu48VPFO
農林1号戦闘態勢である。
575名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:01:01.58 ID:CvGW+2Jy0
北朝鮮の肥溜めでは肥料としての「糞尿」が盗まれる事件が多発している。
そこで、
我が北朝鮮人民軍は「うんこ防衛隊」を設置しました。
国民のための軍隊だから、全力で「うんこ」を守り抜きます!
576名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:01:27.70 ID:Y+2jGrZ60
田植えの戦い

さすが北朝鮮、センスあるわ。
577名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:03:37.44 ID:wXjygsdR0
無慈悲な雑草とかイナゴで反撃しようぜ。
578名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:04:35.92 ID:SP9OvaODO
無慈悲な工作、いや耕作
579名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:07:17.80 ID:flL2nQi6P
>>1
ほう、やるからには頑張れと。
南朝鮮は死んでもエールは送らんがな。
580名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:07:35.18 ID:GPoRIRYc0
疑問なんだが?
専制独裁王朝に対する革命は起きないのか?
581名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:08:33.87 ID:wmFOB0igO
一生懸命田植えして、収穫前に台風と大雨で流されるに一票
アイゴー
582名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:10:58.16 ID:flL2nQi6P
>>580
例えばマリー・アントワネットは実際には
「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」
などとは言ってないそうだ。

嘘ついてでも民衆の不満や怒りを膨張させる
デマゴークが革命には必要なんだよ。
583名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:13:26.08 ID:bi2K2cdp0
洪水とか災害で無慈悲な収穫期が訪れるんですね
わかります
584名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:17:35.49 ID:uOy7S9kB0
これは緑化難しそう。
つか、普通に山の草や木まで取って食べてるな
585名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:22:13.34 ID:T+wUORe7O
土地が痩せてるならソバがいいんだろうけど、
製粉する技術があるかどうか・・
586名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:29:02.38 ID:86Dr1Sh50
どんな状況になっても朝鮮人って体制ひっくり返そうとしないんだな
587名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:44:16.64 ID:J6opXb5q0
>>516
うわ〜なんだそれ最低だ
飢えた子供見て優越感に浸るだなんて
こうなったら人として終わりの見本みたいだな
588名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:51:09.09 ID:oLMwUO9RO
北朝鮮の人にフレンチランドリー、ピータールーガーステーキハウスみたいな店の料理を奢ったら家来になってくれそう
589名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:58:33.59 ID:BJfZC0y10
>>523
牛丼一杯250円で食えて、牛丼屋の時給は700円ぐらい?
奇跡的な国なのか日本て。
590名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:58:48.14 ID:PD0jxtgrO
田上の戦いは三沢から三冠とった試合が印象深いな
591名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:03:26.15 ID:/rBlGD2n0
食糧戦略ってその国の馬鹿さが非常にわかりやすく出るよな
592名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:04:42.03 ID:fXGTQ9f20
>>558
>まともな水源も水路も無いので水田でありながら実質陸稲

あと陸稲って輪作障害が出るんだよな、だから我々の先祖は
水稲を選択したんだけどね、膨大な労力をかけて。
593名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:05:47.06 ID:TLHLGcEc0
農業の戦いは
実りが得られるまで10年はかかるんだよ
二代目三代目がひきついで
ようやく国を支える産業になる
今まで何してたんだよってことだ
594名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:07:04.20 ID:tBtjmuBDO
地球とヒトに優しい 有機農法です
595名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:07:20.42 ID:YL6/zZdm0
田植え?つか気候的に小麦じゃないのかね北朝鮮は?
596名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:10:49.62 ID:3+HUGQuAO
北朝鮮農耕マニュアル作って送ってやろうよ
まずはヒエアワソバジャガイモサツマイモトマト植えとく
とか
597名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:12:12.74 ID:E7P2uYpp0
偉大なる太陽のような首領様の天才的な指導。
「コメの収穫量を上げるのなら、こんなに隙間を空けずもっとびっしり田植えをすればいいではないか」
側近も農学者も反対できず、卵を投げても地面に落ちないほど密植。
殻ばかりで実が入ってない稲が収穫できましたとさ。
刈り上げくんの爺さんの話ね。
598名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:12:41.34 ID:/crJlaUe0
北ってまだ主体農法やってんの?
土地がすく痩せる奴
599名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:13:25.40 ID:SdaAU5a1O
まぁ食糧が軍事物資であるというのは間違いない
農耕だって立派な軍事活動さ、だから各国とも保護するわけで
600名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:15:48.70 ID:xvVXQu6k0
水源や水路ないのは山がはげ山だからだよ
燃料の為の木を伐採してはげ山になった山を開墾して農地にする
でもはげ山を農地にしても作物育たないので放棄して荒れてしまうんだよ
これもすべて歴代の将軍様教えである
601名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:16:08.98 ID:J6opXb5q0
>>588
その奢ってやった一回の為に
子々孫々未来永劫たかられることになるが?
602名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:16:51.54 ID:P89cmTls0
チャーハンはじまた
603名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:19:22.07 ID:Y/6hjKbV0
植える苗が無かったニダ
無慈悲な戦い
604名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:20:30.54 ID:rWLhhLl20
最近北朝鮮が可愛く見えてきた
605名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:23:00.87 ID:OADg0c9t0
田植えをさせても庶民はほとんど米が食えない現実

