【政治】民主・海江田氏「日本の経済が低迷した理由は子供が少なくなったからだ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
■海江田万里・民主党代表

 日本では15歳未満の子どもが人口全体の12・9%になった。私が子どものころは4人に1人だった。
日本の経済が低迷した理由は子どもが少なくなったこと。子どもが大きくなり仕事を持ち、
税金や年金保険料を払うことで国は安定する。「人への投資」は民主党の政策のど真ん中だ。
参院選のマニフェストでも中心に据えたい。

 経済や社会を強くするには、若い働く人の数も増やさなければいけない。日本の高度経済成長の時の強みは中間層だった。
今は中間層がやせ細った。もう1回、厚くしなければいけない。
そうした雇用問題も参院選で掲げる政策に加えたい。(宮崎市内での街頭演説で)

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0505/TKY201305050041.html
2013/05/05(日) 22:06:12.40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367759172/
2名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:59:07.18 ID:givoj0Et0
菅直人 「子供を産むという生産性が、最も低いんですよねぇ、皆さん!」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7917626
3名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:00:11.73 ID:c+lUxB3p0
その無根拠な論は既に論破されてるぞ、ソース出して語れや
4名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:03.67 ID:/mjp/miJT
【大阪】「憲法改正阻止を」「9条改悪許さない」 800人がデモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367591520/
5名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:15.42 ID:nafXbJ5d0
日本語でおk
6名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:48.00 ID:keqv8xT/0
は?
7名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:52.26 ID:r0SPp5qp0
目先の利益に釣られて安易にそれも格安に技術供与するからだ
経済界は既にそれに気付いた、今更何を言ってるんだ
8名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:52.69 ID:b7kgfIB10
経済学者だったとは思えない馬鹿だな
9名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:01:53.21 ID:zbkcSPFhO
「ショウシカガー」?
10名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:02:23.32 ID:IJJsKO7Y0
子ども手当もまともに支給できなかったミンスが今更何を言うか
11名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:02:51.95 ID:z0TZPoMM0
原因の一つだが
経済指標や外国の例を
精査すれば
主因でないことがわかる
12名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:02:58.69 ID:1e5b4a//0
そして最後に民主政権で日本経済をぶっ壊すつもりだんだね。
愛しい愛しい支那北朝鮮下朝鮮のために。
13名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:03:32.49 ID:Ihm+kUMN0
>>8
学者じゃなくてTV評論家

子供の多寡が関係するなら、沖縄経済は絶好調のはず
14名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:04:02.09 ID:r0SPp5qp0
>>8
評論家、学者だったことは無い
15名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:04:11.99 ID:qbnMok5GO
泣き虫は黙ってろ。政治家に相応しくない。
16名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:05:34.91 ID:uov2JQc80
結婚して、子供を産み育てる社会状況ではない。
17名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:05:37.33 ID:dtmsK3Jl0
実行能力ないんだから消えろ
18名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:05:45.36 ID:uD2iL3za0
>>1
政権与党の間に何もしなかったどころか
子供手当ては自民時代に戻し
13000円と引き換えだった16歳未満の扶養控除は廃止されたまま

騙まし討ちで大増税をやってのけたよねw
19名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:05:55.76 ID:d3n3/zoI0
>>3
住宅や自動車は明らかに人が減ったことで需要が減ってると思うけど。
>>10
自民が潰させたんじゃないか、国会空転させて

>>11
それは無理有るんじゃないの
ドイツはEU統合のおかげでEU全体に輸出しまくりで肥えたブタみたいなもんだし
統合が無ければあそこも滅んでるよ
20名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:05.07 ID:6S3UKJCL0
>>日本の経済が低迷した理由は子どもが少なくなったこと。
>>子どもが大きくなり仕事を持ち、
>>税金や年金保険料を払うことで国は安定する。

すでに日本語として破綻してるじゃねえかwww


原因は、子どもの数では無く
仕事が無い事だろ
21名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:14.91 ID:1e5b4a//0
>>8
野末陳平の弟子みたいな立ち位置で、
年中税金がどうの節税がどうの言ってたね。
学者じゃなくいわば電波芸者。
22名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:15.90 ID:C5pCeCQ00
>>1
少子化デフレ論は、否定されてるぞ。

少子化の先進国は他にもあるのに、なんで日本だけ経済が低迷するのか、説明出来ていない。
23名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:20.93 ID:4KqkECHe0
民主党は全ての責任は誰かのせいなんだよな
無責任体質の奴らに政権取らせた阿呆がいるからな
使える馬鹿はすぐ用済みになるだけなのにな
24名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:22.84 ID:wr2iPgwr0
これで本当に経済評論家やってたのか・・・
25名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:31.56 ID:cEkljhKy0
増税すれば景気がよくなるって言ってた阿呆の下で大臣やってたよな
26名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:51.59 ID:dTw3ZC3Z0
いつも他人のせいにする
27名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:06:58.31 ID:xAlaQoNx0
この人は結局何が言いたい?
参院選では中間層に金をばら蒔くと言って国民を騙す?
28名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:07:09.64 ID:7hDAVOC50
経済を低迷させ少子化が加速
29名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:07:13.50 ID:O3wcWw720
>>1
2000万円を1000円にする詐欺が横行して資産を減らされたからだよ。
30名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:08:29.81 ID:F3hXw0GH0
保育園の待機児童なんとかしろよ。
何年も前から問題になってるのに、いまだに解決しないのはなぜ?
老人にばっか金をかけてるからでしょ。
そりゃ少子化になるよ。
31名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:08:55.09 ID:uD2iL3za0
>>19
財源が無かったからだよ

馬鹿じゃねえのかお前

その上、長年培った子供手当てと扶養控除のバランスで
成り立ってたシステムを完全破壊しやがって

未だに戻すのに苦慮してる

死ねよ民主シンパ
32名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:09:27.68 ID:/X8fIW/10
>>1 お前がアグラをかいてるから
33名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:09:51.10 ID:yLzpf3iLO
ここ数年経済…いや日本外交も防衛もめちゃくちゃにしたのが民主党だろ
34名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:09:59.37 ID:4KqkECHe0
>>1
中間層が痩せ細った

いきなりここの時代だけ増えることはないんだけど馬鹿なのか?
海江田万里は何人子供いるんだ?
こいつらの時代が産んで無いんだから自己反省だろ
35名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:11:37.49 ID:TOwdBg/Z0
一人の女性が産む子供の数はずうーーーっと変わらないんだよね
子供を産む女性が少なくなったから
子供が少なくなっただけ

つまり子供を産まない女性が増えったってこと
民主はここに目をつむる
ジェンダーBBAの認めたくないところだからな
36名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:11:48.19 ID:dbPu1at60
>>24
自分で「評論家」って言えば、評論家ってことになるんだよw

節約ババア荻原博子が、いつの間にか「経済評論家」になってるのと同じw
37名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:12:36.11 ID:aVPuzfHX0
仕事増やさず子供だけ増やしたら
今以上にナマポだらけになるぞ
38名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:12:40.73 ID:8gBVWK5s0
>>1
居酒屋でのヨタ話レベル、どこかの国の1流紙と同じ。
39名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:13:56.23 ID:Dq9YmUi/0
日本の経済が低迷した理由なんて民主党が政権取ったこと以外にありえないだろ
安倍政権になって上向いてるのが何よりの証拠
バカじゃね?
40名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:46.32 ID:WUYOh43Y0
民主の詐欺に騙されたからだろ
41名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:16:27.63 ID:Z+i0Qfwi0
空洞化で庶民の雇用と賃金を駄目にした民主テメーが言うな

リストラ賃金カットが相次いだもんだから労働者は一人当たりの貰いが減りつつ一人当たりの負担は増えたため
働きながらの出産子育てがより難しくなり二人以上の出産子育て挑もうって家庭が更に減ったし
そもそも結婚すらも難しいワープアを激増させた

それが民主の空洞化デフレ推進政策が社会に与えた影響だ!
42名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:18:58.30 ID:N4tfmVFx0
でもその子供に仕事は与えないんでしょう
43名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:19:45.58 ID:4kgNUJJ60
民主党おなご議員と支持者おなごどもの実態をよく調査してね
こどもいないい×ないは民主サヨの伝統wwwwwwwwwww
44くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/06(月) 10:19:49.87 ID:lYCdUZ0z0
ロシアではずっと少子化ですが、経済成長しました。

終了
45名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:04.96 ID:DfpmzimIO
>>35
私は産ませたよ
@長妻
46名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:11.85 ID:mlVow6sB0
バブル後の失われた20年と軌を一にする様に進行したのが、成りすまし帰化人と
在日鮮人の日本社会の中の主要階層への侵入だった。
それまでも戦前の帝国臣民だった関係からゆえに経過措置として戦後、在日1〜2
世は特別在留許可としたので日本社会の中には存在したが、3世以降は外見・言語
は全く日本人と変わりはないもののメンタルでは自己中心的かつ被害者意識を持っ
た鮮人のままというモンスターが出来上がった。

今思えば失われた20年とは、彼等がマスゴミを先頭に社会の隅々にまで浸透し、
その3世以降の在留許可もあたかも権利であるかのごとく土井たか子らにより達成
され(「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に
関する特例法」)、そして日本の美徳を破壊し日本人のヤル気を阻害して我国国力
の低下を企図したものであったのが判る。
で、彼等間接侵略者の行動の頂点が成りすまし帰化人議員と外国人サポーターの
コラボ政党である売国ミンス党による政権交代。
その後の円高無策に代表される特アに資する売国っぷりは目を見張るばかりであり、
またかの震災を奇貨として無作為をもって更なる日本破壊を目論んだのではあるが、
逆にその稚拙なやり方と尖閣・竹島に見られる露骨な売国行為があらわとなり総選
挙惨敗。

結局、次の参院選でも彼等を大敗させ、社民党や生活党とともに特アの手先政党
たるミンス党を消滅させるのが日本発展の為の救国の道。
47名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:55.26 ID:jFdwWUmQ0
子種なし男が二度も総理大臣なる時代だからな。
48名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:22:19.02 ID:t9FtmKWg0
.
 冷戦の終結は2つの意味を持つ、

 一つは米国の特別な庇護を失うってことだ、
 対ソ・中の拠点として、
 西太平洋の地政学的な防衛線は米国にとって重要で、
 1970年代までは、技術供与は惜しみなく、
 知的財産権なんてなきに等しく、タダで教えてもらったんだよ。
 今のイスラエルみたいなアマアマの関係だったわけだ。
 それを1980年代に一気の失って、技術革新のタネを失った。

 もう一つは、市場の拡大だよ。
 生産・消費・労働などの市場が世界で2倍になり、
 日本の地位が一気に落ちてしまったわけだ。

 そのぐらい言ってくれ。
49名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:22:27.65 ID:d3n3/zoI0
>>31
財源って。あなたあほなの?
これからやる公共事業などの自民がやる政策の財源は全部消費税や借金だばか
50名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:22:42.23 ID:I/lE0SRsP
また人口減少している国は30あるがデフレは日本しかないと5秒で論破されるんだろ

にしてもマスコミ業界人の人口デフレ論好きは異常
彼らが失われた20年の原因だったという証明だな
51名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:22:48.61 ID:ymTqeL7r0
民主ってほんと人のせいにしかしないのな
52名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:23:16.53 ID:ZsqtJchh0
また藻谷理論か
53名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:24:19.17 ID:D96iJSxz0
無能な政治家のパンフレットの見分け方。

・「子供」
・「地域」
・「安心」

国政政治家でこれ「しか」書いていない政治家には投票するな!!
54名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:24:27.65 ID:KMs4IjKR0
こんな馬鹿が政権握っていたとは。。
55名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:24:43.37 ID:d3n3/zoI0
>>39
民主時代には失業率は一貫して下がってるし
GDPも上がってますけどね
バカだからそういう事実はしらんようだな
そもそも安部になって景気が上向いてるとか何いってんの
円安効果が出てるだけで景気は良くなって等居ない
56名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:25:38.97 ID:5ouHX61h0
冬は寒い。
だからと言って、常に凍死するワケではない。
適当に暖を取れば、快適な生活を送れる。

少子化は経済低迷の原因となり得る。
だからと言って、常に経済低迷になるワケではない。
適当な社会・経済政策をとれば、快適な生活を送れる。

日本経済の低迷の原因は、適当な社会・経済政策を取ってこなかったことだ。
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/06(月) 10:26:07.32 ID:9tUUVIPv0
そして最後に民主政権で日本経済をぶっ壊すつもりだんだね。
愛しい愛しい支那北朝鮮下朝鮮のために!! バカヤロー
58名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:26:56.39 ID:tIa+ORpX0
民主党が韓国の為に政治してたからだろ
59名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:26:58.19 ID:d3n3/zoI0
>>50
その国々で日本のように年寄りだけに金注いで国がどれだけあるの?
その金を若い世代や新しい技術・産業や教育に注げば違ってくるのはそうだろうけどw
60名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:27:11.28 ID:O3wcWw720
>>49
民主は増税無しで埋蔵金だけでマニフェスト実行出来ると言ってただろ。
61名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:27:35.71 ID:eaviWXGN0
>>53
以下も追加。

平和・女性・いのち
62名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:27:47.28 ID:uD2iL3za0
>>49
安価ぐらいまともに付けて言え

民主の財源は何処にあった?
借金でばら撒いたのは民主も同じだろうがボケ

しかも、手当てだ介護だの何だのと、生産性の無い分野に垂れ流し
挙句にゃ財源が枯渇してギブアップとかどんだけ情けないんだよw

そう言うのは死に金って言うんだよ屑

例えバラ撒きだろうが、そこで雇用や生産、インフラが生まれるなら次元が違う
民主がやった死に金のばら撒きとは次元が違うんだよボケ
63名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:28:26.89 ID:rNnVso3jO
民主って、ほんっっとに現実味ないことばかりでどこの国の人かと思う。
64名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:28:37.14 ID:6qjPZi430
>円安効果が出てるだけで景気は良くなって等居ない

お前のまわりではだろ
残念ながら去年前期は予算割れが今年4月の時点で予算達成見込みだ
景気よくなってるとこでは景気よくなってんだよ
65名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:28:44.53 ID:PIHkUPNI0
最大の原因は民主党政権だがな
66くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/06(月) 10:29:22.82 ID:lYCdUZ0z0
>>55
失業率はリーマンショックで大幅に下がってるんだから、下がって当たり前。
リーマンショック前と比較すると、上がってるし。

GDPも同じ。

ただの詭弁なんだよね、それ。
67名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:29:25.67 ID:H/n/zD2U0
民主時代にもみ消された違法行為を徹底的に捜査して立件できるものはかたっぱしから裁判にかけていけよ
金の流れも徹底的に調べ上げろ
68名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:29:48.91 ID:t9FtmKWg0
.
 日本の衰退は10年単位で起こっている情勢の変化だよ。
 1980年代は、"Japan as No.1"と世界一を認められていたわけだ。

