【外交】プーチン氏「実は、日本の事は結構好きなんだ」と安倍首相の耳元にささやく 会談後に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
安倍晋三首相が4日、ロシア・中東歴訪から帰国した。今回の歴訪で首相は「実利主義」と「総力結集」の姿勢に徹した。
二国間関係だけをモノサシにせず、カードをちらつかせて相手の出方を瀬踏みし、したたかに国益を追求する「安倍外交」の
一端を垣間見せたといえそうだ。

「実は、日本のことは結構好きなんだ」。ロシアのプーチン大統領は会談後、首相の耳もとでささやき、
「日本に行くのが本当に楽しみだ」と続けた。
停滞していた北方領土交渉を再スタートさせただけに、首脳間での「信頼関係構築」とみることもできるし、リップサービスともとれる。
ただ、プーチン氏が歩み寄ろうとしてきたことは間違いなく、資源外交で「各国を天(てん)秤(びん)にかける」(首相周辺)戦術が
奏功したといえる。

ロシアは原油やガスの欧州向け輸出が低迷し、安定した供給先として日本に秋波を送る。
首相はロシアに肩入れすることは避け、日本の原油輸入量1位と2位のサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)も訪れ、
各国に対し暗に「値切り」を求めた。資源国同士を競わせ、主導権を日本が握る−。それが首相の狙いだった。

価格交渉を下支えする「武器」も携えた。首相は原発をはじめとしたインフラに加え、医療や農業など日本の誇る技術力をアピールした。
資源を絶え間なく供給させるには海上交通路(シーレーン)の安定も不可欠で、中東各国と安全保障対話を新設し、
影響力を強める意思も示した。

とはいえ、資源価格交渉が本格化すれば一筋縄ではいかず、ロシアとは領土交渉への波及効果も見極める必要がある。
インフラなどの海外展開は日本の成長戦略も左右する。今回まいた種を果実として収穫できるかが課題となる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130504/plc13050421360014-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:38.60 ID:gkLJE5UK0
ウホッ
3名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:39.33 ID:P1RAqK3x0
こうぇえよw。
4名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:53.72 ID:4XgWSEY5O
ツンデレか
5名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:56.67 ID:LS0tSRrj0
おそろしあ
6名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:58.96 ID:KP4oBuw/0
プーチンを日本に帰化してもらって自民党から出馬させろよ
7名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:01.70 ID:Zco/eLAb0
アッー!
8名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:05.77 ID:JsFAttsHi
ドキーン
9名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:15.88 ID:UmGfKLZ50
なにそれこわい
10名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:17.63 ID:+a+8+wzE0
日本人より日本人らしい
会場に入るときに一礼する
11名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:45.90 ID:Ugfe57W/0
本が薄くなるな
12名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:51.54 ID:NePBwNEoP
あら、いやらしい・・・
13名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:54.55 ID:1chfQ8TG0
俺もあんたが大好きだよプーちゃん
14名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:05.31 ID:+HtgrkoS0
そりゃそうだろう柔道してたし
ま国益とかは別だろうが
15名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:07.86 ID:pRQXqz3P0
こんな怖いツンデレは初めてです
16 ◆65537KeAAA :2013/05/04(土) 22:08:16.54 ID:jUvbv3Vt0 BE:88063193-PLT(13001)
>ロシアのプーチン大統領は会談後、首相の耳もとでささやき、「日本に行くのが本当に楽しみだ」

怖い(小並感)
17名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:19.46 ID:gHxL59DO0
こういうのどう受け取ったら良いんだろうな。
ロシアとしてじゃなくてプーチン個人の話?
18名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:39.03 ID:fqIYL3s80
KGB的に考えて好きですねわかりますが怖いです
19名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:43.86 ID:ktfsr3N/0
安倍・プーチンといえば
替え玉見抜かれて切腹
20名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:45.09 ID:ouS4yNOS0
なぜか脅迫にしか聞こえない
21名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:46.52 ID:fUoqztTA0
知ってたよ
22名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:48.50 ID:5ZJU6CUx0
23名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:49.64 ID:IqRnNr1X0
judo大好きなプーチン
24名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:53.17 ID:AWNpUAWw0
日本狙われてるw
ヤバいw
25名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:08:55.44 ID:8S/q6OqRT
さすが柔道家
26名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:09:05.03 ID:yGE96Xko0
なんか怖いんだが
27名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:09:12.43 ID:6J/EOAs20
ロシア人てこんな社交辞令言うの?
28名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:09:13.24 ID:mQPgb85Q0
>>17
外交相手として重視するからそっちもよろしくね。的なメッセージじゃないかな?
29名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:09:24.49 ID:5WVGsUSc0
プー×安倍か
30名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:09:28.01 ID:qomHjRHk0
「実は薩摩の衆道に興味があるんだが、個人的に紹介してくれないか」

そこは示現流と言わなければならないところを間違えてしまったプーチンであった
31名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:00.83 ID:YiKTKrE40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 日本も戦略としてロシアを取り込んで中国にプレッシャー与えんとならん
      ガス買ったれ
32名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:04.93 ID:NOYCGU2h0
いやマジこわいんだけどw
こんな軽口いうロシアのトップもそうそう出てきそうにないんで
なんとか上手くやっていくべき
33名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:08.74 ID:Z6tgQoyYO
>>19
その後ボディに強化装甲だな
34名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:13.10 ID:gJaGvQKC0
キマシ
35名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:14.83 ID:YurQlvlw0
いつでもこいや。コラ。
相手しちゃる。おまえんとこがくれた猫みせてやるぜえ。
36名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:16.84 ID:ox3RAQ8k0
柔道八段、空手七段、合気道五段
37名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:21.23 ID:FkUQ8NJK0
あのさぁ・・・
38名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:24.27 ID:1aGOwk4W0
はよう下痢便まみれになろうや
39名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:25.01 ID:NePBwNEoP
アッー!!!!!
40名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:36.57 ID:d2b1WhAx0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   首  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  相  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
41名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:39.94 ID:uCQbww/I0
                                                   :-=,一;1ー,ー,ー,,;1―,―,=;
                                                  =;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
                                                  ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
                                                  ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ       l⌒l l⌒l
                                                  ミ;==========:゙ミ       |  | |  |
  __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    〃 {_{\    /リ| l │ i|       |  | |  |
 (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   ) __ レ!小l==    == 从 |、i|__   |  | |  |
   _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |   r―‐、ノ  /(____ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) |  | |  |
 /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /   |      ノ  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     `ー' `ー'
 l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /   _ノ   / ̄     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    ○  ○
 ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ   (__ノ        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                                                  `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
42名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:50.85 ID:Vvg5JNoK0
額面通りに受け取れない怖さがある
43名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:10:59.52 ID:Wl+6LHqB0
ところで俺の北方領土をどう思う?
44名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:03.47 ID:8l9YhvNlO
実は安倍さんの方が背が高いw
45名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:15.07 ID:yGE96Xko0
そういえばプーチンが小泉を見つめる目だけは本気だったよな
46名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:16.56 ID:e3PrYgo60
ホモかよw
47名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:21.63 ID:te7Wwv4K0
変に勘ぐらずに好意的にとればいい。

まあ外交は別なんだろうけれどもw
48名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:27.54 ID:JsFAttsHi
>>31
原発でエネルギー不足だから願ったりかなったりだが、そこは焦らせよ。
49名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:31.10 ID:4m1Bnk5kO
モーホーですか?
いいえ、腸が緩いだけです

臭いですか?
はい、臭いです
50名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:31.97 ID:5ZnDOs+W0
プーチンに抱かれたい
51名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:31.94 ID:EyF/HcL50
道民がロシア籍になってまう
52名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:32.35 ID:lxIJENUC0
アーッ

怖すぎます
53名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:34.65 ID:au5C3bLRP
>>17
「このささやき、日本のメディアで流すんだろ?
日本人は日本をどう思われてるからを非常に気にする民族だからねぇ、
これで日露交渉が失敗したら日本国民はあんたの事を失格者として見るよw」

って意味
54名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:11:56.59 ID:ysjrlDZx0
これは勃起するわ
55名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:12:06.87 ID:d2mWH89vT
じゃあ
北方領土返せ
56名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:12:08.39 ID:5E4u5T4g0
故・東条由布子さんを偲ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099397
平成25年2月13日 東条英機総理大臣のお孫さん・由布子さんが肺炎のため亡くなりました。享年73歳でした。
57名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:12:19.44 ID:dqapFAlLP
中韓に比べたらロシアのほうがマシに見えてくるから怖いよね
まあキチガイじみた反日やってないだけなんだけど
58家政夫のブタ:2013/05/04(土) 22:12:22.37 ID:IK+wq/uQ0
秋波。。あきなみ
59名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:12:22.77 ID:WMo4tF1xO
>>29
プーチン誘い受けだよ
安倍プーだよ
60名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:12:31.58 ID:+cUCHQFYP
なんで耳元でささやくんだよエロいw
明るくさわやかにみんなの前で堂々と言えばいいじゃんwww
61名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:12:32.67 ID:zKu8xja10
プーチンは嫌いじゃないよ、カッコイイし
ただロシアがたまに怖いだけなんだw
62名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:05.19 ID:7EROD1HPO
まーJYUDOやってるくらいだしねー(半棒読み)
63名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:09.75 ID:IiOEDT1M0
麻生首相時代も仲良くしてる画像があったな
64名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:20.16 ID:lDh40zpIO
≫15
どちらかと言えばデレツン
ツン、は銃口で。

本来こういう
『いつも笑顔で外交(ただし策は常にある)』
のが日本のあるべき外交姿だと思うんだが
65名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:21.84 ID:otiUYjrI0
怖ぇ〜
66名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:26.24 ID:d7he7G210
もちろんリップサービスだろうけど、上手いな。
プーチンは武闘派のイメージで売ってるけど、こういうこともできるのか。
あなどれないな。
67名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:40.87 ID:UxvZ6Tt60
素直に受け取る馬鹿共が多いなw
金づるとしか見てねぇよ。
68名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:40.93 ID:/GK7iS6GO
>>1
オレならちびるわ
69名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:45.88 ID:6J9euTWG0
プーチンはいい人だ
70名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:06.90 ID:x/m39bZkO
やだ…うれしい…
71名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:07.67 ID:1chfQ8TG0
>>46
私は日本に対して今のとことても行こうな関係で有りたいと思ってる
その私の思いを阻害するような言動や行動等をした時は分かってるよなって

めちゃくちゃ怖い遠回しの言葉なんですがwww
72名無しさん@恐縮です:2013/05/04(土) 22:14:10.98 ID:lnnPcMRZ0
やだ…今晩ワタシをどうする気…
73名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:20.17 ID:/cxsY9cx0
よく貼られてる花持った写真思い出した
あの恐ろしい感じ
74名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:22.12 ID:AGvY58HfP
「結構」って英語でなんて言うの?
「actually, i quite like Japan.」とか?
75名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:24.35 ID:ONjhgEWu0
なんかよくわからんがフラグが立ったような
76名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:25.31 ID:em/MJs3o0
・・・嫌いになっちゃうよ(滅亡フラグ)
77名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:34.67 ID:cNGJOI5g0
おまいらプー様が故・北の将軍様とかとチュッチュしてたの知らんの?
78名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:34.69 ID:xEbRRMKkP
連呼リアン怒りのプーチンはネトウヨw
79名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:42.44 ID:shurNAuz0
夏にアベプー本が大量に来るでこれ
80名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:43.43 ID:xNeMj9fA0
まぁ、嫌いだったら柔道なんてせんでしょ。日露戦争前は結構、軍人同士の
交流もあってリスペクトしあってたからな。
81名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:44.80 ID:UZAe76JIP
アッー!
82名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:54.72 ID:5Me7c6W9O
実はオマエのことが結構好きなんだ
83名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:55.55 ID:y7u4rUID0
ツンデレさんですね
84名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:14:56.96 ID:sQNGtKhDO
プーチン兄貴アッー!
85名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:00.64 ID:HF8aSNHJ0
好きって言われたから、すごくうれしい(子供並みの感想)
86名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:06.54 ID:2EFzRpG5O
プーちんは親日かもしれんがそれ以前に「愛国者」だろ。
87名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:06.77 ID:BAoo83wQ0
ロシアと付き合うには麻生のマフィアスタイル位が必要
88名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:14.11 ID:KP4oBuw/0
>>60
ドスの効いたバリトンで囁いたんだよ。首相気の毒に。
89名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:15.98 ID:khfIEp+C0
解読班分析はよ
90名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:19.16 ID:XR/OwUIl0
ドキッ!
91名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:20.89 ID:1rXxyIdlP
                       /          `ヽ     -=≡ニ三≧=-
                      ,<__ノ r‐'          b=--  -=ニ二≧=-
┏━━━━┓            ノ=ミ_ノ   ≧=- 、  キ  ィ炬ニ=-   -=ニ ̄ ≦´          ┏┓┏┓
┗━━━┓┃              / 厂 ̄    、乍ミx \ ┼  ∨    -=≦二三ニ≡=-        ┃┃┃┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━/ i 、 °  .:::::::::::.ヾ〉     }   ___彡'  -=≡ミ、 ━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    , (、_     ::::::::::::::      / ___ ̄    -=<_⌒         ┃┃┃┃┃
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━i  }`ーヽ                / __-=彡    -‐=≧=-━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃     l  |   __}           〈/ -、i≡彡  -<´              ┏┓┏┓
  ┗┛        ┗━┛      | 〃´  _|               `イ  ,イ   -=≦ ̄`              ┗┛┗┛
                   ノ 乂辷彡'          _ノ ィ」i」  -=彡'
92名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:22.06 ID:Ugfe57W/0
安倍プー本下さい
93名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:23.45 ID:FLR3jOG+O
ロシア娘がいるなら…

そういや娘が韓国人と結婚の話はどうなった
94名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:24.02 ID:QRx61t3F0
ひえっ・・・
95名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:25.94 ID:G6e2AMSl0
馬「実は、日本の事は結構好きなんだ」←ないな、反日政治家
習「実は、日本の事は結構好きなんだ」←ないな、井の中の蛙
朴「実は、日本の事は結構好きなんだ」←あるな、反日国家のせいで言えずにいる
96名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:29.68 ID:f1HfAbv80
柔道部にホモ多いよな・・・
97名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:32.11 ID:oNo9Z68j0
耳打ちをどうやって聞き取ったのか?
98名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:32.81 ID:50Bay2VFO
>>67
それだけならまだいいが…w

末恐ろしくも魅力的
その名はロシア
おぉこわい
99名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:36.44 ID:eFs0SSRoO
>>60
人前で好きなんて普通言わないだろ
100名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:39.19 ID:WxyOjUKl0
これが外交だ民主党よ
101名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:04.56 ID:VXjAKGLl0
日本のネットで人気あることばれてしまったな。
102名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:08.00 ID:A3/vj3AR0
 日本を知っている独裁者で日本が嫌いという人は聞いたことがない。
103名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:10.41 ID:47H/kw9a0
山下康弘が総理大臣やってたら
北方領土どころか
ウラジヲストクまであげるとかいいかねん
104名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:19.50 ID:vAgPGUXS0
ロシアはなあ… 土壇場で裏切るからなあ…
まだ中国・韓国は、初めから敵なだけやりやすい。
105名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:20.07 ID:43a7wzrC0
プーチン「天皇陛下万歳〜♪」
106名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:20.40 ID:wgE+ykI90
わっエロ〜い
107名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:39.05 ID:eRRjDnrY0
ちょっとー!
夏コミにプー×安倍の薄い本がいっぱい出ちゃうじゃない!

麻生も登場させて三つ巴にしちゃうわよ!
108名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:47.42 ID:EyF/HcL50
プーチン、来日したら靖国参拝しようず
109名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:47.71 ID:7cAPp5zO0
プーチンに耳元で「けっこう好きなんだよ」
なんて囁かれたら、こわすぎる…

俺ならガクガク震えてションベンちびってしまうわ
動じない安倍さんはすごいよね
110名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:49.87 ID:G0hcrhf/0
アレだろ。
ライオンが水牛を好きなのと同じ"好き"だろ?
111名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:52.63 ID:IiOEDT1M0
>>80
日本海海戦後に騎士道精神に乗っ取って敵将軍の見舞いに行ったしな
112名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:55.59 ID:IzyEG8kBO
上手いなプーチン。
113名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:16:57.90 ID:lsnNuG0uO
質問した記者とTBS関係者は粛清されちゃうねwww
「便所に隠れても必ず探しだす」って言ってますたねプーチン^^
114名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:08.37 ID:WFIZuNVu0
まぁ柔道とかやってるし本音だろうな
115名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:10.00 ID:lLx2TLbW0
たとえ好きでも裏切るのが人間という生き物。
116名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:10.39 ID:au5C3bLRP
ニコ生出演とか約束してきたんだろうなぁ
117名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:14.18 ID:UWr2xc520
プーさんが言うと恐いw
11871:2013/05/04(土) 22:17:16.28 ID:1chfQ8TG0
とても行こうな ×
とても友好な ○

orz

しかしなんだ
ほんと鋭い眼光も、言動も、切れる頭の回転の良さと
世界屈指の男だな、、、
119名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:19.75 ID:xazNmkDyO
好きだから征服するよっていう意味もとれなくはないぞ
まあ違うだろうけど
120名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:29.86 ID:eITocuZ90
test
121名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:32.51 ID:CZkOkxsS0
日本に行くのが本当に楽しみだ(意味深)
122名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:33.20 ID:Ugfe57W/0
プーアベプー
123名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:36.91 ID:d7he7G210
>>97
安倍がリークしたんだろ。日露友好のイメージ作りになるからな。
124名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:40.22 ID:yu7Jxb9lT
怖いお(´・ω・`)
125名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:44.36 ID:WwbjBrdyO
プーチンは柔道を愛してる。
冷たい感じがするけど、日本とは仲良くしたいんじゃないかな?
おれもプーチンに騙されてるのかもしれんけど。
憎めないハゲだよ。
126名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:17:57.77 ID:oiiXjb8X0
何とか北方領土返してくれんもんかね。
現住民の居住権は引き続き認めるとかでもいいから。
ロシアと関係良好になるのは非常に心強い。
127名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:00.13 ID:cAy500sS0
アッー!?
128名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:08.92 ID:NVmLn/rp0
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
129名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:14.86 ID:W+GsCrYn0
>>98
安倍さん 「私はビーフシチューが大好きで、肉は牛肉が好きなんです」
プーチン 「私は日本人が大好きです」
安倍さん 「えっ、なにそれ怖い」
130名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:16.13 ID:axDLAxGd0
並の胆力ではこのつぶやきだけで意識を失う
131名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:21.12 ID:50Bay2VFO
>>102

もしや独裁者的に好みなのか?日本って
132名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:21.21 ID:32xARt6J0
安倍「私は島泥棒が大キライいです」

くらいな事言ったんだろうなぁ?w
133名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:24.91 ID:r+CSAN3z0
やだ…深読みしちゃう///
134名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:27.93 ID:s3Cdy5mu0
>>109
恐怖のあまりに動揺すら出来なかったとか?
所謂、硬直。

ま、冗談だw
135名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:28.75 ID:RWlEJZwL0
日本占領宣言だろ
136名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:29.34 ID:RFv9u4AR0
ロシア>>>(話し合いが通じる国)>>>中国>>>北朝鮮>>>韓国
137名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:31.19 ID:BgdwPIZdi
つくり話で記事書くな!
138名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:36.01 ID:xRfxP7CN0
ビクッ
139名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:36.77 ID:b185NDo00
嬉しいような怖いような…


ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル……ウホッ
140名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:36.59 ID:UB8URt100
カネと技術が欲しい親日派のプーチン
141名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:45.14 ID:eDOqxrvu0
マジかw
142名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:47.14 ID:MkZA8bvtO
プーチンやり手すぎるな。
これで落ちないやつはほとんどいないだろ。

ただ、安倍ちゃんはロシア語わからなくて、イミフだったと予想w
143名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:18:57.68 ID:EoG9PJTI0
ロスケこわい
ゴルビーエリティンの時代のロシアだったらまあよかったけど
プーチンメドベーは信用できないわな
144名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:00.00 ID:6J/EOAs20
まぁ国民が反日教されてないから
敵にも味方にもなるよな

