【】施設閉鎖で集団転居した老人の生活保護費…転居元(柏市)、転居先(鶴ケ島市)どっちが負担?両市がつばぜり合い[05/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 有料老人ホームの閉鎖を受け、柏市から埼玉県鶴ケ島市に集団転居した生活保護受給者十五人の保護費負担をめぐり、
柏市と鶴ケ島市がつばぜり合いを演じている。

 生活保護法では、居住地の自治体負担が原則だが、鶴ケ島市が埼玉県内の独自ルールを理由に移管に難色。
やむなく負担を続ける柏市は「財政が厳しいのはどこも同じ」と、移管を求めて協議が続いている。

 柏市内の有料老人ホームは三月に閉鎖となり、入居者の一部が同じ運営会社系列の鶴ケ島市にある有料老人ホームに移った。
そのうち十五人が生活保護を受けていたため、柏市は鶴ケ島市に支給手続きの移管を打診。
ところが、「転居して他市の老人ホームに入居する場合、従前の居住地の自治体が負担する」という埼玉県内のルールを持ち出し、拒否されているという。

 厚生労働省の通達では、介護サービスを受ける「施設」に入る場合、
例外的に転居前の自治体が負担し支給するよう示す一方、自立した人が暮らす「住居」では例外は認めていない。

今回の老人ホームは「住宅型」と呼ばれ、施設の職員は介護サービスを提供しないタイプ。
通達でも扱いは明示されておらず、柏市は「住居」、鶴ケ島市では「施設」とみなし、
双方の解釈相違も移管手続きがこじれた背景にある。

 柏市が四月分として十五人に支給した生活保護費は計百三十七万円。
四分の三が国負担で、実質負担は約三十四万円。
柏市生活支援課は「どこも財政が厳しく、普段から移管には気を使う。
今回は十五人という多さに、鶴ケ島市の対応が心情的に厳しくなってしまったかもしれないが、
有料老人ホームは住居とみなすのが一般的。今後も協議を続ける」と話した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130508/CK2013050802000109.html
2名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:04:34.53 ID:MU7GXZZF0
2
3名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:05:03.30 ID:mfEMPrGW0
セコイ事言ってないでどっちも出してやれよ
4 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:05:33.46 ID:Vt/Q39byP
公務員の給料が高過ぎなんだよ。
5名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:06:08.31 ID:jrdjTxdmP
チョン千葉で申請して暮らしやすい埼玉に引っ越すのかw
6名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:07:25.42 ID:tJy9kkdB0
無料老人ホームに移ればいいさ
7名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:07:29.71 ID:miOxfVL+0
こんな老後いやだー死ぬか貯めるかしとかねーとなあ。
8名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:07:39.58 ID:jQ3c/epkP
半々で話つけろ
9名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:09:58.65 ID:0M5o4I2x0
手賀沼に埋めちゃえよ
10名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:10:30.35 ID:YURx43DT0
最近、親戚が特養に入ったけど入所金400万の月16万5000円だってさ
長いこと船員だったから年金で全部カバーできるとはいえ高いね。
11名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:10:32.78 ID:bAIvy4DA0
独自ルールって便利だなwww
じゃぁ生活保護費は払わないってルールを決めたら払わなくて済むわけかwwwwwww

埼玉では法治国家ではないらしいw
12名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:10:59.34 ID:dD/tMOHe0
完全に厄介物扱いだな
まあ、気持ちはわかるけどね
13名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:11:05.10 ID:BLE5l1gX0
消せ
14 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:11:33.60 ID:Vt/Q39byP
てst
15名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:12:05.79 ID:FsH87Taj0
有料老人ホームの元役員絞り上げろよ。

頃しても構わんから。
16名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:12:29.90 ID:muZA9yKu0
.
 無料老人ホームってのはないからね、