 米国からの特別な技術供与がなければ、衰退するような
 まるで、ハウスの水耕栽培で育った苗みたいなものじゃないか。

 日本人は自分が普通だと考えているが、
 結構、特異な環境に花開いた変わった国と考えるべきかもしれない。
69名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:31:51.71 ID:TOwdBg/Z0
>>55
民主下の失業率改善は数字のインチキだぜ
分母に入れるべき実質失業者を入れてずに「有効求人数」を減らしている
例えば、失業してハロワに登録していない人の除外
失業手当給付済みの人の除外等などだ
その証拠に「就労者数」はダダ減りしている
70名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:33:24.98 ID:6SkpbE7Q0
 
【民団新聞】 永住外国人の地方参政権 日本各界に聞く 衆議院議員・海江田万里さん(1998.12.02)
http://www.mindan.org/shinbun/981202/topic/topic_j.htm
>民主党は基本政策の中で、「在日外国人の地方参政権付与を一日も早く」という方針を打ち出している。
>日本に住みきちんと税金を払っているわけだから、地方参政権を与えるのは当然のことだと思う。

>一部「在日」の方の中には反対をしている人もいるが、この問題は権利を開放するということであって、
>地方参政権を得ることが、民族的な誇りを傷つけることになるという人たちは、受け取らなければいい。
>地方参政権とは国の安全保障とか外交問題に対して参政権を行使するということではなく、地域の政治に関わるということだから、
>地元の教育の問題とか交通、医療などの問題について、納税者の立場から地方参政権を行使するのは自然なことだと思う。
71名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:33:47.54 ID:QtuhdWCpO
景気が悪いから子供作れんのよ
安心して子供量産できるだけの何かをなんとかしてください
72名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:35:10.75 ID:swg6ejFr0
現状(結果)に対しての理由付けが小学生並みに短絡的すぎる
日本の経済を憂いる前に政治家の質の低下に杞憂する
73名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:35:26.47 ID:rCS1VRbq0
貧乏人の子沢山
74名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:36:05.85 ID:CnR635BT0
藻谷浩介とかいう
菅直人お抱えの学者?の説そのまんま
75名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:36:35.24 ID:CcEAk/YK0
まだこんな珍説を言ってるのか
民主党3年間の異常な超円高は少子化のせいで自分たちのせいじゃないよ〜
てか?
超円高黙認で日本の製造業を壊滅させるつもりだったのが売国民主党
アベノミクスで日本は崖っぷちからかろうじて救われたのに
76名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:36:37.33 ID:NoBYaKQ90
>>1
今の日本の年齢構成で、4人に1人が15歳未満だったとしたら、
日本の人口はどれくらいになるのでしょうか?
働くところはあるのでしょうか?
77名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:37:35.33 ID:rCS1VRbq0
民主党の妄言をアカヒが報じる。
両者、仲がいいんだね
78くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/06(月) 10:37:38.02 ID:lYCdUZ0z0
そもそもさあ、民主党って出来もしない「政治主導」を口にして
官僚と意味もなく完全対立したせいで、ガバナンス(統制)が全くできなくなってたんだよね。
つまり政治そのものが機能してなかった。

なので失業率のアップとか数値の変動は、民主党政治の結果ではなくて単なる偶然にすぎない。
だって、民主党は政治出来てなかったんだから、結果は何も導かれない。
79名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:37:43.54 ID:b9pHImmcO
世界的なグローバル競争も入れろよw
80名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:38:09.99 ID:vXGw3RUj0
年収100万でどうやって子供作れと?
ヴァカじゃね?
アホ臭いからゲームやってるよ
81名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:38:13.97 ID:fmduGJp50
人口が多すぎるから地震国に原発設置が必要になるんだよ。
人口密度はニュージーランド位でいいと思う。
少子化は歓迎すべき。
生保やパチンカスが増えても無意味。
82名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:38:29.83 ID:ios2+3tb0
民主党
はい論破
83名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:40:00.40 ID:zVRbYp8F0
経済が低迷した理由は全く違うんだが、何をいってるんだ?
・今までは国債をばかばか発行して国が土建屋を養ってたが、過度な中間搾取が酷すぎて完全破綻した経済政策
・国内工場が減ったことによる失業者の増加
・それに伴う、緊縮財政の連鎖(デフレスパイラル)

子供が少なくなったのもデフレの結果であって原因ではないんだがな。
84名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:40:08.77 ID:XHKRTEW/0
いまだに藻谷の人口デフレ論かよ
もう勘弁してくれないかなぁ
85名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:40:27.61 ID:TOwdBg/Z0
>>1
3年半もあったらんだから
お前らがやればよかったんじゃね
間抜け民主
86くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/05/06(月) 10:41:41.35 ID:lYCdUZ0z0
民主政権の直前にあったリーマンショックで、失業率は上がり、GDPも大幅に下がったんだから
民主政権の期間である程度回復するのは当たり前。

成果でもなんでもない。
87名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:43:00.96 ID:T5z6/O2K0
安愚楽牧場のせいだと思う
88名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:43:30.15 ID:vXGw3RUj0
このゴミクズ共参院選で皆殺しにしてやる・・・
89名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:43:36.56 ID:4ctNU/UCO
少子化の原因は男女共同参画。
おかしなフェミのせいで、子供生む女が少なくなったし、男も嫌気が差した。
90名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:44:01.22 ID:IG5BV9BP0
みずぽを少子化対策大臣にした民主党
91名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:44:43.85 ID:aSgPSA4Y0
>日本の経済が低迷した理由は子供が少なくなったからだ
モナ夫「ガタッ」
92名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:45:22.56 ID:p5USbFPCO
海江田の言ってる事はあながち間違ってない
少子化

(中間略)

民主党政権

間違ってないな
93名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:45:36.59 ID:hgDSeCbH0
>>1
お前らが拍車をかけたんだろうが
94名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:46:17.78 ID:ItckRcRT0
刈り上げくん
見たいね、
口を石鹸で洗えば
95名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:46:53.45 ID:Psb2/gg60
>子どもが大きくなり仕事を持ち、税金や年金保険料を払うことで国は安定する。

まず子供が増え続けることを前提にした社会制度が糞なんだろうが
96名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:48:15.61 ID:CLsBuZmBO
いえ、民主党の「日本弱体化政策」のお陰です。
97名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:48:28.22 ID:DfQOGeVu0
逆だと思う
98名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:48:58.61 ID:vXGw3RUj0
そもそもお前らの無策円高で製造業の雇用破壊したろうが
殺してやる手前ら全員殺してやる!!!!!!!
99名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:48:59.99 ID:BRm73W3V0
>>1
そらあおまエラが、男女共同参画社会なんぞを起案してからだな。
女は子供生むより男並みに働くのがカッコいいなんて、絵空事をばら撒いたからだ。
おまエラは政治に関与するな、モナ男のように性事だけしてたらいい。
100名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:49:32.08 ID:6GBXZoCT0
じゃあさっさと事業仕分けで出たはずの子ども手当原資出せよ
101名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:50:23.25 ID:9WOj+NtC0
>>49
お前、いまだに民主支持してんの?

プッwwwwwwww
102名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:50:34.21 ID:etJZq4ro0
子供産んだ女子に一人1億円くらいあげろよ。
3人産んだら3億だぞ。
そんで母子で安定して生活すればいいよ。
103名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:51:00.88 ID:rCS1VRbq0
こいつ、まだ超円高デフレ株安政策の反省は無いな
104名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:51:18.79 ID:cEkljhKy0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょっと藻谷さん頑張って
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
105名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:52:49.12 ID:YctE0mO+Q
子供が多ければ経済が良くなるんならアフリカはどうなるんだよwww
106名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:53:11.44 ID:mMGcfOn+O
今の30代は(特に後半)進学も就職も「枠」に泣かされて来た
「一度に多く産まれてきてロクな事が無かった」と思わせてしまったからね
子供に同じ苦労はさせたくないと思うのは当然だしそりゃ産まないよ
107名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:54:01.72 ID:etJZq4ro0
税金高杉なんだよ。
収入→高税金→貯金

ずーとこれじゃんかよ。
108名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:54:28.24 ID:mY9YIb750
やはり海江田は馬鹿だな。問題は少子化じゃなくて少親化なんだよ。
109名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:55:09.72 ID:8qcHo1lv0
民主党の場当たり的な子供手当てに効果はあったのか?
110名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:55:14.40 ID:ZisgaPNyO
少子化による労働人口減少は、経済停滞の主要因の1つだ。
これに誰も異論はない。

しかしミンスの子ども手当は、少子化を改善する方策ではない。むしろ悪化させる。
ばらまき(子ども手当等)で財産赤字が拡大すれば、
国民の財政に対する信認が低下し、将来不安が高まるからだ。
111名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:55:52.04 ID:ygfOe5cn0
で、民主党政権かで子供増えたのかよ。
少子化対策は少子化(推進)対策だからな
112名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:56:09.49 ID:sevuUOxe0
今やっとわかりましたよ フフフ
113名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:56:16.82 ID:rCS1VRbq0
子供が少ないのは、男女とも結婚しない奴が増えたからだろ
114名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:56:45.47 ID:7B58flyI0
>>1

【政治】民主・海江田氏「日本の景気が低迷した理由は子供が少なくなったからだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367759172/31

>子供が成人して働くようになるには20年かかる。
>今問題にしてるのは「失われた20年」なんだろ?
>そこに少子化の影響なんて出てねーよ。

 いい指摘だな。団塊が定年を迎えたのもこの5年ぐらいだからな。
 この低迷の20年は民主党政権にいたる反日勢力が拡大してどんどん日本の足を引っ張ってきたからだな。
115名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:58:05.00 ID:L1q34xW/0
少子化ショックは20年以上前から言われてるけどなんら有効策なかった
116名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:58:10.46 ID:6GBXZoCT0
>>113
そして結婚しても子供を作らないDINKSなんてのをテレビでもてはやしてたのは民主党の議員だった大橋巨泉
117名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:59:31.00 ID:fcJ+76IL0
>>81
そしたら、公用語は英語か中国語になるし、植民地として
結局米中に原発作らされるけどなww
118名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:00:27.39 ID:rCS1VRbq0
経済が発展し豊かになれば、子供が少なくなるのは世の常だな
119名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:02:05.08 ID:IkWHu6CU0
ここから回復したら子供が急激に増えたってことになんの?
120名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:02:45.18 ID:GdDjXfff0
原因と結果 因果関係とも言う
子供が減ったから経済が低迷したわけではなく、
経済が低迷したから子供が減っただけ
こんな基本的な事を理解してないのが政治家やってる
だめだねこれじゃ
121名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:04:07.59 ID:k6AOTd+qO
>>115
カスゴミが結婚しない事が善みたいにあおりまくった。
(特にテロ朝)
122名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:04:14.16 ID:OBbOQZZ10
変な個人主義も原因だし、経済的にも洗濯機などの電化製品も一人暮らしを手伝って独身で問題ないし、いろいろあるよね。
123名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:05:26.20 ID:mMGcfOn+O
>>108
>少親化
ズバリその通り。現在も世帯あたり2人産まれているし、本当の問題はそっちにある
124名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:05:31.06 ID:Z+i0Qfwi0
空洞化で庶民の雇用と賃金と暮らしを壊した民主の罪は重い
結婚も難しいワープアをどれほど激増させたか民主は自省しろ
125名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:06:51.23 ID:fDQP8Fks0
小さい経済圏で持続出来ないなら
やめてしまえ
126名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:07:18.29 ID:xklzbUqM0
まだ民主党あったんだ

解党式まだ?
日本を不況にさせた賠償金払えよ
127名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:07:58.28 ID:RQP4uKlg0
>>124
は?
労働関係の規制を緩和したのは自民党政権だろ。
いつまでもミンスガーミンスガー言ってんじゃねえぞ。
128名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:08:15.45 ID:9WOj+NtC0
自民党=日本人の政党  民主党=朝鮮人の政党 民主党は日本で災害が起きたときに本性を見せることが多い。

■自民党時代・・・2006年11月7日午後1時30分頃竜巻発生
政府の対応
11月7日 14:30 総理官邸内危機管理センターに情報連絡室を設置
14:30 内閣府情報連絡室設置 → 14日 12:00 解散
17:50 防災担当大臣を北海道佐呂間町に現地災害調査のため派遣
11月8日18:00 政府発表
「北海道佐呂間町における竜巻災害にかかる災害救助法の適用」
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/11/h1108-2.html

■民主党時代・・・2012年5月6日午後0時45分頃竜巻発生
政府の対応
茨城県
5月6日19:00 茨城県橋本昌知事は自衛隊に災害派遣を要請、の一報
5月7日0:00時点ナシ

■宮崎県口蹄疫対策自民党
10年前、自民党は100億円の予算を迅速に確保。内、35億円で対策終了。
農家が対策に打ち込めた(=殺処分735頭)で沈静化

■宮崎県口蹄疫対策民主党
今回、民主党は初動に失敗、それ以降も無策のままほったらかし
自民党が42項目の要求をしても動かず(※自民党谷垣総裁が4/28に予算措置等要請)
4/30、国から100億円の予算措置。口蹄疫が発生している韓国からの輸入緩和
口蹄疫発生時の制限を緩和。口蹄疫損害補填の機関を仕分け
GWで赤松大臣は外遊。5/6に鳩山総理、報道各局の政治部部長経験者と料亭で夕食
8日帰国し何故か栃木県で赤松大臣、民主党の選挙応援
http://iup.2ch-library.com/i/i0088928-1273317234.jpg
来県した小沢一郎は選挙の話だけ。宮崎県が初動33億円拠出するも枯渇。
民主党は口蹄疫を喜んでいるかのように見殺しを続け、殺処分8万頭以上。
結局自民党時代の時の4倍以上の税金をつぎ込んでいる。
129名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:08:17.98 ID:AZpz6vGj0
海江田ってほんとうにバカなんだな
130名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:08:19.67 ID:x1Y+qj2e0
民主党の政策のど真ん中は「三国人への投資」
または売国日本人の、公務員、教員、マスコミに限っての優遇だったからな。

若い(三国のために)働く人の数が増えても日本は衰退するだけ。
詐欺師だってバレてるのに詐欺を続けるから、反日政党もマスコミも言えば言うほど信用されなくなる。

日本人を少なくして三国人を増やしたこいつら売国奴が、日本のためを騙るとは笑止千万。
131名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:08:34.07 ID:L1q34xW/0
民主のせい自民のせい
そういうのはないな
132名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:09:52.82 ID:7fIpbGKOO
ギャンブルであるパチンコの公営化で税収は増える
133名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:09:58.02 ID:OIVpsx+S0
経済低迷うんぬんは置いといて、少子化はこれからの世代にとって
お前らが想像している以上に深刻な問題なんだぞ。

年金とかいまだに破城させずに続けようとしてるが、これからの世代では
現役1人が複数の年寄の面倒を見る羽目になったりする。

しかし少子化対策って全く論争にならないんだよな。
今の現役議員の爺どもには関係ないことだから。
134名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:09:59.30 ID:Nqo4c6RV0
20年間民主党が経済政策の足を引っ張ってきたのが原因だろ

民主党の所為であらゆる富が失われた
135名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:10:10.17 ID:RQP4uKlg0
>>130
は?
三国人が大幅に増えたのは自民党政権だろ。
民主党政権になってからは外国人登録者数は減少に転じているぜ?

