【赤旗】F35戦闘機の価格が高騰 購入を中止すべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
米国防総省が公表した2014会計年度(13年10月〜14年9月)国防予算案で、
日本が42機の購入を決めているF35戦闘機の1機当たりの価格が約190億円になることが明らかになりました。

 防衛省はF35の購入のため12年度予算に4機分、13年度予算案に2機分を計上しました。12年度予算の計上分は1機当たり102億円ですが、
米国防予算案では1機当たり90億円も増えることになります。13年度予算案では約150億円です。
政府も価格が高騰すれば「購入できない」といっており、購入は直ちに中止すべきです。

 米国など9カ国が開発中のF35戦闘機は、開発に手間取り、価格が高騰するといわれてきました。米国防予算案はそれを裏付けたものです。
こんごもどれだけ跳ね上がるのかわかりません。米国と軍事同盟関係にあるカナダは予定していた65機の購入を白紙撤回し、
オーストラリアも調達の時期を先送りしました。日本政府だけが日米軍事同盟に縛られ購入を続けることに説得性はありません。

 F35の購入価格が米国の言い値になるのは、米側が条件を定めて価格を決める有償軍事援助による契約だからです。

 政府は昨年6月米政府とかわした、1機102億円、4機で409億円とする「引受受諾書」があるから価格高騰がないかのようにいっていましたがこれはごまかしです。
「受諾書」の価格は「見積もり」にすぎず「米政府はこれらに拘束されない」と防衛省も説明しています。日本への納入時点で差額が請求されない保証はありません。

ソース しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-04/2013050401_05_1.html
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/05/04(土) 10:34:53.57 ID:???0
見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。
F35はレーダーにとらえられにくいステルス性能を備え、長距離攻撃能力と爆撃能力をもつ最新鋭の戦闘機です。
空中給油をすれば作戦距離はさらに広がります。過去の侵略を反省もしない日本がF35をもてば、周辺諸国の警戒を強めさせることになります。

 安倍晋三首相が国会で、「敵基地攻撃」に関連して「F35を導入するのであればF35の能力も
生かしていくことができるか検討しなければならない」とのべたのはとくに重大です。
敵基地攻撃とは、「自衛」の範囲を超えて他国の領土を侵略し、先制攻撃することになる行動です。F35の導入を機に、それさえ認めていくとなれば、
日本はいよいよ海外で戦争する国になってしまいます。かつて長距離爆撃能力をもつF4戦闘機の導入のさい、政府は「憲法に触れる」と明言し、
爆撃能力をもたないことを決めた経過もあります。それさえ無視した暴論はとうてい許されるものではありません。

 F35の購入は関連経費を含めると1兆6千億円ともいわれます。これで大もうけするのは米国と日本の兵器産業です。
東日本大震災から2年以上にもなるのに復興は遅れに遅れています。被災者にまで消費税増税を押し付け、
社会保障を大改悪する一方で、F35を購入し続けるのは許されません。

 軍拡競争を激化させることにしかならないF35の購入決定を撤回させ、大震災復興など国民生活予算に回させることこそ重要です。(終)
3名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:35:43.18 ID:YiKTKrE40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そのまえに中国朝鮮ロシアに言えw
4名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:37:34.79 ID:7TJaRxAx0
ll
5名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:37:50.77 ID:xuyGeq5XP
どんなに高騰しても、どんなに遅れても、どんな完成度でも必ず絶対に購入します。という契約書にウキウキ気分でサインしちゃってるしもう無理。
6名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:39:16.76 ID:9W5Uk6tA0
> F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になること

これは問題無いだろ、むしろ安心させちゃ駄目だろw
7名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:40:42.03 ID:m6o4vLrG0
>>2
>F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。
これ書かなければ説得力あるのにw
8名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:42:19.26 ID:xnAcZuNs0
代替案あるのかと思ったら
後半>>2一気にアホ化よ

ノーガード戦法とかいい加減にしろ
頭に銃口突きつけられてんだぞ

お花畑が
9名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:42:23.15 ID:1wjmau9g0
じゃあどうしろと?
結局最後は戦闘機の購入自体まかりならんって論になってんじゃん

あれ?赤旗?こりゃすまん、解散解散
10名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:42:46.03 ID:cAbO4PBS0
言い値で買ってヤレよ。
ただし、その後のライセンス生産と魔改造が条件で・・・。w
11名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:42:48.53 ID:krL0YuEG0
F35が現状未完成のクソだってこと自体はその通りだが。結論がアカ思想丸出し。
12名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:44:05.15 ID:HSgyYMcf0
戦争が起きたら真っ先に赤旗読者が最前線に行くなら文句言わないよ
13名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:44:16.60 ID:WFsOZHUk0
だから最初からユーロファイターにしておけと
14名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:44:28.97 ID:xRfxP7CN0
ハウスキーパー酷すぎ
きもくて愚かだわ
吐き気
15名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:44:33.68 ID:8MtNgsfq0
費用だけ語って効果を語らない不思議
代替購入品の検討もない不思議
16名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:44:49.78 ID:W2m8rLvp0
>>1
赤旗がそういうのなら、ここは無理をしてでも購入したほうが中国朝鮮に睨みを聞かせられて日本にとって良いということだな
17名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:45:11.15 ID:qXqrHs670
つまり国産で戦闘機を生産しろということか。なんかたまにはいいこと言うじゃないか。
18名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:45:20.90 ID:L33UATnf0
俺もあんな欠陥機は反対だ
19名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:45:59.86 ID:5BuiF2pS0
円安だもん。当たり前
20名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:46:02.60 ID:Rmmj2NNR0
中止しろとは言わないがもう少し交渉できないものか・・・
民間だと高額な商品を売買する時は色んな追加サービスがあったりするだろう?
F35まとめ買いするからAH-64 アパッチ一機おまけにつけてとかw
21名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:46:41.67 ID:3dyW2uIt0
F35の件は考えもんだけどとりあえず代案出せ
22名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:47:34.48 ID:W2m8rLvp0
>>16
また、いくつかある機種のうちどれにしようか?迷っているとしたら赤旗が名指しで反対する機種を選べば間違いがないということだ。
23名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:48:07.39 ID:i8exwnWu0
どこかの共産主義者が攻めてきてるおかげで
無理してでも早めに必要になったのだから、高いのは致し方ないのだよ
24名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:48:24.83 ID:E+FbhiPD0
まぁF35は問題ありまくりだな
もっといいの買おう
25名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:48:40.33 ID:XJd1XXr30
定価販売どころか割増料金じゃないですか。
26名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:48:48.25 ID:erSzUNUt0
>日本がF35をもてば、周辺諸国の警戒を強めさせることになります。

中国のステルス戦闘機はは綺麗な戦闘機

>>1
すでに中国はステルス戦闘機開発したお!F35より強いお!
って言っているんですが、1さんの中国は周辺諸国には関係ないんですか?
27名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:48:50.93 ID:xUKlFGzi0
もっと早く買ってれば
もっと安かったろうに・・・
誰がz・・・?
28名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:48:56.13 ID:9Va8iZCs0
Bを導入して尖閣に配備しろwwww
29名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:49:57.94 ID:ncl+FkbN0
中止してF/A18に変えたほうがいいだろ
30名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:50:16.66 ID:tet+xGRx0
F35買わなくとも周辺国は軍拡するがな
31名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:50:19.25 ID:nApTk1Zg0
F35は関わった国から順に損害を与えてる大失敗プロジェクト
昔なら次の有人機開発計画が持ち上がるところだが
アメリカも無人機開発にかじを切ってるし日本もそうしたらどうか
32名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:50:25.94 ID:+XTXQrzK0
赤旗に書いてないでアメリカに言え。
33名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:50:56.11 ID:BcdJximx0
購入を中止したり値切ったりするために必要な代替案はポチと軍ヲタどもに潰されました(^q^)
黙ってボッタクリ価格で買うしかありませんw

軍ヲタどもは言ってましたね
セイノウガー!ウンヨウガー!www
34名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:51:04.94 ID:9H1X27qG0
国産できないことが問題なんだ
35名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:51:49.24 ID:YiKTKrE40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 もうF35計画はやめてその成果を心神ベースに移し国際共同次世代機を開発しなさい
36名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:52:28.57 ID:aMMYqpK2O
F-22売ってくれと要請してた頃は、1機200億とか言ってて
ちょっと高過ぎだろ、とか思ってたがF-35で190億かよ・・

つーか、他の調達国はどうすんだよ?高過ぎてとても買えないだろ。
まさか日本だけが190億で買わされる訳じゃないだろうな?
37名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:54:52.56 ID:KIrlsXqz0
fー2の強化型でいいだろ
生産ライン復旧させろ
38名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:55:26.35 ID:rypB9tdU0
だから最初からスパホにしとけと。
39名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:55:33.09 ID:9DkKdviE0
赤旗が反対なら、正しいってことだな
40名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:56:22.43 ID:l6ry14lrO
>>29
まあF-X選定を延期しないで
最初からF/A-18を選んでいたのならね。
今更F/A-18は性能的に厳しいよ。
41名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:56:31.85 ID:cAbO4PBS0
>>36
魔改造されて別物にされてしまうコトを思えば
日本にだけは高値で売りつけたいって気持ちは
解らなくも無い。
42名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:05.40 ID:3dyW2uIt0
まさかのT50
43名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:09.01 ID:T+A+zVR80
Fー22は約160億ドル
既にFー22より割だかですw
44ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/04(土) 10:57:18.20 ID:60E+bjUiO
やっぱり自前でこしらえるしかないのか
45名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:46.54 ID:R//KMM490
何で国産で作れないのロケットは作ってるのに
46名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:57:53.05 ID:pYAMiJkJ0
基地提供の10億円も出せないからF35は無理。
47名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:58:11.88 ID:g+KVxZ1PP
ゲルググが攻めて来たのに、いつまでもジムで戦う気?
高くてもガンダム買わないと。
48名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:58:38.94 ID:g/AdC9/s0
これは赤旗にしては正しい。今すぐ、タイフーンに変更すべきだ
49名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:04.90 ID:ihjDycM/0
これは終わりっぽいかなー
そこでYF−23ですよ
50名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:31.92 ID:nApTk1Zg0
>>37
まさかF2改の方がマシな展開になるとはな
ボーイングに頼み込んでサイレントイーグル対艦仕様希望w
51名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 10:59:57.20 ID:aCG6CMCoP
決めかねてるときは安価にして、決定したら吊り上げるってアメリカらしい
止めたらそれ以上の違約金払う契約になってんだろな
52名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:00:15.01 ID:uYEbzJKE0
志位君のお爺さん、伯父さん、お父さん
面白い経歴
53情報分析官:2013/05/04(土) 11:00:34.79 ID:FdkcW+hQ0
幾らであろうが買う
54名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:01:10.60 ID:l6ry14lrO
>>45
大推力のエンジンを作れる施設が無いから。
55名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:01:17.02 ID:SfbqM7uBO
>>13

禿同
56名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:01:59.30 ID:Pr054Nu/0
全部 国産にしろよ 安全保障だろ パーツたりませんじゃ意味ないよ
輸入品なのにこんなこと言ってる記者はどうかしてるよ
57名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:02:26.88 ID:tGZ/QPkW0
>>48
RCSがF-2と変わらん機体買う位ならグロウラー買った方が良い
運用コストも高いしトータルコストで考えたらそれほど差も無い
58名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:16.38 ID:d4Uoxcwl0
スホイでええやん
軍事演習でも本物みたいになるしw
59名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:17.34 ID:T+A+zVR80
>>47
ガンダムを言えば、昨日、お台場の1/1ガンダム見てきたw
ビームサーベルのとこに避雷針ついててワラタ
60名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:03:40.53 ID:UE66jKtD0
政策をみると国防以外は実はネトウヨが望むことを一番言ってるのが
共産党なんだよね
61名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:06:50.74 ID:K8TuYZEs0
契約の仕方がマズイんじゃないの
契約書に何を幾らでって明記しとけよ
62名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:07:24.01 ID:r9bN1ANrT
へー
63名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:07:26.67 ID:aMMYqpK2O
>>41
魔改造つってもベースがモンキーモデルじゃ意味ないんだよ。
イーグルだって結局モンキー激ショボエンジンじゃないか。

190億も出させておいて、モンキーモデルなんか出してきたらさすがに
怒ってもいいんじゃないの?
64名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:08:04.90 ID:5hhGrxBs0
日本の会計は単年度と憲法で決まっている。
同じ10機を購入するのに年2機ずつ5年かけて揃えるのと
10機購入して年2機ずつ配備するのとでは価格が違う。
まとめ買いしたほうが当然安く上がる。
防衛予算軽減のためにも憲法改正したほうがいいのだw
65名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:08:31.72 ID:jCfGcRbX0
F22にしようよ
66名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:09:08.88 ID:XePF1CF8O
航空戦力が数的・質的劣勢に陥れば尖閣のみならず沖縄本島まで中国のものになる。戦争反対!九条を守れ!ただちに沖縄県を中国に献上せよ!

安倍を10式戦車に乗せるのはケシカラン。志位閣下を乗せろ!皇居前広場で機動隊と右翼を轢いてやる!
67名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:07.23 ID:UubEWdLbP
もう購入する以外にない状態にさせてからどんどん値段吊り上げてくって、
そう言うのが許されるような契約になってるの?
68名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:15.00 ID:r9bN1ANrT
赤旗
69名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:11:54.91 ID:3dyW2uIt0
>>67
一応値段が高くなったら破棄できるぞって契約らしいが
70名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:46.38 ID:r9bN1ANrT
F35って良いの?
71名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:53.66 ID:rohpK6ds0
尖閣挟んで中国といつ戦争が起こるか分からんのに、
いつまでも時代遅れのF-15で戦わせるわけにいかないだろ
72名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:12:56.62 ID:JNx30wDB0
アメリカの国防費知ってるか?
失敗がわかってるのに止められない。
売国の意味をゆっくり考えよう
73名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:13:59.84 ID:WYvYS6As0
多少見劣りしてもタイフーンだろ

最終的にF35買うにしても唯々諾々で言い値で買うぐらいなら
他考えるぜぐらいの姿勢は見せるべき
74名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:16.21 ID:2v8O8IAU0
これから円安が進むから、ますます高騰するだろうな。
たとえ円建てであっても、契約見直しを迫られると思う。
インフレになると景気回復w
75名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:14:22.63 ID:AR/8mf1T0
いくら高騰しても日本の選択肢はF35しかないの事実。

イヤなら、アメリカを説得して自国で戦闘機を開発するこった。

今からやっても20年かかるけどねw
76名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:23.40 ID:tGZ/QPkW0
フライトコスト考えたらグロウラー(うpでと)やEF(虎3うpでと)はF-35Aより上だしな
運用が長引けばコスト逆転、割高になる

トータルでF-35Aより安くしたいならF-2かグロウラ(新規)かラファール
まだ出来て無いF-15SEは解らん
77名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:43.96 ID:C9jzDjzm0
最初の段階でイカ買っときゃなぁ
今ごろ魔改造始まってたんじゃないか?
78名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:49.17 ID:tcTEGhBg0
スパホにしよう。数も揃うし、実績充分だろ。
79名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:15:57.53 ID:OrhlSG+50
赤旗は嫌いだけど、これには傾聴すべき点があるな
F−35なんていらない
FXを自国開発して、それまでのつなぎとしてユーロファイターやSu−27系列の
リース契約という手もあるんだから
80名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:17:20.23 ID:GtL58PJA0
国防不要論の日本共産党が戦闘機の購入に口を挟むのがおかしいだろ?
逆に訊く、F35の値段が安ければ赤旗に今が買いどきだとか記事にするのか?
アカは黙ってろよ。
81名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:18:00.50 ID:eupX9JdT0
 
 
 
 
 
● 在日バカチョンの闇資金で再建された日本狂惨党


 〜 金賛汀 「 朝鮮総連 」 新潮新書


戦後、朝連 ( 朝鮮総連の前身 ) の活動を支えた資金は、
在日同胞が闇市場や恐喝行為などでかき集めた金で、総額で約6,000万円あった。
現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。

これらの豊富な資金は、日本共産党再建資金として使用されたのだ。

1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一ら16名の共産主義者などを釈放した。
彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは、日本各地からトラックに分乗して集まってきた数百人の朝鮮人だった。
皆、口々に 「 マンセー 」 を叫び、赤旗を振って彼らの釈放を熱狂的に祝った。( 中略 )

・・・日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出した。
こうして朝連と日本共産党の強い結びつきが成り立ったのである。
 
 
 
 
 
82名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:19:11.40 ID:AbX3OV6m0
この流れだと憲法改正後にはF22の再生産が始まるかもね
83名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:19:18.56 ID:SP0yawyO0
>>1
>政府は昨年6月米政府とかわした
政府だったら民主でも自民でもお構いなしなのね。
野党根性が染み付いてるなw
84名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:19:22.47 ID:eupX9JdT0
 
 
 
↓こーいう真実からも、狂惨党が被害者ヅラする 「 戦前の思想弾圧 」 って、
当時、狂惨党がテロをしまくってたのを隠ぺいするためのミスリードなのがわかる


● 在日バカチョンを暴徒化させ不法占拠させた日本狂惨党

 〜 別冊宝島 「 ザ・在日特権 」( 宝島社、89ページ ) 抜粋


朝鮮大阪商工会長を務めた在日朝鮮人、李吉炳 ( イ ・ キルビョン ) はこう語った。
「 敗戦直後 『 決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよ! 』 と朝鮮人に命じたのは日本共産党だった 」。
張錠壽 ( チャン・ジョンス ) も 「 在日60年 ・ 自立と抵抗 」 ( 社会評論社 ) で、
「 日共の指導がなければ朝連 ( 旧朝鮮総連 )はなかった 」 と賛辞している。

戦後の動乱期、在日は防衛中央委員会を結成、その戦闘部隊が暴徒隊だった。
この防衛中央委員会を、日本共産党がコントロール。
終戦後、暴力と不法占拠の限りを尽した朝鮮人暴徒は、日本共産党があおって実行されたのだ。

革命闘争のためには、在日以外の日本人も当然、地下組織で武装せねばならない。
そこで設立されたのが、中核派や革マル派、赤軍派といった過激派につながる 「 中核自衛隊員 」 で、
工場や農村で人民が武器をとり、革命闘争にむけ地下組織化された。

その頃の日本共産党の横暴ぶりは脇田憲一の文献 「 朝鮮戦争と吹田 ・ 枚方事件 」 に詳しい。
有名な反政府暴動が、1952年5月1日、皇居の 「 血のメーデー 」 事件で、中核目衛隊と在日が中心だった。
続いて起こされたのが、吹田 ・ 枚方事件 ( 大阪6 ・ 25闘争 ) だった。
52年6月25日早朝、日共の指令で集結した日本人と朝鮮人の過激派千数百名が、
火炎瓶やゲバ棒を持って、朝鮮米軍むけ輸送拠点である国鉄吹田操車場に突撃した・・・・・・。
 
 
85名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:19:40.31 ID:MvYAotZ50
後半がバカの戯言にしかなってないのが赤旗クヲリティw
86名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:06.71 ID:23uAghl7O
ファントムの代わりは実績と安定価格のスーパーホーネットでいいだろ
タイフーンは改造してもノウハウは提供だから損
87名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:25.44 ID:V4UfIVsn0
結構真面目に思うんだが、F35みたいな整備性最悪の機体が
大規模な戦乱における実戦に耐えうるとは思えないね
国境紛争とか小競り合いなら兎も角さ

心神みたいな国産戦闘機の開発を待って
自国の用途に見合った機体を作るべきなんじゃねーかな
88名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:43.28 ID:xTlN9gLp0
F-35はソフトウェアとデータリンク次第ではF-22より強いんじゃないかな

結局最近のミサイルの命中率とかはそこで決まるし。
89名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:20:50.68 ID:XJL7enbN0
おいおい
Su27やら30が尖閣に飛んできているのに
どうすんだ共産党は

本当に口ばっかだな
90名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:05.11 ID:eupX9JdT0
 
 
 
【 竹島問題 】 島根県議会、「 竹島領土権確立決議 」 共産党の議員2人を除く34人の賛成多数で可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347524454/

> 共産党の議員2人を除く
> 共産党の議員2人を除く
> 共産党の議員2人を除く
 
 
 
共産県議を逮捕へ  詐欺容疑、保護費不正受給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359147262/
> 扶川元県議は不動産業者と共謀し、生活困窮者の入居を仲介した際、
> 実際の契約とは別に、入居費用を生活保護費から出す手続きに必要な書類を偽造して役所に提出。
> 敷金などの保護費をだまし取った。

> 敷金などの保護費をだまし取った。
> 敷金などの保護費をだまし取った。
> 敷金などの保護費をだまし取った。



共産県議による生活保護詐取事件 衝撃の内容が明らかに 「 紹介料1人1万 」 「 転居は自分の選挙区に 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362533396/
 
 
 
91名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:14.67 ID:U7RwgGmzP
>1機当たりの価格が約190億円になることが明らかになりました。

それは兵器システム単価であって、機体単価ではない
FY 2014 Program Acquisition Costs by Weapon Systemすらまともに読めないとはw
92名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:17.82 ID:PfN34KbF0
仕方が無い、T-50にするか。
条件はもちろんロシアがステルス機を中国に売らないことな。
あ、空母はいいよ売っても。的が無いとつまらないしw
93名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:21:37.15 ID:D8ojmr7qT
ふーん
94名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:22:50.36 ID:3dyW2uIt0
>>92
それアリだと思ってる
てかT50があるからSuシリーズ売ったんやろ
痛し痒しだが
95名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:14.88 ID:63/ivtN60
>F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです
まずは日本の平和を確立してから周辺地域だと思うが…
もしかして周辺地域を平和にするって戦争でもふっかけて侵略しろということか
96名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:23:19.93 ID:eupX9JdT0
 
 
 
 
 
日本狂惨党は、発足当時から在日バカチョンが多かったから、発想が朝鮮っぽい。

戦前は、洗脳した女性党員を


   ハ  ウ  ス  キ  ー  パ  ー


と称して、 男性党員に対する、


   性  と  家  事  の  奉  仕


を義務付けていた!!><



小林多喜二 「 党生活者 」 や片岡鐵兵 「 愛情の問題 」 、婦人公論1933年3月号、などで問題視された、
狂惨党ハウスキーパー問題
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/miyamotoron/miyamotoron_tencoron_housekeeper.htm
 
 
 
 
 
97名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:24:19.61 ID:AbX3OV6m0
>>87
開発生産コストを考慮したら心神も現状では厳しいよ。
F35の生産メンテ次第では改良型の共同開発もありえるかな?程度だと思うよ。
>>88
論外
98名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:24:23.50 ID:sIGj71ChO
ぶっちゃけ欠陥機だからな
99名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:24:53.75 ID:eupX9JdT0
 
 
 
ニュースで各党首の意見を入れる時、狂惨党なんざとりあげるなよ!!
ニュースショーでも、コメンテーターで狂惨党議員なんざ出演させるな!!