 特養老人ホーム・ケアハウスなのか、
 サービス付き高齢者向け住宅なのか、
 単なる賃貸住宅なのか、差が出てくる。

 分け過ぎたのと、厚労省が住宅まで管轄しているのが問題なん
 だがねぇ。
17名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:12:43.50 ID:3LLSMLT10
なんだっけ
老人の両手をそれぞれの市長に引っ張らせて
老人が死んだら解決
18名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:15:50.06 ID:BOiDErbm0
かくして、この老人らには大阪行きの片道切符が支給されたのであった。
19名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:21:21.64 ID:8ucXoGD60
全部、国の負担にして過疎化地域に引っ越してもらった方がいいよ。
都内の大田区だと家賃の上限が単身者で5万6千円とかなんだよ。
地方だったら半分以下で済むでしょ?なんで保護者が都内の便利なところで
暮らしているのかわからないよ。
20名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:23:01.30 ID:iqx0K3tZ0
生活保護受給者は殺処分すれば、一発解決だよ
21名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:23:30.18 ID:GtfyBBX20!
>>1
カテゴリは「厄介払い」か?
22名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:33:33.88 ID:NX40RvkJP
生活保護を貰う老人って、年金の掛け金を払わなかった人達。
稼いだ金は、ぜ〜んぶ自分のために使いきっちゃって、
年老いてから若い世代にタカって生きてるのか。

こういう人達を救済することは、悪平等だと思う。
23名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:37:05.16 ID:EDX8HMkJ0
高齢者や生活保護を受けている人が数百人集めれば簡単に自治体を潰せそうだな
24名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:39:26.16 ID:HYuKMPrZP
【】
25名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:45:45.95 ID:BSav6UAf0
アホ
26名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:50:00.20 ID:JGNBeja70
近所の介護施設の職員がマナーが悪くて困る 車の運転とか何勘違いしていい気になって走ってんだよ。髪を一部だけ紫に染めてるババアもいるし…
27名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:51:26.44 ID:YbIVZ8sn0
ふーん
28名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:52:10.12 ID:zJm/7WTv0
ナマポ費はほぼ全額、後で国から交付税に上乗せされるから
自治体の負担はないんだけどね
4分の1を自治体が負担と未だ信じてる情弱知恵遅れはwwwwwwwwww
29名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:55:14.48 ID:1kpmIj43O
千葉から埼玉へか
茨城栃木は被災民でも住めたもんじゃないってことか
30豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/05/08(水) 21:58:43.65 ID:wXlvBlC20
>22

かと言って見殺しには出来ないでそ _φ(・_・
31名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 22:34:01.74 ID:kuH3raI40
これは鶴なんとか市が本当は分が悪い。
有料老人ホームは、居宅扱いがどこでも一般的。
広域ルールはあくまでその市町村なり県内でしか通用しないローカルルールで
そんなものをタテに移管を拒むのは間違い。

もっとも、柏市も弱いな。
俺が担当なら、全員分の申請書を書かせて鶴なんとか市の窓口においてくるわ。
拒否すれば審査請求をそそのかす。そこまでやらないとわからない自治体あるからね。
32名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 22:46:01.39 ID:qsu78JDq0
姥捨て山に連れて行けよ
33名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:00:04.69 ID:G0IT5ASw0
柏の方が景気が良いんだから、柏が出すことだ。
34名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:01:38.95 ID:n7S0+e5b0
職員にはお手盛りの給料を払いながらこれはないだろ。
35名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:19:31.70 ID:2xft9AbeO
【´・ω・`】
36名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:45:58.87 ID:VG3/w+ti0
>>28
ならなんでもめるの?
37名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:48:10.94 ID:/bhAywuoO
有料老人ホームで、梶原方式かよ
すげえな、これ
38名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:56:43.98 ID:7fO6apkQO
保健所で殺処分すりゃいいじゃん
飼えなくなった犬猫はそうるんだし、柏市も鶴ヶ島市も飼えないんだろう
本来の飼い主の子供や縁者も面倒みないんだから
39名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 23:58:37.69 ID:jj+sS9bn0
>>10
それとくようじゃないよ
40名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:39:30.66 ID:Sf3bWiwI0
生活保護の実施は本来的には国の責任
国が全額負担するのが筋なのに、金出したくないので地方に負担を押し付けている

という状態が何十年も続いてるのが生活保護の現状
自治体間の保護世帯の押し付け合い、ホームレスの保護に消極的といった問題
それら全て、国の生活困窮者対策をやる気が無いのが原因
41名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 02:00:20.94 ID:sfR+183n0
そのルール法律に反してるんじゃねーの?
42名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:01:16.91 ID:HmepcC700
もちろん鶴ヶ島
そういう法律だもん、いやなら施設作らせるな
43名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 03:40:23.80 ID:xBkCDCkq0
>>28
>>40
生活保護関係事務は、財源も含めて全部国がやるべきなんだよ。

