【社会】アメリカのフロリダ州、生活保護者用のプリペイドカードでのカジノ通い、酒屋、ストリップ劇場入場が禁止に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★
 
米国の各州では、生活保護者にプリペイドカードを発行し、
生活保護費をカードに給付している。日本でも生活保護費をパチンコや
酒場で使い、問題視されているが、米国も同様だ。

フロリダ州議会は、このほど州が発行する緊急カードの利用制限を
条例化した。来年2月14日から、酒屋、カジノ、ストリップクラブでの使用ができなくなる。

賛成89票、反対26票だった。26票も反対派がいるとは。反対派の理由は
自由を奪うということ。「最低の暮らしをしている人でも酒を飲んだり、
遊んだりしてなにが悪い」というものだった。

賛成派は「なにが自由の束縛だ。なくなるのはギャンブル依存症がなくなるということ。
ストリップクラブのダンサーは公的資金から稼いだことになる。それでいいのか」という意見もあった。
フロリダ州の調査によると、2年間で生活保護者が使った保護費のトランザクション件数は
130万件、金額は2億円強。酒屋やストリップクラブ、カジノで使われた金額は93,000ドルだった。

総額に占める比率は小さいが、1,000万円近くがこれらの店で使われている。これは看過できない。

http://www.paymentnavi.com/paymentnews/31299.html
2名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:19:56.37 ID:iYi5gETc0
日本もカードで現物支給しよう
3名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:20:00.88 ID:f7mVbiqG0
ヽ(`Д´)ノ<ムキーッ
4名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:20:09.43 ID:5TpCCYUkT
次スレお願いします

【靖国参拝】爆笑問題の太田光「安倍さんの『屈しない』という言い方はあまりにも幼稚。幼稚だしヒステリックだし子供だよ」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367727017/
5名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:20:25.52 ID:2CWL5dbI0
日本でも早く生活保護者のパチンコ禁止しろ!
6名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:20:33.06 ID:rU2GKhqY0
>>1
ニュース国際+でやれ>しいたけφ ★
7名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:20:46.51 ID:8i0aXveQ0
日本でもお願いします
8名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:21:06.44 ID:jdUBRB4c0
差別ニダ
9名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:21:15.78 ID:krZmf2540
さすがフロリダ
カリフォルニアとかリベラルな州ではありえんな
10名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:22:24.26 ID:cuCwJrdd0
人権団体が猛抗議するな
11名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:23:42.42 ID:YNivRicF0
< #`Д´>
12名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:23:58.65 ID:ww4CPCcw0
最低の暮らしをしてたら
酒や遊ぶ方に金回す余裕ないだろ

禁止じゃなくて生活保護費を減らすべきだと言いたいのか?
13名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:24:45.47 ID:NlgGFPPw0
日本でも即導入を検討してくれ!
14名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:25:37.09 ID:ilSEEa2cP
とかく日本はパチンコを止めさせなければならない
税金を朝鮮にせっせと仕送りしてるなんて許されるものではない
15名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:25:47.51 ID:+ONu6JyP0
どこの国でもクズはいるしどこまでいってもクズはクズだな

この米国のクズが韓国系・中国系米国人なら笑えるがw
16名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:26:23.10 ID:KMctL1y70
日本の人権屋の名言 

ギャンブルを取り上げた方がギャンブル依存症が悪化する!
17名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:26:42.50 ID:ed4Pl7/h0
9 リビアヤマネコ(沖縄県) sage 2013/05/05(日) 22:08:56.59 ID:k670K1ik0
きのうは社会と自分の意識の変化に気づかされる小さな事件があった。

電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと
腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの?それっておかしくない?遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」など
キレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。
あたしって壊れてきているのかな?浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり次の駅で降りていった。
ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。
18名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:27:56.38 ID:l8WvFL/EP
プリペイドカードの発行に1000万以上掛かってたら
無意味なんじゃね?
掛かってると思うが。
19名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:28:11.43 ID:5TpCCYUkT
【北海道】キムチを食べた29人が食中毒★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367377090/
20名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:28:14.91 ID:FgeXBdo20
賛成派の意見が正論過ぎて、反論できんw
21名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:28:44.29 ID:9vS48g/00
体にチップ埋め込んで所定の場所にてチャージ・本人確認・使用規制できるように汁
22名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:30:06.49 ID:O7M+F33k0
カジノや酒屋、ストリップクラブそのものを禁止にしたらどうか?
23名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:30:31.91 ID:hQvJ7DwJ0
ナマポ様は勝ち組
24名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:31:37.82 ID:U5g1eDGX0
いいなあ、ナマポプリペイドカード
25名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:31:43.78 ID:4xdUzWl60
>>10
> 人権団体が猛抗議するな

人権団体よりも納税者のほうが偉いってことを教えてやらんとな
26名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:31:52.12 ID:MeuOO6ti0
>>1
当たり前だわな。
日本もこうあるべき。
27名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:31:57.60 ID:kXT8feyqT
アメ公ってクズ多いよな
28名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:32:13.97 ID:UjMaqACB0
ギャンブルやるのも酒飲むのも、風俗行くのも「自由」だよ。
ただし、自分で汗水たらして稼いだお金でやろうねということ。
まさしくそのとおり。
 
29名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:35:46.48 ID:SHMWgg6ZP
プリペイドにして、用途を記録し、チェックしろ。
プリペイドなら、現物支給だと好きな服も買えないとかいう
ナマポ組のいいわけも通じないしな
30名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:36:26.19 ID:HhxelcLr0
> 26票も反対派がいるとは。
ヲイをい^^
奇人が己の意見に従って投票でけてる。ッちゅ〜のは、ある意味社会の健全さの証明じゃ。
まぁ、こりが40%超えたら病んでるかも試練がの〜。
奇人の意見が通ったら、アプない^^
31名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:38:54.86 ID:J/IWCrJf0
チケット制は、取扱いのコストが高そうだったので、カード制にするのは良い
考えだね
32名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:39:01.87 ID:g2FWkdKm0
賛成派は「なにが自由の束縛だ。なくなるのはギャンブル依存症がなくなるということ。
ストリップクラブのダンサーは公的資金から稼いだことになる。
それでいいのか」という意見もあった。

パチンコ規制はよ。
33名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:39:31.93 ID:wVnK62eC0
そりやそうだ
34名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:40:44.66 ID:2/yuz/jBP
当たり前だな。
日本がどうかしてるわ。
35名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:40:44.95 ID:ZDE3QVHA0
生保受給者は街の清掃などを義務化にしろ

現物支給にしろ。医療は市民病院のみ。

受給者はタバコも酒もダメに決まってんだろ。タバコいくらすると思ってんだ??それは税金から出てんだぞ。

外国人受給者は本国に送り返せ!”平等”に!!永住許可を取り消してな!
36名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:40:53.25 ID:GsbN60en0
フロリダはネトウヨ new
37名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:41:10.63 ID:2ae6NuR60
マスゴミ沈黙
38名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:42:01.75 ID:kFgXZ01Y0
生活保護は現金支給じゃなくて、Tポイントみたいなポイントの支給でいい。
ポイントの使用履歴は支給者が完全に把握できるようにする。
39名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:42:46.23 ID:A6VtsGb/0
世界中でプロナマポの問題が出てきてるんだな
40名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:43:36.77 ID:KE5nVucV0
>>18
たかだか1000万でできるなら即やるべきだろw
41名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:44:44.61 ID:kXT8feyqT
ふーん
42名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:47:18.18 ID:u5qbIF3ZP
日本とは違ってケースワーカーが広場に公園に机並べてどんどん加入させてるそうだ
本来はショッピングモールで使って欲しいみたいだな
43名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:47:55.93 ID:r+yi3CEZ0
あんまり意味ないだろ
プリカで例えばコンサートチケット購入して
それをコンサートへ行く人に売ってキャッシュにしたらいいだけ
44名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:48:07.64 ID:6x2ywNF10
>>18
生活保護のそもそもの目的は自立支援なんだよね
45名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:48:35.41 ID:8edlpSCr0
ギャンブルは趣味でも、娯楽でもなく、浪費の要因

ことナマポ受給者に関してはそう扱うのが正当
ギャンブルで身を持ち崩したのにナマポでギャンブル三昧とかいるわけで
正直、何の冗談だと
46名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:50:42.36 ID:2eztxvhj0
アメリカは生涯でナマポを受けられるのは3年だったか
日本もそうすればいいのに
47名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:51:13.94 ID:9fy8jM7D0
でも、銃は買えるんだろ?
48名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:51:40.37 ID:qsB9gJkb0
プリペイドカードはいいかもね!