シナチョンは敵にしかならんけどw

ロシア人は韓国人を現地で殺してるくらいだから
チョンは嫌いなんだろうけどw
145 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/05/04(土) 22:19:04.00 ID:ox3RAQ8k0
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } 
    |! ,,_      {'  } 
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
146名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:04.73 ID:+pNCjs4T0
島は基本的にはおっきいのは一個は向こうに渡さないと
無理だろな。それか永遠にこのままか。
147名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:16.28 ID:bn3Ms02dP
こういうのすぐ真に受ける俺はあすぺなんだろうか
148名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:18.43 ID:AWNpUAWw0
>>44
つーかプーチンがチビ

だけどそれがかえって怖い
149名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:21.06 ID:whGtqvIk0
秋田県を大切にしてたり柔道やってたりとプーチンは憎めん。
150名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:28.47 ID:kgy1yrv00
おそろしあ
151名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:31.74 ID:v3Aujpvo0
頭の良い支配者なら、次々と新しい技術を産み出し、羊の様に大人しい軍隊を持つ日本の価値が解るはず。
プーチンは日本を傍に置いときたいんだと思う。
152名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:36.16 ID:BAoo83wQ0
少なくとも利害が一致した時のロシアはそれなりに信用出来るかと(全面的には無理だが)
国の利害よりも反日を優先するどっかのアホ共と違って
153名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:39.26 ID:P3O1ON9v0
森元とはサウナで互いの××を握りあった仲らしいな
154名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:50.10 ID:VpJUfn4TO
北海道に橋がかかっちゃうらめええええ
プー「当然お前もちでな」
155名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:52.64 ID:MT2KeQkBO
プーが安倍たんに愛を囁いたのかと思って焦った
156名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:56.65 ID:pkkgZQVy0
やだ… ポッ
157名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:56.67 ID:HF8aSNHJ0
>>131
全島民が従順な奴隷で頭すげ替えても混乱しない体質だし権力者にとっては理想の国じゃね
158名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:57.53 ID:SkwXv74V0
プーチンに耳元でささやかれたら怖い
159名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:03.68 ID:pMX7JY0j0
悪い男
160名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:04.82 ID:0vzPEtPc0
何この知らない間に背後に回られてる感
161名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:14.71 ID:IFtld6BiT
エロス
162名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:15.43 ID:uO6NllwK0
 ●ニホンノコトガ
 █◥◣
▂▉█▀█●スキナンダアーッ
163名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:15.32 ID:Bi+t2NxB0
Let's Judo
164名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:15.80 ID:c15qixXX0
そうなんだろうけどロシアの国益よりは優先できんわなぁ
165名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:19.64 ID:mI5ZOhpT0
好きなの柔道だけだろ
166名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:21.19 ID:BOjpIHUU0
柔道家だからな
167名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:30.46 ID:W+GsCrYn0
プーチン 「実は、日本の事は結構好きなんだ」
安倍首相 「今度来て下さい」
プーチン 「ああ、大好きだから、今度は軍隊を派遣してとりに行くよ」
安倍首相 「えっ ?」
168名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:31.04 ID:/Q/751HI0
「実は、日本のことは結構好きなんだ」
「日本の風俗は最高だ」 
「日本に行くのが本当に楽しみだ」
「いいとこセットしておいてくれよ」

こういうことかな
169名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:33.19 ID:NYEvZFcq0
>>102
そもそも近年の独裁者って米国の経済戦争に対抗する為に
争ってる地域を国としてまとめた人達ばかりじゃないの?
それなら日本の高度成長期にしろWW2にしろ一定の評価はするでしょ
170名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:33.84 ID:Rjz7BVJS0
おそろしあ
171名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:34.92 ID:1XqQjOu40
今こそ柔道の山下さん再投入ですよ
たぶん水面下で動きまくってるけどね
東海大学はモスクワに関係部署持ってるし
172名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:40.97 ID:6rt/QZ960
ロシア人の自己紹介は相手を持ち上げるからね
あなたに出会えて嬉しい、とか、光栄です、みたいな
173名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:42.52 ID:d7he7G210
面と向かって日本が結構好きといってもよかっただろうけど、
耳打ちの方が効果があっただろ?
こうやってリークされて関心を集めることまで計算通りだろうしな。
やっぱ、外交は一筋縄ではいかんね。怖い怖い。
174名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:46.66 ID:31DCbr8C0
耳元でささやいた言葉をなんでわかったの?
どっからのリークなん
朝鮮記事なら後でプーチンに聞いたら「そんなこと言っていない」とかありそう
175名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:48.24 ID:jDo5vocv0
バカウヨはプーチンで抜いてるのか。
終わってんなこいつら。
176名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:50.55 ID:1aGOwk4W0
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    バラライカ・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
177名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:52.19 ID:ZyF5FPnM0
でもちょっと恐いなあw
178名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:01.64 ID:bmo++VH10
ロシア18才美人少女3人で手を打とうw
179名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:13.66 ID:CbYdHhax0
プーチン「実は、日本の事は結構好きなんだ。ロシアの共和国の一つになってくれないかな?」
180名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:13.51 ID:0SdBsaT6O
ロシア巨乳と一発やりたい
181名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:16.16 ID:gHxL59DO0
ありえない話だけど仮に北方領土全返還の条件出されたら
日本はどうするんだろうな。
182名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:17.63 ID:IiOEDT1M0
>>131
これだけ政治家に対して従順な国民ていないとおもうよ
183名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:22.26 ID:1jSn8Wyj0
北方領土を欲しがらずに援助はするともっと好きになるよ、ですか。
184名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:23.16 ID:dYMQ1nMY0
怖いです閣下
185名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:27.08 ID:Ugfe57W/0
プーチン 「実は、日本の事は結構好きなんだ」
安倍首相 「知ってたさ」
186名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:28.78 ID:BmNOQ3Bu0
ハッ ハレンチですよッ///
187名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:30.78 ID:sQmvnVfz0
こわいわ!!!
188名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:31.62 ID:KMn+xYQ20
>>162
このAA初めて見た
189名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:34.29 ID:xYbfhkUZ0
「実は、(脅せば簡単に金を出す)日本のことは結構好きなんだ」
「(次に奪う土地の下見に)日本に行くのが本当に楽しみだ」
だろ

寝言いいたきゃまず北方4島返してから言えよカス
190名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:40.86 ID:tHRH1DYx0
知ってた。
191名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:42.61 ID:5Me7c6W9O
ロスケ ニゲロ
192名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:43.62 ID:shoPPuXF0
麻生にヒジでこづかれてニヤニヤしてたしなw
193名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:55.39 ID:aGzyLzf/0
好きなら日本に戦闘機のスクランブルかけさせないでよ
金かかるんだから
194名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:21:58.15 ID:IzyEG8kBO
ロシアが味方になればジャンプ的展開で盛り上がるだろうなぁ。
飛影とかベジータみたいなもんだ。
195名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:03.29 ID:lBY+n5qyO
意味深
196名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:13.87 ID:AWNpUAWw0
>>136
これどっちがどうなのか分からん
たぶんロシアが話し合いが通じると思ってんだろうけど
ぶっちゃけロシアなんて冗談じゃないわw
ポロニウムで暗殺の世界だぞ
197名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:16.40 ID:E/zA02NR0
思ったとおりの展開で禿しくワロタwww
198名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:18.48 ID:N/d4HgD+0
あのTBSの記者は在日か中国系と見抜いてたんだろうな
記者会見に来る記者の素性全員は事前に調べ上げており
KGB上がりのプーチンは書類を一度目を通しただけで、全部頭に入れ忘れない
199名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:23.30 ID:HF8aSNHJ0
ま、でもこれは裏表関係ない本音だよ
サンボがあるロシアであえて柔道選んで高段位まで持ってる
そしてストイックに武道として追求してる
好きじゃなきゃそれはできない
個人単位の感情の意味で「好き」と言ってくれてるのは間違いない
200名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:23.52 ID:DOWjGzAI0
ロシア人の間では、旧ソ連時代から、日本に対する好感度は高かったよ。

だから、黒澤明をわざわざ招いて自国で映画を撮らせたりもした。
201名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:30.93 ID:9JJ49EXT0
>>67
お前の分析は完全に間違ってるから安心しろ。
202名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:31.39 ID:uHkjqiv90
スレ開いたら予想通りの反応ww


>>167
ちょwww
203名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:33.08 ID:s3Cdy5mu0
>>192
あれ凄いよなw
肘だぜ?肘w
204名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:01.69 ID:gGccfVyV0
おそロシア
205名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:11.01 ID:abYx88PW0
北方領土については日本は沖縄で手痛い経験をしているんだよね。
北方領土は4島返還だとか面積というか敷地でどうのこうの
言っているけれど、実際は沖縄の現実を見ても判るように
人的リソースに価値があるかなんだよな。
沖縄の場合は県知事からして間抜けで愚鈍、ローカルのマスコミは
幼稚園児以下、本土から赴任すれば左遷どころの話じゃない現場だから
北方領土の場合は沖縄の反省を込めて面積に惑わされずに
手堅く処理して欲しいもんだわ。
206名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:16.17 ID:CIcYmj+Z0
背筋が凍りつくようないい話
207名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:17.92 ID:96tomvC70
日本のことが好きなんだ(征的な意味で)

どうもうまそうな獲物に舌なめずりする人食い熊というか
赤ずきんを飲み込まんとするオオカミというかのイメージが
208名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:21.38 ID:au5C3bLRP
それにしても日露がここまで接近した事はなかったな
209名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:23.50 ID:EYidKGJX0
それが本当なら、爆撃機で日本を周回すんじゃねえ。
ほんとう、堂々と嘘をつけるものだな。外交とはこういうものか。
210名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:28.96 ID:6nk04ofZO
>>1
北方領土返して
211名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:29.51 ID:VXjAKGLl0
自民党が好きなんだろう。
保守的でロシアを立てて気さくに話せる人多そうだし。
212名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:33.61 ID:rzhmZxGH0
>>181
経済支援各種はあるんじゃないかな
後は漁業権の一部は(永続ではなくても)要求してくると思う
213名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:36.09 ID:VH3hRHBj0
>>88
ところが、プー様の声はバリトンというほど低くないんだw
214名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:37.98 ID:ycqa738Z0
近隣諸国の中でも日露友好は最も日本にいい影響がありそうだわ

ただ、日本と他国の友好にはたまに陰に日向にNO1の国の
邪魔が入る場合があるからうまいこと
多方面外交の下地を作ってほしいもんだ
215名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:38.04 ID:3EYUWwNi0
ロシアトップの立場で周辺国と接してれば誰でもそうなるかも。
まあ、日本チョロイなとか思ってそう。
216名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:40.07 ID:EVhJZP8R0
>>180
おまへもか!
217名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:46.39 ID:DpvBvZNV0
新ジャンル
プチデレ。

もうですか?
何を書いているのか自分でも全然わかりません(´;ω;`)
218名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:47.97 ID:IiOEDT1M0
>>194
アメリカはピッコロさんかw

>>203
二人共笑顔が素敵なんだよな。あれが全部演技だとしたら凄いわ
219名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:52.45 ID:nPbPYfIr0
なんかそんな気がしてたw
220名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:53.34 ID:LL7i9K6X0
犬と戯れてるカメラ目線の写真を見たときと同じ種類の怖さw
221名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:58.82 ID:NkW4/KlV0
知ってた!
222名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:01.26 ID:vSyOEOIC0
わざわざ耳打ちしたことを首相がおおやけにしたの?w
記者の妄想じゃねえだろな。


ところでなんで天秤にかなふってるんだ。
223名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:03.63 ID:eGJUfbS60
俺の中に恐嬉しいという新たな感情が芽生えた
224名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:04.04 ID:Xa45bHUh0
プーチンは長いこと柔道やってるし、個人的には日本は大好きなんだろう
だがそれ以上に愛国心の塊みたいな人だから、日本に対して極端な譲歩はしないと思う
225名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:06.34 ID:u6whx7Ze0
銃口向けられながら…の方が、まだ自然な光景に思える
226名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:09.97 ID:udf38Ec90
安倍さん逃げてえええええええええ!
227名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:12.12 ID:MyNbGD3hO
こえーよ
228名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:21.95 ID:vCWaQjmO0
>>174
また産経の飛ばし記事っぽいよな。
229名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:25.79 ID:uCQbww/I0
>>80
日露戦争中も陸戦のなかで停戦時に互いにタバコ交換したりしてたぞ
当時はロシアと憎しみあって殺しあってたわけではない
230名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:31.32 ID:z7PEDiSbO
二島返還+交渉継続のムネオ路線で
結局よかったんじゃないの。プーチンとなら10年あれば
まともな話し合いできただろ、もったいない。
231名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:32.82 ID:1XqQjOu40
>>168
佐藤優が言ってたけど、ロシア外交官を吉原へ連れていくことを向こうのスパイへの
水面下のおみやげになる(どうせ数万円だし)ってさ
232名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:38.00 ID:n5gwx12d0
まあ、プーチンさん、大統領職おわったら、伊豆あたりでのんびり湯治してくれよ(´・ω・`)

基本は、気のいいおっさんだと思うんだ。
233名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:42.28 ID:dF7AOp9o0
こう見えて受けだったりしたらどうしようw
234名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:46.18 ID:d7he7G210
>>131
一方、日本人は国粋主義的な独裁者が割と好きだと思う。
235名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:54.34 ID:CmLPUbztP
ゆめちゃんはすでに10の暗殺術を習得したはずだ。
236名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:57.36 ID:WMo4tF1xO
やだっ何でバラしちゃうの!?秘密だっていうから勇気出して言ったのに!
バラした奴粛清しちゃうんだから!
安倍ちゃんも笑ってないで怒ってよぉ!
もうっ今晩はプーチンが満足するまで許さないんだからね!
237名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:13.10 ID:HF8aSNHJ0
>>194
それだと
悟空→アメリカ
ピッコロ→日本
だなw

>>223
それ間違いなく惚れてまうやん
238名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:24.18 ID:jDo5vocv0
産経とネトウヨのいつものオナニーだな
239名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:28.55 ID:5fHuA7hG0
プーチンに言われると怖さしか感じないw
240名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:34.23 ID:4lZxJMl60
侵略を狙ってるとしか思えない発言
241名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:36.44 ID:9oULw3Hq0
プーチン「……だから、いつまでも好きでいさせてくれよ?」

ってことですねわかります
242名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:40.49 ID:/jS1L3zi0
安倍首相の耳元に甘い吐息を吹きかけた アッー!
243名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:42.64 ID:4n4GsCtMQ
プーチンは現代のストルイピンになれ
244名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:52.07 ID:Fh19NhBo0
前科や玄場のときとは全然違う空気だな
245名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:57.00 ID:LwbKqVbQ0
だから、プーチンのうちにやっておかないと。
246名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:57.80 ID:Rh+m+jug0
おそロシア。。。
247名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:06.91 ID:W+GsCrYn0
>>237
日本はクリリン
248名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:12.87 ID:0AXMNhIvO
>>1
ぺん回しで喜んでた朝鮮人涙目www


プ「今夜どう?」じゃなくてよかったなwww

しかし、ロシアは外交うまいなー
249名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:24.54 ID:LklCGly/O
いいこと考えた。
日本がロシアを併合し、プーチンに総理大臣やらせれば北方領土問題解決?
250名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:26.43 ID:5smU/fqf0
ロシア×日本か
251名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:34.29 ID:W195hHwyO
まぁぶっちゃけ日本人も(特に男は)ロシアが好きというか興味はあるよ
252名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:37.11 ID:F0bJFR39P
>>234
意外にもというか、日本人はプーチンのような厳父的な指導者が好きだと思う。
253名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:41.75 ID:tHRH1DYx0
>>193
ツンデレだから気になるけど正直に聞けないんだよ、判れよ
254名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:41.62 ID:cgkKLn2F0
日本のことは好き。
だから
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□■□□□□□□□■□□□■□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□□■□■■□□□■□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□□□□■□■□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□□■□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□■□□□
□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□
□□■□□□□□■□□□□■□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□
■■□□□□□□□■■□■□□□■□□■□□■□■□□□□■■■□□□■■□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
を買ってほしい。
255名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:49.06 ID:QvM44M2wP
そして来日の際にはTBSを視察するプーチンなのであった
256名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:49.20 ID:NOYCGU2h0
まあプーチンは森元と大親友になっちゃってるからな。
森元の功績は本当に大きい。
とにかく何かしら開けるよ。安倍ちゃんが覚悟決めれば。
257名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:56.09 ID:d7he7G210
>>109
ロシア語だったから意味が分からなかったに一票。
258名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:26:58.76 ID:9GR0q6fL0
>>プーニャン
そんなことは記者会見で大声で言え!
というよりこれは安倍に早よう超大規模なトヨタの工場を持って来んかい!!!!!!!!
っていう耳元でドスを効かせた脅しだったんじゃねえのか?
259名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:09.78 ID:svF22qFb0
プー様大好き///
260名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:14.20 ID:Oe2uupBy0
夏にプー×安倍のソリッドブック来るで!








出版者は命に気をつけろよ
261名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:15.06 ID:TmhMwUZF0
ニコニコプーチン丸か
262名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:19.71 ID:NkW4/KlV0
マジで知ってた。
そして、菅のことが無茶苦茶嫌いで、メドベちゃんにいじわるさせたよね。
菅の時に、北方領土を訪問させて、実行支配を強化させた。
263名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:36.89 ID:Rb4fIJsi0
これ、プーチンはネトウヨでいいの?シコリアンさん
264名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:44.47 ID:Clb9wAk70
これは事実だろう。
日本は、
スターリン時代の日ソ不可侵条約破棄・北方領土占拠・シベリア抑留があるから
反ソ→反ロの傾向があるが
プーチンも、スターリンの事実を知らない大部分のロシア人も親日だと思う。
逆に、プーチンも、大部分のロシア人も中国人が大嫌いだ。
ただ冷厳に国益を追求して、大嫌いな中国とみせかけの友好関係を装っている。
この辺は残念ながら、外交オンチの日本には欠けてる資質だ。
265名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:45.52 ID:1chfQ8TG0
正直北東の発端の島なんてだれが取り戻してくれなんて言ってるんだろう
どれ程の国民が言ってるんだろう

島よりよほど物が溢れた道内の方が正直生活は楽なんじゃないのか?
戦後60年、島を島を言ってないで表立ってくれてやるとは言えないけど
それとは違う交渉をしたらどうだろ
もっと友好的な関係築いて中韓のとのバランス保つために使った方がいいと思う
日亜VS露中韓じゃバランス悪い
266名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:46.51 ID:wbihX8ey0
スレタイ読んでまたアッーとかウホッとか並ぶのだろうなと思ったが、ソースはすごく真面目だった。

しかし中韓を無視して外交すると、こんなにもスムーズに話が進むとは。w

あとレスはやっぱり最初に思った通りだった。www
267名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:50.57 ID:0Y9L0cUO0
そりゃ嫌いなら柔道なんてやってない
268名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:53.52 ID:0vzPEtPc0
>>174
北方領土半分だって公式会見ではいってないぞ
安倍は否定してたからロシア側からの飛ばし記事だろ
これも世論操作の一環だと思う
269名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:54.61 ID:EyF/HcL50
オバマがあまりにヘッポコなうえに、外交に興味ないから
アメもうるさく言ってこない今が日露関係を良くするチャンスではあるな
270名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:56.41 ID:oKtHcdwY0
日本のことは結構好きなんだ(意味深)

まあ少なくとも日露問題を本格的に解決しようとする姿勢は感じられるよな
271名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:27:56.57 ID:sFDuFHJiO
怖いなあ
272名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:00.56 ID:CZkOkxsS0
何語で囁いたんだ
273名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:03.17 ID:Z1HeioPh0
プーチンファンは意外と多いよなwww
274名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:05.07 ID:LZT1cubW0
> ロシア、サウジアラビア、UAEも訪れ、各国に対し暗に「値切り」を求めた。
> 資源国同士を競わせ、主導権を日本が握る−。

