【改憲】米副報道官「日本の憲法問題は日本政府に聞いてほしい。内政問題だ」 改憲の質問に対し(東亜日報)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
米政府が、日本の安倍晋三首相の平和憲法改正の動きを事実上黙認する態度を取った。
日本の主な政党は3日、憲法記念日を迎えて一斉に談話を発表するなど、昨年4月に発表された
与党自民党の憲法草案を基に本格的な改憲議論に突入した。

米国務省のパトリック・ベントレル副報道官は2日(現地時間)、定例会見で、日本の平和憲法改正推進に関する質問に、
「日本の憲法問題は日本政府に聞いてほしい。これは日本政府が内部で検討している事案だ」として内政問題であるという認識を示した。
そして、「オバマ大統領とケリー国務長官は数回にわたって日本と『礎』同盟(cornerstone alliance)を確認し、この同盟が
どれほど重要かを明らかにしてきた」と付け加えた。米国が日本の改憲に対して公式に意見を表明したのは今回が初めて。

米国は、1946年に連合軍最高司令部(GHQ)を通じて戦争放棄と軍隊保有を禁止した現行平和憲法を日本に制定させた当事国だ。
にもかかわらず、日本の改憲を黙認するのは、財政難による米軍の東アジア戦力の空白を日本の自衛隊に埋めさせようという思惑がある。

米国は1991年の湾岸戦争以降、自衛隊の役割拡大を要求してきた。湾岸戦争の時、日本は米国の派兵要請を平和憲法を理由に拒否した。
その代わりに130億ドルの巨額を出したが、米国は「戦勝国リスト」から日本を外した。
その後、米国は2001年のアフガニスタン攻撃と2003年のイラク復興事業の時に、「日の丸を見せてほしい」、「フィールドに出て来い」と自衛隊の派兵を要請した。

>>2以下に続きます)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2013050453838
2きのこ記者φ ★:2013/05/04(土) 10:55:23.49 ID:???0
(続き)

しかし、改憲議論のたたき台となる自民党憲法草案は、主権者は天皇であり、国民の権利は天皇が国民に付与したものであると
規定した戦前の「日本帝国憲法」と似ている。第1条に天皇を日本の国家元首と規定し、第3条に軍国主義の象徴である日の丸と君が代を
国民が国旗、国歌として尊重することを義務づけている。
特に、第9条は戦争放棄条項を削除し、国防軍を新設する一方、国民が国防に協力するよう義務づけ、徴兵制の実施根拠を確保した。

日本の保守勢力は、この機に敗戦前の「強い日本」に回帰する礎を築くと意欲を示している。朝日新聞など多くの日本のメディアは、
「国家権力を統制するという憲法の根本精神に逆行している」と反発している。

(記事終)
3名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:56:18.27 ID:VsTkkFU/0
やっぱりアメリカ人は人類だな。当然の受け答えw
4名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:56:41.91 ID:wI12pTm60
当たり前だろ
朝鮮人はバカすぎる
5名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:03.44 ID:gkLJE5UK0
お得意のロビー活動キター
6名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:12.51 ID:D4Z0oqlw0
この記者の心理に米国が日本へのネガティブな言動を期待しているのがミエミエ。
7名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:13.55 ID:YiKTKrE40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 表向きの発言だな
      裏ではガチガチに日本に注文付けてるだろうからな
8名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:15.39 ID:KxrpphjMT
>>1
うるせーよアメ公
9名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:51.20 ID:81VjKRrA0
韓国って一対一マジでやんねえよな
誇りはないのだろうか
10名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:58:15.45 ID:ZJB7whlk0
あんまり儲からないことはシェアするつもりなんだから
もうアメリカが足引っ張ることも無いよ
11名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:58:28.38 ID:0xPC8lBO0
正論
12名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:00.70 ID:i56dUnRr0
>>1
「憂慮している」とか「看過できない」とか言ってもらえると期待してたんだろうな、バカ朝鮮人w
13名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:04.49 ID:qA0a/nZI0
下痢に改憲などできない
14名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:53.45 ID:jqyLITlc0
歴史を見てみるとアメリカの思いと反対に動いてる日本は凄い。
15名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:53.86 ID:CboLYbRl0
>軍国主義の象徴である日の丸と君が代

こういう間違った書き方をしてる時点でアウト
16名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:00:16.58 ID:iuYG/IGM0
朝鮮人が馬鹿すぎるだけ
至極当たり前の反応
17名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:01:23.58 ID:JhtB4HRe0
日本のマスゴミと同レベルだな

マスゴミ「中韓に改憲の許可は取ったんですか!」
安倍「内政問題だろバーカ」
18名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:01:26.10 ID:z6rPCcPLO
どこの国の記者が聞いたんだろうな
19名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:01:33.51 ID:6qEvnolpO
>米国が日本の改憲に対して公式に意見を表明したのは今回が初めて。

「日本政府に聴け」ってノーコメントだろ
20名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:02:03.36 ID:2R0ohozl0
なぜアメリカは敗戦国の日本を戦勝国である韓国の好きなようにさせないニカ??
21名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:02:31.73 ID:sOREU4UL0
改憲が平和を壊す行為だと主張する勢力が国内にも国外にも居るけど、
両者にどういうコネクションがあるのかを明にするのが重要。
22名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:02:37.44 ID:09TV2tkTO
天皇が国家元首というのは納得できない
天皇は神道の神の一つではなかったか
政教分離に反するのでは?
23名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:02:39.53 ID:D4Z0oqlw0
最近の韓国の日本に対する敵対行動は非常識にもほどがあるだろ。
にほんを批判する前に自分らの邪悪な行動に恥を感じないのかね。
感じないんだよな、当然。
24名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:02:46.42 ID:XJL7enbN0
中韓米に聞きたがるマスコミが異常
憲法は日本国民のものだという基本が分かっていない
25名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:08.30 ID:jyX0PidB0
徴兵制は軍国主義

在日にも徴兵制だから軍国主義
26名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:53.52 ID:RKWMySJOO
朝鮮人諸君、怒りのオナニータイム開始の時間だぞ。
27名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:54.40 ID:ke3R54940
韓国は宗主国をアメリカから中国に変えるんだろ?
28名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:55.55 ID:7WgbcIeh0
チョンは馬鹿だねぇ
29名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:04:06.48 ID:HRO2Bh96O
至極正論www
しかし、日本のバカマスコミじゃなくて、外国が言っちゃったか…
先に言うべきだったのにな。
30名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:04:18.90 ID:YRwHTYLG0
日本の憲法改正が気になって気になって夜も眠れないニダ

   ∧_∧,、, _______
  <#;`Д(二(       (○
  (    つノ   ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
  と_)_)    /||\
31名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:04:40.36 ID:wETH7P5M0
第一条の改正は、よほど確実な自信が無い限りは絶対に不可能。

なんせ国民投票で否決されるような事態になったら
その瞬間に天皇の権威は跡形も無く吹き飛んでしまう。

逆に言うと、天皇に反対している勢力は
1条の改正を訴えて反対票を投じるというのが
もっとも確実に日本から天皇制を消滅させられる方法だ。
32名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:04:57.39 ID:zwnNRi8J0
訳:「うるせえな、自分たちでやれ」
33名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:19.20 ID:dDCU8lIo0
ごもっともw
34名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:23.48 ID:PaDj4+pQ0
>>1
> 日本の改憲を黙認するのは、財政難による米軍の東アジア戦力の空白を日本の自衛隊に埋めさせようという思惑がある。

韓国軍にお任せ、って立候補シナよ.
35名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:25.84 ID:i56dUnRr0
>>22
おいおい、バカチョン紙のミスリードに引っかかってどうするw
36名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:50.65 ID:98iloM+B0
この当り前さが解らん奴がいるとは
37名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:53.79 ID:6uZntCuCO
ニュースに朝鮮ソースを使うなよ。
38名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:58.02 ID:bQtqVnot0
>>米国は「戦勝国リスト」から日本を外した。

この事の意味がわからず、日本に憲法9条を改正するなと内政干渉してくるチョンって何なんだろうな。
39名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:05:58.61 ID:2nnxuQOo0
すぐ軌道修正するポチ自民に心配不要wwwww
40名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:06:15.43 ID:qA0a/nZI0
天は人の上に人をつくらず
人の下に人をつくらず
41名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:06:33.80 ID:3dyW2uIt0
何か意見させて広める気だったんだろなw
42名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:07:05.78 ID:wlhkLrwQ0
当たり前すぎ
43名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:07:09.74 ID:sCa251jj0
大体アメリカの本音は
「暫定的に作った憲法を50年以上もそのまま使うとは思ってなかった。
早く改正してもっと日米同盟に貢献しろ」だし
44名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:07:21.51 ID:RbAmyuYG0
何でアメリカに聞くんだよwww
45名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:07:41.74 ID:3NmXPGJm0
>>1
どこまで上から目線な記事なんだ?失礼な!
と思ったら東亜日報かよ
46名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:08:02.73 ID:gHxL59DO0
そりゃそうだ。これだから米とは付き合っていけてる。
47名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:08:23.29 ID:X8cZsDLMO
質問するか?普通の人間がぁ?

あ、ちょんか
48名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:31.06 ID:j/D8X6mP0
自衛隊の前身を作らせたのも米国なのに、なぜそこはスルーなの?
49名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:31.86 ID:MSQuvz3dP
>「日本の憲法問題は日本政府に聞いてほしい。これは日本政府が内部で検討している事案だ」

この発言は、暗に韓国に内政干渉するなよと釘差したのと同じ意味だな。
アメリカはシェールガス革命で天然ガス輸出国になりそうだし、EUからすると余裕が感じられる。
50名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:41.17 ID:tJJii57S0
告げ口失敗w
つか当然
51名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:45.18 ID:SzsT9nL+P
>米政府が、日本の安倍晋三首相の平和憲法改正の動きを事実上黙認する態度を取った。

そらそうだろ
米国の要求なんだからw
52名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:45.94 ID:kKUi4jjA0
意訳
しらんがな!
53名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:49.26 ID:7TUL6aaV0
>>22
それが政教分離で憲法に反するというのなに、憲法の方がおかしい。
そもそも、日本国は国境も定かじゃない、始まりも定かじゃない、
自然発生的に皇室と国民だけで始まった国。他の全ては後付だ。
日本国の本質を否定する後付なんざ、捨てればいいだけ。日本史上、
どんな政体もつねに天皇が任命したにすぎん。しかも、その天皇は
間違いなく国民がきちんと支持していた。御所にまともな護衛も、
高い塀もなかったことがなによりの証拠。それで2000年ちゃんと
やってきた。その前には高々数百年の西欧民主主義なんて実績なさすぎ。
54名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:10.32 ID:1du4ikSY0
ウリは生粋の日本人のような気がするニダが
美国には失望したニダ
55名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:14.74 ID:QR/l2H1W0
ぷぷぷwwww
56名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:18.11 ID:f5ES2Mgp0
さすがアメ様
7日からクネはオバマと会うんだろ
日本の文句を言う予定が勿論あるんだろうが、事前にこんな事言われちゃあw
57名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:33.61 ID:W4RM8JKX0
自国の憲法改正するのは、内政問題であって、
アメリカにきけば、当然の回答だろ。
馬鹿じゃねえの?>この記者
58名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:43.65 ID:F7uPwXuc0
メディアは海外の官僚やメディアが批判すれば、日本人は諦めると思ってるみたいだけど、もうそんな段階じゃないから
中国が貪欲さを捨てない限り、改正は避けられないでしょ
59名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:44.99 ID:Cg68Blmp0
アメリカのお墨付きをもらいに行って、門前払いされたバカチョンwwwww
60名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:45.55 ID:FKhcBzB20
 



そのわりに年次改善命令書とか出してきよるよな




 
61名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:47.76 ID:Oj200lRH0
>>23
今に始まった話じゃない。普通の日本人は知らなかっただけ。
日韓WC以前から知っていたのはネトウヨだけ。
62名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:52.92 ID:cWvE4w/P0
中山成彬議員「アメリカが押し付けた憲法を日頃反米の人が擁護するのが面白い」
63名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:53.26 ID:15BTSLSJ0
字幕【テキサス親父】中韓の靖国批判にテキサス親父が大反論!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20739695?user_nicorepo
64名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:10:55.49 ID:Igqb+heZ0
久々に、「あたりまえ」の意見だw
韓国の官僚とか、ニューヨークタイムスは常軌を逸したことを平気で言うもんな
65名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:01.97 ID:+NbTp08j0
ネット右翼は政治からもっとも縁遠い最底辺のゴロツキ
電波ゆんゆんお花畑の改憲派
世の中皆さんリアリストなんですよ

嫌韓厨もお病気レベルのアダルトチルドレン
改憲への外交的地盤固めを破壊する朝鮮人工作員
というか、統一教会洗脳信者のアジテーション
改憲がなるは電波芸人のゴロツキメンヘラーばかりなり

実はこの改憲案、最高のアメポチ政策の一環なんです
米中韓露にタカリつくされる売国改憲劇場の幕開けです

護憲派はウヨサヨ含めて現実主義者
リアリストは現行9条の利用価値の高さを良く知っている
ネトウヨキムチは知恵遅れ
66名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:05.24 ID:NEw+yAWB0
どこの馬鹿が小学生の告げ口みたいなお門違いの質問をしたんだろう。
日本の憲法問題をアメリカに聞いてどうするよwwwwチョン糞らしいwww
67名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:05.45 ID:Q0mlDS0A0
事大主義wwwwwww
68名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:16.66 ID:TFbSywJ+0
韓国 「在日よ、今こそ全力で安倍を叩け!韓国人の敵だ!引きずり下ろせ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367630697/


一度半島まるごと火の海になった方が、本人達のためだと思うの
69名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:22.79 ID:AeKQn8na0
国家元首は海外から見たら天皇だ。
70名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:23.53 ID:jPUFfcL70
おまえら東亜日報をバカにしちゃいかんぞ
朝日や毎日ほどクズじゃない、ような気がする
71名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:45.85 ID:o9k0ZYZw0
なんてアホな記事w
内心どう思っていようがこう言うしかないだろう
内政干渉することが当たり前だと思ってる韓国人にはわからんのか
72名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:54.91 ID:IBlqNTC80
事大主義の本領発揮だな
73名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:07.78 ID:lJYBroJe0
なんで軍国主義の象徴が国旗と君が代なんだよ
意味が分からない
小学校の頃、朝の朝礼で君が代を歌いまくったわ
74名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:14.03 ID:gWpy685W0
なに?
もしかして朝鮮人はアメリカ様が日本の憲法改正にお怒りニダってやりたかったの?
75名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:16.84 ID:FAJjV9S50
韓国人って状況読めない過ぎ。
当然の答弁だわ。
それとも、懸念とか注視とか言ってほしかったのかね。
76名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:17.16 ID:SzsT9nL+P
>>67
それは自国の安全保障を他国に頼りきってる日本のことだよね?
77名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:22.33 ID:GtL58PJA0
東亜日報…ああ、韓国の新聞屋か、どうでもいいや
78名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:51.82 ID:MvYAotZ50
むしろどこのバカが質問したのかが知りたい
79名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:53.50 ID:jVbVszjqO
さあ!チョンはシコるがいい!
80名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:13:04.73 ID:ttjSkKtRO
>>26
鮮ズリティッシュタ〜イムッ!!
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/04(土) 11:13:13.62 ID:Kz6yEaD60
これでアメリカが「ハーグ条約に違反しているのは明白であり無効」とか言い出したらどうするつもりなのだろうか
82名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:13:49.92 ID:NEw+yAWB0
あーん。日本が憲法帰るって言ってるよー。アメリカ君、どう思う??ねえねえ、どうにかしてよ〜
83名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:13:55.03 ID:9MOK2wZ9O
当たり前体操
84名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:13:59.09 ID:XKDJ/VxeO
…何で聞いたの?

て話し
85名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:06.01 ID:TFbSywJ+0
>>70
少なくとも自国民のための新聞だからねw
日本の報道機関が如何に異常かよくわかるわ
86名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:27.54 ID:FKhcBzB20
 




軍国主義だろうが何だろうが


シナチクとチョンを叩き出すためなら何だって掲げる。



 
87名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:32.15 ID:RKWMySJO0
>>1
アメリカの政治はロビー活動で白が黒になります。
オバマ政権は、支那・朝鮮ロビーの鳩山民主党の嘘に騙され、ヒドイ目に遭いました。
二度と支那・朝鮮ロビーに騙されたりしません。
88名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:35.96 ID:ICboSBTh0
他力本願失敗ww
89名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:38.85 ID:sCa251jj0
>>60
まだそんな馬鹿な話信じてるのか?
90名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:43.16 ID:jYzbbFLI0
徴兵制度来そうだな。俺は高齢だから免れられそうだが、今の若い奴は大変になりそう。
91名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:06.88 ID:xt637ScS0
>>22
>天皇が国家元首というのは納得できない
現行憲法下でも天皇が国家元首ですけど
92名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:28.04 ID:bVEDVs7s0
チョンゴミ扱いwwww
93名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:44.81 ID:gK1Km2Eg0
竹田ってひといいこというねぇ。
http://www.youtube.com/watch?v=1iDJjIWBPVs
94名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:49.59 ID:0N2tV/Fb0
日本が韓国の改憲問題に少しでも口を出そうものなら、
狂ったような反応するのが目に見えくるようだ
95名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:16:03.22 ID:FKhcBzB20
>>89

年次改善命令書も知らんのか


無知チョンは日本から出ていけ
96名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:16:50.58 ID:eupX9JdT0
 
 
 
憲法改正が危険って ( 苦笑 )


維新ですら一丁目一番地に掲げてるのに。
法令の地方制定権には改正が必要だからな。

もちろん↓世界では憲法改正は当たり前。

憲法の父、ジェファーソンすら
「 ワン ・ ジェネレーション ( 30年 ) ごとに改正すべき 」 といっていた。
その頃よか、世相の回転率が比べものにならないぐらい早い今なら、10年に1度は改正すべき。

ったく、これだからバカサヨは世間からどんどん取り残されるんだよ



● 戦後60年間における、世界各国の憲法改正回数

アメリカ6回、カナダ18回、フランス27回、ドイツ58回、イタリア15回、オーストラリア3回
中国9回、韓国9回。

日本はゼロ。
 
 
 
97名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:16:53.25 ID:gHxL59DO0
>>90
アホか。世界一の軍事国家アメリカですら徴兵制度無いのに。
98名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:01.56 ID:Ixelq6Ua0
ははは、日本の法律をアメリカに聞いたのか。
99名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:01.90 ID:tFQ9JsQ1O
関係無い慰安婦像を米国に建ててアメリカ人は迷惑してるぞw
100名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:18.99 ID:0Bg9lp8e0
>規定した戦前の「日本帝国憲法」と似ている。
文句があるなら作ったGHQと後ろ盾の米国に言えよカス!
101名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:37.46 ID:bQtqVnot0
>>95
あれ、反対派を説得する材料として利用する為にわざわざ作ってるものだから。
日米のプロレスです。
102名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:45.08 ID:UPRlbdVaP
他国への内政干渉を誘った記者がいたという内容だから
質問した記者について書かないと話にならないね。
103名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:50.08 ID:ZZiFr51cO
安倍極右軍国主義妄言歴史後戻り内閣のおかげで日本もテロの標的にされ、俺たち国民は毎日びくついて生きるようになるわけだ
104名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:58.09 ID:zL9j5LRY0
>>95
ああ、日本に朝鮮人のようなくずは無用だよな!
なにせ、朝鮮人は生得的にばかでくずだもんな!
もう、片っ端からたたき出そうよ、な!