古代から李氏朝鮮時代を通して、今まで一度も「全国民、一年中米が主食」にできたことがない
606名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:23:08.71 ID:q85rjs0cO
最初からやればいいのにw

一応現実を見るだけの判断力はあるってことなんだろうか
607名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:23:14.77 ID:E/FfkzydP
>>3で終わったスレ。
608名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:25:08.36 ID:b7rvz1x+0
やっぱり食糧が欲しかっただけじゃないか
秋まで収穫できないから雨のシーズンになったら洪水が起きて飢餓状態とか言い出して
一番被害を受けた所の映像を世界に流すのだろうな。
アフリカの恵まれない子を写して募金させる詐欺と同じ。
609名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:26:00.42 ID:ZpL9ayNdO
田上明を思い出したのは俺だけでいい
610名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:26:14.98 ID:QxHaa+4t0
枯らすために苗植えてるようなもんだし
確かにいろいろ無慈悲
611名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:26:57.24 ID:JMsU6DNS0
チャーハンを注文したら田植えを始めた
612名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:29:32.34 ID:wTclnkYq0
北朝鮮の米ってなんて種類を植えてるんだろう?
コシヒカリとかではないよね
613名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:30:36.17 ID:d5OKO9/8O
>>588
殺されて金奪われるだけだな
614名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:32:22.54 ID:xqGMn7Ld0
かりあげクンの先代の時も
将軍様の思いつきで二倍の本数の苗を植えれば収量二倍とか
滅茶苦茶やってたからなあ。
615名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:33:10.89 ID:89JtDcor0
隊長「一列横隊! 構え! 植ええええ!!!!」
農民「ヲオオオオオオオ!!!!」
616名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:45:46.86 ID:OADg0c9t0
>>612
たぶん、日帝時代に日本が渡してあげた品種か、中国品種?
朝鮮在来種より強健で多収だったはず
617tonpo :2013/05/09(木) 11:47:55.52 ID:dLs/8qET0
女子アナウンサーが黒いチマ (裳) にピンクのチョゴリ (襦) でニュースを読むと胸がはずむ。
 ・ 2013年5月8日 (00:15-01:19)
    http://www.youtube.com/watch?v=TNdGm6ZarY8&feature=player_embedded
 ・ 2013年5月7日 (11:43-14:13)
    http://www.youtube.com/watch?v=79JrWEfAfFg
 ・ 2013年5月5日 (06:17-12:17)
    http://www.youtube.com/watch?v=KnSEU2UapLw
 ・ 2013年5月3日 (00:16-02:14)
    http://www.youtube.com/watch?v=n6oIZQLezKU
 ・ 2013年5月1日 (00:16-01:31)、(11:20-11:46)、(16:39-16:46)
    http://www.youtube.com/watch?v=w5eawpXEu8k
 ・ 2013年4月29日 (00:15-02:06)
    http://www.youtube.com/watch?v=veIZmvsUhz8
 ・ 2013年4月24日(00:16-03:06)
    http://www.youtube.com/watch?v=cZqRG08LCbg
 ・ 2013年4月23日 (00:16-01:24)
    http://www.youtube.com/watch?v=6o0qexHeHTI
 ・ 2013年1月1日 (12:22-16:53)
    http://www.youtube.com/watch?v=8cu3KoKXmMw
 ・ 2012年10月11日 (08:10-11:09)
    http://www.youtube.com/watch?v=NiTbjZZu2NE
 ・ 2012年9月9日 (09:44-10:56)、(11:44-12:39)
    http://www.youtube.com/watch?v=X2IASdLDdQ8
618名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:52:08.01 ID:Mer0AaiU0
>>518
言ったら最後、その晩のうちに統制区域への片道切符
619名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:52:36.93 ID:4QZdJgiF0
北朝鮮て農家じゃなくて自家栽培なんだな。
始めて知った。
620名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:52:42.47 ID:ps4cQAV/O
さあ
我が北朝鮮の兵士たちよ
田植えをし米を収穫して
偉大なる将軍様にささげるニダ!
621名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:53:32.25 ID:S3/3Hy7N0
キムジョンイルのジャガイモ作戦は失敗したのかい
622名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:58:46.30 ID:ROKd9tfB0
北朝鮮に水田は無理なんちゃうの?
623名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:04:25.76 ID:wntzKd8QO
>>621
連作障害も考えず植えまくって頓挫、じゃないの?
本当に将軍様は考えなしだから
624名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:09:19.15 ID:ZxayTQSY0
>>621
キムパパは以前ジャガイモ作戦で大失敗しているんだよ
大根・ジャガイモは誰でもお手軽に作れる農業のビギナー作物なのに、コレさえ失敗する北キムチ
625名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:10:43.34 ID:kyZOhAthO
会社の建物の雨樋に巣を作り続けてる雀のつがいがいたんだが毎回完成に近づくと雨で流されてたんだ

何となくその雀を思い出した
(´・ω・)
626名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:22:21.66 ID:JZR8+h5uO
>>623
以前北で出来たじゃがいもの写真見たことあるけど、
パサパサ過ぎてすぐ粉末になってしまうそうだ