外国人数の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1180.html
136名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:10:24.45 ID:9WOj+NtC0
>>127
死ねよ民主支持者
お前は日本にはいらないんだよカス
137名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:10:44.29 ID:fm7M5uE90
結婚して子供を育て、そしてそれが幸せだという価値観をマスゴミを使って徹底的に破壊する。
日本の”家”のあり方や嫁姑問題を殊更悪く描き、核家族やDINKSがもてはやされただろう?
同時に少子化の問題を喧伝し、解決策として移民推進を声高に叫ぶ‥‥
全てが仕組まれているんだよ。
138名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:10:54.02 ID:ZisgaPNyO
>>120
就業者数伸び率は、80年代以降低下の一途なので、長期的トレンドであることは間違いない。
経済状況も少子化の一因であるとは思うが、短期ではなく、やや長い目で見ることが重要だね。

つまり「財政出動で景気が良くなれば、少子化は解決する!」というのは、短期的な見方であって、
やや長い目で見れば、財政赤字が拡大して、国民の将来不安が高まるので、少子化に悪影響と思われる。
139名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:11:15.03 ID:1ExUOtp80
これじゃあ経済政策が無能だったのも納得するわな
民主政権時代は国債発行額>税収のままだったわけだし
140名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:11:29.64 ID:UPBpKktiP
海江田が党首になってからびっくりするくらい存在感が無くなったな
何を訴えたいのかさっぱりわからん
結局、反対するしか能がない
141名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:12:25.80 ID:OIVpsx+S0
>>137
”お一人様”とか言って異性に相手にされない屑な性格を誤魔化してる
あの自己満足な馬鹿女もそうだな。
142名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:12:27.04 ID:RQP4uKlg0
>>134
いつまでもミンスガーミンスガーわめいてんじゃねえぞ。

土建政党が年金使い込んでグリーンピアだの何だの建てまくったツケが
若年層に回ってきてるんじゃねえか。

年金保険料返せよクソ自民。
143名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:12:37.75 ID:4eSBTwAC0
少子高齢化の、高齢化の方が問題なのだということを、野党に戻ったらまたごまかすのか。
144名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:14:26.70 ID:O3wcWw720
逃走したID:d3n3/zoI0がID変えて戻ってきたか
145名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:14:37.18 ID:RQP4uKlg0
>>136
とっとと国に帰れ朝鮮人。

単独提訴もしない。
河野談話も見直さない。
竹島の日の式典すら行わない。

売国嘘つき自民党の支持者こそ日本に不要だよ。
146名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:14:38.61 ID:Z+i0Qfwi0
>>127
空洞化推進した民主のせいでどれだけの産業と雇用が国内から失われたせいで
どれほど労働力が安く買い叩かれるようになったか考えろ

民主がやらかした空洞化とデフレを推進した政治は
雇用にも景気にも社会保障にも影を落としまくりながら大増税を招いただけ
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/06(月) 11:15:08.36 ID:9tUUVIPv0
民主党なんか消滅したよ「 オワコンだよバカヤロー
148名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:15:36.23 ID:6GBXZoCT0
>>127
あの時自民党政権が規制緩和やってなけりゃ新卒の失業者が大量に出て
今よりはるかに酷い社会問題になってるんだが
ジミンガーとしちゃそっちのほうが無職のお仲間が増えるからいいわけかw
149名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:15:48.75 ID:8Afov5HE0
政権交代後は藻谷の姿をまったく見なくなったな。
官房機密費を払って藻谷を登場させていたってのが真相だろうな。
150名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:16:02.68 ID:uD2iL3za0
>>142
そりゃシステムの中身の人が出鱈目やってたという件であって
システムを構築した自民の責任じゃない

司法行政立法のうち、監査するのは行政だこの馬鹿
151名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:16:10.36 ID:oLahZs950
年齢層の割合変化は高齢者層の寿命が延びたからだろう

あと日本人以外に金使いすぎるから
もっと金を掛けて良い少子対策に廻らないんだよ
152名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:16:10.54 ID:JCey3BoE0
>>1
ちげ〜〜〜よww

93年に細川内閣で藤井が円高政策をゴリ押したからだよ。
ここで日本のそれまでの形が完全崩壊し、失われた20年に突入。
地獄のデフレと空洞化の始まり。そこにアホの日銀の引き締めが炸裂。
そして09年の民主政権奪取時に藤井が再び現れ、もう一発円高政策を
炸裂させて最後の止めを刺して完全崩壊へ。
153名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:18:49.80 ID:RQP4uKlg0
細川政権の終了時(1994年)、22万人に過ぎなかった中国人が、
その後の自民党政権で68万人にまで膨れ上がった。

民主党政権での中国人登録者数は、
68万人から65万人にまで減っている。
http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri04_00030.html

三国人を迎え入れることに熱心だった政党がどこの政党か。
何よりも統計が語っているぜ。
154名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:19:01.49 ID:+FKrFZZD0
>>152
その藤井が民主党の中では自他ともに認める「唯一の経済通」なんだよな
終わってるわ民主党
155名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:19:28.90 ID:pariFRHh0
>>152
そして菅内閣時に財務大臣だった野田が超円高を放置
156名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:21:02.78 ID:6GBXZoCT0
>>155
海江田はいまだに円高デフレマンセーだからなあ
157名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:21:20.60 ID:4f1bkG6v0
バブル崩壊→資産デフレ→企業の借金返済→個人の借金返済→市中の金の量の減少→市場の縮小→企業利益の減少→賃金雇用の減少→消費の減少→企業利益の減少
→賃金の減少→消費の減少

バブル崩壊に伴う資産デフレが原因
ということは資産が増え始めると逆の現象が起こるのは容易に想像できる
そうアベノミクスです。
158名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:21:28.12 ID:/6hHIJTn0
じゃあ子供を増やすために何をしなければいけないのか
子育てを支援すればいい?
NO
根源はそこじゃない
それゆえのアベノミクス
159名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:21:47.63 ID:5qvi/gi40
経済が低迷してるから子供が少なくなったんじゃねーの?
いやまあ、海江田さんは元経済評論家だから、俺の思考よりも随分先に行ってるんだろうけどさw
160名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:21:49.27 ID:EULF2uwN0
お前らが反日教育のザイチョンを野放しだからですよ。
40兆円のマイナスインパクトは地方経済の癌ですね。
小さな商店を潰し若者や老人の働く意欲を削ぎます。
パチンカーの姿を見るとジャージーや作業着が多い。
馬鹿だから服も買えない。
161名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:22:23.14 ID:uD2iL3za0
>>153
原発事故で逃げ出したんだろうがw

自民がやったのはシナ人だけじゃない
日系ブラジル人も積極的に受け入れた

何の為かわかるか?

ホワイトカラーにしか就職しようとしない日本人のせい

何でもかんでも政権のせいにすんな

民主党は100%悪だけどなwwwww
162名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:22:46.60 ID:ZisgaPNyO
GDP=就業者数×生産性(就業者1人あたりGDP)

経済(GDP)成長のためには、2つのアプローチしかない。
@就業者数を増やす
A生産性を上昇させる
163名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:22:50.52 ID:v3eREmRM0
スピルバーク監督の映画リンカーンを見た
リンカーンは奴隷制度を廃止するため憲法の事項を修正すべく
信念を持って議会活動に当たり、僅差で修正事項を可決させた
日本の政治家は役人に言われて消費税増税は信念を持って当たるが
増税前にやるべきことが山のようにあっても役人が恐くて
何にも言わないクズばっかり
164名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:23:00.11 ID:RQP4uKlg0
>>159
史上最長の好景気とやらでも出生率はカケラも伸びてねえよ。
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2011/23webhonpen/html/b1_s2-1-1.html
165名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:23:54.70 ID:mMGcfOn+O
>>124>>126
ここ的に労組ベッタリで糞な民主を煽りたいのは分かるが
労働環境をここまで痛ませた元凶は自民であった事を忘れんなよ
166名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:24:05.14 ID:i3egnlTjP
>>159
> 俺の思考よりも随分先に行ってる

明後日の方向だと思う。
167名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:25:35.09 ID:L1q34xW/0
景気よしあしは関係ない
成熟期の国は少子化になるのが普通
168名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:25:49.33 ID:8Afov5HE0
>>154 与謝野を重用してきた自民党も似たようなものだ。
169名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:26:25.70 ID:cEkljhKy0
少子化担当大臣が10人もいたほど熱心な政権だったな
170名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:26:35.01 ID:586hmk2RO
そんなだれでもわかってることを今更なんだ?だから具体的にどうするかいえ、ってのはこれまたみんな五年くらい前には考えてたな。
おまえはアグラで逮捕されて首くくればいいんだからあっちいってろしッしッ
171名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:26:39.12 ID:1PgTCOzG0
しかし出生率の高い沖縄は一番の貧困率
基地問題でゴネて利権を貪る知事とそのまわり人間は県民の幸福には無関心w
172名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:27:02.82 ID:6Yv/ioPm0
現役子育て世代だが民主党がやったのは苦しめただけ。
子供手当て少なすぎ、扶養控除廃止で扶養控除あっただけより厳しくなった。
なのにこんな偉そうな事を言うとかキチガイかっての。
早く消滅しろや嘘つき政党
てめえは社民党より下だ!
173名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:27:42.14 ID:4f1bkG6v0
出生率が下がったのは晩婚化が原因
みんなが早く結婚するようになれば出生率は自然と上がる
つまり結婚できる環境と結婚する意思の両方ないと出生率は上がらない。

どちらがかけてもダメだ
結婚できる環境を作るのはそれほど難しくないが
結婚する意思は難しいぞ
みんな早く結婚しようとは思ってないからな特に最近の女子
174名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:27:57.02 ID:yUZReHwiP
>>155
藤井→バ菅→野豚→ガソプー→城島・・・

改めて、民主の財務大臣を並べてみると凄いなw
175名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:28:35.35 ID:+FKrFZZD0
>>168
自民で経済が分かるのは与謝野だけじゃないからな
いくらでも代えが効く体制だ
民主は疫病神の藤井しか経済通が居なくて未だに藤井路線じゃん
176名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:29:12.83 ID:JCey3BoE0
結論。


藤井が一人で日本を完全崩壊させた。
177名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:29:43.86 ID:8IwjTCYG0
本当に少子化が問題なら専業主婦を増やす方向になるはずだが
口が裂けてもそれは言わないし、言えないんだよな。

結局少子化が問題なんて保育所利権のための口実に過ぎないのが真実。
178名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:29:49.08 ID:gSrYnPZ90
海江田ああああああ、
てめえパチンコ業界からいくら賄賂もらってんだあああ?
調子のってんじゃねえぞおおお
179名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:30:21.39 ID:cpjOnCcp0
日本経済が低迷した一番の理由は、おまえらが在日から金と女貢がれてやっていた
円高政策のせい!!!

そこから目を背けさせようと必死だな、海江田。
でも、もうみんなネットでばれちゃってるから、ざんね〜ん。
180名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:30:22.74 ID:6GBXZoCT0
>>173
そこでおせっかいなお見合いおばさんですよ
本気で少子化を阻止したいなら「未婚は悪」という空気作りと出会いの場を積極的に作り出していくしかない

基本的人権がどうこう言ってる奴ほど絶対に反対するけどな
181名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:30:29.28 ID:Mk8KdMX10
ほう。だから中国や朝鮮人を無料でも招きたかったのか。
182名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:31:49.46 ID:L1q34xW/0
現役総理も小梨だし
人生いろいろだよ
183名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:32:04.33 ID:kw9q8aZl0
で、具体的にどう経済を立て直すのよ?
184名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:32:05.45 ID:8Afov5HE0
>>176 引退予定の藤井を慰留して財務大臣にした総理大臣がいました。
185名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:32:34.16 ID:uD2iL3za0
>>177
それはな、世帯を細分化して、税収を上げようという官僚の浅知恵

勘違いしちゃいかんよ、ちゃんと世の中を見ろ
誰が何をやってるのか、誰が政治家を言い包めてるのか

批判する先はそこにある

お前、役人が出鱈目やって年金を使い込んだのが
自民の責任だ!とか言ってる正味馬鹿と同じなるよ
186名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:32:41.60 ID:k9BL5Z2o0
日本の経済活動が低迷したのは、一時期、牛は儲かるとして投資すれば
何倍にも返ってくるとの詐欺投資話が流行ったからだよ
187名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:33:38.96 ID:ot5D9+FC0
いや、わざわざ書くまでもないだろうが、お前ら民主党の成りすましゴキブリのせいだから
国民総背番号とDNAの登録は必須だな
188名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:33:51.34 ID:oNXscOkb0
3年もチャンスがあったのに何もしなかったの?
189名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:34:05.92 ID:6SkpbE7Q0
 
民主党 山崎まや 公式ツイッター @YamazakiMaya
https://twitter.com/YamazakiMaya/status/331195149268963328
おはようございます。連休最後の日、交通機関は大移動で1日混み合うことでしょう。皆様、お気をつけて!
「新緑や意識不明の夫がおり」今朝の朝日俳壇の一句。医療・介護の現場は24時間365日。皆様に感謝です。
子どもの日、はしゃぎ過ぎなどなたかは96番の背番号でしたね。醜悪!

石井としろう @toshiro141
https://twitter.com/toshiro141/status/330944383761408002
今日の国民栄誉賞の授賞式、それだけなら良かったのに、96の背番号のユニフォーム着た安部総理、
悪ノリしすぎ。気持ち悪い。もしかして、このセレモニーが読売社主への気遣いもあるんじゃないかと
勘ぐられても仕方ない行為じゃないの? ちょっと、慢心が見えすぎ。
190名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:34:13.17 ID:e7dXv5OeO
高齢者が増加しているからだ!…なんて口が裂けても言わないんだろうな…
自分等も高齢者だから
191名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:34:46.80 ID:dpweqyC50
いや、老人が死ななくなったから
192名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:35:05.82 ID:UUPXswlE0
脳みそ腐っているんじゃないか?
193名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:36:33.65 ID:YTI/ACa1O
もうお前ら民主党の思いつき発言に付き合う日本人は居ねーよ。
屑どもは、今から党の葬式の準備でもやってろよ!
194名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:38:00.72 ID:cpjOnCcp0
>>183
海江田「農業は成長産業です。特に和牛の味は世界でも評価が高く、主力輸出産品
になりえます。そこで大規模な和牛飼育会社を作り、国民からも投資を呼びこむ
というのはどうでしょう?」
195名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:39:11.04 ID:OwwT3Vku0
じゃあ今、経済が上向いてきたのは子供が増えたのか?
196かわぶた大王ninja:2013/05/06(月) 11:40:19.53 ID:Wjn85crz0
家庭の平均年齢が上がるごとに賃金がどんどん低下するというシステムはどうか?