……どうして泣いているの?
105名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:02.40 ID:krL0YuEG0
>>1
当たり前。質問した記者の頭が悪い。
106名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:17.36 ID:Zn9IagQN0
でも笑ってられないんだよね
それは日本メディアも一緒になってやってるから

朝鮮メディアだけだとそれほどだが
日本メディアもくっつくと信用度増して
欧米メディアが批判しだし
欧米政府が日本叩きだす
107名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:29.11 ID:esjoTBuk0
そらそうよw
108名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:36.49 ID:lbqfu03T0
あちこちから聞こえてくる断末魔が心地いい
109名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:38.71 ID:Igqb+heZ0
朝鮮人はうすらバカだから
草案がそのまま憲法になると勘違いしてるんだろうなw
110名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:46.74 ID:EqaowBSMO
>>1

そもそも、アメリカに日本の憲法について聞くのを、おかしいとは考えなかったんか....
111名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:19:05.98 ID:NEw+yAWB0
日本の憲法改正の動きを止めてほしかったニダ。。。クスン
112名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:19:06.78 ID:sCQYoLipO
そりゃあ そうだろ(笑)

なんで日本の事を無関係なアメリカに聞くんだとそうなるはな…
113名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:32.80 ID:7TUL6aaV0
てか、黙認もなにも、96条には、アメリカの許可を得ること、なんて項目は
ねぇぞ。もっとも、民主党の脳内憲法には、あらゆることに対して中国の許可を
得ること、という一文があるみたいだけど。

黙認じゃねぇよ。関係有りません。と言っただけだろうが。
114名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:36.05 ID:zBKXurTm0
アメリカと違って韓国は日本に国を奪われたんだから、その点でやっぱり日本人は韓国の人たちには配慮しないとダメなんじゃないの
115名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:36.59 ID:qcrFsLfX0
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367464323/

日本を世界の"いじめ対象"にする「プロパガンダ作戦」を公表−韓国VANK
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367572230/

【産経新聞】「護憲派」の毎日や朝日は憲法改正に関する世論調査の報道で、読者を惑わす手法をとった 情報操作と言われても仕方ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367606360/
116名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:54.55 ID:1OOIFSaU0
自分等の国に九条みたいな文を入れてから抗議しろよ。
自分等は軍備増強して日本はダメとか頭にウジ湧いてるとしか思えん。
117名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:58.29 ID:Igqb+heZ0
アメリカはGHQニダ!!
と泣き叫ぶ、極東委員会の一員でもなかった韓国w
118名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:10.04 ID:SGybxTM30
 


徴兵制はないだろ。

あるとすれば、ホンマのバカだけ。

例えば頭がいいやつがいるとする。ガン細胞を完全消滅させて根治してしまえる技術を開発できるほどの、としよう

当然、徴兵期間中は何も研究さえできないから、この才能が無駄になってしまう。

そういう人は除外、とかバカは必ず言い出すが

そういうことをやってると徴兵制が成立しなくなる。

だから、仮に選別やるとしたらバカのみの徴兵だよ
119名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:24.71 ID:ssTQO4qR0
質問した記者はアホかw
120名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:25.93 ID:vp0X46fQ0
>その代わりに130億ドルの巨額を出したが、米国は「戦勝国リスト」から日本を外した。

これはクウェートの新聞広告に載らなかっただけの話だろ。
バカチョンの適当記事はひどいな。
121名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:46.61 ID:Ngg8Y0250
副報道官が日本政府に聞いてほしいと答えたところから、質問者は日本の
マスコミ、恐らく例によって朝日新聞記者だと思われる。
122名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:22:08.48 ID:FAJjV9S50
ミョンバカさんに感謝。
太子党に感謝。
なんたら少将に感謝。
生きてるうちに憲法改正に現実味が出てくるとは期待してなかった。
123名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:01.66 ID:NEw+yAWB0
子供の言いつけみたいなものなんだろうがwwwあのね、その問題は日本君が自分で決めることなのよ。って言われてしまいました。
124名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:12.20 ID:Hi4DOcdv0
取り付く島も無いとはこの事w
悪童が優等生のやること先生に非難申し出たところで相手にされないだろ
自分ら普段の行いを振り返ってみろっての
125名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:14.47 ID:IlTE7kZg0
>>22
ちゃんと日本史を勉強しろよ。
奈良時代も平安も室町も江戸時代もみんな形式的には天皇が時の権力者を任命して成り立っていたんだぞ。これは現在も続いている。
天皇が権力者を任ずる権威があってこそ日本という国が続いているんだよ。この存在は国家元首だろうが。
126名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:14.80 ID:cWvE4w/P0
>>120
クエートで開催された戦勝パーティーに招待されなかっただろ。
127名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:27.05 ID:SGybxTM30
 



ほんで、バカを徴兵してると
当然ながら問題起こすし逃げるしで士気が上がらない。


世界どこでも志願制のほうが優秀なのはこういう理由がある。


 
128名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:44.86 ID:3ipesvN90
人の国の憲法や行事にとやかく言うような馬鹿な国はないでしょ
げっ、あったお隣に!
129名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:56.30 ID:gyKSa7CW0
チョン「アメリカ様も日本にガッツーンっと言ってやるニダ」
アメ「こっち来んな」
130名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:24:27.47 ID:ipSf7LD10
>>1
ですよねー
131名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:24:53.16 ID:0N2tV/Fb0
アメリカにお伺いをたてるんなら、竹島も終戦時のアメリカの扱いを尊重しろよ。
132名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:25:23.74 ID:NEw+yAWB0
>>122
同感。ほんと、ミョンバカに感謝だな。ミョンバカがあれやってなかったら絶対こうはならなかった。
日本人は平和の夢を貪り続けたことだろう。
133名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:25:47.07 ID:Y8xMIZgE0
アメリカは自衛隊をいろんなところに派遣してもらいたいんだから
改憲大歓迎だろ
朝鮮人馬鹿すぎるw
134名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:25:59.78 ID:rGzfxkb70
朝鮮の記者がアメリカの報道官に日本の憲法について質問したの?
135名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:10.10 ID:bnjqMXRu0
日本の憲法は日本人が改憲していいというお墨付きを貰ったぞ(棒)
136名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:15.25 ID:VkL2xJdL0
こんな当たり前のことが朝鮮人にはわからない
137名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:25.43 ID:dThoyMx30
>>30
                              キムいんだよ! このストーカーやろう!!
                                     ∧_∧ -__   
    アイゴー                      ガッ     (・ω・`# )  ─_____ ___ 
    ∧_∧,、,             __ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
 ・∴<`Д(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
      )⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
     /  \  / ノ        .||               \,___,ノノ            
     |    /ー' '          .||                /  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||                / ノ      ___ズザー    
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示              __/ ノ _─ (´⌒(´     
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \           (_/= (´⌒(´⌒;;
138名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:33.72 ID:SPgFzAxG0
韓国残念でしたw
139名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:59.07 ID:gHxL59DO0
アメリカも日本の事を苦々しく思っているという
思い込みで行ったんだろこれ

少しは現実が見えてきたんじゃないか
140名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:59.84 ID:NEw+yAWB0
>>134
書いてないけど、朝鮮人以外の誰がこんなバカなこと聞く??wwww
141ジャップ ◆.EDMOUBKE2 :2013/05/04(土) 11:28:02.84 ID:567PWD4hO
アメリカは植民地支配を反省したりは絶対にしませんwww
142名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:28:09.53 ID:UcBcCs2e0
じゃあのさんによるとアメリカは日本の異端分子を排除してほしいらしいから
この反応は当然の反応
143名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:28:13.02 ID:+sMKCiPB0
これはカッコ悪いwww
144名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:28:50.35 ID:gyKSa7CW0
東南アジア諸国も日本の再軍備歓迎を正式に表明してるし

日本は孤立しすぎだろww
145名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:29:19.67 ID:bQtqVnot0
>>140
いや分からんぞ、総理に改憲について中韓に説明しますか、と問い合わせる記者が居る国もあるし。
146名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:29:29.60 ID:zM7wdeoRO
>>1
当たり前だ、馬鹿。
147名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:29:40.88 ID:Qaze4Xqe0
平和憲法などと誰が言い出したんだ なら外国の憲法には戦争憲法があるのか
148名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:30:17.75 ID:NEw+yAWB0
>>135
?????お墨付き????なんでそんなものが要るんだ???朝鮮ではいちいちアメリカのお墨付きもらうのか???
149名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:30:42.47 ID:3ceAjvdB0
徴兵すればいいお
アメリカの肩代わりが出来る

徴兵賛成
桂ざこば「2年前後、出して行くんやから別にお荷物にもならんでしょう?」

竹田恒泰「基本は歩兵ですよね。仮にお荷物だとしても、歩兵を常に確保していて、いざ日本にこう上陸戦を仕掛けてくるって時にがっちり守れるような体制を作っておくのが私は国益にかなうと思います。」
「やっぱり国民を甘やかさないという
その国を守るという前線に・・ま、2年じゃなくても仮に3ヶ月でもいい
その最前線に立つという事で、やっぱり日本国民というのは意識を持たせるっていう、そっちの方はどうです?」
「なんかあの一度、半年でも入れば自衛隊員を尊敬する空気ってできると思いますね。
(井上和彦氏「それはあります」)
これってやっぱり国防意識を高めることに直結するので・・ホント半年でもいいからやって欲しいですね。」

津川雅彦「社会教育としてね、僕はあの・・必要だと思ってるんですが。」

井上和彦「あの・・話の途中なんですけど、3ヶ月でもですね、新兵ってね、ガラッと変わるんですよ。
これねえ、教育なんかねすごいっすよ
あの・・便器、男性の便器にですね、要するに教官がですね、パッと触ってグゥワーって触って見せるんです。
やってみろ・・って言われたら、これまで高校・・ついこないだまで高校卒業した奴がそんな事できないわけですよ。で、それぐらい綺麗にやれって事を毎日教えられるわけです。
であの・・溜まってるあの便器で顔を洗って見せるんですよ、これ指揮官が。
これやって見ろと、絶対できないですよ普通・・・
それができるようになると要するに物を大事にするとか
150名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:30:53.87 ID:UtJcSXdb0
>>1
>にもかかわらず、日本の改憲を黙認するのは、財政難による米軍の東アジア戦力の空白を日本の自衛隊に埋めさせようという思惑がある。

いや、日本は独立国家だし。
憲法改正について他国に口出しされる筋合いはないし。
ごちゃごちゃ言ってるおまえの国が頭おかしいんだと気付けよ。
151名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:32:04.29 ID:Yx75inumO
まさに万年奴隷思考のなせる技
152名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:32:06.32 ID:EMCN565E0
新聞社は定款を変更するときに他紙にお伺いを立てるのかと。
153名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:32:35.80 ID:NEw+yAWB0
>>145
そりゃまあwwww反日マスコミはどこの国籍でも行動パターンは一緒かwww
154名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:32:59.20 ID:SzsT9nL+P
>>151
日本はこれから何万年アメリカの奴隷になるだろうかな
155名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:33:12.60 ID:0tLQYGU50
反米のくせにアメの助けを求めるブサヨ
156名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:33:27.88 ID:diBM12NW0
チョン脱糞スレか
157名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:33:54.16 ID:jT4vVMqZ0
米国もチョンにはうんざり辟易してきたとみえる
まともに相手するだけ損だという事実を少しは理解してくれただろう
158名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:34:36.61 ID:Wy4epbPe0
そりゃそーだ
159名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:35:30.17 ID:VKXqFatI0
韓国はアメリカに戦争の出来ない憲法作ってもらえよ
160名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:35:40.56 ID:yMDei0G20
どこの国からも重要視されず、見向きもされない。
哀れな国韓国。

日本が憎いよな。わかるよwwwww
161名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:35:45.67 ID:NEw+yAWB0
脳なしヒョンとアメリカのフォードだっけが会談してて、あほなこと言われて面食らったフォードの顔を思い出すwww
162名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:36:06.03 ID:V7UaEyR60
チョンメディアは騒ぎ立てることに意義がある
騒ぎ立てることにより、日本の朝日、毎日、その他偏向マスコミが同調するからだ
偏向評論家などが、TVで韓国はああ言っている、こう言ってると言う
これにお人よしのジジババ、女どもが引っかかる
163名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:36:11.62 ID:UbzD0D010
イルボンは韓米共通の主敵に決まってるニダ!
164名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:36:55.34 ID:UdLJ+Wwj0
>>日本の平和憲法改正推進に関する質問
で、こんなおバカな質問をアメリカの報道官にしたのはどこの記者?
165名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:37:13.46 ID:BdyOaVYo0
対中国戦争で矢面に立って欲しいんだから
そらアメリカは改憲に肩入れするさ

「改憲=親米 反改憲=反米」

こういう判りきった図式もあるしな
166名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:37:26.96 ID:mNIeD5SI0
日本としては中東に手を出さない方がいいだろ。テロとか怖すぎる。
ネトウヨは平和な日本でテロされたら責任とれんの?
ていうかその前に原発事故の責任とれよww
167名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:37:33.22 ID:aIQML4/2O
アメリカに苦言を呈して貰いたかったんだろうが。
サヨクと朝鮮人ってメンタルが似てるね。外国様を使って自分の主張を成し遂げようとか。
軍隊で言えば、正規兵よりスパイ活動とか得意な感じ。
168名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:38:05.17 ID:gg96iPEq0
むしろアメリカは改憲を望んでるだろう
自衛隊を派遣してもらいやすくなるからな
169名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:38:12.53 ID:ilv0IKNq0
まあ内政問題だしなw
170名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:38:19.02 ID:6M3oSFNj0
チョンは本当にバカな連中だな。
171名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:00.20 ID:Rp6brQn/0
>軍国主義の象徴である日の丸と君が代を国民が国旗、国歌として尊重することを義務づけている。
日の丸は軍国主義の象徴じゃねーよ馬鹿。
対極旗は属国主義の象徴だけどな。
172名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:01.98 ID:09TV2tkTO
>>125
そんなことくらい知ってるよ
わたしが言いたいことは神が政治に関わって良いのかということ
過去2000年の伝統などどうでもいい
これからはどうあるべきかということ
宗教みたいな証明不可能な原理原則が政治に関わるべきではない
173名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:10.84 ID:NEw+yAWB0
>>164
日本の朝日か毎日、若しくは韓国の各紙。後者に1ウオン。
174名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:29.22 ID:G5D37EkN0
韓国は日本国民とりわけ若者の怒りをかったのが分かっていないにだ。
日本の左翼勢力は高齢化し、韓国を助けてくれる人間は10年後には完全に力をなくすよ。
韓国終わったって早く感じないと。
175名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:32.34 ID:SzsT9nL+P
>>165
やっとまともな意見者が現れた
いい加減チョンガーのスレの流れに辟易してたところだ
ネトウヨはなぜ現実を見ないんだろうな
米支配の日本という立場、そしてチョン国も日本も同じ立場だということを
176名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:40:00.65 ID:yMDei0G20
どこの国からも重要視されず、見向きもされない。
哀れな国韓国。

ま、太平洋を守るのはアメリカと日本で十分だから。
日本があるせいで、いつまで立っても韓国は目立てない落ちこぼれ・・・・・
日本の存在が邪魔で憎くて仕方ないよな。わかるよwwwww
177名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:40:13.02 ID:gbYMZsYo0
>>167
似てるってか中身同じだろ
左翼面してるけど中身朝鮮右翼じゃん
178名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:40:56.64 ID:zt2tAKlu0
>>7
とは建前上でも国際的なルールを遵守してるんだから
それすらできない中韓よりはマシだろうに
179名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:41:03.49 ID:wVtUeq510
アメリカからの要請だから当たり前
180名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:41:24.09 ID:NOYCGU2h0
この件で日本がアメリカに根回ししてないのはありえないので
至極順当。
裏で全部話ついてる。
181名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:41:46.93 ID:G5D37EkN0
韓国なんてeezも大陸棚もない国だろ。
もう、終わっているよ。
182名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:42:38.78 ID:sCQYoLipO
アメリカからしたらウンザリしてるだろ…
お願いだから頼むから韓国も日本も仲良くやってくれよと思ってるだろうな

他人の国の憲法をその国の国民が決める事なんて当たり前だろと
何で無関係な俺達アメリカまでもが そんな日本の憲法改正やるやらないに巻き込まれて 内政干渉してまで
韓国と一緒に日本に口出さなければならんのだと
いい加減頼むからアジアの安定の為にお前ら仲良くやってくれと そう思ってるだろ
183名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:02.24 ID:raoLc2ct0
てかアメリカも9条さっさと改正しろとか思ってそう
184名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:03.08 ID:I8rW8/rDP
押し付け憲法論者は 頭がわるい
================

 アメ公が民主主義マニアなのは知っているだろう?