< #`Д´>
275名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:06.09 ID:kN38cTdZ0
よ、日本のことすきなら演歌を一曲歌えよ。カラオケで。
276名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:10.93 ID:PIFGdBzS0
こえええええwwwww
277名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:26.97 ID:cNGJOI5g0
真面目な話北方領土どの程度返還するかでプー様もかなり悩んでるだろうな
親日家なのは間違いないので仲良くやりたいもんだ
278名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:27.26 ID:HF8aSNHJ0
>>247
一回アメリカと戦争してるしピッコロかなぁ、と
フランスが亀仙人でクリリンは同じ新大陸でオーストラリアとか
279名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:32.36 ID:ofFFLRod0
ケツの穴がヒュッてなる
280名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:45.56 ID:OfW825kvP
┌(┌ ´・ω・)┐  超優秀な人よね。私もプーチン大統領結構好きよ。
            でも恐いわ。おそロシアなの。
281名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:49.46 ID:NYEvZFcq0
                        |
     実は、日本のこと        /::::::
 ヽ                    /ヽ::::::::::
  \ __     好きなんだ       /ヽ:::::\:::::
  /  \             /:::::::::::::::::::::ヾ::
  /  チ  |丶、  ____ ,,,,,,, .::::'''::::::::::::丶::::::::::::::::::
  |  ュ  l  ∨ \::/::::::::/:::::::::::::::::::::ヽ::::\:::::::
  ヽ ☆ ./i丶     ヽ::::::〃:::::|:::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ:::
  | \,,く l .i  i   丶:〃:::::::|:::::ヾ:::::::::::::::\:::ヾ
  |  |  ` |  l .l  i  i/:::::::/.|:|ヽ:ヾ::::\::::::::::::::
  |  .|   l |  | |  |  |::::::/r',!|;,.`、::::::::::::、::::::::
  l  |  |.| | ハト. |  |;::イ' (::::::) ヽ!`、:::|\:::::
  .!  |  !| ! / | | .!l  ノ::::|ヽ. `'" ., '  ヾ::i  ヾ
   !  |   |/ / ノ リ |イ:::::::|  `''''"     :\
     !  .|ノ__,,,,!.  丶.;;:::::|        : : :
      i  |   ``    丶:!        : : : :
      .i  .|       , /丶      " : :ヽ: :
      l  |       丶
  、    | |        〈    __,,,... ..,__
   ,    | .|        /::、    `'' ー--`ヽ
   、    ! |       .i:::::|' 、
 丶. 丶   !|       .!::::| \
  ヽ. ヽ   .|/ ー,:,‐‐-- '::::::!   \      ,,
   ヽ. 丶  |   リ ヾ::| 丶ノ 、  丶、,,,,, '': :
 ;;;;;,,,....\丶. |‐‐-'-,‐_,,, - '"  ヽ  : : : : : : : :
 |||||||llliiiii\ヽ !   ヽ,,      丶  : : : : : :`
282名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:12.92 ID:zWjRVeNQ0
>天(てん)秤(びん)
なぜこれだけルビ?
秋波を送る(媚を売る)とかあまり使わん単語のほうがよっぽどわかりづらいw
283名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:15.95 ID:XK6thhgj0
ロシア「四島に軍派遣するけど竹島までパトロールに行こうか?」
日本「それは助かる」

新時代到来
284名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:18.08 ID:eTm6mCqt0
腐女子自重wwwwww
285名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:19.69 ID:m7tnnjA30
putin dog でググると幸せが訪れる
286名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:24.67 ID:d5RoNujG0
この記事の焦点はそこじゃねー
資源国を競わせて値切りさせ、自身はインフラ輸出の基礎を築いているってとこだ
安倍首相のおかげで日本のメーカーのインフラ輸出が活性化するな
電機メーカーなんか生き返るかもしれん
287名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:25.36 ID:i1ahTh9x0
日本を食べたいって事だろ
288名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:25.48 ID:43Jfz0mw0
プーチン個人が日本好きなのは本当だろうな。
柔道大好きだし麻生さんともなにやら嬉しそうに話してたし。
まあロシアから見ると野蛮なアジアで唯一の文明国で先進国が日本なんじゃないかな?
289名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:28.81 ID:r2kOSp5U0
TBSの記者に向かって、ロシアが北方領土を実効支配して何か悪いのか?
みたいなこと言っちゃったからそのフォローだよ
290名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:39.10 ID:d7he7G210
>>167
> プーチン 「ああ、大好きだから、今度は軍隊を派遣してとりに行くよ」

あるあるw
このスレが盛り上がってる時点でプーチンの計算通りなんだろうな。
耳打ち一つでこの効果はプライスレス。
291名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:43.30 ID:7x6CKmVt0
安倍に袈裟固めを決めながら?
292名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:46.00 ID:dbZhv6u20
                  ____
                ´        `丶
               /
                ,′/               |
                 | !│  :|       | :i|
                  jノ :|: : : l:|: : : . l | : : | 八
               〃 八トV|从___八|イ八/ ハ
               {{八_:代^它    它゙ア: : /ハ
               ∨レ:个ヘ  r ¬  人j/人ノ  実は、日本のことは結構好きなんだ
               \|\≧=、__ノ≦/|/
                r‐L......凶.....」‐┐_
              厂└┘ |  |★ー┘∧
             r'r‐く「 ̄| |  | 亡ア-、ヘ
                 ノ{三 >ァ―…‐<く_三}八
            { /  ..::::::::::::::::::::::::::::く   }
             {__/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__丿
                ∨:::::::::::::: /:|::ト:::::::::::::::::::|
            /⌒7:::::::::::::/ {::| \:::::::::::レ'⌒\
          {___j」 ::::: /‐-  \ -‐ヽ:::::::|__,,}
         [____〕::::代マ庁   マ庁ア::::〔____]
         [____]::::∧          ∧::::[______]
          |    |::::::ーゝ   -   イー::::::|    |
          |    |::::::::::::介::、 _. ィ介:::::::::::|    |
        r''ニニ)   |_:::斗f¨丁 ¨¨¨ト、:____|   (ニニ'┐
        { 三)  │|_____∨/|  //____,| |  (三 }
       人__」,    ∨    ∨|o/// ★ ∨    `ヽ
293名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:46.24 ID:ESKRyJK40
ブーちん萌
294名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:57.94 ID:lJYBroJe0
>>273
姿形はキュートだなプーさん
中の人はこえーけど
295名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:06.61 ID:YPpMEecR0
おさげ髪の元気で明るいお転婆プーチンさん
296名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:13.42 ID:fr4RIut/0
まーでも自民でも安倍で良かったな
野田だったら股を開いてたぞ
297名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:18.26 ID:kN38cTdZ0
日本が核武装したら、好きじゃなくて大好きになる
298名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:21.91 ID:CxJYwRG70
早くも、半分の変換をうやむやにして、支援だけを引き出そうとしている。

こんな見え透いた外交にまんまと引っかかるのが日本の伝統w
299名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:23.12 ID:YurQlvlw0
殺される
300名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:28.69 ID:SDvYIvMS0
いやん(はぁと)
301名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:30.07 ID:G0hcrhf/0
hshs
302名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:31.88 ID:/H63hkEL0
あれは絶対に人を殺した事がある顔だよ
303名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:32.72 ID:MyDHQo0o0
俺もロシア娘は結構好きだ
304名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:34.16 ID:3az1P4uI0
アッー!
305名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:34.87 ID:0wNJJJ300
支那が日清日露をもちだしてロシアと手を組もうとしてるなか、「じつは日本が」とこそっと言ったわけだ。
306名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:36.96 ID:hrzOulLrP
本音である面はもちろんあるだろうが、
安倍にそれ相応の格があるからこそ
こういうj話ができるってことだな。
民主のクズ首相相手では愛想、愛嬌を見せる気にもならんだろ。
国を背負ったトップ政治家が自分を安く売ることになるからな。
307名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:37.57 ID:viL8K21l0
チャイナと寄りを戻したら
容赦しないぞという
洗練された脅しだな。
308名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:38.67 ID:smpBkvCn0
だったら行動で示せ
309名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:40.81 ID:c4I8PRM+P
そもそもマスコミに情報流れてる時点でもうダメじゃん
310名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:40.95 ID:FI44rWF10
プーチンの娘がすげー巨乳
311名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:45.09 ID:zHZn+wwz0
まぁ武道家だからね
312名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:45.32 ID:dnmJ1MNZ0
そりゃ自動車を発明したのはオレたち日本人だからな
ていうか、そもそも人類に火の使い方を教えたのは天皇陛下
土器の作り方や稲作をはじめとする農業を教えたのは安倍さん
電気を発明して産業革命を起こしたのは麻生さん
あらゆる人類文明は彼ら日本国の国父である万世一代の御三家が発端なんだよ
ついでに言えば御三家のような現人神を持たない世界の人々が
麻生さんをモデルにイエス・キリストを創造し
安倍さんをモデルにモハメッドを創造し
天皇陛下をモデルに仏陀を創造するといった具合に
宗教を作り出してきたんだ
だからこそ日本は世界のすべての人にとって特別な国であり
御三家の臣民であるオレたち日本人は世界の誰もが憧れる存在であり続けてこられた
313名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:47.27 ID:XlDKispO0
腐女子は解散してくださーい
314名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:47.69 ID:Kw0+RSDf0
そういえば、この間裸の女性が目の前で抗議してた時も、眉ひとつ動かしてなかった
まさか・・・・
315名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:51.17 ID:f2iIr+bc0
侍プーチン
316名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:54.01 ID:Rb4fIJsi0
>>288
麻生とは別に仲いいわけじゃねえよ
たまたま麻生が言ったことが、なんかプー助のツボに入って爆笑してただけなのあれ
317名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:59.14 ID:NYEvZFcq0
>>291
四島だから四方固めでしょ
318名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:14.44 ID:sjvoCvew0
賠償金付きで盗んだ北方領土全て速やかに返すなら話し合いにもなるだろうがな
まず島買えガス買え協力しろなんてのは門前払いの論外だな
319名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:15.18 ID:HF8aSNHJ0
>>261
まじらぶプッチン丸だよ!
320名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:32.59 ID:UjYoI7p60
肛門が緩いんだって?俺のマグナムで塞いでやるよ。


↑こんなことを言われたに決まってるだろw
321名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:40.87 ID:9V3Jg8780
322名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:42.28 ID:AGvY58HfP
>>95
馬は「反日と思われてるかも知れませんが、実は友日家です」って公の場で公言してるよ。

馬は八田さん(台南にダムを作った人)のお墓参りに出席しては日本語でスピーチまでしてる。
(その前の民進党の陳総統は八田さんの遺族が招待し続けても8年間1度も来なかった)
あげくに、馬総統は八田さんの生家があばらやになってるのを見て心をいためて
肝いりで八田さんの記念公園作らせた。
八田さんの偉業を伝えるアニメを手塚プロに発注して、初日の台南試写会に駆けつけたりもした。

あと國共内戦時に金門島の戦いに日本から馳せ参じた根本中将の遺族を
馬は中華民国軍の記念式典の最上座に招待して
現地入りした際には馬のほうから真っ先に遺族を出迎えて日本語で挨拶と握手したり。
日本の歴史からも中華民国の歴史からも闇に葬られてた根本中将の存在を初めて公式に明かして
記念冊子にもそのことをちゃんと載せてくれた。
323名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:42.62 ID:pKRQvkgXP
ツンデレというよりツンドラだな
324名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:43.08 ID:xpfvELXeP
ロシアを信用したらあかんで〜。ガスなんてある日突然価格2倍、あるいは
パイプライン止めよるで。プーチンはかなりしたたかな外交するしな。
325名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:44.02 ID:ZB5B8Msn0
北方領土問題はソ連時代の過去の連中の仕業なんだから
日本人がプーチンを憎むのは間違ってるよな
北方領土問題が引き分けで解決したら1番困るのは中国だろ
あと南北朝鮮も
326名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:45.93 ID:u5nFoLhB0
KGBとかCIAとかMI6とかホモが反応を伺ってるんだろう
327名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:31:48.62 ID:h+rO9ZqX0
「好きだからいずれ全て我がロシアのものにする」
328名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:11.45 ID:v0KVpcCEO
プーチンに耳元で囁かれたら失禁する自信がある
329名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:21.36 ID:cNGJOI5g0
おまいらプー様が少年のお腹舐めちゃったりしたのも知らないの?
330名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:32.66 ID:1O1f9BQ7O
プーチンは、ゲイ
331名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:34.49 ID:4NS7N5cZ0
損得ありきで付き合えるんならいいんじゃにないか?
どっかの特アより外交らしいだろ
332名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:38.53 ID:d+SBiuvv0
>>316
あれ何の話してたんだ?
333名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:41.21 ID:9GR0q6fL0
事と車と見間違えた
>>プーニャン
334名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:42.96 ID:RwMMJnCV0
これ、死合いの誘いだろ?安倍っち殺されるの?
335名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:44.14 ID:TFC88Gjg0
こえーーー
336名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:46.19 ID:d7he7G210
>>314
仮にプーチンがショタだったとしても驚く奴はだれもいないだろうな。
337名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:48.54 ID:rFvtUSEA0
恐ぇーよ
338名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:50.41 ID:6virXkR/0
なるべく滅ぼしたくない
339名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:57.21 ID:Xwy6/6Mn0
プーチンさんは強かかだろうけど、お愛想はしない気がするな。
前にオバマ大統領との朝食会で、オバマさんばかりしゃべって、プーチンさんは
むっつりと黙り込んでた動画を見た。
ロシアってお国柄からもそう感じるのかもしれないけどな。
340名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:12.68 ID:qRYGzqCA0
>>1
あのさぁ・・・
341名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:20.65 ID:q/CRKSGG0
【中国】「日本をもてあそんでいた!!」安倍首相の北方領土への発言中に「ペン遊び」のプーチン大統領に大喜び[05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367665812/

↑こいつらがガッカリしそうなニュースだな
342名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:24.27 ID:IzyEG8kBO
これで日露安全条約締結されたら中国包囲網は完全だな。
343名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:27.13 ID:HF8aSNHJ0
>>302
人を殺したことのない人間が真に国を治められると思うかね?
344名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:30.67 ID:cnNbYDw8O
そこで安倍ちゃんが「じゃあ日本人に帰化してよ割とマジでw」とか言ってたらカッコイイなw
345名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:34.10 ID:ghgnRqog0
安部さん逃げてー!
346名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:36.89 ID:XK6thhgj0
ソ連時代の外交官は口を揃えて
「朝鮮人はコリゴリ、日本人と仲良くしたい」だからなぁ

日露戦争でガチにやりあったのにロシアでの忍者の人気の高さは異常
怖い相手だが特定の三カ国に比べたら会話できるだけマシ
347名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:38.67 ID:Rh+m+jug0
>>321
あれ?なんだろ
釣竿がチェーンガンに見えるぞ…
348名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:38.94 ID:BmNOQ3Bu0
日本人がロシア人を「何だかよくわからないけどちょっと気になる不気味な人々」
と思っているように、ロシア人も
「何だかよくわからないけどちょっと好きでやっぱりよくわからない不気味な人々」
と我々を見て思っている。
349名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:38.97 ID:clB8F4qs0
麻生と中川(酒)のお陰だな
350名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:42.63 ID:c4I8PRM+P
プーチンはアニオタ
351名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:33:50.71 ID:KZadQ5660
大統領選挙の出口調査では下位でも最終結果はダントツのトップ当選のプーチン
352名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:02.33 ID:CsG/CJBA0
・プーチンの視線が露軍のレーダーに反応してしまうので就任中は警戒されていた
・いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にトカレフを買ってあげたことがある
・「今から交渉に行く」と伝えただけで相手国首相が泣いて謝った
 心臓発作を起こす高官も
・一喝しただけでイージス艦撃沈したのはあまりにも有名
・「チッ」と舌打ちしただけで、反対派が5人くらい死んだ
・エルニーニョの原因は、プーチンが観衆に手を振ったせい
・プーチンのスーツは上下合わせて80キロの重さである
・ノストラダムスの予言が当たらなかったのはプーチンが「そんなモノは認めない」と発言した為
・執務室に乱入してきた数匹のゴリラと素手で格闘し勝利、何故かSPまでKO
・プーチンのおかげで、身長が3センチ伸びました
・お気に入りのあの娘にウインクした瞬間、ロシア全土が大停電、未だに原因不明
・書類の誤字を指摘しようとした書記官が口を開いた瞬間シベリアにワープした
・絞め殺した相手が崩れ落ちるのを見て万有引力を発見した話は教科書でもおなじみ
・力加減を間違えると外交問題に発展する為、外国首脳との握手は苦手とする
・プーチンが立てるスレは伸びる、スレ立てただけで鯖が飛ぶ事も
・一度加減をせず思い切りくしゃみをして爆発した事があるが、これが後の宇宙の始まり、ビッグバンである
・体調が良い日は3人に見える
・タンスに小指をぶつけた瞬間、北極点の位置がちょっとズレた
・あと2回変身を残している
353名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:04.23 ID:saqwbfEY0
354名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:12.31 ID:ZhDSF0Uv0
プーチン閣下、靖国でお待ちしております。
355名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:12.92 ID:nWbbm8Hj0
プーチン怖ェけど、トップレス女の抗議で目を丸くした挙げ句、
グッジョブ!!サインをしたのを見た時は、案外良い奴かもとオモタ
356名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:21.88 ID:EzlA7EMQ0
プーチン「ココハ、ウチマタスカシデドウダロウ?」
357名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:22.37 ID:1chfQ8TG0
どーでもいいけど


Su-30 金出せば一般人でも載せてもらえるプログラムなんてあったのねwww
358名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:32.77 ID:gj1YAfgy0
アッー?
359名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:33.47 ID:OfW825kvP
┌(┌ ´・ω・)┐  ニュー速+にはいつものプーチンAA貼れなくて残念だわ。半分になっちゃう・・・。
360 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/04(土) 22:34:37.01 ID:QqQZMGMp0
正直言って、日本がもし露や中と手を組んだりしたら米(というか世界)にとっては脅威だろうな。
ただ、いかんせん中も露も人が悪すぎる。
361うんこ漏らしマン:2013/05/04(土) 22:34:46.27 ID:k1gM6Me50
そりゃあ、日本と仲良くしたほうが得に決まってるじゃんww
ロシアなんかなんもねぇぞww
362名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:46.68 ID:aSfhFEEOO
「実は、前から君の事が好きだったんだ」
363名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:47.55 ID:Mml2+4A60
ぷーちんは昔から日本好きだよね
364名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:48.83 ID:xpfvELXeP
>>342
ところがどっこいロシアって国は条約なんて簡単に破っちゃう国。知らんのか?
365名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:56.30 ID:UopbekbzO
>>312
朝鮮人が何を言ってんだか…
366名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:34:56.24 ID:d7he7G210
>>323
表向きツンツンしてるけど、本心では噛み千切りたくてうずうずしてるのか。
そんな愛情表現やだw
367名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:01.11 ID:mGPIDB6e0
プーチン自身があまり大男ではない。体格に対するコンプレックスが、相手の力を
利用して、敵を倒すという柔道の極意によって癒された。いや、人間関係もこの手で
行くということか。震災後の哀悼のスピーチでも、プーチンは日本のことを気に入っていると
思うよ。個人的に。
368名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:11.23 ID:wpa9ZxnW0
2次大戦の裏切りはソ連という共産唯物史観の賜物で
ロシアそのものには朴訥愚鈍のイメージしかないな。
アラスカうっぱらっちまったりとか単細胞な感じがするな。
日露戦争でも情報戦に破れてる支那。
369名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:12.95 ID:sjvoCvew0
お前らボケた拝金愚民にガス売りつけ
何かのときには止めればいいだけ
これだけで脅しに使えるわ

実際やってたからな
370名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:13.19 ID:CiNArJzv0
「実は、日本のことは結構好きなんだ」。ロシアのプーチン大統領は会談後、首相の耳もとでささやき、
「日本に行くのが本当に楽しみだ」と続けた。


だから・・・・・オレノモノニスル
371名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:15.34 ID:eTm6mCqt0
>>322
中国にも日本にも擦り寄りすぎずで上手くやってるね
というか民進党が政権とっても経済対策などの政策能力は怪しいと思う
372名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:18.63 ID:B0lwAWAn0
あのー、シナの警備艇を沈没させてくれると助かるんだけど
373ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/05/04(土) 22:35:19.39 ID:fvqvtU1N0
日本の文化や人々が好きなのか、それとも日本の領土が好きなのか‥‥‥‥‥‥‥
374名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:25.48 ID:IiOEDT1M0
>>292
カチューシャぺろぺろ
375名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:26.45 ID:U1SJCcDD0
プーチン来日の際には
柴犬5匹と秋田犬5匹と山下と井上コウセイと野村にも出迎えてもらおうw
376名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:30.85 ID:Ooe9ELoc0
プーチン兄貴
377名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:46.57 ID:8zz8+/EA0
>>1
これは確実に罠だ