うちのおかんでも毎年家庭菜園で作ってるのに、北はどれだけ無能なんだと思ったよ
627名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:24:36.76 ID:XNaywj45O
何の大躍進だよと
628名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:32:38.54 ID:8rrk6sxSO
>>609
いや俺も参加させろ。
629名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:39:01.89 ID:VWcxEqp90
やっぱり日本人て優しいなw
ああでもない、こうでもないと北朝鮮のことこんなに考えてあげてるのってうちらぐらいじゃね?
630名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:44:14.61 ID:rBfXI+zq0
米は重要な軍需物資なんだし、日本時代に軍が指導して
それなりの農業技術は備わっているだろ。
それとも将軍様の指導で忘れ去られたか?
631名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:46:20.19 ID:arP8GYVTO
>>609
>>628
よう、俺。
632名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:47:42.74 ID:tCqtSchS0
父親から山を相続したが、
戦時中は山裾に田んぼを作ったらしく
石垣で段々畑みたいにした跡があったわ
633名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:50:54.33 ID:aT8uGWZF0
>食糧が豊かであれば、経済建設と核開発を進めることができる

豊じゃないのに核開発してるからダメなんじゃないかw
634名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:36.22 ID:86Dr1Sh50
棚田は美しい
その山俺に下さい
635名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:51:42.40 ID:cLIajDLa0
「やるか、この国」
「まだ収穫には早い、穂が実ってから襲おう」
野伏たち立ち去る
核ミサイルから七人の侍になってしまった、
農業が戦国時代レベルなんだな
636名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:52:32.85 ID:oLMwUO9RO
>>613
謀反を起こされるとか無能だな(笑)
・・・と言いたいがビックリマンチョコでも飛びかかって来そうだ
637名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:13:24.92 ID:xaR54ubW0
無慈悲な台風がアップをはじめました
638名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:14:07.15 ID:2DomEzO10
北朝鮮に水田あったのか
639名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:28:52.05 ID:uOy7S9kB0
>>587

人権弁護士はそういうのを解決しろよって思うよ。
640名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:31:29.87 ID:5FvcOT2XP
この時期に北の畑にクラスター爆弾をばら撒けば…
641名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:32:46.77 ID:uOy7S9kB0
>>622

北海道ではできてるからな

水も、日本が併合してたおきのダムしかないらしいからすでに70年前の物を後生大事に
つかってるらしい。
642名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:41:26.42 ID:uOy7S9kB0
>>572

これ見ました。
そして、北国の自分の感想文

1 あー、新幹線がとおる前の岩手だね基本的に。
写真撮っても、春だか秋だか冬だかわかんないんだよね。
枯草枯れ木か。

2 寒冷地で内陸だと、一日の寒暖差がおそらく20度以上あるから、
普通の舗装だとすぐガタガタになるんだよ。
昼は20度で、夜は氷点下って感じ。コンクリの舗装だと全然もたない。

3 北国って、意外と洪水があるんだよ。
冬は凍っているところが夏は解けるからね。
春先は、道は滑るし大変だよ。
だから排水溝はすごい大事だね。
643名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:03:00.84 ID:M/aO7cmFT
へー
644名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:51:43.43 ID:K6MTgQ3UT
へー
645名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:52:33.16 ID:1cvwOlTQ0
またノンストップ二毛作で土地ボロボロにする気か?
646名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:02.38 ID:m+bj+UPY0
>>5
できるだけ深いところに埋めると、根性のある丈夫な苗になるぞ
647名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:02:58.97 ID:KD2EQFj50
このために肥料の元の人糞を集めていたのか
でも奴らは寝かせて発酵させて堆肥にする方法を知らないから人糞人尿をそのまま撒いて
根腐れを起こして収率が下がったり、大腸菌が付いて食中毒を起こす