 アメリカはイラクと戦争して 全体主義者のフセインを倒して
 「フセインとバース党の奴隷」だったイラク国民を解放して
 イラク民族を イラクの主権者にした

 アメリカは北朝鮮と戦争したら、全体主義者のキムジョンウンを倒して
 「ジョンウンと北朝鮮労働党の奴隷」だった 北朝鮮国民を解放して
 北朝鮮を民主化して 国民を 北朝鮮の主権者にするだろう


 フセインの孫が
 「アメリカ押し付け憲法を廃止して イラク製にする」
  とイラク国民を騙して、もとのバース党独裁に戻すのに成功したら

  イラク国民は低脳として世界の笑いものになるし

 岸信介の孫が
  「アメリカの押し付け憲法を廃止して 日本製にする」
  と日本国民を騙して もとの 戦前全体主義に戻すのに成功したら

  日本国民は 主権を全体主義政党に騙し取られたバカとして 世界の笑いものになってしまう
 =====================================================
185名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:05.24 ID:gHxL59DO0
>>175
おまえこそ現実見ろよ。尖閣に繰り返し侵攻うけて
竹島は実効支配されて次は沖縄と対馬だよな。
186名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:24.04 ID:0tLQYGU50
韓国外交の限界を見た
187名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:46.65 ID:NEw+yAWB0
>>174
ミョンバカ酋長の竹島爆弾がよく効いたwwww歴史に残るだろうなぁ
188名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:48.86 ID:DpWfb1kf0
>>172
政治に関わってないじゃん。
189怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/05/04(土) 11:44:35.77 ID:8X+Ktcsq0
>>1
朝鮮の記者も頭悪いなあ。
こないだのTBS以下の知能じゃないですか?(u´ω`)
190名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:44:50.50 ID:yd2R3uhh0
憲法変えろと言ってるのはアメリカなんだが
いつまでチョンは戦後を引きづってんだ?バーカwwww
191名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:20.31 ID:JKyyl2ymO
戦争で日本中焼き払われたのに復興して大国に復帰した日本が憲法を改正して紛争で荒廃した国に入り復興を支援するのは歓迎されるんじゃなかろうか。イラクやアフガンを中東の大国に発展させて友好関係を結べば国益にも合致するぞ。
192名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:21.03 ID:cUWpyTyn0
チョンの汚いロビー活動を叩きつぶさやきゃな!
193名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:25.02 ID:7Ft9O+t60
朝鮮新聞がアメに聞く→アメがコメントする→日本の新聞がその発言をもとに叩く

でも無理でしたw
194名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:26.69 ID:IdhiletE0
>米国務省のパトリック・ベントレル副報道官は2日(現地時間)、
>定例会見で、日本の平和憲法改正推進に関する質問に、

どこのアホが米の報道官に日本の憲法改正のことを聞くの?、アホ?
195名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:28.02 ID:reA8QA/L0
憲法は国内問題っていっても条約結んでいる国からしたらそんなに人事じゃないだろ
これは暗に米が憲法変えて欲しいって言ってるんだろ
196名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:29.48 ID:SzsT9nL+P
>>185
水戸黄門の印籠のごとき日米同盟があるだろ?
なぜそれが発動しないんだ?

まずはそこに疑問を持てよ
9条変えても米の戦争に都合よく使われるだけで
竹島も尖閣も変化せんよ
197名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:33.22 ID:ReGvITRH0
”アメリカが作った”憲法、ってことさらに強調してたよな。
(あんた面子丸つぶれだよ?)って作戦。
(へ?何訳わからないこといってんだ?ここはスルーしかないな。)
日本に聞いてください。
198名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:46:00.25 ID:NEw+yAWB0
>>175
あのな、現実から出発して物事を考えるのが保守。理想や理念から出発するのが左翼。
199名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:46:18.72 ID:Mms3ZhDq0
当たり前だろ
200名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:46:27.49 ID:AQQNTkAI0
>朝日新聞など多くの日本のメディアは「国家権力を統制するという憲法の根本精神に逆行している」と反発している。

朝日新聞など多くの日本のメディアは在日創価韓国中国に支配され日本人のためのメディアではなくなっている。
201名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:46:51.72 ID:0kwsV4cUO
>>182
そんな事は思ってないよ
他国に火だねを作っておくのは常套手段だしね
2国を争わせてしたり顔で仲裁に入るのが外交だよ
仲裁の代償に何かもらったり条件を付けるのもね
202名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:47:33.74 ID:L+Vq5J/C0
日本って本当に色々な意味で異常すぎる
自分の国の憲法改憲に他国の意見が必要とかおかしすぎる
他国からしたら「はぁ?なんで俺達に聞くんだよ」状態だろ

普通じゃないよ
朝鮮人中国人は排除しないと駄目だなこりゃ
悪質すぎるこいつら
203名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:47:48.29 ID:IdhiletE0
>>1
自民党の草案に主権が天皇にあるなんて書いてないぞ
嘘ばっかり
204名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:48:15.57 ID:SzsT9nL+P
>>198
その台詞そのままお返しだわw
本気で笑いそうになったぞw

まあ、言葉を少し変えるなら
幻想の中に生きてるのが親米保守の偽右翼(ネトウヨ)だな
205名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:48:23.09 ID:zL9j5LRY0
>>196
>水戸黄門の印籠のごとき日米同盟があるだろ?
>なぜそれが発動しないんだ?


軍隊を繰り出してこないから。
フィリピンやインドとか相手には、平気で軍隊出してくるのに日本に出してこないのは、
もちろん日米安保があるからだよ。
206名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:48:33.03 ID:NEw+yAWB0
>>197
アメリカ様が作った憲法を日本が独断で変えていいんですか??というニュアンスかい?
日本人記者じゃないな?そういう言い方なら。
207名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:49:04.50 ID:3dyW2uIt0
>>182
最近のハッキリした中韓無視外交をどう思ってるだろな、とか考えてる?
自民政権はこういうことは米無視でやらない水面下で調整済み
208名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:49:06.22 ID:Eu4VTUCr0
米国はむしろ、自衛隊の海外派遣を要請している方だからね。
もっと、軍事力での国際協力もしようね。
お金だけ出して、後ろにいないでね。
みたいな感じか。

ただ、軍事力を前面に出してないから、テロの標的に
されて無い利点もある。
興味本位にアフガンとか行って、捕まってしまう日本人は
論外だけど。

難しいなあ。
209名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:49:35.98 ID:eRZ5GiO7P
飴公、お前が一番内政干渉しまくりだろ。

悔しかった原爆売れ。
210名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:50:00.97 ID:IdhiletE0
まあ、アメリカにしてみれば、極東の緊張状態が続くのは、悪いことが一つもない
良い事ばっかりだな
安倍は面白いところを突いたな、でも売国行為でもある、アメリカに払う経費が大きすぎる
211名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:50:10.96 ID:q/CRKSGG0
韓国メディアはいまだに事大主義まるだしだな
212名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:50:52.84 ID:LIazrHIrP
お前らのアメリカ様が作ったから代えて欲しいーって主張が本当にまっとうだと思ってるの?
築60年の日本の道路のために改造しまくったアメ車を
いまさらアメ車だから、昔いじめられたやつに押し付けられたからって
変えるの?w
213名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:51:07.96 ID:NEw+yAWB0
>>207
アメリカを無視してやったら泣かされるwwwwww
214名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:51:44.20 ID:QLPJkmBvO
北海道新聞や支那の毎日と論調がそっくりだな
215名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:52:51.39 ID:FAJjV9S50
最近ヌランドのおばちゃん出ないね。
216名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:52:52.91 ID:3dyW2uIt0
>>212
遠慮しなくていい
もっと思う存分ふぁびょれ
217名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:52:53.83 ID:SzsT9nL+P
>>205
お気楽だなw
218名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:53:43.52 ID:1Sb0n6x40
韓国は国家規模で知能レベルが小学生なみ
自力で独立したことがないから、独立国の意味がわかってない
内政干渉はしまくりだし、どんだけアホなんだ
219名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:54:35.87 ID:NEw+yAWB0
>>214おれ最近まで朝日取ってたんだよな。どっちか言うと左翼系だったwww
脳無ヒョンとイミョンバカで目が覚めたwww
220名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:55:45.59 ID:wi2rwlNB0
これアメリカ政府の懸念の言質を取りたくて東亜日報が質問したんだろ
竹島問題も同じような質問して華麗にスルーされてたし
相変わらず馬鹿だねえ下朝鮮人
221名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:55:50.48 ID:zL9j5LRY0
>>217
ああ、9条変えたら、もっと気楽にカードが切れるぜww
嬉しいだろww













馬鹿めがw
222名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:56:38.83 ID:DqTM5hTIO
米副報道官の言うことはもっともだな。

日本の内政問題をいちいち米国で争点化しようとするチョンコの頭の悪さは失笑もの。
223名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:56:50.35 ID:EtkY5viu0
もともと基地害なのか、日本が負けたから基地害になったのか、それとも日本が甘やかしたから基地害になったのか
朝鮮と支那ってのは難しい隣人ですな
224名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:57:24.89 ID:SzsT9nL+P
みさなんご覧ください


>>221これがネトウヨ(親米保守)の本音ですよ


戦争したくてしょうがないんだこの人たちは
225名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:57:44.98 ID:93/i3MJ10
当たり前じゃんw
口出してくるのは、頭の足らない中国と韓国だけだよww

人の国の問題に口出してくるんじゃねーよ、ど左翼もな!
226名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:58:00.87 ID:vSF4WkWvO
日本が、アメ様を無視するわけないじゃんか〜 障子の裏でディープキスする仲なのに
227名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:58:41.36 ID:Z3nhtvFE0
ベントレル氏は以前、靖国についての返答を日本のマスゴミによって捏造されたよな。

今回の会見ソース
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2013/05/208885.htm

QUESTION: My only question is about Japan’s constitution situation. As we know,
Japan’s Prime Minister Shinzo Abe has made no secret that he’s going to revise the Article 96 of Japan’s constitution.
As we know, the constitution – Japan’s constitution was drafted by the United States after World War II. So in your opinion,
does that suggest Japan is not satisfied with the rules set during that time? And does the U.S. support this action?

MR. VENTRELL: Well, I really refer you to the Japanese for anything about their constitution.
But we have a deep and longstanding alliance with Japan, a relationship that’s based on shared values and mutual trust.
And so that’s going to be true going forward, and I really refer you to the Japanese.

QUESTION: Do you support the revising of the constitution this time?

MR. VENTRELL: That’s a matter for the Japanese, internally, to look at.

QUESTION: And some critics believes that actually this is Abe’s first step towards changing the Article 9, which will help
the Japanese Government to formalize a military. Also recently, Japanese Prime Minister Abe has made some comments,
saying that the definition of aggression is not formally determined yet. Is the United States concerned about these developments?

MR. VENTRELL: Again, I really refer you to the Japanese for information on any of their internal issues.
You’ve heard the President, you’ve heard the Secretary talk about our cornerstone alliance with the Japanese
and how important it is, and so that’s true going forward.
228名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:59:15.76 ID:EQE1nCv50
一水会とか右翼を装ったお花畑左翼は何とかならんのか
229名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:59:24.73 ID:zL9j5LRY0
>>224
はいはい、したいですよ戦争w


なにせ、戦争と国家は不可分だからな。
普通の国家になるとは、そう言うこと。

あと、涙目ざまあw
230名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:59:48.94 ID:uX4+zKwC0
>>223
もともとキチガイだよ。だから日中戦争になったんだし。
福沢諭吉も言ってたでしょ、キチガイだから付き合うなって。
231名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:00:25.90 ID:NEw+yAWB0
>>220
公開の場でこれやられてしまったら話が終わってしまうww
232名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:01:08.29 ID:T8pEkAaW0
な?

TPP反対派の反米クソ売国奴どもがいかにクズかわかるだろ?

アメリカもパーフェクトじゃねえけど、地球上で数少ない「まとも」な国なのは確かなんだよ。

そのアメリカとの同盟を堅持しなくて日本の生きる道はねえよ。
233名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:02:37.29 ID:UM3Tm/n/0
マルキストであったマッカーサーチルドレンのGHQ民政局長コートニー・
ホイットニーが起草した日本国憲法。
これをマルキスト鈴木安蔵がサポート。

歴史に残る失敗作と後に美国が悔やんだ。

1946年に交付されたが、1948年には米陸軍長官ロイヤル、陸軍省作戦
計画局には日本の再軍備計画について検討していた。

1951年になって やっとマッカーサーが日本政府に再軍備の必要性を説くに至る。

日本国憲法改憲は美国の悲願!!!
マルキストに乗っ取られていたルーズベルトの残滓を 早く消したい・・・
234名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:03:12.81 ID:p9TpJzrEO
騒いでいるのは、
敗戦革命の受益者=左翼=B落S価Kリアン=マスゴミ=特ア=憲法改正反対
235名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:03:19.78 ID:SzsT9nL+P
>>229
ちょっと複雑な話になるがおれも戦争は否定しないんだよ
問題は今(米支配ジャパン)それやると間違いなく米軍の先兵として使われるってことがわからんかな?
戦争(自国の若い命を消費する)するばから自国の国益のみを追求すべきだろう
10年後も米国と利益を共有できるかといえばYESとはいえないだろう
つか今でさえ米国には色々嫌がらせされて(もちろん米国は米国の国益の追求の為にそうする)んだから
いい加減お人好しジャパンもこりごりって感じだわ
236名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:03:24.74 ID:NEw+yAWB0
>>227
くどくどとしつこく食い下がりやがってうざい奴wwww
237名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:04:18.03 ID:zL9j5LRY0
>>235
あ、ごめん。
おれ、馬鹿と話をするの苦手なんだわw
238名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:04:25.03 ID:tmF58njr0
宗主国に告げ口しに言ったのかwww
239名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:06:08.39 ID:Z3nhtvFE0
>QUESTION: And some critics believes that actually this is Abe’s first step towards changing the Article 9, which will help
>the Japanese Government to formalize a military. Also recently,


質問した記者によると、日本は軍政へ向かうらしいw
240名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:06:45.38 ID:NEw+yAWB0
>>235
日本独自で日本が守れるなら言うとおりだね。今の5倍ほどの軍事費にすることに同意するかい?
同意したところでできる話か???日本は悲しいけどアメリカの片腕役を演じてしか生きていけない。
尖閣も沖縄も中国にやってしまえとは言わんのだろう???
241名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:06:50.00 ID:SzsT9nL+P
>>237
雑魚すぎ
だったら最初から絡んでくるなよ雑魚ゴミウヨ
242名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:07:18.00 ID:gr1m1rBE0
これが普通の国
243名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:08:40.46 ID:ylrnjwQT0
>>1
なんだこりゃ、韓国人記者がアメリカ人に日本の改憲について聞いたのかよ
アホだろ
244名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:09:05.95 ID:Eu4VTUCr0
日本は、他国がちょっかい出さなければ、他国には危害を加えない
ていうか、あんまり興味を示さない国なんだけどねwww

普通に付き合ってくれれば、普通に終わるのにね。
245名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:09:10.55 ID:LIazrHIrP
端的に考えて憲法変えずに右傾化()した方がいろいろ安上がりなんだよね
アホどもがつけ入ることもないし

なのに改憲したいのってなんかもう自己満足じゃん
246名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:09:17.96 ID:SzsT9nL+P
>>240
軍事費が多少増えるのは仕方ないだろう
しかし増やさない方法もあるかもしれないなぜなら
今その5倍という試算がどっからきたかしらんが
本当にそんなにかかるか精査したんか?
おそらくその数字は親米保守のフィルターがかかってる
だから米軍が必要だという理論を形成する為にな
まずはそういうとこから冷静にみていかないといけない
だからすぐ日本政府に騙されるんだよ国民は
247名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:09:34.12 ID:NOYCGU2h0
>>236
何回「日本に聞け」って言わせてんだよなw
真性クズ野郎が
248名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:10:05.85 ID:zL9j5LRY0
>>240
まあ、アレだね。
日本というのは、地理的に海洋国と大陸国がぶつかるその最前線にいるわけでさ。
だからどうしても、後背にある勢力を背負って、その力を借りなきゃならない。
まあ、おつむの緩い奴ほど、
「アメポチがぁあああああ!」
と叫ぶ状況になるわけだけど、
その種の馬鹿に限って「経済伸長著しいお隣の国」の奴隷になることには賛成するわけだw
249名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:10:15.41 ID:btRdRzFu0
>>246
増やさない方法をまず書けよw
250名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:10:28.31 ID:fiAlsu0N0
>>227
何とかして言質を引きずり出そうと必死だったんだな
このアホはどこの記者だ
251名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:10:59.75 ID:kOmSf5Qz0
これ、普通の対応だよね
252名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:11:34.73 ID:Z3nhtvFE0
>>236
文面見てると、ベントレルさんも軽くあしらってる感じだよな。
ストーリー混じりの長ったらしい質問に簡素に答えてる。
253名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:11:39.21 ID:ZyF5FPnM0
日本のマスコミなんとかならんかね
254名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:12:18.75 ID:Sdn+BDgGO
自衛隊は今まで他国民を一人も殺していない。
改憲は結構だがそこは継続してほしい。
ただし朝鮮人はどんどん撃ち殺してほしい
255名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:12:34.80 ID:HzAKPoRR0
なんで米に聞きにいくねん、まあ日本のマスコミの中には日本の国内問題を
中韓にご注進に伺うやつもいるがな
256名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:12:49.05 ID:oKKbCgIi0
憲法改正とTPPで日米の関係は更に深化すると言うか
民主党を選ぶような日本国民では
アメリカだけが頼りってのが正直な所。
257名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:12:55.23 ID:gHxL59DO0
>>253
どうにもならんよ。朝鮮学校の卒業生が就職する先がメディアだろ
258名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:12:56.40 ID:S+6/ZqCY0
安部首相にもサウジで中国韓国の反発がと聞いて
まったく相手にされなかった
振られたのにしつこいストーカー
259名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:02.35 ID:ptomLrKm0
実体に合わせて、主権者は公務員であると記載すべき。
260名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:03.86 ID:1l8w9wmV0
米国務省の会見でこの質問とは
会場全体の冷笑が見えるようだw
さすがだぜ東亜日報
261名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:13.56 ID:reX8ruJW0
正直、天皇に関する条文の変更は不要だろ。
数十年靖国神社放置の意味が俺にはさっぱり分からんのだ。日本国の象徴って
言われても靖国神社行ってないのに?って思ってしまう。
262名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:29.50 ID:zL9j5LRY0
TPPで、日本のマスコミ業をアメリカに開放しようぜw
意外とwin-winでみんな丸く収まるかもしんねーしw
263名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:37.38 ID:bjluRg6w0
そらそう。
仏像窃盗犯罪支援国家はすっこんでろ。
264名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:14:19.11 ID:NEw+yAWB0
>>246
5倍と言うのは支那の軍事費の実数と思しき数字だよ。支那と対等に単独で対抗しようとすれば莫大な軍事費が要る。
しかも人件費の差、艦艇や飛行機の製造費用の差を考えたら天文学的な数字になるだろう。
265名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:14:43.60 ID:6QzVCfqc0
韓国みたいに後ろしか見ない国に先進国の仲間入りなんて無理なんですよ所詮
266名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:15:39.44 ID:SzsT9nL+P
>>249
書いて欲しいのか?
書いてもいいがそれなら3年分の生活費と時間もらうぞ
それでもいいか?
戦後数十年かけて理論武装が完全化されてるのを論破するわけだから
そんなに簡単に作れるもんじゃないからな
聞きたいなら最低限それはあんたで準備しなよ