よし、日本もそうしよう
49名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:51:45.20 ID:IYkpilvO0
もうパチンコ付き刑務所建ててやれよw
50名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:52:10.19 ID:l8WvFL/EP
>>44
君さ、学校一の落ちこぼれに補習してやったら勉強できるようになると
思う?
労働社会に邪魔な人間って絶対いるんだよ。
そういうやつは小銭くれてやって遊ばせとくほうが
社会のとって得なんだよ。
51名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:53:34.88 ID:MXoBJyGh0
先進国だな
52名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:53:44.83 ID:niV3IypH0
日本の政治家も、これくらいはっきりと言って欲しいね。
53名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:54:09.01 ID:FgeXBdo20
>>42

なるほどw
大手スーパーとつながっているのね
日本の将来だな。

ジャスコの駐車場に机を並べて、ケースワーカーが申請手続き。
54名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:54:20.19 ID:qQv+nQXX0
日本だと、直接パチ屋で使えないプリペイドカードを作っても
ぐるになった朝鮮893がパチ屋の前にカードの現金化屋を店開きするよ。
1万円の生活必需品を買ったことにして8000円の現金。
アングラマネーの温床になるんだから同じこと。
55名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:54:49.46 ID:OCCd9aQNO
>>48
電子マネーでいいだろ
追跡調査もできる
56名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:55:45.42 ID:MXoBJyGh0
>>50
遊ばせておく必要はない。

毎日、食事を与えて穴を掘って埋める作業をさせればいい。
それだけさせていれば余分な費用はかからない。

遊びたかったら、自分で稼げばいいだけ。
57名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:56:09.41 ID:l8WvFL/EP
おまえらがさ、ブラック企業と戦わないから、
小銭で遊んでる池沼がむかつくんだよ。
会社で働いてるほうが幸せなら
そんなしょーもないやつの人生なんて気にならんだろ。
58名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:56:22.98 ID:+ONu6JyP0
プリカの現金化なんて止めようと思えば止められるだろ、
カードに紐付ける方法なんていくらでもある。

結局本気でやる気が無いんだよ。
59名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 22:58:41.45 ID:PUnLwTLmO
俺は真面目に働いて困らない程度の収入が有るけど、ギャンブルや酒や煙草や風俗が生活に必要だと思った事は無いな
生活保護を受けている人でギャンブルや酒や煙草や風俗に金を使っている人は一度自分の生活を見直してみた方が良いと思う
60名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:01:58.54 ID:YvSVQidu0
アメリカを見習おうぜ
61名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:02:59.75 ID:LVYrX2YB0
>>1

消費税増税分は年間30兆、
天下り含め60兆円とも言われる
公務員総人件費に使わせていただきます

また生活保護を参考にしている
企業の社会保障費や人件費も削減していきます

ちなみに公務員人件予算から目を逸らさせるため
話題にした生活保護予算は年3兆円ですが、
これの削減を目指しますので
公務員人件費は維持・増額でお願い致します´∀`)v
62名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:04:50.50 ID:Bw+H4WVq0
年収1000万以下は年金支払い、医療費、税免除とかにでもならない限り、
生保受給者は一切の娯楽を禁止でいいだろ。
63名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:05:34.52 ID:ww4CPCcw0
馬鹿にギャンブル覚えさせたら、天井知らずに金かかる
働いてなかったら時間は無限にあるしな

小人は閑居して不善を為すのも事実
忙しかったらやらない犯罪までやり始める

働かないのがぬくぬくしてたら働くやつにまでモラルハザードが起こる

邪魔と思っても労働させる方がマシ

一生懸命怠け者に対する生活保護を正当化しようとしてる奴がいるけどさ
そんな糞みたいな屁理屈で賛成する馬鹿いねーから
64名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:09:08.97 ID:l8WvFL/EP
持ってる金以上に遊べないから。
稼ぐ能力ないから生活保護なんで。
遊べないようにするプリペイドカードとか物理的な方法が
割りに合うならやればいいけど、
割りに合わないのにやる必要はない。
ほっとけばいい。その手の連中は。

というかパチンコ通いなんて脳みそ腐りそうな遊びがうらやましいなら
そんな自分の人生やりおおせ。
65名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:10:03.29 ID:1mvtsgnV0
2年間でたった2億しか使ってないのか?
フロリダ州は2000万人近い人口があるんだが。
事実上支給されてないようなもんじゃないか。
66名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:11:18.57 ID:pSMUp4Qm0
日本の生活保護受給者の言い分








「パチンコは一日中してられるけど仕事はできません!!」
67名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:12:06.00 ID:W6i4t/sQ0
日本も、アメリカフロリダ州を見習いましょう。

だって、どうしょうもない貧者に、施しをあたえてる制度のことだし、

受けてる者が自由気ままって、許されるわけないでしよう。

貴重な税金ですよ。それが嫌なら施し(生保)を受けなさんな。
68名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:12:31.84 ID:+ONu6JyP0
>>59
見直すことが出来ないからナマポになるんだよ。
そういう自制だの自戒だのできるやつならそもそもナマポにならん。

まあ基本的に池沼と同じなんだから自由なんていらんのだよ、
管理してやんなきゃまともな生活なんて送れないんだから。
言っても無駄なのだから強制するしか無いだろ。
69名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:13:31.02 ID:l8WvFL/EP
というか
おまえら脱法民間賭博のパチンコと闘う気概がねえだけだろ。
パチンコなかったらパチンコで遊ぶ生活保護も居ないわけで。
本来ならギャンブルってのはラスベガスみたいに
場所を限定してやるべきなんだよ。
日本は全国の駅前にパチンコあるじゃん。
それがまず異常なわけ。
おまえら池沼たたいて自己満足して
本当に戦うべきところで臆病になってるだけだろ。
正直になれよ。臆病もの。
70名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:14:13.86 ID:ymcrTHDI0
>>64
そんな余分な金あるなら支給するな@納税者
71名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:16:41.42 ID:htUMgVXB0
>>65
フロリダ州は金持ち多いじゃん
観光客も多いし物価も高い
ナマポなんかあんなきらびやかな所だらけの州にいたら惨めに思うんじゃないか
72名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:16:45.18 ID:H4rdUDzk0
どこの国にもバカな反対派はいるものだな
73名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:17:54.91 ID:VbIHAD0H0
>>17
コピペ元を選べw

沖縄のモノレールで起こる出来事としては
苦しすぎる内容
74名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:18:09.40 ID:u5qbIF3ZP
アメリカは返品社会でその店のレシートを持ってれば誰でもどんな状態でも返金してくれるから
こんな条例に意味はないってことはみんな知ってるだろうに
75名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:18:29.06 ID:l8WvFL/EP
>>70
んだから、食費けずってパチやるような池沼を
ブロックしたり監視するコストが高くつくから
納税者の余計な負担になるだろって言ってんだよ。
おまええは小指が腐ったからって足をぶった切るのか?
76名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:20:39.79 ID:DOBuLYPJ0
>>59
君みたいな人ではないから、苦労してるんじゃないかw
生活を見直すことから逃げているから依存するのだよ。
77名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:21:21.01 ID:cjGuBVXnO
在日マスゴミは報道しません
78名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:22:02.06 ID:l8WvFL/EP
池沼を問題視したってどうにもなんねえよ。
それより
脱法民間賭博のパチがどの駅前にもはびこってる状況、
台湾、韓国じゃ禁止されてるパチンコが日本中にはびこってるのはなぜか。

そこだろ。
79名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:22:04.01 ID:qQv+nQXX0
>>71
フロリダってたしか、気候がいいもんだから
よそから来たホームレスが森の中で野宿してるんだよね。
で、ピューマだか何だか野生動物に食われる。
80名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:23:05.49 ID:+ONu6JyP0
>>75
またコスト論か…
だったらナマポ制度自体やめちまえという話。

ナマポ制度には「社会復帰を促す」という目的もあるんだよ。
今はコストが間違った方向、つまり手厚くして居心地を良くして
社会復帰を却って妨げる方向に使われてる。

同じコストでも社会復帰を促す方向に使われるなら特別文句はないよ。
81名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:23:46.40 ID:DOBuLYPJ0
とりあえず日本も現金支給じゃなくて、生活保護受給としてのプライドを
持たせる為に、専用カードやクーポン支給式にしたほうがいい。
まずはそこから。
82名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:24:38.58 ID:K/ec2b6D0
>>64
割にあうからやるんだろ
83名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:25:27.36 ID:EVFjYJzO0
>>74
アメリカも日本みたいに生活保護者はその身分を隠匿されてるの?
84名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:26:01.78 ID:l8WvFL/EP
>>80
だからよ、
おまえは学校一の落ちこぼれをどうにかしたら
勉強できるようになると思うのか?
社会復帰なんて絵空事言って自己満足してるだけだろ?
おまえは実際に社会の落伍者の社会復帰なんてことには
なんにもできないくせに
偉そうなこと言ってるだけなんだよ。
食費けずってパチやって暮らしてるような池沼が
復帰できる場所なんてこの世にねえよ。
85名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:26:57.84 ID:JJh8OWdZ0
カードで支給されても、カードで買ったものを売って現金化されて終わりじゃね。
86名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:28:51.26 ID:DOBuLYPJ0
>>83
専用のカードなどがあるから、会計の時にバレルよ。
87名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:29:20.36 ID:tHjAZZIl0
日本もパチンコ遊戯室をつくって
古くなっていらなくなった台や電気をあまり使わない台をせっちし雰囲気にひたらせてあげたらどうだろう?
88名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:30:08.56 ID:BBBZm/qP0
>>84
正論,うん,君のいうことは正論だ.
ただ,まともに働いてる人々のやり場のない怒りというものも理解してやれよ.
社会にとって何のプラス要素もない方々を,それなりの待遇で保護しなきゃいけないんだぜ.
89名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:31:26.38 ID:l8WvFL/EP
河原とか公園にいるやつ、
生活保護で食費けずってパチやってるやつなんて
そもそも池沼だから自己選択能力もないんだよ。
池沼を直す特別な方法でも知ってるなら
社会復帰とか偉そうなこと言えばいい。
だけど無理だろうが。
社会復帰がどうとか
人任せできれいごといってるだけのバカだと悟れよ。
90名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:32:10.69 ID:RqEeClHrO
チャンスをものにして何が悪い