小さい時からそういう物ばかり食ってるから病原性大腸菌には耐性が付いているのかも
知れんけど日本人には到底受け入れられない感覚だよ
648名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:04:15.51 ID:phL+/pnJ0
チャーハン・・
649名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:07:57.21 ID:Exjej95ZO
今日の無慈悲はコレか?
650名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:08:38.50 ID:wkgfV6by0
>>647
秋にまいて一冬おいとけば大丈夫だと思うんだが…。
農業やったことも無い特権階級(馬鹿)が、何から何まで偉そうに指図するから絶対失敗するw。
651名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:21:19.88 ID:m+bj+UPY0
>>516
中国人もギブミーチョコレートやりたかったのか
652名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 15:23:57.63 ID:m+bj+UPY0
>>589
多分アメリカで似たようなもの作るともっと安い。味は知らんけどw
653名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:31:31.49 ID:5FvcOT2XP
北朝鮮に種籾ってあるのか?
飼育用に買ったウサギをそのまま食っちまう国だぞ
654名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:49:15.39 ID:tGdoFZGT0
人道的アドバイスで
味重視でないなら飼料米の育成を推奨するwwwwww
655名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:52:39.97 ID:EErOwNDl0
無慈悲な飢饉
656名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 16:53:46.69 ID:EDLsZfKB0
>>624
ジャガイモで失敗ってありえんだろw
657名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:43:10.15 ID:sme1WI+x0
行き当たりばったりだなあ
やっつけ仕事で独裁者に国を運営されたらかなわん
658名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:12:14.99 ID:LWww7cmu0
北は金さん一家だけが食えればそれで良い地帯
糞だよな
659名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:17:45.97 ID:yhvl3BEg0
田植えの戦い頑張れよ
人道的支援とかの必要がないよう応援してるわ
660名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:18:29.89 ID:4sWUygzQ0
あーあ
こいつ軍に殺されんじゃね?
661名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:20:15.77 ID:OADg0c9t0
北は肥料もロクにないんじゃないか?
662名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:20:39.05 ID:Mgd45CQf0
また密作とかやりそうだわこいつらw
663名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:24:44.54 ID:i5e3c0qv0
日本が少しでも動けば、クワが田畑を耕し、労働者が困窮することになる!
664名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:36:56.13 ID:2gB4d7wI0
春窮はしのげたのか?
なら、なんとかなるんじゃね?
665名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:49:00.02 ID:v+QE4Byi0
キム・ポルポト
666名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:27:35.48 ID:UdeUGNRz0
家畜は既に食料に廻し、種籾はあったとしても病気持ち
機械はあっても燃料は?農民不足を兵士によるマンパワーで補う?
植える、刈るはまぁ誰でも出来るが稲作管理は出来るのか?誰がやる?
負のスパイラル、北が死に体に見えてしまう、「理想の楽園」の成れの果て
667名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:29:04.12 ID:3R6TJX9g0
どこの戦国大名だよ
668名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:30:59.51 ID:wGfwdZ/q0
何で言うことがいちいち戦闘モードなんだ?
669名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:31:00.63 ID:3R6TJX9g0
チャーハン注文して二月、
やっと食材の田植えを始めた
670名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:40:41.26 ID:tPkzahTt0
こんなわざわざ豚の機関紙面までが
「人民共よ!田植えに禿むニダ!」なんて発破かけてる様では
誠にお気の毒ですがまた今年も北超賎を無慈悲な飢饉が襲いそうですねえ
671名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:42:14.28 ID:D+7rhdI2P
そういう戦いばかりなら、わが国も応援してやろうという気にもなるのだが…
672名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:50:11.48 ID:SdaAU5a1O
>>666
蓮池さんの子供らが日本に来た時に初めて日本の水田の風景を見て
「なんで田んぼに誰一人居ないのか」と疑問を持ったという話がある。
おそらく向こうでは常に相当な人数が田んぼに繰り出してるものと思われる。
何をしてるのかはサッパリ想像つかないが、草むしりかねぇ
タニシ穫りの可能性もあるか
673婆 ◆HKZsYRUkck :2013/05/09(木) 20:55:27.89 ID:Bhd4mDRr0
稲作文化圏だと思うと、なんか親近感が沸くよな。
674名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:10:18.37 ID:7HheOlFB0
朝鮮半島北部の稲作はかなり無理があるだろ。
ていうか、日本の耐寒な品種がすでに持ち込まれてるんだろうか?とても気になるな、韓国のイチゴみたいに自然に広まってる可能性があるしw
675名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:19:31.11 ID:hbIHjs+v0
>>672
そりゃ大忙しですよ。
音楽を奏でる人とか必要だし。
676名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 21:40:20.74 ID:OADg0c9t0
朝鮮は、田んぼに種をばらまくだけの原始稲作で、収量は弥生時代なみだった。
日帝が農業指導して苗を植えることを教えた。日本の品種も与えた。
ついでに治水を行い、灌漑設備をつくって新規開墾も行った。

朝鮮人が全員、毎日、白米を食べられるように共に頑張った。

それなのに、韓国は稲作は朝鮮起源と言い、

北朝鮮は主体農業によって、国民は昔に逆戻りしてしまった。
677名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:26:56.46 ID:TdrwXiZu0
伝説のチート作物ジャガイモを植えろよ
678名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:32:51.16 ID:myl/bCSA0
真面目に農業やろうってのはいいこころがけだ
679名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:38:47.21 ID:sme1WI+x0
真面目さが微塵も感じられないが気のせいか
680名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:38:56.38 ID:03PVEfdh0
>>3
慈愛に溢れた田植えだろ(´・ω・`)
681名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:40:21.72 ID:KK2T8FG00
655 :名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 15:40:54.54 ID:SnWOYTPei
北朝鮮軍の訓練なんて、いちいち記事にしなくてもいいよ。めんどくさい。

656 :名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 16:51:22.36 ID:arBdD0cd0
>655
日本のマスコミは在日朝鮮人の手下だから、
北朝鮮軍を大げさに宣伝して日本に脅しをかけて、
日本から支援物質を脅し取ろうと必死なんだよ。
682名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:42:11.49 ID:673tsl870
>>676
ところが日本でも(科学的な改良を加えた)直播栽培の機運があるとかないとか。
683名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 22:59:14.42 ID:OADg0c9t0
>>682
欧米がやってるし、
日本では低コスト・省力化の流れで出てきた。
それも稲作技術の最先端を走っている日本だから、温故知新もある。