>>264
実際のパワーバランスてゲームみたいにそんなに単純なものじゃないでしょ
色々絡んでくるのは言わなくてもわかってるはずだよ
267名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:16:15.07 ID:1g8xAOjv0
>>227
記者がアホすぎるが、これ日本系と韓国系のどっちだ?
268名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:16:34.39 ID:BztSeomf0
>>22
政教分離がいけないのは今の憲法。
今の憲法下では儀式や接受ぐらいしか自分の意思ではできない。
国事行為は内閣の助言と承認により行えるが、行えるのは「わかりました」って
いう認証程度で、その責任は勿論内閣が負う。
国家元首らしいことができたのは明治憲法の時代のみ。

今の天皇は可哀想過ぎるぞ。自分が生活する費用は国会で審議され、
やりたくなくても憲法で定められているから「衆議院解散ですね。わかりました」
「内閣は〇×さんですね。わかりました」「最高裁判所の長はあなたですか」って
確認みたいなことしかできないんだから。
しかも憲法に憲法を守るのは誰と誰と誰ですよ。みたいな条文があるけど、
そこに天皇も含まれてて、自分の意思で憲法で決められたことを否定できない
ようになっている。

明治憲法下の天皇の批判ならわかるけど、今の時代の天皇は可哀想過ぎて批判なんて
できないって、連合国軍やマッカーサーは永遠に天皇を御飾りにする為に生かしたのかよ
って思ってしまうぐらい酷い。永遠に日本人の象徴として自由を制限された暮らしをし
続けないといけないとか拷問だろ。
269名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:16:43.02 ID:btRdRzFu0
>>266
あげるから早く書いてw
270名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:17:23.24 ID:vbwpkk7+O
マッカーサーが米民間人を集めて作った日本憲法を
現代の米が「あなたたちで決めれば?」と言ってくれた

つまり、アメリカは日本を一大国家と認めてる証拠
もはやアメリカは「日本反省」だの「日本謝罪」だのというものはしなくていいって事だ

それをお隣の国は…憲法変えるいいだしたら「反省してない」とかw
271名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:17:29.38 ID:Eu4VTUCr0
>>262
米国の新聞が、日本語訳付きで日本で読めるなら
そっちの方がよさそう。
アルジャジーラも良いよ。イスラム一辺倒、米国一辺倒の
社説は無いし。
272名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:17:42.41 ID:zL9j5LRY0
>>264
軍事費の総額がそれだというなら、もうちょっとさっ引いても良さそうではあるけどさ。
なにせ、奴らの軍備は国内治安と日本からみたあっちがわ対策が大きいだろうから。
273名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:18:23.53 ID:3zADzQo4O
>>253
不買して倒産させたら良いだろ

昔、毎日新聞は沖縄関係の特ダネ記事を書くために記者が既婚女性の公務員と不倫して、それがバレて日本中から大バッシングを喰い倒産したぞ
274名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:20:13.53 ID:wOkF0ZHW0
米軍がアジアから引きたがってる今が
ある意味、日米安保の従属関係を変える
いいチャンスなんだよな
275名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:20:15.78 ID:NEw+yAWB0
>>267
支那は対象国との戦力差がある間は、得意の棚上げ論を持ち出してくる。戦力で勝ったと踏んだら実力行使。
日中の戦力差(海空軍)は今は日本が勝っているようだが2〜3年もすれば逆転する。
アメリカの体力も御承知の通り。今までのようにパックスアメリカーナに浸っていていい時代は終わった。
276名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:20:47.99 ID:uJltlROdO
あらあらうふふ
277名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:21:04.50 ID:xX6T3lSJ0
韓国記者が、こんな質問を許されるなら
日本の記者は、

韓国が、アメリカの名の下に、ベトナムでくりひろげた虐殺について、
アメリカの立場は、どうなのか?

と、質問してもいいな。
278名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:21:32.64 ID:jWvbrcADO
近隣に、貧乏とはいえ核開発を続ける数少ない国がある点と、
その南に位置する国が、核開発支援のために金を提供し続ける国である点を考慮すれば、
日本が平和を維持するために、大きな変化を必要とすることは、自明なことだろ。
279名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:23:31.35 ID:Z3nhtvFE0
>>250
http://video.state.gov/en/video/2346956840001

17:45辺り

黒髪の女性が質問してますね。
280名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:23:42.56 ID:zL9j5LRY0
>>271
おれ、マジでアメリカにテレビ局買って欲しいわw
アメリカのドラマずっと見られるなら、大歓迎だし。


>273
あああ、あのドラマにしちゃったあの事件だろ。
ドラマも不発で、肝心の特ダネ記事も誰も興味を持ってくれなかった、あの情けない事件だな。


そーいや、クラスター爆弾反対キャンペーンの時、
取材で爆弾を持ち帰ろうとした記者がうっかり国際空港を爆破したのも毎日だっけか。
281名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:24:22.75 ID:NEw+yAWB0
>>274
チャンスというか不可避なんじゃないかな。アメリカ独自ではもはや西太平洋の安定は難しくなりかかっている。
日本は自衛しかできませーんで済む時代は終わった。嫌でも西太平洋のアメリカの片腕にならざるを得ない。そのためには9条は邪魔だ。
282名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:24:32.44 ID:gLLGaznr0
日本に直接聞いてこいよヘタレが
283名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:25:41.76 ID:81V4WWLBP
チョンはこんなキチガイ連中ってことを日本人は認識しろよ

> 韓国、世界の同胞に安倍バッギング呼びかけ―韓国各メディア
>
> 「われわれ韓国市民社会は全世界の市民団体と連帯し、アジアの平和を攪乱(かくらん)する安倍の時代錯誤的な
> 野望を世界に知らしめるとともに、安倍の浅薄な国粋主義的扇動にまだ染まっていない多くの日本国民にも直接訴えなければならない」
>
> これが韓国一流紙の一流コラムニストの論評である。
> もはや日本批判−反日だと何を言ってもいいという感じだ。
>
> 韓国の朝7時のテレビニュースが冒頭から「日本が軍国主義復活の歩みを早めております!」と興奮気味に声を高めていた。
> 画面には日本での政府主催の「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」で安倍晋三首相ら出席者が
> 「天皇陛下万歳」の声を上げた場面と、安倍首相が迷彩服にヘルメット姿で戦車に乗って手を振っている写真が出ていた。
>
> 「このままでは日本、アジア、世界は大変なことになる!」としている。
>
> 5月3日付の中央日報は「北東アジアには今、日本軍国主義の亡霊が徘徊(はいかい)している」と断じ、
> 安倍首相に対しては「自閉症」「道徳的品性の不在」「単細胞」「愚民政策」…とののしりに近い。
>
> 詳細 MSN産経 2013/5/4
> http://sankei.jp.msn.com/world/news/130504/kor13050408260001-n1.htm
284名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:25:56.01 ID:nUyCvvq2O
非核三原則も邪魔だな
285名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:26:01.32 ID:92UTNRS10
憲法改正後に、日米同盟強化で沖縄に核爆撃機B2を5機配備
第七艦隊の空母打撃群も沖縄召集でラプタ−は70機追加

太平洋にいる米軍の戦略原潜も日本海に召集
必要に応じて核トライデント撃ち込む
で、支豚に宣戦布告でOK

F15&ラプタ−で航空優勢取れればB2あるし、数時間で終わる
戦後の支那大陸はNATO含む戦勝国で分ければ良い
286名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:26:29.39 ID:zL9j5LRY0
>>275
なら、答えはシンプルだ。
奴らの国力をまたアジア最底辺にたたき落とせば良い。
奴らには、それがお似合いだったのさ。



>>281
そのためのTPPさ。
アレは、当然安全保障の枠組みとも被ってくる。
287名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:14.10 ID:Lf12pLrN0
そらそうだ
288名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:22.97 ID:xl5IE2dr0
だってアメちゃんは日本に9条の改正して欲しいんだもん
289名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:35.75 ID:Z3nhtvFE0
>>286
冷戦の負の遺産がじわじわ効いてくるから
そろそろ新しく対応しないといけないね。
290名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:49.06 ID:dBAnTRzoO
アメリカは中国包囲したいから

日本が早く普通の国になれよと

アメリカが押し付けた憲法
なくす側だろ

アメリカに従うべき
291名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:58.69 ID:U1kYJ99iO
表向きには日本の内政問題。
真実は米国の日本植民地政策。
292名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:29:40.19 ID:I2FJQMTN0
というかアメリカも60年以上前の過ちにいつまでも縛られるのも御免だろうよ
293名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:29:56.08 ID:q/CRKSGG0
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367637258/

WPやNTの記者に金つかませて反日記事書かせてるのもこれの一環だろう
294名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:30:01.82 ID:Z3nhtvFE0
http://video.state.gov/en/video/2346956840001

この会見の
18:00辺りを見てると
質問している女と一緒にいる黒髪の男の顔がチョンっぽいんだよな。
韓国系のメディアかな。
どこかで名前が分からないかな?
国務省サイトで公開してるんだろうか?
295名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:30:18.49 ID:d6erxifp0
アメリカに言うところがバカチョンw
296名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:31:27.26 ID:kllL2o6B0
ここにきて今まで反対しまくりで改憲案潰す側だった
清和会や宏池会がそっち方向でやたら拙速になったのは
アメリカからの要請だろうなあとは思うけど。
297名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:31:36.54 ID:SZz1HQ560
アメリカ追随はけしからん!とか唱える一方で、唱えたその口で憲法と軍隊は今のままでいいと自立を拒む。
左の連中は非現実(でなければ自己矛盾)な自身の主張が頓珍漢だということになぜ気付かないんだろう?
298名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:32:26.05 ID:I8rW8/rDP
9条改正反対  = アカ
 96条改悪反対 = 自由民主主義者
 96条改悪   = 全体主義者の 不自由ファシスト党(自民党)
という図式なんだよ

自由民主主義者は
 日本民族=主権を横取りされそうな大阪豊臣家
 自 民 =主権を横取りしようとする邪悪な公僕と考えており

 12-39条改憲 言論・結社・身体の自由をファシストに剥奪されて
 日本民族が 党の 奴隷にされるのを 警戒しているわけ

●96条改悪=大阪城の外堀が埋る
  自民しか政権担当能力ある政党がないから、自民は1/2であり
  自民党は、国民の嫌がる12-39条改憲を、しつこく何度も発議するだろう
  ====================================================
●12-39条改悪=大阪城の内掘が埋る
  公益・公秩序による 言論・結社・身体の自由剥奪が合憲になる
  ========================================
●「反公益政党解散法」「公秩序維持法」=大阪城天守閣炎上
  与党に反対する政党に「反公益」レッテル貼ってを解散して一党独裁!
  ===========================
  治安維持法のように特高を復活して、政権批判者を逮捕投獄
  あるいは恣意的徴兵で、戦場でドサクサ紛れに殺害

日本のナチスドイツ・北朝鮮化・戦前の全体主義日本の復活
つまり 下は奴隷として 上に絶対服従 のファシズム社会の復活

   政治家天国 国民は地獄 日本を(ファシストの手に)とりもどす!
          
299名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:34:24.49 ID:phQZlGvB0
あと数ヶ月でついに憲法改正か
感慨深いわ
300名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:34:36.15 ID:zL9j5LRY0
>>298
うーん、あんたが学生だったときにはそんな戯言も通用したのかもねえ。
いい加減、現実見ろよ、じいさんw
301名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:34:43.85 ID:rCeJlc9z0
トルコでも聞いてたでしょ
302名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:35:07.11 ID:NOYCGU2h0
>>294
日本のメディアじゃないっぽいな
韓国系か現地だな
303名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:37:23.52 ID:U5lWNX8y0
これを内政問題と理解できないってのも
記者として問題だけどな
304名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:26.14 ID:84KwlAUh0
>>8


チョンが火病おこしたw
305名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:48.29 ID:Yvs/SCA80
最後にバカって言ってやらんといつまでも同じ質問してくるぞ
306名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:59.01 ID:I8rW8/rDP
>>300
押し付け憲法論者は 頭がわるい
================

 アメ公が民主主義マニアなのは知っているだろう?

 アメリカはイラクと戦争して 全体主義者のフセインを倒して
 「フセインとバース党の奴隷」だったイラク国民を解放して
 イラク民族を イラクの主権者にした

 アメリカは北朝鮮と戦争したら、全体主義者のキムジョンウンを倒して
 「ジョンウンと北朝鮮労働党の奴隷」だった 北朝鮮国民を解放して
 北朝鮮を民主化して 国民を 北朝鮮の主権者にするだろう


 フセインの孫が
 「アメリカ押し付け憲法を廃止して イラク製にする」
  とイラク国民を騙して、もとのバース党独裁に戻すのに成功したら

  イラク国民は低脳として世界の笑いものになるし

 岸信介の孫が
  「アメリカの押し付け憲法を廃止して 日本製にする」
  と日本国民を騙して もとの 戦前全体主義に戻すのに成功したら

  日本国民は 主権を全体主義政党に騙し取られたバカとして 世界の笑いものになってしまう
 =====================================================
9条なんて口実で、自民党の目的は96条⇒21条改悪
307名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:40:27.08 ID:NEw+yAWB0
>>299
生きている間にあの下らん憲法が消えてなくなると思えば胸が躍るよww
308名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:40:50.90 ID:mWx79g040
チョン頭痛い・・
309名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:41:03.89 ID:Eu4VTUCr0
>>299
改悪されないように、我々が見守らないとね。
終わりじゃないよw
310名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:41:07.28 ID:m7ucKBj80
韓国、日本よりはるかに格下なのに、
何か勘違いして、日本と互角に張り合おうとしてるみたいね。
311名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:41:09.01 ID:UPBzr00I0
次は中国に泣き付きますw
朝鮮も昔の状態に戻れて本望だろう
312名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:41:58.46 ID:0Bs6O5RC0
またやったのかw
313名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:42:55.58 ID:wnUecXPY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんどうだろうなwwwwwwwwwあめりかもかんこくとたたかうことになるのかwwwwwww
314名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:43:24.75 ID:IiOEDT1M0
質問する時点で恥ずかしい。
でもこれアメリカは東アジア諸国が日本に内政干渉してると認識してる証だよな…
315名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:43:30.43 ID:I8rW8/rDP
>>300
世間知らずだなあ(w

 「社長とか、大家とか、政治家」などという
 「忙しいはずの権力者」が
 ==========

 わざわざ手間隙かけて
 「雇用契約や、賃貸契約や、憲法を変えたいからサインしろ」

 と言う場合は 90%の確率で
 
 「上に有利、下に不利に改悪・ブラック化されているのが普通」


憲法は絹布の法被じゃなくって

 自民党や共産党が 「反公益政党禁止法」を強行採決して 
 反対政党を解散して一党独裁にしようとしても

 そんな「反公益政党禁止法」は 「現憲法なら違憲無効」になっちまうし


 民主党や自民党が「公秩序維持法」を強行採決して
 ポッポや安倍を批判するネラーを特高で逮捕拷問しようとしても
 
 そんな「公秩序維持法=治安維持法」は「現憲法では違憲無効になる」

だからヒトラーみたいなのは、民主憲法を停止・骨抜き化するのがセオリーで
12条−39条改憲されたら 言論の自由とかは どんどん削られて奴隷にされてゆく 
316名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:44:02.88 ID:NEw+yAWB0
日本は憲法主権国家から国民主権国家に変わるのさ。
317名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:45:11.52 ID:euof2TixO
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
憲法改悪はこの国をアジアから孤立化させ滅びに導くだろう
318名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:45:25.97 ID:zL9j5LRY0
>>309
なにしろ、鳩山や管みたいなのが総理大臣なんかになり果せる国家だからね。
最低最悪のマスコミと政党と政治業者が結託しても最悪の結果にならないシステムは考えないと。
319名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:45:35.30 ID:dQ6J51SQO
アメリカに日本の憲法改正に関する質問をする韓国人記者
320名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:45:52.64 ID:pOkQovMe0
ごく当たり前の回答だな。
こんな質問する記者がバカ過ぎる。

真顔で生きてて恥ずかしくない?って聞かれるレベル。
321名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:48:37.71 ID:Zbxrs0lS0
日本国憲法改正は日本国内問題。
こんな基本中の基本をわきまえない脳天気質問をする記者の資質を疑う。
政治志向性以前の問題。  頭が軽い。
322名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:49:57.60 ID:IiOEDT1M0
>>315
読みにくいw
最後まで相手に読ませたいならもう少しまとめるべき
改行の使いすぎはピントがボケるよ
323名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:50:26.34 ID:UdWFPgs10
もうアメリカは、巨大化する中国に備え、東アジアの指揮は日本、
韓国は雑兵として従事するようにって言ってやれよ
324名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:50:31.05 ID:4n4GsCtMQ
>>1
あたりまえだバーカw
先生に告げ口したつもりかw
325名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:51:01.46 ID:HvswXtd10
誰に質問してんだよ、馬鹿チョンw
326名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:51:44.36 ID:SeT+cVQC0
アメリカ様の回答を聞いて自分たちの日頃の言動をちょっとは反省しろよくそチョン
お前らは内政干渉しすぎなんだよシネ
327名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:52:52.59 ID:Z9bwu9V4O
至極真っ当な回答だな
本音はどうであれ表向きは他国の内部事情なんだからとやかく言える訳ないだろうに
国際常識も理解できてないのが改めてよくわかった
328名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:53:38.30 ID:rPfoAbAP0
なーにが内政問題だよ
湾岸やらイラクやらへ日本を担ぎ出そうとしたからこうなってんだろ。なんで日本まで世界警察の真似事やらされんの
329名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:54:05.67 ID:8xChaWayO
>>320
恥ずかしい顔で生まれ育ってるから、
『恥じらい』なんてもんは持ち合わせてないんだろキムチは。
330名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:54:57.26 ID:X+vYwVUQ0
マスゴミアホスwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:55:25.35 ID:TM4fhSd10
質問する馬鹿。騒ぐ馬鹿。
よっぽど日本の改憲を脅威に感じてんだな。
332名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:57:48.91 ID:4wPpDaOK0
どこのマスゴミがこの質問したのか知りたい
333名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:57:57.96 ID:Rz2rpISfO
さらりと正論で愚問を流して、口出ししてる特定の国をチクリと刺してるなw
334名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:58:31.90 ID:0/+PVByG0
マスコミやネトウヨ連呼は嫌いだけどさ
アメリカってほんとまともな国だよな
335巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/04(土) 13:00:32.42 ID:iU/2OjzFO
いやまあ是実質改憲okって意味だな、アメリカ側から改憲しろとか言うと余計に似非日本人や特亜は反発するし。
336名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:00:34.39 ID:lkG6nlpM0
これチョン記者が質問したの?それともアサピか変態記者?
337名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:00:36.03 ID:ogkpqQpB0
流石、銃を手放さない民族。
独立心が備わってる。

それに比べてチョンと来たら、
いつまでも事大だな。

DNAに刷り込まれてる感じ。
338名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:01:03.17 ID:QvM44M2wP
>>334
特アだけが異常なんだが日本は今までやつらに絡まれすぎて
まともな相手に会うと感動するようになってしまったぜ
339名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:02:01.12 ID:3Ww4J6X/0
ばかすぎ。
340名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:02:51.65 ID:8ruCPH7p0
原文

QUESTION: My only question is about Japan’s constitution situation.
As we know, Japan’s Prime Minister Shinzo Abe has made no secret that
he’s going to revise the Article 96 of Japan’s constitution.
As we know, the constitution – Japan’s constitution was drafted
by the United States after World War II.
So in your opinion, does that suggest Japan is not satisfied with the rules set during that time?
And does the U.S. support this action?