国家転覆を党是とするテロ政党だぞ ( 怒り )

欧米にも狂惨党は存在するが、
女王陛下が君臨するイギリスなど英連邦諸国はもちろん、共和国アメリカもテレビ新聞は絶対にとりあげない。

しかも日本狂惨党は、本家本元のソ連ですらその革命原理主義に呆れ、交流を制限してた程の、
筋金入りの極左だろ!!



● 実は旧ソ連共産党よりも過激な日本共産党、革命路線を絶対固持


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153606350/ 抜粋

> ソ連共産党と日本共産党の仲は1960年前後、
> フルシチョフが掲げた西側との共存路線を日本共産党が否定して以来、芳しくなかった。
> 元同党国会議員秘書の兵本達吉氏は
> 「 ロシアは、帝国主義国の仲間入りをしてしまった。
>   革命政党の日本共産党がそんな国に支局を置く価値はない 」  ← ★★★
 
 
 
100名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:25:16.85 ID:yOYKVzeE0
F15の最新型でいいんじゃないの?
101名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:25:16.98 ID:tGZ/QPkW0
>>91
共産が産経の飛ばし記事踏襲ってのも面白いね
102名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:25:19.13 ID:+9zYSgxj0
共産党の特徴は反対意見はまともだが代替案は売国そのもの
103名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:26:53.14 ID:eupX9JdT0
 
 
 
狂惨党が政党助成金を受け取らないのは、政党助成法4条↓に反対だから。


  政党助成法第四条
  > 政党は、組織及び運営については民主的かつ公正なものとする


民主的で公正な運営を否定し、民主集中制 ( 全会一致 ) を行う独裁政党!!


( しかも!

  そのくせ ★ 秘 書 給 与 は 国 か ら ち ゃ っ か り も ら っ て る

  のは決して公表しない、欺瞞ぶり!! )


ソクラテスは、 議会政治における全会一致について、

実は議員全員 ・ 議会全体が間違ってしまっているのに自浄作用が働いていないという

民主主義そのものの危機 = 独裁制に陥っている可能性があり、検証ができず、

そうなってしまった場合のリスクがあまりにも大きいため、

むしろ全会一致になった場合は否決すべき! と、とぉ〜っくの大昔に看破していた。
 
 
 
104名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:27:15.03 ID:uft57pfr0
ユーロファイター厨は、あの機がまるで売れてないポンコツという現実を受け止めろ。

欧州基準機体の整備は現場の負担も増えるし、ユーロファイター導入するくらいならスパホの方がまだマシ。
F-35も未完成だが、ユーロファイターもトランシュ3はグダグダじゃねーか。
105名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:28:18.41 ID:eupX9JdT0
 
 
 
カルト犬作の性狂新聞と同じく、新聞優遇税制で、バカ旗は法人税を払ってねーだろ ( 怒り )

同じ恩恵をうけてる新聞社と系列テレビが完全タブー化してしまい、
絶対に問題化されねーからって、
図に乗って 「 公的支援を受けない俺カッコいい 」 ねつ造プロパガンダまくなバカ
他業種企業並みに、実効税率4割を国庫に納めろ!!


あとな!!  傘下コープからの上納は、政治資金規正法違反とする企業団体献金だろっ。

原資がコープ社員の個人献金としても、給与天引きするんなら企業献金そのものだし、
立場の弱い社員への勧誘は実質強制で、非常に悪質ですらあんだろ( 怒り )

コープ店長の失言↓をみてみ! あれほど批判的なサビ残までやらせてるのか?!


 > コープさっぽろ 2店舗目
 > http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1311674889/195
 
 > 195 :おかいものさん:2011/11/30(水) 23:18:40.02
 > うちのセンターなんか使えない奴は空気読んで自分から退職してくよ
 > みんないい奴だよ。
 > 不倫してるからサービス残業も苦にならないみたいでさ、ほんと助かる。
 > 共済のノルマいってない奴なんてよろこんで大切な友達や親戚に電話しまくって加入させてるしさ。
 > 個人の政治献金つのるけどどう?って提案したら、  ← ★★★
 > みんな冬のボーナスからいくらでも天引きして下さいって目を輝かせていたよ。
 
 
 
106名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:29:05.91 ID:xTlN9gLp0
>>97
ソフト以外でF-22よりF-35が劣っている点ってそこまで多くないだろ?

ソフトは後で開発されたF-35のが上なのは目に見えてるし、
ミサイルをいかに遠くに正確に誘導するかに関してはF-35のが上でしょ


地上設備やAWACSとリンクしてることが前提だがな

逆になぜそこまでF-35を拒否するのか分からないな
107名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:29:39.38 ID:23uAghl7O
ロシア機なんか買っても
一見安いが、維持費やシステムの違いを考えると
大損するぞ
108名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:30:25.85 ID:KIrlsXqz0
新型のaam-4搭載出来るf-2増産でいいよ
f-35はバタバタ墜落する未来しか見えない
109名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:30:36.95 ID:BxuITN190
> 軍拡競争を激化させることにしかならないF35の購入決定を撤回させ、大震災復興など国民生活予算に回させることこそ重要です.

アホか、日本は軍拡競争になんか参加してねーよ!

支那・チョンが勝手に日本侵略の為に軍拡競争をしてるだけ

非難する矛先がいつも間違ってる

支那・チョンの利益の為だけに動いてる事がバレバレなんだよ
110名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:31:05.49 ID:eupX9JdT0
 


財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!


財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!


財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!


財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!


財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!
財源なんざいくらでもあるだろ!  100兆円量的緩和の1部を為替介入に回し、買ったドルで米国債でなく戦闘機を買え!!


 
111名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:32:19.62 ID:Of15F76d0
人命は地球より重いんだから買うべき。
民主党によって関係ないところに流用された復興予算に比べれば微々たる金額だ。
112名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:32:40.57 ID:uft57pfr0
>>108
もう生産ライン閉じちゃったF-2を今から増産しても、F-35より高くなりそう。
113名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:33:12.98 ID:tGZ/QPkW0
>>108
RCSの差考えたらF-2やEFとF-35では
敵に発見されるまでの距離が100q以上違うけどね
114名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:33:21.93 ID:/Y6kcIpj0
もうだいぶ完成してんじゃねーの?f35?
22DHも7月頃できるみたいだし軍事力ぐんとあがるなw
おらなんだかワクワクしてきたぞ(`・ω・´)
115名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:33:36.61 ID:bnvALOJe0
もう F-15E でいいだろ。
116名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:34:23.76 ID:cSb4IQ8o0
ベースをつくってバリエーションを開発するならともかく
ベースそのものにあれこれ突っ込もうとしたらこうなるわな
でも仕様を満たすだけのものができたら
なんかすごそうなんだけどどうなのミリタリーフリークの皆様方
117名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:34:24.90 ID:+vCZxKh90
F35いらない
これだけは赤旗に同意する
118名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:34:32.81 ID:xTlN9gLp0
>>115
それあんま意味ないっす
119名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:35:37.99 ID:+9zYSgxj0
F-35の運命は日本よりEUや他の諸外国の評価で決まる
汎用型戦闘機として開発したのに高すぎ
120名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:35:44.66 ID:+9DRXrYR0
仮に逆に安くなってても、「〜ですがしかし>>2の云々かんぬん」に繋げるだけだろ('A`)
はなっから結論ありきの意見は面白くない
121名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:35:49.40 ID:yQwabCLO0
心神の技術をF35に応用しろとアメリカ要求してんのかな?スマートスキンセンサーとか
122名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:36:01.91 ID:T+A+zVR80
2017年、Fー22の生産が再開される見通しになった
Fー35の開発が2019年に伸びたことや、
それでも開発できるかは不明な点、価格高騰によって
Fー22より割高になったことから、
F-22を生産再開する方が有利との判断があるらしい
123名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:37:41.95 ID:COpPMvyl0
お前ら言ってる事がキヨレベルだぞww
124名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:38:53.39 ID:V4UfIVsn0
来年、心神の初飛行テストすんでしょ
三菱重工まじで頑張れ
125名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:04.44 ID:OZKfpxGe0
ホーネットにしておけば艦載可能なのに。追加注文するか。
126名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:39:58.84 ID:6LFl6V35O
赤旗は統一協会の穴でもおっかけてろよ
軍事に絡んでくるんじゃない
127名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:40:28.51 ID:tGZ/QPkW0
>>122
さらっとデマ飛ばしてんなw
128名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:40:28.96 ID:xTlN9gLp0
>>119
汎用にしすぎたんだよ
F-35Bのソフト開発に金かかってるとしか思えないし

F-35Aを買っても他の派生型の無駄な開発費まで払わにゃならん
129名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:40:41.44 ID:f3TbjsMBO
とりあえずファントムの代替でスパホでいいじゃん。
130名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:41:00.43 ID:+9zYSgxj0
F-22はアフターバーナー搭載エンジンでないから空母から飛び立つことができない
131名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:41:21.54 ID:rzgmXYQW0
F-35よりもベターな機体は現状存在しないということを理解するべき
いつまで無い物ねだりしているんだ
132名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:42:38.18 ID:AeDZ3vUY0
だからあの時、ユーロファイターにしろとあれほど・・・
133名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:42:40.87 ID:5EYPK83j0
米国にF-22を売ってもらうか、当面はユーロ・ファイターに切り替えてしのぐべきだよなぁ。
日本の防空体制に穴明ける訳にはいかないんだから。
Fー35は完成してから別予算組むしかないだろ。
134名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:43:24.74 ID:xx9Pk/ci0
>>129スパホでもG型とかね。あれならF22を屠る事が出来る。ああいうのミルと
ステルスって一時のあだ花で終わると思うわ。30年後に現れる新型機は通常の機
体形状にアンチステルスレーダーを積んだ機体になりそう
135名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:44:20.94 ID:V4UfIVsn0
>>131
現在も開発中の機体がベターってのはどうかと思う
136名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:44:31.05 ID:COpPMvyl0
ユーロファイターだけは無い
137名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:44:48.62 ID:AXAqIiSE0
カッコ悪いからロシア機を購入して差し上げろ!
138名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:08.84 ID:xTlN9gLp0
>>130
えっ?




えっ!?
139名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:45:23.59 ID:whNvAJQE0
赤旗が反対してるんだから買うべきってことでいいのか?
140名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:46:19.12 ID:+9zYSgxj0
基本的にロシアの最新戦闘機に対抗できる機体でないと意味が無い
アメリカのどうたらこうたらなど関係ない
141名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:49:23.23 ID:/91ZH91N0
ユーロなど共同開発後、無理に買わされた機体を日本に安く提供するから買え?
馬鹿チョンなら飛び付くだろうね。
日本は自動車や重工業機械などアメリカの軍事産業とのバーターになっている。
他国の機体を買えば自動車やあらゆるモノに敵対的関税を払う事になります。
142名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:49:37.24 ID:6LFl6V35O
F35という第五世代機の調子を見てFー3を検討するんだから、
今更、台風やスパホに来てもらっても困ります
143名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:49:40.98 ID:tGZ/QPkW0
>>134
演習や模擬戦はガチ戦闘無い縛り付
144名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:50:22.69 ID:9Z9P7ts30
>1うん、そうだね!

核を保有した方が安上がりだね!
145名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:51:17.72 ID:T+A+zVR80
>>127
生産中止を決定したのはオバマで、オバマは2017年で終了。
もともとF-22の調達コストが高く、Fー35は当時は80億ドル程度で
調達出きるとされていたことから、Fー22生産終了が決まった経緯がある
146名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:51:42.24 ID:BPvd8oRD0
>>1
ばーか
147名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:52:30.64 ID:4TaCqHIl0
値段は安保の値段なので、飛行機とか武器とかの値段じゃない
軍事は政治だから、政治が変われば無償援助もあるし、この10倍もある
148名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:53:52.59 ID:FdenCapj0
中国はステルス機を作ってるのに対抗しなかったら間違いなく付け込まれる。
赤旗の主張はものすごく危険。
149名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:54:01.29 ID:kI5+cNWL0
他国に比べボラれないのが大事
150名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:55:48.33 ID:tGZ/QPkW0
>>145
もうラインが殆ど無いし再立ち上げと維持費も凄い高い

>2017年、Fー22の生産が再開される見通しになった
あなたの願望だか予測だかでよくこんな文章書けるね
ブラックベレーでも憑依したの?
151名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:57:28.03 ID:wRsE+v4U0
アメリカから高く買ってやることが大事
>>141
が正しい
152名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:58:15.41 ID:Hhme9a9xP
F35が無いとロシアの次期戦闘機PAK-FA(T-50)に絶対に対抗できない。
戦闘機は昔のように数で勝負の時代ではない。
性能が全て。
ステルス性とレーダーと誘導兵器など電子機器類の性能が重要。
153名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:59:13.27 ID:BSn22QDTO
浮き世ばなれした政党は本当に無くなってもらいたい。
154名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 11:59:18.88 ID:aif2RUa50
調達時期や機数に問題がでるかもしれないけど、
何機かは購入しとかないとね。
155名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:00:05.80 ID:lj0xU8cRP
自国で開発するにも兵器輸出できないのがネックだな。
156名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:00:28.46 ID:5EYPK83j0
>>141
で、完成もしない数も揃わないF-35を待って日本の防空体制に穴明けるのか?
本末転倒だな。
157名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:00:40.17 ID:P7HsFKlk0
F-22を超える世界最強の戦闘機F-35、その恐るべき能力の数々!

>DASシステム機能解説、ノースロップ・グラマン公式(日本語版)
>http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=BMqVkeyGnD8

>AESAレーダー解説、ノースロップ・グラマン公式(日本語版)
>http://www.youtube.com/watch?v=_sKEOtvAukE

>2012 F-35 Highlights
>http://www.youtube.com/watch?v=WPx1A5Rsg10
158名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:01:35.44 ID:BxuITN190
そういえば、糞チョン国もF35買うニダ!って喚いていたけど

金もないのにどうすんだろ?
159周回遅れ ◆iC46P77bjs :2013/05/04(土) 12:02:01.99 ID:hr06jbnf0
>>1

赤旗なのに白旗あげるのか?
160名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:02:20.33 ID:xu5Vce9U0
ロシアの戦闘機購入したほうが実は安い
161名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:02:54.38 ID:YurQlvlw0
実際高すぎだろ?
162名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:03:04.97 ID:3dyW2uIt0
>>152
露助は敵じゃない
時計を動かそうぜ
163名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:03:17.36 ID:WmP4zpNW0
またデマの多いスレだな
164名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:04:18.60 ID:o7+nvEp90
F-22より高くなってね?w
165名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:04:21.82 ID:Zd2w92AB0
パーツで買って、日本が魔改造して組み立てればいいじゃない。
そしてさらにそれを売ると。
166名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:05:04.96 ID:BMnGOvaM0
実際ラプターのモンキーモデルである
F35を御祝儀相場でお買い上げするのは
よほどの物好きとしかいいようがないわけだが・・・
167名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:05:52.25 ID:zma0wnhC0
保有米国債の差益だけで、お釣りが来るというか、何倍も儲かってないか?
168名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:06:49.37 ID:QsIONdmt0
>>1で他新聞を引用して>>2で自分の主張
って感じ。いい分け方だ。
169名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:08:40.99 ID:nkal4UKz0
>>1
よほど都合が悪いようだな
早く納入してもらわないと
こいつらはまた凧か何かで妨害するのかなw
170名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:09:20.34 ID:BMnGOvaM0
F35で対地攻撃よりも
トマホーク買ったほうが人命尊重という観点から理にかなってるしな
171名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:09:43.73 ID:BxuITN190
安けりゃ良いってもんじゃねーしな

最新鋭のステルスじゃないと意味がない
172名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:10:32.89 ID:ASGz3uFd0
>政府は昨年6月米政府とかわした、1機102億円、4機で409億円とする「引受受諾書」
があるから価格高騰がないかのようにいっていましたがこれはごまかしです。

いや、円建てになってる時点で気づけよ。
サヨクもレベル下がったな。
173名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:11:02.62 ID:fx25ix9gO
白紙でタイフーンでいいわもう
アメリカ舐めすぎ
174名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:11:28.81 ID:BMnGOvaM0
最新鋭のステルスw

ファイティングファルコンに毛の生えた程度だろう
175名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:11:48.37 ID:MOK4KcSsO
これってハリアーの後継機だよな結局
176名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:12:45.18 ID:/thq7Odb0
馬鹿だなぁ赤旗
国が円安にする為にどんだけドル持ってると思わないのか
177名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:06.24 ID:xx9Pk/ci0
スホーイ27の最新改良型はすでにアンチステルスレーダーの雛型もってるからな。
F35が導入される頃にはすでに陳腐課してるだろうけどこれ以外日本が選ぶ機体
がない件。
178名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:13:48.30 ID:bAiE5tXj0
しかしなんでこんな事になってんの?
179名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:14:02.18 ID:jESCPFfy0
新聞赤旗の購読料が高騰。購読を中止すべきだ。
180名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:14:25.86 ID:0c3aR8FC0
目新しい技術があるわけでもないユーロファイターが推される意味が分からないな
価格面でもサウジのアレを見る限りではF-35と大差ないし
181名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:15:42.92 ID:COpPMvyl0
>>180
清谷に感化されちゃったのだろう
182名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:15:52.05 ID:R0OuEYIj0
それでラプターより高値で買わされる?
流石安倍ちゃん外交を立て直す!ですよねw
183名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:16:21.20 ID:BMnGOvaM0
ラプターのラインはないし選択はないんだろうが
ここまで値上がりすると思わなかったなw
184名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:17:43.46 ID:5EYPK83j0
代替に間に合わず、数も揃えられないならF-35は絵に描いた餅。
これから尖閣方面で荒れる予想が高いのに日本の防空体制に穴明けてどうすんだ。
185名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:18:27.20 ID:a0eC6qQe0
その通り。属米の阿呆どもを切り捨てて独自開発路線に切り替えろ。
とりあえず アメリカの押し売り装備は断って
ユーロスターだかに切り替えて 分解研究独自開発でOK
186名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:19:11.25 ID:R5+UUUM9O
その金でミノフスキー粒子開発したほうが安上がりのような気がしてきた
187名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:19:19.77 ID:COpPMvyl0
つうか自国で開発しなかったつけだろ
188名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:19:28.53 ID:htIU9eUP0
心神造ろう心神
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+2:5) :2013/05/04(土) 12:19:48.35 ID:6p9vMO2ZP
 
赤旗にしてはよい主張。

所詮F-35はF-22の廉価版にして海軍・空軍・海兵隊の航空機統一しようとケチって失敗したからな

F-35もF-22より優れた性能があるがそれ故に問題があるからな
190名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:19:52.99 ID:X89qBD8KI
ユーロファイターで!
191名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:21:15.23 ID:3dyW2uIt0
>>184
嘉手納にラプター呼んでるから
F35が納入されるまでずっといるかもな
本土へ帰ってもやる事ないし
192名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:22:06.12 ID:R5+UUUM9O
>>185
高速鉄道買ってどうするんだよ
193名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:23:02.82 ID:xx9Pk/ci0
>>178アメリカの兵器行政の失敗に西側諸国が巻き込まれた。単純にミサイル4発つんだF22の雛形
軽ステルス戦闘機でも作ってくれればよかったんだが。
194名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:24:13.81 ID:rNlWO8Ix0
>>158
米はF-15Kの代金遅延やブラックボックス無断開封で懲りてるから韓国には売らんだろ。
195名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:25:17.30 ID:sw59Ci680
PAK-FAにしろって事か
196名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:25:25.66 ID:R0OuEYIj0
F-22は絶対軍事機密だから売らない
代わりに量産型のF-35買えって話だった
それがF-22より高値って・・・ありえないw
197名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:26:30.26 ID:UjYoI7p60
これF−35に限らず、いわゆる「第5世代」の存在価値が超微妙なんだよな・・・
4.5世代を延命して第6世代(ATD−X)を自国開発した方がおそらく早いと思う。
198名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:09.92 ID:Nz0lnuJX0
共産党に抑止力を理解しろというのは
犬に一般相対論を理解しろというのと同じ
199名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:46.46 ID:fv4pKqaqO
>>187
自国開発をギャースカ喚いて妨害したのは赤旗と社会党
なんでもかんでも反対してるから、自国産業の進展に悪影響しかもたらさない
200名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:27:56.15 ID:yjrWPTLfO
F35もだが、日本の兵器だって十分高すぎる
どんどん輸出して単価下げた方がいい
201名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:28:00.99 ID:xGXN0fQy0
T-50の方が良いんじゃないの。
まぁ日本が手に入れるのは無理だろうけど。
202名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:28:47.12 ID:CZMFfdT00
>>195
いやSu-47で。
203名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:28:54.78 ID:xVvAyMu50
>>101
元記事に誤報注意報が出てるからね
「F35調達費、想定350億上回る」 算出方法に疑問
ttp://gohoo.org/alerts/130417/
ttp://gohoo.org/wordpress/wp-content/uploads/120629mod_u.png
204名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:30:16.25 ID:PPOxdVQs0
購入そのものが平和維持に問題があることが反対理由ならば、
価格が高かろうと安かろうと関係ないだろう。
205名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:30:24.32 ID:0c3aR8FC0
>>196
量産効果で安くなってるラプターと、初期型のF-35の価格を比べるのは酷だろうよ
206名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:31:56.66 ID:qiKBCdSrP
購入を中止したとしてそれでどうやって防衛するつもりなんだろうね?
まぁ、どうせいつもの話し合いでなんとかするつもりなんだろうけど
207名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:32:35.32 ID:xl5IE2dr0
これ産経の記事と同じネタじゃないの?
結局、産経は訂正記事書かなかったけど
低脳共産主義者は真に受けたって事?
208名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:32:44.03 ID:3dyW2uIt0
>>201
露助は売りたがってると思うぜ
米からの横槍が無いとしても共同開発国がインドだっけ
対中セールスのうほうが可能性低いだろ
政治的にはクリア出来るな
調査くらいはしてもいいんじゃなかろうか
209名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:32:46.59 ID:2yFjUY2l0
 開発費用を換算すると、アメリカ史上最悪の戦闘機に
なりそうだな、イギリス側から中国に一部設計図が漏洩も
してるし、オランダ・豪州・英国も逃げ腰だし・・・。
210名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:32:55.27 ID:5EYPK83j0
>>191
尖閣方面ですでに中国軍機による領空侵犯が繰り返されている。
その内、日本のスクランブル機がなくなって米軍に頼るなんて主権国家の名に泥を塗る訳にはいかない。
しかも、スクランブル機のパイロットの現場での判断を米国に委ねる訳にもいかない。
211名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:33:01.43 ID:COZxDAHE0
>F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になること