「二島先行返還方式(最終的に四島返還)」以上の譲歩はするな
378名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:56.22 ID:q/CRKSGG0
しかし中国、ロシアの二択なら悩んでロシアだなぁ
379名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:35:57.87 ID:HF8aSNHJ0
>>329
舐めたどころか吸ってた
380名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:02.92 ID:clB8F4qs0
プーチンの娘にストーカーしてた韓国人が行方不明な件
381名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:04.00 ID:NZoDR/NM0
なんで耳打ちした内容を他人が知ってんだよ
382名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:05.89 ID:lbqfu03TO
>>1
あべちゃんの緩いケツ穴はプーチンに狙われてます
あーっ
383名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:06.69 ID:swLAunIM0
いわゆる寝技だな
384名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:07.90 ID:0vzPEtPc0
>>325
心配しなくてもプーチン憎んでるやつなんかそうそう居ないだろw
怖すぎて・・・ちょっと魅力がありすぎるだけなんだよ
385名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:11.39 ID:t2VfPm2o0
腐女子歓喜
386名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:11.78 ID:Xwy6/6Mn0
>>316
背の低い男の方ができる奴が多い、って言ったらプーチンが喜んだって
話は知ってるけど、それではなくて?
387名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:12.06 ID:5smU/fqf0
>>285
ヤバイwwwギャップ萌!
388名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:13.14 ID:K3/jms3g0
第二次ロシア帝国建国ときいて・・・
389名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:19.08 ID:gyh++nZq0
>>6
プーさんは愛国者だよ。
どんなに日本が好きでもせいぜい二番目。
390名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:22.67 ID:G8J/pIzG0
>「実は、日本のことは結構好きなんだ」。
>ロシアのプーチン大統領は会談後、首相の耳もとでささやき、

誰が聞いたのよ
391名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:24.28 ID:t6mlcr5J0
実は…俺も…ぷーちゃんの事はす…す…(///)
392名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:44.68 ID:esUanVdE0
>>354
害務省がな〜んも言わなければマジで参拝するぞ

ちなみに露西亜は決して「従軍慰安婦」なんて問題にしない
なぜなら「それがどーした」の国だからである
その辺が米国と違うところ
393名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:47.98 ID:1U8XmDHoO
>>358
Yeah
394名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:51.51 ID:wkW63nu10
橋本×エリツィンみたいにベロチューさせられたの?
想像したくないっす
395名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:52.01 ID:W+GsCrYn0
先月、
中国が 「北方領土に関してロシアを支援するから、尖閣諸島に付いて中国を支援してくれ」
ってロシアに迫ったらしいが
ロシアからは 「断る」 って返事があったらしいねw
396名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:57.08 ID:Rb4fIJsi0
>>332
ガスプロムのお偉いさん?があの場にいて
麻生がそいつの事をプーの前で「頭良さそう」だなみたいに褒めた。
そしたらプーが「アイツはデキるヤツだよ」みたいに返してきたんで

麻生が「ロシア人でも背が小さいヤツは頭がいいんだな」的なことを言った

どうもこれがツボったらしい
プーも小さいんだよな
397名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:36:59.33 ID:cMpVM8a70
知ってたw
柔道とかも好きだもんねw
398名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:04.63 ID:5bZlcy2IO
しってた
399名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:05.47 ID:bQpjzL1L0
400名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:08.49 ID:pKRQvkgXP
自国のためにどこまでも冷酷になれる
プーチンのような政治家は日本にはいないからね
401名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:11.96 ID:Hi4DOcdv0
通訳が耳元で囁いたん?
402名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:13.85 ID:lJYBroJe0
>>339
オバマとプーチンならプーさんのが好きだな
みてて面白いし
プーチンって名前もプッチンプリンぽくてキュートだ
403名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:17.96 ID:G+O5wX3Q0
怖すぎ
騙されぬよう
404名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:28.67 ID:f2iIr+bc0
日本人のルーツの地とされるバイカル湖があるからな。
405名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:30.67 ID:RbE0DXL20
柔道好きなんだろ
406名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:35.39 ID:b/4hiHb5O
>>288
日本のちびっ子たちと柔道やった時、投げさせてくれたね
「投げてもいいよ」と言われてビビるちびっ子が可愛かった
407名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:47.17 ID:A6uHF5U00
よし
中国切捨て
全方向ロシアじゃ
はよいけ
408名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:56.09 ID:4lZxJMl60
>>395
ロシアにとっても中国は明確な脅威だからなw
409名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:03.25 ID:M8ck8OSf0
プーチンが靖国参拝して英霊に敬礼!
ありえるぞ
410名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:06.91 ID:lm8Xc8UX0
言う人が言うと怖いw
411名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:09.10 ID:HF8aSNHJ0
>>367
平和ボケの日本に派遣戦闘機で領空警戒促してくれてたしな
412名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:14.90 ID:q/CRKSGG0
2chのプーチン人気は異常
413名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:16.15 ID:1chfQ8TG0
>>347
ちがう!良く見ろ!
チェーンガンが釣竿に見えてるんだ!
414名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:25.06 ID:v6OgKrPv0
おそロシアッー
415名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:28.96 ID:I+rZrgig0
日本マスゴミはロシアより韓国重視だということをプーチン大頭領に教えてやって
416名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:37.02 ID:d7he7G210
ロシアは共産国だけど、それを言ったらベトナムだって共産国だよな。
とか思っちゃってる時点でプーチンの術中にがっつり嵌められてるんだよな。
ちくしょう、手強いぜw
417名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:54.96 ID:vnzzxJcP0
俺もロシアが好きだあああああああああああああああああ
ロシアっ娘が好きだあああああああああああああああああああ
418名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:55.54 ID:ZhDSF0Uv0
プーチンに、旭日旗デザインのウエアあげたら喜んで着てくれそう。
419名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:38:56.75 ID:IiOEDT1M0
>>396
切れ味するどい会話だなあw
420名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:00.69 ID:BmNOQ3Bu0
つまり日本の議員じゃ誰が好みなの?
421名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:01.57 ID:TXB12j4bO
プーチン好き多いよな
422名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:06.61 ID:t2VfPm2o0
誰か例のコピペ貼っておくれ

普通のロシア人はおしっこで雪面に字を書くが、
プーチンはおしっこで鉄板に字を書く


とかいう奴
423名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:07.90 ID:uduHt2pf0
>>1
ささやかれた時の安倍の表情
http://livedoor.blogimg.jp/news2chplus/imgs/1/5/15c6f951.jpg
424名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:10.54 ID:d7UOaoN60
>>123
安倍さん、ロシア語聞き取れるのか?
425名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:20.07 ID:i8n78h1eO
産経のバカはただのリップサービスを間に受けてやがる
ゴルバチョフ時代をもう忘れたのかw
426名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:25.24 ID:NVmLn/rp0
>>415
      グルグルグル  取っ手の取れる〜
 〃  三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
 。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ  三 ニフ
       ゙ミ 三  =- 彡    〃
         - ≡三彡

       ティファール♪
  〃  Λ,,Λ ミ  ブン!!            >>415 ガッ
    ( ´・ω・)         −=≡ 。・。・。 そ_∧
    /  oo━       −=≡ ヽニニフて`Д´)
 \_, (  、 > 彡'                ( つ ノ
 `)  ヽ,_)′                  ノ  ノノ
 ⌒`
427名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:31.31 ID:/H63hkEL0
428名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:34.23 ID:cNGJOI5g0
>>420
森元さん
429名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:35.48 ID:XK6thhgj0





























430名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:35.97 ID:ofVEXtQJO
>>395
ワロタ
431名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:43.74 ID:GuQ/yAt10
>>17
プーチン 「だから俺にくれないか?」
432名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:46.22 ID:G+O5wX3Q0
まあ、中国を敵対視しているプーチンは好きだけど
433名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:51.72 ID:c4I8PRM+P
>>423

あのAAの元ネタってこれだったのかw
434名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:53.68 ID:Ny5fvZlVO
クマがハチミツが好きと同じニュアンスの好きなんだろうか
435名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:02.36 ID:pYAMiJkJ0
プーチンが沖縄にきたとき中学生と柔道をやった、プーチンを投げ飛ばした
その中学生はいちやく有名になった。段取りでの投げだったけど。
会場には父兄や学生など自由に入れた、気さくなロシア大統領だ。
436名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:06.66 ID:SwPYOj1i0
こっちの方が怖いわwwww
437名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:09.94 ID:clB8F4qs0
因みにプーチンの悪口書いてたロシアの記者2名が他国に逃げたが、追いかけて行ってポロニウム食わして暗殺したよなぁ
その記者は外国勢力?または政敵?から資金援助うけて、プーチンのネガキャンかましてた訳で・・・

日本のマスゴミの記者はある意味「本当の怖さ」を思い知るんだろうね
438名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:12.51 ID:W+GsCrYn0
>>424
英語で言ったんだろw
439名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:17.08 ID:eT2k63FW0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や ク 訪 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ レ. 問 ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て ム 先 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  リ に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た ン  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. に る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ 
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
440名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:27.58 ID:HF8aSNHJ0
>>416
そもそも共産国=敵じゃないぞw
441名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:34.70 ID:3TwJxwmp0
そりゃあ終戦間際にどさくさに紛れて侵略しようとしたくらいの国だからな
こええよ、プーさん
442名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:36.81 ID:6S8K50AQ0
自民党はフツーに政治してるなあ
民主党ってアメリカに餓鬼みたいに反抗しては最終的に最大譲歩させられたりして
特アに対しても戦略もなく
全然駄目だったな
443名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:37.35 ID:4n4GsCtMQ
ロシアの情報機関はここ読んでるかな
444名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:38.24 ID:yV+c2jFq0
ぷーちん大統領w
445名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:44.25 ID:VNdJFVmi0
苦笑い
446名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:47.58 ID:4QaQdSVW0
プーチンはロシアの右翼だから、シナ共産党の事は内心嫌ってるだろうな
米への牽制として表面上味方のふりする事が多いだけで
447名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:47.73 ID:YurQlvlw0
来るのはいいけど
何でもてなせばいいんだろーか?
居合や柔道でも見せてあげたらいいんだろうか。
犬カフェでもつれていけばいいんだろーか。
448名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:54.18 ID:RkJIhbXs0
北方領土も現実問題としてそこで生まれ育ってそこを故郷にしてるロシア人が何世代もいて
戦時中のソ連みたいにそういう住民をむりやり追っ払う訳にもいかんもんな
二島返還、二島は経済特区にして二国で共同管理しましょうってのが妥当な落ち着き所なのかなぁ
でもそれで甲殻機動隊の世界みたいに国後島が異常に発展してる未来もなんか嫌だわ
449名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:56.11 ID:q/CRKSGG0
プーチンのかっこいい名言

ソ連が恋しくない者には心がない。
ソ連に戻りたい者には脳がない。

    ―― ウラジーミル・プーチン
450名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:05.57 ID:4oIm4yS30
>>1
まあ、親日家のプーチンの時に、日本が「領土問題」を決着させなければ、
後世の日本人は、こぞって現在の政治家の無能をブリを罵倒することになるだろうな。

外交とは、「こちらが譲って初めて相手も譲歩できる」ということを忘れない方がいい。
おまけに、北方領土は「サンフランシスコ講和」で日本自らが放棄を了解した土地だ。
(その講和条約にロシアがいなかったとしても、「領土の放棄宣言」は非参加国すべてに適用される)

それを、今、ロシア側から一部でも返還してくれるという「譲歩」が出ている。
これに応えなければ、日本の外交は今後、百年にわたって「無能」のソシリを受けるだろう。

(中韓の工作員が、今、必死に「北方領土で妥協するな!」と煽アオっているが、コイツらの魂胆は「日露国交の妨害」しかないだろう)
451名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:13.00 ID:RCsl8pWx0
恋が生まれてしまう
452名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:21.51 ID:fCd5WzTo0
>>1
それはロシアの隠語で
「実はお前のことが好きなんだ」
という意味だよ
453名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:21.29 ID:krL0YuEG0
>>1
交渉は簡単ではなかろうが、冷戦時代のことを思えば、日本外交しだいで結構いい線いけるとは思う。
あと日本が好きなのならば、次の来日で靖国に参拝していただきたい。いろいろと面白いことになりそうだしw
454名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:24.35 ID:pobETQXJP
たまげたなぁ・・・
455名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:29.68 ID:VOeKLhKV0
ロシアのオハコの埋蔵資源がアメリカに奪われそうでちょっと焦ってる?
456名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:32.60 ID:gyh++nZq0
>>364
それは確かにムカつくが、条約をどんな状況でも墨守するのは日本くらい。
他の国はいざとなったら口実つけて破るのが普通。

悲しいけどこれが現実なんよ。
457名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:32.97 ID:Rb4fIJsi0
プーチンが好きというか
自分の国のためなら、他国に蹴りいれるような強い政治家が日本にはいないからな。

おまけにシナチョンにまで媚売ってるカスを散々見てきたわけだし
458名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:37.37 ID:diwAtSjwO
怖いな
459名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:38.54 ID:7uwsR+ym0
これでホントに夏にむけてプー×晋三の薄い本を作成してしまう腐った乙女の怖いトコ
460名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:43.58 ID:1nYohZOX0
柔道家だし、武士道やら、日本の文化・国民性は好きなんじゃないの。
461名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:44.57 ID:5OHAUi8e0
こえ〜
462名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:45.64 ID:W9IH4vqxO
日本が好きでいてくれてありがとうプー様
でも。。耳打ちで話したことどうして知ってるの?胡散臭い
463名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:49.53 ID:oQE4k+NT0
シナチョンよりはプーチンのがマシかもな
464名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:50.84 ID:OfW825kvP
┌(┌ ´・ω・)┐  プーチンが嫌いな腐女子なんて居ませんわ。でもおそロシアなのよ。何とかしてよ?
465ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/05/04(土) 22:41:53.75 ID:fvqvtU1N0
>>406
小さい頃は、鋭い目の外人さんがトラウマに。
大きくなってプーチンを詳しく知ると、精神崩壊に。
466名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:55.91 ID:Fj2EhXbgO
プーチンさんはいくつになっても男前やねぇ
確かにこわいんだけど、どうしても嫌いになれない人なんだよなw
467名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:57.00 ID:WL+dnrTx0
2ちゃんで人気ある の情報がKGBから入った
468名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:09.60 ID:BF5QkuDP0
これは怖いww
469名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:15.34 ID:ImwotvPWO
ロシアは本当に恐ろしい国だよ
一部の腐女子まで取り込もうとしている
ロシアの諜報機関は日本について、マスコミ関係だけでなくかなり詳しく勉強しているだろう
470名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:22.33 ID:yWBRFMesP
プーチンかわいいよプーチン
471名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:25.65 ID:BStN5Wat0
プーチンは寝技もお手の物だからな…
472名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:27.92 ID:dTTb7VMP0
ロシアはしたたかな国で絶対油断してはならない相手。


ただ、シナやコリアの蛮行を体験すると、
全然マトモに見えるから不思議。
473名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:35.33 ID:jpiPZOCY0
結構どころじゃないだろうこの日本オタがwwww
474名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:42.16 ID:hFD0uxvS0
却ってこういうほうが怖ぇよ…
475名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:43.05 ID:lmU4Rlt00
小泉には恩義があるとかないとか
476名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:45.46 ID:/H63hkEL0
>>449
大日本帝國を否定する者には心がない。
大日本帝國に戻りたい者には脳がない。
477名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:50.37 ID:nHjp00fl0
寝技マスター
478名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:52.49 ID:EaLy6VmxO
取り敢えず日本に向けて戦闘機飛ばすの辞めてくんね
それから日本海で日露米合同軍事演習でもしようか
479名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:56.71 ID:sTeSB/AX0
北方領土なんて要らないんだよな
第2の沖縄なんて御免蒙る
480名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:57.04 ID:HF8aSNHJ0
>>447
柔道以外でもガチな達人の型と分解とかは本気で喜びそう
481名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:58.11 ID:lj0xU8cR0
プーチンはアニオタ
482名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:10.96 ID:M8ck8OSf0
プーちゃん靖国参拝したら日本の態度が180度変わるってこと教えてやれよ
483名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:19.87 ID:h6K0NuDbP
これもシェールガス詐欺のおかげだね。
米帝様の戦略がジャブのようにオロシャに効いてきた。
484名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:23.82 ID:OXAQW4YdP
これは薄い本が出来る(`・ω・´)
485名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:26.81 ID:/GK7iS6GO
プーチンが日本好きってのは本当だろう
けど、優秀な政治家ってのも事実だから、
好きだからってあまり甘くはならんだろうな

けど、どことは言わんが日本を嫌ってる上に
無能な相手よりは遥かにマシだろうが
486名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:40.20 ID:gyh++nZq0
>>415
それくらいとっくに把握してるだろKGB出身は伊達じゃない
487名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:39.99 ID:TXB12j4bO
プーチンさんの一言で島民は強制退去させられそうだが
488名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:40.73 ID:9GR0q6fL0
3島即時返還で0.5島が交渉対象で残り0.5島が共通共有の経済特区って事で手を打とう
>>プーニャン
489名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:42.13 ID:LsDPdX1O0
鵜呑みにはできないけど、確かに嫌いではないよね?
それは前から感じてたw
490名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:45.12 ID:GdTOt41v0
>>181
ロシアと戦争が始まるのかと怯える
491名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:46.35 ID:pE5y4TW3P
何やってもこえーなw
492名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:50.79 ID:XK6thhgj0
親日度

ロシア>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シナチョン
493名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:43:52.37 ID:urNaQdf60
これは安倍と夜の領土交渉がありますね
494名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:10.42 ID:rwvusWSgO
プーさんがデレると嬉しいよりも怖いんだが
495名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:11.25 ID:pmc1m8DF0
普通に怖い
496名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:15.44 ID:1Z8QUpGT0
>>1
これがツツモタセか
497名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:17.20 ID:W+GsCrYn0
オマイラ、想像してみろ

ヤクザの大親分がオマイラの耳元で
「実は、君の家が結構好きなんだ」 って耳元でささやかれたら
どういう意味がわかるだろ
498名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:20.50 ID:qf3AOhPS0
プーチンは武士道が理解できる世界でも数少ない指導者だろうな。
共産主義独特の独善的なところがないのは好感が持てる。
499名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:24.33 ID:ZB5B8Msn0
>>384
確かにプーチンを憎んでる日本人は少ないだろなw
日露間にクサビを打ちたがる親中マスコミの報道には気をつけなくてはならない
500名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:29.99 ID:OECJ0n+E0
まぁ露助は概ね嫌いだが、プーチンは許すかw
501名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:33.04 ID:QEca+hqd0
おそロシア呼ばわりされてるけど、ロシア人は情が深くて思慮深い民族
まぁロシア嫁貰ったから贔屓目かもしれんが
502名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:33.22 ID:LVr92S120
ロシアと始まりそうだな
サハリン開発しようか
503名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:39.57 ID:LuvhNF6c0
どう聞いても侵略宣言・征服宣言にしか聞こえないんだがwww
504名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:47.28 ID:WshXdrVb0
>>466
犬好きは嫌いになれないよ
505名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:54.52 ID:GHZuQPTp0
>>40
これ坊主にしたら結構プーチンに似てるよな
506名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:04.65 ID:xE1HBOOj0
「嘘をついている味だ」のAAしか思い浮かばないw
507名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:20.98 ID:VorKuWKQ0
日本で人気者ってプーチンは知ってるの?
508名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:21.71 ID:1chfQ8TG0
正直言う

福一原発事故以来

ロシアのビンテージに近い放射線測定器の凄さに未だに驚かされる
PMTとか今なら浜松フォトだけど古くても当時からとてつもなく性能のいいもの作れてたんだな
509名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:24.21 ID:e6hwmRvv0
ぞくぞくしちゃう
510名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:35.63 ID:RyhZxVDM0
小泉政権の時に
来日したけど
すげえ退屈そうな顔してただろ
511名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:39.47 ID:GTqP4IBa0
好きか嫌いかってなら好きでもロシアの国益のために妥協はしないでしょ
どっかの売国奴とは違うと思うぞ
512名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:41.16 ID:rV7Av0pT0
恐怖のピロートーク。
513名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:46.14 ID:HF8aSNHJ0
>>493
ぷ「先にイったほうが択捉を得る」
あ「いいでしょう」
514名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:46.82 ID:toNa96nH0
ファッ!?
515名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:45:52.07 ID:wdDVeZa70
ゴルバチョフ
エリツィン
プーチン
皆さん付き合い易い人達なんだけどね。
メドベージェフはまだ未確定
中国の相手は難しいと言うか不愉快だ。
516名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:00.08 ID:RooM7DdX0
古巣のKGBからの報告で日本にはプーチン大統領ファンが多いこと聞いてるからだろ
517名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:00.73 ID:kb7E59zuP
>>396
そんなツボにハマる話に思えない
ブッシュJrを指さしながら言ったとかじゃねえの
518名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:05.69 ID:XK6thhgj0
プーチンはあるスポーツの開催国なった時に震災の追悼を大々的にしてたよね