MR. VENTRELL: Well, I really refer you to the Japanese for anything about their constitution.
But we have a deep and longstanding alliance with Japan,
a relationship that’s based on shared values and mutual trust.
And so that’s going to be true going forward, and I really refer you to the Japanese.
341名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:03:14.52 ID:mbmzIIumO
>>328
キム王朝、堕落下朝鮮、覇権中華、日帝
どれに東を任せるのが一番まともかを当事者交えて考えたんだろ

日本国が守るべきは 脱 亜
こればかりは確保しなくてはならない
東南アジア、環太平洋の最前線となり、平和安定の揺りかごを作る役割だなぁ
342名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:05:21.61 ID:CSKwI/op0
当たり前すぎてワロタw

中国韓国のお許しが必要(反発に配慮しろ)と必死で連呼したゴミカスメディアども市ねw
343名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:05:25.57 ID:37UG29fx0
>>22
^^;
344名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:06:14.59 ID:2xaYEYPf0
>>1
国際法無視して、進駐軍が東京裁判で戦犯をさばき、
なおかつ、武装解除憲法まで作っちゃったのだから
何もコメント出来ない罠。

むしろ、非合法工作専門のCIAに聞くべきだw
345名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:06:18.15 ID:8ruCPH7p0
QUESTION: Do you support the revising of the constitution this time?

MR. VENTRELL: That’s a matter for the Japanese, internally, to look at.

QUESTION: And some critics believes that actually this is Abe’s first step
towards changing the Article 9, which will help the Japanese Government to formalize a military.
Also recently, Japanese Prime Minister Abe has made some comments,
saying that the definition of aggression is not formally determined yet.
Is the United States concerned about these developments?

MR. VENTRELL: Again, I really refer you to the Japanese for information on any of their internal issues.
You’ve heard the President, you’ve heard the Secretary talk about our cornerstone alliance with the Japanese
and how important it is, and so that’s true going forward.
346名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:06:20.84 ID:i3Pimc6pP
×戦争放棄
○防衛放棄
wikipedia「日本国憲法第9条」より
--------------------------------
朝鮮戦争とアメリカの改憲・派兵要求
朝鮮戦争勃発によってアメリカから、日本を朝鮮戦争に派兵させるため改憲要求が出された。
アメリカの要求に対抗するため総理大臣吉田茂は社会党に再軍備反対運動をするよう要請した。
--------------------------------
社会党共産党は

★当然ながら共産主義勢力の日本侵略大歓迎の立場から日本の再軍備に反対★

「日本人は戦争で米国にとことん打ちのめされ一億総PTSD、もう誰一人として戦えない。
今後日本は米国に全てお任せで守ってもらいますよ」
と言う吉田のこの米国へのあてつけはらいせ的反抗と社会党の思惑とが合体。
ここに日本軍としての再軍備へ
軍事的独立への最大チャンスは潰えたわけである。

そしてサンフランシスコ講和条約締結
吉田の
「日本は戦争に負けて講和に勝った」
の「勝った」とは、この
「今後日本は米国に全てお任せで守ってもらいますよ」
とのあてつけはらいせ的要請を米国に飲ませたことを言うのである。
米国は好い面の皮、太っ腹杉。
で、今や日本人もJ隊で訓練を積んで戦えるよう更生したのだから
もう軍隊に戻して良し。
米国は核武装つきでいつでもそれを歓迎してくれる。
というか、本音はいつまであまえとんじゃゴルァ。である。
347名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:08:09.64 ID:ughr7lEg0
韓国が日本国憲法改正に首突っ込むのは旧日本人だからだろ。
根はおれらも日本人ニダって思ってる
中国がグダグダ言ってくるのは中華思想の宗主国ヅラ
348名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:08:35.79 ID:qtPAedoRO
そりゃそうだ
349名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:09:49.12 ID:8ruCPH7p0
質問者は、アジア系の女
顔見る限り、日本人っぽい。
350名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:12:02.06 ID:50eXL39+0
質問した記者は内政干渉の意味を理解してないようだ。
351名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:17:27.53 ID:A36YV82A0
>>1
当然だわな。
聞いた記者は恥ずかしい頭の持ち主ですな。
352名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:21:34.76 ID:0/+PVByG0
>>345
これマジで中韓のスパイなんじゃね?
アメの報道官にあいつらの異常性伝わるならある意味良いことかもな
353名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:21:43.56 ID:UTW4FXR80
>>1
これが先進国の政治家
内政干渉や三権分立違反の人治主義なんてやってる国は先進国にはなれません
354名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:21:56.95 ID:mbmzIIumO
まぁ日本人も自国正義と民族浄化を天秤にされたと考えてきたからな
そこに朝鮮進駐軍だった訳だ
「戦争で負けたら何されても文句言えない」と考えて忍従した

しかしそれを長引かせれば日本人発の人類殲滅計画が始まるからな
人間は秩序や平和を作る努力をするもの にしないとまずいわな
リアル北斗を作ることも出来るのだから
355名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:27:52.75 ID:p+cFeOry0
アメリカの本音は、沖縄から撤退したい。
海兵隊はグアムへの移転が決定してるが
アメリカ軍基地そのものも今後縮小
アメリカ軍の代わりに自衛隊が入ってくる。
そのための憲法改憲
繋がってるんだよ。
356名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:28:15.04 ID:H23hIAvO0
お許しがでたぞー
357名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:30:33.96 ID:XjJUeoU+0
アメリカも改憲は支持してるんだよ
あんな9条なんてあって守ってくれ、って馬鹿馬鹿しくなったんだって
358名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:31:10.94 ID:xPqZWyuS0
マスゴミがロシアに続いてアメリカにも空気を読まない質問ですね、分かります
359名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:31:41.67 ID:xYgttPG60
また、現宗主国様にご注進かw
半万年たっても、チョンはチョンだなw
360名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:34:19.49 ID:5Taql2nm0
チョンの汚さは本物だなw
日に日に嫌いになっていくぞw
361名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:40:32.24 ID:DOY/eQ+x0
今の憲法を全文一式変えるのは、ある種の革命だから
うまく行けばよいけど、うまく行かなかった時は酷い。
革命政権は全部が急ぎすぎて、それで失敗している。
だから一式丸ごと変えるのではなく
一条一条、こつこつと変えるべきだ。
今年は96条と出来れば9条とか、一つ一つ改正すべきだ。
でないと国民がまともな議論が出来ない。
裁判官だって、一式変えられたら、判例や解釈がちぐはぐになる。
362名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:44:05.88 ID:PTnCd4FM0
なにをしらじらしいwww

日本に憲法改正しろってのはアメリカの年次要望書だろーがw
日本に武器産業を勃興させて大儲けさせやるよってのがアメリカの今回のアメ。
その見返りに、アメリカのこれから戦争には、日本、おまえも金、武器、そしてそして最前線にアメリカと同規模n
兵隊出せや、わかっとるよな?

この後者をしたいがための、アメリカの圧力だっての

アホのニコニコ系のネトウヨの白痴は露も気づいてないけどw
363名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:46:43.91 ID:ROebGpzP0
アメリカにチクったつもりなんだなこのチョンマスゴミはww

自分らの内政について口出されること想像もできないんだろう
364名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:47:23.83 ID:I8rW8/rDP
世間知らずだなあ(w

 「社長とか、大家とか、政治家」などという
 「忙しいはずの権力者」が
 ==========

 わざわざ手間隙かけて
 「雇用契約や、賃貸契約や、憲法を変えたいからサインしろ」と言う場合は 

 90%の確率で
 「上に有利、下に不利に改悪・ブラック化されているのが普通」

憲法は絹布の法被じゃなくって、基本契約書 国の制御プログラムで
実証済みバグ出し終わったものを捨てて、バグだらけの新品は損害が大きい

 自民党や共産党が 「反公益政党禁止法」を強行採決して 
 反対政党を解散して一党独裁にしようとしても
 そんな「反公益政党禁止法」は 「現憲法なら違憲無効」になっちまうし

 民主党や自民党が「公秩序維持法」を強行採決して
 ポッポや安倍を批判するネラーを特高で逮捕拷問しようとしても
 そんな「公秩序維持法=治安維持法」は「現憲法では違憲無効になる」

だからヒトラーみたいなのは、民主憲法を停止・骨抜き化するのがセオリーで
12条−39条改憲されたら 言論の自由とかは どんどん削られて奴隷にされてゆく 
365名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:49:51.46 ID:BaYvTNMb0
日本のカスゴミは
「日本国憲法を改正するときは
海外(=中韓)の反応も考慮すべき」
て、平気で言うからな
366名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:51:38.26 ID:pAwtCG7l0
>>345
もう質問者がまんま毎日、朝日だなw
367名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:52:51.44 ID:5ScHiEt+0
>日本の改憲を黙認するのは、財政難による米軍の東アジア戦力の空白を日本の自衛隊に埋めさせようという思惑がある。

無理筋だよ。
368名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:53:31.17 ID:aivaYHsL0
アメリカ政府から懸念を引き出したかったんだろうけども
引き出せたのは「内政問題だから知らん」って・・・・
思いっきり自爆じゃんw
369名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:54:09.02 ID:Asez/SBI0
米の答えは当然至極
質問する方が馬鹿
370名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:56:10.53 ID:wTi5ow8v0
現行憲法で天皇は国民の主権を代表する存在なのだから、
何をどうやったら天皇から国民に主権が与えられる関係を規定できるのよ。
容易く主権を奪い取れると思っているのか?

国防軍はいいとしても。
371名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:56:15.27 ID:fXvYw1ua0
>>61
マスゴミにまんまと騙されてたやつらが
ネトウヨとか批判してるの見ると
何か違和感あるよな
372名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:00:36.96 ID:pAwtCG7l0
眼の細いアジア系の記者が米報道官から言質をとろうとしつこく頑張ったが、だから内政問題だと言ってんだろ!と最後は切れ気味に論駁される
373名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:03:15.01 ID:zL9j5LRY0
>>371
奴らに言わせれば、
マスコミは国民の声を代弁しているのだそうだ。
つまり、奴らは国民の声をいくらでも好き勝手に創作できる訳だ。
(これは、マヂで言っている)

ところが、最近は事情が違った。
みんな、どっかおかしいのだと気が付いちゃったからな。
だから、マスコミのアホどもは必死。
「こいつはネトウヨだ! そいつもネトウヨだ! 俺たちの言葉を受け取らない奴は、みんなネトウヨだ!」


まあ、ほら。
学生運動の盛んだった時期に、「右翼」が罵倒語として通用していた時期があったらしいから、
それを考えればこの用語を考えた奴の背景が透けてくるってものさね。
374名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:07:05.40 ID:9Wc8w/wV0
いちいち他国が口出す問題じゃない
375名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:08:26.31 ID:q/CRKSGG0
事大主義ここに極まれり
376名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:08:55.85 ID:/qVa5zyM0
自称日本人記者じゃないんだ
チョンがアメに質問するのはもっとおかしいが
377名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:15:13.85 ID:Cw8nWaIq0
>自民党憲法草案は、主権者は天皇であり、国民の権利は天皇が国民に付与したものであると
>規定した戦前の「日本帝国憲法」と似ている。

自民党草案では、国家元首である天皇の地位は、主権者である国民の総意に基づくとしている。
萬世一系ノ天皇之ヲ統治スとした帝国憲法と、主権者は国民であると明記されている草案を
どうやったら似ていると言えるのか。
378名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:15:14.74 ID:eNcx33r10
むしろ改憲して、同盟国として働かせたいだろう
米国がつくった憲法のせいで、シナが台湾や東南アジアに軍事行動を起こしたとき
現状では日米がうまく連携できない
379名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:16:34.20 ID:3ipesvN90
>>373
マスコミや左翼連中は未だに自分達の言論が一般人に通じると思ってる
いや通じないことを感じながらも引き返せないので逆らうものは
排除したがってる

ところが民主党政権の3年間で失った信用は民主党だけでなく
それに関わった連中(マスコミ含む)まで幅広く、マスコミの嘘を
信じるのはオレオレ詐欺にかかるのと同じレベルの層だけになった

民主党政権の薦めた特ア重視が間違いだったことを裏付けるように
安倍政権が着実に成果をあげている、この差は大概のアホでも
分かるものだ、いくら円安が輸入品コストをあげると連呼しても
実際の株式市場は正直だ、経済以外でも中韓を恐れることなく
日本人が上を向いて歩ける日本に戻りつつあるのだから
380名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:17:41.80 ID:I8rW8/rDP
>>370
9条改正反対  =  反米アカ
 96条改悪反対 = 親米自由民主主義者
 96条改悪   = 反米全体主義者の 不自由ファシスト党(自民党)
という図式なんだよ

自由民主主義者は
 日本民族=主権を横取りされそうな大阪豊臣家
 自 民 =主権を横取りしようとする邪悪な公僕と考えており

 12-39条改憲 言論・結社・身体の自由をファシストに剥奪されて
 日本民族が 党の 奴隷にされるのを 警戒しているわけ

●96条改悪=大阪城の外堀が埋る
  自民しか政権担当能力ある政党がないから、自民は1/2であり
  自民党は、国民の嫌がる12-39条改憲を、しつこく何度も発議するだろう
  ====================================================
●12-39条改悪=大阪城の内掘が埋る
  公益・公秩序による 言論・結社・身体の自由剥奪が合憲になる
  ========================================
●「反公益政党解散法」「公秩序維持法」=大阪城天守閣炎上
  与党に反対する政党に「反公益」レッテル貼ってを解散して一党独裁!
  ===========================
  治安維持法のように特高を復活して、政権批判者を逮捕投獄
  あるいは恣意的徴兵で、戦場でドサクサ紛れに殺害

日本のナチスドイツ・北朝鮮化・戦前の全体主義日本の復活
つまり 下は奴隷として 上に絶対服従 のファシズム社会の復活

   政治家天国 国民は地獄 日本を(ファシストの手に)とりもどす!
          
381名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:25:06.67 ID:I8rW8/rDP
ていうか 親米保守のネット右翼 からみると 

 反米保守のネット右翼の

 マスコミは朝鮮に支配されている 説は

 マスコミに騙されずに、
  ネットに大量に存在する自民党ステマに騙されてる感じだ

 おまえら民放テレビに受信料払ってるか?

 民放テレビは誰のおかげで食えてる?

  マスコミは 経団連の広告費で飼われた飼い犬だし

  マスコミを 電波許認可や 国税調査権で脅迫できるのは
  霞ヶ関で

 朝鮮人ごときじゃないんだけど


 そういう「本当のウラ側」がバレルと困るから

  ステマが 「朝鮮人がマスコミを操作している」という
  プロパガンダをまいている

 チャンネル桜もどこから金が出ているかわかりゃしない
382名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:25:20.60 ID:Uef/6s4f0
>>1
アメリカに「日本の改憲の動きをどう思うか?」って聞きに行ったのかバカチョンはw

日本の防衛力を削ごうとしてるのが誰か、自白したようなもんじゃんw
383名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:26:09.69 ID:7OuPdu9P0
韓国は自ら望んで日本から独立したのに、いつまで日本に併合されてる
つもりなのでしょうかね。韓国と日本は別の国。まずこの当たり前の事実を
韓国人も韓国政府もしっかり脳味噌に刻みつけるべし。日本国内のことに
興味を持つのは自由だが、口出す権利は一つもないんだよ。
384名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:26:24.75 ID:45khis5C0
さすがアメリカだ。
立憲主義と民主主義、個人の自由意思に基づいた憲法制定の意義を理解している。

市民革命を経験したあらゆる国は、国民一人一人の自由への希求から憲法が制定され権力と統治機構を縛っている。
日本みたいな士族革命しか成し得ていない国では、大衆に農奴意識が根強く残っていて、憲法も権利もお上が与えてくれるものと勘違いしてる人間が多い。

日本人が欧米人並の自由と民主主義を確立できるかどうかを試されているかもな。
それができれば、日本はアジアの政治的リーダーとして、中国の民主化を触発することもできる。
385名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:26:28.11 ID:Uef/6s4f0
>>381
なんでそんなにチョン擁護したがるの?w
386名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:31:03.43 ID:6dAaJ/f80
改憲はおおいに結構だけど、あくまでも時代に沿った「新しい」ものでなければならない。
387名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:32:46.17 ID:dcWzyF400
>>31
頭大丈夫?
第一条の天皇を元首と明記する規定へ改正することに反対する日本人なんて殆どいない。
むしろ、第九条の改正を第一条の改正とを、セットで国民投票に問う投票形式にすればいいぐらい。
388名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:34:15.05 ID:5ScHiEt+0
>381
朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ
金/漢一
1964年、福島県出身の在日2世。両親は慶尚道出身。小中高の12年間を福島県郡山市と宮城県仙台市の朝鮮学校寮生として過ごす。
1987年、英文朝日入社。2002年、日韓ワールドカップの取材をきっかけに、国籍を「朝鮮」から「韓国」に変更した。現在、英字紙「ヘラルド朝日」の
スタッフライター(主にスポーツ担当)

読むに値しない。
389名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:35:35.66 ID:SPghLJ5H0
                           
  ∧_∧                    
  <;`田´ > グギギギィィィ・・・ アメ公め!!   
  (つ   と)                  
  し-―-J   
390名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:36:04.50 ID:J4vUNcKV0
アメちゃんの回答がまともすぎてワラタ
どこぞの国とは違うな
391名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:36:12.00 ID:Uef/6s4f0
さて、

アメリカ追従(アメリカの作った日本国憲法を堅持)して在日米軍も堅持

か、

アメリカの言いなりにならなずにアメリカの作った憲法を変える

か、



どっちを選べばいいの?



