【外食産業】国土交通省の食堂に「吉野家」と「はなまるうどん」が共同出店…昼には行列も

このエントリーをはてなブックマークに追加
 国土交通省(中央合同庁舎第3号館)の食堂に7日、吉野家ホールディングス(HD)傘下の
牛丼店「吉野家」とうどん店「はなまるうどん」の共同店舗が開業した。双方の共同出店は珍しいが、
「採算がとれる立地条件と判断した」としている。

 同社によると、吉野家の牛丼店としては国内で1171番目の店で、役所の施設に出店するのは初めてという。
開業初日の店頭は昼食休憩の時間帯を中心に、職員らの行列ができた。

 国交省では「職員の福利厚生が目的」(担当課)として、このほど食堂店舗の競争入札を行い、
牛丼や讃岐うどんをふるまう吉野家HDの提案を採用した。営業時間は平日の午前10時〜午後8時だけ。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130507/biz13050717460015-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130507/biz13050717460015-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:13:21.82 ID:CYaJb9JeP
肉うどん売ってるの?
3名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:14:26.22 ID:u4O9xLeC0
さぬきうどんスゲー
4名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:15:37.37 ID:TVm+LN8Y0
霞が関か
5名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:15:54.09 ID:LqC4Hg6V0
jもちろん米は福島産で食べて応援だろうな?
6名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:16:06.93 ID:CpMkgkB1O
韓国人がバイトで紛れてて自爆テロとかないの?
7名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:16:53.35 ID:yrmEATFc0
詐欺が起業した会社か
8名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:17:25.05 ID:Hwt1MTAJ0
被災地応援のため福島産食堂にすべき
9名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:19:21.37 ID:IcB+RAF50
いつも看板に出てる額より高いんだけど。はなまる
10名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:19:38.89 ID:IflId/Ql0
最近天ぷらが小さく感じる
かけうどん値上げしたし