子供が生まれれば、当然下がる。
年寄りが死んでも下がる。
197名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:40:34.48 ID:fTAXXi1l0
バカも休み休みに言え。

少子高齢化は今更の事ではない。

これは民主党だけでなく自民党、他党、全ての政党、教育に問題がある事
だが、経済が危機なのに円高推進、国家の安全も危機に晒し他国(支那、朝鮮)等に
売国行為をする等、犯罪的行政を行った民主党が一番責任がおもい。

にも拘わらず、このような言い訳しか出来ない政党に一瞬でも、託した我々も
大きな反省が必要だ。

しかし、もう手遅れかもしれません。
198名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:41:33.31 ID:xEVwe5ajP
>>13
野末陳平のカバン持ち
199名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:43:40.62 ID:kG9uXHM20
コドモガー コドモガー コドモガー

ミンスの得意技炸裂だ!

無責任売国政権という点で、ミンス党はブレがないw

ある意味すごいよなww
200名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:45:20.62 ID:yUZReHwiP
>>189

朝日が例によってアサヒってる。

>自らが改正を目指す憲法の条文と同じ背番号「96」の巨人のユニホーム姿で登場し、審判を務めた。

安倍本人は「96代首相だから」って言ってるのに・・・

ttp://www.asahi.com/politics/update/0505/TKY201305050094.html
201名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:46:25.39 ID:QJR3eWNN0
こいつバブルのときに株は永久に上がり続けますとか言ってたバカだぜ
202名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:49:14.41 ID:e4gj8rCI0
 


【 速 報 】 俳優で元タレントの田代まさし(57)さん、獄中で病死

http://e.im/www_headlines_yahoco_co_jp_201300505_0015-yom-soci


 
203名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:50:08.43 ID:uD2iL3za0
>>202
ブラクラ注意(連休中に付き警報)
204名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:51:05.39 ID:nbwDxSBV0
少子化は40年前から問題になると指摘してったって大学教授の学者が言ってた
同じように福島原発の津波も結構まえから指摘されてたって
205名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:52:53.00 ID:e03WeUqR0
「日本の経済が低迷した理由は
 ミンス党のような無能政治家が幅をきかせていたからだ」
 が正解ww
206名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:53:57.81 ID:cpjOnCcp0
>>201
証券会社から金をもらってステマやってたんだろうね。
で、証券会社がだめぽになると今度はアグラ牧場から金をもらってまたステマと。
わかりやすすぎるわ、この人の人生。

んで、今も在日から金をもらって政治的ステマやってるわけねw
207名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:54:39.99 ID:1GnPGzLy0
ああ、そうですか、そうですかーー。
208名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:57:03.59 ID:4hs+7Kiq0
やっぱり発想が鮮人的だなw
さすがミンス党首
両者とも必ず責任転嫁するパターン
209名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:58:10.52 ID:mMGcfOn+O
>>173
男女雇用機会均等化で男女間の賃金差がある程度シャッフルされつつあるのに
親も結婚世代も結婚への考え方が「昭和」のままなのも晩婚化の一因だと思ってる

生活設計の教育や社会風土を変えず世代を繋ぐ「土壌」作りを怠り
働いて賃金を得る「実」を先に取ってしまった男女共同参画のツケはデカい
結婚出産は個人の意志であり義務でない以上環境作りが非常に大事なんよ
210名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:02:36.48 ID:uvJUuzHE0
与党のときにいくらでもやれたのにな
211名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:02:48.78 ID:4dADzX1u0
アグラ牧場のときもこうやって騙したのか
どう考えても民主党の円高政策、財政政策のせいだから
212名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:04:17.48 ID:uAB/KTE00
子供が少なくなったのは、

アメリカが日本人男性に子供をつくらせないことを目的とした

日本国憲法をつくったからだ。

「適者からより多くの子供を、不適者からより少ない子供を」(Sanger)

適者=米白人・黒人男性、韓国人男性・・・・・・
不適者=日本人男性
213名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:05:35.85 ID:JL1fkiZoO
>>1
>【政治】民主・海江田氏「日本の経済が低迷した理由は子供が少なくなったからだ」★2

人口の推移をみれば、アカどものウーマンリブが流行った前後(?)の1970年代くらいには
既に兆候が出始めていて、バブル絶頂期には少子化が明確になってきてたんだが?

自分の利益ダケにしか興味がない団塊が、
「自分達の後の世代のコトなんかガン無視して問題を放置した結果」
だろがJK

それを一政党へ全て責任転嫁するって意味わかんねーんですけどWWW

時系列と因果関係すらわかんないくらい前頭葉シナプスが死滅した可哀想な種族ですねwww
214名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:06:15.43 ID:bQoLLoRt0
クルーグマンだかの説の受け売りっぽいな
だいたい、「日本の高度経済成長の時の強みは中間層だった。」というより、
当時の右肩上がりの経済成長では結果的に中間層が増えたんじゃないの?
今の時代、中間層を増やすって、具体的にどうするんだ?
215名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:07:33.11 ID:HT0zneg2O
高齢化少子化で経済衰退したのはその通り
老人は溜め込むだけ
消費が減り経済萎縮した
216名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:07:53.15 ID:47v+vzwu0
金融政策のせいでしょ。少子化も長期的には大問題だけど、そのせいだけなら何をやっても今後回復は見込まれないことになる。
217名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:09:00.60 ID:j6frlgMy0
海江田説を実証するデータはあるんですか?
218名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:09:16.69 ID:oIHoXdS+0
それ雇用問題じゃなくて少子化問題だろ
219名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:11:05.17 ID:YctE0mO+Q
>>215
ため込んだ老人の金をアメリカが狙ってます
日本の為に使えば良かったのにね
220名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:11:34.25 ID:UmwkrKXvP
この前反省会やったんじゃねえのか?
221名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:11:51.42 ID:M/OKdMvNO
ナマポから朝鮮への資金の流れを作り日本国内の需要を奪ったからだろ
222名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:11:52.31 ID:mYLRhU/N0
政策とか言われても民主党に何言われても信じる気になれない
223名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:12:18.45 ID:qWfI23oAP
所得制限を設けず票目当てに子供手当てをバラまいても少子化対策にならない
少ない予算をいかに有効に使い出生率を上げるのか真面目に考えろよ
本当に少子化対策をする気があるなら、既に生まれた子供じゃなくて
これから生まれる子供に手厚く予算を使うとか思い切った提案をしろ
224名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:14:01.53 ID:um28jYDN0
>>1
  安愚楽に言われてもなw
225名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:14:14.04 ID:ZiGf8VlA0
少子化は国策だ。
ポール・グルーグマンがインフレ政策を
日本に薦めた時は、まだ世代人口の多い連中が
若かった。
日本の人口構成も考慮して、アドバイスしてくれていたのだ。
こういう良心を、理解できないのが日本の支配階層。
226名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:15:09.62 ID:xqwFOevO0
>>164
それが正しいとすると、海江田理論の裏付けがなくならないか?
227名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:15:19.30 ID:47v+vzwu0
民主の質疑はワイドショーレベル。一応は選挙で選ばれたのだから質疑の権利は認めるが、時間と金の無駄。
228名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:16:31.73 ID:fnmfcCBE0
これだけ非正規ばっかり製造してる国なんだから子ども少なくなるのは
覚悟の上だろ。
300万以下で子ども沢山持つ方が不幸だろうがよ
229名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:17:06.62 ID:um28jYDN0
>>225
  数年前がそんなに昔なのかw
  
  どこの国に住んでるんだお前はw
230名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:17:45.49 ID:AdF/KU5S0
民主党がバカだったから、 アメリカによる植民地支配を徐々に終わらせようとした有権者を裏切って
CSISの走狗にはしった 菅、岡田、前原、玄葉、渡部、長島、安住など反日属米メディアに
よいしょされたバカどものせいw
231名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:18:04.45 ID:+Zkk2G/L0
そして移民受け入れ程度の愚策しか思いつかなかった民主
行動力0
232名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:19:16.08 ID:4dADzX1u0
去年まで政権与党だったんだから
やる気ならいつでも出来た
233名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:21:01.05 ID:ZiGf8VlA0
1998年だぜ、日本の罠という論文は。
このころに経済浮上策をとっていれば、ここまで
少子化は進まなかった。
234名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:21:09.60 ID:QX58bd4J0
また子ども手当てを看板にするんすね
235名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:21:24.50 ID:vXGw3RUj0
<(^o^)> 消えろー
  ( )
 //

<(^o^)>  ぶっとばされんー
( )
 \\

..三    <(^o^)> うちになー
 三    ( )
三    //
236名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:21:47.81 ID:M/OKdMvNO
日本人の子供は減っているが在日外国人の子供は増えている
237名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:04.23 ID:7+sI9zsf0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
238名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:06.56 ID:HMFi3vJQ0
>>1
日本経済が低迷した理由は子供みたいな民主政権で統治能力なかったから。
参院選後の民主は定員20人学級で十分です。
239名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:14.47 ID:zuNkjhn70
安愚楽投資を推奨するくらいのレベル
240名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:18.64 ID:ZisgaPNyO
>>225
クルーグマンは、リベラル(左翼)だよ。

それにインフレ政策(物価と失業のトレードオフ)は、
潜在成長力(サプライサイド)を高めるものではないので、長期的には無効。
241名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:31.77 ID:/BcKfUhJ0
一番の少子化対策は円の価値さげること。10分の一程度になれば、人手が必要になるから産めや増やせやになる。
次に戦争をすれば、死ぬ確率が高くなるので作らざるを得なくなる。
淫行の年齢を下げ、避妊を禁止し、子供を国が養うようにすればいい。
要は子供を作った方が劇的に得になるように、作らざるを得なくなるようにさせることだ。
242名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:48.51 ID:um28jYDN0
>>233
  その後の著作でも薦めてんだろうがw

  民主党みたいなこと言うなw
243名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:23:48.62 ID:ZiGf8VlA0
移民受け入れで、当面しのぐ事だな。
高齢化はすでに想定の範囲内だったが、ここまで
超少子化になり歪な人口構成になるとは想定外だろう?
244名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:24:30.41 ID:ndv0Qs8S0
海江田は発言を控えないとまた人前で泣く事になるのにw

>>10
出たなジミンガー
245名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:25:18.06 ID:FzVhqW6m0
>子供が少なくなったからだ
おまえらの金のためにブサイクコンプレックスに凝り固まった創価野放しにしてきただろ
何都合の0いい事ほざいとるんじゃ?このクソボケ、新で詫びろ
246名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:26:18.43 ID:8sfKQetHO
>>238

20人は多過ぎだろ?
一族郎党殲滅で許してやってくれ
247名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:27:55.17 ID:N3GewxmiO
原因と結果が全く逆だと思う。
248名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:28:28.10 ID:xqwFOevO0
経済が低迷したのは、明らかに金融財政政策の失敗だよね

人口が増えないのは、ライフスタイルの変化
世界経済を取り巻く状況の変化

第2次ベビーブームの子供が結婚しない人、婚期を遅らせた人が多かった
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2011/23webhonpen/html/b1_s2-1-1.html
(1974年の25年後は1999年)

バブル崩壊≒冷戦終結と、橋下龍太郎がやった消費税増税がその原因
第三次ベビーブーマー世代ができるころ、自殺が飛躍的に増えた
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2011/html/gaiyou/s1_01.html
249名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:31:46.87 ID:ndv0Qs8S0
> >10
ごめん番号間違いでした
250名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:35:36.72 ID:BETG85fy0
ツヴァイと“婚約” 入会費用6万3840円、糸魚川市が負担 人口増へ支援 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130506-00000068-mailo-l15
251名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:35:47.60 ID:oUtzvdtL0
>>1
>理由は子どもが少なくなった

おこちゃま政党、民主党の誕生の由来を語ってるのか。
 
252名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:37:22.43 ID:5cqOP/Jw0
海江田、民主党議員よ、
お前らは経済、福祉、外交なんて難しいこと考えてもできないんだからよ
得意のジミンガーだけ考えてろ、な。
253名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:39:07.50 ID:ZHh6P6iz0
子供が少なくなったじゃなく

生活が苦しいほどの 低賃金 保険や税金の負担増の結果だろ
254名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:39:17.81 ID:rCS1VRbq0
無理に子供を作らせると碌な事にならんぞ
255名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:39:54.06 ID:twH8s4vu0
□□□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■□□■■■■■
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□■□□■
■■■■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■□□■
□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■■■■□■□□■□
□□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■□■□■□□□□□□
□□□□■□■□□□□□□□■□□■■■■■□□■■■■■□■□■□□
□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□■□■□■■■■■
□□□■□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■■■■■■□□■□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□□■□□□■□■■■■■
□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□■□□□■□□□■□□
■□□□□□□□□□■□■■■■■■■■■■■□■□□■■□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
インドネシアが発展するのは子供が多く人口が増えているから、と言っておきながら
日本の少子化が経済の元凶であることを認めないバカ経済学者多数www
256名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:40:33.03 ID:ZisgaPNyO
>>248
日本はまず、1990年のバブル崩壊(不動産価格下落)から金融危機発生(97年)まで7年を要した。
不良債権処理には、更に5年以上を要した。

ちなみに米国では、不動産価格下落(06年)から2年程度で金融危機(リーマンショック)(08年)が発生した。
257名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:41:35.15 ID:rCS1VRbq0
自分らの、超円高デフレ株安政策は間違いではなかったって言いたいの?
258名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:43:02.50 ID:i3d6d44G0
嘘八百並べて政権を盗ったものの何にも出来なかった上、
日本を中韓に売国しまくったお前らは消えろ消滅しろ許さねえ
259名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:43:41.23 ID:cykIFpcT0
まじめに言ってるのか?