何百年もイネの生理を研究してきたんだ日本は。

中国韓国にも色々教えた。ちょっとは感謝してくれ。
684名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:29:26.83 ID:8zBEo5hH0
種籾パクって走り去る ge 田植えぃ
685名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 02:21:42.40 ID:dsp//hrFP
>>414
鳥取が本気出したら核武装できるって事w
686名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:19:36.19 ID:AzZNZcCQ0
>>685
県民が飢えても知らんぞ
687名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 03:35:21.21 ID:Rk+cdBUt0
日本人にしてみたら
田んぼはその恵みに対して敬い慈しみ感謝の念を捧げるものであって戦うものではないよ
いちいちすべての事象に対して仮想敵を頭で作り上げてドンパチしないといけないかの国の人たちは大変だなと思う
688名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:46:24.81 ID:5OnRfa6jO
>>682
近所の田んぼは何年か前から直播き栽培やってる、農業法人らしい
最初一体何を植えてるのかサッパリ解らなかったが、秋になったら立派に稲穂が実った
なぜか全く草むしりしないので収穫期には雑草の藪と化してるが、
それでも収量は確保できてるらしい。「だらしない手抜き農法」と呼んでいる
689名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:08:40.37 ID:effEljeuO
北には農法の積み立てがあるのか?
なにもかもが廃れて無慈悲以外は次世代に受け継がれないイメージなんだけど
690名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:09:52.03 ID:4h8M0N3X0
そもそもあんな痩せた寒い土地で稲育つん?
691名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:13:54.57 ID:LG7GTVc70
いくら米作っても政府にほとんど持ってかれるんじゃ誰もやりたくねーっつの
692名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:14:40.68 ID:AzZNZcCQ0
>>689
もはや老人の墓に種籾を蒔いてるレベルだな。
693名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:32:16.74 ID:HL7LCYCX0
>>688
「手抜き」するために文明は進歩してるんだしw

平原を歩き回って野生の麦探すの大変

栽培すれば良いじゃない

収穫するのがry 耕すのがry

道具の開発&改良
694名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:34:47.52 ID:sw/7BFPa0
>>5
せっかく実った稲を食べにくる雀も駆除するといいよ
695名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:37:53.32 ID:+yaraD0K0
>>688
無農薬で安全な米が収穫できるんじゃね?
696名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:44:33.31 ID:N6Rt1PnT0
>>692
ケッ、そんな所にまいたって実るわけねえだろ
697名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 08:45:04.67 ID:nb7PR/cB0
田植えガンダムはよ
698名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 09:05:23.54 ID:ywAKoyrN0
兵農一致とは
タイムスリップしたかのような
699名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 10:29:11.00 ID:eFd1ooFL0
これで将軍が
見逃しわけじゃない  勘違いしないでよね!
と言ったら神
700名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 12:57:46.90 ID:ROnDw+8J0
>>429
確かに雀は駆除すべきだが…
こんなこと書くと工作員が読んで真似されるぞ!
701名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:29:15.21 ID://WiKI2G0
急に堅実になったな
702名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:31:44.72 ID:78LxfK+B0
田植え機よこせとか要求してきたりしてな
703名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:39:22.94 ID:Ed2XZbbo0
北朝鮮の場合、畑なら傾斜地でも耕そうとするから、表土流出防止の観点から水田は良いことかもしれない。
しかし冬にはレンゲを植えるのだろうな? 無理に裏作を求めると土地の疲弊が止まらないのだが。

┌→マメ科→穀類→根菜類→穀類 ┐
└──────────────┘
が基本。根菜類は飼料などとして使う。
704名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:50:17.77 ID:KBKNqi2uO
こんなのとまともに付き合ってたら一世紀経っちまうよ
705名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:53:07.44 ID:Ed2XZbbo0
水田は表土を一定以上の時期水で覆うため、昆虫などの病害虫が発生しにくく連作も可能となる。
しかしそれはきちんと肥料などを入れながらやった場合のことで、肥料もやらずに裏作までびっしり詰めれば土地は痩せる。

畑の場合は連作障害の防止が必要。
アブラナ科(菜種・白菜・キャベツ・大根)とか、蕪・ほうれん草の仲間、瓜の仲間、茄子の仲間など、連作を避けるべき組み合わせはある。

肥料が貴重ならクローバー(マメ科)を飼料として生やし、時期が来れば畑にすきこんだり、
土地を深くまで耕すことが一定以上必要だから、蕪などの根菜も入れてゆく。
706名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:53:33.26 ID:8S3CxazU0
>>1
どこの武田信玄軍だよw
707名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:54:56.28 ID:mxIf9EEc0
五穀を植えろよ。
北朝鮮の気候じゃ、それに類するものしか
安定的には育たない。
708名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:55:40.08 ID:5OnRfa6jO
>>703
農業には疎いからよくわからんのだけど、
なんで日本の水田はコメばっかり作ってて大丈夫なのだろうか
709名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:56:15.61 ID:keCBCdvV0
>>680
農民A「土め!この鍬を食らうがよいわ!命乞いなどきかぬ!」(目をクワッと開きながら)
農民B「へへへ。きさまのこの穴にこいつ(稲)をねじ込んでやる。そうらたらふくくらってイッチマイナ!」

無慈悲^^
710名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:57:18.36 ID:78LxfK+B0
TPPに参加するのかな
711名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:59:28.57 ID:Ed2XZbbo0
大豆は、原産地は北東アジア(満州?)あたり、(日本にも原種がある)なので、気候的には合っているはず。
あと北朝鮮の場合、マルチ(地面をシートで覆うこと)が無いと、気候的に水田では厳しい地域があるかもしれない。