これ明らかに日本人の目線じゃないだろ。
赤旗はどこの国の新聞なんだよ。
212名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:33:52.67 ID:12aFBFgs0
>>13
まったくだよな

世界最強の戦闘機F-22ラプターがドッグファイトでEF2000ユーロファイターにボロ負け
http://www.anlyznews.com/2012/08/f-22ef2000.html

>長距離戦闘はともかく、ドッグファイトに持ち込むと、EF2000の格闘能力がF-35を凌駕する。
>空戦においてはF-22の劣化バージョンであるF-35 Lightning IIの立つ瀬が無い。
213名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:34:01.80 ID:wJBxeKm9P
>>1は悪質なミスリード


FY2013にある>>1の数字は、
「米空軍がF-35Aを導入に備えて投じる初期投資費用+15年分のサポート費用、整備部品費用、オーバーホール費用、ミサイル調達費用含めた総予算」で、
一方の日本の調達価格は「全機数を整備した場合の最終的な一機単価+整備導入コスト」
だからまったく内訳が違う
算出方法が違う予算を並べてミスリード狙ってる

それに、年度に予算化される機材は各国の導入進捗状況によって異なるために、
必要経費も自ずと日米で異なってくるので、その予算を単純比較して高額になったと比較できるものではない

そもそも、初期調達の数機除いてアビオニクス含めて40%をライセンス生産して部品も自前で生産するのに、
日本が15年分も消耗パーツ購入&整備支援の一括契約するわけがない


ttp://www.saffm.hq.af.mil/shared/media/document/AFD-120210-115.pdf

ここの65ページにあるとおり、
日本の調達単価はアメリカが1500機調達した場合の一機単価をベースに算出、契約したものでしかなく、
その調達価格も、初期不良解消のための上乗せで1500機全体で5億ドル、
つまり1機あたり30万ドル程度しか増えてない
214名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:35:25.74 ID:QtU9bZB40
>>2
軍拡してるのは中国なんだが
215名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:35:29.68 ID:SixS+HAZ0
赤旗は
どんな理屈をつけてでも
日 本 の 防 衛 の 邪 魔 を し た い だけ
216名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:36:00.97 ID:N8QyvFID0
毎回、思うけども
戦後の日本は飛行機を作るのヘタね
まあどれもこれも欠陥作ばかり、ジェットエンジン作れないもの
エンジンまで日本製っていうのが、こないだできた4発エンジン哨戒機とホンダジェットだけってw
217名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:09.03 ID:vwaIck1O0
産経が予算案を読み間違え金額を誤報

赤旗がそれを承知で意図的に流布か、腐ってんな


機体だけでなく訓練機材等を含む米空軍の調達価格と
日米間で正式に合意した機体価格を単純比較しており
算出方法に誤りがあるとみられます。とさ
http://gohoo.org/alerts/130417/
218名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:10.17 ID:5EYPK83j0
>>213
で、アメリカが1500機調達できるのはいつなんだよ。
219名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:44.74 ID:o7+nvEp90
まだイラストしかないF-15SEってヤツをさっさと作り始めろw
F-35よりマシな気がするw
220名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:38:47.40 ID:xGXN0fQy0
>>208
どうせ買わなきゃいけないものだから
さっさと北方領土問題解決して平和条約結んで
ガッツリ大量に購入できれば良いんだけどな。
まぁロシアもそんなに甘く無いだろうけど。
221名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:39:07.18 ID:3dyW2uIt0
>>210
いやいやレスの流れを読んでくれ
ラプターの嘉手納配備は対中けん制が主だが
F35開発遅れによる日本の防空態勢に穴が開かないようにする米政府の配慮の意味もあるから
222名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:39:18.87 ID:F/YaVDAb0
>>216
ジェットエンジン?作れますよ?
民間用なら技術的には問題ないです。

戦闘機用エンジンは、政治的な理由もあって経験が無かった訳だけど、
ATD-X計画で自主開発を行う予定
223名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:39:52.22 ID:JDpvlEwj0
民主も社民も共産も滅べ
224名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:41:16.42 ID:wJBxeKm9P
>>213
2020年代まで調達するね
ちなみに、米国調達機の機体単価自体は前年度と殆ど変動はないよ
防衛省の調達価格ともそれほど開きはない


防衛省が調達するのはLRIP8、つまり8ロット目だしね
225名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:41:52.21 ID:nkal4UKz0
>>191
本国の機体は軒並み予算削減のせいで満足に飛べないからな
ラプターはもう12機くらいこっちに来ても良さそうだけど
226名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:43:36.34 ID:N7UsEaoLP
本当なら今頃
臨時飛行隊が発足していたんだよなぁ
227名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:47:14.05 ID:xx9Pk/ci0
>>212アビオがクソな台風とF22ではそもそも格闘戦が生起しないでF22にアウトレンジで何が起こってるかわからないうちに
台風は皆殺しにあうと思うわ。
228名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:52:51.63 ID:6PU5QSFc0
>>222
最新ジェットエンジンを作る為の治金技術、熱計算がまだまだ日本は遅れている
F35クラスは難しい
229名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:55:41.68 ID:wJBxeKm9P
>>227
そもそも、F-22も2020年までにJHMCSとAIM-9Xに対応するから格闘戦でも手がつけられなくなりますしね


>>228
F135の推力18トン、タービン前温度1800度は異次元だと思うの
しかもさらに推力向上させる研究開発やってるし

今日本が開発中なのは15トン級エンジンだから追い付ける気しないわ
230名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:55:54.95 ID:+tGVP5rs0
>>222
軍板いってそれ言ってみてよ池沼
231名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:56:11.22 ID:kUN1bt7i0
>>217
3Kは前からタイフーン推しだったからな
BAEの日本代理店である住友商事から何か貰ってたんじゃねーのかなw
機種選定作業は終了してメーカーと代理店の戦いは終わったわけだが、
マスコミのほうは、それまで展開してきた主張を簡単には引っ込められんから、
今でもああだこうだと難癖をつける、とw
232名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:56:33.68 ID:X8kHWznK0
ちょっと前は輸出失敗しちゃったEFはアップデートもされずに早々に陳腐化しちゃうと思ってたけど
F-22も似たような感じになるんじゃ無いかと思えてきた
F-111を改修重ねて使える子にした米軍だが、もはや時代が違うしな
233名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:57:08.41 ID:fJ8hGzSi0
軍事のことはよく知らないんだけど、やっぱり、この前新造したヘリコプター空母にステルスで垂直離着陸できるF-35を搭載して、中国との戦争に備えてるってことでいいの?
234名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 12:59:47.99 ID:u20pS98H0
珍しく賛成する、と思ったら、いらない理由が全然ちがうwww
235名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:00:02.75 ID:1AiKobkD0
>見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。

断言しておこう
日本周辺は最早平和ではないと
236名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:00:32.04 ID:12aFBFgs0
>>227
魔改造verなら?
237名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:02:28.85 ID:kUN1bt7i0
>>212
ドバイでのDACTで、ラファール相手に総キルスコア15対1の大惨敗喫したタイフーンが何だって?
BVRでも格闘戦でも、両方まるで歯が立たなかったらしいなぁ
238 【中部電 72.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/04(土) 13:03:45.22 ID:pgUWShe/0
239名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:06:17.27 ID:lmOCvh3U0
日本の技術力なら40億円で同じ性能の戦闘機を作れると
じっちゃんがいっていた。
240名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:06:22.26 ID:xl5IE2dr0
今まで日本は、本格的な戦闘機用エンジンの開発に、予算が付かなかったからなぁ
すぐに出来るとは思わんが、継続的に予算を投入し続ければ、F-3までには実用化できるんじゃない
241名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:08:01.08 ID:3lZgjwUXO
>>222>>230>>240
事実だけを並べます

・、1955年〜のJ3エンジン(T-1)、1975年〜のF3エンジン(T-4)などより、
日本のジェットエンジン開発は60年近い蓄積はある
・XF-5は推力5トンで推力重量比8、タービン前温度1600度を達成している
(参考値として、F-15用のF100はタービン前温度1370、推力重量比7.8)
・なお、断熱材や加工の問題で部品を薄く小さくするのには限界があるため推力重量比的に不利な条件で達成してる
(F404、EJ200、M88-3といった長さ4m、直径90cm程度のエンジンが一番推力重量比的に有利)
・現在開発中の新型実証エンジンは、出力15トンが目標
朝雲新聞より
ttp://www.asagumo-news.com/homepage/htdocs/members/news/news-flash/201303/130311/13031101.html
>新開発のエンジンは推力約15トンのスリム&ハイパワー型で、実機では双発となる。
・ちなみに今年度から開発開始

・ただし、それでもF-35用のF135エンジン(推力18トン、タービン前温度1800度)の足元にも及ばない
・さらにアメリカはこれをさらに25%出力アップさせる構想有り
・アメリカには永遠に追い付けなさそう
242名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:09:10.14 ID:+PqMCrxx0
この戦闘機って、殆ど日本の技術で開発したんでしょ?
それを何故か米軍がタダもらいして、日本が米国から相場の数倍の金で買わされてる。

しかも、性能はわざと劣るようにデチューンされたやつを。
243名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:10:02.77 ID:nkal4UKz0
>>242
ひどい言い草だな
244名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:10:05.87 ID:EBxY++A4i
自分で作った方が安そうw
しかもコンパクトでいい奴できるだろw
245名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:13:08.53 ID:p6LP6eVK0
> 過去の侵略を反省もしない日本がF35をもてば、周辺諸国の警戒を強めさせることになります。

はいアウトー
246名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:15:42.99 ID:6PU5QSFc0
>>241
一方ロシアはたった150時間でオーバーホールする前提でエンジンを作った
247名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:16:27.35 ID:2C57jj8s0
>>92
それが可能ならベストなアイデアだな
ハッキリ言って現在の脅威は中国だけ(対北朝鮮は戦闘機云々の話しじゃないので)
その中国に強力な戦闘機が渡らず、日本にはそれ以上の戦闘機をF35の価格よりも安く大量に売って貰えれば空の防衛は勝ったも当然


まぁ、アメリカ相手にそんなこと出来ないわけだけれどもw
248名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:19:08.52 ID:P7yALvN30
金は必要だ。駅前でビラ配ってても世の中何も変わらない。
249名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:21:03.66 ID:vau1gmHo0
>>1
中韓の威嚇やめさせてくれたら考える
250名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:25:15.16 ID:RQUEnJ4/0
>>1
日本の平和を脅かす存在がなくなれば戦闘機も不要になるんだけどな
251名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:35:17.28 ID:kUN1bt7i0
>>246
いつまで冷戦時代の知識ひけらかしてんだよw
ロシア最新型のSu-35のエンジンAL-41F1Sの点検期間は4000時間だ
252名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:38:14.44 ID:xkwDhzGN0
赤旗が一番日本を危険にさせていると認識した方がいい
253名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:40:46.19 ID:A3QT5JK+0
>>251
Su-35が普及してから威張れよ
254名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:40:49.02 ID:3NmXPGJm0
国産戦闘機の開発に尽力を尽くして欲しい
米国の圧力を跳ね返して予算まわしてくれ
255名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:41:28.60 ID:6kYYu9E30
本当はF-22がいいが米国が売ってくれない。
T-50も欲しいが日米同盟の影響で無理w
第4世代のステルス機を導入するとなると
消去法でF-35になる。
256名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:42:36.39 ID:E/Z4EUfQ0
スホーイを買えということですね、わかります。
257名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:44:23.21 ID:6kYYu9E30
>>256
F-35の日本配備は2016年
T-50はロシアですら2018年から
日本は\(^o^)/
258名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:46:20.37 ID:66lUS3fO0
安くたって反対するくせに
259名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:46:25.48 ID:ihjDycM/0
この価格で調達できるならF-22を攻撃機化する方が安かったかも・・・^^;
260名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:47:07.79 ID:lpCU8c9d0
>>2を読んだら買わなくちゃいけないと思えてくるわ
261名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:48:39.47 ID:Ic8HiWKfP
>>64
>日本の会計は単年度と憲法で決まっている。

明許繰越(今あるお金を次の年度以降に繰り越して使う方法)、債務負担行為(翌年度以降
に支払うことを約束して、今契約してもいいという予算の一種)もある。
問題なのは制度があるのに、利用しないこと。
262名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:49:37.15 ID:kUN1bt7i0
>>257
しかも2016年配備っつっても書類上の事で、実機はまだアメリカにある状態だな
IOC(初期作戦能力)とれてからようやく日本へやってくるのが2018年あたり
実戦配備につくのは2020年以降だろうな「予定通りに事が運んだとしても」
263名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 13:51:04.94 ID:76vpWQzR0
米国に協力していることを示したいなら、4機だけ買っておけばよか。
老兵F4にはまだまだ働いてもらわにゃいかんなあ。

で、時期国産戦闘機はまだかの?
264名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:18:24.78 ID:2jYfMF3U0
魔改造するから早く売ってくれよ
265名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:21:57.84 ID:7LEIEX5vT
ふーん
266名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:22:03.25 ID:b6PupUw90
最新鋭機の導入が嫌なんだろw
267名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:23:33.83 ID:BvfmIWKb0
ユーロとスパホも契約してまとめて買えば良かったよね
268名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:33:45.51 ID:M5DRZ+hp0
>>1
産経のF-35大嫌い記者と同じレベルの内容を、
党機関誌に書いてしまう共産党www
269名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:36:45.71 ID:lmOCvh3U0
日本なら1年であっという間にコピー魔改造しまくれるな。
性能も耐久性も3割は軽くアップだぜ。
とにかく全部国産でつくった方が早い。
日本に出来ないことは何一つないからな。  世界最高の技術を誇ってるからな。
270名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:38:12.84 ID:HeHMM73e0
購入を中止しろって、契約書交わしているから無理でしょ
価格と納期が空欄のw
271名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:40:57.79 ID:k+TxIzN70
相変わらず機体単価とユニットコストを混同してるのか
赤旗だから分かっててワザとやってるんだろうなあ
272名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:41:14.07 ID:QSbPBwVZ0
つまりジムを量産しようとしたら
一機あたりガンダムと同じコストになるってことか?
273名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:42:06.45 ID:M6RPqsFP0
韓国より高く買わされるんだよなw
思いやり予算まで出してるのにこの扱いの差wwww
274名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:42:12.71 ID:8ciVHUla0
>>272
購入後のアップデートまで含めての価格じゃなかったかな
275名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:42:28.73 ID:M5DRZ+hp0
>>212
まあ、それを裏取りもしないで、鵜呑みにしたんだろうけどねぇ
思考しない人は信じたいモノしか信じないし

そもそもF-22が最強の格闘戦能力を設計条件に入れてて、
推力偏向ノズルまで搭載してるのに、旧式のエンジンしか積んでないタイフーンが勝てる根拠すら無い
276名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:47:02.34 ID:M5DRZ+hp0
>>272
いいえ、ガンダム(F-22)の開発費込みのコストは
4.5億ドル(450億円)
対してF-35の開発費込みコストは、
1億ドル(100億円)
ですよ
277名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:50:48.06 ID:9fcO8WfI0
なるほど・・・・・自国開発せよと!
278名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:51:15.54 ID:fMigDmnpO
しってた、がが自衛隊の官僚がが
279名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:51:24.55 ID:JmGX6t/80
>>277
やべえ
Zガンダムができちゃう
280名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:55:08.48 ID:Q1zEyxc0O
珍しく日本共産党が正論を言った。
281名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 14:56:07.85 ID:UKHXpQnR0
日本で
F-35Aを333機
F-35Bを333機
F-35Cを333機
それぞれ購入すれば
製造コストも下がるだろ
282名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:01:01.06 ID:d61pHNQP0
 





侵略と言えば何でも言うことを聞かせられると思ったら大間違いだ。




 
283名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:02:27.67 ID:q06NMvFb0
X-32を量産化しろ
284名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:13:10.08 ID:wJBxeKm9P
>>273
機体単価とユニットコストの違いもわからない半島鮮人はホルホルしてるといいと思うよ
285名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:16:28.88 ID:CQr+lalNO
とりあえず初めはエース機として数機買うくらいでいんじゃないか?
286名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:17:22.71 ID:B1rsR+by0
技術検証機として1台入れて国産に活かせばいいんじゃね
導入するならスパホでいいだろ
287名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:19:27.11 ID:wJBxeKm9P
>>286
なんで今更わざわざスパホなんぞ入れなきゃならんのだ
288名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:22:34.27 ID:np/jsjKL0
F35は要らんから核ミサイル持たせろ
289名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:25:24.92 ID:ihjDycM/0
意図はともかく
高価というのは間違いないところ
懐と国際情勢の天秤にかけて難しい選択を迫られるでしょう
290名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:26:09.21 ID:fEkop4fo0
中国様が反対しておる

即刻中止にするべきだ
291名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:27:08.72 ID:1Lk1QnI80
正しいこといってるの前半だけだった
30機程度に減らしてはどうか
292名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:27:29.64 ID:87Gbs4Wr0
2008年から調達開始になるはずだったんでしょう?
F-2追加調達なら全てが上手くいったんだよね。
293名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:33:34.50 ID:wJBxeKm9P
>>289>>291
前半も嘘っぱちですが?

具体的には>>213
年度はFY2014だったか

機体単価はほとんど変わってない
294名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 15:42:20.34 ID:Ag7eFgtJ0
共産党の議席が減りすぎ 解党すべきだ
295名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:01:25.24 ID:MNrLm5Uz0
>>1
これアメリカ軍の調達価格だからな。
防衛省が公表した1機102億円とかウソ。

開発費を負担してない日本がレベル1のイギリスと
同価格で買えるわけねーじゃん。
自衛隊はロイヤルティーとライセンス料が上乗せされるので
これの2倍以上は確実に逝く。

んで、F-35は米軍の中でも不要論がたくさんあって、財政も厳しいし、
米軍は650機で調達を終了するとの噂が出てきてる。

調達数を削減したら、単価が2〜5割くらいは高騰する。
296名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:07:39.71 ID:xx9Pk/ci0
>>295というか民主がウソいったんじゃね?あの当時は民主だろ?野田の媚米ふりは異常だったし
297名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:10:12.34 ID:wJBxeKm9P
>>295
フライアウェイ・コストとウェポンシステム・ユニットコストの違いも分からない人は帰ってくれませんかね?
298名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:11:05.77 ID:nv/HYZs20
軍板の総意は日の丸スホイ
299名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:11:58.78 ID:bKxk1jLR0
>>1
これに関しては同感。
グリペンかF-20の魔改造で。wwwww
300名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:12:07.33 ID:rrdNpWeQ0
> 見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。

この文さえなければなぁw
301名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:17:31.28 ID:XlVCnaPB0
日本が周辺地域の平和を一段と脅かす〜のくだりが無けりゃ概ね賛成
302名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:17:34.46 ID:VGxB5bG0O
>>295

あのな初期購入分はアメリカ製造のを買うんだよ‥‥日本のはまだ計上すらされて無い。
303名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:18:03.25 ID:MNmumLSQ0
アメリカと同盟結んでるはずのチョンなんか、ロシアの兵器買ってるよな


なぜ日本だけは自由に買い物さえできないのか。俺たちの税金なのに

アメリカに貢いでる金じゃねえ
304名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:20:46.58 ID:nkal4UKz0
>>303
一度Su-35が候補に挙がったそうだな
305名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:22:48.57 ID:MNrLm5Uz0
>>297
防衛省はロイヤルティーとライセンス料を別に計上して色々と
誤魔化してるが、1機300億円台は堅いと思うが。

F-35の開発パートナー(つまり開発費を負担してない)に入ってない日本が
米軍やレベル1のイギリスと同価格で買えるわけない。

米軍は650機で調達を終了するとの噂が出てきてるが、調達減なら
1機400億円台に突入してもおかしくない
306名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:23:03.70 ID:d9/9jtTj0
>>303
あれは借金の返済を現物にしただけだ。
307名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:23:09.58 ID:bKxk1jLR0
>>304
安倍もプーチンに会ったときに何機か買ってくればよかったのに、
塩ずけの米国債で。wwww
308名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:23:37.25 ID:wJBxeKm9P
>>305
そりゃお前の妄想もとい願望だな
何も根拠はない
309名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:24:18.99 ID:dlKma2FkO
>>304
間違えて撃ち落としても問題無さそうだな
今でも仮想敵だし。リアルアグレッサー部隊みたいなもんだけど
310名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:26:35.88 ID:37UG29fx0
F35 AESA RADAR
http://www.youtube.com/watch?v=_sKEOtvAukE

ゲームが現実になったって感じ
311名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:26:38.82 ID:ceoZEcoQ0
>>275

いや、それは本当らしいぞ。
ラプたんは、驚異のステルス性能とは言え、それはレーダ波に限っての話。赤外線は出しまくりらしい。
推力偏向ノズルはついてるけど、それは超低速での格闘戦で有利ってだけで、
ある程度の高速での格闘では、ステルス性能確保の為に割り切った菱形の主翼がアダになる。

・・とは言ってもタイフーンもラファールにはボロ負けしてるわけだが・・・w
312名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:26:58.84 ID:nApTk1Zg0
>>292
今更言ってもしょうがないことだがF2の生産をそのまま続けていたら
老朽化したF4の代わりの機体も震災で被害を受けた分も調達出来たのに
予算削減中のアメリカ軍にこれ以上国防を委ねるのは危険過ぎる
313名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:28:36.09 ID:MNrLm5Uz0
>>308
参考までに

F-15C:一機当たり3000万ドル

F-15J(ライセンス&ノックダウン生産)の調達価格:一機当たり105億6千万円

ノックダウンなら4倍とかにはならんだろうけども
300億でも大甘だと思うんだが
314名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:30:24.26 ID:B8hzqh0OO
空耳でこんな歌あったな。

♪アカったまま正〜論言う
315名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:31:23.35 ID:xuyGeq5XP
アメリカは何で単独開発しなかったんだろう。旅客機みたいに製造だけ分担すれば良かったんじゃないのか。
316名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:32:38.84 ID:wJBxeKm9P
>>313
韓国向けF-35Aの提示価格が
機体、関連機材、部品、訓練、後方支援を含めたウェポンシステム・ユニットコストで60機108億ドル
つまり1機あたり約170億円なのだが
  ↓
ttp://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2013/Korea_13-10.pdf


お前さんの1機あたり300億円のその算出根拠を出してみろ
317名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:33:17.24 ID:MApo1Brm0
やっぱり信じられるのは共産党だけ
318名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:36:46.80 ID:IZ0TDWxrP
スホイとかなら喜ぶんだろうなぁ
319名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:37:10.76 ID:cvsLbzUe0
うーん、確かに鈍重で色々初期量産に入っても問題は見つかってるが
機体に載せられる電子兵装のレベルはかなりの物だし、F-35は新型ということもあって
改修の余地も十分あるからな。

タイフーンは最近ではラファールに劣る部分があるとか言われてるし
配備が進むうちに前ほど高い評価じゃないんだよな。
320名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:38:14.49 ID:8CiuPiS10
シナ・チョンに喜ばれようと必死だな
321名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:38:51.94 ID:7OuPdu9P0
必要なものに反対するのは無意味。金がもったいないからもっと
安く上げろと言うなら、赤旗は国産戦闘機開発キャンペーンを
やればいい。純国産機なら輸出にもより慎重になるだろうし、
開発費が際限なく増えたり、引渡時期がいつまでも延びるのを
防げるし、国民の雇用と所得も増えるし、共産党的にもいいこと
じゃないか。
322名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:40:24.23 ID:ceoZEcoQ0
サイレントイーグルにしときゃよかったのにねえ・・・
あ、あのインテークだけはとっかえてねw
323名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:41:16.24 ID:M5DRZ+hp0
>>305
ライセンス料ってどこからの妄想?
ライセンス生産しないのに日本購入分だけライセンス料が発生するのか?