パチンコじゃ無理だが
91名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:32:24.17 ID:+ONu6JyP0
>>84
絵空事?
それいったらナマポ自体絵空事だわ。
究極的にいったら自活できない奴なんて見殺しにすればいいわ。
弱肉強食こそ世の真理なんだから。

まあナマポ制度なんてキレイ事やってるんだからそれを貫けという話。
つか努力もしてないだろ、現状。
やれることもやってないのに無理はねーわ。

ちなみに
>なんにもできないくせに
それは俺の仕事じゃなくて政治家の仕事だからおまえにどうこう言われる筋合いはない。
俺は政治家ではないからな。
92名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:34:16.73 ID:kfat7hoC0
>酒屋やストリップクラブ、カジノで使われた金額は93,000ドルだった。
日本と比べればかわいいれべるだな
93名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:34:50.76 ID:FvzU5BOD0
支援アゲ
94名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:35:07.77 ID:LvDGo7ymO
>>84 支持する。俺も浮浪者からの這い上がり組だが、ギャンブルやってる暇なんかなかった。
堅実に稼いで健康維持に必要な支出しかしなかった。それに加えて運良く健康を害さなかったから復帰できた。
ギャンブルなんかにうつつを抜かしてたら、まず復帰は無理!
95名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:37:03.81 ID:eVnyleZj0
ブサヨの大嫌いな自由の国先進アメリカがおしゃってますwww
96名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:37:08.07 ID:Zpw+7VXP0
余裕あってもらってる奴は
自分の金ではギャンブルやりまくってるだろ
97名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:37:39.71 ID:l8WvFL/EP
>>88
食費けずってパチの
池沼のしょーもない人生がうらやましいなら
その職場はブラックなんじゃね?
じゃあ会社と戦えよ。
池沼に文句垂れても池沼だから変わるわけねえから。
税金かけて監視して、池沼がパチから公園に行けば満足か?
そんなバカな自己満足でいいなら、
むしろそんなおまえのほうが池沼だわ。

臆病ものが。脱法民間賭博のパチと正面から闘えよ。

おれは臆病もので自分はなんにもできないくせに
きれいごというクソ人間が大嫌いだ。
社会を現実的に良くするのに、なんの役にも立たないからな。
つまり税金納める以外は、生活保護の池沼と同レベルじゃねーか。
98名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:38:55.25 ID:ydQebrr+0
【大阪】「朝から喫茶店でモーニングを食べ、パチンコへ行く」 生活保護受給者の優雅な生活
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338636939/l50

【生活保護】 「大切に使わんと」とパチンコ店へ 「負けてもご飯を激安スーパーにすればいい」…西成・生活保護現金支給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338606351/l50

【話題】 18人に1人生活保護受給の大阪市  支援団体職員 「生活保護支給日直後の居酒屋やパチンコ店はどこも繁盛していますよ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299379797/

【社会】 いわき市長 「原発避難者、多くの人が働かずにパチンコばかり。パチンコ屋はすべて満員だ」…福島★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334116248/

【話題】 いわき市の市長発言 「昼間からブラブラせずに働け」なんて、口に出してはならないセリフだ! パチンコは気分転換だ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334366570/l50

【社会】 派遣村の人、2万円支給後にパチンコ行く人多数…元々1日千円支給のはずが、市民団体の主張で一括2万円支給★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263288016/l50
99名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:39:23.97 ID:QxtOJdQR0
>>74
カードで買ったものはカードとか商品券で返金されるよ。
100名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:42:47.52 ID:BBBZm/qP0
>>97
俺は君になんか言ったか?
まぁまぁ矛を収めてってつもりだったんだけど,何故そんなに発火しているんだ?
101名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:48:00.23 ID:LEmb75p/O
カードの名前は
Seica?
102名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:49:40.34 ID:+ONu6JyP0
いつもの論点ずらし厨だろ>ID:l8WvFL/EP
ナマポ叩き=ナマポを羨むような社会状況が悪いパチンコが悪い等々

ナマポは池沼だのなんだのいってるけどまとめると
「ナマポは悪くない」「放置推奨」

ナマポ本人かその関係者じゃね?
103名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:50:25.99 ID:mEnlYv+T0
素晴しい。日本でもぜひ見習おう。
外国では〜と外国をよく引き合いに出す人々も反対すまい。
104名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:51:08.49 ID:tzTXDQqg0
>>102
ナマポスレにナマポが来ないと思ってるが方どうかしてる
105名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:52:49.11 ID:2WgcAcAUO
プリペイド制度も良いけど、国が1000人規模くらいが生活出来る寮を作り、生活保護者を共同生活に切り替えた方が良い。
風呂、トイレ、洗濯機はすべて共同。
飯は寮の食堂で1日3食与えて月の小遣いは1万円くらいで良いだろ。
寮で生活させておけば不正受給や貧困ビジネスも防げるし一石二鳥ですよ!
106名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:53:18.72 ID:u5qbIF3ZP
>>99
それは知らんかった
107名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:54:17.58 ID:Savjts910
日本は異常!
108名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:55:27.20 ID:qQv+nQXX0
世の中皆が現金を使わないアメリカなら順調にいくんだろうけど、
カードで買った物を現金化することができるようじゃだめだよ。
質屋で現金売買を禁止して、売りも買いもカード振り込みとかに
しても893がちゅうちゅう吸い取るだろうな。
109名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:56:56.51 ID:BBBZm/qP0
>>105
それをやると,その集団の中でピラミッドができて,支配者と奴隷の構造が生まれるよ.
暴力と狡猾さを持つ者が理不尽に金を巻き上げるわけで,
刑務所じゃないから看守を置くわけにもいかんし.
110名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:58:20.68 ID:l8WvFL/EP
>>100
ああ、アンカーのミスだ。
まあ誰に対してでも良いんだが、
生活保護の池沼がパチに行きさえしなきゃ
満足みたいなアホは社会の足しにならんわ。
自己満で社会が良くなるなら苦労しない。

パチが全国の駅前にあるなんて異常な状態があるから、
生活保護費をもらったなかの池沼がそこに行くだけで、
そもそもその異常な状態を是正するのが
まともな社会人のやることだ。

それには、パチンコ業界から献金うけてる政治家を落として
天下りでパチンコ業界と癒着してるパチンコップどもを
始末する「政治の戦争」が必要だ。
111名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:06:15.88 ID:Wk0ieNN3O
>>109
生活保護者も早くこんなクソみたいな寮から抜け出したいと思い起させることが大事。
現金は月一万円くらいの支給だから、金を奪われることもないと思う。
それかウイグル獄長みたいないかつい寮長を配置させるか。
112名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:10:43.07 ID:W19qMDSwP
食費けずってパチンコやってる生活保護は池沼だろうが、
おまえらは「臆病」っていう病気だな。

闘う相手は池沼じゃなくて「パチンコップ」だろ。

はっきりさせておくぞ。
113名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:12:16.14 ID:nr0c6zVTP
グローバルスタンダードってやつだな、小野市は先見の明があった。
というかこれが普通。
114名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:20:32.69 ID:Wk0ieNN3O
>>110
たしかにパチンコ屋がどこの駅前にもあるのが異常だよね。
しかもパチンコのせいで日本人が衰退しているし。
やっぱり政治家が悪い。
あんなの法律で換金禁止にしたら良いのに。
このままだと在日韓国朝鮮人の思うつぼだよ。
115名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:23:17.71 ID:BrmcmSb0T
>>4
これ次スレ立たないな
116名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:26:36.06 ID:omTcnQK6O
問題点は2つかな