本当に筋金入りの親日
519名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:06.62 ID:VOeKLhKV0
まあ四島はきっちり返還してね
日本の領土だから

>>472
同意、同意
人間の言葉が通じるだけマシ
520名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:07.42 ID:M8ck8OSf0
>>499
マスゴミは中国韓国からお金貰っているからな
521名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:08.08 ID:oZBZxL9o0
森元やるなあ
522名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:20.46 ID:5rYMhM010
実はプーチンの事が結構好きな日本人
523名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:31.59 ID:1O1f9BQ7O
安部の耳元に熱い息を吹き掛けるプーチン
524名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:32.58 ID:n1E7/xgv0
火が吹いたプーチンフォルダーはまだ?w
525名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:35.44 ID:d6erxifp0
チョン発狂wwwwwww
526名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:39.77 ID:zTjRriKCO
韓国や中国とは違いロシアは少しマトモなんじゃん?親日家も多いし、日本のアニメも放送されてる
527名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:45.01 ID:vFhrvd4h0
激デレプーチン丸www
528名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:54.05 ID:q/CRKSGG0
>>22
宇喜多直家やグリフィスみたいに
アッー!でのし上げってそうな顔だ
529名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:54.80 ID:LqJhKQUd0
アッー!
530名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:22.13 ID:bnvALOJeO
プーチンは結構日本文化好きだよな
柔道の段位を辞退した時なんか日本人の武の精神を本当に理解してる振る舞いだった
北方で譲る気はないがプーチンとは心情的にあまり揉めたくないね
531名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:22.91 ID:d7he7G210
>>440
いやいや、自由民主主義と対になるのが共産社会主義だろ。
日本が自由と民主主義を重視するなら相対する考え方になる。
程度問題ではあるけどな。

実は日本人は共産社会主義の方が好みかもしれんが。
532名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:25.05 ID:f1HfAbv80
プーチン好きだよ はーと
533名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:29.11 ID:dX/yGU1k0
おそロシア。

まあ、日本は飯が美味いからなー。
534名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:29.21 ID:Xwy6/6Mn0
>>402
西欧や米のからちょっと離れてロシアやイスラム圏、東南アジアに
行ってみると、全然違った交流の仕方がある。
G8で日本の首相が入るのに躊躇するのも当たり前だな、米と西欧ばかりなんだ
から。
プーチンが自分のやり方を貫いても、向こうが合わせてくるだろうし
うらやましい。
535名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:38.88 ID:5I3BfRyx0
>>236
不覚にもwwwwww
536名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:39.86 ID:VhSkRfoP0
プーチンて、前は平気で人殺しそうな感じだったけど
歳とって丸くなったよね
537名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:49.14 ID:eeHEYihZO
>>475
プーチンが小泉を家に招待したって話があった
538名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:49.88 ID:wjo+cvs+0
プーチン「俺、2ちゃんでは人気あるんだぜw」
539名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:47:58.44 ID:Rb4fIJsi0
>>517
んなこといっても、その数年後に麻生本人があの時はこうだったってはっきり言ってた動画があったし
それを信用するしかないじゃん
540名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:01.96 ID:+fny4sul0
恐縮ですぅ(´;ω;`)
541名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:08.36 ID:ZB5B8Msn0
>>520
それが問題だよな
プーチンを怒らせたTBSの記者とか友好ムードをぶち壊すために意図的だったし
まあ裏でシナが言わせてんだろ
542名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:08.51 ID:4jXNnHok0
千島列島を完全に手放すのは惜しいしロシア側の譲歩に応じないのもただの馬鹿
さらにプーチンが譲歩してるうちに決着って点も重要なこと

共同管理も理想論で現実味無さすぎだし二島返還もそこで落ち着けるのはマズイ

理想的には領土的には二島返してもらって領海的には特別漁業区として認めてもらうとか?

まぁそういう前例作っちゃうと尖閣とか対馬で中韓にムチャぶりされて面倒くさくなる可能性もあるのか
543名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:13.81 ID:t0LhRZlb0
息は吹きかけたのか?
544名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:18.85 ID:k42+beyu0
プチーンは極右だからなぁ
545名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:22.25 ID:fiAlsu0N0
プーチンさんがデレた!
願わくば未来に向けての信頼関係と協力関係が築けますように
546名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:26.65 ID:6LOG/tb00
実はロシア人は日本も日本人も大好きなんだよ。
数年前から日本ブーム。
寿司屋もたくさんある(たぶん中国人か韓国人経営)。

ま、それはそれ。おそロシアとして警戒はしないとな。
547名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:29.08 ID:0vzPEtPc0
>>478
日米露合同軍事演習はもうしてるよ
548名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:30.89 ID:oZBZxL9o0
>>518
そうそう
去年のフィギュアスケートの世界選手権な
本来なら代々木で開催する予定だった
日本追悼セレモニーをやってくれたのに
全部カットしてキムヨナ特集ぶっこみやがったウジテレビ
549名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:31.67 ID:b/4hiHb5O
フィギュアスケートだね
あれは感動的だった
550名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:45.29 ID:Rh+m+jug0
>>501
そいや、ロシア人のイメージ=仏頂面なのも
実はロシアの文化では初対面で相手に笑顔を見せると失礼にあたるからだそうだね
551名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:51.41 ID:zFqTpFK7O
果実は一世代さき
552名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:53.23 ID:VNdJFVmi0
好きか知らんが日本来たことないやろ
日本食が好きと言いたかったん違うか
553名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:48:58.49 ID:d5oPVDN+0
>プーチン氏「実は、日本の事は結構好きなんだ」

えっと、これは「実は、寿司の事は結構好きなんだ」的な意味?
取って喰われそうな感じで、結構こわいんですけど。
554名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:03.68 ID:imlCZQC/0
youtubeでドライブレコの事故記録映像を見ると
殆どがおそロシア
ちょっとした事でキレて車降りて殴りかかってくる
おそロシア
555名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:06.01 ID:BmNOQ3Bu0
    ____
   /  . ヽ
   .|ミ.  _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´      プー様
556名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:09.29 ID:5xmsrKEvP
プーチンが欲しい物ってなんだろ。

望む状況ってどんなんだろ。
557名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:17.18 ID:4QaQdSVW0
>>472
「日露戦争の謝罪と賠償」とか言い出さないだけ、はるかにまともだよな
戦争ってものがよく分かってる
まともに日本と戦ったことが無い連中とはそこが違う
558名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:27.03 ID:wdDVeZa70
4島返還にこだわる必要はない。
一括返還なんてどこかの馬鹿が言って、おかしなムードになった。
民主の馬鹿がな。
559名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:33.75 ID:mL6GWGUu0
日本の事好きなんじゃないからね///
560名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:44.25 ID:vFhrvd4h0
>>550
寒くて顔が固まっとるだけだと思ってたわw
561名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:54.42 ID:QvM44M2wP
犬を食う国の連中より
犬を可愛がるプーチンの方が好きに決まってるだろw
562名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:01.01 ID:XlDKispO0
>ただ、プーチン氏が歩み寄ろうとしてきたことは間違いなく、資源外交で「各国を天(てん)秤(びん)にかける」(首相周辺)戦術が
>奏功したといえる。


いつも自民党age記事しか書かない産経政治部の半沢らしい、無知丸出しの記事だなw

日露間の天然ガスとかの資源を巡っては、旧自民党政権時代から民主党政権時代まで、
滞りなく開発交渉が進んで今日に至ってるわけですが?w サハリンのとか。

安倍の今回の訪問は大して成果がなくて、露側が気遣ってくれて
プーチンのこういうパフォが提供されてる程度なのに、
産経フィルターに掛かるとバカしか騙されない記事になる。ばっかだなあ。
563名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:05.50 ID:d7he7G210
>>492
そんな甘い考えでいると丸呑みにされるぞw
やっぱロシアは怖いな。
中国みたいに露骨に敵対感情を丸出しにしてくれた方がよっぽどやりやすい。
564名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:08.26 ID:cNGJOI5g0
565名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:09.09 ID:Rb4fIJsi0
>>518
だがそれと同時に日本に爆撃機飛ばしてきたけどな・・・
566名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:25.92 ID:FvarEmDY0
告白タイムが設定されてたとはオソロシヤ
567名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:30.49 ID:q/CRKSGG0
プーチン来日したときにニコ生出演してくれないかな
かなり盛り上がると思うんだが
568名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:31.83 ID:RkJIhbXs0
「菜の花の沖」をロシア語に翻訳してロシアで売り出してみよう
569名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:33.56 ID:Qsw5fRajP
なんかこわい。(´・ω・`)
570名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:39.37 ID:HF8aSNHJ0
>>531
何年代の固定観念だよ
それらを複合した新しい構造で世界を回すために人間は進歩するべきだろ
両方一長一短なんだから
共産主義は誤解され、理想を利用した人のおもちゃになったから正当に評価されてないし、自由民主主義なんてものも資本主義との組み合わせ方に問題がある
571名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:45.15 ID:4n4GsCtMQ
犬は元気か
572名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:44.95 ID:K7Aa5xSD0
これを信じて喜ぶようなお人よしは
キャバクラ嬢にケツの毛まで毟られるような奴。w
573名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:51.37 ID:7Ft9O+t60
薄い本が厚くなるな
574名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:51.51 ID:NDJ0v/340
なんという告白w
575名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:59.44 ID:aGzyLzf/0
576名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:09.84 ID:tvF+a3znO
エロ怖い
577名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:11.45 ID:6Tjpwh9S0
この一言で日本での好感度アップ位は狙ってたかもしれんが薄い本のネタにされるとは想像もしてないだろうな
578名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:28.60 ID:qTkTn5z00
むしろ怖いわw
579名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:30.99 ID:U28iQAdO0
おg

ちえこぉこわいよぉ
580名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:37.31 ID:M8ck8OSf0
靖国参拝してくれたら最高
581名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:38.95 ID:OfW825kvP
┌(┌ ´・ω・)┐  ロシアの芸術家に優れた人は多いわ。大ファンの演奏家や舞踏家ばかりよ。
           北方領土に関しては日本には「打つ手無し」なのも理解しているわ。

            だから政治家の人らが「何とか」してちょうだい。
582名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:57.63 ID:0vzPEtPc0
>>515
メドベは米英好きすぎてプーチンに降ろされたよ
583名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:10.49 ID:9GR0q6fL0
そうそう、もしかロシアに占領された場合はロシア国民を見ても分かるけど、そこそこの生きていく上での自由は確保されているわなぁ
ところが支那なんかだと最低限の生活の保障も期待出来なさそうなイヤラシイ怖さで一杯だ
原発事故で疎開移民の話が出た時でもそんな感じは十分に伝わってきたからな
584名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:20.90 ID:E9Ye1enG0
プーチン「僕好きな物はなんとしても手に入れるんだよね^^」
585名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:23.06 ID:NYEvZFcq0
>>572
キャバ嬢に、知ったかぶりで場の空気が読めない人、って言われない?
586名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:32.09 ID:GZ6UGquO0
>>564
何なんだ
そのお前のコレクションはw
587名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:33.55 ID:Ooe9ELoc0
ネトウヨは、ホモでハゲが多い
588名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:33.80 ID:eTm6mCqt0
愛国者だよなあ
プルシェンコもなんとなくそんな感じがする なんとなくだけど
589名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:39.62 ID:q/CRKSGG0
>>546
うどんチェーンの丸亀製麺がヨーロッパ進出のアンテナ店の
つもりで作ったモスクワ店が大人気らしいな
590名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:45.94 ID:2aFZ2noe0
プーチンストラップ作っちゃえ
ゴルビー人形なんてのも有ったんだし
591名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:50.96 ID:jPQsxzFe0
食われそうw
592名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:57.34 ID:w6wcDfV80
プーチン閣下の
>「日本に行くのが本当に楽しみだ」と続けた。

これって閣下を小馬鹿にしたTBSのバカ記者一同を消しにくると言う意味だろ。
593名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:58.12 ID:K7iInPkj0
俺なら余裕で尻を突き出すはw
594名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:59.25 ID:34L35k2/O
劣化ウラン牌持ってくるな
595名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:07.34 ID:uUQKM6S40
プーチンの柔道はガチなん?
596名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:07.51 ID:y10V14Dc0
>>353
手前のはどう見ても安倍さんじゃないだろw 誰だ?
597名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:07.58 ID:BBps9DmQ0
上下朝鮮・中国とプーチン(ロシア)との決定的な違い
★ロシアでは「日露戦争」があったにも拘わらず反日教育は一切していません、過去に於いても現在も。
598名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:14.97 ID:dtSfYLRY0
そ、そんなこと言われても、困るな。
599名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:18.35 ID:o/VYH2/cO
ツンデレ
600名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:15.86 ID:k4gn4rJOP
                                   
★ 自虐教育やめるべき!子供達に真の歴史を! 中山成彬議員 【48:05〜】
http://www.youtube.com/watch?v=Gucs-6lHtkc&feature=youtu.be
http://img.news-us.jp/img5139db0e17b51.jpg
http://img.news-us.jp/img5139db2cadabb.jpg
http://img.news-us.jp/img5139db503dd59.jpg
http://www.age2.tv/up2/src/age9121.jpg
★ 大東亜戦争の真実
http://www.youtube.com/watch?v=UdpaTT5EYI0
★ 新・世界は日本をどう見ているか
http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM
★ 韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦! ライタイハン問題など
http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
★ 【朝鮮進駐軍】〜あの団体の正体
http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
★ 【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
★ 国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/
★ 報道できない強姦事件
http://tokua33.ninja-web.net/
★ 2ちゃん朝鮮コピペ集
http://2chan-kopipe.sblo.jp/
★ Flickr ☆ちらしライブラリー☆
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
http://www.flickr.com/photos/chirashi-library2
★ エプロン通信 可愛い奥様新聞部
http://eputsu.blogspot.jp/
601名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:30.41 ID:YvpJLaq30
プーチンにそんな事言われたら俺なら恐怖で泣くw
602名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:36.11 ID:zJw7NFcU0
アメリカ>>>>ロシア>>>>>>>>>>>>>>>      特亜

こんな感じ
603名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:42.67 ID:A6uHF5U00
今の段階なら、露と関係を接近させたほうがプラスなのは確か
中韓からは、距離を置いていかなければ
604名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:43.66 ID:XK6thhgj0
>>565
放射能汚染測定器つけてたらしいから、自国防衛のための当然の行為
ロシアも汚染されたからな
605名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:48.79 ID:b4bQE6eX0
ttp://www.youtube.com/watch?v=0CT7vG4rmRw

↑プーチンにはこのアニメを見せるべき。
606名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:52.06 ID:BctAN2YLO
腐れ神がくるぞー!
ぐわー、遅かった!もう来てた!
607名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:53:57.99 ID:RrbNIhzfO
ふろむロシアういずラブ//
608名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:54:05.11 ID:HF8aSNHJ0
>>550
軽率に微笑むと唇割れるしな
気温的に仕方ない

ちなみにコース料理の原点はロシア式マナー
客人は寒いとこから来てるから急に熱いもの食えないので、徐々に温かいものを出す
609名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:54:19.04 ID:QEOp857a0
外交】プーチン氏「実は、日本のアニメの事は結構好きなんだ」と安倍首相の耳元にささやく 会談後に
610名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:54:21.18 ID:sQNGtKhDO
四つん這いになれば
領土を返していただけるんですね?
611名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:54:28.51 ID:k3cCO6sj0
ハッテンするか?
612名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:54:28.97 ID:wdDVeZa70
>>582
メドベージェフを失脚させて、別の人物をお願いしたいもんだな。
613名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:54:37.41 ID:U28iQAdO0
230 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2013/04/23(火) 01:21:29.43 ID:23cK4VQc0
ロシアへようこそ
http://i.imgur.com/8TCIbMv.jpg
http://i.imgur.com/ra4dPgL.jpg
http://i.imgur.com/RxAC2jF.jpg
http://i.imgur.com/woWjZy0.jpg
http://i.imgur.com/cRxfKgS.jpg
http://i.imgur.com/xPFnnDO.jpg
614名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:05.43 ID:6U8XnEcb0
プーチン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猪瀬(笑)
615名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:06.59 ID:q/CRKSGG0
>>518
ウジテレビがキモヨナがブッチしたのでまるまるカットしたやつな

震災1ヶ月後の’11フィギュア世界選手権 開催国ロシアが企画した日本を励ますイベントをカット(ヨナは不参加)
http://26.media.tumblr.com/tumblr_lkmc8gr2bY1qa1a22o1_500.jpg
616名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:06.96 ID:Qd88Wsl4O
腐れ神わろたwwww
617名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:11.35 ID:VOeKLhKV0
>>546
日本人もロシアに悪いイメージ抱いてないしね
ロシア民謡なんて昔から日本で人気あるし、文化や技術力にも一目置いてる

脅威は脅威だけど良いところも多いことは素直に認めるよね
ロシアと中韓とじゃ民度も全く違うしな


ID:wdDVeZa70 ←こういうのは平和ボケのただの阿呆
ロシア軍機のために自衛隊がたびたびスクランブル発進してるのとか、知らないんだろうどうせ
618名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:16.20 ID:KFwl+pgI0
北方領土全部返してくれたらアメリカよりヨロシクやれるんだけどな
619名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:16.30 ID:YvGkQ5xh0
でも面積で半分とかお断りします
620名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:55:44.84 ID:iRJXTsTS0
>>1
プーチンは駆け引き上手だな…
621名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:12.97 ID:bnvALOJeO
日本と中朝との争いで露が日本側ないしそれに近い立場を取らせる約束をさせれるなら
北方で多少譲歩するのは十分アリだよね
622名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:24.38 ID:ImwotvPWO
プーチンはおっかないけど微妙に愛嬌があるから困るんだよな
623名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:25.85 ID:tz68WtyL0
ホモ仕立てのスレタイだな
624名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:36.10 ID:t5dYmymb0
ロン!
ヤス!
625名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:36.81 ID:HePZnre70
>>102
日本人ほど従順で勤勉な国民は居ないからだろ。
626名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:48.42 ID:S6bYdYXB0
物心ついて30年。俺のあだ名はプーチンだ。
だから、なんか憎めないのだ。w
627名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:56:57.74 ID:Na92FiESP
しかしプーチンって長い間やってんなあ。
628名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:09.25 ID:eTm6mCqt0
プーチン政権のうちに北方領土の交渉進めてほしいな
629名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:12.62 ID:I+rZrgig0
>>486
把握しても、あいつらなにしでかすか…というか、韓国あげロシアさげやらかすぞ
630名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:15.62 ID:ohXA9bb/0
テスト
631名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:16.04 ID:krL0YuEG0
>>582
そのくせ日本には無駄に挑発的だから、こっちとしてはメドの大統領再登板は御免だ。
でも、こいつみたいなタイプがロシア人のデフォだとすれば、やはりプーの間に道筋を付けた方がいいかもな。
632名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:22.81 ID:Uo4m6KF/0
ただし民主党は除く
633名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:26.21 ID:70SInfau0
実は、日本の事は結構好きなんだ(だからドサクサに紛れて思わず領土奪っちゃった。)
634名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:28.60 ID:CS0lmNGr0
世界がアジアがシナチョンからどんどん孤立して行くタスケテー
635名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:29.78 ID:T9CJ/fvr0
なんとなく知ってた気もする
636名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:39.50 ID:cNGJOI5g0
>>586
他にもたくさんあるけどこのスレ向けにチョイスしますた
637名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:46.10 ID:Xa45bHUh0
>>595
しっかり組んで一本を取る柔道にこだわってる人だよ
五輪で金メダルを取っても内容が悪くて怒られてた選手がいたw
638名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:54.56 ID:Iilm4jnR0
日本の事は結構好きなんだ・・・・甘い汁が吸えるしな!