米軍基地問題では反米、憲法問題ではアメリカの作った憲法堅持とかいう、
矛盾する主張はやめてくれよ?w
392名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:36:13.19 ID:wTi5ow8v0
>>380
たしかに96条改正はあぶねーな
393名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:36:20.34 ID:XUFo2OdW0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
394名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:36:54.38 ID:l4jqNLTF0
もうクネが悔しいですって言いながら公開オナニーするしか支持率回復できないな
395名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:38:03.51 ID:45khis5C0
「国家権力を統制するという憲法の根本精神に逆行している」
とかうそぶく日本のマスコミや政党はバカでなければ詐欺師だから。

こいつらは国民に憲法を変えさせず知らせず使わせたくないだけ。
どう変えるかは国民自身の判断なのに、中国か売国政党か反日公務員が解釈する今の憲法のように、上から決めるものと決めつけてる。
国民の権利を統制してきたのは、彼ら売国奴の憲法運用でしかないのに。

民主政権のおかげでマスコミの指示に大衆が従わなくなってきたから、ここだけの利権は守ろうと必死になってる。
前政権と攻守が逆転してるから、売国保守が護憲を叫び、売国でない革新が改憲を訴える構図だ。
396名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:39:25.60 ID:HUBRniST0
そりゃそうだろ
つか、本当にバカ韓国人はこんなことをアメリカに聞いたのか?
バカの極致だろ、これ
397名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:39:55.24 ID:YoxmGt+40
>>387
正直、民主党政権を発足させた国民をそこまで信用する気にはなれないな
今はよくても将来的にアホな事しそう
398名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:41:20.05 ID:cXZaQDQB0
何でUSAに聞くんだ?

つか、改憲如きでjapが変わるわけないだろjk
399名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:42:52.75 ID:Uef/6s4f0
「日本のサヨクの後ろにいるのがチョンだというシッポを出した」ニュースだったねこれはw
400名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:44:33.18 ID:wTi5ow8v0
>>393
正力松太郎乙
401名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:45:13.33 ID:ziKZyGP9O
そりゃそうだろww
他国の憲法にまで口出す国があるわけないwwww
402名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:45:28.57 ID:rPEhtkd20
当たり前だろ

自国内の問題なのに、外国にお伺いを立てる必要があるんだ
403名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:45:52.22 ID:+kAdjZG60
>>266
ヘイヘイ、ビビってるー!w
404名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:46:51.46 ID:Hd4QSLIJP
日本の改憲を韓国メディアが米国に聞く

なんというかもうね
405名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:46:52.84 ID:rPEhtkd20
>>401
日本の周りに3カ国くらいあるらしいよw
406名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:48:22.49 ID:ZyyO5rok0
何?このかの国みたいな聞き方。
407名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:50:41.35 ID:ozx8/yu70
バカチョンは内政干渉という言葉すら知らない痴呆かよwww
408名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:52:33.60 ID:xGlJYE88O
韓国卑屈すぎWWW
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
409名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:52:57.96 ID:FG4mvphN0
何この答弁は?
朝鮮の新聞社がアメリカの副報道官に日本の改憲について質問したっていうこと?
410名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:53:49.26 ID:K+QJmrsn0
>>235
書き方が変な顔のコテ付けたロリコンおっさんと一緒なんだが
411名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:55:14.45 ID:3/kG6FfDO
>>405
この問題については北が一番おとなしいような気がするのはだまされているのだろうか?
412名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:56:17.05 ID:w4WOgGdb0
本当にこんな当たり前の回答が日本国内から出てこないくらい、日本は韓国や中国に
洗脳され続けているんだろうな。子供の教育によって洗脳をし、マスゴミによって洗脳をし、
その結果そういう事を言う議員を当選させ、日本は乗っ取られてるんだろうな。
413名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:56:59.63 ID:Uef/6s4f0
>>411
> この問題については北が一番おとなしいような気がするのはだまされているのだろうか?

南北チョンできちんと役割分担してるってことだろw
414名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:57:36.79 ID:PPS4l2Cj0
糞チョン共、自分の国の憲法を読んでみろ!
それでも日本の現法憲法がいいなら日本の憲法に変えてみろ!
415名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:58:18.86 ID:wdDVeZa70
中・韓のマスコミの質問はクリントン女史を怒らせ、
TBSの馬鹿記者はプーチンを怒らせている。
416名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:58:38.10 ID:OEG/s2W9O
質問する奴のほうがアホ
417名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:59:53.65 ID:Hd4QSLIJP
告げ口ワロタw
418名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:02:03.69 ID:DF7a0HkxO
チョンは負け犬まんまだな
419名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:02:44.64 ID:UgHVbI1F0
チョンワロタ
420名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:04:58.99 ID:VHGR4VNT0
>>172
おう、さっさと国へカエレよ
嫌な日本に居ること無いんだぞ、わかったな?
帰れ、とっとと帰れ
421名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:05:33.63 ID:Uef/6s4f0
まあここで散々チョンが罵られてるけど、当のチョンは何がおかしいのかわからんのだろうなw
422名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:06:10.65 ID:90bjSSrk0
こんなアホな質問をする人間が記者なんかするなw
423名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:10:07.02 ID:SWdXyRis0
馬鹿というより哀れだわ韓国人
なんでそんなに卑屈で恥ずかしくてみっともないの?
あと何で人糞食べるの?
424名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:10:22.08 ID:Yi3n6o+P0
米国の言質を取るつもりだったんだろうが見事にスルーされたな
425名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:11:56.03 ID:dcWzyF400
>>397
頭大丈夫?
民主党政権を誕生させたときの日本人も、
第一条の天皇を元首と明記する規定へ改正することに反対する日本人なんて殆どいない。
一貫している国民の天皇に対するスタンスと、
選挙ごとに各党の得票率がバラバラな、国民の政権選択の投票行動を同一視するの?
ものごとを整理できず、ごちゃごちゃに考えてしまう頭の悪い人間の典型だね。
426名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:14:40.97 ID:pAwtCG7l0
NHKの"これはアジア諸国の反発が予想されます"手法の亜種
427名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:14:44.37 ID:PldMvBla0
チョン連敗記録止まらずw
428名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:16:28.88 ID:G4caa4BI0
朝鮮人に申しわけない。
日本が甘やかしてきたせいで常識が身についてないw
429名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:17:30.17 ID:SE7qSQCm0
先生にいいつけてやるニダ!
430名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:18:39.44 ID:Uef/6s4f0
>>428
> 朝鮮人に申しわけない。
> 日本が甘やかしてきたせいで常識が身についてないw

そんなこと言ったって犬に箸の使い方教えるようなもんだしな。
431名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:20:45.98 ID:pAwtCG7l0
そら、立憲君主制なんてウニにいっても分からんわ
432名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:21:44.37 ID:4n4GsCtMQ
もうアメリカもマトモに相手する気無いなw
433名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:22:41.37 ID:1Lk1QnI80
在日ブサチョン&9条厨vsネトウヨ&安部内閣&アメリカ

これは激戦だな
434名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:25:20.62 ID:SAFzx+cw0
韓国のかまってちゃん、アメに無視されてショボン。。。
アメリカもいちど構ったら図に乗るのが分かってるんだろうな。
 
435名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:26:44.14 ID:QvM44M2wP
>>430
せめて「待て」くらいは教えるべきだったが
今の醜態を見てると教えても無駄だったろうなと思う
436名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:27:31.77 ID:AU5BJFL90
主権は陛下でもおれはいいよ
437名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:28:39.22 ID:Uef/6s4f0
さて、

アメリカ追従(アメリカの作った日本国憲法を堅持)して在日米軍も堅持

か、

アメリカの言いなりにならなずにアメリカの作った憲法を変える

か、



どっちを選べばいいの?



米軍基地問題では反米、憲法問題ではアメリカの作った憲法堅持とかいう、
矛盾する主張はやめてくれよ?w
438名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:29:54.81 ID:eWoIJcvo0
戦争放棄というのは、19世紀的な外交としての戦争を禁止にしただけで、自衛戦争やそれに類する
戦争は否定されていない。
侵略戦争だという人がいるけど、日清戦争はこの類の戦争。
だけど、護憲派と名乗る連中は全てを放棄、否定だと言い張る。
あらためて憲法を書き直して、現代に合う内容にするのはいいことだと思う。
439名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:31:04.21 ID:VkwzoaPP0
>>411
謝罪賠償脅迫は仲間のふりをしないと出来ないから蚊帳の外なんだろ
中国も国交回復するまでは今の北朝鮮みたいなスタンスだった
というか冷戦終わるまでは比較的大人しかった
完全に仲間のふりをし始めてから韓国みたいにたかりだした
440名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:31:20.72 ID:2xqOX6IN0
そりゃそうだ
441名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:31:44.16 ID:VXlq6s4g0
>>432
ちゃんと答えてもらっただけ良かったじゃないか

これが橋下だったら説教タイムに突入だぜw
442名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:32:04.65 ID:tjVedpg9O
>>436
陛下に責任を押し付ける気か。主権は国民の方が良い。
443名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:36:02.85 ID:eWoIJcvo0
>>439
北朝鮮のような国ではなかったよ。
周恩来は、平和5原則を世界へ持ち出して、インドネシア、ベトナムに支援を始めて
アフリカ諸国にもそれなりの影響力を持っていた。
金は無くても第三世界の盟主として信用されていたからこそ、子分の北朝鮮も尻馬に
載せてもらっていたから世界の大半の国とも国交しているし、台湾と五大国の地位を
交換できた。
大人しくなんかしてなかったよ。
444名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:37:33.87 ID:Tu1fE/R80
ごもっともw
朝鮮人がアホなだけ
445名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:38:08.64 ID:VkwzoaPP0
>>443
日本に対する姿勢ね
韓国みたいにせこいゆすりたかりはしなかったって事
昔の中国は行動も大国だった
446名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:38:44.04 ID:dcWzyF400
>>438
9条は、パリ不戦条約の文言をそのまま使っているのだから、
明らかにそのとおりなんだけどね。

不戦条約では第一条において、
国際紛争解決のための戦争の否定と国家の政策の手段としての戦争の放棄を宣言しているが、
侵略についての言及をしているわけではなく、
また「国家の政策の手段としての戦争」(第一条)についての詳細な定義を置くこともなかった。
447名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:39:26.57 ID:um1AmRah0
大日本帝国憲法が潰されて以来、温め続けた天皇親政への第一歩が
安倍第二次内閣によって実現されようとしている。

民主主義などという西欧のまやかしが、わが日本民族古来の国体を蝕み、
国民主権などという、天皇大権を辱める思い上がりを、いまこそ
戒めねばならない。
と、安倍政権は考えている。
448名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:41:07.37 ID:I8xIO7ZQ0
でも、朝日新聞は厨国に同じ様な質問して許せないですねとか馬鹿な国を煽りました
厨国はアレな国だからねwww
449名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:43:39.69 ID:NEw+yAWB0
アメリカ様、日本が憲法変えるって言ってる。怒ってやって怒ってやって。えーん。
450名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:43:58.27 ID:VkwzoaPP0
そもそもアメリカは憲法を不磨の大典として一切変えることを許さなかった大日本帝国を認めない立場だろうから
日本国憲法を絶対に改正してはいけないって論調に同意できるわけないわ
護憲派こそ実は戦前回帰の軍国主義者なんだよねw
451名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:44:06.82 ID:tmF58njr0
先生に言いつけてやるー
452名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:46:02.04 ID:ejyEPtF40
アメリカ様〜日本叱って欲しいニダ!
453名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:46:44.74 ID:NEw+yAWB0
僕ね、それは日本が自分で決めて良い事なんだよ。ほらほらお鼻が出てるよ。拭きなさいね〜
454名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:47:04.95 ID:/nKJfIL10
>>451
これ、思った。
455名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:47:26.26 ID:45khis5C0
96条改正が危険だと思わせられれば、中国の日本での核心的利益は維持される。
日本人が憲法を変えられないことが、中国人が憲法を変えられないことの弁護になっている。

国民主権で選挙によって日本人の意思が憲法に反映されると、中国共産党が決めて変えて、書いてあることも自分の都合でしか守らない憲法を中国は弁解できなくなる。
これが共産党独裁体制を揺るがす特級の危険であるから、中国人工作員は総出で、日本憲法の96条改正を阻止しようとする。

安倍自民はこれが中国への最大の牽制にもなるとして押している。
また中国の民主化や環境改善の為でもある。
456名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:48:37.98 ID:up3/3RMN0
韓国も在韓米軍追い出して、人民解放軍駐留させた方がいいだろ
中国から見た序列は北朝鮮>>>韓国だけどね
457〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/04(土) 15:51:03.90 ID:t/on6oPh0
>>7
(´_⊃`) 「おメーラいつまで半世紀前の憲法にしがみついてんだよ?」
(´・ω・`) 「うっせーな,お前らが押し付けたもんだろうが!」
(´_⊃`)  「いいからさっさと憲法直してまともな現代国家になれよ」
(´・ω・`) 「今やろうとしてるとこだろ!邪魔すんなよ。」
458名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:52:19.66 ID:I8xIO7ZQ0
自大キモいよ自大
韓国なんかの分断工作で争うとか馬鹿なことにならないようにしないと
特に韓国から金もらっている国内のマスゴミには気をつけないとね
中国にも自大しまくっているし、それで親分のつもりの中国もアレっていえばアレだけどw
459名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:52:30.92 ID:NEw+yAWB0
96条改正には反対。両院ともに過半数などと言うことはままある事。安定政権を取るたびに改憲騒ぎなどあって言い訳がない。
自民党は粛々と2/3での改憲を目指すべし。
460名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:00:34.04 ID:xEbRRMKkP
96条改正に反対のやつは民主主義を否定するクズ
461名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:01:26.81 ID:E35Au0Na0
>>459
単に3分の2も賛成得られない無能なのを
「永田町に閉じ込められた憲法」とかのたまうバカだからなあ。
安倍ちゃんは…。
いやー単に自民党が無能だっただけだろがと。
何年安定与党やってたんだよって話だよな。
462名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:02:53.33 ID:9ki93Wj5O
大日本帝国憲法は権力に対する牽制として、
日本は天皇預かりであるから勝手に私物化するな、
って厳しく諌めるのが本来の趣旨だったんでしょ。

日本国憲法の場合は、
それまでの経緯を踏まえたうえで、
日本は武力によって勝手に単独で経済圏を確保しない、
ってことを言ってるんじゃないの。
463名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:04:35.45 ID:NOYCGU2h0
オバマは親中だって騒がれたけど、就任してから中共の一党独裁の実態を
嫌と言うほど見たから冷静だよな。
内政のせいもあるけど、もうどこに対しても距離取ってる。
あと政府内では日本が自民政権になって日米同盟最優先、しかも今回は
中国完全スルーだから日本を囲うのも決定事項。
小泉時代と同様の外交姿勢と高支持率の前例があるんで判断しやすい。

今回のクネクネ訪米は北の件もあるし、議会演説もするんで表面上
厚遇するだろうが、アメリカは日本に関する余計な言質は与えないね。
まあネズミ男の議会演説みたいに議員が退散しちゃって事務局職員とか
学生を動員しないで済むようお祈りしますw
464名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:05:22.33 ID:PldMvBla0
アメリカに見捨てられてますます中国傾倒が進むな
465名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:05:49.26 ID:45khis5C0
今は民主以下反日政党がディフェンス側で、売国保守の最大の砦が護憲だからね。
そこを最も効果的に破壊するのが96条改憲になる。

今の憲法は変えなさ過ぎてかなり有形無実化してるし、憲法が有れば権利が守られるわけではない。
もっともそれで、政治家も憲法も公務員も選べるようになる日本国民の自由に伴う責任は大きくなる。
今回マスコミや三国に従って96条護憲を支持するみたいな、扇動誘導にのって亡国憲法を通さない義務は常に求められ続ける。

"憲法第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。"
466名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:07:28.27 ID:0XRU/PQ90
☆【元ネタを探る13】2ちゃんのノリでコラ画像を作り印象操作に励む朝日新聞【新大久保デモ】
http://matome.naver.jp/odai/2136729631329582901
467〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/04(土) 16:10:05.73 ID:t/on6oPh0
まぁ正直なところ俺としては
5/8か5/9あたりが改正の目安じゃないかと思っているがな
468名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:11:04.39 ID:oZBZxL9o0
>>120
この130億ドルの一部を小沢がキックバックとしてポッケないないしたって話なかったっけ?
469名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:13:02.37 ID:3S/sk/i30
× 米政府が、日本の安倍晋三首相の平和憲法改正の動きを事実上黙認する態度を取った。
◯ 米政府が、日本の安倍晋三首相の日本国憲法改正の動きを事実上黙認する態度を取った。
470名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:13:29.69 ID:oZBZxL9o0
>>121
米国務省のサイトで動画も公開してるから
誰が質問してるかチェックすればいい
韓国語なまりか日本語なまりかは簡単に聞き分けられる
471名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:16:17.95 ID:YPvuUJ5K0
>>ID:I8rW8/rDP   こいつ基地外だな
472名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:19:23.14 ID:fiAlsu0N0
そりゃあ末尾Pですし
473名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:25:53.55 ID:XZJ/x1Pq0
中国韓国が尖閣と竹島から手を引けば改憲議論もいっきに萎むよ
試しに船長とアキヒロを差し出してみたらどう?
474名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:28:55.03 ID:oZBZxL9o0
韓国にはまだ民主主義が根付いてないってことがよくわかるね
他国の憲法改正にとやかく言うことが他国の民主主義を侵害する行為だという
当たり前のことが理解できないんだから
中国がとやかく言ってくるのはまだ理解できる
共産主義国だからな