一つ、現状
ナマポ > ワープア
これを
ワープア > ナマポ
にすらること
働いてるヤツが遊んでいるヤツより貧しいのはおかしい、これでは誰も働かない

二つ、国家予算が限りあること
一つ目の問題点を解決する方法にワープアにナマポ以上となる現金を給付することが思い浮かべるが単純にムリ
ただでさえ赤字国債が増えてるのに生産性のないヤツにこれ以上税金を投入するのはマズイ
となるとナマポを減らしてワープア対策にかける方が正しい、ナマポ自体も減らせるだろうし
117名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:27:13.68 ID:zmAGQCZH0
>>56
怠けぐせついたら働けなくなるから、そのくらいはさせるべきだな
118名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:28:22.95 ID:fheiXPQx0
なんでカードとか、クーポンとか足がつかないもにするんか理解できない
すぐに換金できるものでなく、電子マネーにして全て使ったことが把握できるように
したらいい、現金やめて電子マネーで統一したらいいのに。停電もすでに対応できる
案もあるんだから。
119名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:35:39.80 ID:W19qMDSwP
>>116
おまえよく飼いならされた安奴隷だな。
ワープアなんて日銀がパチンと札すって
国会が最低時給を引き上げたら
1年で解決する問題だ。
池沼ナマポを社会復帰させるなんて
言ってるだけで永久に無理だけどな。
120名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:37:54.78 ID:Zau888m60
>>111
現場を見てみろよ
生活保護受けるような奴は「現状から抜け出したい」とか思わないよ
121名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:45:08.64 ID:W19qMDSwP
おまえら学校にいたことあんだろ。
学校に一人2人はあうあうあーに近いアホが居ただろ。
そいつらまともに働かせようっても絶対に無理なんだから。
わざわざコストかけて、働かせてるふりしてもただの自己満足だから。
小銭で遊ばせとけばいいんだよ。

問題は、そういう自己決定能力のないやつが
パチンコに向かうのは駅前にもれなくパチンコというギャンブル場があるからだ。
そうだろ?

おまえらの闘うべき相手はパチンコップだ。

逃げるんじゃねーよ。きれいごと言ってるならな。
122名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:47:59.23 ID:aJ0yyVl80
なんでも自由にさせるといいよ。
ただし、外では生活保護受給者であることが一目でわかる格好をさせる。
それを脱いだり隠したりしてたら即権利停止でw
123名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:54:36.73 ID:689Kn/lq0
日本では反対票はゼロになっちゃうんだろうか。
124名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:55:26.34 ID:M6iAD8S50
>>111
大半は老人や障害者なんだぞ
国民年金が足りないから受給してるジジババも多い
根本的にお前の認識はお門違い
125名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 00:58:51.05 ID:NFmDERZA0
至って正常な思考
126名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:10:14.12 ID:g58RfOfNP
>>22
生活保護者のせいで一部の一般市民が迷惑を被るのか?酷いだろそれ
>>43
それでもイイんだよ記録に残るってのが重要
127名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:11:20.92 ID:35h/HuLCT
【赤旗】首相のいない公邸 維持管理に1億5200万円要求★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367691462/
128名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:15:14.71 ID:JW9DNf+7O
>>121
座敷牢復活させれば。
もちろん法整備して合法化してからな。
129名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:17:28.84 ID:7lHrcILG0
>>1
>プリペイドカード

これだろ、これですべて解決じゃん
130名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:19:18.73 ID:d1mvL+3+0
お、これ良いね
日本もそうしよう
131名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:20:26.53 ID:K20NUHZtO
>>1
これいいな
あっダメだ

カードってすぐ偽造されてニュースになるからな
テレカとパッキーカード偽造されたし
132名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:21:38.19 ID:8ZsUwVH2I
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆人権侵害キタコレ
133名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:22:45.66 ID:6RLRJY4i0
WAON、nanaco、OMCカードから好きなの選べや
134名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:23:25.14 ID:kOinZKfXi
支給を選ばせてやろうぜ
違う方のプリペイドやカードは入手できないようにしてさ

パッキーか交通系ICカードか
好きな方選びなw
135名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:23:58.94 ID:EJrJNiZQ0
そもそも、ナマポ受けてるって周囲にばれるようにしなきゃ、
いつまでも抜け出そうって気にならないよな。
136名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:24:11.93 ID:udBEgKkB0
まずは換金云々を問題にしないで、パチンコ屋で遊ぶには全国共通かつ個人を判別できる会員制のカジノにすてばいいんじゃないの?
そうすれば、いずれ課税もしやすいよ
137名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:25:10.03 ID:Wk0ieNN3O
>>124
なら働ける世代だけでも共同生活させるべきだよ。
今の制度じゃ生活保護者はただの怠け者になるだけ。
138名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:26:19.00 ID:kOinZKfXi
>>124
年金とか障害年金とか利用しろや
生活保護はそれを原因に利用するセーフネットじゃねぇよ
139名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 01:38:04.80 ID:+eer8rit0
生活保護のための金が、何にどれだけ使われたか
把握できることは良い。
140名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:16:47.64 ID:BToIXpScO
>>138
じゃあ、障害者枠で契約社員な広氾性発達障害者+軽度知的障害者の私に障害者年金くれないかい?

ぶっちゃけ、失業しなくても親が死んだら、私はナマポ受けなきゃ死ぬと思うぜ
141名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:37:44.99 ID:n6XXvYsi0
逆に、遊んでなくて真面目ぶりを示すシステムでもあればいいのにな
再就職に役立つかもしれないから
142名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:54:11.73 ID:Ig6rb2qlP
日本じゃ二世議員みたいな連中がナマポとか
批判してるから笑えるよね。
おまえらも同類だっての。
143名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:54:22.57 ID:JW9DNf+7O
140
その状況で生活保護を貰うことになるなら、
なおさら寮形式の方がいいんじゃないの?
ご両親が亡くなって障害があるなら一人暮らしよりも
体調不良の時に助かる可能性が増えるし。
監視付きで軽作業の義務も却ってボケ防止とかになるんじゃない?
144名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 02:56:37.26 ID:ios2+3tbO
今後は換金ビジネスが流行るだけのこと
145名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 03:07:59.22 ID:ShpFAPbL0
強制労働でいいんじゃね
146名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:03:49.21 ID:qdgjuyyG0
俺の知る範囲だと、ナマポ貰っておきながら
汚い居酒屋やってるのもいれば
ギャンブルが原因での家賃の滞納は当たり前。
 
この辺の禁治産者にはプリペイドカードしかないと思うわ。
それでも、イタチごっこだけど、やらないよりはマシ。
147名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:37:42.01 ID:2EUS2jqt0
パチンコをした生活保護者は指を詰めるか生活保護を取り止めるかにしろ
148名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:47:22.90 ID:Ymf8Lc/nO
【政治】自民党、今夏の参院選で「生活保護全廃」を公約に★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
149名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:00:12.64 ID:Sod4uHJ+0
働かないで親の遺産で食っているのと失業で止むなく生活保護を受けているのはどちらがまともだと思う
150名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:05:01.06 ID:2AORJPbx0
ギャンブルとかストリップはアレだが酒くらいはいいんじゃないか?
って感覚は日本人だからなのかね?
151名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:06:04.00 ID:bI+tVIQGP
プリペイドカードいいな、
それか電子マネーでもいいな
当然持ち主と紐付きで誰がいつ何に使ったかがわかるように
152名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:09:13.67 ID:y/CCEcZa0
日本も、プリカだと立場がバレて嫌だとか生活保護者が言うなら、
三菱UFJとかのクレジットカード会社と組んで、
表向きは一般的クレジットカードだけど使用制限が細かくかかっていて、
パチや風俗、タバコや酒などの嗜好品は購入できないが、
それ以外は限度額まで購入できるようにすれば良いんだよ。
153名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:11:24.01 ID:YzqMhCF+0
公務員のストリップ通いも止めないと
154名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:11:29.79 ID:kOinZKfXi
>>140
じゃあ障害手帳とってきて
ハイヨロシクゥ
155名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:17:26.36 ID:uqxkskVHO
プリペイドで良いよ。
期限付きで失効するプリペイド。
156名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:17:36.62 ID:gb+SAPoKO
>>149
働く必要がない人は別にそれでいいんじゃないの
その例ならどちらもまともかと
157名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:24:49.37 ID:LmmlyY3Y0
日本の人権屋が怒るぞ
158名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:29:53.29 ID:Ajg0arHgO
>>154

障害者手帳だけでは生活保護もらえない。
159名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:37:15.00 ID:riVQWq/Q0
仕事は全部ロボットや機械がやってくれて 人間は優雅に遊んで暮らす

なんて未来は来なかったなw
160名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 07:01:45.40 ID:h5g26TnUP
>>157
ほーんと、ざまあみろだよね

>>140 >>158
これだけ議論できるのに知的障害なの?
自分にできる仕事探そうよ
俺もなんかこじつければ精神の異常なんだろうけど
無理して普通にしてたらばかばかしいかな・・・