妄想を書き散らすのは自由だが、妄想を真実としてばらまくのは単なる嘘つきだぞ

>>311
おいおい、設計要求に赤外線ステルス(極低減)に入ってるぞ
324名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:41:17.43 ID:LnGsRl7D0
高くなったから買うのをやめろというけれど、仮に想定より安くなった場合に
進んで買えとか絶対言わないのがわかってるから、共産は信用できない
325名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:43:26.78 ID:37UG29fx0
F35は鈍重な機体だが、その電子性能の前にはその程度のレベルはどうでも良くなるぐらい電子性能がすごい。
326名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:44:08.90 ID:nJdxnOv60
共産党を潰すべき
327名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:44:18.72 ID:6kYYu9E30
あるところにはあるんだなw
http://www.jsf.mil/images/gallery/sdd/misc/sdd_misc_062.jpg
328名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:44:44.64 ID:5jv0qgnA0
周辺諸国と仲良くする→新しい戦闘機や兵器は要らなくなる→税金の節約
周辺諸国に嫌われる →新しい戦闘機や兵器を買わなければいけない→税金で
こう書けば子供にもわかるよね?
329名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:45:29.80 ID:dBri8SL00
防衛費に金を使うと言うことは
社会保障費を削るということだ
キチガイネトウヨはわかってるか?
330名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:45:55.13 ID:ceoZEcoQ0
>>323ニコ動のアカウントはあるよね。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11825158
331名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:46:11.39 ID:IZ0TDWxrP
やっぱりf-35しか無いよなぁ
332名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:46:25.00 ID:37UG29fx0
>>328
お前の頭は随分と花畑だな
歴史から何一つ学んでないのがよくわかるぜ
333名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:46:29.38 ID:MNrLm5Uz0
>>316
完成品のFMSでも米軍の調達価格と輸入国の調達価格は違う。

輸入国は開発費とそのロイヤルティーが調達価格に加算され、
米軍の方が圧倒的に安い。

日本はライセンス&ノックダウン生産を希望しているわけで
300億でも大甘だと思うんだが?
334名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:47:02.76 ID:BkGym7Hm0
いくら電子性能が凄くてもこの時代に亜音速機とか・・・
しかも単発だし
335名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:47:28.23 ID:d9/9jtTj0
>>322
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767Jからどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうに無いし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767Jでは空中給油出来ません。
よってF-15SEサイレントイーグルしか有りません。
336名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:47:58.24 ID:Of15F76d0
>>328
日本における周辺国との関係では、仲良くするってのは
「先方が正当な根拠なく権利を主張したものを全部くれてやる」
って意味だから
337名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:48:19.46 ID:zSi4xA5j0
じゃあスパホ買いますって言ったらどんな反応するんだろうな赤旗は
338名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:48:39.93 ID:37UG29fx0
え、いや、F-35AはM.17ぐらい出る予定なんだが
亜音速機ってどういうことだよ
339名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:49:41.12 ID:wJBxeKm9P
>>333
アメリカ国防安全保障協力局による
日本向けの42機購入時のウェポンシステム・ユニットコストは、
ライセンス生産費用も合わせて42機で総額100億ドル
  ↓
ttp://www.dsca.mil/PressReleases/36-b/2012/Japan_12-15.pdf

昨年度のレート79円/ドルだと190億円
現在のレート99円/ドルだと235億円だね

機体単価の増額分は↑にあるとおり1機あたり30万ドル
後は為替

日本はアビオニクス含む機体の40%をライセンスするから、その分韓国より若干割高
日本向けのウェポンシステム・ユニットコストには、韓国向けには含まれてない
「technical data(技術データ)」や「technical, and logistics support (技術・兵站支援)」
が入ってることからそれが分かると思う

ただユーロファイター・タイフーンがウェポンシステム・ユニットコストで1機辺り200億円越える(昨年度のレート)なので、それよりは安い


で、300億円の根拠は何処?
340名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:49:54.92 ID:BkGym7Hm0
政治面での配慮を加味すればF−15SEだよなあ
そんなの無視するんだったらタイフーン
F−35はリスキーすぎる
341名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:50:38.41 ID:sgjAvrjm0
>日本が周辺地域の平和を一段と脅かす
バカじゃないの?
今はまだ憲法9条は生きてるんだぜ。憲法違反してまでしなきゃならないことなんて無い。
おまえらは9条維持するんだろ?
だったら今、何も脅威になる要因は無いじゃん。バカだね。

そういうことは憲法9条が国民投票で破棄された後で言え。
342名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:50:42.71 ID:xx9Pk/ci0
>>325たぶんSU35と変わらんと思うわ。というか開発に時間かかりすぎてて
多少陳腐化してるんじゃない?
343名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:50:48.91 ID:dBri8SL00
安倍が円安にした結果
高くなったんだろ
安倍が差額を補填しろ
344名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:51:32.12 ID:37UG29fx0
F-35を亜音速機とか言ってるヤツが、政治的配慮とか笑わせるわ
345名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:52:03.63 ID:d9/9jtTj0
>>328
中国や北朝鮮にもそれを教えてやれよw
346名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:52:03.53 ID:BkGym7Hm0
>>338
俺はそういう記事みたぞ

>F-35AはM.17ぐらい出る予定なんだが
予定なんでしょ
だからさ
そんなことすらはっきりしてないような代物なんだってば
なんかアメリカの尻拭いにつき合わされてるだけの気がするよ
347名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:52:42.07 ID:xuyGeq5XP
なんかおまいら、先行購入分とその後のライセンス生産をごっちゃにして言い争ってないか?
348名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:52:42.15 ID:ceoZEcoQ0
もう未完成でいいからF−15SEにしようぜ。
あとは日本で魔改造w
349名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:53:08.67 ID:M5DRZ+hp0
>>313
生産数が6倍も違うんだから価格に跳ね返ってくるだろうに

>>319
そもそもタイフーンは当初計画の完成型のトランシェ3Bはほぼ中止だし
3Aですらキャンセル続出でお荷物扱いになってるから、F-35と比べるどころか比較対象にすらならないよ
350名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:53:21.85 ID:zSi4xA5j0
なんでF15SEなんて実機もないものを・・・・・・

実際作ればカタログ通りいくかなんてわからないんだし
351名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:54:16.62 ID:37UG29fx0
>>346
その記事というやらをうp
亜音速でのダッシュ力は他の戦闘機よりもF-35の方が高い
352名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:54:33.83 ID:nApTk1Zg0
>>335
日本の戦闘機の主任務は防空で遠く離れた島々や広い海上
ステルス性能よりもスピードと航続距離が重要だからな
353名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:55:07.63 ID:7lzGvIMS0
まったく糞な商品だけど選択肢が他に無いという状態
354名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:55:35.09 ID:zGmaUGja0
>>328
分りやすく書くからよく読んでね。
Aと言う国があり、最初は仲良く遣ってました。→軍事力要らないので武装せず。
30年後Aと言う国と険悪になり、戦争の危険がでできました。→軍事力を持つ必要があり、軍備増強。
ところが、武力を使いこなすノウハウが30年のうちに失われ、2〜3年後の脅威に対処する為急激ば武装強化が必要がそれには莫大な予算が必要。財政を急激に圧迫。
さらにAという国はその、軍拡を阻止すべく、外交カードと使って、邪魔してきます。さらに、Aと言う国は先手を打って、さらに軍事力を強化しました。
結局Aと言う国の武力介入を阻止できず、領土を奪われました。

結論日ごろの準備が大切。
355名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:56:48.39 ID:1UgT8hl9O
はよ戦争しろ
356名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:56:54.86 ID:6tXcwfsN0
>>306
ふむ、北方領土不法占拠の罰金替わりに
T-50三機ほど頂いてもヨサソウダネ!
357名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:57:05.00 ID:WbyNGl2wO
もうF-22でいいよ
358名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:57:10.63 ID:DtscH0dNO
>>340
韓国大好きな人がSEおしても、韓国の設計部品使ったF-15SEなんていらない。
F-15SEを推す人に尋ねたいが、韓国部品を一切使わず日本独自再設計の改F-15SEを日本国内で製造するとなってもF-15SEを推すかい?
359名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:57:10.77 ID:BkGym7Hm0
>>351
めんどくせいから嫌だ
つうか2ちゃんのリンクを辿ったのだけどね

>>349
このご時勢の戦闘機には付き物だな
それなのにやっぱり値段が高すぎだわ
360名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:57:36.88 ID:M+nmfXnv0
復興予算に回せとかw馬鹿左翼www

復興予算既にあるでしょ。被災地に一銭もいかないだけで

それはスルーなんだ

死ねよ糞左翼
361名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:57:37.81 ID:d9/9jtTj0
>>348
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767Jからどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうに無いし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767Jでは空中給油出来ません。
よってF-15SEサイレントイーグルしか有りません。
362名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:59:19.13 ID:BkGym7Hm0
>>358
>韓国部品を一切使わず日本独自再設計の改F-15SEを日本国内で製造するとなってもF-15SEを推すかい?
そのほうがいいだろ
おまえみたいのってさ韓国を引き合いにだして反論を封じたいだけなんでしょ?
韓国なんて意識してないから
363名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 16:59:36.24 ID:yQwabCLO0
F15アクティブでいいよ
364名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:00:05.72 ID:cvsLbzUe0
>>334
速けりゃいいってもんでもないんだけどな…ぶっちゃけ先に見つけて
先に打つのが最良。ミサイルはドンドン速く出来るし、追尾性能も改良が進むから。
機体の最高速が速くても、耐えられるパイロットが居ないとな。

戦闘時に常に音速って訳でも無いんだし。
365名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:00:14.96 ID:JlzCimf+0
価格高騰は懸念ではあるが
アカ旗的には日本の防衛力強化が許せないだけだろ
366名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:00:44.10 ID:CSYUbs+E0
F−35 早く実物を見たいな。
今年の三沢基地祭で見られないかな。

去年の基地祭のF−16デモ飛行は凄かったが、F−35はもっと凄いんだろうな。
367名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:01:27.89 ID:BkGym7Hm0
F22がだめなら
AMRAAMを売ってくれ
368名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:01:49.27 ID:37UG29fx0
>>342
^^;
369名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:03:16.61 ID:wJBxeKm9P
>>347
日本に対する売却価格は、
42機分の機体価格にライセンス生産用の技術データやメーカーの技術支援価格、
さらに予備のエンジンやフライトシミュレーターに飛行試験装置一式、
更にメーカー技術者の15年分の駐在費用や、
15年分の技術サポート費用や予備部品も全部含めた総合価格が100億ドル
で、それを1機辺り平均して最大235億円


ドル円レートが大幅に円安に振れた現状若干高くなった
とは言え、このウェポンシステム・ユニットコストを1機割にする意義はよくわからんが
370名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:03:45.04 ID:F6HsnG8l0
そろそろ三菱重工さんあたりに純国産で凌駕するものを作って欲しいわな
有事になったらやるんだろうけど
371名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:04:18.65 ID:M5DRZ+hp0
>>330
それみて分かるのは、現役戦闘機ではF-22の赤外線放射が一番低いって事でしょ
A/B使わなかったら赤外線対空ミサイルで狙うのも難しいほどに

F-22に対抗するに赤外線画像認識ミサイルでなんとかってレベル

>>322>>335>>340>>348
で、いまさら旧世代機の改良で、さらに設計すら終わっていない存在しないF-15SEをどうしろって?
372名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:04:43.52 ID:xihP1B9n0
オスプレイのことが頭をよぎった。
373名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:04:49.12 ID:BkGym7Hm0
気持ちは分かるが純国産でアメリカ機を凌駕とかちょっと妄想すぎる
374名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:05:33.86 ID:ihjDycM/0
いつになったら国産が安いとか幻想が無くなるんだろう
クルマじゃ無いんだから
375名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:05:35.01 ID:MNrLm5Uz0
>>339
だからおかしいんだよ。

日本はF-35の共同開発国でもないのに完成品のFMS調達で米軍やレベル1の
イギリスと同価格で調達することになってるだろ。
開発費を負担していない日本が、米軍や他の開発パートナーと同じ値段で、
購入するのはあり得ないわけよ。

防衛省はロイヤルティーとライセンス料を別に
計上して誤魔化してるようだがね。

日本はライセンス&ノックダウン生産を希望しているわけだが、F-15や過去の調達事例からは、
ノックダウンなら3倍とかにはならんだろうけども、2倍を下回ることはまずない。
とすると、300億でも大甘だと思うんだが?
376名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:07:18.70 ID:sEvindTm0
安くなったって買えって言わないくせに
377名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:07:20.56 ID:HYbMvVhM0
>>91
そだね。兵器システム単価と機体単価を混同して報道してるね。
元々この報道ミスをしたのが産経なんだけど、ちゃんと訂正しないから赤旗もやっちゃった感じか
378名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:07:27.31 ID:DtscH0dNO
>>362
はあ?意味わからない。
韓国は日本に宣戦布告して(うやむやになかったことなっているがw)、日本を敵国としている国だ。
関係ないどころか、重要なことだ。
君は1つのレスの中で矛盾を書いているけどw
君の本心が最後だとすると他の本心にないことを辛く書かさせてしまって悪かったね。
もし、本当に日本を思ってSEを進めるなら韓国外し前提のこともセットで最初から書いてね。
379名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:08:18.98 ID:BkGym7Hm0
せめて1機100億くらいならなあ
ゲームボーイウォーズで言えば戦闘機Bだぞ
380名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:09:13.13 ID:d7he7G210
BMDであわよくミサイルを迎撃できたとしよう。
ミサイル発射基地が健在なら続けて打ち込まれる可能性がある。
いずれは被害が出るかもしれない。
ミサイルでなく航空機や艦艇でも同じ事。

敵基地攻撃が自衛でなく侵略だなどというのは嘘だ。
381名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:09:18.10 ID:UjAVCMbu0
F22のうほうがいいよ
382名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:11:42.13 ID:DxY7gGaAO
今回で何回目の値上げだよ
実際の購入まだ先なんだよな?
こりゃ本当に何十機かスパホで穴埋めした方がよくないか?
383名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:12:45.34 ID:d7he7G210
国産戦闘機は2020〜2030年に開発と防衛省が見込みを出している。
この公式見解を素人が否定しても始まらない。

戦闘機の国産が望みなら、それまで日本が独立国でいられるようにする
必要がある。
384名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:13:03.57 ID:3lZgjwUXO
>>375
「technical data(技術データ)」って書いてあるの読めないの?
お前の妄想を証明するものはなにもないんだから諦めろ
385名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:13:55.95 ID:N7UsEaoLP
>>327
教官になる人の訓練がもう始まっているし
バグ出しにかなり飛ばしている
既に累計飛行時間は10万時間近くて
一番飛ばしている機体は5000時間超えていたかと

航空機としてはA型もB型もほぼ完成
C型が遅れている
386名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:14:07.39 ID:wJBxeKm9P
>>375
で、それはお前の脳内妄想でしかないわけでした
おめでとうさん

両方とも既に含まれてるのが読めませんか?
都合が悪いことは読めませんか、そうですか


>>382
値上げしてませんけど?
387名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:15:43.14 ID:lXKDGb3f0
>>1
逆に聞きたいが
1機あたりにこれだけの金を払って
日本が防衛上それだけ(゚д゚)ウマーって事になるのか?
ならいくらでも出せばいいと思うが。
388名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:21:03.95 ID:M5DRZ+hp0
>>367
AMRAAMより高性能なAAM-4でなんの不満があるんだ?

>>382
今回の記事の内容なら値下げだが・・・?

>>387
対抗機種が存在しない、空対空・空対地ですらF-22より高性能
(15年以上の技術格差は大きいって話し)
389名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:23:00.24 ID:00Y3WTLAO
>>387
この四十機だけでさえしっかりと航空戦闘システムに組み込めば既存の日本の防空システムに匹敵する脅威対処能力が得られるわけだが不満かね?
390名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:23:33.38 ID:lXKDGb3f0
>>388
d なるほど・・・・。
赤旗が声を大にして反対するわけだw
391名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:24:09.23 ID:lXKDGb3f0
>>389
いいえ、何も問題ないですw
392名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:27:11.08 ID:IJHWHU8XO
予定より高いからF-35買うの見直せと言うならわかる
日本の安全よりも中国韓国が怖がることを優先する時点で聞く価値無し
朝駅前で配る赤旗を回収しゴミ箱へ寄贈する作業を続けないとな
記事の対地攻撃用のコンピュータは今のF-4EJ改には復活してたな
393名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:27:41.82 ID:rrdNpWeQ0
円高の時にタイフーン大人買いしとけばよかったような気がしてきたw
394名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:27:44.81 ID:SFI9Q30IO
>>386
防衛省はロイヤリティやライセンス料をごまかしているが、ノックダウン&ライセンス料込みで、
米軍の調達価格の2倍は固い。300億円でも大甘だろう。
しかも、F-35は米軍が調達数を削減する可能性が高く、650機で打ち切りという噂が出てきている。
大幅減少なら400億突破もあり得る。

以下参考

<F35>1機当たりの価格150億円に 防衛省概算要求  毎日新聞 9月4日(火)15時1分配信

防衛省が13年度当初予算案の概算要求に盛り込む最新鋭ステルス戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社製)の1機
当たりの価格が約150億円に上ることが4日、分かった。12年度契約価格(約102億円)の約1.5倍で、
2機分の予算を求める方針。複数の防衛省幹部が明らかにした。F35は開発の遅れから価格高騰が懸念され、
調達計画に批判が高まる可能性がある。

防衛省は最終的にF35を42機調達する予定で、初年度である12年度は米側が当初提案した約99億円を
約3億円上回る約102億円で4機契約。16年度中に米国から完成機を輸入する計画になっている。
13年度契約分から日本の企業が製造に加わる予定で、

防衛省は最終組み立て工場の整備経費も概算要求に盛り込む方針だ。←注目
395名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:29:09.04 ID:BkGym7Hm0
>空対空・空対地ですらF-22より高性能
ww
アホはすっこんでろw
396名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:29:12.19 ID:wJBxeKm9P
>>390
何の根拠もなく「300億!300億!」って叫んでる馬鹿がいるけど、
根拠も示せない池沼だから無視していいからね

日本向けのオプション込みの売却価格は>>339>>369にあるとおり
これにはライセンス費用のための技術データの売却費用や技術支援費用
…つまりロイヤリティ含むライセンス費用が含まれてる
397名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:30:35.40 ID:xx9Pk/ci0
>>394
F2って120億いってたよね?
398名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:30:57.88 ID:WovUdSR+0
暗殺されたな
399名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:31:40.26 ID:zw4SlN+b0
F-22もF-35も欠陥品で割高なんだから、
空中給油機ぐらいはオマケでつけて貰わなきゃダメだろ。
400名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:31:45.08 ID:N7UsEaoLP
>>387
空自のF-15イーグル全機 およそ200機+E767(早期警戒管制指揮専用機)付相手に
このF35が40機で勝てる
30機でもおそらく勝てるだろう。
イーグルの内88機が近代化改修2型の状態でもね。
401名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:32:02.63 ID:37UG29fx0
>>390
F-35 JSF AESA Radar APG-81
http://www.youtube.com/watch?v=_sKEOtvAukE

F-35 JSF Distributed Aperture System (EO DAS)
http://www.youtube.com/watch?v=9fm5vfGW5RY

このへんの動画を見れば、どれほど高い電子性能を有しているのかよく分かる。

あと、F-35からHUDが完全撤去されてHMDオンリーになった。
各種センサーによって、従来では見ることが出来なかった自分の足元までも
HMDを通して透けて見ることができる
402名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:32:23.23 ID:wJBxeKm9P
>>394
お前が阿呆なのは理解した
ここまで馬鹿だとは思わなかった

お前が『←に注目』と示した費用は既に>>339に含まれてるんだよ
書いてあるだろ読めよ

それを含めた日本が導入に必用な経費を全て含めたウェポンコスト・ユニットコストの総額が>>339なんだよ
何故わからん

お前が「←」でくくった必要経費も全部合わせて42機100億ドルなんだよ
403名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:32:30.65 ID:SFI9Q30IO
>>396
<F35>1機当たりの価格150億円に 防衛省概算要求  毎日新聞 9月4日(火)15時1分配信

防衛省が13年度当初予算案の概算要求に盛り込む最新鋭ステルス戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社製)の1機
当たりの価格が約150億円に上ることが4日、分かった。12年度契約価格(約102億円)の約1.5倍で、
2機分の予算を求める方針。複数の防衛省幹部が明らかにした。F35は開発の遅れから価格高騰が懸念され、
調達計画に批判が高まる可能性がある。

防衛省は最終的にF35を42機調達する予定で、初年度である12年度は米側が当初提案した約99億円を
約3億円上回る約102億円で4機契約。16年度中に米国から完成機を輸入する計画になっている。
13年度契約分から日本の企業が製造に加わる予定で、

