【うどん】うどんをおかずに「おにぎり」を食べまい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
うどんをおかずに「おにぎり」を食べまい―。地元の魅力をPRする商品を次々と送り出している
香川県綾川町の道の駅「滝宮」(中山雅登支配人)は、讃岐うどんとの相性が抜群という
香川県産米「たべまい」を4月下旬から販売している。

新商品は、これまでにも野菜や果物などさまざまな材料を使ったアイデア料理を生み出してきた
中山支配人の発案。今回は、うどんと一緒におにぎりを食べる機会が多い讃岐っ子の食生活に着目した。

使用した米は「お米マイスター」の資格を持つ米穀卸売業「くりや」(香川県東かがわ市)の徳永真悟社長が
香川県綾川町山田上地区で生産されるヒノヒカリを選定。▽うどんのこしに負けない弾力性▽ほどよい粘り
▽飽きのこない甘み―などの特徴があり、徳永社長は「炊きたてよりも少し時間が経過した方が、甘みと
コクが増してくる。うどんとの相性がよく、おにぎりにして食べるのがおすすめ」としている。

少人数用やお土産用として気軽に購入できるよう一合パックで販売。パッケージは「うどん県」の
ロゴをあしらった3パターンを用意し、精米直後の新鮮なおいしさを保つため、真空パック包装を採用した。
中山支配人は「将来的には、讃岐うどんと米とのギフトセットにしたい」と話している。

ソース
四国新聞 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20130506000136
2名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:36:43.28 ID:Ozwtzf7w0
あああ
3名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:37:02.49 ID:n042w/xZ0
糖尿病
4名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:37:42.94 ID:tUeWwStT0
アルツハイマー
5名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:37:57.01 ID:1wis2OZU0
糖尿病が悪化しそうです
6名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:39:12.81 ID:SZBcPOhw0
ちがうよ、これ。
うどんのおかずがおにぎりです。
7名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:39:18.29 ID:dbBwjpUu0
どうせなら

チャーハンをおかずに「おにぎり」を食べ米〜

くらいやれよ
8名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:39:32.91 ID:IreabaoF0
お好み焼きをおかずにご飯をたべるのがどうこう↓
9名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:39:47.34 ID:OdGrBEIU0
なんかうどんに縋るしかないみたいな雰囲気になってるな
10名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:39:49.76 ID:IAL012tU0
うどんに野菜を練り込むべし