老人や障害者ばかり、といっても
仕事すらできないのなら遊びにお金を使うこともないでしょw
金のかからない詩とか散歩とかを趣味にしてちょうだい
161名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 07:09:16.50 ID:tf3G/8hOO
>>158
親がきちんと障害年金貰えるように子供の障害と向き合って対処してないからそうなる
小さい頃からの療育や受診実績が大事だからな
どうせ無理やり普通学級でやってきたんだろうし頑張って働けば
162名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 07:10:59.55 ID:xWSN3KNq0
賛成派は「なにが自由の束縛だ。なくなるのはギャンブル依存症がなくなるということ。
朝鮮玉入れは公的資金から稼いだことになる。
それでいいのか」という意見もあった。
163名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 07:17:50.14 ID:E4AvCuIO0
日本もナマポSuicaでも作れよ
164名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 07:34:34.17 ID:pOhy+5U20
ええ話やな
日本も生活保護プリペイドカード作ろうぜ
165名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 07:50:27.99 ID:qtomNf/y0
どうせなら住民基本台帳カードを電子マネーカード化すればいいんじゃね?
166名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:03:49.65 ID:0NAVRiJs0
>>119
>日銀がパチンと札すって

そんなことしたら円が大暴落して物価上昇するだけだろ
それでなくともミンス政権時代にばらまき政策した結果どうなったよ
167名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:14:29.47 ID:7cGM6CpZO
家計簿提出(領収書付き)でいいんじゃね?
168名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:21:19.96 ID:6qjPZi430
これは正しいな余計なものに使えないように
電子マネーで渡すべきだな
169名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:26:07.25 ID:Yag8BKgq0
>>35
市民病院のみにしたらそこまでのタクシー代がシャレにならんから反対。
地区ごとに基幹病院指定して、それ以外に受診なら紹介状か役所の許可制にして欲しい。
170名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:30:46.23 ID:FZw1RcpW0
どっかのスレで読んだ案だけど、時間制限がいいと思う。
ナマポだけじゃなくて全員。
仕事で時間に限りがある現役優先の時間帯をもうけるだけで
保険料払ってる年代の受診の難しさをすこし改善できるだろう。
171名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:31:24.49 ID:MKTS3Lhn0
電子マネーでもクズは家電買って転売してその金でパチョンコやるからな
172名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:44:27.04 ID:xRo8Ro660
何をどこで買ってるかすべてデータに残るのがポイントだ そいつの消費行動がすべて管理できるな 特に制限もなくカード化してしばらく連中を泳がせてデータ集計して見ようぜ
173名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:45:13.70 ID:QaQW42BQP
在日特権「在日韓国人は生活保護受給率が高い」について…在日外国人の生活保護受給世帯の数字。韓国籍の人は、歴史的背景からも高齢者世帯主が多い。中国 14.9%、韓国 52.9%、フィリピン 0.4%

http://matiyume.info/r/6674/
174名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:45:37.43 ID:vWTiu73H0
日本だとキャッシュカードにすればいい。
現金を引き出せないタイプの特殊なキャッシュカードな。
店舗に余計な機械を導入させる手間が要らない。
175名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:05:21.44 ID:gQo9bRVE0
>>1
当然の話だね。
176名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:10:09.71 ID:4KqkECHe0
>>174
キャッシュは現金って意味だけど頭大丈夫?
177名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:12:05.84 ID:lk5MBpRX0
酒屋でお酒を買うぐらいは許してほしい、
178名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:13:48.30 ID:keqv8xT/0
最低限の暮らしをしたいなら、最低限稼げ
179名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:17:24.76 ID:eKs1ZHJaP
紙のチケットにしても、それを転売してパチョンコに行くだろうからなぁ

やっぱり潰した方がいいね
180名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:20:04.64 ID:ut6FKzz00
 
うぐいすだにミュージックホール(笑福亭鶴光)
http://www.youtube.com/watch?v=E34EwB9x8lI
 
181名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:21:11.21 ID:++NgaF29O
当たり前体操
182名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:27:01.70 ID:SjJM0/xH0
生保の支給が現金ではなくプリペなんだ
これは日本も導入すべきだな
183名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:30:12.98 ID:+wqB6H0o0
遊びたいなら働け

あたりまえのことですな
184名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 09:32:05.64 ID:PmbWbL330
「米国の厳しい生活保護制度!」
http://ameblo.jp/kojinadai/entry-11261865035.html

>わが国の生活保護に類似した制度は、アメリカで
>「貧困家庭一時扶助」(Temprary Assistance for Needy Families)と呼ばれる。
>独身で約8,000ドル(64万円)以下、夫婦で子供二人の家族なら
>約16,000ドル(128万円)以下の年収なら申請出来る。
>但し給付額は多くない。各州の財政状況によって異なるが、
>3人家族で月額200ドルから1000ドル(1万6千円から8万円)くらいだ。
>その上、週に30時間の職業訓練やボランティア活動が義務づけられている。
>しかもこのTANFの受給は有期限で最長60ヵ月だ。5年たったら、ばっさり打ち切られる。
>厳しいようだが、「福祉より自立」の精神が徹底しているのだ。

>もちろんTANF以外にアメリカの福祉制度として有名なフードスタンプがある。
>農務省が生活困窮者に配る、食料品だけ買える金券だ。
>こちらは貧困である限り貰えるが、金額に換算すると、
>3人家族でせいぜい月額200〜300ドル(1万6千円〜2万4千円)分くらいだ。


>ちなみにこうした生活保護制度を利用出来るのは、アメリカ国民だけだ。
>在米外国人は永住権を持っていても適用外だ。
>さらに永住権は10年毎に更新手続きが必要で、
>仮に不正受給などの犯罪行為があれば、当局が権利を剥奪する。
>滞在資格を失えば国外追放となり、本国に帰るしかない。
185名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:19.66 ID:maTQMxvv0
>>167
それ、イイね
使途不明金は次回から支給なし

金の管理が出来ないクズに管理方法を教えられる
186名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:16:42.26 ID:50O+pKX60
真っ当な判断だと思うよ
恨むなら好き勝手やった奴らを恨むべき
187名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:17:33.36 ID:3cFs4dRn0
これは賢い方法だな
ID付いてる、プリペイドで良い
換金や売ったりできなくするためにね
188名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:21:11.51 ID:FF+HUp7X0
>>177
なんで働かない連中の酒呑み代を
赤の他人(納税者)が払わされないといけないの?
189名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:26:53.74 ID:At/QF78k0
>>176
ATMで現金を引き下ろせない、キャッシュカードって事でしょ。
もしかして、キャッシュカードって、地方によって言い方違うとかあんの?
190名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:45:16.55 ID:gCMXx1VM0
生活保護費を下げろ下げろっつーてるけど、その後の事を考えない奴が多すぎ。犯罪率があがったら?住居から追われる人が増えたら?
社会は不安定になっていく一方だってわかってんの?

自分のことしか考えられないから下げろっつーてるんでしょ?想像力ないの?大体税金から生活保護に回される額はたかがしれてる。
バブルの時は誰も生活保護の費用に口出ししなかったのに、税収が足りないからっていきなり趣旨を無視して下げるの?
誰のための国だよ。誰のための、なんのための制度だと思っているの?
191名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:03:20.34 ID:Lp+iFLdU0
>>190
働く努力しろよ、ナマポ
192名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:04:55.58 ID:xzc0ekrG0
今の時代になってもまだストリップか
向こうのエロ業界は多様化しないなあ
193名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:05:08.27 ID:wyqjhpKm0
一方、日本では
194名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:05:36.26 ID:7zFWzKhTP
生活保護はニート以下
195名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:06:25.26 ID:+KRgP10y0
外国人に生活保護はいらない
在特会の出番だな
196名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:09:53.73 ID:FF+HUp7X0
>>190
「犯罪が増えるからナマポに金を渡そう」というのは、
「ヤクザにみかじめ料を渡そう」と主張するのと同じ。
197名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:12:33.43 ID:5OVuKG300
>>185
じゃぁお前が毎月その家計簿チェックしろよ
全員分な
198名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:16:27.07 ID:kLJd7SELO
>190
じゃあ、生活保護を貰っている奴が犯罪起こしたら、強制収容所送りにすべきだな。
普通に働いて納税している人間と、生活保護貰っている人間が、同じ処罰はおかしいだろ?
憲法違反とか言うなよ?
働かないのも納税しないのも憲法違反だからな。
199名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:24:31.69 ID:jFdwWUmQ0
生きるための生活保護であり、楽しむための生活保護じゃないよな。
現金支給は廃止して現物支給でいいよ。
200名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:25:43.19 ID:YCTeuMk+0
北朝鮮の核・ロケット資金に
生活保護予算が流れてることを
問題に。
201名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:26:22.45 ID:8M9k8eWc0
>>91
豚野郎
202名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:29:16.75 ID:XgD8EINmO
政治資金と併せてカード化すればいい。
203名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:32:49.37 ID:YDStFLUz0
>>75