防衛省は最終組み立て工場の整備経費も概算要求に盛り込む方針だ。←注目
404名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:33:33.66 ID:KUllP4aP0
>>312
ラインが稼動していて順調に生産を続けていた頃だから
一機あたりの調達価格も下がっていただろうしね。
405名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:35:31.94 ID:FLtVcf410
最新鋭とかいらねーよな
自動車でもバイクでも自転車でも武器でもそうだけどさ
落ち着いたモノで評価が高いものがいちばんいいんだよ
部品ももろもろのコストも下がるしさ
406名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:37:02.06 ID:wJBxeKm9P
>>403
だからそれ含めた総額が入ってるのが>>339だろうが


防衛省の出してる予算は
「フライアウェイ・コスト(機体単価)+ソノ年度に整備する運用基盤分」だから増減してるだけ

フライアウェイ・コスト42機分と、42機導入して運用基盤を整える総予算(FACO含む)
それ全部合わせて>>339のウェポンコスト・ユニットコストになるんだっての
407名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:38:02.88 ID:lXKDGb3f0
>>401
見てきた。すごいね、こりゃ。

是非導入すべき。
408名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:38:19.20 ID:2eG25pFw0
>>405
日本は技術力の維持向上(生産技術含む)のためにライセンス生産にこだわるので
>部品ももろもろのコストも下がるしさ
は期待できない

海外なら100円で済むところを200円かけてでも国内生産にこだわる
まあ、俺はやる価値があると思ってるけどね
409名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:40:32.18 ID:qyeb3byK0
高くても安くても結局 他にまわせってことなんだから別に関係ないだろw
410名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:41:11.60 ID:6kYYu9E30
>>42
42機なんてホントに少ないよなw
導入する国の中では下から数えたほうが早い。

F-4EJ改の2飛行隊の更新分だが
1飛行隊18機×2で36機、残りは予備機と練習(実験)機。
戦闘機の定数を260機からせめて280機に戻して欲しい。
411名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:42:27.91 ID:xuyGeq5XP
>>369
だから、記事でも混同してるんだけど、先行購入分は米国製でしょ。その価格のことと、その後のライセンス生産での価格をごちゃまぜにしてるんじゃないの?
記事中の先行購入分は米国内で空自Pが訓練を受けるためのもので、シミュレーション施設やほか訓練に関わる機器は米国のものを使用するから、先行購入分の機体価格には訓練費用しか入ってないんじゃないの。
ライセンス生産での価格も、高いだろうけど国内企業の利益にもなるから価格だけでどうこう言うのもどうなんだか。  
412名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:42:27.94 ID:6kYYu9E30
またレス番間違えたw
>>403
413名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:42:49.91 ID:87p7Dksj0
F22はメンテナンスがたいへんで使い物にならない白物w

強いかもしれんがカネばかり喰うカス戦闘機

アメリカが見捨てたのには訳がある
414名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:43:40.49 ID:C9+vKR6aO
今回はお手頃なやつを数だけ揃えて、その分次の代替えに注ぎ込んだ方がいい
415名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:44:21.45 ID:xx9Pk/ci0
>>410その40機が導入された後で今度はF15の更新が迫ってるので追加導入か
F35の新型を導入することになるよ。
416名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:45:50.65 ID:MNrLm5Uz0
>>406
違う。FMS輸出する完成機と残りの機体の技術支援+ライセンス料で
アメリカに支払うのが>>339

工場の整備経費や生産割合に応じて日本企業に支払う金は別
417名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:46:40.44 ID:wJBxeKm9P
>>411
米日本向けFMSリリースには既にシミュレータの輸出費用もライセンス用の技術費用も全部全部含まれてるから
ようは「42機ライセンス生産して運用するために必要な全てをまとめたパッケージ価格」で提示してる

一方で日本が毎年度予算化してるのは、その一部を毎年必用な分だけ分割で予算化して購入してる
だから双方の額面に齟齬が出てるだけの話
もちろん、日本側はまだシミュレータの購入の予算化なんぞしてない
418名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:47:39.39 ID:ihjDycM/0
この価格では共同生産国でも予定の数揃えるには絶対無理
当初計画数の半分もいけばいいほうだね
アメリカも予定数はとてもとても・・・
419名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:49:32.09 ID:lXKDGb3f0
【赤旗】F35戦闘機の価格が高騰 購入を中止すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367631285/

本当に価格高騰が理由でのその主張ですかあ?
これだけの高性能機が導入されたら
困るのは果たしてどこの国なんでしょ?wwww
420名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:50:18.44 ID:wJBxeKm9P
>>416
その場合はFMSリリースから既に予算化された以外の36機分の機体価格(約4300億円)を引いて、
日本で製造した場合のコストを入れ込むだけだ
>>339にはFMSの機体価格分も含まれてるからな

ライセンス費用を抜いた日本で製造する純粋な製造コストが米国内の2倍以上にならない限り300億円は絶対にありえない
421名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:51:22.78 ID:MNrLm5Uz0
>>417
日本企業に支払う金は別だからな。

約102億円で4機の契約だったのに今の時点で、1機102→150億に高騰してる。
422名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:52:16.27 ID:WrIeGof40
>>415
F-3なんてどうせ100機も生産出来ないからその分F-35で埋めてもいいんだがな
もっともF-3はF-2の後継だが
423名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:52:52.15 ID:KEovxMtX0
しょうがないから防衛費二倍
 かつ

欧州からの武器購入検討。

武器輸出三原則撤廃。

の実施だな。
424名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:54:16.06 ID:wJBxeKm9P
>>421
お前頭悪いだろ

ライセンス生産する場合は>>339からライセンス生産する機数分の機体価格を抜いて、
そこに日本企業でライセンスする分の価格を入れ込むだけなんだから、
日本での製造コストが2倍3倍にならない限り大きな変動はない

150億円になったのはFACOの費用なんだからそれは>>339に入ってる
日本が計上したのは前年度が機体単価のみ、今年度が機体単価+FACOの値段なんだから増えるのは当たり前

機体単価自体は高騰してねぇから
運用のための必要経費が乗っただけ
425名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:54:52.46 ID:MNrLm5Uz0
>>420
違う。FMS輸出する完成機と残りの機体の技術支援+ライセンス料で
アメリカに支払うのが>>339

調達価格は青天井で最終的にいくらかかるか解らない。FMS輸出する完成機は今の時点で1機150億に高騰してる。
426名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:55:16.98 ID:bJwpENwwO
こりゃ共産党も全力で反対するわなw
427名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:56:24.75 ID:PpCX22tYO
イスラエルが実戦で使うまで信用出来ん
428名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:56:26.82 ID:aphidRBU0
垢ちゃうけど正直高すぎるよなあ、もうちょっと安くて性能いいのないんかね
429名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:57:17.32 ID:wJBxeKm9P
>>425
妄想乙

しっかり
「4機の通常離着陸型のF-35を残り38機の購入オプション付きで、日本政府にFMS契約により予価1000億ドルで売却する」
ってあるだろ
これしっかり機体価格含まれてるから


青天井にしたい願望はわかるがね
お前の願望は実現しない

あと150億円は完成機の値段じゃなくて工場設備費用上乗せされただけだから
お前産経並に頭悪いな
430名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:57:25.41 ID:aQpYXlkT0
だからライノにしとけって言ったんだ・・・
431名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:57:53.02 ID:MNrLm5Uz0
>>424
F-35の開発パートナー(つまり開発費を負担してない)に入ってない日本が
米軍やレベル1のイギリスと同価格で買えるわけない。

参考までに

F-15C:一機当たり3000万ドル

F-15J(ライセンス&ノックダウン生産)の調達価格:一機当たり105億6千万円

ノックダウンなら3倍とかにはならんだろうけども、2倍は鉄板
300億でも大甘です
432名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 17:59:27.94 ID:M5DRZ+hp0
>>395
別に反論するのは構わないが、反論するなら具体的にかいてくれ
433名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:00:55.07 ID:aQpYXlkT0
>>431
アメリカ購入予定分の割り当て
キャンセル予定だったのをアメリカから直接購入する形だったはずだが
434名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:00:58.47 ID:wJBxeKm9P
>>431
だからお前のソレは願望でしかないと何度指摘したら理解できる?

DSCAのFMSリリースにしっかりと、

「F-35 Joint Strike Fighter Conventional Take-Off and Landing (CTOL) aircraft
with an option to purchase an additional 38 F-35 CTOL aircraft.
The estimated cost is $10 billion.」
(4機の通常離着陸型のF-35を残り38機の追加購入予定付きで、日本政府にFMS契約により予価1000億ドルで売却する)

って機体単価込みの総価格だって明記されてるだろうが
435名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:02:09.17 ID:0lTeli4UO
高いのは分かったから、共産党や赤旗は、代替機を挙げてくれ
軍拡中国やキチガイ朝鮮の抑止になる、ベストバランスの機体を提示して欲しい
436名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:02:32.62 ID:MNrLm5Uz0
>>429
契約条件が公表されてないじゃん。

免責事項で開発遅延や納入遅延が起きた場合の米企業の免責や、価格高騰の追加負担を
日本画する契約になってるのだろう。

だからこうなる
 ↓
防衛省が13年度当初予算案の概算要求に盛り込む最新鋭ステルス戦闘機F35(米ロッキード・マーチン社製)の1機
当たりの価格が約150億円に上ることが4日、分かった。12年度契約価格(約102億円)の約1.5倍で、
2機分の予算を求める方針。
437名無しさん@13周年[]:2013/05/04(土) 18:02:54.11 ID:VyCS8+Mo0
円じゃなくjで払えよ!
438名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:03:16.07 ID:25OWbsYK0
>>432
F-22の計画そのものにF-35による技術開発とそのフィードバックが含まれててな
絶賛更新中な訳だが
439名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:04:06.78 ID:wJBxeKm9P
>>436
だからそれは価格高騰じゃなくてだな
運用基盤構築のための工場設置費用であって、ウェポンシステムコストに含まれてる額だろうが

機体価格じゃないと何度言ったらわかるんだお前
440名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:04:12.93 ID:37UG29fx0
>>431
開発パートナーにも入ってない日本が、F-35専用の製造ラインを日本国内の日本企業で製造できるってすごいよな。
アメリカから相当な重要視されてなければそんなことはありえないな
441名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:04:49.93 ID:xuyGeq5XP
>>437
米国債で払うってのはどうだろう。
442名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:05:27.59 ID:MNrLm5Uz0
>>434
4機の通常離着陸型のF-35を残り38機の追加購入予定付きで、日本政府にFMS契約により予価1000億ドルで売却する
 ↑
これは日本政府がアメリカに支払うカネ

日本企業に支払う金は別
443名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:06:58.18 ID:37UG29fx0
まぁ、どちらにしろ、現状選択できる範囲でF-35を超えるものは存在しない。
F-4からF-35だと一気に数世代はランクアップするので一気に空軍大国になるな
444名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:07:05.77 ID:bF9NoSB+0
またアメリカの言い成りになって、相手の言い値で購入するのかw
こりゃあTPPでも日本は全面降伏だなw
445名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:07:49.50 ID:wJBxeKm9P
>>442
だから、FMSで購入した場合の予定価格なんだから、
ライセンス生産した場合には、その内訳がぶっちゃけ変わるだけだ

42機100億ドルから、米国で製造する企業に支払われる分の額が抜かれて、
代わりにに日本国内で製造する企業に支払われる分が入るだけだ
もちろん技術データや技術支援は既に100億ドルに入ってる

ここ理解できるか?


100億ドルに日本で製造する金が単純に更に上乗せされるわけじゃないことはわかるよな?
まさか理解できるよな?
446名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:07:54.40 ID:ocdwffow0
税金あげればいいべ
447名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:08:24.94 ID:AYC7hqPg0
現代世界でここまでおおっぴらに軍事力を誇示し、他国との戦争を吹聴
する国が(北朝鮮を除いて)責任ある文明国で他にあるだろうか
中国だけが戦前の帝国主義時代に生きてるように見える
もしそうなら我々も相応の準備をしなければいけない
448名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:09:51.96 ID:d7he7G210
昨年度(2012年)の予算では4機で約400億円。
今年度(2013年)の予算では2機で約300億円+初度費として1170億円。

日本はFACO(Final Assembly and Checkout;最終組立と完成検査)の
承認を受けている。要するに部品を輸入して組み立てるノックダウン生産という奴。

日本としては一部の部品(最大40%とも)のライセンス生産を「期待」しているが、
これについては何も決定されたものはない。

昨年度の4機についてはFMS(Foreign Millitary Sales;対外有償援助)での
完成品輸入なんだろう。

一方、今年度の2機については、生産ラインの整備などに1170億円、
部品の輸入費と国内での組立・検査費が300億円ということだろう。

今後、部品のライセンス生産が認められた場合、そのライセンス料は別途、
その時の初度費に計上されるはず。

ただ、そもそも部品のライセンス生産が認められるかは疑わしい。
日本は42機を調達予定だが、内4機がFMS、残りの38機がFACOになった場合、
今年度と昨年度の実績から単純計算で、400+(300÷2×38)+1170で
総額約7300億円になる。42で割って1機あたりにすると約175億円。
おそらく、この水準を下回る事はないのではないかな。
449名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:10:31.38 ID:KwqMNGHkO
タイフーンは性能、契約両方がゴミだから論外として
露のは自衛隊が扱ったことのないものだし、F-35以外選択肢がないのが終わってるな
F-3までの繋ぎとして使ってF-3を早急に開発出来るようにエンジン技術に金を突っ込むしか
450名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:10:40.75 ID:0V4WQYfW0
>>444
じゃー批判するだけでなく、代替え案だしてよ。
それをして批判するのが筋だろ?批判だけなら子供でも出来るぞ。
因みに、災害予算に使うのは代替え案ではないからね。
451名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:10:53.76 ID:XD0REpJW0
赤旗が言うと説得力がないばかりか逆効果。買え。
452名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:11:37.75 ID:eQ70STz+0
>>1
だからと言って中国のあの戦闘機でも買えってか?(笑
453名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:11:49.05 ID:xuyGeq5XP
>>442
先行購入分は米国製だから、米国製造企業の製造経費が入った価格なんでしょ?
その価格にライセンス料が乗っかってさらに国内製造の経費が掛かるなんてことあるのか?
454名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:12:17.40 ID:wxPzyZS50
結局高くなったんだかほとんど変わってないんだかわからんが
F-4みたいに震災で水没なんてことがないようにしてよね(´・ω・`)
455名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:12:23.39 ID:yP+UOYdHO
んじゃ
A10とBシリーズ再生産してもらって
それぞれ50機ぐらい購入すればいい
日本には地帯攻撃機が致命的に足りない
456名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:12:37.96 ID:Df/mM+UH0
たしかにボッタクリとしかいいようがないが〜
457名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:12:49.32 ID:YBrJMyRN0
>>449
だからライノさんいるやろって
458名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:13:23.66 ID:BR+rlx5DO
ロシアから戦闘機買えば良い
459名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:13:56.70 ID:wJBxeKm9P
>>454
ありえない
日本国内でライセンス生産するならば、米国製造企業の製造費は当然抜かれる


その米国製製造企業の製造費42機分が入ったのが>>339で、
日本国内でライセンス生産する場合、その米国企業の製造費と日本国内企業の製造費が入れ替わる

厳密にはライセンス生産比率の関係で1:1で入れ替わることは無いが
460名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:14:21.84 ID:bF9NoSB+0
>>450
購入しなきゃあいいだろ。
461名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:16:17.21 ID:YBrJMyRN0
>>458
北方領土解決して平和条約なり安保なり締結してからだから間に合わないw
462名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:16:24.97 ID:lccLOUC70
赤旗はオワコンってか始まってもいない
463名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:16:45.09 ID:IVrHEUkO0
戦闘機が高価なので、政府は白旗を上げるべき。
464名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:16:57.60 ID:0V4WQYfW0
>>460
なんだ子供以下の脳内かw
465名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:17:38.06 ID:KUllP4aP0
>>454
弾道弾で基地を叩かれたり
レーダーサイトを潜入しているゲリラのRPGで狙われたり
正攻法以外で動かれると徹底的に弱い軍隊だからなあ。
466名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:17:39.57 ID:VbjUFb5/0
とりあえず9条廃止が先決

改憲をサクサク進めようず
467名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:20:01.14 ID:MriyG1ac0
>>1
買わずに造れば良いと思うの。
468名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:20:19.13 ID:WrIeGof40
>>465
核戦争突入ですね
469名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:20:44.87 ID:gXPTb9wM0
買わないと退役するF-4の代替が無くなり国防に穴が開く
今さらユーロファイターやF/A18は間に合わないし要求性能不足
自主開発はさらに時間がかかる上にテスト施設も自前では無いから作れない


結果どんなに高くても買うしかないと
不況と軍事費削減で各国ともF-35の購入数も減るだろうし
さらに高騰する可能性もあるが……
470名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:21:16.43 ID:0V4WQYfW0
>>467
時間がない。
今でも共食い始まっている。
471名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:21:17.53 ID:d7he7G210
米国防省が2012年に米議会に報告したところによると、
日本へのF35の売却総額は42機で100億ドル。
当時の為替レートで約8千億円なので>>448の数字に近い。

700億円ぐらいのずれがあるけど、昨年度の調達では
予算枠に収めるために予備部品などの数量を削ったりしてるし、
訓練用シミュレータなどの費用が別途かかることも考えると
大体合ってると思う。

>>448の数字はFACO、いわゆるノックダウン生産で
部品のライセンス生産はなしという前提。
つまり、米国は日本に部品のライセンス生産をさせるつもりは
今のところないということだと思う。
472名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:21:18.49 ID:TRiiQ1mGO
ファイナンシャルリース契約だな
リース会社を入札で決めてさ
473名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:21:49.74 ID:MNrLm5Uz0
>>453
契約条件の詳細は未公表だが、アメリカとは4機の完成機と38機の生産と日本への
技術支援・ライセンスのパッケージ契約になってるはず。

最初のFMS完成機はプレスリリースされているが、防衛省は設備投資や生産割合に応じて
日本企業に支払うカネを別に予算計上して、総額を小さく見せようとしている。


参考までに

F-15C:一機当たり3000万ドル

F-15J(ライセンス&ノックダウン生産)の調達価格:一機当たり105億6千万円

ノックダウンなら3倍とかにはならんだろうけども、2倍は鉄板でしょ。300億でも大甘です
474名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:21:55.73 ID:2FOkGHVr0
>F35戦闘機の1機当たりの価格が約190億円
在日の生活保護費が1000億円を超えたんだっけ。

ランニングコストが高い在日の生活保護費は擁護して、イニシャルコストがH2Aロケット打ち上げ1回分の戦闘機は「高い」と言って非難するのは如何なんだろうか?
475名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:22:46.41 ID:KUllP4aP0
>>468
そうかな?
通常弾頭の中距離弾道弾で基地を叩くという戦術で来られた場合
アメリカが核報復というわけにも行かんでしょ。
ゲリラによるレーダーサイト潰しでも当然無理。
476名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:22:55.16 ID:WrIeGof40
どう頑張ってもF-3の完成は2020年以降だし
477名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:23:28.10 ID:/TnLs9/h0
国産機開発しろ
478名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:23:29.34 ID:bVyefy0eP
よしっ!グリペンだ!
クフィルだ!ラファールだ!
479名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:24:47.73 ID:KwqMNGHkO
>>457
スパホも悪くないが、今後F-3開発までどれくらいかかるかわからないことを考えると微妙じゃないか?
スパホ以上が支那に出てきた時がヤバい
現状で買える最強を買って開発までの時間を稼ぎたい
480名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:25:11.54 ID:PgiE71Jo0
>>460
代替機は必要だから、買わないわけにはいかないんじゃないの?
他に有力な候補がないから足下みられてるとしか。
481名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:25:30.56 ID:xuyGeq5XP
>>459
ライセンス生産はF15Jとは違い、日本向けだけでなく各国に輸出するわけだから商売にもなるわけで、日本の購入価格が高くても悪くない話なんじゃないの。
輸出先がどれだけあるかの話もあるけど。
482名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:25:45.25 ID:qM1Nkecu0
ステルス同士で空中線やったらどうなるんだろ?
肉眼で追いかけっこかな?
ミサイルも打てないね。
昔のゼロ戦みたいな旋回性能勝負でドッグファイトかな?
483名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:26:45.86 ID:WrIeGof40
>>475
どうやって通常弾頭と見分けるんだ
相互確証破壊はは着弾してからじゃ遅いんだぞ
484名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:26:49.90 ID:wJBxeKm9P
>>473
人工無能かお前…
だから国内で製造する場合、その割合とバーターで米国企業製造費は小さくなるだろうがよ…

>>448>>471
妥当な値段だろうな
485名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:28:50.91 ID:IQLZeyR/0
最低限F-35何機有ればいいんだろう?
486名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:29:38.31 ID:wJBxeKm9P
>>481
そもそも300億に達する、という前提が妄想ですので
>>339>>448にあるように、導入に必用な費用や15年分のサポート費用乗っけても、最大で235億円程度にしかならない

必要経費は全部ひっくるめて42機100億ドル
国内でライセンス生産する場合は、この内訳のうち米国製造費用が抜かれて国内製造費用が入るだけ

その際ちょっと増えることはあるだろうが、
国内製造コストが2倍3倍にならない限り300億円はありえないよ
487名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:29:39.97 ID:OOT7SARt0
>>479
F-15Jpre機代替決まったら米軍が開発してる輸出仕様の電子戦ポッド買ってグロウラーにすりゃいいんよ
488名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:29:52.08 ID:ihjDycM/0
>>482
光学照準ですよ
センサーでシステムがロックオンしてくれるので
まあいままでと変わらない
距離は大分短いですが
489名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:30:29.61 ID:d7he7G210
>>484
円安に振れている事や予備部品などを買い足すことを考えると、
1機当たり200億円ぐらいになる可能性はあるかもね。
490名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:32:06.76 ID:WrIeGof40
>>487
せっかく新しいの開発してるのに
わざわざダウングレード買う必要ないじゃん
491名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:32:59.17 ID:wJBxeKm9P
>>487
オーストラリアがEA-18Gグロウラーを購入するけど、
ALQ-99電子戦ポッドは、オーストラリアには供与されず、
「必用に応じて米国から貸し出される」って形になるぞ

アメリカが技術面において絶対的な制御を確保する形になる
と言うか、F-22のレーダーすら封殺できる電子戦ポッドと電子戦プログラムを軽々と売るはずが無い
  ↓
ttp://www.canberratimes.com.au/national/cost-of-growler-jets-blows-out-to-17b-20120806-23qjl.html


>>489
まぁ諸々込みでそんなもんなら美味しいほうじゃなかろうか?
タイフーンのウェポンシステムコストとか見ちゃうと

>>481
あなるほど把握
まぁ、ライセンス生産が本格的に稼動すれば悪い話じゃないね
492名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:35:41.99 ID:DCPy1mXl0
>>212
どうやってドッグファイトに持ち込むんだ?
ドッグファイトなんて一昔前の戦闘機がするものだと思うのだけど
493名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:37:33.41 ID:M5DRZ+hp0
>>438
F-35で開発された技術をF-22に転用する話しはあるが、
具体的な計画も無いし、もちろん予算も下りてない
予算も無いのにどうやってF-22のアップグレードなんてしてるんだ?
494名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:37:42.49 ID:KwqMNGHkO
>>487
スパホ採用ならそれは有りだと思うんだけど、先を見るとF-3はステルスだろうから、F-35導入しといて整備士にステルス機の整備のノウハウを覚えさせたいんだよね

グロウラー化を見込んでスパホもある程度導入はして欲しいが無理だろうな
495名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:38:44.34 ID:w4WOgGdb0
F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。
過去の侵略を反省もしない日本がF35をもてば、周辺諸国の警戒を強めさせることになります。

こいつらが反対している理由はこれだけだろ。値段が高いとかなんとかは、こいつらにとって関係ない。
496名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:39:42.14 ID:wJBxeKm9P
>>492
スクランブルからの突発的な戦闘、じゃないかな
尖閣上空でシドラ湾事件のようなことが発生しないとも限らない

>>494
グロウラー購入したところで電子戦ポッドは米国管理だし、
今開発中のF-15用の電子戦ポッドでいいんでないかい
497名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:41:09.28 ID:KwqMNGHkO
>>493
ラプターのアップデートは行われてる
インクリメント3.1が終わって次が計画すみだったかな?
498名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:41:09.83 ID:9dSELfwJ0
>>491
あ?あれは製造終わってるから最初っから売るつもりないから、何を今更って話だわ
ただ貸し出しって形でも出すとは思わなかったがw
んで、アメリカも代替が必要だから輸出も出来るような電子戦ポッド開発中
輸出し易いようにってのはオミットし易いようにってことだとはおもうが
499名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:42:19.07 ID:9dSELfwJ0
>>493
数年前からもうされてますが?
500名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:43:10.12 ID:nIR413XU0
>>1
この記事の元ネタは、もうすでに否定されてるんだが・・。
赤旗さん、なにやってんの?
501名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:44:03.86 ID:Xix16eYz0
本体の開発はしらんが、日本はそれ以外で相当の開発協力をしているから、もう遅いわ。
502名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:44:11.73 ID:dDDCWUtr0
国内で戦闘機をつくるための障害はいくつぐらいあるの?