だからお前らには二度目はないって言ってるんだよ
260名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:43:58.30 ID:FjHXT1ea0
スレも2になって、冷静にスレタイを読んでみたら
「安倍政権の政策は正しい」って言ってるように読めるなw

日本の景気低迷は別として、「人口減少とデフレは相関関係がある」
っていう主張はあるよ。でも、その議論は、人口減少を食い止める
のは時間がかかるから女性の社会進出を促せ、という結論になってる
から、やはり安倍政権の政策が正しいということになる。
261名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:44:01.80 ID:MGP6KRk40
民主党が低迷した理由は情弱が少なくなったからだ
262名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:45:22.78 ID:GEg12del0
民主党は生きててもこの先絶対にいい事ないから死んだ方がいいと思うぞ
263名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:45:29.36 ID:5V/6vk3t0
>>55
ハロワの空求人とブラックの多さは異常だな
安倍政権になって多少は改善しないとこの先も雇用改善はしないぞ
264名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:45:44.54 ID:xsg2HHhBO
馬鹿な日本人のせいだよ
民主党に政権を与えた馬鹿な日本人
まともな情報流さないマスコミも糞だが
最終的に責任は国民がとるのさ
265名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:47:32.51 ID:2oeLpZ4j0
団塊よりもジュニアの数の方が少ない時点でこうなることは分かってたこと
役人や政治家が満たされ過ぎてるのだから良いアイデアなど出せるわけがない
266名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:47:54.47 ID:8pdBfy/N0
>>1
自分の党の、政策の間違いを人のせいにする得意の言葉が出てきましたね。
やはり、屑のミンス党はどこまで逝っても屑。
下チョン政党ミンス党。
267名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:48:02.19 ID:AoHMVFInO
連合頼みの組織票だけ。
他からは何も期待されていないよ。
268名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:48:19.54 ID:jqR3UdRA0
みんなで貧乏になる民主党政策のせいです。
269名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:48:24.80 ID:RY9/BnVuP
民主政権時代に
出生率は極わずかだが上昇してんだよね
自民政権時代、70年代に2を切ってから何も有効な策を打てないでいる
270名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:48:51.75 ID:twH8s4vu0
国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www

国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www

国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www

国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www

国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www

国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www

国債の7割も日銀が買い取る異常な金融政策をやらないとデフレを解消できないのは、デフレの原因が金融政策ではない証左。
こんな簡単なことが分からないバカ多数www
271名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:50:44.39 ID:8uQKV9OnO
なるほど。貧困国だと子供がたくさんいるもんな。
だから民主は、景気をよくするために日本の景気を後退させたのか。
272名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:51:06.29 ID:o93wGQR30
子供は32年間、連続で減っているよ
その間にも景気の波はあるわけで、子供の数は決定的な要素じゃないね

日本の決定的な失敗は 『知的財産の重視』を先送りし続けたことであり、
つまるところ、優秀な従業員の成果を、賃金格差に反映しなかったことなんだ

いい仕事をしたら、知的財産として報いる   当たり前のことだね
273名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:52:06.08 ID:twH8s4vu0
ここに、1990年度と昨年度の国の歳入・歳出を比較したグラフがある。
財政赤字の原因は一目瞭然。税収が減り 社会保障費が増えたから。
だから、野田は「社会保障と税の一体改革」をやり、その一環で消費税を上げたのに
なんで野田を非難するの?

【1990年(平成2年)度】(単位:兆円)    その他収入2.6¬  ┏国債発行額5.6 
     .r‐――――――――――――――――――――┬t━━┓ 
歳入  .|             税収               .|. |   ,.| 
66.2  ,,.|             58.0               ..|. |   ,.| 
     .|_______________________|_」____.」 
     .,_________________________
歳出.......|社会保障|地方交付税:| その他(文教・防衛 |国債の償還..| 
66.2  .|.費. 11.6 |交付金15.3:.| 公共事業等) 25.1 .|と利払. 14.3│ 
     .|____|_____.|_________|_____,.l 
      (17.5%)

【2011年(平成23年)度】(単位:兆円)
     .r‐―――――――――‐t―――――.t――――――――─t――――――――t
歳出  .|   社会保障費   ....│地方交付税| その他(文教・防衛 .│ 国債の償還と .│
92.4   .|   28.7(31.1%)   .. |..交付金16.8│公共事業等) 25.4 . │ 利払い  21.5  │
     .{_______________l,_______,,l__________ ,l,________l
     .____________________________________
歳入  .|        税収          │   │      国債発行額         .│
92.4   .|        40.9         .  .|   │        44.3           ....| 
     .|______________,,,,|__,,|_________________」 
                  その他収入7.2 」 

http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2012/seifuan24/yosan005.pdf#page=10
274名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:52:21.06 ID:Q087TIYM0
ミンスが政権とったからだろ
275名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:52:29.93 ID:nIr7VzIyP
>>270
声のデカい少数派ってネットでも声がデカいな
276名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:53:11.10 ID:um28jYDN0
>>269
 1.40→1.41くらいだったろ? 誤差の範囲だろ。

 その時ウン兆円を突っ込んだ子ども手当とかやってましたねw
277名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:54:17.33 ID:j6frlgMy0
ミンスの無能はすべて他人のせいw
278名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:55:59.29 ID:6/jcoGZa0
民主・海江田氏が日本の経済を低迷させた(理由) 
279名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:56:02.24 ID:um28jYDN0
>>273
   ≫野田は「社会保障と税の一体改革」をやり、その一環で消費税を上げたのに
    なんで野田を非難するの?

    2009年『マニフェストは国民との契約です!
    
    書いてないことは絶対にやらないんです!』連呼して当選したカスだからw
280名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:57:09.95 ID:O3wcWw720
>>269
2006年あたりから上昇に転じていて、
延び率的には民主党政権時にはむしろ悪くなってるんだが。
281名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:57:29.56 ID:twH8s4vu0
ここに、1990年度と昨年度の国の歳入・歳出を比較したグラフがある。
財政赤字の原因は一目瞭然。税収が減り 社会保障費が増えたから。

少子高齢化で社会保障費が増えなければ、財政からも少しは違った政策を打つことも出来たでしょう。
少子化と経済が関係ないなんて言っているマヌケな経済学者が日本を滅ぼした。

【1990年(平成2年)度】(単位:兆円)    その他収入2.6¬  ┏国債発行額5.6 
     .r‐――――――――――――――――――――┬t━━┓ 
歳入  .|             税収               .|. |   ,.| 
66.2  ,,.|             58.0               ..|. |   ,.| 
     .|_______________________|_」____.」 
     .,_________________________
歳出.......|社会保障|地方交付税:| その他(文教・防衛 |国債の償還..| 
66.2  .|.費. 11.6 |交付金15.3:.| 公共事業等) 25.1 .|と利払. 14.3│ 
     .|____|_____.|_________|_____,.l 
      (17.5%)

【2011年(平成23年)度】(単位:兆円)
     .r‐―――――――――‐t―――――.t――――――――─t――――――――t
歳出  .|   社会保障費   ....│地方交付税| その他(文教・防衛 .│ 国債の償還と .│
92.4   .|   28.7(31.1%)   .. |..交付金16.8│公共事業等) 25.4 . │ 利払い  21.5  │
     .{_______________l,_______,,l__________ ,l,________l
     .____________________________________
歳入  .|        税収          │   │      国債発行額         .│
92.4   .|        40.9         .  .|   │        44.3           ....| 
     .|______________,,,,|__,,|_________________」 
                  その他収入7.2 」 
282名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:57:33.96 ID:Ys1RoYlv0
>>37
すでにそうだよ

生活保護まではいかなくても20代30代で障害年金受けてる人も増加してるよ
283名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:10:20.88 ID:El2TUZHDO
民主党のいう人は外国人だからなあ
284名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:18:02.37 ID:16W1fAGi0
与党だった時に
一極集中の緩和に着手とか
若い世代の待遇改善とか
残業減らすとか
すればよかったのに
285名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:18:44.74 ID:pQq9IPrn0
>02
それをぶち壊す、実力・資質なき最低・最悪総理が簡単に生まれる!?・・・・菅さん、教えて!
286名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:20:08.44 ID:cz70IflcO
アベノミクスで国滅ぶ。
287名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:24:57.29 ID:7zFWzKhTP
特アに無駄金使ってりゃ、そりゃ厳しくなるわ。
288名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:26:16.38 ID:um28jYDN0
 そういうことで在日の皆さんにも子ども手当を

 ばら撒いていたんですね? さすが民主党w

 朝鮮にやさしい政党ですw
289名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:26:24.31 ID:zc+b8aok0
少子化はまず日本人全員が考えなくてはいけない
第一に、女を働かせようという方向から、家庭で平和に暮らせる方向へシフトさせないと
男女共同参画などというバカな時代錯誤ははやいとこあらためるべき
290名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:29:22.13 ID:090BF39A0
>>286 中韓かい?
291名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:30:54.90 ID:sJQWAgHi0
子牛がどうしたって?
292名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:31:43.55 ID:FHWMbgd40
.
.
.
.
シンガポールが最低賃金上げに着手したね。
 
資本主義は自転車操業だから当然といえば当然。
293名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:36:22.97 ID:AdF/KU5S0
田中貴金属でメープル二枚を換金する
そうやって20年ぼーっとして暮らしてきましたw

あと千年そうやって生きて行きまつ

日本経済がどうにもならないのは占領されてるからでつ
日本が復興したのはライシャワーという神がいたという偶然でつ

リーマンショックのあと三菱がモルガンに騙され
福一が起き日本は必ず滅びる。それを冷静に考えないばかのあつまり。
294名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:51:45.55 ID:ZIsk/5TeP
>>1
少なくとも民主党政権時の低迷は少子化が原因ではなく
民主党の円高政策のせいだから。
295名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:58:22.40 ID:AdF/KU5S0
違いまつ バカソニック政経塾とキチガイ菅が民主を壊したのでつ
自民だって高市とかいますし、なにより意味不のメディアよいしょ(CIA)進次郎が
すぐにバカソニックと同じ道ですよw

そのううちまた消化器爆弾が破裂するようになりますよ日本人の基本は自決でつから

論理的に考えると、在米駐日大使の孫あたりががスタートの合図でつよ。
296名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:59:18.21 ID:FghTCAr20
>>1
すっかり野党モードの民主党  以下参考スレ 


自民・石破氏 「憲法にはどこを読んでも『自衛隊』というものは出てこない。国の独立を守る組織が憲法に書いていない国が、本当の独立国家なのか」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353855614/
自民・細田氏 「 『憲法の中に国防軍を位置づけよう』と言っていただけで、他意はない。表現の問題」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353944814/
安倍首相、「 韓国も『軍』を持っている。私の主張を極右的だとするなら、世界の国家全てが極右国家になるのでは」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363591937/
 ↑
 ↓ 
★ 野田氏、自民党の国防軍案を批判「大陸弾道弾でも撃つつもりなのか?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353847186/
★ 野田氏、「9条憲法改正や国防軍というのはそう簡単にできることなのか?」 自民公約に疑問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353652870/
★ 田中真紀子氏 「安倍自民党は戦争が出来る国家をつくろうとしている。絶対に投票してはいけません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354671496/
★ 細野氏 「自民党の中に、戦争できるようにするんだという声がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353840635/
★ 安住氏、「自衛隊を守ろう。平和外交に徹する戦後の路線を守っていく。」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353705438/
★ 輿石氏 「日本が危ない、憲法が危ない。背筋が寒くなる」「国防軍、核シミュレーションなどと言い出す人がいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354555483/
★ 岡田氏、「自民は『日本を取り戻せ』と言うが戦後は平和を守ってきた…「憲法の価値否定、政治家として許せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353748861/
★民主党支持母体、「維新と自民で右傾化推進を競い合う」…「危険な流れ、許しません!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354181865/
【民主党】「改憲でも護憲でもなく、 国民とともに議論していく」…綱領集の全容判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365170276/
297名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:00:39.60 ID:Bxq7wcUb0
景気と出生率はほぼ連動してるだろうが
子供が少なくなったから低迷したんじゃない
低迷したから子供を産まなくなったんだ
298名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:00:54.67 ID:MwbAS3n/0
少子化はバブル崩壊後の始末をズルズルと怠ったので、バブル崩壊型不況が
異様な長期化を見せる中で起こったことだ 俺の記憶の流れではそうだ。
バブル中にTV CMで「これからは子供は三人目を作るのが当たり前」って
キャンペーンがあったことがそれを示している
299名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:07:54.62 ID:lnK7Jweu0
国民の不幸を応援します!
民主党です!
300名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:10:32.35 ID:inQ0whG00
もう鶏が先か卵が先かなんで話してる場合じゃない
それ以前に少子化が主要要因で経済の低迷に直結してないってことは他国が証明してる
301名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:19:14.31 ID:MGP6KRk40
【政治】 安倍首相が楽天の三木谷氏に接近する狙い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367722883/l50

海江田「よし民主党も対抗して円天に接近だ!」
302名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:20:57.97 ID:NP3INCPLO
デフレという名で安もんばっかり売ってるからだよ。
303名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:25:35.44 ID:FUUKaeOZ0
子供が少なくなった事以外は原因ではないらしい
304名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:28:42.47 ID:25hv/kaJ0
経済界と、その政治部門である自民が、実質低賃金化をすすめて
男一人が中小勤務で妻と子供3人養って郊外に家を買える給料を払わないようにしたから。
資本家の利益のために、将来の日本を売り渡した経済界と自民は滅びろ。
305名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:32:27.84 ID:KnonJsUa0
日本国民「日本の経済が低迷した理由は民主党が政権を盗ったからだ」
306名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:34:42.77 ID:um28jYDN0
>>1
 日本より少子化が深刻なのに経済の調子が良かった韓国。

 お前ら民主党が円高放置してくれたお蔭だろがカス。

 そして円安傾向になったら沈没寸前w
307名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:36:57.71 ID:25hv/kaJ0
>>305
超時空国賊MINSHU乙
308名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:38:48.37 ID:ScxqR6kg0
>>304
それって何時からの政策だといってるんだ?
労働分配率の推移?それとも雇用や失業率とか?
そら労働組合としたら求人減らした方が分け前多くなるだろけどなー
309名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:40:43.18 ID:25hv/kaJ0
>>308
80年代後半あたりから。
バカウヨは消えろ。
310名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:41:24.65 ID:LlmNSuC1O
移民受け入れを是か否にするだけで政策が違うものになんなきゃおかしいな。若者、貧乏人は海外に出よと言ってるに年金だけは徴収しますって国が金欲しいだけなんじゃ。
311名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:43:27.17 ID:ScxqR6kg0
>>297
晩婚化も統計あると思うがどー考えるべきかいなあ
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/06(月) 14:43:30.60 ID:9tUUVIPv0
民主党なんか消滅したよ「 オワコンだよバカヤロー
313名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:49:02.29 ID:0InnkCrOO
とりあえず富国強兵、産めよ殖やせよでいいだろ
314名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:49:28.47 ID:ScxqR6kg0
>>309
バブル景気(バブルけいき)は1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に日本で起こった資産価格の上昇と好景気、
およびそれに付随して起こった社会現象である。
ただし多くの人が好景気の雰囲気を感じ始めたのは1988年頃からで、
1991年2月のバブル崩壊後も1992年末頃まではバブルの余韻が色濃く残っていた。情勢自体はバブル経済と同一。
平成景気(へいせいけいき)とも呼ばれる。小規模な社会現象であるバブルが発生した場合は、ミニバブルと呼ばれている。


ここで実質経済こえて上昇してた労働分配に変化がなきゃおかしいだろw
少子化はそれ以前から始まってるし、日本だけじゃなく経済新興国でも起こってる現象

何を基準にいってるんだよw
315名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:50:03.94 ID:JwLIijU10
バカな老害が増えすぎたからだよ。
316名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:54:29.89 ID:ScxqR6kg0
>>315
まあ「老後」の長期化が社会に影響与えないわけはないが…
317名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:06.04 ID:Bxq7wcUb0
>>311
晩婚化の原因も不況で説明つくと思うけどね
318名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:11:16.58 ID:JwLIijU10
景気低迷は教育のミス。
どこぞの世代が役職に付き始めたころからそれが顕著に現れた。

バブルを起こし、デフレに陥った後は緊縮財政。
自分達が楽させてもらうやつだけを議員にし、
未だに自分達の間違いを政府のせいだとのたうち回る醜い世代。
319名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:01.49 ID:Vdr9a5p50
自民が同じこと言ったら、「戦前の産めよ増やせよの発想」
と叩かれそうなものだが、民主党だと言われないのかね。
320名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:12:36.77 ID:8ccXXyEw0
藻谷の理論を受け売りしてしょうもない
321名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:13:11.23 ID:yQdQqvvw0
ミンスが政権とって
少子化相とかもいたんじゃなかったっけか

無能を自慢してるんだろうか
322名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:06.70 ID:8bXe2Ff10
自分たちの失敗なのに子供が少ないから・・・?