さすがにこれだけ増えてきたら問題だからやるざるをえんだろうな。
民主党が政権についている間に雇用が激しく失われているからな一昔前とは全く違うわ。
204名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:47:59.16 ID:KuK7EY020
>>189
おそらくそもそもキャッシュが現金の意味だから
現金を引き出せないカードはキャッシュカードと呼べない
って主張だと思う、別の名前にしろと
205名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:00:43.53 ID:Z2OCJR8V0
>>22
その昔禁酒法というものができた時期があったが、結果はひどいことになって廃止されたよ。
206名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:05:47.69 ID:g58RfOfNP
>>176
オマエこそ頭大丈夫か?ナマポ用にプリペなんか作ったら設備のムダだろ
今あるキャッシュカードのネットワークを使って意味だよ
カード自体はキャッシュカードと全く同じでATMだけ制限かける
券面も全く同じだから店員にナマポだと疑われることもなく安心
無駄遣いもなくなり費用が減らせる可能性あり
死にそうなジェイデビットも潤う

いいことばかり
207名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:25:44.28 ID:UCLmrczd0
そもそも酒飲んだりギャンブルしに行ったり出来るなら
専門業者がやるような本格的なものとまでは言わないが簡単な清掃業務くらいなら出来るだろ
そいつらってせめてそれぐらいの事はやってんの?
日本もそうだけどさ、パチンコ行ける奴が働く事は出来ないって
遊びに行く為なら体は動くのに何で労働は出来ないの?
208名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:57:36.98 ID:LVueI5nx0
>>206
自分で言ってるんだけど,そういうカードの総称をデビットカードと言うんじゃなかったか?
利用限度額と利用機関の制限(パチ屋禁とか)をかければ,プリカ作るよりは楽かもね.

ただ,既にキャッシュカードとデビットカードの境界はあってないようなものなので,
定義の議論は不毛だぜ.
209名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 13:31:01.69 ID:D4Z3Cm/J0
もうさ、nanacoじゃなくて、namapoカード作れば
210名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 14:39:29.81 ID:Ig6rb2qlP
議員の給料を半分にしてその分生活保護に回せばすむだけだろ。
無能で何もしてない連中がもらうのはおかしい。
211名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:14:44.10 ID:iqKGS5Vs0
アメリカは現金をあまり使わずクレジットカード払いが主だからそういうインフラが使えるんだよね
自動販売機でクレジットカードが使えるのには驚いたわ
212名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:29:35.59 ID:kOI19T1S0
今まで酒場やストリップに行けたのか、、
凄いな、アメリカ
213名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:33:06.65 ID:b2Yt7hV80
日本も現金じゃなくてプリペイドカードにして何処でいくら使ったら調査出来るようにしろよ。
214名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 16:16:52.59 ID:lQKLL1MP0
>>167
リアルでそれやったら共産党議員がすっ飛んできたw
215名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:02:38.21 ID:1yg+Q/b80
>>213
商品の売買を装って高利で換金するサービスを提供する業者が現れるから無駄。
216名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 19:48:48.50 ID:7lHrcILG0
71 名無しさん@13周年 Mail:  2013/05/06(月) 18:25:31.45
ID:1/aq2o1m0
> 夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は
>  「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、移送費については妥当というふうに考えていた」  と語った。



 北海道滝川市の元暴力団組員の夫婦らによる生活保護不正受給事件では、不正を疑う機会が何度もありながら、
市は積極的な行動を取らずにタクシー代として約2億4千万円の公金を支給し続けた。
 なすべきことをなさない「不作為」がまかり通った過程を、関係者の証言や裁判記録から検証した。(大竹直樹)

■「救急車並み」
 「まったくやっていない『不作為』はなく、やれることはやっていたと思う」

 産経新聞の取材に市の幹部職員は事件を振り返り、「田舎の町なので詐欺事件に発展するという発想がなかった」と釈明した。

 滝川市内にも13の診療科を擁する市立病院がある。約85キロ離れた札幌市の北海道大学病院へのタクシー通院は
本当に必要だったのか。
 幹部職員は「北海道でナンバーワンと認める北大病院の医師の判断が非常に大きかった」と語り、当時の担当者をかばった。

 通院が必要と判断する医師が一人でもいれば「覆すのは難しかった」と幹部は主張するが、ある政令市の生活保護担当者は
「元暴力団組員ということで、何か言えば、すごまれたりして面倒だという思いもあったのでは。そうでなければあり得ない」と疑問視する。

 男が「タクシー代を立て替えた」と計340万円分の領収証を福祉事務所に持参し、全額を支出した経緯について、支出を決裁した
福祉事務所長(当時)は昨年7月、住民訴訟の法廷で「当時はおかしいとは思わなかった」と証言。

 夫婦のタクシー代が月に2千万円近くに及ぶこともあったのに、事務所長は「まあ、救急車並みの装備を付けたタクシーだったので、
移送費については妥当というふうに考えていた」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130407/crm13040722320009-n1.htm
217名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:18:23.53 ID:gzKYJEYy0
>>184
日本も外国人への福祉はアメリカ並にしようぜ
218名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 20:20:45.34 ID:gzKYJEYy0
>>192
アメリカは風俗後進国
ストリップも、プライベートダンスってのが多少風俗っぽいが
別に抜いてくれるわけでなし、そもそもズボンを脱げない
219名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:18:00.26 ID:hy9zwHpV0
>>1
日本でも生活保護受給者はもっと制限されるべき。
それが嫌なら働け。

この位して丁度良い。
220名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:31:53.35 ID:ypZDAJMNO
感想お願いします

「発達障害者にも安楽死を」
http://www.youtube.com/watch?v=JY6Je1mLcRQ

「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk

「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo

「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
221名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:51:07.57 ID:iX6Zre1VP
日本の場合、

五体満足で普通に働ける生保や、
働いて本当に足りない一部だけ受給しようという努力をしてない母子家庭、
外国人への支給を無くせばいいだけ。
たいがいパチンコとか行ける余裕のある人達はこの辺のクズたち。

身障や医者に労働禁止を言い渡されてるような病気にかかってる単身世帯とかは、
現状でも家賃含めた総支給額月9万以下で、
全てを賄わなきゃいけない訳で…。
この辺りはむしろ増額しないと可哀想だと思う。

で、トータルで生活保護費が削減できたら良い訳で…。
222名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:54:15.24 ID:3gXfkFsOO
プリペイドカードはありだな
223名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:47:55.02 ID:RuUqwjkd0
日本も期限一ヶ月のプリカでいいじゃん
企業独占になるとかそんなもん人数が少ないなら問題ない

多い?じゃあ先ずは在日外国人を全て憲法違反で強制送還してから考えようか
224名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:50:30.54 ID:nh8n7ruz0
>>53
アメリカだとウォルマートの店員も給料が足りないので
生活保護プリペ持ってるんよな...
225名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:51:49.23 ID:zogBM01U0
アメリカのストリップは飲み屋みたいなもんだから別にいいじゃねえか
226名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:58:03.66 ID:Iozi6LzX0
>>224
日本もワープア全員に配るべきだな
227名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:01:37.82 ID:Iozi6LzX0
>>184
その分食料品激安で5ドルでピザ食い放題
肥満が障害扱いでフードスタンプで太って
障害者として生活保護受けられるじゃないかw

>>190
全部公共事業で解決

国が激安住宅を公共事業でガンガン立てて
食料を配って
公務員とかで雇用も配る。
228名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:03:08.73 ID:g0sUNsFm0
最低の暮らしの合間の娯楽ってなんだよ?w
まずは最低の暮らしを抜け出してからだ
娯楽は働いた合間にするモンだよ
229名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:16:05.76 ID:cxYasKcE0
親父が退職金の二千万ほどをパチンコで溶かしていた(つーか借金してた)ことが発覚したんだが、
どうするべきだろうか
230名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 12:44:28.46 ID:p0jO4GhT0
日本も、手始めに外国籍の生保受給者だけでもプリペイド式にしたらどうよ。
そもそも外国人に対しては、人道的に放置できないっていう理由、つまり温情で出してるわけでしょ。
日本人と同様に扱うってのはちょっとねぇ…管理されても仕方ないんじゃないの?
231名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:00:23.79 ID:/U0N/nWk0
嘘だろ?公務員の年収1200万! 消費税を上げること自体おかしいだろ?
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/1200.html
232名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:14:16.54 ID:wkx5jWORO
働かざるもの食うべからず
233名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:19:29.20 ID:EzMvEwMO0
>>190
盗人猛々しいとはこのことだ

そもそもパチンコや酒を禁止するとかいう議論がおかしいわけで、
そういう事にお金を使っても平気ってことは支給額が多すぎるってこと。
それらの生活保護は、俺達が払っている税金から支給されていて
政府が自力でやってることじゃない。
遊びたかったら働け。
234名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:23:17.83 ID:Emvn8eW9O
>>229
保険金かけて
ダンプにひかれろ
235名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:25:30.11 ID:OG3s/7R50
ギャンブルはあくまでも娯楽だが、ちゃんとIDなり身分証を提示して入場にすれば良い。