という風にしか思えない
639名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:57:58.05 ID:OfW825kvP
┌(┌ ´・ω・)┐  私がチャイコフスキーが好きな理由は彼がホモだったからではないかしら。
640名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:08.59 ID:A6uHF5U00
>>615
キモヨナが参加しなかったから放送しなかったのか
クズすぎ
641名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:18.58 ID:EQ4qOOFJO
プーさんが言うと何だろう…後ろに冬将軍がみえる…
642名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:25.98 ID:YvGkQ5xh0
>>621
その約束をやぶって北方領土はとられたわけですが
643名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:27.39 ID:dtSfYLRY0
いかんいかん、油断してはいかん。

でも。
644名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:44.67 ID:AhwW5evpO
中朝に比べれば、ロシアはよっぽどまとも
645名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:44.95 ID:CMjCNS3F0
絵にかいたようなツンデレ・・・
646名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:58:54.87 ID:cb5EbwH1O
>>610-611
アホかお前らwww
647名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:07.83 ID:WMNxap/i0
飛ばし記事だろ
648名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:11.19 ID:YmusxMmpO
プーチン氏にそんなことを言われたら仕方ないよな。
649名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:11.28 ID:d7he7G210
>>617
俺は普通にロシアに悪いイメージ抱いてるけど。
日露関係で日本が得したことなんて戦後1度もないんじゃないか?
650名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:12.41 ID:+BSWtKBB0
>>627
クーデターが成功しない限り、あと11年プーチンが大統領
651名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:20.49 ID:QEca+hqd0
>>550
嫁の両親も笑顔なし、まぁ得体の知れない東洋人に隙を見せられないとも考えられるけど、五回目の帰省でやっと我が息子と言ってハグしてくれた
652名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:29.51 ID:gHxL59DO0
北方領土問題は別として露とは親密になっておくべきだね。
領土問題は決して引き下がれない問題だけど。

目下の脅威は中国朝鮮。領海に侵攻されたり
実効支配されたり実害が出ている現状
使えるもんは使うべし。
653名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:33.81 ID:wdDVeZa70
領土奪ったのはプーチンではないだろ馬鹿
654名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:48.35 ID:Q8Z+B2i90
したたかだなあ
「引き分け」の意味は過去の日露交渉については白紙に戻すということだ。

実は4島返還だとか領土面積の半分づつの分け合いだとか
そんなことはプーチンは全く考えていない。
北方4島をネタにして日本からうまい汁をいただこうと期待しているのが事実。
最後の耳元にささやくも野村の囁きと同じで相手を心理的に自分の都合良いように誘導しようとしている。
プーチンはロシアで非常に信頼が厚い。 これは彼が国益を損ねることなく
他国とうまく渡り合ってきた過去の実績があるからだ。
日本はロシアを甘く見ていると痛い目に会う
あくまでも交渉ごとにおいてお互いに損すること無いように
対等に渡り合える実績を積むこと、これこそが日露の信頼関係構築の基本だ。
北方4島返還については話し合いの場を設けるとっかかり程度にしか考えない方が良い
655名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:56.05 ID:+nPvX/s4I
ロシアという国は永遠に警戒必要と思うが
何故かプーチンだけは良いな…
656名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:57.90 ID:nYMeEZEC0
プーチンの娘も

たしか日本フリークじゃなかった?

若い世代はわだかまりないからね
657名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:59.30 ID:xNN0leC30
どうせまたアメリカに突っつかれて反故になるんでしょ?
658名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:00.75 ID:XK6thhgj0
プーチン一行が日本に来てシナチョン要因を排除しに来るのですね、わかります^^

防衛庁にまで手を出しくさりやがって
チュンチョンと売国奴の連中、覚悟しておけよm9
659名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:05.92 ID:fiAlsu0N0
>>636
ロシアといえば公園の遊具シリーズでしょ
俺はあれでロシアが好きになった
660名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:16.52 ID:Tu1fE/R80
見よ、民主党。
これが外交だ
661名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:19.56 ID:S2c36cH60
なにそれこわい
662名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:32.23 ID:ImwotvPWO
今のロシア人じゃないけど革命で日本に来たロシア人が昔近所にいて、良い人で慕われてたからなんかロシアは嫌いになれないんだよ
663名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:38.31 ID:6FaW/4LG0
ロシアの国民は、思いやりの心など持たない、実利のみを求める、
非常に扱いにくい、冷酷で、利己的な国民の集団。
その国を支配する大親分であるプーチンのほうが、きっと、
一般国民より更に、したたかなはずだよ。
実際に交渉に入れば、日本人には、とても手に負えない。
664名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:41.16 ID:eJIIbemC0
人たらしやなプちんちん
665名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:54.91 ID:S+6/ZqCY0
誰から聞いたんだよw
666名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:01:00.06 ID:NeeR5isp0
怖いだろうが
667名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:01:32.56 ID:1chfQ8TG0
>>604
確かそうでしたね
領空ギリギリだかスクランブル出すまでいかないとこまで近づいてサンプル摂取してったような
668名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:01:34.98 ID:d7he7G210
>>633
竹島以上の事をやられてるからな。さすがにロシアが好きとは言えん。
外交に0も100もないわな。
669名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:01:36.63 ID:WuFwlPcU0
プーチンの声は素敵だから耳元で囁かれてえ
670名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:01:42.72 ID:VOeKLhKV0
>>649
レスの流れで分からないか?
政治的な損得云々じゃなくて文化の話をしているのだと
671名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:01:44.56 ID:e7CV2j580
こういう芸ができるのかw うまいなぁ
さすがKGBで上り詰めただけのことあるわおそロシア
672名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:03.68 ID:fp4Vsvke0
ロシアは韓中以上に信用できない国というのが通説
673名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:09.69 ID:MKjNa4rf0
知ってはいたが、耳元でささやかれると怖いな…
674名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:11.97 ID:QvM44M2wP
>>642
今約束を破って何か特がある?
全世界から信用ならない国と見られるのは
ロシアにとっても不利になるだけだと思うけどね
675名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:12.28 ID:q/CRKSGG0
司馬遼太郎のロシア人評

「個人的に付き合うとこんなに親切な民族はいない
しかし一度利害が対立するとこれほど苛烈になる民族もいない」
676名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:14.93 ID:iuKgynpy0
プーチンが色目使うとかアングラすぎwww
素直に喜べねぇよw
677名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:17.46 ID:BXBJ8HaM0
プーチン「中国とアメリカをうまくけん制しとるな。お前分かっとるやないけ」

みたいなことだろ。
678名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:18.14 ID:I+rZrgig0
日本=犬
中国=豚
ロシア=熊
679名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:31.79 ID:TNl2aj8o0
「メタンハイドレート注目してるよ」ってことなんだろw
680名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:38.70 ID:hlWui+E70
筋金入りの国士って
感じがしてプーチン好きだ

実際は怖いんだろうけどw
秋田犬の夢ちゃん元気かな
681名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:44.83 ID:4QaQdSVW0
プーチンのソ連に対する評価ってどんななんだろう
「革命など起こらずロマノフ王朝が存続したままのロシア」を夢想したりするんだろうか
682名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:02:58.82 ID:dytfSr850
プーチン氏「実は、日本の事は結構好きなんだ」
そう言われたら何故すぐに「実は、私もロシアの事は非常に好きなんだ」と
言い返さなかったのだ。
センスがないな、安倍首相。もっと面の皮を厚くして相手をたぶらかせろよ。


「ロシアのことなど好きでもないのにそんな事を言えるか」と怒るなよ。
プーチンだって日本の事など好きでもないのにああいった事を言うのだ。
外交は嘘を言いながら相手を篭絡するものだ。
生真面目にやっても駄目だぞ。
683名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:23.13 ID:NDZfwVAB0
ほんとかよ〜〜〜、でもとりあえず良かったな
684名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:38.78 ID:V6GDcPtk0
まあ、柔道有段者なんだしな。
殺しの手段として学んだだけかもしれんけどw
685名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:43.68 ID:d7he7G210
>>672
ロシアの利益のためなら平気で約束を破るだろうな。ロシアに限ったことじゃないが。
まぁ、盲信・盲従はマヌケだわな。
686名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:45.39 ID:Zp7ZcfGT0
日本が好きなら中韓に北方領土のお仕事させんなっつーの
687名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:55.25 ID:GLCqxQhQ0
そりゃ周辺国見渡して金持ってるわ利用しやすいわ、こんな国は他にないよ
688名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:57.93 ID:HF8aSNHJ0
>>670
政治的に言えば4島返還は実質永久に無理なので、永久に保留するか、ぷーたんに頼み込んで3島+択捉1/3とかだろうなー
689名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:21.19 ID:RV5EHMc80
ケツの穴の小さい安倍
プーチンに大きくしてもらえよw
690名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:25.34 ID:0vzPEtPc0
>>604
いやそれ別に当然の行為ではないからなw
普通になめられてるだけだから
まあそれが当たり前になってしまってるんですが・・・
691名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:42.72 ID:kzAqHcAz0
>>681
プー曰く
「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」とのことです
692名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:43.81 ID:XK6thhgj0
シナチョン大慌てでアンチ工作か


だからお前らネトウヨは分かりやすいんだ、バカめw
693名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:47.09 ID:w2MfBXQ90
犬連れてきて下さい( ・ω・)
694名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:49.05 ID:xuUhYl1/0
>>194
べジータはあかん。
中国を完全体にしてしまう。
695名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:54.24 ID:1O1f9BQ7O
安部の尻で 北方領土が帰って来るなら安いもんや
696名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:54.45 ID:6iXn33ej0
プーチン「実は、、、好きなんだ」
安部ちゃん「、、え?プーチンくん///」
プーチン「日本、好きなんだよ、本当」
安部ちゃん「え、、あ、そ、そうだよね、でも、、、ありがとう///」
697名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:04:59.99 ID:I+rZrgig0
>>675
成る程…
698名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:05:14.25 ID:+BSWtKBB0
>>679
メタンハイドレートの採掘方法の研究は、日露共同でやってるよ
699名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:05:14.63 ID:NOYCGU2h0
>>562
いや成果は出るよ。表向きでなくても確実に。
現状のプーチン外交は日本が突破口。

EU向け輸出がだめになってから、EU自体失敗とさえ考えてる
東欧を取り込んで経済圏を作り直したいと考えている
中国・・貿易額は重要だが共同開発メリット無し、安保デメリット
アメリカ・・オバマがビジネスライク過ぎてウマが合わない
700名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:05:17.86 ID:9LRmgCLA0
知ってた
701名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:05:29.76 ID:BNZL93B+0
まだ、ロシアとか未開封すぎて、どんなジョークいえばいいかわからないっしょw
702名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:06.09 ID:DjoF5HFc0
ともーじゃん?
703名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:07.73 ID:wdDVeZa70
オバマ政権が中国を重視しすぎてたからおかしなことになったんだよ。
それが、シェールオイルで資源大国化し鰻の稚魚が多くとれたことも
あって、米国の経済環境が変わった。
この好条件が整わなければ、米国オバマ政権が不利になっていただろう。
まあ、次期大統領選で米国の経済が今の状況から更に改善されれば、オバマ
政権継続だろう。
704名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:08.00 ID:HF8aSNHJ0
>>682
阿部ちゃんは頬を種色に染めて潤んだ瞳で見返しただけだったという
705名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:25.42 ID:6eIedC2xO
アッー!
706名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:25.88 ID:DHo6ktW7O
ロシアの領空侵犯と中国の領空侵犯ではスクランブル発進する自衛官さんの緊張度が全然違うらしいよ。
707名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:42.39 ID:D+LBsJtU0
これはやはり森元の功績がでかいんだろうなあ
708名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:53.94 ID:qf4bCzKT0
柔道もやってるし
ある程度は日本の文化も尊重しているんだろう
ロシア人は食わず嫌いみたいなところがあるから、日本を知れば親近感が湧く部分もあるかもな
709名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:06:55.30 ID:qf3AOhPS0
うちのじいさんは終戦のあとソビエトに3年抑留されたけど収容所が
シベリアじゃなくて黒海のあたりだったのでひどい目にも遭わなかったそうだ。
160人のうちで2人だけ病気で死んだらしい。

独ソ戦で夫を亡くした女性に優しくされたり(パンを貰ったりした程度だがw)
イバンキ(イワンという名前の人だろう)に仕事上で目をかけてもらったり
ロシアにはあまり悪い感情を持ってなかったようだな。
710名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:09.02 ID:0vzPEtPc0
>>682
非公式の発言はプーチンの言葉しか出てないからw
安倍が何喋ったかは一言も出てないよ
それはつまりロシア側から出していいって許可が出てるってこと
711名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:13.49 ID:qca4GFE90
プ「特に北海道とか大好きでね」
712名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:20.29 ID:q/CRKSGG0
>>679
実際のところメタハイが実用化したら天然ガス資源国のロシアは
不利になると思うけどね
713名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:46.47 ID:RV5EHMc80
それに対して安倍は下痢便で対抗w
714名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:47.94 ID:XK6thhgj0
>>690
民主党が思考停止して応答しなかったからロシアが慌てて事態を調べに来たのだ
どれだけの国からレスポンス求められたと思っている

あの時、悪いのは国際条約守らない民主党だ
715名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:53.75 ID:ZB5B8Msn0
プーチンと谷りょうこが柔道で勝負したら、多くの日本人がプーチン応援するだろ
716名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:54.74 ID:YvGkQ5xh0
>>674
外交においてお人好しであっては致命的な後悔をまねく恐れがある
プーチンいつまでも大統領であるとでも思ってるのか
717名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:10.95 ID:tz68WtyL0
※アナル的な話ではありません
718名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:11.50 ID:wa6kN+wk0
対シナで日露提携の余地が大きくなってるのは事実なんだが
単純にプーチンは交渉相手として手強いし、ロシア人は条約をあまり守らないからつきあいが難しい。
さらにプーチンは国内で反対派を圧迫しまくって批判されてるし
ロシアがヨーロッパ方面や中央アジア方面でなんかやらかしちゃうと
日本としても困るんだよなー
719名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:17.80 ID:HF8aSNHJ0
>>701
スターリンのクローンを送りつけるとかウケそう
720名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:17.48 ID:iC8vJZiSP
これ立ち読みしたんだけどさ

「プーチン新大統領と帝国の未来」 
http://www.irhpress.co.jp/upload/save_image/04140910_4f88c06952c35.jpg
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=728

前世は徳川八代将軍だってさ。
そりゃあ、日本好きで武道やってて、ルール無視やんちゃもんで、
御庭番=忍者つかったのか親兄弟が急死してのし上がった伝説の人物だけどさ。

ちょっと寒気したわ。
721名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:20.89 ID:WFcFCHv60
>>102

正恩忘れてねーか、たまには思い出してやってください
722名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:21.47 ID:6JA9ZJZU0
うほっ
723名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:37.71 ID:eTm6mCqt0
和食料理屋はもっとロシアに店だして
724名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:39.08 ID:e7CV2j580
「謝罪は一回すれば十分だ」
「テロリストは便所に追い詰めて肥溜めにぶち込んでやる」
「たとえ便所に逃げ込んでも息の根を止めてやる」
「英国の連中は脳を入れ替える必要がある」
「あれは沈んだ」 (ロシアの原子力潜水艦クルスクが沈み、乗員118人が死亡した事件について)
「(温暖化のおかげで)毛皮コートを買う金も節約できる」
「バルト三国はロシアの小銭」
「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
「中世のように、汚職する公務員は手を切り落としてしまえ」

「実は、日本の事は結構好きなんだ」(耳元で囁く) ←New!!
725名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:45.24 ID:4QaQdSVW0
>>691
アンビバレンツな感情があるんだな…
たとえソ連という黒歴史があっても、祖国は祖国なんだろうな
726名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:04.27 ID:HBtOMCJD0
>>716
あと9年は任期期間だよw
727名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:15.11 ID:GLMEOV9v0
ホントに日本が好きなら、樺太と千島も日本に返還しろよ!!
728名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:19.92 ID:F6GM9vkF0
【ローカルネタ】
プーデレ プーデレ
プーデレ プーデレ
プーがデレ♪
729名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:21.64 ID:6swChQzs0
>>682

安倍首相<「こちらも親日家で知られるプーチン氏が4島一括返還を手土産に来日することを期待してる」
730名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:24.13 ID:I+rZrgig0
韓国がロシアに圧力掛けて日本を陥れる可能性があるから気をつけて…
731名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:26.30 ID:D+LBsJtU0
そういやプーさんの意向でロシアから団体ご招待したんだっけ
あれもう来たの?
732名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:33.60 ID:nidRBI2o0
秋田県からプーチンに送られた秋田犬は元気でやってるかな
733名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:34.61 ID:W+GsCrYn0
>>701
ロシア娘からツバを吐きかけられたら、それは侮辱するという意味ではなく
「飛行機が落ちないおまじない」 らしい。
734名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:42.47 ID:nJON04YC0
ツンデレ!
いや
ツンドラか!
735名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:43.61 ID:CAANfrRL0
※ターゲット的な意味で
736名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:46.83 ID:d7he7G210
>>691
日本でいえば、
大日本帝国に戻りたくない奴には心がない。戻りたい奴には脳がない。
ってとこか。
737名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:47.08 ID:bnvALOJeO
>>685
そりゃそうだ、アメリカすら根っこの部分じゃ信用しちゃいけないしな
だからこその外交でしょう
こちらにつかせるメリットとこちらを敵にするデメリット
この2つを上げていくのが大事

インターネットで大戦時より遥かに世界情勢が筒抜けな現代は条約破りはリスクでかいし
中朝関連で何らかの約束を取り付けるのは無意味ではないでしょ?
実際大3次世界大戦でもなきゃ4島奪還なんて無理なんだし
そういう意味じゃ今譲歩して後で武力で取り返しても同じこと
なら簡単に手には入る部分は簡単に取り戻しておこうよ
738名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:48.21 ID:U28iQAdO0
739名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:09:50.44 ID:+BSWtKBB0
>>720
両者共、幸運と実力ともなった人物だけど、
前世とかwww
740名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:11.76 ID:HfiQzi9r0
>>53
洒落になってねぇw
741名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:28.49 ID:ftHjes6i0
ツンデレならいいが
ヤンデレのおそれがある
742名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:37.91 ID:YvGkQ5xh0
>>726
9年がおまえにはいつまでもになるのかw
743名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:51.06 ID:krL0YuEG0
>>699
ロシア外交・経済沈滞の突破口たる日本にそこまでの役割を求めるのならば、
ロシア側も日本が歯舞・色丹2島返還のみの条件で食いついてくる、などという甘い認識は捨て去るべきだろう。
その条件で済むのなら、60年前にとっくに決着しているはずの話なんだし、
こっちからすれば、最低でも三島か面積折半の条件でなければ 「引き分け」 などとは言えないはずでは。
744名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:55.57 ID:wdDVeZa70
ある問題でロシアと日本は共通した利害関係が一致してしまった。
鳩山の外交上の失敗は日・米・中の3国がトライアングルで、と発言した
ことが米国を不愉快にさせた。
745名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:55.56 ID:0vzPEtPc0
>>720
あ、大川隆法はNGなんで
746名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:06.75 ID:q/CRKSGG0
>>720
大川のイタコ芸は話半分どころか話1/10くらいにしとけw
747名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:08.71 ID:bL8vCy+q0
そりゃだって柔道家だもの
748名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:10.51 ID:0jaFpvr10
「好きだからこそ何としてでも支配下に置いてやるぞ」
749名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:15.08 ID:kzbNUcSz0
やはりアッー!スレだったか…(笑)
750名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:31.05 ID:F6GM9vkF0
>>548
だって「日本が主役だなんて気分悪いです」ってぶっちしたやつがいることがバレちゃうもの
751名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:35.34 ID:By1K0RQC0
ニヤァ…
752名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:40.14 ID:vITiBrBl0
>>710
こういうのが国家間の外交だよなー

こっちがやっとまともになったんで
お互いどんなカード切ってくるのかわくわくするわ
753名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:11:46.40 ID:zdYnb2/c0
>>703
いや既に2期目だろ
754名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:04.16 ID:zXU6uhAs0
>>36
合気道までやってるとはwさすが元KGB
スティーブンセガールとどっちが強いのかw
755名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:12.91 ID:PqqKMldC0
リップサービスにしても嬉しいねえ
756名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:24.60 ID:d7he7G210
>>694
ドラゴンボールに喩えるなら、孫悟空が米国でフリーザがロシア。
そして日本は・・・、ヤバイ嫌な悪寒してきた。
757熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/05/04(土) 23:12:36.24 ID:drwuMS2C0
 
ロシアのミミズのようなスパイに
好かれてるようではマズい。
758名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:40.93 ID:nYMeEZEC0
おいおい、中国、韓国を冷たくあしらったら
アメリカとロシア、イギリス、インド、東南アジアまで
早速ニコニコして近づいて来たぞ(笑)