狂ってるな
323名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:12.81 ID:X3G8SWbX0
>>55
「必殺・世界大恐慌時と比べて!」が出たよwww
324名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:15:25.47 ID:pRkkSUY90
公務員の給料が高いからだよ

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円


日本の公務員の給料は高すぎる。ドイツ並みの220万にしろ
325名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:16:59.43 ID:FJwxyovF0
キチガイ捏造朝鮮朝日新聞
326名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:17:35.70 ID:ScxqR6kg0
>>317
晩婚化は先進国だけでなく途上国でも確認されており、世界的な現象となっている。
国連が世界192カ国を対象に、1970年代と1990年代で結婚等がどのように変化したかを調査した報告書によれば、

「1970年代と90年代を比べると、世界の平均初婚年齢は2年近く遅くなり」
「晩婚化は7割以上の国でみられ、平均初婚年齢は男性が25.4歳から27.2歳に、女性は21.5歳から23.2歳に上昇した。
  上昇幅は先進国の方が大きいが、途上国でもアルジェリア、スーダン、マレーシアのように3歳以上上昇した国があった」


とかあるし日本の場合は
2008年(平成20年)での夫の平均初婚年齢が30.2歳であり、妻の平均初婚年齢が28.5歳
1970年(昭和45年)では夫の平均初婚年齢が26.9歳、妻の平均初婚年齢は24.2歳

オイルショック前から比べてよりサービス業の割合が増えた
女性の高等教育や就業率が高まったつーのはわかるけどこの比較は意味もったりするんかなあ
327名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:18:15.50 ID:fUASMTd30
全然関係ないよ。バブル崩壊の後に、金融緩和してればこんなに経済は低迷してなかった。

バブル崩壊後の就職氷河期を放置してたから、就職できない若者が増え結婚しなくなった。
328名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:19:44.77 ID:Bxq7wcUb0
>>326
確かに人権問題でもあるから簡単ではねえな
でも不況が関係ないわけでもあるまい
329名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:20:20.31 ID:ScxqR6kg0
>>324
人口比ってどうなってたっけ?
人件費維持したまんま人数3倍にしたら
雇用も増えるんだろうけど公務員の声も大きくなりそーだw
330名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:51.23 ID:vzGtKu7MO
>>324
ドイツはその表の最下位だろ
いきなり最下位と同じ水準にすると暴動が起きる
ここは1位と7位の中間の、4位のカナダと同水準にすべき
331名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:21:55.38 ID:AdF/KU5S0
あのねのね。柿の種幻の9番

民主党お�� 民主党おお〜♩ 野田が 総理で 自民党♩
332名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:23:41.73 ID:ScxqR6kg0
>>328
相関はあるかもしれないけど因果じゃないっぽいし
今のとこ言い切るのは無理っぽいよね
333名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:09.79 ID:Ql0Qqyz/0
>>1公式サイトに書いてる内容とまったく違います。この人、公式サイトでは安倍の政策と同じことを掲げていた。

http://kaiedabanri.jp/policy/
現在、世界は、景気が後退しています。しかし、20年間もデフレが続いている先進国は日本だけです。
高齢化が進んでいるわが国ではデフレに対する警戒感が希薄ですが、デフレは「真綿で首を絞めるように」日本経済を壊死させます。
20年にわたるデフレの原因は、大方の理解では@銀行の融資削減による信用収縮、A円高、B地価や株価の下落による、の3つに分類できます。
この3つの原因は複雑に絡み合っていますが、先ず政府があらゆる政策を動員して円高を是正することから始める必要があると思います。
喫緊の課題である復旧・復興に国としてしっかり対応して、防災の公共事業も行うことによって、わが国は2%台の安定成長は可能です。
それを突破口に、自然エネルギーなどの新しい産業を起こすべきです。
334名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:25:35.49 ID:VAWAcwZy0
>>1
子どもを作れない理由はなんだと思う?

不安だからだよ
てめえらの政治が不安で仕方がないから子どもなんて作れねーんだよ
335名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:27:48.99 ID:bxSyEX260
非婚産まない運動を推進してた社会党が日本の癌だったってことだ
336名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:03.19 ID:zG1s8TUf0
民主党のやつらってみんな鳩山脳なんだな
337名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:28:35.41 ID:K8ZKEBCVO
どんどん減ってる日本人が在日外国人の生活保護とか
外国人だらけの刑務所の維持代を支えてたら
苦しくなるに決まってる。
338名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:44.43 ID:YzqMhCF+0
円高デフレのせいじゃないのか
339名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:08.65 ID:FqA1qk+/0
20年も前に人口崩壊って警鐘されていたのに、何もしてこなかった結果。
養育が考えられ政策が提言されはじめたのはつい最近の事じゃねぇか・・・
この件に関しては、自民党の責任が大きすぎる。
340名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:32.27 ID:Bxq7wcUb0
>>332
俺は言い切れるけどね
結局不況のせいで女性が働く必要が出てきてから
声が大きくなったと考えてる
大本の因果は結局経済なのさ
341名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:38.21 ID:vZvPcAgy0
こいつエコノミスト出身だよなw
342名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:30:39.39 ID:zAvCn8EF0
>>1
まーだマニフェストとか平然と口にできるんだな
政治家の面の皮が厚いのは当然のことだが
ミンスの連中の場合は鉄面皮どころの話じゃないわ
343名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:41:37.45 ID:zG1s8TUf0
民主党が政策妨害しなければ少しは良くなるよ
344名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:42:35.90 ID:8CxdMh4kP
>>3
民主党なら何でも批判、自民なら何でも万歳はもうやめとけや。
これは海江田の言ってることが事実だから。
345名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:47:20.83 ID:RmyZwFMo0
>>1

貧困層が増えたから共働き・託児ができない等々により子供が作れない環境になった!
子育て支援策が必要だ!

・・・なんて訴える一方で、少子化のせいで貧困になった!なんて原因と結果が真逆になったことを
訴えるなんて、まるで経済というものがわかっていない無知な民主党。
346名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:48:24.12 ID:L1q34xW/0
http://aquarian.cocolog-nifty.com/masaqua/image/040611BirthRate.jpg

官僚もその場しのぎでやってきたんだろうな
推計()
347名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:49:01.49 ID:cRig1Q000
アングラ牧場でタイーホまだぁ?
348名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:50:14.31 ID:12gLgbwbO
アベノミクスや円安で色々値上がりとかいうが
民主党時代も小麦やバターの値上がりあったよ?
不景気で値上がりのほうがイヤだわ。
子供手当ては結局貯金されたか家計に回り、学習塾には回らなかった。
教育水準は上がらなかったよ。
民主党が経済対策うたないから家計補填になっただけ。
海江田は自民党批判するならさらなる好景気を招く策を提示せよ。
349名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:51:26.93 ID:977D3xNL0
ジミンガーが沸いてるなあ
自民が何もしてないのは嘘
ミンスは反対の為の反対をしてマスゴミは自民の功績はするスルーしてた
350名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:52:24.39 ID:gTFEixkd0
お前らの媚中媚韓の円高政権で日本が衰退し、日本人の暮らしが厳しくなった事が少子化に繋がった
351名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:53:42.56 ID:LTuylw6W0
民主党にはアホしかいなくて情けなく思う
352名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:55:07.72 ID:8CxdMh4kP
>>350
少子化問題なんてここ3年のもんじゃねえだろww
もちろん民主党は何の解決すら出来なかったわけだが、
あくまで投票するサイド(国民)はフェアに物事を見れないと、ただのバカだよ。
353名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:55:46.07 ID:Ql0Qqyz/0
アベノミクスを作ったのは民主党。
アベノミクスの最大の柱は、日銀による量的緩和策。
それを実現するために、日銀総裁の人事に賛成票を投じたのは民主党。

アベノミクスで生活がよくなりましたか??

おまえも賛成票!!!!!
354名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:56:27.80 ID:BrVX9MDGO
口だけは上手いんだよなー
政治主導とか言い始めて結局かき回しただけ
355名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:57:45.62 ID:GuTcfDFV0
円高デフレしかなかろうが。

その見当違いの認識で、政治を行うのかい。
356名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:57:50.73 ID:0X4lzIrTO
相続税廃止で
次世代の日本人は豊かに
357名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:59:45.45 ID:om3WRjO00
で、三年間かけて、親父を無職にしたんですね。
国家転覆確信犯。
358名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:04:13.10 ID:V2AW4jPfO
昭和の計画性の無さが問題
359名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:06:10.98 ID:olK7X9jj0
だから 「モナトセクス」 で少子化対策ってか?

いいぞ! それで参院選は民主党の勝利だなwwww
360名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:07:49.48 ID:K52X0oRE0
民主党政権下の不況は民主党が悪いのではなく、子供を作らない国民が悪いって言いたいんだろ

マジバカすぎ
361名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:09:39.34 ID:2EUS2jqt0
新興国子沢山
貧乏子沢山
暇夫婦子沢山
362名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:10:43.60 ID:b+S/mitf0
アグラ牧場が破綻したのも

子牛を産まなくなったからだ!
363名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:12:22.91 ID:+U+XF7u10
大卒ほど離職後は仕事がない(特に有名大とかは、転職=人格等で失敗だと推定される)
つまらぬ理由で、難関大卒になるほど地方ではオコトワリされる

そんななかDQNしか産ませないからですわ
高卒に偽装してでも町工場とははいりこみたいわ
364名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:12:50.16 ID:8CxdMh4kP
日本のGDPは、まあ横這い。
日本の生産年齢人口は減り続け、団塊のリタイアで一気に減ったしこれからも減る。
一人当たりのGDPは横這いだが、生産年齢一人当たりだと上昇している。
日本の労働現場では生産効率が上昇しているといえる。
それ以上のペースで社会保障費が上昇していることで相殺どころではないのが現状だが。
これは子供が減ったというより、少子化が20年も続いていることが大きな問題。
365名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:15:08.72 ID:Wx3C+JKJ0
>>1
お前らの性でしょ?
366名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:19:53.76 ID:F/mtskXNO
政治家がこれを言っちゃおしまいよ。

左翼なら
367名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:21:29.16 ID:IXvVJdFwO
金持ちにはどうやったって理解なんかできないよ。
子供1人育て上げるのに2,000万かかる。
3人でも四人でも育てたいよ。
面白いし楽しいし、自分の血縁者がいる安心感、
何人でも育てたいさ。
独りで産み育てられる環境が整ってるわけでもなく、
夫婦揃ってたって育て上げる事ができない人だっている。
金持ちにはわからないことだよ。
年収2,000万以上の夫婦には必ず他所の子供を育てる義務でも作れば?
引き取るケースか、
金銭的支援だけをするケースかを選んで。
368名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:28:52.81 ID:RY9/BnVuP
>>346
70年代・80年代の出生率の推計で
年金なんかの運用が予定されていたから
今の支給額を維持できる訳が無いんだよね
積立型じゃなくしたのが失敗だったのさ
定収入で全額免除の申請とかが多いので
年金の納付率は
公開されている値よりはさらに低い
あれは免除・半額免除とかは除いて
納付しなければいけない人数に対しての納付率で
人口に対しての納付率じゃないからなw

国内小売、製造業の低迷も
子供が少ないー新たな家庭が少ない
家具家電自動車の販売も少ないだからなw
少子化は国を滅ぼす
369名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:35:13.46 ID:Ijx3MyWU0
責任転嫁
終了
370名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:37:28.91 ID:/B81VIa/0
海江田君はアルツハイマーになったのかね
371名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:46:33.50 ID:bRUDcJdu0
民主党にだけは票を入れてはいけない大きな理由の一つがこれ
372名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:50:59.52 ID:c/POPUUh0
もう黙ってろ愚鈍な売国奴ども
373名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:56:33.31 ID:Ye8qm9dMO
口車に乗せられやすいのが増えたからでないかい

アグラとか、一度やらせて下さいとか、
太陽パクパクとか、2位じゃだめなんですかとか
374名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:57:32.27 ID:CF0JwFHI0
民主党政権時代は、未婚率が高い団塊ジュニア世代に結婚と出産させる年齢的には最後のチャンスだったんだけどね。
375名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:57:34.41 ID:voxLLTVGP
3年半で10人の少子化担当大臣を誕生させた民主党の言うことなのか?w
376名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:59:30.02 ID:HiAFsqHW0
その本当の理由を口に出せない時点でお前に価値はない
「男女共同参画」が原因だとなぜ言わない?
377名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:59:38.82 ID:v1gN2DBR0
経済が低迷しているから、自分の生活が手一杯なので
妻や子どころではないから少子化になるんじゃないのか?
動物でも、エサが少なくなれば数が減るだろ
それと一緒さ。
378名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:59:59.87 ID:lOkOf2EN0
自分なりに答えは出しても解決の為の努力はしない。それが民主党
という認識で良いのか?
379名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:00:44.29 ID:vzGtKu7MO
>>373
ようするに民主党か
380名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:00:54.26 ID:fxahtMcD0
牧場を作るべきだな
381名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:03:10.35 ID:SE8MMy9MO
【一級(工作員)さん】
池口(鮫島)と小泉純一郎と安倍晋三
http://m.youtube.com/watch?v=UAi4yfd9ZCA&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DUAi4yfd9ZCA
【よろしくどうぞ】
382名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:04:40.47 ID:QVUnbgB40
公務員だけを守り続けたバカ政党
383名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:07:13.10 ID:s6bQ3oc80
恥の上塗り,海江田さんよしなさいよ
384名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:28:24.00 ID:uKT3MykO0
>>49
藤井裕久(当時民主党最高顧問、後に民主党政権の財相)