マルチ無しの農業では、江戸時代の東北地方の飢饉と同じ事を繰り返すかもしれない。
712名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:00:53.03 ID:rgks/sye0
はじめからそうすれば良かったな。
昔、食料いっぱい恵んでくれた裕福な他国には
めいっぱい悪態ついちゃったから
もう頼めないしな。
713名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:01:49.03 ID:Ed2XZbbo0
>>708
水田の場合、水で覆う時期があることが土中昆虫避けなんです。
陸稲にはきちんと連作障害があります。
714名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:30:28.04 ID:5OnRfa6jO
>>713>>705
へぇ〜、よく考えられてんだな
科学的なデータもない時代によく確立できたもんだ
715名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:11:02.92 ID:j2939Jfy0
39 : 縞三毛(神奈川県):2013/04/24(水) 00:18:31.78 ID:1GMij7yL0
北朝鮮がハゲ山ばかりなのは、煮炊きや冬の暖房用の燃料に薪を使うためだな。
何十年も治山・治水をせず、山から木を切り出してばかりいるとこうなる。

平地に緑がないのは、食料生産しても割りに合わないから耕作地放棄が続いているためだろう。
日本統治下の朝鮮北部は、もっと緑があり、耕作地も広がっていたはず。

40 : オセロット(WiMAX):2013/04/24(水) 00:24:30.75 ID:dtuwSp0G0
なんか将軍が「畑や田んぼを増やしたいから、森の木を切ってそこに作ろう」って言ったら、
周りが一斉に木を切ってしまって、後は想像通り、洪水で不作の連鎖が起こっていると。
木をすこしずつ植えてはいるといないとか・・どう考えても、北朝鮮は後数年で終わり。

43 : 縞三毛(神奈川県):2013/04/24(水) 00:45:36.56 ID:1GMij7yL0
森の木がなくなる→樹林に保護されていた下生えの草木が直接寒風にさらされ生育できなくなる
→土壌が形成されない→山に保水力もなくなるから洪水が増える→田畑が洪水でやられる
→田畑を回復できないうちに日照りや洪水でまたやられる→放たらかしにする→土壌が喪失する
→その日暮らしの人だけはいるから森の木はあいかわらず切り続ける

ということなんだろうな。これを半世紀以上続けているわけだ。北朝鮮はシュールな世界だ。
716名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:18:50.24 ID:rOcQAaUoO
>>709
半年後、そこには見るも無残な不作の米たちが
717名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:23:32.00 ID:gXn88baf0
コメが無ければチョコパイを食えばいいじゃない。
718名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:29:47.68 ID:69Uhg2HBO
しかし北朝鮮は元々耕作不適地として日本統治時代も工業主体の政策とってた地域だろう、
今の北朝鮮にどれだけの営農ノウハウが残ってるのかは知らないが、
古老レベルになれば少しはその土地に根差した農法も受け継いでるはず。
若き将軍様の無慈悲な指導よりも古老の教えを大切にしてもらいたいねぇ
719名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:45:12.28 ID:sOvz3JVo0
密集して田植えか?
北海道十勝、池田地区でも寒冷地改良米でも
冷害で収穫できず ぶどう畑化の経緯がある
北朝鮮では気候によって0も
720名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:47:23.60 ID:9Yzh5wix0
戦国時代の人も兵士が田植えしてたんだってな
田舎の人は今でも田植え休みがあるらしいし
田植えって大事なのね
721名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:48:55.33 ID:47y+q57Q0
無慈悲な農業で大地が悲鳴
唯一北朝鮮が実行した事だな、結果がまるで出ず最悪だが
722名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:52:23.25 ID:9Yzh5wix0
主体農法はもう廃止されてるんだろう
後遺症は残ってるかもしれないけど
723トラウマサディスト:2013/05/11(土) 00:56:09.45 ID:NZfnjKipO
(`・∀-´)ノ
>>702
浜乙女の「でえたらぼっち」でも貸してやれw
724名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 00:57:50.15 ID:9KSc+SG00
コメがないならパンを食べればいいじゃない
725名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 01:04:22.38 ID:giHaJwD0O
北朝鮮の貧民は、飢え死にするくらいなら米一揆を起こせばいいのに
一揆を起こすだけの余力もないんだろうな
国民を人質に取って恫喝・強迫外交するとか狂ってんな
アカい思想と朝鮮人の組み合わせは人類最凶だ!
726名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 06:17:30.73 ID:J7vMMgV10
>>722
主体農法的発想が残っていることが問題
農業を、将軍様の「指導」の偉大さを喧伝するツールとして
用いたがる発想

この発想があるからブタキムは
外国からの技術指導も受けない

ただ、他人に教えることで優越感を満たしたい
ゴキブリが日本国内にもわんさかいるので、
先方が拒否してくれるのは、ありがたいことではある
727名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:25:12.70 ID:d2QK7H4PO
無慈悲な刈り上げ

ムジヒカリ
728名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:57:07.39 ID:hakNb94s0 BE:4305586477-2BP(0)
成日時代に捉えられた農学者を解放すればいいのに…捉えられた理由もモジャチビが密農で収量倍増とかいったのに意見したからと聞く…死んでるか…
729名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 10:14:50.48 ID:08vccc8V0
田植えした→水不足で無慈悲な干ばつになるのが目に浮かぶなw
730名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 12:29:12.08 ID:e2TCoCf70
今年は偏西風の蛇行で無慈悲な台風がチョンに行くぜぇ。
731名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:36:00.42 ID:dBdiRSIf0
主体農法は南朝鮮にも教えてあげたほうがいいと思う。
732名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:58:52.80 ID:TEQKHZqT0
植えすぎんなよ。密集すると実りが減る。
733名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:29:07.90 ID:yHGb1+Mo0
金朝の夏、屍揺らぐ地獄絵図、無慈悲な「地上の楽園」
734名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:31:21.58 ID:OZY3Kkgp0
>>716
無慈悲ww
735名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 14:49:21.81 ID:zp8o0EYR0
田上ののど輪落とし
736名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:45:44.62 ID:J7vMMgV10
北チョンは、「憲法9条の理想」を実現した国