具体的にはハローワークの職員にケースワークと就職支援をやらせるべき。
自治体の人的、財政的負担が減り、生保行政も横並びになって、就職支援も手厚くできる。
一石三鳥じゃんか。
44 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:30:23.78 ID:PEgADykZP
てst
45名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:06:55.31 ID:/HEBeFXVO
金持ち世代のはずなのに金無しか
死ね
46名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:29:06.46 ID:P6gMMIgv0
柏市ってお人好しだねぇ。うちの市ならキッパリ拒否すると思う。
47名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:35:16.13 ID:LMB007m+0
千葉が責任持って引き取れよ
埼玉県じゃ「施設」だからカネ出ないのは当然
「住居」とみなしてカネやってた千葉の責任だろ
48名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:48:15.61 ID:yE6Zd0WyO
鶴ヶ島の施設内で、今回より前に他県からきた人は生活保護受けられず、
今回の15人だけが特例で生活保護受けられたら、入所者間の不公平感は強いだろうな。

どうしても受けたいなら、千葉県内か、埼玉以外の県で入所先を探すんだな。
49名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:11:48.37 ID:C7G1lFcM0
これは柏市が払え。
嫌なら生活保護そのものを取り消せ。
50名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:03:06.55 ID:36OBjylo0
あからさまに厄介者扱いしてて吹いた
51名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:39:48.19 ID:SBkUgN1Bi
酷い
52名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:23:33.89 ID:C12p1330P
親族にも見放された人達か。
こういう人たちに限って無駄に長生きするんだろうな。
53名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:42:02.33 ID:lR14TUZ30
殺処分でOK
ナマポ老人を税金で生かしてもメリット無し
54名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:43:53.53 ID:/HEBeFXVO
せやな
55名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:47:19.49 ID:U5A0cCna0!
【】
56名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:02:09.38 ID:2w5KuidY0
打ち切って申請すればいいだろ
57名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:06:01.39 ID:47vW8wdXi
 介護保険サービス見直し 
「軽度」の分離検討 厚労省、切り捨て批判も

厚生労働省は5日までに、介護の必要度が低い「要支援1」「要支援2」と認定された人向けのサービスを、
将来は介護保険制度から切り離すことも含めて見直していく方針を固めた。増加する介護費用を抑制する必要があるためで、
市町村によるサービス提供が受け皿になるか検討し年内に方向性を取りまとめる考えだ。
ただ介護保険制度から外すことについては「軽度者の切り捨て」との意見も根強い。
 政府の社会保障制度改革国民会議が4月の論点整理で、軽度の高齢者は保険給付から市町村事業に移行し、
ボランティア、NPOなども活用して柔軟、効率的に実施すべきだと提案している。
 介護費用は2010年度で約7兆8千億円だが、25年度には21兆円程度になると予測されている。
 12年12月末現在、「1」と「2」を合わせた要支援者は、約150万人。全体の介護費用に占める割合は5%程度だが、
重度者向けサービスの財源を確保するには、要支援者の給付内容や方法を見直す必要があると判断した。
 介護保険で要支援者は、状態が悪化するのを防ぐために「介護予防サービス」を利用できる。
ただ、見守りや配食などの生活支援が中心で、自立支援につながらないとの指摘もある。
 厚労省は12年4月から、要支援者などへのサービスを市町村が選択して提供できる事業を開始。
12年度は27自治体が導入した。費用抑制などのメリットが期待できるという。
ただ受けられる支援は全国一律ではないため、地域間格差が出かねないとの懸念もある。
共同通信
58名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 12:36:30.60 ID:IarCnX77P
15人の生保が増えたくらいで、なにを騒いでるの?

関西じゃ、申請前の人間に電車賃渡して「これで他の市に行け」とかやってるくらいなのに。
59名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 17:16:50.58 ID:j5WO1Vcm0
柏の閉鎖した老人ホームの運営元が支払えばいいだけ。
柏市は一旦転居費用を立替清算して、ホームの運営元に請求しろ。
運営元が支払いを拒否するなら、鶴ヶ島市に頼んで、移転住民の保護費から回収しろ。
60名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:52:47.94 ID:hNdy5Byh0
>>1
消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
61名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 05:17:08.98 ID:LZ6pg1XR0
一時期、実況板で特養ホーム作りたいって盛り上がってたな
62名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:36:53.40 ID:Y8Yfhs+40
>22
それだけとは限らないよ。
年金受給の20年納付に数ヶ月でも足りなければ受給されないもん
知り合いに、納付済みだと思ったら会社が納付してなくて受給されなかった人いるよ。
消えた年金問題と一緒で過去過ぎて証明書が無くて大変だったらしい。
金の卵世代は、18歳から働いてるが会社は20歳から納付とか無茶苦茶してたりする。
大企業に定年までいる人もいるが、中小企業や破産で夜逃げされて転職などの年金納付空白期間のある人も多い
厚生年金期間と第3号が混ざってたりすると空白期間あるからね
63名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:50:34.70 ID:htLSIa0RO
施設・運営サイドがずさんぽいな。それぞれの自治体の福祉課に前もって打診しなかったのか。
64名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 13:16:58.07 ID:Ldnw20nw0
厚生労働省に裁定をしてもらった方が早いような気がするが
ドッチに転ぶか判らないので両者共に慎重なのかも知れんけど