「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247100900/
385名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 17:48:40.37 ID:t0q4ZT4+0
民主党は本当にダメだわw
386名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:15:36.60 ID:XrTkEV6WT
中止すべき
387名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:17:59.86 ID:uVMrcota0
チョンのせい

若者のDQNが増えたのもチョンDNAが人間を汚染したから
388名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:22:40.45 ID:V0URmSQW0
んで保育所増やせば解決するかと思ってるんだろどうせ
考えが浅薄すぎるんだよ
389名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:39:09.62 ID:WcD8cf+D0
お前等のせいだろ>民主
390名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:41:27.18 ID:uYo+h/vi0
いや、年寄りが長生きし過ぎだからだよ
391名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:42:05.21 ID:gXEdvYcd0
今日、民主党のポスターを見た。

「原点からの挑戦。」 民主党 だそうだ。

ところがいたずらされて「原点からの朝鮮。」になっていた。w
392名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:32:06.98 ID:yxBSJrRo0
こんなのが3年半も政権与党だったのだと思うと...。
393名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:56:38.51 ID:voxLLTVGP
民主党にとって拉致問題と少子化問題は
大量の大臣経験者を作るためにあると考えていると思っていた
394名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:12:05.08 ID:8mseHoSX0
世の中忙しいんだから、アグラがどう言ったとか、ニュースとして扱わなくてもいいよ。
395名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:20:56.65 ID:6vhrYSKR0
空洞化とデフレ推進して庶民の雇用と暮らしをより駄目にして追い詰めてれば
結婚出産が減るのも当然の流れなのに
民主ときたらその辺の反省がゼロのままだからやばいよね
396名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:40:38.58 ID:OM8EpSoK0
韓国の方が少子化が酷いんだけど
ソース:http://ja.wikipedia.org/wiki/国の合計特殊出生率順リスト、より
189 シンガポール 1.27
190 日本 1.27
191 ポーランド 1.27
192 マルタ 1.26
193 大韓民国 1.22
194 ボスニア・ヘルツェゴビナ 1.21
195 香港(中華人民共和国) 1.02
196 マカオ(中華人民共和国) 0.95

あれ?韓国経済好調じゃなかったんですか、海江田さん
397名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:12:04.77 ID:6lGEvW6l0
398名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 21:22:50.81 ID:gkzvXcVpP
金食い虫のジジババ共を一掃すれば全て解決します、以上。
.
日本の少子化要因は、ホントは“女性の社会進出”による
  “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!

            v――.、      ダマされたほうが悪いのよ!!
         /  !     \
          /   ,イ      ヽ    フフフフフフッ…!
        /  _,,,ノ !)ノリハ    i
       i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /
       ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <  『子ども手当』なんて、意味ないのよっ!!!
          !  rrrrrrrァi! L.    \
          ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    \_________________
      ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
     /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   今まで、嘘ついてゴメンね!
    ./  ヽ> l    /   i     \


●人口減少の主たる要因は、女性の高学歴化・労働化による“未婚化”“晩婚化による不妊”である。

完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を、
夫婦が持つ子供の減少に求めることはできない。 http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241
そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している(『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)。
http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012
同時に、晩婚化も進んでいる(厚生労働省『人口動態統計』)。

●『男女共同参画』で女性は働くばかりが推奨され、結婚、出産・育児の無価値が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむこと」ばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。
【高崎経済大学 地域政策学部 教授 八木 秀次 (『正論』平成15年9月号・16年8月号)】
.
400名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:27:40.53 ID:DK75ceGo0
菅・・・トーデンガー
海江田・・・ショーシカガー
401名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:29:15.05 ID:7kfiqbGn0
民主党がアホでよかった
402名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:32:32.43 ID:7tw08JGSO
物価が安くなった分海外に雇用が逃げたんだよ
ゆとりだけど学習机がトータル四万弱ってありえない時代だった
403名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 23:41:07.42 ID:bP2StLZl0
また鎌倉理論か
404ID::2013/05/06(月) 23:43:13.17 ID:5eQru6m70
原因と結果とを逆に捉えるアホな政治家はもう退場してほしい。国会にいるだけでも相当邪魔で、税金と組合費の無駄遣いでしかない。
405名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:26:51.30 ID:6uef6b1o0
百歩譲ってソレが原因だとしても
お前らが政権握ってた間何やってたんだ?
て話になるわな
406名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:32:06.01 ID:ngTRz+NN0
安愚楽牧場のような画期的なビジネスモデルを考えて経済活性化の起爆剤とするべきだな。
407名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:33:25.53 ID:z69B18pd0
>>1
上念司に馬鹿にされるぞw
408名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:37:55.76 ID:IycaOFl70
在日チョンと左翼は死ね。 即死しろ。

拙者が及ばずながら介錯してつかわす。

一水会の代表、木村三浩も在日チョンの隠れサヨク。

朝日の社員は首括れ。
409名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:37:57.71 ID:8RLK3R4V0
410名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:42:27.47 ID:HK+ap3w30
マスゴミ 無責任コメンテーターのせいだな
411名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:48:35.52 ID:EhnMBHtq0
日本を本気で破壊しようとした民主党
412名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 00:53:42.56 ID:7ILs+nNs0
「〜のせいで・・・」ってのは、納得いかないが、百歩譲って認めてやるよ。
でもね、
原因を特定して対応策を考えるのが政治家の仕事でしょ?
民主党の連中って、「〜のせいで・・・」って言ってから、
「だから民主党は悪くありません」って言うだけなんだよね。

今更誰もそんな説明が聞きたいわけじゃないのに。
その先の具体策と、約束した事を実現して欲しいだけのに。
だからこんなに嫌われ失望された後も>>1みたいな話で終わってる。
もう国民は民主党に呆れ果ててますよ。
413名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:28:20.86 ID:trIjxQ3DP
「民主が拉致被害者の発言を捏造して中韓を全力擁護」 安倍首相の容赦無いマジレスで民主のデマがバレる

http://hudoki.com/b/1/4/
414名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:39:04.96 ID:8uw3IgMT0
「この利益は申し込み時に確定していて,リスクはゼロ」
415名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:47:34.18 ID:lsVEBTfd0
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ そうだったのか!
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前頭いいな!\  (    ) やればできる子だな!
  |     ヽ            \/     ヽ.
416名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:58:51.73 ID:79sin1C40
風が吹けば桶屋が儲かるwみたいなw

自分たちの無策の言い訳に 出生率に責任転嫁かよ。
自分たちがやるべきことをスルーする為の言い訳探しだけはお上手だな。
417名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:51:37.69 ID:yh0T0IY30
>>1
いや、民主党が自民党政治の邪魔をしてきたからです
418名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:54:12.87 ID:ENCrmEj00
少子化はバブルの前から起きてるわけだが。
419名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:23:51.65 ID:ilGZpr8DP
この吊り広告を出すのが、3年半早かったですね。週刊●日さん。あと政権党の名前に誤植があるどね

http://gekota.info/y.php?b=11598
420名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:28:26.26 ID:oizxTeIu0
これは正論。お前ら何言ってるんだ?



                         と言うとでも思ったニカ?
421名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:52:00.34 ID:/7VmWAcA0
いきなり何を言い出すんだコイツはサイコか?
422名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:55:42.20 ID:8r2fWvOg0
子供が少なくなったのは経済が衰退したからだ。
423名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:59:24.58 ID:frZb6tiUO
日本人を雇用しなくなったからだろ
工場を海外に流したからだろ
在日が日本人になりかわってるからだろ
死ねばいいのに
424名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:01:27.14 ID:GWrxd57qP
考えてから発言してないな。
考える時間がないのか?
425名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:03:03.31 ID:8LFSXiRC0
徳永の件もようやくフェードアウトしてきたと思ったら
またこういうことを言い出すのか
426名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:03:19.51 ID:LWLi2muzP
>>8
経済学者じゃない。財テク評論家。
427名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:06:38.50 ID:VqkBj0O40
>>1
なら外国人を雇っても祖国に帰るかも知れんから駄目だな
428名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:06:57.28 ID:IM1h4ywd0
>>423
こういうやつってネタじゃなくてマジで書いてるから怖いわ
429名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:09:03.45 ID:GBPKXMHg0
「子供と動物を持ち出せば視聴率をとれる」のTV業界と同じ発想だなぁ。視聴率を支持率に
置き換えれば、実にしっくりくる。国が赤ん坊のミルクの面倒まで見ていた、サッチャー前の
イギリスみたいな事を今の時代に言い出すとは・・・・・。
430名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:12:52.64 ID:YB+n8zQM0
まあ、一因であることは認めよう
田舎のおもちゃ屋さんには厳しいぜ
都会のおもちゃ屋さんは大きなお友達が大人買いしてくれるけど
431名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:13:54.14 ID:YqF6ywXS0
円高政策とったからでしょう
それもわからないとは・・・・
432名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:20:26.27 ID:4tHdJc6X0
少子化対策用の予算をバラマキで浪費しちゃったのはどこのアホ政権でしたっけ
433名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:32:24.24 ID:CSUUuckXT
原因の一つというなら納得できるが、
原因としてしまうには弱すぎる。

民主党政権下の経済の低迷は、【民主党が政権を握っていた】ことが主因
434名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:32:28.83 ID:KfgDs62n0
人口の少ない子供の少ない先進国などいっぱいあるけど
てか、へたにガキ世代が増えたって
与える仕事がないじゃん
435名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:33:10.61 ID:/2UFWPF70
団塊世代は子育てもしなかったし、下の世代を利用して
むしろ敵視してたぐらいだからねえ
436名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:35:33.04 ID:5iGSjYb10
>>1
ホームラン級のアホだな
一時期とはいえこんなバカな政党が政権を握ってたなんて思うと
ぞっとする
437名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:36:17.98 ID:A+K5Nluz0
自民党は、超金融緩和で、超円高を是正する。

民主党は、金融引き締めで、超円高を”推進”


政策の違いが明確で判りやすい。

参院選で、有権者は判断しやすくて助かる。
438名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:38:00.83 ID:XH+FGJwS0
日本の経済が低迷した理由は民主党が国民を騙して政権とったからだろ
439名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:38:28.97 ID:Sn9kDkIU0
こどものせいにするw
440名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:40:18.55 ID:tPJERJGj0
日本経済の低迷は公共投資を減らし出してから 
441名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:44:44.06 ID:vKgOp4j/0
>>1
何言ってんだコイツ。こんなんでも党首が務まるなら
民主党の党首は小学生にでもさせとけ。
442名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:45:57.28 ID:aD4Js++u0
因果関係が逆w
経済が悪くなったから、所得が減り子供を産まなくなった、だろ

日本以上に少子化の韓国は、アベノミクス以前は物凄く経済成長してて
バカマスコミも散々礼賛してただろw
443名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:48:18.68 ID:59RIcwrK0
わかっているのなら,どうして「人口倍増計画」立案して実行しなかったんだ?
444名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:49:04.69 ID:Mpjm0yky0
               _____
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧ ガチで引くわ…
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|
445名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:54:02.64 ID:+HqiLeciO
メディアを使って「年金が消えた」とむやみに連呼し、若者に未来に対する不安を煽り、個人主義を加速させた党はドコの党でしたか?
446名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:55:36.64 ID:CxeGo3KP0
少子化を女性のせいだけにしてるうちは絶対子供は増えないよ
447名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:56:31.59 ID:Vd/yr2Jl0
民主党って「将来人口を増やして景気を良くします」なわけだ
こんな詐欺に誰が引っかかるか阿呆
448名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:58:34.45 ID:6mTzkJMUO
低迷の理由は「民主党が与党だったからにきまってんじゃん」
449名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:01:45.83 ID:jR0ChlKX0
再び男尊女卑になれば子供は増えるよ。
450名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:20:18.91 ID:Ib+Y1/mM0
モナ男が頑張って種まき
451名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:30:35.43 ID:XuGpE6Io0
比例復活のゾンビ議員は 発言を控えて欲しい。

比例復活のゾンビ議員は 発言を控えて欲しい。
452名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:34:34.51 ID:uFTFK2nc0
>>1
民主党みたいな朝鮮人が与党に成ったのが原因だろうが
子供のせいにするな
朝鮮に帰れ
453名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:41:09.17 ID:+yZwXK90O
若手男子の正社員化と賃金引き上げで、だいぶ結婚と出産が増えると思う。今の賃金や雇用体系では自分達だけで精一杯で、根源的な種の保存まで余裕がないと思う
454名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:43:11.89 ID:PWyRzl5J0
【 日本の若者を大虐殺した殺戮集団民主党に天誅を!!! 】

団塊安保全共闘バカサヨク世代とマスゴミは日本の若者を大虐殺してきた犯罪者
必ず裁きを受けるべき

http://px1img.getnews.jp/img/archives/image-11272069511-12016696687.jpg
就活自殺 民主党政権下で史上最悪

http://blog-imgs-53.fc2.com/u/k/j/ukjprject2/f4219174.jpg
学生生徒の自殺者数 民主党政権下で史上最悪

http://stat.ameba.jp/user_images/20121005/01/lovballadost/0a/86/j/o0500050012220894928.jpg
日経ビジネス 民主党政権で株価1万5000円台回復とデマ吹聴

http://blog-imgs-38.fc2.com/t/u/k/tukulog2010/n0219B.jpg
週刊朝日 民主党政権で株価1万3000円台回復とデマ吹聴
455名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:57:11.80 ID:IXJLkh990
女の社会進出、独立、晩婚、少子化はてめえらのお得意のイデオロギーだろ
ろくな分析もせずに批判だけは楽でいいねえ
456 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/07(火) 18:57:41.54 ID:5NrX/GoKO
でも
「民主党が政権を盗ることが最大の景気対策です!!」
「民主党が政権を盗れば株価三倍!!」
って言ってましたよね?
457名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:03:35.91 ID:86BEbeOr0
子供はたくさんいるだろう!
40超えてもガンダム大好きな子供ばっかじゃねーか!!
458名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:03:42.31 ID:gwJ29bqO0
貧困多産から豊かになり個人の自由が突出して少子化になった、が流れとして正解
昔と違い子供を産みたくない、というのも認められる社会になったという大きな違いがある
459名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:08:05.98 ID:OLptcgXt0
そう言うなら、なんで政権与党の時に何もしなかったんかね?
与党になってから選挙に勝ちたくてヤル気出してるふりしてもダメダメだろww
ホントはヤル気もないんだからww
460名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:12:37.53 ID:0VN1LRvy0
経済のことなんてわかってない、あぐら牧場を勧めるクズにまた騙されるやつなんているの?
461名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:13:34.17 ID:vmtRbccE0
だって老人が搾り取るんだもの、早く死ねばいいのに
462名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:17:26.51 ID:mk1iXk2DO
まぁでも子供はいたほうがイイよ。楽しいし。
463名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:22:49.76 ID:Gs763BG40
>>1
んじゃ今、景気が回復しつつあるのは、急に子供が増えたのか?
464名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:25:03.13 ID:bcPXO1W00
「民主党が政権を盗れば株価三倍!!」