9条:国民から力を奪い、軍政のもと民衆を支配する

北朝鮮国民は
武力のみならず、栄養をも「永久に放棄」させれられている
腹ペコで誰も動けないので、いつも平和だ

9条に支配された日本では平和の中に静かな拉致があり、
9条を実践している北チョンでは平和の中に静かな餓死がある
737名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 14:46:30.58 ID:mIy0JrHE0
無慈悲な害虫駆除
738名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:04:34.77 ID:FpbfRsgl0
まず朝鮮人参育てるの止めろ
あれ地中の養分根こそぎ吸い尽くすから
後から別の作物育てようとしても高確率で失敗するんだよ
739名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:23:03.65 ID:pVbp4XmxO
攻略はやめてさ、無慈悲将軍ギルドは農民に徹しろよ。
740名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:26:10.10 ID:55zJzNN5O
バガボンドみたいw
741名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:29:26.16 ID:SCfkOrYsO
1ヘクタール当たりの収穫量の戦いならいくらでも受けるのだがな
742名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:30:18.09 ID:EQbszXzn0
支援物質の肥料が無いのに痩せた土地で農作物は育つのかね
743名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:32:05.30 ID:ZhAAkDLxO
核実験繰り返されてるという土壌で獲れた農作物食うの?どうなのさ?
744名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:34:41.18 ID:0s8ehQtX0
>>72

白丁が死んだので埋葬する?!なにそれは間違いよ。

死体はキリ刻んで畑にまきなさい、それが土地をよみがえらせる近道じゃからね。


byこ○けつ。
745名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:28.77 ID:sk39tKXh0
>>742
静かに、失敗してから言ってやれ。
746名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:35:52.74 ID:IFDdWcCzP
米は無理なんだからジャガイモとか雑穀にしとけ
747名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:22.54 ID:MCQ4YqKj0
喰いすぎのデブとその取り巻きが死ねば一気に解決するだろ > 食糧不足
748744:2013/05/12(日) 15:38:53.48 ID:0s8ehQtX0
742へのアンカーミス
749名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:38:56.25 ID:kS3fF+dpO
拉致被害者返せばいくらでも農業支援してやれるのにな
あと、竹島は日本のもの宣言、賠償は韓国から貰う宣言、在日は帰国しろ宣言
これやれば普通に付き合ってもいい
750名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:31.29 ID:uURghbPp0
恵んで欲しければ最初からそうすれば良かったのに。
失ったものは戻らないよ。
751名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:52.84 ID:2ppckHq70
良いのではないだろうか
っていうか、北が正常な判断したことに驚き
752名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:40:55.85 ID:MCQ4YqKj0
>>749
宣言だけじゃいつまで経ってもやらんだろ、あそこはw
753名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:42:10.85 ID:Z8gEue21O
パチンコ屋やSoftbankからの上納金は何に消えてるの?
ぜんぶハリボテロケット代に突っ込んでたのか
754名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:44:17.37 ID:T3737Z490
「無慈悲な田植え 」 →  17書き込み
755名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 15:50:52.95 ID:cRDrwLH80
さすがに痴情の楽園ニダ
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 16:08:19.96 ID:xMUJRuOfO
まさかの屯田兵
757名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 18:13:41.73 ID:nmJOfBK20
ソ連の重工業傾倒の末路を5年で再現したのが北朝鮮
758名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:12:45.98 ID:77o+JUTg0
>>744
マジで、北朝鮮の農業を成功させるには、

『北斗の拳』のコウケツ農場の死体肥料しか無いだろ?

北朝鮮なら死体を切り刻んで、土に練りこむなんか平気だろうし。
759名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:14:38.45 ID:y0pK7DtIO
田畑を火の海に

ってただの焼き畑か
760名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:21:23.50 ID:BlfUnRA10
761名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:23:13.27 ID:sWqVp3vyO
>>760
ちょww腹いてぇwwww
762名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:25:26.12 ID:ajG3qxyUP
>>760
食糧は最大の軍事物資だからなぁ、兵糧と言う言葉も有るし
763名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:26:28.31 ID:NMQ2CQleO
>>742
戦前の日本やらソ連が苦労して建てた窒素肥料工場を
火薬やらロケット燃料生産に転用したのには触れちゃいけないな。