戦車は良い物作れるし、航空機もホンダが良いの作ってるから、
政府がいろんな企業を後押しして作れるようになれば良いんだけど、
難しいね。
503名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:45:31.61 ID:wJBxeKm9P
>>498
把握
けど輸出用買うくらいなら、開発中の自前の使おうや
504名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:45:45.02 ID:KwqMNGHkO
>>496
米国管理ならダメだな。
開発中の電子戦ポッドのスペックがどれほどになるかねぇ
505名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:46:02.10 ID:9dSELfwJ0
>>502
エンジンあればあとはどうとでもなる
506名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:46:06.25 ID:xuyGeq5XP
>>502
ホンダはないよ。企業方針で防衛産業には関わらない。
507名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:48:42.10 ID:9dSELfwJ0
>>502
ところでMRJじゃなくてホンダジェットって言うところがかわいいな^^
508名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:49:05.62 ID:KwqMNGHkO
>>506
ホンダは自衛隊にバイク売ってたはずだけど…
509名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:51:39.69 ID:xuyGeq5XP
>>508
納入じゃないよ。勝手に買っただけ。今は別メーカーに変わってるらしいよ。
510名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:53:22.17 ID:L8d9iXVS0
1で同意できるかもと思ったが、
2でやっぱり赤旗だった。
511名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:01:56.17 ID:SO67Wj8e0
高かろうが何だろうが、日本は買わざるを得ない。
こうやって戦争に負けたままで居ると虐められ続けるんだろ?

そうすると、やっぱ戦争で勝つしか生き残る道は無いんだ、と思うじゃん?

いつもの白人のやり方だよ。
512名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:02:01.61 ID:7jt4pV190
高くてもそれだけの価値があり適正価格なら問題ないと思うけど、どうなんだ。
使ってみたらゴミでした、ってなりそうで怖いな。
今更ながら、F4の大体なんぞ台風でつないで、次期主力は自国生産が正解だったな。
513名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:03:46.24 ID:KwqMNGHkO
>>509
2chの書き込みに創業者の意向で防衛には関わらないってのは見つけたが、創業者の発言としては韓国には関わるなしか見つけられなかった。
ソースを教えてくださいませ
514名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:03:58.87 ID:gsNA/cjkO
赤旗とかwwwインクのせいでケツ拭く紙にすらなりゃしないな
515名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:04:01.83 ID:xuyGeq5XP
>>511
うん、もう「どんなことになっても必ず買います」て契約書にサインしちゃってるし。
516名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:06:19.76 ID:az6D9BNH0
>>512
リビアで使ってみたらラファールいいじゃん、タイフーンクソじゃんって評価が出たんだが・・・
517名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:07:22.38 ID:KwqMNGHkO
>>512
タイフーンだけはない。絶対にな。スペックが届かない、コスパ悪い、契約条件悪いと三重苦
518名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:11:09.25 ID:7jt4pV190
>>516,517
ユーロファイター評判悪いのか。そりゃすまんかった。
しかし純粋にF4の代替なら、別に何でも良いと思う。
グリペンでもいいくらい。
519名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:13:34.06 ID:az6D9BNH0
>>518
NGならいいかもな
でもなんでもいいならF-35で何も問題ないな^^
520名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:13:50.45 ID:xuyGeq5XP
>>517
全くその通り。非力なエンジンを補うために軽量化とか。旧日本軍の戦闘機開発思想やんけ。
521名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:15:20.71 ID:d7he7G210
>>504
F15の電子戦ポッドなら単なるジャマーだろうな。

ECM(レーダー妨害)ならEC1の能力向上やF15の電子千歩度がある。
ESM(レーダー探知)ならF2で実用化し、データリンクと組み合わせた
能力向上などもやっている。C2向けシギントと思われる研究もしてる。
IRCM(赤外線シーカー妨害)の研究もやったし、
IRST(赤外線探知)の開発も昨年度完了したようだ。
電波の共用開口やセンサ統合の研究もしてる。

要素技術は揃ってきているように思えるし、
完成品輸入さえさせてもらえなかったF22やライセンス生産させて
もらえそうもないF35のことは教訓にすべきだと思うね。
522名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:17:18.85 ID:ihjDycM/0
F-35がハイ(とてもじゃないけど数は揃えられない)で
F-15Eの日本向け発展型がローというとこで落ち着くでしょう
523名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:17:21.29 ID:SixS+HAZ0
>>1
じゃあ今度安い買い物ができるとき
「お買い得だから買え」と言ってくれw
524名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:17:29.60 ID:KwqMNGHkO
>>518
その代替を後何年使わなきゃいけなくて、その間に技術がどれだけ進むか考えたら、安物買いの銭失いどころか安物買いの国失いになるリスクは極力さけたい
525名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:19:07.17 ID:O1mSb/uu0
もしかして産経と赤旗って似たもの同士?
軍事音痴度は産経がぶっちぎりだが
526名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:20:00.22 ID:wgSAHcxV0
f35よりオスプレー50機くらい買ったほうが便利じゃね?
527名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:20:44.48 ID:4uOzFDUk0
ユーロファイターでいいだろ
528名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:21:10.83 ID:az6D9BNH0
>>522
その構成だとハイローじゃなくて純粋な任務別配備や
もっとも防衛省はマルチロール志向だからF-15Eはなさげ
529名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:22:23.72 ID:O1mSb/uu0
>>212

ユーロファイター VS F-22
ラプター側のハンデ
データリンク禁止
ミサイルなし
アフターバーナー禁止
ラプターの位置をユーロファイターは知ってる
ラプターの後ろからユーロファイタースタート
530名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:22:51.10 ID:az6D9BNH0
>>527
あんなカタログ詐欺はいらん
531名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:23:34.27 ID:KwqMNGHkO
>>526
用途が違う。自動車レースに出るのにタンクローリー買うようなもん
日本みたいな島国にティルトローターは必須。離島の救命救急としても有用だし、ライセンス生産してもらいたい
532名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:26:43.57 ID:pAwtCG7l0
X51A買おうぜ
533名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:27:16.24 ID:nIR413XU0
まあ、とりあえず最新で、新しい機能満載の機体だから、
ファントムじいちゃんの代わりにはちょうどいいだろ。
どうせ、コイツもじいちゃんになるまで使うんだから、
若ければ若い程よい。
534名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:28:06.48 ID:QsoHqVT10
>>521
ESMも出来るんだろ
つか出来ないと効果的な電子妨害出来ないし
535名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:29:52.89 ID:wdDVeZa70
X51Aとかまるでミサイルだな(笑)
こんなのマニアでないと知らないよな。
536名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:30:19.00 ID:N1kAJJSn0
気持ち悪い記事ですね
代替案もないですし池沼か何かですか?
537名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:37:54.21 ID:aN6mBNzv0
ま〜中国との戦闘で日本が負けるようなら お前等がバカって事で
538名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:39:12.26 ID:eH2NkqCM0
じゃあ、ユーロファイターで
539名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:44:27.71 ID:5h9ManFfO
震電改を現代風にして国産
540名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:45:50.83 ID:wJBxeKm9P
>>534
けどEAはできない

ってところだろうかなぁ
541名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:48:34.07 ID:5h9ManFfO
とりあえず、サイレントイーグル三十機で( ̄ω ̄)
542名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:49:17.45 ID:HWMcB/6C0
>>536
気持わるいじゃなくて
キムチ臭い
キムチ悪い野間違いだろ
543名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:51:05.16 ID:kUN1bt7i0
>>538
メッキの剥がれたゴミ戦闘機はいらん

>>541
無い物が買えるのか?
544名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:51:26.23 ID:zC2QO3CX0
>>1を読んで納得して、>>2を読んでもっと納得した
何が何でも買わないといかんな
545名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:51:38.41 ID:ORB29O0e0
じゃ安いロシア製ならいいのかね?
546名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:52:35.32 ID:QphPSlhK0
>>541
CFWTの設計ミスっていつ完成するのやら・・・
547名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:55:03.20 ID:jD8XAqRr0
赤旗の目的は日本を弱体化させて中韓に付け入る隙を作る事にある

こんな事誰にでもわかる事
548名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:00:57.70 ID:X8kHWznK0
F-15SEはアニオタの妄想レベルの話だが実現するんだろうか
コンフォーマル(ryが完成したとしてそれが何になるのか
F-15を正面限定でRCS低減するだけでもえらい金かかりそう
少なくともインテイクは作り直さなきゃ無理だろ

ステルス性なんて言わすに優れた巡航性能と搭載量を誇るインターセプターとして、
強力なレーダー・豊富な武装ステーション・充実した電子戦オプションを生かした長距離からの多目標同時攻撃を得意とするエリア防空型の大型戦闘機ってコンセプトに特化した進化をすれば良いんじゃね?
549名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:01:39.45 ID:G+CyGSSO0
>>541
F15、16系統は今回の調達に入らない
550名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:04:36.29 ID:5h9ManFfO
じゃJ−14で( ̄ω ̄)
551名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:05:35.62 ID:00Y3WTLAO
>>548
それ以前に万一事故りでもして飛行禁止措置が出たらFー2しか飛べなくなるような選択肢はとれん
552名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:06:23.81 ID:kUN1bt7i0
>>548
まんまSu-35だなw
553名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:08:07.40 ID:d9/9jtTj0
>>541
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767Jからどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうに無いし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767Jでは空中給油出来ません。
よってF-15SEサイレントイーグルしか有りません。
554名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:08:26.46 ID:G+CyGSSO0
>>545
東側の機体を西側のアビオニクスやら操縦系統やら武装できるように変えて、
データリンクを使えるように改造するのにいったいいくらかかるやら(´・ω・`)
555名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:11:24.58 ID:5h9ManFfO
よしっF1の再生産だ\(^ー^)/
556名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:11:44.87 ID:MNrLm5Uz0
>>486
F-35の開発パートナー(つまり開発費を負担してない)に入ってない日本が
米軍やレベル1のイギリスと同価格で買えるわけない。

さすがにノックダウンなら3倍までにはならんだろうけども、自衛隊の過去の兵器調達が
そうであるようにライセンス生産なら米軍の調達単価の2倍は鉄板。

1機300億でも相当大甘な数字なんだが?まして米軍やパートナー国は財政難とコスト増を嫌い
調達数を削減する可能性が高く、米軍は650機で調達を終了するとの噂も出てきている。

1機400億円台に突入してもおかしくない
557名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:12:43.77 ID:wJBxeKm9P
>>556
まだいたのか妄想太郎
558名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:15:40.22 ID:MNrLm5Uz0
>>557
過去のF-4やF-15の例に限らず米国製の兵器を国内ライセンス生産した場合、
価格は2倍以上に跳ね上がっている。

F-35に限ってだけ、ロイヤリティやライセンス料が免除される理由を教えてくれよ。

開発パートナー(つまり開発費を負担してない)に入ってない日本が
米軍やレベル1のイギリスと同価格で買えるのか説明しろ。
559名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:15:46.38 ID:3H8Xzhtl0
>>553
F-15A/C系統のJとF-15Eは似てるだけで互換性はほぼ皆無ですがなにか?
560名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:16:22.88 ID:EY+OCqAz0
どんなに高くなろうと、これから30年以上使うならF-35しか無いわけで
561(゚∋゚):2013/05/04(土) 20:16:38.50 ID:v2F9A01sO
ロスケヲタ的にはMig15、17、19、21、23を買って欲しいのだが
562名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:17:22.31 ID:3H8Xzhtl0
>>554
NATO向け改修はオプションで付いてたはずw
563名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:17:43.74 ID:3lZgjwUXO
>>558
お前、結局は「俺が思うからこうにちがいない!」

としか言ってねーんだよ
見苦しいから消えろ
564名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:17:52.34 ID:wJBxeKm9P
>>558
既に資料は出てるだろ
ここに技術データ等の引渡し料金一式がある

それがわからないならお前は文盲だ
565名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:17:58.05 ID:X8kHWznK0
アメリカは生産数を維持したい筈なんだからこっちも強気に「安くしろ」って言えば良いのに
566名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:19:31.90 ID:ucSRwlSv0
1000万円のシュレッダーも高いと思うんだけど
共産党は返品したの?
567名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:20:04.22 ID:d9/9jtTj0
>>559
F−35は100%違うが、
F−15Eは60%しか違わない。
568名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:22:04.36 ID:3lZgjwUXO
>>556
現に米国が料金を出してる

そこに韓国には出されない技術データや技術支援項目がある
てめぇの妄想はそれで終了


だいたい一連の言い合い見てるが、
バカの一つ覚えのコピペするしか脳のないてめーを支持する阿呆はこのスレにゃいねぇよ


これ以上無様を晒したくなきゃ消えな
569名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:23:23.40 ID:5h9ManFfO
FA18ホーネットの魔改造とか( ̄ω ̄)
570名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:23:42.85 ID:3H8Xzhtl0
>>567
F-15JとF-15E現行型は100%別物だから
571名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:25:26.71 ID:xx9Pk/ci0
>>552まあ日本の防衛構想にあってるのは米軍機よりはロシア機のほうだからな。
572名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:25:58.34 ID:d9/9jtTj0
>>570
機関砲とミサイル発射機、キャノピーなど共通ですが、何か?
573名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:26:02.33 ID:d7he7G210
いずれF35が42機調達されれば、40機ぐらいで止めるより、
150〜200機ぐらいで運用した方がお得ですよってLMはいうだろうな。
たぶん、F15後継の本命はF35。
574名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:26:43.83 ID:wJBxeKm9P
>>571
日本はどちらかと言うと、米空軍よりもソ連防空軍に近い組織だからなぁ
575名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:29:07.10 ID:VTt8m0tT0
>>見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。
これ言いたいだけちゃうんかと
周辺国を脅かしてる中朝韓にもきちんと言えよ
576名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:30:33.63 ID:Twc++1V40
もうグリペンでええやん。
577名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:33:03.68 ID:wJBxeKm9P
>>576
グリペンNGは割と悪くないかもしれない
少なくともタイフーンよりは

まぁ機体単価については高めだが
578名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:33:18.71 ID:wbi21q4e0
F-15J「中国は任せた」

F-4「お、おう」
579名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:34:27.34 ID:MNrLm5Uz0
>>568
出てない。最初のFMS完成機はプレスリリースされているが、ライセンス生産に伴う
設備投資や生産割合に応じ、日本企業に支払われるカネが別に予算計上されており、
全体総額が幾らになるのかまったく情報公開されてない。

契約条件の詳細は未公表だが、アメリカとは4機の完成機と38機の生産と日本への
技術支援・ライセンスのパッケージ契約になってるはずで

『米国側に支払われるカネ』+『日本企業に支払うカネ』=『最終的な調達単価』となる。
580名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:35:49.54 ID:uCQbww/I0
これ運用システム丸ごとの値段を少数の台数で割ってるだけで
機体本体の値段じゃないぞ
581名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:38:47.99 ID:wJBxeKm9P
>>579
だから…ライセンス生産になったら42機100億ドルから、米国製造費用を抜いて、
国内製造費用を突っ込むだけだと教えてあげてるでしょ

単純な製造費用が2倍3倍にならない限り300億円なんて絶対にならないって教えてあげてるでしょ?
582名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:39:00.54 ID:5h9ManFfO
そうだ!
ヤーク38なら安くライセンス生産が出来るぞ
魔改造し放題( ̄ω ̄)
583名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:39:41.48 ID:3lZgjwUXO
>>579
お前池沼なん?
何度も同じこと指摘されてループしてるんだけど

まじウザいから消えて?
584名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:41:31.58 ID:yQ+Z4gCM0
ソースが赤旗ってことは
鵜呑みにすれば中共が得するってことだな
585名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:42:05.34 ID:OiMyS4dDO
産経の次は赤旗か、これ絶対にわざとやってるよな。
予備のパーツや整備関連の費用全部含めて190億らしいね。機体だけなら100億前後でしょう。
586名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:43:46.44 ID:wJBxeKm9P
>>585
ここ数年の機体単価は1億2000万ドル程度で推移してる
円高が解消されつつあるから若干防衛予算上は高騰してるかな
587名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:43:48.56 ID:SFI9Q30IO
>>581
ラ国は調達価格2倍
588名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:44:26.65 ID:vGT3hPxe0
だからスパホにすれば良かったんだよ。
589名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:44:31.11 ID:X8kHWznK0
>>582
せめてYak141にしてよ
590名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:46:26.95 ID:d7he7G210
>>578
年平均4機予算化したとして残り36機で9年だから予算化完了は2022年。
2017年から年平均6機納入として42機で7年だから最終号機は2023年。

あと10年は現役かな>F4

そしてF15のリプレースはそこから。
調達ペースを速めたとしてF2後継の調達が始まるといわれる2030年までに
F15のリプレース(150〜200機?)は終わるのだろうか。

そして調達のペースを速めるには予算増額か価格低下が必要なはずだが・・・
これで日本の空は大丈夫なのか?
591名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:46:45.07 ID:d9/9jtTj0
>>588
厚木基地のアメリカ海軍の艦載機で煩いが、
あれを日本全国の基地で騒音まみれにするのか?
592名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:47:48.06 ID:dlKma2FkO
>>577
そりゃねえな。グリッペンは足が短すぎる

ストライクイーグルで決まりだろう
今はボーイング社の飛行機だし、ライトニングUがこれだけ高くなると判ってたら、スーパーホーネットを売り込みはしなかっただろう
ライトニングUに比べたら、完璧に格上の戦闘機なんだし。ファントムもストライクイーグルも複座だからね
593名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:49:40.86 ID:wJBxeKm9P
>>587
その願望が実現するといいね
応援してる
既に技術データ開示費用とか技術援助費用は含まれてるけどね

>>590
F-15については、1個飛行隊分は電子戦機化するんじゃないかなぁ
オーストラリアが12機購入するようだし、同じくらいの数を電子戦機化すると考えて
その分はF-35の調達数を増やして埋めるだろうか


>>592
いや、NGじゃ燃料搭載量が1.4倍になってるからな
結構いけるかもしれんぜ

F-15EでもグリペンNGでも、タイフーンよりマシなのは変わらんがな
594名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:49:55.24 ID:d9/9jtTj0
>>592
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767Jからどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうに無いし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767Jでは空中給油出来ません。
よってF-15SEサイレントイーグルしか有りません。
595ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/04(土) 20:51:13.64 ID:VQiSN6YA0
>>573

      日本のF15も二種類あって アナログタイプと
        新しいデジタルの奴

      新しいデジタルの奴は比較的簡単に最新型に更新出来るから
       今 順次改修してる

   ∧∧   古いアナログタイプの改修は 新型機が買えるくらい
  ( =゚-゚)   メンドクサイ
  .(∩∩) 
596名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:51:42.17 ID:O1mSb/uu0
実はF-15SE正面RCSが全く下がらなくてステルス性皆無という...
597名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:52:04.83 ID:MNrLm5Uz0
>>581
F-15C:一機当たり3000万ドル
F-15J:一機当たり105億6千万円

AH64D
米国:一機当たり1800万ドル
日本:一機当たり188億円
598名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:52:57.67 ID:yQ+Z4gCM0
F-22売ってもらえないんですか?