これは総裁に白川氏を選出してるので、確信的な嘘ですなw
465名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:30:00.62 ID:XuGpE6Io0
民主党 7月までの 命です。

民主党 7月までの 命です。
466名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:31:20.89 ID:KGe/2o2r0
海江田、おまえがクソだから景気が低迷したんだよ
経済学者だろ、バカか?
467名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:31:51.89 ID:QWpbxlDl0
>>462
まぁ、10歳くらいまではな
468名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:34:03.22 ID:rTvxxgrw0
高校無償化なんかより幼稚園無償化、保育園無償化の方が少子化対策になったと思うけど
469名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:36:54.61 ID:VPbIvLECO
>>1
近年の不況は、お前らと、お前らが指名した日銀総裁が元凶じゃん(w
470名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:39:57.23 ID:4asjtW+A0
日本国民一同(反日帰化人を除く)「日本の経済が低迷した理由は貴様らの責任だ。死ね」
471名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:24:20.60 ID:+3XLAP4cO
「アグラが破綻した理由は“べご”が少なくなったからだ」
472名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 02:49:58.58 ID:Eh/jqcYl0
>>35
20年ぐらい既婚者の出生率は2.2程度で安定していたのが、ここ7、8年下がって2を切っている。
473名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 03:39:18.67 ID:Ow4IFcSs0
出生率ってどうやって出してんだ?
平均寿命なみによくわからない
474名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:54:17.62 ID:w8ZbM2sM0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
475名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:18:06.67 ID:2Ln79El50
もういい
海江田お前らはもう黙ってろ
口を開くな
476名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 06:59:21.79 ID:/XxknPCM0
で、民主党は何をしたかというと、満額に達しない子ども手当のバラマキのみw
氏ねよ
477名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:10:24.01 ID:JTQHqwel0
民主党は勘違いしている
ウオン高は確かだが円安は間違いだ
正常だったリーマンショック前にも戻ってないから
今はまだ円高だ
478名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:19:27.28 ID:UcaKiFVm0
>474ども
正直ストレートに民主を売国と叩きやがるオマエラは少々尊敬しているぜ
最近はストレートに民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがるほど有権者
が愚かしい亜細亜蔑視に反感を抱いて逆効果で民主に投票するからそれを
逆手に取りやがって反自民になりすましてやがる自民工作員どもが売国自
民と連呼しやがれば逆効果で亜細亜重視の良識派が自民に投票すると気づ
きやがったからな
479名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:23:41.48 ID:pRrM0q420
豊かなよい社会になったはずなのに子供は生まれてこなくなった。

子供は社会が発達しきってない途上国に生まれたがる。
480名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:36:10.19 ID:IaqXss2k0
氷河期放置してきたからだろ。経済に断続ができたのを埋められんかった。
自民も民主も。そして国民も。
481名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:33:49.29 ID:wYi7q8A/0
酷い話だな。
482名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:41:32.64 ID:sPozihw+0
子供を育てる? 牛を育てて配当を頂くじゃないのか?
でも発想は似てるな。安愚楽方式?
483名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 10:43:54.14 ID:fMHoffro0
バブルを安定させられなかったからか。
しかし20年も不景気とは。
なぜだ。
484名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 20:31:27.69 ID:lgd7/QcT0
お前らが韓国に気を使って、円高対策取らなかったからだろ。
485名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:02:48.34 ID:ILbffe1z0
もう一度 ダマしたい 民主党です。

もう一度 ダマしたい 民主党です。
486名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 21:23:16.70 ID:Jy4cWgeY0
民主党マニフェスト一覧
・政権交代が最大の景気対策です。  →嘘でした
・4年間でマニフェストを実行する  →嘘でした
・埋蔵金60兆円を発掘します    →嘘でした
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・増税はしません           →嘘でした
・暫定税率を廃止します        →嘘でした
・赤字国債を抑制します        →嘘でした
・沖縄基地は最低でも県外に移設  →嘘でした
・内需拡大して景気回復をします   →嘘でした
・コンクリートから人へ      →嘘でした
・高速道路を無料化します     →嘘でした
・ガソリン税廃止          →嘘でした
・消えた年金記録を徹底調査    →嘘でした
・医療機関を充実します      →嘘でした
・農家の戸別保障          →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・日経平均株価3倍になります   →嘘でした
・情報公開を積極的にします。   →嘘でした
・子供手当26000円支給します →嘘でした
・八ツ場ダム建築中止  →嘘でした
・消費税増税
→本当です

(^ω^) そして売国♪売国♪
487名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 22:07:20.70 ID:t2SF4ctv0
全く反省のない海江田。だめだな。
少子化は何も民主党が政権についた時、急になった訳ではない。また今現在も少子化傾向は持続している。
自分達は未熟でした、と反省するなら、まだ見込みがあるが・・、
自分達の失政を国民になすりつけるなんて、最低な人間だよ。まさにクズ。
488名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 00:38:28.37 ID:o3uRn3Ax0
お前らの韓国支援政策のせいだろ
氏ねよ
489名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:48:09.55 ID:dqIzPs/3O
>>1











■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
490名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:50:12.28 ID:VelmrutF0
んで海江田によると年収1500万が中間層なんだっけ

太らせられるなら太らせてみてくれ
491名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:21:46.76 ID:lr3OSXc30
日本の経済が低迷したのは、民主党政権が故意に円高にさせたから。

その間、特定アジアだけが得をした。
492名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:49:11.34 ID:8t0st7m50
今日、民主党のポスターを見た。

「原点からの挑戦。」 民主党 だそうだ。

ところがいたずらされて「原点からの朝鮮。」になっていた。w
493名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 18:52:36.78 ID:Zr1ziPdm0
カバって子供は一匹しか産まないらしいが、
カバ江田くんは何人子供を設けたのかな?
494名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 20:30:24.98 ID:u54aatEL0
くるって
495名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 23:29:43.76 ID:UvaaPBmG0
なるほど
安部政権になって
突如として子供が増えたわけか

そりゃ知らんかった
496名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:40:22.10 ID:I0Ns+Xyr0
民主党の関係者のみなさんへ

日本国民は誰も投票しませんよ。  もうあきらめたらどうですか?
497名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:42:12.75 ID:Hyahq0VW0
今度は子供のせいか、呆れるな牛肉詐欺男w
498名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:44:01.02 ID:AiLzxdMLO
経済に無知でも経済評論家になれるとは知らなかった
499名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:52:21.51 ID:lDhoPeKYO
なんかマジでヤバい
本当にかわいそうで
こっちが涙でそう
500名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:58:39.73 ID:lxQ9duDiP
どうしてこうまとはずれなことばっかり
まああぐらだしな
501名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 18:59:25.32 ID:+zXw9MW00
これで経済評論家の看板背負ってたからなあ。
502名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:01:03.39 ID:Hyahq0VW0
まあなんだ、民主党はハトや缶に豚があの中では最高で
後はそれ以下しか居ないと言う事なのか…どんな罰ゲームだったんだよ。
503名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:15:09.32 ID:IHMPwnzbO
うむ、一理ある。蓮舫が、その論理を継続するため、出産手帳の啓発政策を妨害しているな。
504名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:15:41.32 ID:K0RVYfjC0
バブル真っ盛りから少子化は進行してるんですが。
505名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:18:42.01 ID:HLoIrIuKO
どこかの政党に、頭脳は子供!見た目は大人!
みたいなのはたくさんいるけどな
506名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:25:01.02 ID:SJU/L1+q0
増税で専業主婦狙い撃ちしたの民主だろ
株式会社幼稚園、保育に難色示した民主
早かったのは老眼鋳物婆解任だけだな
重機カードからナンバー化は民主原案
あぐら破綻はどうする
震災復興費超大な使途不明金:ジャスコ岡田から
説明なし
507名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:27:20.16 ID:ckTvL2Q4O
民主党の韓国国益を守る円高の成果です。
508名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:27:47.41 ID:zmlApBFo0
政治家なんて楽なもんだな。
悪いことは総て人の性にすれば良いんだから。
509名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:29:46.16 ID:RnyBzLNE0
年取ってから生むようになったのも原因
社会の荷物生産や一人っ子が増えた

その危険性を説く女性手帖に反対してるのが国力衰退を狙う民主のれん4
510名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:30:30.60 ID:Cr9y3rkFO
何故少なくなったのか
何故婚姻率が下がったのか

全ては自分たちのせいっていつ気付くんだろう
511名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:31:04.17 ID:3ujRhacs0
海江田代表が株式最高値更新を痛烈批判
http://www.youtube.com/watch?v=EZaIrV5YjF8&t=3030
512名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:31:06.38 ID:CDDVxE6oO
少子化と牧場を結びつけたいんですね?
513名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:31:36.98 ID:UpDhAzFEO
今さら藻谷かよ
わざわざ経済はど素人の詐欺師です、とカミングアウトしなくてもみんな知ってるのに
514名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:31:55.90 ID:rzL8g04j0
>>1
などと意味不明な供述をしており
515名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:32:28.76 ID:Y271qb4kO
>>1
だから自民党は悪くない
516名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:34:33.76 ID:MD8IVjGi0
あんだけ専業主婦をバカにして何をいまさら。専業主婦がもっといたら未満児保育園だっていらないし、子供が落ち着けば低賃金のパートしてくれる労働者になってたのに。団塊Jr.かわいそう。
517名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:35:48.14 ID:f18lsUZyO
朝鮮人の繁殖が日本人減少に直結してるからなw

朝鮮人みたいなうざいヤツに搾取される子はかわいそうだろ?
ならば作らないのは正しい。

完全除鮮すれば日本人の人口は少し回復するよ
518名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:37:06.10 ID:Lr6aiGkg0
なんでもかんでも他のせいにするんだな
519名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:38:02.90 ID:Q+miRuYc0
つか、仮にいくらか相関があったとしても原因と結果が逆じゃないの?
経済の低迷による若年者の貧困化が少子化を加速した
520名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:40:52.12 ID:s16uon820
たとえそうであったとしても、君らの役目はもう終わったから
さっさと退場してください
521海江田:2013/05/10(金) 19:42:24.90 ID:+ymcUstF0
           /三三三三三三三三三三\
          /三三三三ヾ巛VV///三三ニ ∧
           :i|ニ三三三ニ    ```ヾ三三三三∧
            :|!三三三三"       ` <三三ミ! 
         // ヾニ彡"           ヾ三三〉
         | Y ミ"                 |三/ 
         { ノ   、{  ..,,_   }      /ニ/
            _)     ⌒ヾ、 ""'ミシ i/_,,,,,_ ノ!ヲ
       イ| {      -─`''=≦⌒<_⌒'''"/"
    __/:三| l:{  i    __,... ノ   } ミ=ァ'''.' 。
zz=ニ三/三ニ| ∨ :| |  ト、 └、   jト、   ノ ゚ +。.
: 三三/三三|   ∨| |  | ヾ、、_ ̄" ノ) .:'__    。゚
三三/三ニニ∧  ∨.ヽ  ヾ、. 二ア" /|三≧z:、  ゚+  <子供が悪い。すべて子供のせいだ。
三三\/三∧  / ̄ヽ     )//〉三三三=z:、
三三/三ニニ:∧  '.   |、 __彡"イ /三三三三三iz:、
: 三∧三三三三!  |  \  /  //三三三三三ニ三ニハ
三三∧三三三ニ| V    Y    レ三三三三三三ニ三ニ|
522名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:44:04.55 ID:TkDVydLv0
>>1
なぜ今頃?
また詐欺るの?
523名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:44:25.13 ID:uHAPFadi0
少子化対策なんて

・男女雇用機会均等法廃止
・パチンコ廃止
・夜はテレビの放送禁止
・夜はネット禁止


すりゃーすることが一つだからどんどん生まれるよ
524名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 19:55:21.30 ID:R4cpKXV9O
朝鮮人の犯罪者が増えたからだろ!?企業犯罪を筆頭に
525名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:54:11.03 ID:I0Ns+Xyr0
日本人から 信用されない 民主党。

日本人から 信用されない 民主党。
526名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 22:01:37.80 ID:lteeJ32T0
基地害な親ばかりだからこれ以上基地害な餓鬼なんか増やさなくていいよ。
527名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:26:06.45 ID:XE98+M0XO
よっ、牛肉屋
528名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:30:45.96 ID:uAp151K0O
>>1
お前らが円高誘導で輸出産業を壊滅的にしたことは無視かい
529名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 07:42:02.30 ID:1iDWGQx6O
こんな給料じゃ恥ずかしくてナンパも出来ねーわw
だから一夫多妻制認めて、金持ちにガンガン作らせりゃいいんだよ。

俺はダメだ。金を稼ぐのに必死になれないし、
金の話なんて恥ずかしくて出来ない。

給料あげろ!なんて25の時に年収500万のヘッドハンティング断って、
300万ちょっとの家の会社に残った時くらいだわ。しかもメールでw
月三万アップしただけだったが。

今じゃボーナスなし、給料もその時のまま。
早く死にたいw
530名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:25:51.35 ID:2RKIsw9U0
いつまでも同じことが通用するわけがないってことだけ。
531名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:45:42.31 ID:WIf/Mo/G0
これは当たっていますよ。
人口100万人と都市で独占的に優雅に商売やって生活できていても
子供が減少して人口減少傾向が出てきたら、毎年商売は右肩下がりになる。
当たり前、店に来る買う人が時間と共に減少する装置が人口減少社会なんだから。
人口は悪くても維持、できたら増加させるのが政府の役目。
経済規模を維持、生活レベルを維持させて生活させるのならね。
まぁ途上国になるのみ良いってことなら別にどうでもいいけど。
532名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 08:47:18.04 ID:rSTStBL60
消費税が導入されたからだと思う
533名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:20:48.31 ID:GkAc/QcW0
これは間違ってないが、原因がわかったところで有効な対策がとれなければ意味がないぞ
そもそも民主政権の時にすでにこれは言われてて、その結果がこども手当ての自爆だろ
534名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 09:45:27.66 ID:uVFG+aCtO
>>1が正解。経済が低迷し続けてるのは少子高齢化で市場が縮小し続けてるのが原因だからいくら大規模な景気対策をやろうが長期の効果はない。
ファッションにこだわり高い服を買い漁り、ローンで高い車を買って更に金をかけて弄ったり、毎晩のように外食し居酒屋や飲み屋に通う年寄りはいないからな。
政府やメディアも不景気の元凶は中高年の独身子無しにあるとハッキリと口にすべき時期に来てるんだよ。
535名無しさん@13周年
これは正直自民も悪いな。
子ども手当も廃止させたし。