ちょっと今まで中韓大事にし過ぎてたんじゃね?
反日特亜は蹴っ飛ばして行くのがいいワ
759名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:42.98 ID:dkbWPJkoO
プーチンがいた頃のKGBって
中国を仮想敵国として教育されたとか
ラジオで評論家が話してたな
760名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:50.25 ID:vWCnFTOw0
デレた…だ…と?
761名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:12:57.85 ID:/GK7iS6GO
>>715
プーチンがうっかり絞め殺したらプーチンを賛美するわ
762名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:04.06 ID:eTm6mCqt0
オバマ絡みのレスがあったけど、
やっぱりあの人ってヘタレ?
763名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:10.20 ID:IsNUUj6S0
森元が好きなだけだろw
764名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:11.82 ID:1j+DI+Yt0
TBSの記者がなにしたの?
765名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:14.34 ID:BggCzBt80
ユメがいい仕事をしてるんだな
766名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:24.77 ID:eGsb/hnk0
耳もとて
767名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:30.80 ID:oKtHcdwY0
少なくとも面積等分はプーチンが言い出したことだし
わざわざ言を翻すことはしないと思うぞ
そこからもうちょい押し込められるかどうかが微妙なとこでね
768名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:35.17 ID:f5ES2Mgp0
>>1
> 「信頼関係構築」とみることもできるし、リップサービスともとれる。
お誘いとしか…
769名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:42.53 ID:D+LBsJtU0
>>732
もうすぐ一歳だお

「こいつらがプーチンの犬か・・・」 秋田犬「ゆめ」と戯れるプーチン大統領を見たロシア人の反応

http://osoroshian.com/archives/26078817.html
770名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:13:46.47 ID:ZR4aTK0p0
なら北方領土を返してください
771名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:13.85 ID:kzAqHcAz0
772名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:14.79 ID:kOmSf5Qz0
プーチンは柔の道を行く人だからね
個人的に日本は好きでいてくれると思う
国策となると別だろうけどね
773名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:16.95 ID:VOeKLhKV0
この程度のリップサービスで他国の国土が手に入るならいくらでも言うわ
プーチンはネタとしては嫌いじゃないけどそれとこれとは別の話

まあしかし、アホ一辺倒の中韓と違って懐柔策で来るあたり
日本人の国民性をよく理解してるなあ
774名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:40.91 ID:DlaPBZu4P
「日本に行ったときはゲイシャガールよろしく頼むぜ」

って事か?
775名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:43.93 ID:EKKGJ4mD0
やはりプーチンさんはロシアの歴代皇帝のようなお方だな

4島返還とか敗戦国とか気持ちの悪いこと言ってないで、

千島樺太交換条約当時まで遡って千島列島全部を返してもらうのが礼儀というものだぞ。
776名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:44.54 ID:Gn2loczRO
プッー!プッー!プッー!
777名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:58.36 ID:q/CRKSGG0
>>744
>鳩山の外交上の失敗は日・米・中の3国がトライアングルで、と発言した
>ことが米国を不愉快にさせた。

いまそれ韓国が言ってるぞ
米中の間を取り持って東アジアのバランサーを目指すんだってさ
778名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:59.00 ID:zlPqYWlf0
= TBSが売国メディアだって知ってたんだよね
779名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:07.11 ID:XK6thhgj0
まあ、プーチンの事だから単純にガス買ってくれ
だからシェールガス開発はしばらく停止してくれ
資源戦争を日本としたくない だろうな

代わりに四島の共同開発を持ちかけるか?
もう対特亜三国基地作ればいいとか言いそうだ

アメリカとロシアは日本をシナチョンには絶対に渡したくないからな
780名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:10.31 ID:cNGJOI5g0
781名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:37.20 ID:fdBpxuzZ0
ロシア美人
782名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:38.39 ID:ejfS+oWC0
プーチンに耳元でそんな事囁かれても、恐怖しか感じないわ
783名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:41.79 ID:Qjg9Fom20
古武道家の演武などを見せてもてなしたら喜ぶんじゃないか。
日本をもっと気にいってもらって、日本人に帰化してもらおう。
そうしたら日本の政治家になることも可能。
784名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:44.33 ID:kV6uVpro0
腐女子大歓喜
785名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:09.62 ID:aDBaAJBD0
(´・ω・`)これはこわいお
786名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:29.67 ID:J30/+DbfO
怖いお
787名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:35.84 ID:U28iQAdO0
>>777韓国が居ないほうが米中はなかよし。


【レコードチャイナ】北朝鮮の兵士数は世界4位、深刻な脅威を形成―米国防総省[05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367671749/l50
788名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:37.10 ID:+BSWtKBB0
>>775
そこまでしたら、5兆円の無償援助と5兆円の円借款と日露同盟まで付けちゃうよw
789名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:43.33 ID:k3cCO6sj0
>>564
スゲェなプーチンさん
カダフィも喰っちゃってんのか
なんぼなんでもビジュアルが無理だわ
790名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:51.16 ID:NwShH38R0
ヘタリア思い出した
791名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:16:53.26 ID:kb7E59zuP
>>780
森本はちょっとアホだけど、外国人ウケ凄くいいんだよな
792名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:01.76 ID:XfLLNGRH0
もうアメリカも調子乗りまくって内政干渉しまくってるから
ロシアと同盟組もうぜ。
793名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:04.12 ID:btjY5vj50
マフィアっぽいセリフやな・・・半分で手打ちしろという脅しか

安倍は下痢漏らしして売国しそうだな
794名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:04.68 ID:Qm/eUDGD0
>首相の耳もとでささやき、「日本に行くのが本当に楽しみだ」
スレタイこっちにしろよw
こええええええ
795名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:05.10 ID:YvGkQ5xh0
もしシナの国家主席が秋田県好きで柔道をやってたら
尖閣を半分やるのかね
ひじょうにバカらしい話しだな
796名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:15.57 ID:dtSfYLRY0
>>762
うん。
797名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:19.72 ID:Xwy6/6Mn0
>>682
プーチンは本当に日本のことは好きだと思うが、安倍さんはロシアが好きとは
思えない。
ここで愛想言ったりしたら逆効果な相手に思えるな。
798 ◆UMAAgzjryk :2013/05/04(土) 23:17:24.60 ID:30ZqBkxT0
逆に怖い
799名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:27.63 ID:hGSW3QGE0
とりあえず1歩前進 これからが本番 ガンバレ!!
800名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:34.17 ID:vFQjGMSl0
>>780
昔、森元総理を叩いてたマスコミは土下座するべき
801名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:46.59 ID:EqaowBSMO
>>1

怖いです
802名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:58.95 ID:q/CRKSGG0
803名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:01.41 ID:uZYZ88MW0
北方領土返す気があんなら、原状回復してから返せよ。
ロシア人の移住者や韓国、チュー国の企業を完全に排除してからな
804名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:01.96 ID:6Ttt9pa40
これで人たらしならアメフト観戦の為に鳩山を招いたルースはもっと人たらしだろ
805名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:09.85 ID:qBt4+VIrO
(-_-;)y-~
国防の要人が事故死したあとに、プーチンのささやき女将攻撃。
えらいもんやな、ロシアって。
806名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:20.75 ID:IsNUUj6S0
プーチンって自分の娘を森元の家にホームステイさせるぐらいゾッコンなんだろ
807名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:21.39 ID:+BSWtKBB0
>>744
オリジナルは韓国だよ

    【盧武鉉のバランサー論の影響とその末路】

             ∧∧`  \丶
            / 中\  ∧,,∧
            (#`ハ´)⊃)) ‘Д>
          〜(つ  / / ノ とソ
          ⊂ ) )  ⊂ ⊂ ,ノ
            ∪  ソ

                。` ∧,,_∧   ∧_∧
                . ・<Д‘(;;と三(Д´ #)
                 ' (,,つ  つ =ヽ   (''^)
                  ( ヽノ_,,フ Y  人
                  〈_,フ    (,,_) `J

                      ノ∩
                     ⊂    ヽ
                      /< ,Д,>っ
             __      U ∨ ∨
             │  |   ・@;∴‥
           _☆☆☆∩  :: :.
             ( `_⊃ノノ  :: ::
            (_つ   /  :: :'
            人⌒l ノ  :: ::
            し(_)
808名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:30.53 ID:46m8+ei2P
>>1
中国に戦闘機と軍艦を売るのをやめてくれ
ロシアの国防上も危険だぞ
中国に売らない分は日本が買ってやる
809名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:31.10 ID:sINF7aBs0
>>724
カッコよすぎでちびった
810名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:44.56 ID:A6uHF5U00
外人のほうが、日本人のことをよくみえていることもある
だが、自分たちの利益になることは絶対に言わない
特ア人はもちろんアメリカ人も
そのへん突っ込んで言ってくるのがロシア人
811名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:48.23 ID:ABYMtubxP
中国包囲網って正解だったんだなw
812名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:49.87 ID:VOeKLhKV0
>>791
森本の両親の墓がロシアにあるんだよな
だからロシアでの人気はことのほか高い
813名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:50.11 ID:0jaFpvr10
>「日本に行くのが本当に楽しみだ」

(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
814名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:18:59.85 ID:1+rojB0n0
国内からユダヤ排除したプーチンはマジで英雄だが、
このささやきで日本がどう采配するかは難しいな。
815名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:04.47 ID:U28iQAdO0
>>800
金沢大の自決学生を殺したのは森元のどら息子でそのどら息子も処理されたよ。金沢大はDMMの狩場になってて
自殺者が数名連続した。自殺じゃない場合もある。
816名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:26.96 ID:nYMeEZEC0
反日クソ野郎の中韓と付き合っても、
資源も技術もないしな
パクるし嘘つきだし泥棒だし足引っ張るし
悪口言うし結局いいことが何にもなかった(笑)
817名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:28.08 ID:6a8pE1PhO
バカのネトウヨが、また騙されて売国しとる。
北方領土と日本海域をロシアによこせってことか。
嫌だね。
日本の領土と海域は守る。渡せない。
818名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:31.72 ID:qkC30xJBi
プーチン「実は日本の柔道少年が好きなんだ」
阿部「ヒエッ」
819名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:38.40 ID:dbcSn9+mP
八段 プーチン、山下康祐
七段 古賀稔彦、斎藤仁
六段 吉田秀彦
五段 井上康生、野村忠宏、篠原信一、鈴木桂治、阿武教子、内柴正人、石井慧
四段 谷亮子、松本薫、塚田真希、谷本歩、瀧本誠、恵本裕子
820名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:51.38 ID:j7XzKfkF0
おい怖いぞw
北海道もなくなるぞ。
821名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:19:57.06 ID:bnvALOJeO
ガスが死んだら軍事化の維持も難しくなるし露の力も安泰じゃないでしょ
かといって中国を信用してはいないだろうし
露としても今の内に日本と仲良くしときたいだろうね
822名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:19.63 ID:+BSWtKBB0
>>817
あたまおかしい
823名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:20.07 ID:wdDVeZa70
したたかに国益を追求する「安倍外交」…日本のマスコミの記者もこういう
汚い表現はヤメたほうがいいんじゃないのか?どこの反日外国人記者だよ?
824名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:23.90 ID:F6GM9vkF0
825名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:37.44 ID:Qbiz9vxM0
いつ来るんだろ
楽しみだな(´・ω・`)
826名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:38.21 ID:W+GsCrYn0
>>812
息子がモスクワにいる鳩山の人気は、全く無いようだw
827名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:47.07 ID:XK6thhgj0
在日はネトウヨという言葉を間違って使用する

これ、豆知識な
828名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:53.05 ID:PyjyfqhQ0
ずいぶん伸びてるな。
お前ら本当プーチン好きなんだな
829名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:20:56.25 ID:9EzM/wFy0
震災でフィギュアスケートの世界選手権ができなくなった時、
プー様はたかがスポーツの世界大会なのに、前面に出て代替開催してくれたね。
追悼セレモニーまでも。
フジテレビは地上波で放送しなかったけど。
プー様、その節はありがとうございました。
830名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:19.07 ID:TQzrEQ6f0
ロスケは信用できないんだが
過去に領地を返した実績があるからなぁ・・・
ん〜悩ましい国だ。
あんまりくっつくと、メリケンがうるせぇし。

まぁ今度ロシアンキャバいってくるよ
831名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:20.01 ID:VorKuWKQ0
ロシア人って本気出したら凄いんだろうな
ロシア建築が好き 
 
832名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:20.65 ID:tz68WtyL0
プーチンの人気に嫉妬
833名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:23.53 ID:U28iQAdO0
共産圏に対抗するならなぜ米軍基地は北海道に置かれず沖縄なのか。

半島視野ももちろんだがそれよりも重要なのは山口県と鹿児島県に近いこと。
834名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:26.84 ID:q/CRKSGG0
>>807
バランサーって聞こえはいいけど
ようはコウモリ野郎だからなw
835名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:43.35 ID:FGgwV6ke0
プーチンと金正男てなんで人気者なんだろうね?
836名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:50.75 ID:5IITGkvE0
しかし安部内閣の第1期とは比較にならない安定感。

いったいどうした事だ。
837名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:54.24 ID:ICfJ85ht0
どうみてもこうだろ


日本に行く(かつTBSの無礼な記者を謎の病にするのが)楽しみだ
838名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:22:11.26 ID:R00OHDgEO
そういえばあの記者どうなった?
839名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:22:24.15 ID:ABYMtubxP
>>823本来なら頼もしく感じるんだろうが
今のマスゴミに毒されたヤツらには、ちょっとなあ。
840名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:22.28 ID:Kw0+RSDf0
とくに安倍さんが出てくる漫画とか好きそうだな
841名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:28.27 ID:7Ft9O+t60
>>769
ゆめタンかわええええええ
842名無し:2013/05/04(土) 23:23:28.57 ID:XmnJPtdrO
プーチンさんが日本好きなのは周知の事実!
だからロシアも怖い国にかかわらず北方領土以外では日本とほとんど問題が起こらない
中国や韓国もまず隣人に好意的に接しろや!!もうかなり手遅れだが
843名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:29.87 ID:Qsw5fRajP
日露首脳間の信頼関係構築という意味ではまずまずのすべり出しということかな。
しかし、プーチンは手ごわいだろう。TBSの記者相手に即興でドスのきいた一芝居を打ってみた。
好きとか嫌いとか、それだけでは外交にはならないだろうが、交渉相手としては信用できる気がする。
あべには国民の代表として恥ずかしくない態度で向かってほしい。
844名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:32.12 ID:0JFHlMdA0
プーチンは元々どっちかっていうと日本贔屓なほうじゃね?
他のロシアの政治家連中は知らん
845名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:33.26 ID:6swChQzs0
>>1
北朝鮮の金正日も日本人拉致をしながら一方でゴジラ大好き日本映画大好きを公言してましたね
この硬軟揺さぶりは外交はもともとソ連譲りのものだといわれてますが
846名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:34.05 ID:W+GsCrYn0
847名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:37.21 ID:+BSWtKBB0
>>834
事大主義を言い換えただけだからw
848名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:38.43 ID:U28iQAdO0
>>838こいつ?

[速+]【東京】防衛省統合幕僚監部特殊作戦室長の1等陸佐が参議院議員宿舎前でバイクにはねられ死亡
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1367579751/l50

なんか陰謀は日本の常識になってんだよなこのスレだけ。さすが史上最大のオポチュニスト薩長。
849名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:50.01 ID:K+deHug+0
英語で言ったんだろうな
菅や野田だったら、何言われたかわからんかっただろうな
850名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:50.72 ID:I+rZrgig0
プーチンさん、日本マスゴミを冥土に追放してやってください。
851名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:51.00 ID:qBt4+VIrO
仕事しよ…
http://blog-imgs-51.fc2.com/y/a/r/yaraon/tumblr_merjas2jbt1qzlqx7o1_500.jpg
今夜はバトルが起きそう…
852名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:23:53.79 ID:ZhDSF0Uv0
>>838
トルコでの安倍首相の会見で、憲法改正のこと聞いてて引いたわ。
中東になんの関係もない内政のことを、なんでトルコで聞くのかと。
853名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:24:03.31 ID:OBavwZuy0
>>817
竹島と日本海のことか
そのとおりだ
竹島は絶対に不法占拠を許してはならない
日本海の名称も一歩も譲ってはならない
断固として守る
854名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:24:07.71 ID:5kfVwloG0
しんぞうさんのアナルに値段がついた日
855名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:24:17.79 ID:q/CRKSGG0
来日したら安倍さんと一緒にニコ生出演してほしい
856名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:24:22.02 ID:x68i7gv20
首相は活発に活動してるなあ
857名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:24:29.88 ID:FB5+ehw/0
>>833
北の方は冬場は港が凍るからな
858名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:24:51.48 ID:XK6thhgj0
ボストンテロ以降、米露は共同戦線深めてるし
このまま日米露ライン形成だな

盗み、殺人、レイプ常習の糞尿垂れ流してくる対人障害民族とは
このまま縁を切るべき
859名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:31.01 ID:RXDbdJ4NP
ぷーさんかわええ(*^^*)
860名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:41.18 ID:cEXvAuuC0
>>22

やっと判った!

プーチンは、高杉晋作に似てるんだww
真一文字に閉じた口。

だから親しみがあるのに、おっかないww

この手の顔は、日本を引っかき回すww
861名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:45.11 ID:IsNUUj6S0
プーチンは50年後のロシアの教科書に載るんだろうなぁ。歴史の偉人が生きてるのを見るのは楽しい
862名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:51.19 ID:U28iQAdO0
>>857
潜水艦と飛行場でいいんだよな。まあ米軍が山口と鹿児島空爆したら地球全土フェスティバゥ最低一ヶ月。
863名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:53.22 ID:kb7E59zuP
>>814
ガスプロムとか新興財閥にメス入れてる過程のとばっちりでサハリン2の悲劇が生まれたんだよなw
経済界から100人以上連れて行ったけど、ロシア側はあの件におそらく触れたと思う
経営者がロシアびびってたら投資なんて出来るわけがないし
864名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:26:12.82 ID:b2FmPzXZ0
でもま、日本人も好きなんだけどね。プーチン氏。
865名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:26:14.15 ID:vFQjGMSl0
日本に来るならゆめちゃんも連れてきてね(´・ω・)
866名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:26:26.60 ID:gZeq656yO
アー
867名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:26:37.86 ID:UgKrbG130
まあこれは本音だね。日本贔屓。
だからって外交は別の話だけどさ。
868名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:26:52.13 ID:8O7jBRos0
>>836
大臣sが「とにかく失言だけはするな」と徹底してるから。
前回、浮かれた連中がボロボロとボロ出して自滅した反省がいきてる
869名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:06.82 ID:K+loqNZy0
「実は、男もイケるクチなんだ」
870名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:10.97 ID:y7tcRo5q0
昔、「スターリンはやさしいおじさん」と書いてた
日本の新聞があったな。
871名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:23.23 ID:kzbNUcSz0
インペリアル・マーチが似合う男プーチン
872名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:45.21 ID:NOYCGU2h0
>>743
今回のポイントは「トップ同士の判断で決着させる」と強調してたことだね。
うまくいくかは勿論分からないけど。

どっかの受け売りだけど、今まで日本は4島返還堅持、即ち「入口論」に終始してたけど
プーチンが引き分けと言い出してから「出口論」に現実味が出てきたらしい。
出口を模索している。で双方どこに置いても国内で異論が出まくる。
最終的に抜ける経路を共同で探りはじめる、という話。
873名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:47.35 ID:+BSWtKBB0
>>852
日本のマスゴミは、まだそんな事やってんのか・・・
この時のも恥さらしそのものだったわ
http://www.youtube.com/watch?v=q_u-mZKzeYk
874名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:47.97 ID:wdDVeZa70
875名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:54.31 ID:QIoBOoJv0
巨大匿名掲示板では気付いてたよ
876名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:59.17 ID:W3KVhM9wO
安倍「実は新薬でケツが治ったばかりなんです」
877名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:27:59.33 ID:U28iQAdO0
878巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/04(土) 23:28:09.15 ID:6xENaRC+0
怖エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
879名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:13.38 ID:XK6thhgj0
ロシアは日本を騙して外交で稼ぐ?