そうですか

じゃあエンジンだけスウェーデンから供給受けて自国開発します

でいいじゃん
599名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:53:54.24 ID:uCQbww/I0
>>585
地上スタッフの勤務にかかる初期投資費用まで含めてっぽいよな
整備訓練用の地上機材とかも含んでるっぽい

どう考えても=機体の値段じゃないわな
600名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:54:56.86 ID:vAKCmEH50
もうFはイラネ
B買おうよB
601名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:55:17.14 ID:ceoZEcoQ0
>>598
スウェーデンって・・・・ボルボはF404のライセンスちゃったか?
寧ろEJ200だけ供給してもらってならわからんくはない。
602名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:55:33.10 ID:O1mSb/uu0
>>598
じゃあエンジンだけスウェーデンから供給受けて自国開発します

?????????
603ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/05/04(土) 20:55:37.56 ID:VQiSN6YA0
>>598

   ∧∧  最近イギリスと接近してるのも ソレかな〜?
  ( =゚-゚)   デジタルF15の更新は いわゆる戦闘機がいいからな〜
  .(∩∩) 
604名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:58:47.73 ID:ICK7ZLdB0
赤旗のコネでミグ21を買えないのか?
日本得意の魔改造で5th世代に対抗できるものを作ればいい
605名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:59:45.53 ID:MNrLm5Uz0
>>593
契約条件の詳細は未公表だが、アメリカとは4機の完成機と38機の生産と日本への
技術支援・ライセンスのパッケージ契約になってる。

機体の製造費用・技術支援・ライセンス料を日本がアメリカに支払う。

これに日本企業が負担する製造ラインや製造費用をプラスしたのが
F-35の調達価格。
606名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:59:53.70 ID:d7he7G210
>>593
F2の飛行隊が3個だから、F15+ECMポッドを3個としてリプレースしないとすると、
要リプレースは4個。
F4の2個のリプレースが2017〜23の7年として、4個のリプレースが1・5倍速で
進めば9〜10年だから、2032or33年頃か。ギリギリ間に合いそうだ。
EF15が老朽化したらECMポッドをF2に移して先延ばしってとこか。
苦しい。苦しすぎるよ〜(泣
607名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 20:59:56.28 ID:mAqcbdqM0
なんだ他の同盟国も買うの止めたんか、
608名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:00:10.11 ID:wJBxeKm9P
>>597
ミスリードする気がバンバン感じられて好感持てるわ

陸自のAH-64Dは当初64機調達予定だったのを、13機で打ち切りになった結果、
最後の1機にライン設置費用が全載せになってその価格になっただけなのに

マジ共産党レベルのミスリード
しびれるわ

あと米国のAH-64Dは大半がAH-64Aからの改修なのもナイスミスリード
ちなきに米国が導入するAH-64Eは1機3700万ドル、つまり36億円するんだわね
609名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:01:14.60 ID:3lZgjwUXO
>>605
もうやめろよ…痛々しいよお前
論破されてる自覚無いのか?
610名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:01:18.50 ID:DtscH0dNO
>>513
創業者がやる気満々採算度外視(金なんてうけとれるか!べらんめぇw)で南極観測昭和基地の風力発電装置を開発している実績は秘密な。
平和目的と言えども戦後日本が唯一持てる力と技術を結集した事業にホンダは参加している。
日本がホンダの技術を必要としたときは、かっこ良く颯爽と登場する可能性は高い。
日本の場合、防衛産業は赤字でやっているところあって、他で採算の帳尻合わせている。
ホンダの場合、帳尻合わせは難しいからどっぷり浸かる必要はないってことでは?
F-2が純国産計画出たとき、莫大な赤字が決定で日本メーカーすべて名乗り出なかった。
その中で三菱が名乗り出て社員が納得出来ないでいる中で社長が伝説の訓辞。
「赤字だからやる、儲かるからやる、ではない。国防に三菱がお役に立てないのであれば、三菱が企業として存在する価値はない。三菱が持って生まれた宿命」みたいな演説。
これを聞いて奮い立たないのなら、日本人ではないw
まあ、三菱が何かに付けてストーキングされるわけだわな。
それを考えるとホンダの規模では難しいと創業者が判断したのかもしれない。
611名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:03:10.67 ID:00Y3WTLAO
あー、>597見てようやくわかった


ID:MNrLm5Uz0のアホは当時と今現在の為替レートを同じレートにして計算してやがるw
612名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:03:38.95 ID:COZxDAHE0
>>597
アパッチのデータを出すかw
お前、分かりやすすぎる詐欺師だなw
613名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:04:25.14 ID:wJBxeKm9P
>>606
それでもなんとかなる計算になるから大丈夫じゃねw?
ギリギリで
凄くギリギリで


>>611
なるほど
どうりで池沼だと思った


そら当時の為替レートだとそらそうなるわw
もう触るのやめようかな…同じこと繰り返すだけの人工無能だしw
614名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:04:28.34 ID:5h9ManFfO
そうだなぁ妄想爆発なら
爆撃機はB1Bもしくはブラックジャック(似てるからいいじゃん)
戦闘機はT2ccvの改造もしくはT4の改造とccv化(カッコイイじゃん)
( ̄ω ̄)
615名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:05:46.10 ID:fJ8hGzSi0
>>610
まあ、三菱の場合、巨大銀行持ってるからね。
616名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:05:59.97 ID:MNrLm5Uz0
>>608
ライン製造に甚大なコストがかかると自分で認めてるじゃん。

F-35はFMS完成機の輸入で当初102億円の
予定が150億円に高騰してる。

これに日本企業が負担する製造ラインや製造費用が上乗せされるんだ。
617名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:06:17.41 ID:3lZgjwUXO
>>597
おまえそのレスでこのスレでの信用失ったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


米がF-15C調達したときの為替レートとか考えろ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この嘘つき詐欺師がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:06:48.26 ID:CSKwI/op0
>>48
タイフーン購入(イギリスから) → 戦闘機共同開発 → 武器輸出 → NATO準加盟 → 日英同盟

夢のようなシナリオだな
619名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:06:57.05 ID:ceoZEcoQ0
妄想爆発でいいなら、これベースにしようぜw
アメリカが触れられたくない過去

●アブロCF105アロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=6R3SJsa1ia8
620名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:07:02.18 ID:COZxDAHE0
ID:MNrLm5Uz0のアホはニュー速+のこの手のスレに必ず現れるコイツか?
毎回、この手のコピペをしつこいくらい貼っている。


中国は射程1500kmの巡航ミサイルDH-10を推定400〜700発
(年産100発程度で増備中)保有している。

北海道から東京を含む本州全域が中国本土のTELから投射されるDH-10の射程圏に入るわけだが、
他にJH-7やJ-8から投射される中射程のYJ8系を含めると、中国が投入可能な巡航ミサイルの総数は1000発以上。

巡航ミサイルは捕捉すること自体が極めて難しい。
RCSは準ステルス機なみに小さく、B-1BやRafale等といったRCS低減機の正面RCSと比べても10分の1程度、
全方位RCSは大きさが効いて、F-15戦闘機の400分の1程度しかない。

高度10〜20メートル前後を飛行してくるので、地上配置型のレーダーで補足するのは原理的に不可能であるし、
戦闘機の機上レーダーもその特性から超低空を飛行する目標を「見下ろした」形で
補足するのは苦手で、脆弱性がもっとも大きくなる。

特にDH-10は地形追従誘導(TERCOM)を使用しているので、地形に追従し、稜線に隠れた巡航ミサイルを
地上側の対空兵器で迎撃するのは原理的にムリ。

第一波に中国が投入可能な巡航ミサイルは200発を下らないわけだが、
これだけで自衛隊の防空能力は飽和する。
 ↓
概念図参照
http://ime.nu/jbpress.ismedia.jp/mwimgs/d/0/-/img_d02c7d6f2d6d583368e7932d70367902259569.jpg

Defense NewsのDH-10解説
http://www.defensenews.com/article/20120805/DEFREG03/308050001/Glimpse-China-8217-s-New-Fighter-Fuels-Rumors?odyssey=tab|topnews|text|FRONTPAGE
621名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:07:15.43 ID:OdEGvMKq0
>>1の話は納得
>>2の話をするから共産党はいつまでたってもカス扱いなんだよ
正しい論評に自分たちの思想を混ぜるんじゃねえよボケ!
622名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:08:00.55 ID:wJBxeKm9P
>>616
だからソノ50億円の内訳考えろよ
って何度言えばわかるんだ
多分鳥頭だから理解できないんだろうなお前

まぁ、お前さん、このスレで大人気になれてよかったな
どうやらお前の言ってることが妄想だとこのスレ読んでる人は理解してくれてるみたいなんでもういいぞ帰って
623名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:08:58.93 ID:3lZgjwUXO
>>616
その内訳が初期導入コストだと理解できない詐欺師の知的障害児は帰れや
624名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:11:42.55 ID:wJBxeKm9P
>>620
やだもうその子ったら香ばしすぎる
ってかいまどき同じコピペ張るしかのうの無い馬鹿っているのね
625名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:13:18.85 ID:DtscH0dNO
>>615
見方によっては、三菱は坂本龍馬と海援隊の正当末裔とも呼べる企業。
幕末の中で「金と商売」が国防を支えるで今に繋がる先見は凄い。
そして日本の先人方々に感謝しなくてはと、今の情勢下で改めて沁々思う。
626名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:14:53.56 ID:3lZgjwUXO
>>620
ID:MNrLm5Uz0見てると池沼って無敵だと思うわ

フルボッコで蜂の巣にされてるのに自分では気づいてないもの
ゾンビっていうか

論争は同じ知的レベルにないと論破されてることにも気づけないのね
627名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:17:39.34 ID:YBrJMyRN0
>>601
EJ200ならIHIでつくれる
628名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:17:53.57 ID:MNrLm5Uz0
>>617
だから米がF-15C調達したときの為替レートで二倍以上するんだが?

>>622
当然200機ばかりしか生産しない三菱は
量産によるコスト低減効果が低く、
数千機オーダー(計画)のロッキードマーチン程の
低減率は見込めないわけだ。

これから日本企業が負担する製造ラインのコストが僅か200機ばかりに
反映されるのだから、高コストになるのは自明
629名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:19:14.58 ID:zz9Oq+nn0
今の日本はF-35しか選択筋がないんだよ。
タイフーンかスーパーホーネットがあるが、35の性能に比べたらやはり落ちる。
自国開発は絶対不可能だしF-35しかない。
630名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:20:47.78 ID:MNrLm5Uz0
>>626
だからよーF-35の開発パートナー(つまり開発費を負担してない)に入ってない日本が
米軍やレベル1のイギリスと同価格では買えないと言ってる。

さすがにノックダウンなら3倍までにはならんだろうけども、自衛隊の過去の兵器調達が
そうであるようにライセンス生産なら米軍の調達単価の2倍は鉄板。

1機300億でも相当大甘な数字なんだが?まして米軍やパートナー国は財政難とコスト増を嫌い
調達数を削減する可能性が高く、米軍は650機で調達を終了するとの噂も出てきている。

1機400億円台に突入してもおかしくない。と指摘してんだが?
631名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:20:50.40 ID:JuOHAOQM0
もうF2増産が一番ベストなんじゃない?ライン立て直し大変だけどw
APG−2レーダーとAAM−4Bの組み合わせが最強じゃね?
632名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:21:23.77 ID:COZxDAHE0
400億円台wwwwwwwwwww
633名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:21:45.51 ID:Kbs486Gb0
爆撃OKのライノを買えということですね
赤旗も成長したな
634名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:23:02.52 ID:3lZgjwUXO
以降池沼(ID:MNrLm5Uz0)はお触り禁止で
635名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:23:16.38 ID:KwqMNGHkO
>>610
ありがとう。
ちょっと調べたが、ホンダの創業者って日本のためになることに力を注いでいた感じだな
636名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:23:34.56 ID:zv77zUhhO
核の脅威を煽れば税金で軍事商品を買いまくれる。
国と軍事産業がグルになってんじゃないの。
637名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:23:43.67 ID:wJBxeKm9P
>>634
もう触らないほうがいいなw
池沼だと知れ渡ったし、了解w

>>632
ナイスジョークwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:25:54.14 ID:51yhwwp00
初期導入機は400億超えるよな(棒)
639名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:26:09.84 ID:9VbDvxM50
>>2
日本がアジアの平和を脅かすのですか?
それは困りましたね。
640名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:27:03.91 ID:MparRfC60
とりあえずここまで読んで
次に買うTVモニタや録画機関連は三菱買うことにしたわ
問題は前のブラウン管が壊れていずれ買うと思いつつ
不自由を感じないのですでにもうデジタル化以前からTVを持っていないことだが
641名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:27:53.86 ID:3lZgjwUXO
>>638
よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:29:03.94 ID:xx9Pk/ci0
ガンダム世界が300年後だとして物価上昇とか武器の値段の上昇を加味するとザクが1000億で買えるらしい。
それに比べれば安いわ。
643名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:29:32.71 ID:3BqR9WkF0
グリペンngか テジャスmk2か 空自には必要だな
644名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:30:59.61 ID:wJBxeKm9P
>>643
何故そこでテジャスをチョイスしたし
645名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:31:12.66 ID:ceoZEcoQ0
取り敢えずEJ200エンジン10機程買って、
IHIで200機ライセンス生産しようず。
646名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:31:23.98 ID:51yhwwp00
>>643
グリッペンさんならラファールでいいじゃんって話や
ついでにミストラルやすく譲って貰おうや
647名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:31:45.82 ID:KwqMNGHkO
グリペンは個人的には思い入れがあるが、日本じゃ使い難い
648名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:33:31.79 ID:ceoZEcoQ0
>>646
安く買うならトーネードの中古がいいな。
649名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:33:40.89 ID:51yhwwp00
>>645
あれは高出力化出来なくて排気絞ることで出力上げただけの代物であれでいいならIHI単独でいける
650名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:33:49.22 ID:p6LBe2lm0
400機買えば値引きで2兆円くらいになるかも…
651名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:34:32.87 ID:m2TK0Zog0
どんなに価格が高騰しても、アメリカ様の言いなりになって金を払うのが日本の宿命。
それが嫌だったら日本人をやめろ。
652名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:34:55.15 ID:kAvvk37iP
見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、

× F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。

○ F35を導入しなければ日本が周辺地域に平和を一段と脅かされる状態になる事です。
653名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:35:37.11 ID:wJBxeKm9P
>>645
EJ200やるくらいなら、同程度のサイズのF414ライセンスのが実になる物多いで
654名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:35:53.68 ID:MNrLm5Uz0
>>637
可能性としてあり得る。

国防費の強制削減で米軍は大規模なリストラに迫られていて、コスト増の影響も大きく
F-35はパートナー国を含め、調達数の減少が避けられない状態にある。

調達数の減少でさらなるコスト増は避けられないわけだが、
米国は軍事的脅威の変化に直面しており、CSISを始め、各シンクタンク機関が
新国防戦略とF-35の早期打ち切りを提言していて、

米軍は650-800機で調達を終了するとの噂が出てきてる。
655名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:35:55.92 ID:LQcCTZNBO
珍しくまともなことをwwwxw
656名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:37:09.66 ID:3fD/w8xG0
価格が下がったらおkな訳か。
とうとう赤旗人民解放軍祭り開催だな!
657名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:39:17.42 ID:6AGYj/q10
 
戦後アメリカの政策によって
原子力や航空機の開発が禁止された

 ところが戦後の占領下では、原子力と航空機についての研究は
一切まかりならぬということになりました。日本には三菱重工がつくった
零式艦上戦闘機(ゼロ戦)という、アメリカのグラマンやドイツのメッサーシュミットなどに
負けない優秀な飛行機がありましたが、向こう10年間、飛行機の研究・設計・製造は
全面禁止、戦前の資料もすべて没収されてしまいました。戦後のアメリカを中心とした世界の
航空機産業の発展はすごかったので、この10年間のブランクで、日本の航空機産業はいまも
世界の水準からまったく立ち遅れてしまいます。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
 
658名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:40:15.21 ID:kAvvk37iP
段階的なアップグレードする予定なんだよな?

本格導入は
ウェポンベイ拡張して日本のミサイル入るようになってからでもいい気もするなw
659名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:40:35.80 ID:XTdl3aJO0
>>654
ところがどっこいしょとアメリカもF-16が地味にピンチなんだよね
甘い見積もりで無駄に頑丈になったF-15系列と違って初期計画から耐用年数削ってでも安く仕上げろってお達しのあった代物だからな
660名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:40:46.24 ID:d9/9jtTj0
>>657
戦後のドイツだって単独で戦闘機を作ってないけど。
661名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:42:37.42 ID:XTdl3aJO0
>>660
イカの原型機は開発中だったドイツの防空機だよ
662名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:44:47.96 ID:wJBxeKm9P
>>659
レス追うと分かるけどそいつ人工無能よ
全て願望で語ってるから
663名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:46:03.21 ID:3lZgjwUXO
>>659
踊り子さんはお触り禁止よ
664名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:46:56.12 ID:IJ4Lb/q8O
>>1
うるせえバカ
665名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:47:47.56 ID:3BqR9WkF0
ユーロファイターは実質 メッサーシュミット社のデザイン案が採用されてます
まぁ最後のメッサーシュミットだよ 
でも戦前のドイツレシプロ戦闘機最強はta152だと思う
666名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:49:44.77 ID:vPmybegD0
F35導入ポシャるなら、F2の再開かユーロファイター導入が最有力と
思うけど、択捉売ってロシアからSu35買うという奇手もある。
但し、既に人民解放軍向けに販売決まってるやつは裏契約でグレード
下げてもらう必要がある。妄想スマン。
667名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:50:09.97 ID:dlKma2FkO
>>654
650〜800機って、空軍と海軍を合わせた数字なの?

日本にとっては、飛行機が欲しいから、慌ててサインしたら約束手形の裏書だった。みたいな話かよ
開発費を全部被れ。みたいな勢いだな。アホらしい話だ
財務省にも防衛省も商取引が分かる人間がいないのかな
防衛省は各省庁の使えない官僚の吹き溜まりみたいなものだからな。バカなヤツしかいないのは当然
668名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:53:15.59 ID:00Y3WTLAO
ちなみにFー15Cが生産開始された1980年の為替レートは1$=210〜250円なので
それを踏まえて>597の価格を見ると>628の発言が如何にアホかがよくわかる
669名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:54:07.79 ID:yQ+Z4gCM0
>>666
整備用の工具一式から総入れ替えだぞ

更にアメリカ式のフライトパスラダーに慣れた空自パイロットは
露助式傾斜計に戸惑うわ
670名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:57:51.63 ID:lsfC3BlM0
ラプター買えなかった時点で高かろうが買わなきゃならんからな
日本の要求する性能はライトニングUしかなかったしな
F15Jの後釜もラプターはかなり厳しいから今のところライトニングUが最有力だし
今のうちから買って置いて問題ないでしょ
671名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:58:57.94 ID:duIB6F9B0
ロシアから
ミグ25とTu-4とTu-95をキロあたり1円で買って
再生するよろし
672名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 21:59:33.51 ID:rkOuCw+u0
自国開発製造は無理なん?
673名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:00:38.92 ID:pO7rlPdG0
アメリカ機なら 手堅い最新のf16を買うのが良い
674名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:01:02.87 ID:mcP1dg7E0
>>666
F-2は事実上の廃盤、再生産するなら再設計が必要で費用はF-35買うより高くつくこと請け合い
イカは出来損ないの虎2買わされるだけであらゆる意味で失敗にしかならない
イカを買うには虎3仕様のレーダーとエンジンとミーティアが当初予定通り性能で完成して始めて考えなくもないってレベル
675名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:01:10.43 ID:clB8F4qs0
とりあえず20機購入
676名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:01:16.78 ID:duIB6F9B0
マジでユーロファイターが妥当
677名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:02:54.92 ID:KwqMNGHkO
>>666
タイフーンは最も採用圏外、要求スペックに届かない、コストパフォーマンス悪い、契約条件が悪い、将来性がない
と完全にオワコン
タイフーンが半額でも、スパホやサイレントイーグル買う
678名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:03:34.90 ID:mcP1dg7E0
>>673
ファイティングデブスズメは20年はとうてい保たないからいらんやろ
679名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:04:40.00 ID:lsfC3BlM0
最新鋭戦闘機をラ国できるんだから安いもんだと思うがなぁ
680名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:04:43.43 ID:xVvAyMu50
>>672
まだエンジンの特許回避が完璧じゃないからねぇ
まだ原寸大実証機すら出来てないし。その上の試験機を作るのにあと10年以上は掛かるんじゃないかな
681名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:05:04.02 ID:Ag7eFgtJ0
>>242
いや、日本は関わってない
中国に反対されて開発から外された
682名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:28.93 ID:DtscH0dNO
>>670
F-15Jの一部は、F-35になると思う。
ただ、入れ換え時期に合う形でF-22の発展型であり、アメリカ最後の有人戦闘機と言われる開発スケジュール予測時期が重なっている。
偶然とは思えないんだよね。
これは超大穴で日米専用戦闘機の共同開発も水面下で話が出来ている可能性もある。
683名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:06:34.79 ID:cPymHuEL0
>見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。

なるほどねw
684名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:07:13.89 ID:wJBxeKm9P
>>668
あと当時の物価の差もあるよね
F-14なんか調達中にインフレ進んだおかげで、固定価格で買い取りだったのが採算とれなくなってグラマン死んだわけだし
685名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:09:16.52 ID:U4N5PhTEO
国防の観点から見ると実際には日本が独自開発するのが正解。できないのはアメリカユダヤの軍事産業の反対があるから。
686名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:13:31.18 ID:mcP1dg7E0
>>685
開発はF-2以前からしてる、実を結ばないのは純粋に予算不足
アメリカがどうたらとか陰謀がどうたら以前のお話です。

IHI曰わく「いいから予算よこせよ、使える戦闘機用ジェットエンジン作ってみせるからよ」
687名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:15:24.28 ID:b3yJ84I00
日本が独自に作れば必ず開発に成功すると思い込んでる人がいるっぽいね
688名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:19:39.94 ID:duIB6F9B0
>>686
>IHI曰わく「いいから予算よこせよ、使える戦闘機用ジェットエンジン作ってみせるからよ」


GJ
689名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:20:29.58 ID:2lexNvK+0
>>687
それとこれとはまた別の話やろ
690名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:25.12 ID:Ag7eFgtJ0
>>684
契約変えたのマクナマラじゃねえの
一括発注
グラマン殺しw
691名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:22:42.69 ID:xx9Pk/ci0
F35の他に戦闘機開発計画とかまるでないからな。意地でも正式かするだろう。
692名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:23:09.69 ID:s1A2KiM+0
日本が独自開発できないのであれば仕方ないよね。
独自開発するより安いんだから・・気にすることないよ!
ガメラレーダーも日本列島を全カバーできるように増やして
ハトリオットもいちいち動かすんじゃなく全国に配備しちゃえよ。
イージスもあと10艦・潜水艦もあと30隻・・まだまだ道のりは長いね。
693名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:27.98 ID:VMX9FEqO0
>>1
>F35戦闘機の1機当たりの価格が約190億円

F-15SEのが安いじゃん
694名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:24:53.60 ID:Ag7eFgtJ0
>>682
最後の有人機?
この表現うさんくせえなあ