本当に韓国って国はどうしようもないな
475名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:36:50.97 ID:6kYYu9E30
日本は主権国家だよw
外国に干渉される覚えはない!
476名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:46:54.10 ID:MXGZiGVf0
これが普通
477名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:52:32.62 ID:7hQFXTLA0
「日本の憲法問題は日本政府に聞いてほしい。これは日本政府が内部で検討している事案だ」として内政問題であるという認識を示した。

↑これは当たり前の事だと思うけど、なんなのこの気持ち悪い記事は
478名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:54:12.99 ID:UN7Dhqp10
「戦争を煽るやつなんてのに、正しい人間、立派な人間なんてのは、いまだかつて1人としていなかった。
ぼくは百万年後だって見通せるが、この原則にはずれるなんてことは、まずあるまいね。いても、せいぜい五、六人ってところかな。
いつも決って声の大きなひと握りの連中が、戦争、戦争と大声で叫ぶ。
すると、さすがに教会なども、はじめのうちこそ用心深く反対を言う。
それから国民の大多数もだ、鈍い目を眠そうにこすりながら、なぜ戦争などしなければならないのか、懸命になって考えてみる。
そして、心から腹を立てて叫ぶさ、『不正な戦争、汚ない戦争だ。そんな戦争の必要はない』ってね。
すると、また例のひと握りの連中が、いっそう声をはり上げてわめき立てる。
もちろん戦争反対の、これも少数だが、立派な人たちはね、言論や文章で反対理由を論じるだろうよ。
そして、はじめのうちは、それらに耳を傾けるものもいれば、拍手を送るものもいる。
だが、それもとうてい長くはつづかないね。なにしろ扇動屋のほうが、はるかに声が大きいんだから。
そして、やがては聴くものもいなくなり、人気も落ちてしまうというわけだよ。すると、まもなくまことに奇妙なことがはじまるのだな。
まず戦争反対の弁士たちは石をもって演壇を追われる。そして、凶暴になった群集の手で言論の自由は完全にくびり殺されてしまう。
ところが、面白いのはだね、その凶暴な連中というのが、実は心の底では相変わらず石をもて追われた弁士たちと、まったく考えは同じなんだな
―ただそれを口に出して言う勇気がないだけさ。さて、そうなると、もう全国民―そう、教会までも含めてだが、それらがいっせいに戦争、戦争と叫び出す。
そして、あえて口を開く正義の士でもいようものなら、たちまち蛮声を張り上げて襲いかかるわけだ。まもなく、こうした人々も沈黙してしまう。
479名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:56:36.61 ID:UN7Dhqp10
>>478

あとは政治家どもが安価な嘘をでっち上げるだけさ。まず被侵略国についての悪宣伝をやる。
国民は国民で、うしろめたさがあるせいか、その気休めに、それらの嘘をよろこんで迎えるのだ。
熱心に勉強するのはよいが、反証については、いっさい検討しようともしない。
こうして、そのうちには、まるで正義の戦争ででもあるかのように信じこんでしまい、
まことに奇怪な自己欺瞞だが、そのあとではじめて、ぐっすり安眠を神に感謝するわけだな」

「不思議な少年」(マーク・トウェイン作 1916年) より
480名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:58:21.56 ID:6J/EOAs20
いつまでも、竹島を占拠される訳には行かないからな
覚悟しとけ、せんじん
481名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:58:32.43 ID:PTnCd4FM0
しかし、もう2ちゃんねるてどこの板のほとんどのスレッドに
電通の雰囲気作り部隊の書きこみ工作員がわいてて怖いw
482名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:03:00.85 ID:7fjbWVtu0
>>478
そうそう、日本でもそうやってさんざん戦争を煽ってきた人間が今度は無責任に180°転向して
まったく理屈に合わない九条マンセーやってるんだよw

これで日本の平和主義者って連中がどれだけ胡散臭いかわかるw
483名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:22:34.78 ID:UN7Dhqp10
>>482
∠( ゚д゚)エッ?ナンダッテ
484名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:23:08.55 ID:+0seD3eZ0
で、その質問をした記者はどなた?
485名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:24:00.33 ID:YurQlvlw0
>日本政府に聞いてほしい。

そりゃそうだwwwwww
486名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:33:13.32 ID:7fjbWVtu0
>>483
なんだっても何もそのまんまだよw
戦前戦争を煽ってきた大政翼賛会メディアがどこか知ってるか?
朝日毎日(日日)NHKに講談社
こいつらは今まんま九条マンセー連中だぜ

あと日教組に戦前の軍国教師がそのまま入り込んで今度は平和憲法マンセーやってたって話もよく聞くなw

要するに根拠の無い戦争万歳も平和万歳もやってる連中はみんな一緒さ
こいつらのいう事を聞いてると碌なことにはならない
487名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:35:35.24 ID:Vx4KYAyt0
>>19
だよな、俺も違和感持ったw
これを初めてというなら聞かれたのが初めてってだけの話だわw
488名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:40:12.72 ID:7A+y4g1K0
朝鮮エベンキはシナに内政干渉されまくってきた歴史なのでシミついてるんだろう。

なのでこのような質問となるわけです。
489名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:41:59.81 ID:nLv61c8G0
>>488
エヴェンキ族に謝れ
490名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:56:53.87 ID:m/ZdwsjRT
どうでもいい
491名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:57:32.65 ID:OXAQW4YdP
あたりまえ
492名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:27:02.95 ID:ccofBk11O
日本国に滞在する在日外国人には全て自衛隊で3年以上勤める義務を課すは当然のこと。日本国に忠誠を誓うかどうか確認するは必須。誓えない場合は敵性国民だから追放確定(笑)
493名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:29:53.70 ID:FEJ4EYZP0
パトリック・ベントレル副報道官は目を細めて苦笑した。
494名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:31:08.65 ID:AmiYFhjO0
だよな
さすがアメリカだよな
495名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:35:12.74 ID:4S5dQJcHO
>>1
つか、こんなくだらない質問したの何処社の誰よ。

晒せよ
496名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:43:18.86 ID:zRJWcxoj0
>>483
>>482
そのふたつの主張を、「同じ人間」がしていると言っているのではなく、
正確には、「同じ種類のメンタリティーの人間」が主張しているということだろ。
キチガイドグマにドップリ嵌った、結論ありきの議論しかできない、
腐れ朱子学の儒者みたいな連中だ。
497名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:55:24.76 ID:I8rW8/rDP
押し付け憲法論者は 頭がわるい
================

 アメ公が民主主義マニアなのは知っているだろう?

 アメリカはイラクと戦争して 全体主義者のフセインを倒して
 「フセインとバース党の奴隷」だったイラク国民を解放して
 イラク民族を イラクの主権者にした

 アメリカは北朝鮮と戦争したら、全体主義者のキムジョンウンを倒して
 「ジョンウンと北朝鮮労働党の奴隷」だった 北朝鮮国民を解放して
 北朝鮮を民主化して 国民を 北朝鮮の主権者にするだろう


 フセインの孫が
 「アメリカ押し付け憲法を廃止して イラク製にする」
  とイラク国民を騙して、もとのバース党独裁に戻すのに成功したら

  イラク国民は低脳として世界の笑いものになるし

 岸信介の孫が
  「アメリカの押し付け憲法を廃止して 日本製にする」
  と日本国民を騙して もとの 戦前全体主義に戻すのに成功したら

 日本国民は 主権を全体主義政党に騙し取られたバカとして 世界の笑いものになってしまう
 =====================================================

おれたちを、満州陸軍ファシストの奴隷から解放して、自由人にしたのは、
ぶっちゃけ アメリカ軍なんだよ アメ公が広島長崎で人体実験したのは事実だが
498名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:11:49.54 ID:zlOvIfuj0
>>478
支那と下朝鮮の反日教育のことだろ
499名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:44:26.88 ID:N7HtixzfT
ヘタレ
500名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:44:45.42 ID:70Qx2a7XO
これを日本のマスコミがやっちゃうんだよなぁ。

そろそろ2社くらい大手が逝かないと分からんだろうな。
501名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:51:19.44 ID:nCJfJLdL0
TBSがロシアやトルコでも似たような事したから、バカチョンwwwww
と、笑えないな
502名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:58:24.12 ID:ybWHyfT00
元駐日大使とかもう政治的に立場がない人間ならロビー活動で金渡せば都合よく
韓国よりの発現だけど
現状の政治中枢に関わってる人間がそんなことできるわけないだろうに・・
503名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:04:23.89 ID:vhvHnhzp0
>>268
それでも天皇を明確に元首と規定するのは止めた方が良い。いや絶対に止めるべきだ。
むしろ元首は総理大臣なり大統領なりにすべきだ。でないと有事の際に責任が及び今度こそ
廃位になる危険性がある。

天皇は宗教的権威として政治の責任が及ばない立場にあらせられねばならない。
504名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:14:23.72 ID:O77tEL/O0
今の日本国憲法だと「米軍を攻撃した敵を自衛隊が
攻撃する事ができない」のだよ。
当然アメリカは「一緒に戦って欲しい」訳。
アメリカにとって日本国憲法9条は邪魔な訳。
其れが理解出来ない馬鹿韓国人。
505名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:39:36.42 ID:T3tzTZi0T
仕事しろよ
506名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:15.79 ID:B8+7rBX30
>>501
NHKにしろTBSにしろチョンとイコールだからね。
劣化しまくって、もはやゴミだ。
507名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:36:36.22 ID:AI5OxTvw0
大戦に敗れた我が国は米国に占領され、未だそのくびき附けられたままである
日本国から早いとこ米軍を追い出し、陸海空軍を復活させ
本当の独立を回復しなければ
国家主権を取り戻したとは言えない
508名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:56:13.00 ID:DpFs5G3X0
>>495
シコリアンだろ
509名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:52:00.17 ID:LrR1rioY0
イージスに大和、武蔵の艦名復活。
510名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:14:02.35 ID:9anrZtA00
そもそも憲法9条は廃止しろよと言い出したのがアメリカなんですよw
中韓のボケには聞こえなかったんでしょうね。あえてw
511名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:21:48.62 ID:RP80zM1O0
日本の憲法に関与出来ると思い込んでいる
朝鮮人たちに驚きを隠せない
ここまで朝鮮人を奢りたかりぶらせてしまったのは
日本の左翼と共闘する在日朝鮮人

たとえ歴史的にどういう経緯があろうとも
他国に憲法立案に外国政府や外国人は関与いっさい関与できない
こんな当然な事をねじ曲げてくる朝鮮人には
嫌悪感と敵意しかわいて来ない
512名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:39:56.79 ID:wOyi1EDK0
韓国と中国が戦勝国づらするようになったのはアメリカの責任
ある意味、アメリカに甘やかされて増長したんだよ
513名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:37:04.35 ID:5p4BGrup0
しょっちゅう戦争してる欧米の憲法はは
国家権力を統制出来てるの?
514名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:43:23.56 ID:QTIOLBNdT
ふーん
515名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:22:57.94 ID:20PY+ti0T
せやな
516名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:00:48.82 ID:SPTvOo/JP
アメリカとしては憲法さっさと改正して、集団的自衛権により、
安全保障上の負担を日本にもしてもらって、楽になりたい。
というのと、ハワイ辺りまで狙ってる中国を牽制して、
米軍の負担を今より増やさずに日本に防波堤の役割を担ってほしい。

という思惑があり、日本に「チャンスだから、なんとかしてよ」と圧力かけていて、
それに対し日本が、「中国がそろそろやばそうだから、傭兵(米軍)を金で雇うだけじゃなくて、
いい加減自分でもなんとかしないと駄目みたいだね」と言って、
粛々とすすめている状態。

こんな状況で、ある意味憲法改正で利益を受ける立場のアメリカに対して、
空気読めない発言すること自体、
チョンに理性というか知性が全くないのがよく分かる。
517名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:07:27.08 ID:A+2fgQdz0
日本国憲法は日本人だけのものじゃない
というか、本来これは朝鮮民族の財産である
今後、日本国憲法の改正は韓国国会の過半数の賛成をもって行うものとする

てなこと絶対考えてるぜ、この糞食いミンジョクは
518名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:08:56.16 ID:Zmj/9MXJ0
>>517
滅ぼせ、そのミンジョク。
519名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:10:10.93 ID:71VFNn3c0
日本をある程度再武装化させたいのはアメリカだろう?
チョンはバカだからそれが判らない
520名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:23:43.29 ID:W9lzOPlT0
そもそも政教分離の目的ってなんだ?
神道は多神教だから異教を排除しない。
信仰の自由を保証しながら元首たる天皇には祭祀王として日本の、世界の安寧を祈っていただく。
この方がわかりやすいく国民の理解が得られやすい。
521名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:27:41.68 ID:Uy5kTXMU0
前文から「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して…」っていう
くだりを削除して、日本防衛に限定した個別的・集団的自衛権と、
参政権の国籍要件と、公務員の労働基本権の制限の明記だけしてくれればいいよ。
他はいじるな。
522名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:18:02.96 ID:uML91UAh0
>>2 軍国主義の象徴である日の丸と君が代

日本は単に戦争に負けただけだ
   世界そしてアジアでの植民地主義の先鞭をつけたイギリスも、その
   象徴であるユニオンジャックをそのまま使用してるし、フランスも
   そして抵抗運動のフィリピン人数十万人を虐殺したアメリカもその象徴である星条旗
   をそのまま使用している 日の丸と君が代は戦後正式に国際的な認知を得ている
   他国の国家的な象徴に不当に侮辱を加えることは許されるものではない
523名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:22:52.86 ID:+eBOIAIY0
むかしはアメリカにパールハーバー世代の議員が多くて
とにかく日本の牙を抜け!って声が圧倒的だったらしいけど、
今はもうその世代はほとんど残っていないから、9条改正を望む声のほうが多いだろうね

日本としては、9条改正したあとアメリカの尖兵にされないように
気をつけなきゃいけないと思うけど
524名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:23:09.76 ID:LE+I5rl+0
>>521
>日本防衛に限定した(略)集団的自衛権
同盟相手がバカであることでしか成り立たない。
こういう片務的な集団的自衛権を明記した憲法を持つ国
(地上で最強の親日国だと仮にする)が日本に同盟を求めてきて
受けると思うわけ?
明記したら既存のアメリカとの同盟もアメリカ国民の猛反発で
たちまち破棄されることになるよ。
525名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:40:51.98 ID:E7lEQedo0
日本が勝手にかえたら アメリカが怒ると思うが

そうでもないのか。

じゃあ自由にしていいことになったなと。よかったな。

どどすこすこすこ の芸人って みなくなったな。

芸人ってほんとうに1年で消える。
この憲法も1年で消えるように設計しておくとよかったね。
526名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:43:39.54 ID:nltFAEUP0
> 米国が日本の改憲に対して公式に意見を表明したのは今回が初めて。
つまりチョンやシナチクの新聞が書いてたアメリカが日本の改革に否定的ってのは全て虚言であったと・・・
527名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:44:13.95 ID:QYg96M6b0
>>497
アメリカが民主主義マニアなら
なぜ民主主義でないサウジを支援して
民主主義が行われたイランやパキスタンを敵視するのかと小一時間
528猫屋の生活が第一:2013/05/06(月) 04:47:34.50 ID:kddzNZXW0
「それは我々が日本に与えた史上最高のプレゼントだ」と断言する方の、次期大統領就任を希望します。生きている間に、それぐらいの小さな夢を見させて下さいよ。
529名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:49:26.08 ID:+eBOIAIY0
>>526
何年も前から、アメリカから「9条改正しないの?」って話はずっとあるよ

アメリカは国内世論の圧力もあって軍事費を削減する方向に進んでいるから、
その穴を日本の軍事力で埋めたがっている

9条改正には自衛隊員の命がアメリカの思惑で利用される危険もはらんでいるんで、
個人的には9条改正に賛成だけど、同時に「集団的自衛権」を
無制限に拡大解釈させない仕掛けは必須だと思う
530名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:55:11.06 ID:2+mhiDDq0
つか、日本の憲法改正がアメリカの本音でしょw
531名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:55:16.36 ID:y/CCEcZa0
在日韓国朝鮮人…日本にも徴兵制が出来たら、韓国の兵役にも付かず
            税金も防衛の義務も人並みに果たさず権利だけ主張してればいい
            ウリ達の立場が危うくなるニダ!
            ここは絶対に屁理屈付けて反対するニダ!
532名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 04:56:36.16 ID:i9+a3QR70
パトリック・ベントレル…頼りない人だ(笑)
533名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:00:11.07 ID:b4Wjn+EPO
田母神さんが「今の自衛隊は米に暗号変えられたらほとんど何もできなくなる」
って言ってたし、ガッチリ首輪つけてあるならもっと自由に使いたいわな

こわいねぇ
534名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:02:05.09 ID:bFbV52DW0
>その代わりに130億ドルの巨額を出したが、米国は「戦勝国リスト」から日本を外した。

ホントは小沢一郎が途中でネコババしてアメリカに130億ドル渡さなかったらしいな?
535名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:02:42.57 ID:ieuLonEw0
そりゃ、そうだ
「米国の押しつけた憲法だから、かえる事は許さん」
などと公言できるはずもないだろ?