窒素化成抜きで痩せた土地で稲作やるのは、稲藁とモミガラを
作るようなもん。
764名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:36:51.23 ID:Y0lfLgbc0
【国内】安倍総理 10式戦車、ブルーインパルスに続き、今回は田植え機に乗る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368353655/
765名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 22:48:24.34 ID:E86pqe1b0
機械なし、肥料なし、農薬なしでの稲作は大変だわ
でも、イナゴ、タニシ、雀とか別の食べ物が沢山捕れそうだけどな
766名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:35:36.99 ID:iScfbDco0
今日のBLACK SABBATHに出て来た金正恩は一人だけ余りにも威厳が無かった。
767名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:49:13.15 ID:sS0lrplP0
やるか〜日本と田植え戦争f(^^;
768名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:49:42.65 ID:XqzmlgEh0
やっとそこにたどり着いたか
長かったな・・・・
769名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:50:15.09 ID:JHU+JKZQ0
使えなくなりつつある古いダムが3つあるので、それを全部放流して田んぼにすればいい。
そうすれば、田植えの戦争と韓国への無慈悲な攻撃で、一石二鳥だ。
770名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:52:59.94 ID:5lFdxjMiO
米は大変だから麦にしとけとあれほど
771名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:04:40.66 ID:mHPHP74t0
1号田植え勤務態勢
772名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:10:29.55 ID:e+AMSdf20
オレも麦生産の方が良いと思う。麦は強いし、製粉は自家でもできるしな。
昔は日本だって自分で粉ひいてたんだから。焼いて食えば済むことだ。クレープ
の粗品版だと思えば腹は満たせるw
773名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:20:01.08 ID:FQWIX1yK0
>>772 全くだ
774名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:23:12.48 ID:MHk7opGz0
肥料自体は、水力発電と興南の設備を稼働させれば製造は可能と思われる。
これは窒素肥料でリンを含まないが、リンは糞便なり輸入なりでなんとかするしかない。

北朝鮮農業の問題は、森林伐採と傾斜地開墾による表土流出と、化学肥料に頼った密植農法・連作農法(どちらも主体農法)の敗北だろう。
むしろ寒冷地に合わせたマルチ用シートなどの流布が必要だったと思われる。
775名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:24:48.81 ID:Hz+S5+100
何でもパクる国とは大違いだな。
北朝鮮はこういう所が油断できない。
776名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:25:34.63 ID:PGvsdJJlO
兵士の半数を農作物生産をさせて
予備兵に下げるか食料生産部隊にすれば生産拡大になると思うが
777名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:27:04.13 ID:cw8FJcYb0
>>212
そういえば、南ア杯の代表選手のその後は
778名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:31:56.35 ID:FATfr5Ys0
>>774
たぶん、農業には単純な一般論では
どうにもならない部分が多いんだと思う
典型例が「主体農法」で
稚拙な一般論を全ての事例にあてはめてボロボロになった

四季の気候、土壌、年間の水の流れ、
周囲の動植物、などあらゆる要因から、
その土地に適した農法、作物は異なるはず

それを分析するには本当の意味での
高い農業技術が必要なんだが、
北朝鮮には、たぶんそれができる人間がいない
779名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:35:11.54 ID:e1cnhg6X0
>>772
水車とか石臼とか生産出来るかな?
780名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:44:23.09 ID:cw8FJcYb0
農奴ン1号作戦
781名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 05:08:01.76 ID:sEV56OPj0
北朝鮮もしたたかだな。

無慈悲を連呼しつつちゃんと苗床準備して、北部の田植え時期に入るとひっこめる。
782名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:00:26.78 ID:OMONiANC0
でっきるかな
でっきるかな
作物むむー
はてむむー
783名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 07:41:56.78 ID:rsR2q2WUO
>>740
田んぼに水張ったとこはちょっと感動した
まぁ話進まないけど
784名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 10:04:26.83 ID:Rk7jkIKn0
宮本武蔵読んだ事あるけど堤防と田んぼ作りで数年費やすんだよな
で結局俺は剣だって悟って小次郎と対決するんだよ確か
785名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 11:07:12.59 ID:hKCoJUct0
>>760
無慈悲な田植えの先制攻撃か
786名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 12:56:07.04 ID:awz33gYe0
>>760
やだこのトラクターかっこいい///
787名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 15:55:28.62 ID:wcOZO+dSO
>>786
田植機だ!
最近はGPS搭載して無人運転する言わば田植ロボットにもなるそうだ、
実用されてると言う話は聞いたことないが。
788名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:36:09.41 ID:k11+57xB0
先日までとの落差がありすぎるwwwwwwwww
789名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:37:02.38 ID:GAFIScCJP
北朝鮮の無慈悲な誕生日の言葉
誰か作って
790名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 21:55:19.33 ID:eN7eAW4XP
おらの農土が拓かれた
種蒔く姿胸を打つ
農家の力たくわえて
開いた双葉天仰ぐ
遅れるな種蒔く頃
悲しむなさびれる村
伸びる稲穂が米価上げよと
赤土裂けて水路が走る
791名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 22:09:55.67 ID:GAFIScCJP
家畜の安寧
虚偽の繁栄
死せる餓狼の
自由を!!!
792名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:10:46.43 ID:Srf5qGAg0
>>179
わろたwww
793名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:12:12.44 ID:AlN3QhUj0
農閑期しか戦えないなんて戦国時代の足軽ですか?
794名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 23:33:00.29 ID:dU5OB/Mj0
米ばっかりなのかな
荒れ地でも繁って土中に窒素分溜め込む豆科も植えないと土地が痩せる一方なんじゃ?
ちゃんとレンゲソウとか植えてんのかな
795名無しさん@13周年
>>794
できるだけ間隔を詰めて植えることくらいしか考えてません