国内でもそれでナマポが打てなくすればいいだけ。
236名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:27:15.97 ID:75/24TFM0
日本の裁判官ならばw
237名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:28:34.64 ID:95C9L21e0
>>227
国が公共住宅がんがん建てて安く貸し出すのは良いね
低所得者も金を使いやすくなる
238名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:28:40.04 ID:oavJntDw0
>>229
ギャンブル依存症なら借金の肩代わりや金を渡すのは厳禁
治療には繋がらないです。そのあたりは検索したら出てくると思います
239名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:30:02.08 ID:aNBKdgfk0
今まで無かったのが不思議なくらいだな
生活管理と不正管理をするには必須「NAMAPO」はよ
240名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:30:39.66 ID:5UvoXalC0
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ_,,∧ ナマポ?美味しいニダ!
.______|┃ `∀´>
    | と   l,)  
______.|┃ノーJ_


外国人生活保護受給世帯 全体の3分の2が 韓 国 ・ 朝 鮮 人 ( 2万7035世帯 ) 2012年10月1日
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
 
241名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:32:34.99 ID:0Qx5Vf96P
なんでいまさらって思うけどな
しないよりいいけど
242名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:33:38.03 ID:St4I+RPPO
本来なら>>1がまったく正しいんだが、人権屋がどうしてもとうるさいなら酒は月30ドル上限、ギャンブルは月20ドル上限でやらせてやればいいんじゃない?これなら人権屋も文句は言えないだろうしプリカなら設定できるだろ。
ストリップはダメだないくらなんでも。

上記の金額でも十分楽しめると思うがね。
243名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:37:21.27 ID:pCJJpi7A0
>>54
 
  

だよね。 
244名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:41:02.19 ID:2dkw8SEZ0
>>1
何でドル表記と円表記を混ぜてんだよw
245名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:47:37.12 ID:t+Rz5exY0
池沼に金やってもパチで溶かしちゃうんだし池沼だから教育も出来ないし
何らかの方法で現金に変えるっていうけどそのハードルは高いだろう
たぶんどんなに頑張って抵抗しても将来はクーポン化なり電子化なりされる。

あきらめろ
246名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:50:14.84 ID:LlUCotUq0
>1
あのアメリカに生活保護制度がある事にまずびっくりした。
247名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:09:01.41 ID:o0WW8tcs0
酒くらいは・・・
248名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 15:09:45.95 ID:Kfl0YN6P0
>>246
実態は日本とあんまかわんねーよ、医療保険とかもそう。
249名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:23:50.44 ID:keX3c4Wl0
プリペイド換金ビジネスが始まる予感
250名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:27:06.04 ID:yFFBB+t50
恐らく何処かの国で聞いた記憶の有るこの反論は…
在米韓国人とそのロビィスト議員が声挙げたんだろうな。

圧倒的な賛成票での可決が事実を物語ってるわ。
251名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:28:58.72 ID:9kXS0uILP
厳しいなあ。たまには息抜きも必要だろう。
252名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:29:23.57 ID:I8S2oelz0
カジノやストリップは仕方ないにしても
酒くらいは多めに見てもイイんじゃ・・・っと思うが
酒規制するなら銃はどうなのよ、って思えちゃう
銃は買えるの?
253名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:38:01.60 ID:yFFBB+t50
>>238
日本の生活保護制度だと、保護が決まった時点で
借金の返済義務も免除されるからジャンブル依存症で
失職して保護受けた奴がそれを理由に借金をチャラにして
身奇麗になってまた博打やって借金する悪循環に・・・。
254名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:40:47.48 ID:065g+ulxP
>>253
先に免除されないと保護受けられないでしょ
255名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:01:33.28 ID:p1G3BgJq0
いくら州とは言えストリップ劇場なんてそうそうあるもんじゃない
公的資金が収益の大部分を占めてるなんて所が結構あるんじゃない
256名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:05:27.31 ID:KzdAQTWW0!
>>35
そういうのはやるべきだと思うね。
もちろん動ける人に限るけど、
国民の税金で養ってもらっている以上、
何らかの形で社会貢献すべきだわな。
あと病院も指定されたところだけとかね。

普通に社会人として働いている人でも、
身の丈にあった金の使い方する。
買えないものは諦めるし、何ヶ月も貯めたりする。他の事を我慢したりね。
なんで国民の義務を果たしていない人に、
最初から遊ぶ自由を与えなきゃならないの。順番が逆。
257名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:08:36.26 ID:GOaG5wOR0
年金生活者は月7万円で生活
258名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:09:39.79 ID:yFFBB+t50
>>254
今は各自治体も厳しくなってるから判らないけど
民主政権当時だと事前にNPOやそれと繋がってる弁護士経由で
申請に行くのと同時進行でやってたらしい。
259犯罪民族・中国人と朝鮮人:2013/05/07(火) 18:56:24.67 ID:zQmcTALT0
.
外人に生活保護を受給させるのは、入管法違反。
日本国民は国を訴えるべき。

生活保護制度は、憲法第25条「すべての国民は、健康で文化的な
最低限度の生活を営む権利を有する。」に沿った制度。

国民でない外国人に適用するのは憲法違反。
日本国民は国を訴えるべき。
260名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:00:38.98 ID:tJ5yw+iY0
でも、銃は買えます。
261名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:09:27.66 ID:PYX7KtLC0
全世界で厳しくなってるね ざまぁw
262名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:24:37.25 ID:6Ly28z4r0
何したところで物が買える以上は何かしらの方法で現金化されるんだろうな
263名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:26:06.59 ID:m8I+rSsR0
> 「最低の暮らしをしている人でも酒を飲んだり、遊んだりしてなにが悪い」

自分で稼がないのが悪い。
264名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:33:44.41 ID:Zissm7Bm0
生活保護者は国民に養ってもらってるのに何を言ってるのか
265名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:35:14.66 ID:/m9na9mXO
最低限に暮らす権利はあるかもね?
でも義務じゃないよ
生きていても誰も得しないんだし死んでも結構ですよ
働かないけど遊びたいし酒もタバコも好きでも働かない
許される?許されないよねー
266名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:48:54.69 ID:4uIwtlD10!
フロリダがさらに治安悪化しそうだが
大丈夫なのかね。
267名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 20:20:02.34 ID:k5JxhJLu0
シンプソンズに早速使われそうな
268名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:22:04.46 ID:RCc1LUko0
アメリカに移住した知り合いが役所に貧困者の為の無料医療の申請に行ったら
役所の人間が収入や就業状況なんかを見て
生活保護・食事券支給・カウンセリングの提案を向こうからしてきて
あれよあれよという間に家族が自立支援の為の保護されたって話聞いた時は
アジア系の国と白人系の国とじゃ、国民の扱い方の信念とか信条みたいなものの差は一生埋まらないんだろうなと思ったわ
日本じゃ国民の権利の行使を国側から提案してくれるなんて事絶対にないからな
土人国って基本搾取しか頭になくて、仲間を保護して強化して国家を強靭にしようなんて発想できない
269名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 04:34:48.46 ID:ab6bIRe90!
日本だと、実はタバコなど沢山買って欲しいと自治体は思ってるんじゃなかろうか。

国庫の税金→生活保護者→タバコ税→自治体

と流れる訳なので…
まあこれは大げさなだけど、自治体は支給額が大きくなりすぎない
かぎり、生活保護者が増えた方が自治体の経済が潤うから、歓迎してるだろうね
270名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 05:26:40.41 ID:51+Sk9J90
自治体に流れるのはまぁわかるが日本だと流れる先が偏りすぎ。
貧困ビジネスとか893とかパチンコとか・・・
271名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:48:16.65 ID:8OPgHyJjO
・アメリカではフードスタンプの他、ナマポ金があり様々な使途に使う事が認められている

確かに擁護派が言う通りだが、米国民は怒り、猛烈に批難しているようだよぉ?www
272名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:50:05.33 ID:gBrCg2mdi
>>271
改正に至るまでに批判してるのか具体例どうぞ。
273名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:51:11.25 ID:oQzgDpMWO
>>266
あっちは犯罪に容赦ないからなぁw

日本ほど犯罪者に優しい国はないよ
274名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:54:38.30 ID:dfXxmPaCO
そんなに保護されたアメリカで
なんでホームレスが大量にいるの?(笑)
なんで病気になっても病院に行けないの?(笑)
275名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 07:55:22.63 ID:H9S/vsJtO
日本もプリペイドで支給し、アメリカを見習うべき
276名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:05:16.25 ID:XEXvPVFe0
生活保護が本来の意味で困った人の為に使われてるなら文句ないけど

それに群がって金吸い上げてる奴いるだろ
在日宗教に世話になったら、金に困ってんのに寄付いるとか・・・

表向き人助けてる+貧困ビジネスの利権
277名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:17:11.71 ID:aM3dAjBLO
>>268
生保受けてるアメリカ人が
庭付き一戸建てに住んで、子供はオモチャに囲まれて
「食費は決められてるからこれしか買えないの。厳しいわ」と言いつつ
家族総出で楽しそうにショッピングモールで食料を買い込む様子をテレビでやってて