こんな質問して、馬鹿じゃねーのか?
536名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:11:25.43 ID:koNCXS/M0
メリケンさんも都合があるだろうが、表向きこういう対応が当たり前・・・
なのだが、なにあの朝鮮人の態度ときたら内政干渉もいい加減にしろ
憲法改正したら真っ先に攻め滅ぼす対象だわ
537名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:13:43.66 ID:0XjGVCa00
そもそも安保に関係してくるんだからアメリカが止める道理がない
少しでも負担を軽減したいだろうに
538名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 05:24:55.77 ID:LE+I5rl+0
>>527
アメリカ国民はそう思ってないだろうけど、アメリカが外に向かって発信する
民主主義って何のことはない、商売の道具。
狙いを定めた国に(映画のワンシーンで既に知られているような、)アメリカのグローバル企業を
はびこらせるためだよ。
民主主義の功罪をまだ知らない国にとっては、民主主義っていうワンフレーズは甘い麻薬。
麻薬漬けにしてアメリカが掲げる民主主義(や、自由主義)のシンボルとして映画で刷り込み済みの
企業を大歓迎させる作戦。
539名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 06:18:05.58 ID:tU7txbrX0
> 日本の改憲を黙認するのは、財政難による米軍の東アジア戦力の空白を日本の自衛隊に埋めさせようという思惑がある。

全然関係ないと思うんだが・・・
540名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 06:56:49.34 ID:aFir8oJc0
アメリカは敗戦で日本から軍を奪ったことと安保条約の責任から
中国に対して尖閣を守る姿勢を示してきたと思うけど
日本国民の意思で改憲ならアメリカは悪者にならずに安保から解放される

欧米先進国の殆どが下り坂と分析する上に、周辺国に年中喧嘩ふっかけてる
トラブルメーカーの国と安保条約結んでてもマイナスでしかないからな
仮に尖閣以降触手を伸ばし始めてるロシアと組まれたとしても主要米軍基地のある
沖縄を独立させ保持できれば韓国台湾を押さえてる以上ダメージは小さいし
何より日本が去れば中国と揉める種がなくなりロシア包囲網作れるのは大きい

アメリカが沖縄以外に大規模な基地を作らなかったのは
逆に言えばいつでも本土を切れるようにってことだったのかもしれない
541名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:48:17.85 ID:uYxX6kPl0
アメリカがきちんと、日本が敗戦後の占領期にあるときに、くだらん憲法押し付けて
すいませんでした、って言えば済む話なのに。
日本人は9条信者が未だ多くて困ってるのよ。
542名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 08:53:57.09 ID:vTD/UvdcP
>>540
米国と中国ともめる種がなくなるわけがないw
中国はハワイですら領土と主張する侵略国家だぞw

中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm

東アジアのトラブルメーカーは中国。
この認識は日本、インド、東南アジア諸国の共通認識だ。
543名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:34:59.52 ID:b7Q4TTZ+0
さらっと、日本国国旗と国歌を軍国主義の象徴と書いてやがるな
「日の丸=ハーケンクロイツ」とか言い出すのも時間の問題
544名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:04:27.59 ID:xH062c5C0
日米同盟を軸に、しかし特亜については徹底的に無視していこう
旭東安定のためにはロシアとの関係も深めていく必要がある
545名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 18:05:44.79 ID:CHzlZG3l0
>>1
そりゃそうだ、内政干渉そのものだしな。
546名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 01:15:22.79 ID:ARTqSvlR0
大日本帝国
547名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:47:30.40 ID:LzHokKTl0
>>541
9条は米の鎖だと思ってるよ
中東では自衛隊が前線に立たなくて済むのに、米は日本の為に血を流さないといけない
名誉や主導権より実益をとる美味しい部分もある
しかし中国朝鮮の敵対戦略を見ると憲法について本当に得なのは何か冷静に考えることも必要だと思う
改憲議論をするだけでギャーギャー言うのはナンセンスだけど
548名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 02:54:06.35 ID:tMKLch+DT
下朝鮮人w
549名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:28:48.64 ID:sEHqwhby0
>>497
じいさんよぉ、
ふるーい時代の感覚で書き散らさんでくれよぉ。

国益を求めるまともな保守が悪、みたいなナイーブな認識じゃ
国際政治を語れないだろ。
550名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:55:49.78 ID:yh0T0IY30
>>1
黙認も何も、日本と米国と韓国は別の国ですからww

さすがは朝鮮の国号を、宗主国さまに決めて貰った国ですなw
551名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:57:35.21 ID:xyVlZ/fB0
<意訳>

チョン君もいい加減に我々を利用して反日している愚行をやめたら、目障りだよ!
552名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 13:57:38.15 ID:GPLYcZp40
どこの誰だよ質問したの
アメリカ様〜安倍を叱って〜って。
553名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:02:38.94 ID:nLuTX3bl0
>>552
速の方にスレ立ってるみたいだよ。
もちろんチョンの質問。
554名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:05:32.23 ID:yEsmieYn0
>>1
しもチョンは馬鹿だな
内政干渉するなよ
555名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:15:58.96 ID:7Aip6Qt2O
アメリカ「日本の改憲に文句を言わない韓国憲法を作れ」
と言えばいいのか?
556名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 14:42:02.20 ID:RLhs/Ier0
なんで韓国人記者が、日本の憲法改正について質問してんの?それもしぶとく喰い下がって。
韓国朝鮮人には全く関係のない話。関係があるのは日本国の主権者である日本人だろ
557名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:32:08.73 ID:pov/bAUzP
韓国、中国、北朝鮮、露助が憲法前文にあるように「平和を愛していて
信頼に足る信義がある」ような国なら改憲の必要は無い。

改憲されたくなかったら、そういう国になれよw
558名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:33:17.62 ID:q4KlkfV10
>>1
東ア+でやれ>きのこ記者φ ★
559名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:49:06.98 ID:CSUUuckX0
>>1
>平和憲法改正の動きを事実上黙認する態度を取った。

内政干渉だって言っている意味が分からないのか?このアホ記者
560名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:51:09.12 ID:66s2jjN60
そりゃアメリカにとっては金だけじゃなく今後は人も出して欲しい下僕扱いだし
核武装とか強くなりすぎること以外はどうでもいいだろw
561名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:53:11.35 ID:ZNmwWvvV0
死んだ売春婦の銅像を勝手に建てるなと
ニュージャージーの住民がご立腹ww

死んだ売春婦www
チョンを追い出せと騒いでいるらしいよ?w
562名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:55:34.06 ID:DiTLMt/GO
>>9
そんなものがあったら、全然違うと思う
563名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 16:59:08.27 ID:1lciO5fS0
よっしゃよっしゃ、この発言こそが肝心だった
無条件降伏→ポツダム宣言→サンフランシスコ平和条約の一連の流れからなる憲法だから後ろめたいものがあったが、コレで問題なし

てか朝鮮なんかサンフランシスコ平和条約批准国じゃないオミソだから、最初から文句言える立場にないしどうでもいい
564名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:00:24.46 ID:0I5yr03/0
なんだこれ
米政府が内政問題だから論評しないと言ってるのに
政治的に一方的な決め付け記事を書いてるのはどこの馬鹿新聞だ
565名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:03:53.71 ID:7Rdkhu1u0
恥を知れ韓国猿
566名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:11:37.58 ID:cSX5Kx4x0
アメリカが積極的に自衛隊の強化を望むはずがないです
そんなことしたらアメリカが覇権を握るアジアのパワーバランスが崩れるよ
単に中東で大忙しだから手がまわる余裕がなくなっているだけ
567名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:12:54.99 ID:BUDc7pWEi
大国のお墨付きがないと何もできない
属国根性を発揮してるな
568名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:18:02.71 ID:NSHDBBSU0
東亜日報なら当然の記事
世界に最も良い影響を与えている国1位の日本を貶めることに必死の民族だからなw
569名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:26:11.95 ID:MNpIKiT10
俺が「韓国はキチガイだ」と思っていると同じ様に
韓国も「日本はキチガイだ」と思ってるのかな
570名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 17:30:53.07 ID:31y7BzjI0
よその国の内政問題に口を出さないのが常識
それが通用しない韓国が異常
更にこんな韓国と共同歩調をとる反日ブサヨマスゴミこそが真の癌
571名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:23:11.90 ID:ZK/hIAgC0
内心どう思っていても内政問題と答えるしかないだろw
572名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 18:25:02.51 ID:87rs9GDU0
韓国人馬鹿ばっかだな。従軍売春婦でもなんでもそうだが、
なぜ無関係なアメリカで騒ぐんだ?
573名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:56:30.85 ID:lhEMoCBwO
それにしても日本人にはびっくらこくほどの妄言なのに、
アメリカ人は慰安婦でも何でも
奴らの言ってることをわりかしホイホイ信じるるのは何でなんだろう
>>561が本当ならいいんだがな
574名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 19:56:44.49 ID:7naI8Shp0
>>572
アメリカの言う事なら日本が聞いてくれそうだから。

韓「センセー、日本が防犯グッズを揃えてます!叱って下さい!」
575名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 21:59:42.71 ID:8T0r5VY10
棒子・・・悔しい。
576名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 23:59:57.08 ID:By2bM2CG0
これが普通の国
朝鮮が狂ってるだけ
577名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:04:55.65 ID:Kk8+fvIWO
>>1
韓国wwwww


こいつら馬鹿だろ
578名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:07:20.61 ID:5RvEgigs0
まあ裏はどうあれ表向きはこれが普通。
韓国や中国は裏も表も内政干渉してくる。
憲法も靖国も国内問題、他国が干渉するな。

日本のマスコミも米国のマスコミも
中国韓国のプロパガンダを垂れ流している。
よほど金が貰えるんだよ。
579名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:08:42.89 ID:ObfEOQ6q0
>>574
スネ夫がジャイアンにチクるようなもんだよなw
いくらジャイアンでも
のび太の家の中までは支配できない
580名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:09:33.29 ID:oiNAdfgy0
そもそも何でアメリカに訊くんだよw
581名無しさん@13周年:2013/05/08(水) 00:11:37.23 ID:esnwZUIJO
>>573
そらカネが入るからだろ
582名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:33:08.44 ID:XWaW1cdN0
>>1
【マスコミ】 「日本が憲法改正の動き…支持か?」 アジア系女性記者、米国務省会見でしつこく質問→報道官「繰り返し言う、日本に聞け」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368010701/1+2
583名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:42:03.31 ID:QmH0qee00
最近テレビラジオの世論誘導があからさまで怖いよw
憲法改正すると、こんなに恐ろしいことが起こりますよ!って話ばかり。
これで情弱がまた流される
584名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:46:24.00 ID:6c6HJseB0
よくわからん。
日本のボスなのに子分に聞けってどういうこと?
ボスが答えるとなんかまずいの?
585名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:51:14.22 ID:XS6DHwS00
天皇は象徴のままでいい、だが9条は変えるべき
アレは自衛のための攻撃行動でさえも矛盾が生じる、無茶な条項だからな・・・
改憲のハードルを下げるのも理解はできる、有効票の割合で判定するのはある意味当然だし
586名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:56:38.03 ID:QmH0qee00
日本国大統領といわないのは天皇陛下がいるためだし、
総理大臣は天皇陛下から任命されないと就任できない。
天皇陛下は現行憲法でも元首扱いでしょ。新憲法では、それを明記しましょうってだけ。
587名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:59:02.41 ID:NekjuDDu0
秋篠宮の娘、国際キリスト教大学の学生。この大学、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した。
今上陛下は激怒しなかった?(この件からも皇后のカトリック洗礼は間違いない)。
国歌と日の丸国旗を忌避する国際キリスト教大学。天皇制打倒の拠点校。
「公費支出は違憲」の勢力は大喜び。次回の大嘗祭では、全国の地裁に一斉提訴が起きる。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の宮廷費支出について。

大嘗祭は天皇一世一度だけの秘儀。天皇家の最高秘密の宗教儀式。天皇制を象徴する儀式。
(神殿の寝床で○○と同衾(一つの夜具に一緒に寝る)すると言われている)
日本の国体そのもの。国事行為ではないので、当然ながら総理等の三権の長も招かない。
また、国民への神殿内の映像公開等の義務もない。

皇室にかかわる子弟の入学はありえない学校。天皇誕生日にも国旗掲揚しない学校。
588名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 04:59:38.83 ID:huc9axfg0
ラジオなんて聞くか?
避難袋のなかに携帯ラジオを入れてるだけだ。
テレビは地デジにしていない。
589名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:03:27.21 ID:XS6DHwS00
>>586
それは違う、形式上、手続き上存在するだけのものと、実際の元首では意味合いが全く違ってくる
それに大統領と呼ばない、ってのはただ国ごとに違うだけ、国のトップが大統領じゃない国なんてのはいくらでもある
天皇はその歴史にこそ意味がある、個人はただの象徴、対外的な国の顔・・・言い方悪いが客寄せパンダに等しい
590名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:09:08.22 ID:Ly8wDKNkO
>>589
民主政権下で大震災が起こってもパニックにならない根っこの部分ではある
バックは陛下だしという思いは常にある
591名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:12:14.22 ID:Ly8wDKNkO
まあ、平成帝が稀な賢帝なことも大きいがね
次代はちょっと不安
592名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:16:59.43 ID:XS6DHwS00
>>590
そら単なる個人の思い込みだわな、個人的な信仰にまで口を出す気はないが・・・それが当たり前だとは思わないほうがいい
日本人は良くも悪くもドライな人が多いからな・・・愛国心が薄く、特定の信仰や強い思想を持つ人も比較的少ない
大真面目でんな主張すると引かれる可能性が高い・・・もちろん自身でそう信じる分には自由だが
593名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:22:57.53 ID:Ly8wDKNkO
>>592
ん、ドライにそう思い込んでるよ
大体そんなもんだ、平和なときは反抗期
危機になったら自覚する悠久の国さね
594名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:25:32.56 ID:C0elNG230
朝鮮の独立を目指す、かつてのテロ団体義烈団。
かれらのシンボルは大韓帝国の旗。
ようするに今の韓国の旗。
いつもテロを起こす犯人達は、この旗を背景に記念撮影。
最近の韓国映画のマイウェイ。
爆発物を渡された日本軍人が、韓国の旗に包まれた物を爆弾だと咄嗟に
判断。自らの身体を被せて周囲への被害を抑えようとしたシーンがあったが、
ようするにテロの象徴だと韓国人も認めている。
こんな旗はテロの象徴。
国連本部での掲揚はやめるように言うべきだ。
9.11のテロに傷ついたニューヨーク市民に伝えるべきだ。
595名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:27:17.63 ID:maazPLTNO
押し付け憲法論者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:27:57.36 ID:QmH0qee00
>>589
国のトップが大統領じゃない国には国王がいるでしょう。
そんな国では国王が元首として位置づけられてる。
597名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 05:28:49.19 ID:9llBqz5IP
【米韓首脳会談】韓国、歴史認識で米国巻き込んだ対日包囲網は不発[05/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368022848/
598名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:23:03.01 ID:86EzZsmU0
ああ、米民間軍事会社から自衛隊に派遣傭兵が来ることになってるわけか
そうすりゃ日本の金で戦争できる、やっぱ頭いいな白人は
599名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:35:29.86 ID:dNb84wRl0
属国根性丸出しだな
現在の宗主国であるアメリカ様に泣きつくとか
600名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:46:19.99 ID:6nQyF7VQP
馬鹿チョンには、外国語が理解できないw
特亜語しか理解不能ニダ
601名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:48:55.41 ID:38zHFhhh0
というかアメリカ自身が憲法改正を望んでるからな。
まさか、ここまでずっと変えないままなんておもいもよらなかっただろう
602名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:52:51.98 ID:ChS/TE2F0
>>595
60年以上前に押し付けたことと、
今それを変えるのを容認することに矛盾なんて無いだろ
603名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 06:57:52.10 ID:1vMoQJMV0
>>1
これが遺伝子に刻み込まれた属民根性ってやつだw
604名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:10:12.22 ID:jGd92856P
つか、改憲を急がしているのアメでしょ。

北がアメリカ向けにミサイル飛ばした時に、
日本が集団的自衛権発動しなかったら、日米同盟やめるって脅してるもんね。
自民党新憲法草案の反民主主義的部分はあとで水面下で牽制するだろうけど、
とにかく集団的自衛権の権利確保だけは、アメの絶対命令だね。
605名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:13:44.68 ID:6/hVrORd0
>>604
秋には関連法案成立するから楽しみに見ておけ
606名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:14:08.09 ID:ekUfeqLV0
前々から極東から手を引きたがっていたからな
ただしアメリカの影響力は維持したい
そもそも改憲自体がアメリカの意向なんだが
こんなことさえわからないで質問したのは誰だよ
607名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:17:24.76 ID:7wzbwe+pP
クネクネといい、事大主義そのものだよな
ここまでくると、感心するわ
608名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:19:00.56 ID:jGd92856P
考えてみれば、安倍ちんってかなりアメリカに振り回されてるね。

TPPも改憲も、自民内でも強硬反対派がいる政策は、
参院選の後でゆっくり手を付ける予定だったろうに、
アメリカの都合で参院選前に大々的に取り組む羽目になったし。
まあ、ひょうたんから駒で、決断できる首相という評価が国内で上がっているけど。
609名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:20:09.62 ID:YtmMrL620
新しい日本国憲法ならいいけど、戦前の天皇制を真似するのは嫌だよね。
610名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:25:42.90 ID:EcPd5qKk0
アメリカは何を企んでるんだ
日本なんかの自衛権とらをマジで当てにしてるとは思えない
だって販売専用のモンキーモデルのMDなんか期待してねえだろ?
韓国撤退した後の尻拭いを日本にやらせるとかじゃねえだろうな
611名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:39:55.04 ID:S7VyiHQ7O
チョンは一匹残らず死ね
612名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:43:27.59 ID:aFeWWmd30
バ韓国人は自分たちの言動を恥ずかしく思わないのかね。
ますますバ韓国を嫌う日本人が多くなるわけだな。
613名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:46:11.74 ID:lR14TUZ30
黙認ってなんだよ
当たり前だろ
614名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 07:47:54.78 ID:eV9AnFK90
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=XDBQTtO0gYk&feature=endscreen

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
615名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 08:15:09.03 ID:GeUZYdW40
朝鮮人は侵略する気満々の害虫。
叩き潰さないと日本は消滅する。
616名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:02:10.99 ID:L25De1XP0
>>567
気に入らない事があると
すぐ米国に言いつけに行く韓国の事ですね、わかります。
617名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:13:48.08 ID:B+tZU1AO0
https://twitter.com/IWD1_PhotoshoP/status/332297891341299714

IWD1_PhotoshoP
(゜ロ゜)え!どこどこ?w オバマさんの右脇のところかなぁ? RT @wplhc:うわあ合成丸わかりだww
RT @as_aeternus フォトショ画像 from GIZMODO バックが国連っていうのがアレだけどw
http://twitpic.com/cp8kb0

韓国の画像加工は北朝鮮以下www
618名無しさん@13周年:2013/05/09(木) 10:41:39.13 ID:E7OthrE90
>>584
もしもアメリカが日本のボスなら、もう日本国憲法は根底から無効になるんだよ。
619名無しさん@13周年
そもそもアメリカが安倍に改憲しろって言ってんじゃないの