市外へ転居した年寄り共が死ぬまで保護費を出し続けなければならない
柏市はそんな状況だけは避けたいだろう。それこそ 『市民』 の納得を得られないし
65名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 16:41:57.92 ID:5Q6pr4at0
>>4>>34
それに尽きるニュースだな。

>>11
最近、埼玉もなんか変なことが多いよな。

>>17
不謹慎にも笑ってしまいそうになったが
これは引っ張り合いじゃなくて押し付け合いだから
決着つけるのは、より難しい感じだなw

>>48
これだけ見ると
問題は、どの自治体から支給されるかというだけの話だから
不公平感は別に無いんじゃないか?
66名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:12:14.64 ID:tedOMuuwO
>>65
こういう安直に公務員が悪いんだ、で終わる輩が多いから
不正やナマポ制度そのものが、いつまでも改善されないんだよな。
67名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 17:13:57.19 ID:9WJyMgrt0
ここは折半の大岡裁きでよかろう
68名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 21:03:58.33 ID:VZqChQht0
>>67
ご老人の胴体に墨壺で線引っ張って等分ですか?
69名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:14:34.33 ID:Z/z7IEq2O
施設自体が当たり前だが、自治体外にも手を拡げているから、こういう自体になる。
もう生活保護制度自体を変える、また規定をしっかり決めていかないと
現状に対応出来なくなっているんだよ。
70名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:39:45.60 ID:qtjdDjR/0
>>69
生活保護の自治体(地方)負担を廃止。
但しその負担分を地方消費税から相殺。

これで過疎化に悩む田舎や地方が、生活保護者の人は
ウェルカムになる。土地も安いでよ。
71名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:46:53.97 ID:4RS6mAwf0
>>11
文面が柏市よりなんだろ。
厚労省みとめてるじゃん。
>厚生労働省の通達では、介護サービスを受ける「施設」に入る場合、
>例外的に転居前の自治体が負担し支給するよう示す
72名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 09:56:44.60 ID:bR0bTpmC0
カスワが打ち切れば済む話だろ
打ち切れば住民は現住地にしか申請できん
申請されてその申請が妥当なら現住地は出さざるを得ん
ダラダラと現状維持し続けるから話が進まんのだよ
73名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 10:24:45.33 ID:Sjujxpoc0
移転した世帯の住民税を受け取ってるほうが払えばいいだろ
74名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 11:58:00.57 ID:AKIjUdrk0
>>73
生活保護世帯って住民税払うんだっけ?
75名無しさん@13周年:2013/05/12(日) 23:46:41.25 ID:Z/z7IEq2O
>>70
大体同意だが、人口6万人以下の自治体は負担廃止とした方がいいね。
後、3年以内に自立廃止とならなかったナマポは廃止自治体に移住する
というのも付け加えれば完璧かと。

自立出来ないナマポが都市部にいること自体、インフラや経済に有害。
76名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:01:22.09 ID:Gnlth5UGO
柏が出して鶴ヶ島が受け取るとかおかしい
さいたまルール頭おかしいんじゃないか
77名無しさん@13周年:2013/05/13(月) 00:19:36.06 ID:Q/ydckAOO
>>76
これは微妙なこじれ方してるが、本来はサイタマルールが全国標準。
理由は、保護・福祉施設を持つ自治体を圧迫させないため。
例えば、ある自治体が住民の為に低所得者老人ホームを作ったのにそれに目を付けた他の自治体が、
そこにどんどんナマポ老人を入居させたらどうなると思う?
そういうを防ぐために、施設には入れるけど、ナマポ金自体は転入元自治体が負担する事になっている。

この縛りが無いと、自治体が本気で悪用すれば民業圧迫と議会にかけて、わざと公営や特養を潰し
近隣自治体にナマポやナマポ老人を押し付ける、という事も出来るからね。
78名無しさん@13周年
何回厄介払いされてんだよ