これがアメリカの「苦しい生活なんだ」と愕然としたw
278名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:23:47.57 ID:c5cMo85R0
プリペイ方式は実にいい

これ更にすすめて、
使用履歴を検査できるようにしたらいい

同一の品物を大量に購入している場合は、
転売して現金化する目的の可能性があるからな
279名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:28:32.95 ID:c5cMo85R0
禁止すべき:カジノ
許可すべき:ストリップ、酒

アル中無職が断酒して治るのが理想だが、
現実はそうもいかない
他人に買わせるとか手間隙をかけるようになるだけ

カジノは「他人にやらせる」では本人にとって意味ないから
間違いなく効果的
280名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:30:48.41 ID:8OPgHyJjO
>>272
プリペイド式を検討、と書いてあるのが読めない?
281名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:37:21.25 ID:mZuvKgLbO
ナマポのパチンコ禁止とか世界的に見てもも当然のことなんだな。
282名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:49:22.10 ID:cy/B9tQB0
一方で日本の裁判官は、ナマポでもパチはOKを言い渡したw
283名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 08:49:41.45 ID:VcX5kKfcO
284名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:08:18.78 ID:E9HiM3cp0
お金を渡しても生活のために使わないのだから
施設を作って収容した方がいいのでは?
285名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:17:09.18 ID:OHW/k8qU0
プリペイドカード導入と使途制限、日本も見習うべきだな
同時にアメリカ同様親族の扶養義務もなくすべきだな
まさか「ここは日本だ外国は関係ない」とか言ったりしないだろうな?
286名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:17:20.84 ID:s7o+8HsfO
>284
つるんで悪さをする奴等が出るよ
287名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 09:25:09.71 ID:OHsIvYwVO
なんでもかんでもアメリカ様()に追従すりゃいいってもんじゃねーぞ!


けど、これは真似して欲しいかも
288名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:51:30.88 ID:IG5DCvjs0
日本でパチンコ行ってる受給者って現実どれくらいの割合なのかな?
10%?1%?
289名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 12:57:02.35 ID:5co9wOIm0
ナマポカード制にしたら、ナマポカードを使ったらナマポってことがばれて恥ずかしいとか言い出すんだろうな
290名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:00:40.95 ID:4VqbeSqj0
>>274
米国の場合の社会保障、医療格差の問題は
市民権・永住権・不法移民の扱いの差に起因してる

日本みたいに「普通の国民」が困窮した場合に
保護や医療を受けにくいようなアホ丸出しのシステムではない

市民権持ち(大多数の普通の米国人)なら
困窮してりゃ保護も医療も当たり前に受けれる
あの国で問題になってる部分はその枠からはみ出してるような特殊な身分の連中の
権利をどう扱うかってところが主な焦点になってる
291名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 16:07:59.50 ID:XtWxGrDYO
日本も生保プリカにしようぜ
かっこいい
292名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:52:03.33 ID:n+Bhwdxz0
egf
293名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:01:48.34 ID:2nRMB8Cu0
日本の場合は使い道云々よりも
反政府民族が優遇されていることをまず改善せねば。
294名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:37:49.42 ID:++cN18FX0
最低限の生活費でも、現金だとギャンブルに回すのだから、現物支給しかないのでは。
295名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:05:41.09 ID:iyN3Xp+d0
アメリカですら試行錯誤してるんだな。
296名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:38:50.68 ID:skr6IaBk0
生活保護のパチンコがそんなに悪いか?
支給された金の範囲でパチンコやろうが別に自由じゃないか
そんなに生活保護が羨ましいならお前らも貰えばいいじゃんw
297名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 09:53:48.03 ID:OKVgcgp3P
フードスタンプでいいやん
住居はタコ部屋で集団生活
これでいいだろ
298名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:06:16.14 ID:KogNm+6e0
日本も見習うべきだな。
299名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:12:47.77 ID:JeM0Kmg00
飲む、打つ、買う、だらしない人間が本能的にやるものばっかりじゃねーか。
300名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 11:42:50.67 ID:ffFx3oPeO
路上清掃とかナマポ受給の対価を払わせないと。

過疎地へ集団移住、休耕地の農業作業なんか良いんじゃね?
301名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:02:20.47 ID:rqpuQ5Z7P
無駄なんだよ。無駄無駄。
ナマポがプリペイドカードで米10キロ買うだろ。
それをヤクザが3割ピンはねして現金化して
渡すだけだから。
日本中の津々浦々にパチンコっていうギャンブル場があるのが
おかしいの。

なんど言ってもわかんないバカどもだな。

おまえらは臆病っていう病気なんだよ。
腐敗した権力と戦う癖つけろ。
302名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:11:17.67 ID:++cN18FX0
>>301
生活必需品を転売しても儲からないのでは。
儲かるなら金券ショップが余ったコメを買い集めているだろう。
303名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 13:27:23.95 ID:7SkyRmPK0
これは反面教師にすべきだよな。
どうせアメリカはどうせ終わった奴隷国家なんだしどうでもいい。
これからはアメリカみたいにならないことを国家目標におくべき
304名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:00:05.09 ID:rqpuQ5Z7P
>>302
貧困ビジネスのえげつなさわかってねえな。
買い取った米をさらに飼ってるナマポどもに食わせて食事代取るんだよ。
池沼だからそうやって搾取されても
死ぬまで気づかねえよ。
なんつーかな、楽にナマポをしばいてやろうっていう
アホな市民感情がヤクザを生むんだよ。
305名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:29:17.06 ID:rPm0UbZ00
>生活保護は外国人に適用されないことは裁判所も認定済み

生活保障を何故外国人が受けられるんだ?
訳が分からない。

日本人じゃないんだぞ?何故日本から金をむしり取る?
外国人の生活保障は全部打ち切れ!
306名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 14:40:31.43 ID:Z7sFUVOzO
>>251
24時間息抜きだろ、仕事してないんだから。
307名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:55:05.00 ID:KWsr06IOP
ハシゲがやったのか?ハシゲはいつの間にかフロリダ州知事になってたなんて知らなかったぜ
308名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 19:57:56.11 ID:1OiiMhZU0
>>300
そんなことをすれば道路清掃で生計をたてている人が失業する
受給者は寝ていていいから仕事を奪わないでくれ
別に現金支給でいい
外国人への支給停止と強制送還でいい
あと今後原則帰化を認めないのと
両親が日本人でない限り日本国籍を与えないようにすればいい
生活に困った生粋の日本人だけに支給する仕組みを作る方が大事だ
309名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 06:35:43.24 ID:Mb6O7Y+90
>>308
外国人の支給停止は賛成だけど
所詮外国人なんて全体の4%で96%が日本人だから解決はしないだろうしなぁ
これからもどんどん受給者増えるし
310名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 14:23:28.75 ID:T9y4nC1xO
>>309
レス元の現行通りに現金支給じゃ何も変わらないだろうね。
制度を本来通りの救貧を旨とした現物支給にしない限り、
アメリカ同様、この手の馬鹿どもに喰い物にされる。
311名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:50:52.28 ID:He5buOXG0
アメリカも同じ問題を抱えていたか。
そして生活保護者の言い訳も一緒w
もうどうしようもないなw
312名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:54:26.95 ID:RaTXrwzn0
>>22
残しといて、「そういうところに行きたいなら生活保護から脱出しろ」っていう圧力に使うのさ
313名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:05:20.89 ID:Bqnxx6mR0
>>43
余程の人気チケットでもない限り安く捌かないと売れないだろ
314名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:15:20.68 ID:lyzGXPUI0
なんかナマポのギャンブルを必死に擁護してるキチガイが湧いてるな
315名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 20:19:28.37 ID:3JzlEINt0
最低限度
最低限度の生活って
刑務所の囚人のちょい上ぐらいだろ
316名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:02:34.94 ID:0vMD3QqX0
仕事で遊ぶ時間も金もない人もいれば、働きもせず税金で遊ぶ人もいる。
317名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:10:11.20 ID:qsnBhpsaO
ないす
318名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 21:12:29.00 ID:8cFjuam90
>>309
だから現金や金券、現物の支給は一切やめて生活保護施設の利用権給付にすべき。
必要物資は全て共有品にする為に申請の制度にする。
319名無しさん@13周年
>>1
そうか、この手があったか。
通称ナマポカード。
ナマポかどうかわからないように、券面は普通のカードでVISAとか
AMEXとか選べるんだけど、換金に上限があり、残高以上のモノは買えず、
風俗営業や競馬場、朝鮮玉入れ店などの特定の店舗では使えない。月ごとに
残高リセットで貯金も不可。
課題はカード使えない店や停電時は買い物できないことだけど、そのような
店のために、役所でバウチャーに交換出来るようにすることでどうだろう?