バカか、その気になってるのならとっくに北海道は38度線状態だ
逆にロシアの恐ろしさを知らなさ過ぎるぞ、シナチョン産のネトウヨどもめ
880名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:14.06 ID:nYMeEZEC0
ほう〜、
アメリカ、ロシア、イギリス、インド、東南アジアが
オセロのコマのように空気を読んで日本側に
ひっくり返ったぞ

もう完全に中韓朝は落ち目だ。終わったな(笑)
奴らは調子に乗り過ぎたようだ

落ち目の支那チョンにくっついてた馬鹿な日本人も
沈没船にしがみついてたら溺れ死ぬしかないよ
881名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:14.37 ID:3uAZ2iiB0
小泉・安倍が「石油公団」を解散したので日本だけが原油を高く買わされてるのに

こいつは酷いマッチポンプだ。
882名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:17.76 ID:tRfQ5Daz0
極東に来たがるロシア人は皆無で、手薄になりがちなので
日露も手堅く同盟を組めばいい。
883名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:30.63 ID:K51FNs60O
たとえ同盟してても信用は出来ないが、敵にしても得はない。
日本人なら露助の強さは知っているからな。
884名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:28:33.36 ID:bnvALOJeO
プーチンは大物感がハンパない
885名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:29:24.19 ID:RKWMySJO0
>>431
(*´∀`)声だして笑っちまった
886名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:29:55.17 ID:HSgoN1rJ0
日本人ならパチンコに行かない

サラ金で金を借りない

風俗にいかない


まずは、これを徹底して 在日の資金源を断とう
887名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:16.73 ID:F6GM9vkF0
>>860
菅「やあ、奇遇ですね、私も高杉晋作に心酔しています」
888名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:22.36 ID:El2qVkvE0
テスト
889名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:37.66 ID:k3cCO6sj0
さっさとプーチンのターンの内にケツ差し出して領土取り返さんともう帰って来ないぞ
890名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:42.35 ID:gOuqtxBn0
さすがにキモい
891名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:46.03 ID:ughr7lEg0
抗日マスゴミと中国、朝鮮、ネトウヨ、9条教徒が全力で日露関係を破壊しにかかります
892名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:30:48.75 ID:wdjj2eNU0
日本を嫌いなのは中韓ぐらいだからな
893名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:13.18 ID:4MzDII/70
日本は相性から言えば

ジャイアンタイプとはあう(米露)

スネオタイプはあわない(中韓)
894名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:16.27 ID:VOeKLhKV0
>>887
少なくとも空き缶よりプーチンの方が好きだw
バ菅は本気で死んでほしい奴の一人
895名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:20.37 ID:15SgbwtOP
でも択捉島はくれないんでしょ(´・ω・`)
896名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:27.82 ID:3uAZ2iiB0
>>891
君は見えない敵だらけで大変だね(笑)
897名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:29.75 ID:ABYMtubxP
>>855プレミアム会員でも
入れなくなりそうだなw
898名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:30.33 ID:XK6thhgj0
>>881
日本車で自国でロシア車が大損害受けてたんだから
ギブアンドテイクだったろう? 片方しか知らないのか、不勉強なやつだ
899名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:34.01 ID:eTxeE07l0
日本好きです→だから欲しいの(*´д`*)でしょ?
900名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:56.76 ID:C+PHdt7A0
プー様に好きと囁かれて安倍ちゃんは内心穏やかではあるまい
901名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:31:59.68 ID:xGTpbmjS0
普通に怖いです

>>829
開会宣言を観たなー
マイナースポーツなのに不思議な感じした
902名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:02.56 ID:ICfJ85ht0
>>892
日本ときっちり戦って勝った国は反日になる必要なく、普通に戦争に勝ったって胸はればいいだけだからな
903名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:11.50 ID:CoFANXLm0
ふーーん
なら4島返還で
904名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:26.60 ID:qkC30xJBi
ここ最近中韓以外の国が日本に良くなびくようになった
これまでの日本とは一味違うっていうのを薄々感じてるんだろうな
土下座ばかりしてた獅子がいよいよ本気出して二足歩行したのを目の当たりにした
これに気づかない中韓はバカだ
いや中国はもう勘付いてるかもな
905名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:28.97 ID:0vzPEtPc0
>>863
いやもうあの時点ではサハリン2の話をする段階は終わってたと思う
すでに日露韓の合弁自動車会社とか製薬会社とか進出してる
民主政権下でも公式に行かなかったってだけで鳩・管・野田全員プーチンと会ってるし
906名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:36.52 ID:nwR/+Cxd0
外交は進展しそうなんだけどさ、それまでの日本に居るスパイの立場ってどうなっちゃうんだろう。
907名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:36.44 ID:KEovxMtX0
こういうのを、ライオンのアスランと、氷の女王の会話でみた。

ロシアは日本寄りにみえる。なぜだろうね。
908名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:36.85 ID:6swChQzs0
>>883
強さ=人命があいかわらずデフレ状態ということかな
909名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:40.99 ID:bAiE5tXj0
知ってた
910名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:42.76 ID:krL0YuEG0
>>872
「トップ同士の決断」がキーワードとなるのなら、
やはりアベ・プーのような国内基盤の整っているトップの間じゃなきゃ成り立たないだろう。
片方にその気と能力があっても、例えば向こうがメドみたいな0島主義者、こっちがルーピーやクダみたいな無能者ならば
全く成り立たない話なんだし。
911名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:50.54 ID:jvaTouj20
まあこういう態度は中国人や韓国人にはないわな
それと領土問題は別だが
912名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:32:59.22 ID:xS1R3uz20
>>1
801板が活性化するからやめろw
913名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:33:10.60 ID:U28iQAdO0
36 名前: /名無しさん[1-30].jpg 投稿日: 2013/05/04(土) 23:19:31.94 ID:HsPND6mq0
http://i.imgur.com/BHUnBax.gif
914名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:33:22.93 ID:7IvkGzTh0
アネクドートだろ
915元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/05/04(土) 23:33:38.85 ID:A7cJFXoI0
実のところ、君らもプーチンの事は好きだろ
今回の会談のずっと以前の時点で

怖くて威厳とカリスマ性があって、ネタとしての切れ味も抜群
こんな強い人物をお前らが嫌いなわけがない
916名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:33:51.57 ID:3uAZ2iiB0
>>898
全くロシアの話しなどしてないのだが
UEA,サウジ外遊の話しなのに
なんでロシアとギブアンドテイクとか意味不明な話しをしてるんだ?
レス番号を付け間違えた???
917名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:00.96 ID:oKtHcdwY0
>>869
ショタチンスク事件あったから
あんま笑えないw
918名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:03.59 ID:XlVCnaPB0
俺がプーチンに耳元で囁かれたら内容の如何を問わずチビるかもしれん
919名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:07.52 ID:wOfPiPem0
わたしも
あ・い・し・て・る
ぷーちん!
920名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:12.36 ID:L2vf2j8S0
┌(┌^o^)┐ホモォ…
921名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:17.41 ID:co+5LuC40
日本よ、これが外交だ
922名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:22.99 ID:Y96JHd/k0
メドベージェフとかめっちゃ強硬派やん。プーチンも苦労するのう
923名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:28.01 ID:RbAmyuYG0
これつまり「ホモだちになろう」ってこと?
924名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:28.70 ID:g0kKlxlY0
したたかソ連
925名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:31.43 ID:+BSWtKBB0
>>917
ショタチンスクwwwwww
926名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:42.28 ID:pnKJg1HcO
日本人はカリスマ性がある存在に弱いからプーチン好きな人が多いのかな
927名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:45.70 ID:BmNOQ3Bu0
森は勘弁してね 絵にならないから
誰が良いかなー
928名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:34:50.74 ID:XK6thhgj0
これが人間性の差だ

    尊敬
ロシア →  日本 

   嫉妬と憎悪
中韓   →   日本


ロシア忍者学校でググれ
929名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:35:10.61 ID:FB5+ehw/0
>>895
択捉島か…
単冠湾に行ってみたいな
930名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:35:13.07 ID:1OZ9Eq0e0
プーチンさん好きだな
頼れる冷徹さって感じで。
日本の甘いものをむしゃむしゃ食べてくれたりと、
口先だけじゃない対応してくれそう
ま、領土問題は別だが
931名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:35:42.42 ID:94sXxghT0
安倍首相も凄いんだが、プーチン大統領も相当凄い手腕を発揮しとる
安倍、プーチン、オバマのこの千載一遇の好機に行けるとこまで行っちゃおうぜ
932名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:35:45.48 ID:0jaFpvr10
ほんとこんな政治家が日本にもいたらなあ
933名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:35:51.58 ID:ZB5B8Msn0
おれが安倍さんの立場なら、北方領土問題を解決させると困る国がある。とプーチンに言うね
日露が接近しては面白くない国がある。とね
そこから話を持っていき上手く解決させたいね
934名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:35:52.03 ID:prgIJgOS0
デレ
935名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:00.50 ID:VOeKLhKV0
露助は不凍港がほしけりゃ朝鮮半島でも取りに行けよ面倒くせえな
北方四島は日本固有の領土です
936名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:04.35 ID:6swChQzs0
>>898
まともな自動車が作れないロシアに問題があるのだが需要がないの
なんで日本のせいでギブアンドテイクなの
アホなの君
937名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:22.24 ID:cuKi0RJ60
最狂のマフィアに耳打ちされたか
938名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:36.05 ID:ysjrlDZx0
チョンが嫉妬してるわ
939名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:39.16 ID:DWvkkew+0
そんなこと言われると腐が狂喜乱舞しまくるだろうがww
940元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/05/04(土) 23:36:43.45 ID:A7cJFXoI0
>>923
「10式戦車ってあるじゃん、おたくらが造った何かチョー凄いの
 アレ、うちらにも貰えない?」って意味かと

ロシアが10式持ったら、ユーラシアのグラウンドパワーは激変すると思うね
有事がある無しに関わらず
941名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:59.81 ID:krL0YuEG0
>>931
今のところ、アメリカは日露の接近に対しては黙認って感じだな。
冷戦時代のダレスの恫喝があった頃のことを思うと、時代も変わったものだ。
942名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:37:06.32 ID:+BSWtKBB0
>>931
オバマはなぁ・・・
943名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:37:13.74 ID:3uAZ2iiB0
>>936
いや、>>898はアホというか知的障害者なんだよ。
944名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:37:36.46 ID:15SgbwtOP
もう択捉島を切って、2つの島にしちゃおう。形だけでも4島帰ってくるじゃん(´・ω・`)
945名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:37:56.92 ID:rLRbhCDT0
日本に来たらまた柔道やってくれないかなw
946名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:38:00.83 ID:Bel4gzRZ0
政治系BLの薄い本のネタが決まったな
947名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:38:36.64 ID:bnvALOJeO
>>940
10式売るなんてアメリカが黙ってないだろ
948名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:38:52.18 ID:XK6thhgj0
2匹ほどシナチョンを確保

これだからageてるやつはw
949名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:39:11.74 ID:btjY5vj50
安倍のケツ持ちどもは売国奴
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html
最低で四島
本来は千島か南樺太含めて交渉すべし
相手が困ってるんだからさ
但し、話しが進むと電力マフィアと日本会議など裏社会系統の右翼はガクブルだな
露との交渉を頑なに拒否してきたのは日本のアメポチ親米右翼ども
どうもブラック同士で大きな方向転換が図られてるようだ
893関係も原発事故があった日本では利権構造の確保が難しいと見限ったのかもな
950名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:39:18.87 ID:1kEYQoBH0
>>764
今から、いろいろ交渉して決めていこうと話をしていることを潰すような質問をして叱られた。
951名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:39:22.42 ID:MwQqKbwzO
プーに太もも撫で回されたとしても
安倍ちゃんならサラッと回避しそうな安心感があるな
952名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:39:24.81 ID:xnc5xg8f0
>>1
知ってた♪
953名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:39:37.84 ID:1U8XmDHo0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )く   日  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く    れ  露  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ  い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_    っ
      /          i  ,  /|  て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
954名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:04.12 ID:qBt4+VIrO
(-_-;)y-~
天皇の使いとしては安倍晋三は小物だから、皇族を出すべき。
955名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:17.17 ID:nMOejZjZ0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、           ..,,,r-‐───‐--、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ       ../     ,,,z-──ュ‐-、
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ     ../,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ    //~             |   ゙i
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',   i/               |     |
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ! . f |               ヽ   |
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ | |                リ   r-、
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| | |                 `ヽ/「ワ,|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /  ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´      ..|    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     ヽ._):.:.、          ,. ' l        .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |        ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    | 実は結構好きなんだ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |         ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、          \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、          \ `     , '
                                           `ー--──'"-'
956名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:22.60 ID:pUkAVnsF0
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ  ウフーフ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
957名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:40.39 ID:6swChQzs0
>>941
ダレスがわざわざ日本側の4島返還の後押しをしてくれたのだが
なんで恫喝なの

>>943
全くだ
958名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:43.02 ID:3uAZ2iiB0
>>948
はいはい。敗北したから「レッテル貼り」で逃げるのね
これだから知的障害者という奴は手に負えないwww
959名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:47.59 ID:ltU71PQp0
かなり凍り付く発言だが日本に対して聞く耳は持っているのは確か。
こういうのはヤクザの方が慣れているだろうがな。
上手く付き合えば当座は有利なのは見えた。
960名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:41:26.98 ID:70SInfau0
日本にはスパイ組織はないからな
プーチンみたいのなのは出てこないだろう
時代を遡れば服部半蔵が将軍やってる感じかね
961名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:41:40.04 ID:VOeKLhKV0
>>948
この板はageが普通なんだけどw
レッテル貼るだけの新参は黙ってろ鬱陶しい
962名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:41:49.84 ID:+vCZxKh90
日本(のお金)が好きなんです
963名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:42:32.74 ID:90bjSSrk0
おろロシアとしか・・・
964名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:42:54.66 ID:XK6thhgj0
日本は北方四島を今のタイミングで大急ぎで解決する必要はない
間違いなく確実に進めればよろしい

それも分からずにいたずらに対立してはせっかくの脱亜が台無しになる
アメリカと中国は2015年から世界市場のシェアの取り争いを本格化する予定だから
無秩序なシナチョンなんかとはおさらばで米とくっつけばよい

露は米になびかないがシナチョンワールドはノーサンキュ
つまり、穏便に進めるのが外交と言うものだ、わかったかね、シナチョン達m9
965名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:42:55.68 ID:66s7aVY7O
安倍「つまりTBS記者の生け贄をよこせと」
966名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:42:58.85 ID:nYMeEZEC0
>>949

うるせ〜、韓国に竹島返せって言えよ

このインチキ在日右翼が(笑)
967名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:43:06.13 ID:sgjAvrjm0
北方四島は憲法9条廃止してから、竹島ともども奪還作戦組もう。
今できることはロシアに収入を与えないこと。返還交渉を長引かせ、これ以上ムリと
言い始めたら、パイプラインをODAで作ってあげるから、その額までガスを無償で、
供給するとともに、一島づつ返還しろと交渉を変える。渋ってもそのまま、乗ってきた
としてもガスでODA回収できた時点でロシア側でパイプラインを破壊。「あーもう何を
やってんだよ。もう送れないじゃん。どうすんだよロシアよぉ?」とニヤニヤしながら
責めて修理させ、全然元が取れないまま戦争に入るってのが一番楽しい。
968名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:43:14.45 ID:2afe8ms4O
これなんでわかった?
969元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/05/04(土) 23:43:19.51 ID:A7cJFXoI0
何にせよ、あれだけの大国の長が
キチンと敬意を持って接してくれていると言うことは良い事だ
これでこそ風格のある大国だ
実際は様々な意図があるんだろうけどね

どっかのキャンキャン吠えて、とっても煩い「小さなアレ」とは
全く違うね
970名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:43:20.30 ID:LrhXgFS/P
でも政治ではそれはそれ、これはこれだろ?
まあ普通だけれど
971名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:43:33.95 ID:X7+NRSKd0
薄い本が厚くなるな
972名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:43:52.76 ID:4nPSSnqt0
絶対に目が笑っていないに違いない……
973名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:44:13.07 ID:6swChQzs0
>>940
そうなればフランスとドイツもロシアに売り込むだろうね
もしかしたらアメリカも小遣いかせぎに
974名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:44:34.97 ID:m5EWn3Co0
国概念を除けば2chだとプーチンのほうがオバマより人気あるだろうな
975名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:44:43.01 ID:3uAZ2iiB0
おそらくプーチンは領土を返す気は微塵も無いけど

それを切り離してロシアからの原油、ガス輸入の交渉だけでも日本にとっては有益だ。
976名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:44:42.98 ID:krL0YuEG0
>>957
その同じダレスはサンフランシスコ講和条約の時には 「日本が放棄すべき千島から除外される可能性のあるのは歯舞のみ。」
と吉田全権に言い放ってたんだから、ご都合主義もいいところ。

過去の経緯はともかく、今となってはこっちから4島返還を引っ込める必要性は一切ないがね。
977名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:44:48.27 ID:Qsw5fRajP
鈴木宗男が言ってたけど、エリチンと橋本が東シベリアで会談した時、
いっしょに風呂に入った時、エリチンがいきなり橋本のおひんひんを握って、
橋本がにっこり笑いながら、エリチンのおひんひんを握り返したとか。
後日エリチンが側近に、ハシモトは男だった、といったとか。ロシア人て。
978名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:45:17.55 ID:XK6thhgj0
ID:3uAZ2iiB0

どうした?
>>964に反論もないのか?
対人障害丸出しだったな(笑) m9
979名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:45:24.54 ID:SmBwgeeF0
シナに「俺の女」扱いされたりチョンにストーカーされたりされるのに比べたら、気分的にはだいぶマシだなw
980名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:45:45.99 ID:VOeKLhKV0
>>949
電力マフィアなんて言葉使うからなあ偽装チョン右翼は
そういうの、お里が知れるって言うんだよ
981名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:45:51.86 ID:nYMeEZEC0
>>972

いや、前も麻生太郎にヒジで小突かれながら
大笑いしてたぜ
982名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:45:55.58 ID:GnC5FheDO
>>951
誰じゃなかったら安心じゃないんだよw
983名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:00.49 ID:ltU71PQp0
あのTBSのバカ記者の首差し出せというのも含んでいる?
984名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:00.51 ID:grwU3Fxg0
もう25年前になるけど、丁度 根室で仕事してたんだよ。
そん時は、よくソ連(USSR)が日本漁船に対して、機関銃を打ち込んだり、日本漁船が
拿捕されたりして、ソ連って怖いなと思っていた。
それが、ゴルバチョフ政権になって急に変わりだして、日本への対応も急変した。
変わったと言っても、日本漁船への威嚇はあった。だけど特に変わったのは根室の町で
ロシアの女性は来て、バーで踊ってるし、なんか信じられなかった。
100%はまだ信じることは出来ないけど、ソ連時代とは違っていると感じる。
期待はしたい。
985名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:11.26 ID:An8/Tx6r0
日本の大統領になってくれ!
986名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:56.62 ID:X/DVclDi0
>>977
おひんひんを握り合うのがロシア式のあいさつなんだよきっと
987名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:56.78 ID:btjY5vj50
>>941
恐らく、飴とか話しはついてるんだよ 
安倍がTPPや沖縄で売国することが条件でしょう
引き続き注視しなければなるまい

>>957
ダレスの代わりにケリーが恫喝してくるかもな
サンフランシスコの26条はまだ有効だぞとw
兵器買え、地位協定拡大、TPPで譲歩しろetc
988名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:08.37 ID:tHjHkQ5d0
.

















プーチンはネトウヨ












.
989名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:11.37 ID:2afe8ms4O
なんでわかった?
990名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:25.47 ID:Y96JHd/k0
日本にとって頼モシアになって欲しいけどねえ
991名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:34.27 ID:qAshF0C70
やっぱりおそロシア
日本の廻りが糞みたいな国ばっかりだからリップサービスの効果が抜群だ

ツンデレ好きの日本人をよく分かってるw
992名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:50.38 ID:XqjQ0Sze0
逆に怖いっす(´・ω・`)
993名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:52.47 ID:XK6thhgj0
ID:3uAZ2iiB0  が>>975で俺の>>779をドヤ顔でパクっててワロタ

さすがシナチョンだな、早くもウリジナルか
キレイに答えが出たわwww
994名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:47:55.87 ID:0tLQYGU50
激ホモプーチン丸
995名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:02.64 ID:VOeKLhKV0
>>981
大笑いなら別に普通なのだがあきらかに照れたような微笑だったのがね
日本人の心をくすぐる何かがそこにある
996名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:10.41 ID:zm1k8iG80
知ってた
997名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:12.63 ID:LwjC3cg0O
ぷうちぃん、韓国に仏像返せって言ってよ
998名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:18.16 ID:awxR+ZYO0
プーチン総理大臣希望!
999名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:27.00 ID:ABYMtubxP
>>1000なら4島返還
1000名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:27.04 ID:tz68WtyL0
プーチン 「マスコミを片付けてやろうか?」
安倍 「お願いします」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。