誰が言ったの?
695名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:25:06.68 ID:dytfSr850
じゃあ、安くなったら買ってもいいのか?
あほな事を言うなよ、共産党よ。
696名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:13.58 ID:0GrSuhtT0
スホイ買えないよ日本は
697名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:31.86 ID:2lexNvK+0
>>690
殺したのはグラマンだけじゃないがなw
698名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:28:40.22 ID:COZxDAHE0
>>682
ボーイングが企画しているスパホ後継機のこと?
おれもあれとF-3は共同開発になると思ってる。
699名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:29:41.78 ID:xVvAyMu50
>>691
米国内ではF-35以外は実態が無い物ばかりだしな
F-15SEにFA-18IR・・・海軍向けのペーパープラン
700名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:22.62 ID:2lexNvK+0
>>698
今んとこはF-3はi3fighterっていう国産計画
701名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:30:53.20 ID:clB8F4qs0
政府の施設としジャンボジェットエンジン使用の大型風洞実験施設作れよ
それを三菱、ホンダ、トヨタ、IHI、ジャクサに貸し出して実験させろ
702名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:32:33.60 ID:kUN1bt7i0
中国は1992年にSu-27SKの輸入から始めて、ライセンス生産を経て
足掛け10年で自国製のアビオ、兵装、操縦系統を盛ったJ-11Bに辿り着いたわけだから
同じように日本がSu-35買って、ラ国して、国産のアビオ、兵装、操縦システムとか
オリジナル要素を盛り盛りに盛っても、輸出さえしなきゃあ許されるんだよな???
703名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:37:40.28 ID:BmaOFZ/m0
>>702
ロシアブチ切れてるがな
アビオニクス、兵装なんかは国産のものがあるが米軍仕様との互換性保つのにライセンス製品は必須
日本はエンジンと総合設計以外じゃ先進国の一つだからな
704名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:40:46.64 ID:lsfC3BlM0
>>702
日本の防空はミサイル防衛システムと同じくアメリカと密接にリンクしているからアメリカ製が一番いいのよ
ハードだけならともかくソフトのこと考えたらロシア製なんて論外ですわ
705名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:41:50.94 ID:8hKK9J390
しかし戦闘機ってのは高いね
1機で新幹線10個ぐらい買えそう
706名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:42:22.51 ID:o7+nvEp90
F-15SEでええよ
さっさと作り出してくれ
707名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:44:31.98 ID:eq1TKfNb0
確かに高いんだわなライトニングU
この板でもF-35関連のスレが立つと真っ先にコスパがよくない話になる。
じゃあスパホかユーロなのかといったら中華の東側機体ベースの有力な対抗馬になるのかといったら微妙。
708名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:46:12.18 ID:X8kHWznK0
しかしこの手の次世代戦闘機スレで「心神はやく作れ」とか言う奴って本当に居なくなったなw
ネタでいってもマジレスの嵐だったもんなあ
709名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:49:54.08 ID:VRNfTLo/0
>>405
それ考えると
大戦後の一番の名機はF-15だよなぁ
初飛行から40年以上たってるのに陳腐化してないとか
710名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:50:19.54 ID:Yu+Id/pP0
ロシアにT50の共同開発とライセンス生産を持ちかける
711名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:51:29.33 ID:xVvAyMu50
>>708
ちょこちょこ居るけど「あれは実証機」でレス終わるからね
i3fighterはまだまだ先なのはわかってるし
712名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:52:56.87 ID:EI7YA6qK0
>>710
間に合わないってばさ・・・
今からだとSu-35の初期生産タイプが間に合うかどうかもあやすぅ
713名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 22:59:50.22 ID:Hy12gwr9O
F‐15SEJ(仮称で日本向けF‐15SE)
が製作できないものだろうか?
714名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:00:57.16 ID:o7+nvEp90
ミサイル撃てればいんだろ
コンゴウを空に浮かせて、ステルスの塗料塗ったら最強じゃねw
コスパ最高w
715名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:34.53 ID:EI7YA6qK0
>>714
燃料費で空自を賄えそうな気もするが・・・
716名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:03:42.40 ID:lsfC3BlM0
>>709
ジェットになってからは名機は現時点でF4、次にF15、F16ってとこだな
ファントムは半世紀以上たった今でも最新機に比べると陳腐化はしているが
各国で元気に現役やっているからな
717名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:05:36.20 ID:ZqWXo/H80
今日も赤旗の売国は順調だなw
718名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:07:52.39 ID:kUN1bt7i0
>>704
や、だからそのソフトも最終的にAda言語の米軍準拠にしちまおうっての
ぶっちゃけロシア製はエンジンだけに・・・
719名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:08:15.83 ID:zkhGXKtRO
>>709
ベースがしっかりしていて、近代改修のための空きスペースも
見込んだキャパシティ設計がされている良い大型機は長期運用によく耐える
F-4、F-15、Su-27・・・
 
そういう点でも、中型機体のユーロファイタは先がない
720名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:10:30.61 ID:0V4WQYfW0
>>716
一方MiG-21さんは未だに系列期が生産されているのだった
721名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:14:46.60 ID:ZsPXoped0
>>719
F-4は艦載機出身でジェット機の黎明期に作られたから無駄に頑丈だった
F-15は有り余るエンジン出力にかまけて甘い設計で無駄に頑丈になっちゃった偶然の産物
722名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:58.57 ID:lsfC3BlM0
>>718
擦り合わせ製品の究極系である戦闘機でそう簡単にできないっての
火器管制、姿勢制御、操縦システム、米軍とのリンク
一つ主要部品かわればソフトに多大な変更かわるんだから
F2の時とは全く別次元なんだからな
723名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:15:58.88 ID:ceoZEcoQ0
ラファールA(デモ用のF404エンジン)魔改造ならベストじゃね?
イカはいらんw
724名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:17:05.07 ID:k3jlYnqA0
>>5
マジで!?(AAry

契約時に価格と納期は決めるだろ。
725名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:26.28 ID:d9/9jtTj0
>>706
>>713
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767Jからどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうに無いし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18は既存のKC−767Jでは空中給油出来ません。
よってF-15SEサイレントイーグルしか有りません。
726名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:21:49.61 ID:lsfC3BlM0
5000機以上生産されたジェット戦闘機は
F4、 ミグの19、21、23だけだもんな
それに続くのがF16の約4500機
727名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:28.49 ID:0GNGKAfA0
購入中止して国産ステルス機を作ろう!!
728名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:25:34.91 ID:I9wS0fon0
心神の開発を急げということですね
729名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:26:47.09 ID:COZxDAHE0
>>725
サイレントイーグルはF-35より遥かに未完成ですがw
730名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:29:36.71 ID:ZsPXoped0
>>725
F-15Eは最新版はFBW化で互換性ないし空中給油は両用化の検討もしてるしC-130は出来るんで詭弁藻いいところだな
731名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:39:45.24 ID:kUN1bt7i0
>>722
そうかのう・・・?
中国でのSu-27からJ-11Bへの、魔改造っぷりを見るに
案ずるより産むが易しと思えて仕方ないんじゃが
ありゃローカライズというレベルを超えてるように思う
732名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:40:11.75 ID:SFI9Q30IO
>>659
違うね。アメリカは軍事的脅威の変化により、冷戦時代のドクトリンの
根本的な見直しに迫られ、制空戦闘機の必要性自体が大きく低下してきている。

我々が直面している脅威は『溺愛する湾岸戦争の息子』ではなく『望まないチェチェンの嫡子』である。
byゲーツ国防長官

中国のA2AD環境下では湾岸戦争やイラク戦争の前提であった“聖域”が存在しない。
すなわち、長射程・高精度で安価なローエンドの巡航ミサイルと弾道ミサイルの拡散により、かつての成功体験の
前提であった『前線に近く、防空体制の整備された安全な出撃基地』をアメリカは確保できない。
F-35はローエンドのUAVや巡航ミサイルと対峙する機体としてはあまりにもコストが高額であり、
逆にハイエンドの敵勢力圏の攻撃に用いる機体として、必須である航続距離が短すぎる。

近代化した中国の軍事力、防空体制はイラクの比ではなく、A2AD環境下では半径2000kmの基地と海域が
中国の攻撃の脅威に晒されており、米軍はハイエンドのアセット機(B-2ステルス機)を用いたとしても、
敵勢力圏に近づけなくなってる。
733名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:41:18.63 ID:d9/9jtTj0
>>730
アメリカ空軍向けの生産が終わっているから、最新版はサウジ向けしかないが。
734名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:41:45.51 ID:Ag7eFgtJ0
ん?シンガポール
735名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:20.91 ID:YMeJGs6T0
PAK−FAを導入しよう(提案)
エンジンの開発が大分遅れてるらしいが
736名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:46:42.28 ID:d7he7G210
>>700
俺たちが生きている間に国産戦闘機を見れるとしたらF2後継が
最期のチャンスだろうな。

F4とか見てると1回買ったら40〜50年は使いますって感じだし。
F2後継の後は2070年とかになりそうだ。
737名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:01.26 ID:d9/9jtTj0
>>734
あれはもう生産終わっているだろう。

>>736
零戦なんてたった5年で特攻機になったしなw
738名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:48:36.54 ID:dUcTYkrr0
>>731
中国は輸入した機体バラして見様見真似で幾度も試作を繰り返して自分たちで作れるように改変しその課程で技術を獲得していった
同じパクりでもどこぞのKの国とは気合いが違う
739名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:51:36.00 ID:DtscH0dNO
>>694
次は無人機と併用となるが、無人機の有効性と出来次第。
無人機が実用開発間に合わなかったり、使えなかったり、弱点が出れば、その次の友人機も当然開発される。
兵器や製品なんて、需要があるかどうかで変わる。
740名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:53:17.32 ID:cd4R4yxd0
よくわからないけど赤旗が買うなってんだから買うべきってことですね
741名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:57:18.37 ID:Ag7eFgtJ0
>>739
だから誰も言ってないよね?
何ダラダラ言い訳してるのん?
742 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/05(日) 00:01:56.74 ID:AFnlLTl60
早く日本から出て行ってもらえませんかね
存在自体が迷惑なんですよ
743名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:03:09.51 ID:4qb+lLSF0
高い出来の悪い機体あわてて買う意味あるの?
アメリカは喜ぶけと
10機も買ってやって次の選んだ方がよい
744名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:04:56.12 ID:qL2QUvwoO
>>741
親切に追記書いてあげたが、絡みたいだけの人か。
何か間違ったこと書いているか?
それなら手間かけるが、補足なり修正書いておくれ。
誰が言ったというなら、俺の見解だが?
何を拘って聞いているのかわからないのだが?
745名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:05:15.08 ID:6D6yTktZ0
ほんま、世界一まぬけな先進国だな
もうなんなんだろうな、この国の政治ってのは?

なにかアメリカに弱み握られてるのか?
746名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:05:17.08 ID:A0MJag6JO
>>668
さーまた適当なことを言い出したからボコってやるか。

F-15Jは1980年代の調達価格で120億円。

F-15Cは1979〜1985年の生産で3000万ドルなので1980年の為替レートで
米軍調達単価の約2倍。

1999年の生産終了までの平均単価が101億。生産末期は約86億円まで低下しているが、
為替レートでみても、米軍調達価格の数倍の単価であることに変わりはない。
747名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:10:37.96 ID:sU/aEmk/0
>>742
まぁ米軍が有人戦闘機研究より無人機研究に予算つぎこんではいるけどな
ま、今後は有人戦闘機と無人戦闘機の組み合わせになってはいくでしょうな
748名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:10:52.87 ID:MV1aSrI70
>>743
出来が悪いのは困るが、あわてて買う意味はあった
いい加減F4を置き換えないとやばいから
どうしてもダメなら、次のとかじゃなく既存のもので間に合わすしかない
749名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:11:50.54 ID:0TNu9jqY0
>>743
2020年には中国空軍の第4世代戦闘機は現在の倍近い1000機に達すると見積もられてる
しかもこれには中国海軍航空隊の戦闘爆撃機は含まれていない
対する我が国は260機(フランカーと渡り合えるのは実質140機)
このままノンビリやっていては、稼働率の差や在日米軍を計算に入れても太刀打ちできなくなる
750名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:13:11.90 ID:f1CBvKJs0
>>736
F-2戦闘機の次の国産戦闘機はもうない。

F-3戦闘機を今から開発しても完成する頃にはUACVと巡航ミサイルが
圧倒的に安いコストで同じ作戦を遂行できるようになってる。

特に日本は全空海域が中国のA2AD環境に飲み込まれることになるから
制空戦闘機は約に立たない。

A2AD環境下では半径2000kmの基地と海域が中国の攻撃の脅威に晒されており、
米軍はハイエンドのアセット機(B-2やF-22ステルス機)を用いたとしても、
中国の勢力圏に近づけなくなってる。
751名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:14:49.79 ID:0N+rVFqV0
>>746
あんたID:MNrLm5Uz0 (21/21) か?
752名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:15:04.85 ID:uyx5lP1JO
ライト買うよりその金額を心神開発費用に廻した方が断然良いって。
753名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:18:07.42 ID:j6vXJpKP0
>>746は「中国の空警2000は日本のAWACS並の性能がある!」と真顔で力説してたガイキチくんだろうな。
754名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:20:18.99 ID:21ctHBGn0
>>1
あんたら、価格が高かろうが無料だろうが関係なく購入反対でしょうが。
価格なんか気にするなよ。
755名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:21:12.23 ID:mPpUCjgI0
じゃあ作るか
756名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:22:07.55 ID:TESEO7T20
>>750
制空用途の航空機の獲得なんて大分前から求めてねぇから
757名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:23:37.69 ID:MV1aSrI70
しかし、半額になって2倍買えるよヒャッホー、ってなったら
むしろそっちのほうが顔真っ赤にしそうですがアンタらは
758名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:23:38.66 ID:hRiF3DYv0
このまえスレで「200億以上になるわな」とか予想してたら本当にそうなったな。
こりゃ300億まで軽くいくで
759名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:24:14.93 ID:0N+rVFqV0
>>750
馬鹿かお前は
技術が10年以上遅れてる中国がその技術力になってる頃には日米はもっと先を言ってるがな
なんで中国だけ技術が進歩しててこっちは停滞したまんまなんだよドアホ
それに日本のF-3構想では将来の中心になるその戦闘無人機の母機も兼ねた第五世代以上の
ハイテク機になる予定だがな

だいたい米海軍なんかレールガンやレーザー砲を近接防空の主力に仕様としてるのだから
UAVも巡航ミサイルも地平線から出てきたらすぐ捕らえられて光速で攻撃できるレーザー砲に
焼かれて無力化されてしまい糞の役にも立たない可能性大だぞ
速度の遅い巡航ミサイルなどただの標的だ
760名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:25:46.32 ID:f1CBvKJs0
>>753
中国の空警2000はイスラエルのファルコンシステムそのもので日本のAWACSに及ばないにしても
自衛隊の技術優位は殆んどない。

既に中国の質的優位性は湾岸戦争の頃の米国を越えており、
米軍から20年も遅れてない。

自衛隊はイージス艦などの特定装備を除いて1980年代の米軍装備の改良レベルに留まっており
質的優位性は完全に逆転している。
761名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:27:47.69 ID:w0wqM7SI0
UAVって言っても結局は遠隔操縦だからたかがしれてるし
巡航ミサイルって固定目標にしか使えない上に安くないよ
航空機で飛んでって爆弾落とす方がよほど安い
762名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:28:24.59 ID:XGKwVCfr0
まぁ、80年代ですってよ奥さんw
763名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:29:21.77 ID:Ho2jd8QFO
兵器に関しては米国は無情だぜ?
開発すらさせてもらえず、型落ちでしか譲ってくれない。
その型落ちを買わないなんて事を させる 筈がない。
764名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:29:21.98 ID:j6vXJpKP0
中国が湾岸戦争時の米軍超えてるだってよwwwwwww
ハライテェwwwwwwwwww
765名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:29:57.53 ID:f1CBvKJs0
>>759
自衛隊はイージス艦などの特定装備を除けば1980年代から
殆んど進歩してない。

制空戦闘機を比べても自衛隊は第4世代機のF-15J/DJを201機、F-2を94機保有しているが、
アクティブAAMの運用能力を付与されたJ-MSIP機は105機に過ぎず、F-2は改造された極小数機を除きBVRの運用能力なし。
766名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:30:50.32 ID:XGKwVCfr0
>>763
流石に陰謀論はおなかいっぱいなんでよそでよろしくw
767名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:32:57.12 ID:XGKwVCfr0
>>765
制空戦闘機なんていっちゃっってるお前の頭が80年代でとまってるだけやろ
768名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:34:19.87 ID:0N+rVFqV0
>>760
表に出てる技術は10年ぐらい前に研究施設で研究されてた技術
戦闘機の構想からロールアウトまでの年数計算すれば配備され始めた時点で
一世代前の最新技術だと判る

中国の技術はまだ湾岸戦争以前だよ それ以上の技術はロシアやイスラエルやフランス製
西側じゃ民生用レベルの暗視装置を最新装置としてるのが中国
中国の製造技術はまだ10年以上遅れてるよ
769名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:34:34.06 ID:j6vXJpKP0
そうりゅうも知らないんだろうなこのアホはw
770名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:35:37.60 ID:Ho2jd8QFO
>>766あれ?まさか反応してもらえるなんて。
海自の装備なんてみたら素人でもわかりそうなもんだけど。失礼。
771名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:37:18.48 ID:zSbZX07U0
>>769
逆に考えるんだ。
そうりゅう級はロサンゼルス級並みの性能を持っているんだ。
772名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:38:04.03 ID:tLeKB6e+0
>>760
中国はイスラエルからファルコンシステムを売ってもらえなかった 
アメリカが開発に関わってるし高性能ゆえに中国に売るなら報復する!とアメリカがイスラエルを恫喝したから。 
で、イスラエルはインドに売った。
773名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:38:39.07 ID:A22oS/sc0
アメリカふっかけすぎだろ。
もうロシアから買ってしまえ。
774名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:38:43.41 ID:0N+rVFqV0
>>765
戦闘機は全て近代化するのが理想だがかならずしもしなくてもまだ対抗できる
他機がミサイルを誘導するので全機が改修されてなくても十分対抗できるとかなんとか・・・・
775名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:42:16.36 ID:zylQrAlL0
捨民党が政権とったら零戦復活あるで。
776名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:42:40.99 ID:Zj7T4Sw90
赤旗に賛成するのはあれだが値段の件は酷いのはたしかだな
調達価格が上がりすぎ、これ以上あがるのならマジで対応を考えないといけないだろ
777名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:43:30.01 ID:4/cXicTo0
>>770
海自ねぇ、君の云うとおりなら米国製ミニイージスで埋め尽くされてLCSなんかも押しつけられちゃったりして俺得なはずなんだが
保守的かつ独自路線突き進んでて何ともいえない気持ちなんだが・・・
778名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:43:32.41 ID:orowUqsS0
もともと、米軍の調達価格よりも安くはできないことになってるから、
102億円という当初の設定が間違いだっただけじゃないのか。
国会でこのことについて聞かれた田中防衛大臣はしどろもどろだったよな。w
779名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:44:35.84 ID:ty1XG35AP
ある偉い人が「戦いは数だよ兄貴!」って言ってた
780名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:44:41.01 ID:0N+rVFqV0
>>771
ロサンゼルス級程度のわけが無い
原潜としての性能以外(潜行深度や静穏性などハンターキラー能力に不可欠な能力)なら
シーウルフ級やバージニアと肩を並べてるかそれ以上のはず
781 【中部電 67.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)  :2013/05/05(日) 00:46:32.89 ID:SIVkKr+10
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  |  ー' | ` -     ト'{ 我が国は経済難だ、日本の同士諸君
 .「|   イ_i _ >、     }〉}
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'  Su-47かSukhoi_T-50の劣化版どちらか買ってくれたまえよ!
   |    ='"     |
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |


Sukhoi_T-50_in
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Sukhoi_T-50_in_2011_%284%29.jpg

Su-47(ベルクート)
http://kanazo.net/blog/2007/06/img/air/su4.jpg
782名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:48:44.18 ID:f1CBvKJs0
>>761
中国軍は少なくても280機以上のUAVとUACVを保有しており、
そのうち100機はイスラエル製のハーピー。

>>772
アメリカは機体そのものは阻止できたが、イスラエルから技術情報がリークされていて
完成した機体はファルコンシステムに匹敵する性能になった。
783名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:49:23.68 ID:hRiF3DYv0
どうすんだ これ。防衛の予算も無尽蔵じゃねーぞ。
支払いをずっと長期間のローンにするったって限度があるわな。
もちろん防衛予算は戦闘機だけ払ってるわけじゃない。
国家の予算の配分まで変えてくるなら税金が国民にのしかかるだけだ。
それを消費税アップにするならF35の問題は拡大して国民の非難になるぜ。
784名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:51:35.51 ID:0TNu9jqY0
>>774
そういう理論でいくと、ますます中国側有利になるぞ
あっちもまだまだ旧式機は唸るほどあるんだから
J-7をPL-12運用可能に改修するとか実際にやってるし
785名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:53:06.23 ID:IWSolQm50
ちなみにアメリカが北朝鮮を放置してるのは、日本と韓国が武器を買ってくれるからだからなw
786名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:54:10.47 ID:tLeKB6e+0
>>782
リークとか聞いたことない
売ってもらえなかったから
中国は自前で作ったんだよ
性能は劣るとみてよい 
787名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:54:31.77 ID:f6mGKzCeO
>>746
まぁ導入最初期の輸入価格が120億だったらしいが、それを言い出したら為替レートで米軍価格も約75億円とかいう時代だぞ
約二倍はまぁわからなくもないが数倍というのは言い過ぎじゃね?
788名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:55:49.63 ID:0N+rVFqV0
>>782
技術情報貰ったくらいで作れるわけが無い
技術流出が例えあったとしてもそれがオリジナルに匹敵すると思ってるのは中国だけの粗悪品

素材や干渉をさけるノウハウなど現物がなければ不可能
たぶん現物あっても中国に完全コピーは不可能

日米の最新レーダーを入手したとしても中国じゃコピーしようとしても製造技術が足りないと言うのと一緒
中国にフルスペックの完全コピーは無理
789名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:59:06.57 ID:POKGl5d1O
特亜・在日の支援を全て打ち切れば、お釣がくるだろ。
790名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 00:59:56.70 ID:0N+rVFqV0
>>784
理論もなにも中国は無理 そんなミサイル技術持ってない
そういう装備開発してないし中国の古い機体を改造するのは多分無理
再設計しないといけなくなるんじゃね?

中国はロシア系の技術だからIRシーカーの技術は高いかも知れないけど
レーダーなどやIR以外のセンサー技術は西側に明らかに劣ってる
791名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:01:03.31 ID:BGuCd8Sr0
>>784
J-7やJ-10を日本侵攻に使えれば或いは・・・
日本に使えるのはせいぜい3分の1を投入出来ればいいとこだが
そもそも日本で十分な作戦を展開出来る機体はそこまでないし・・・

ああ、日本が攻めるって想定ですね!その発想はなかった!!
792名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:02:02.73 ID:0TNu9jqY0
>>786
いや、あの開発と実装までの異様な速度は、どこかしらかの技術情報のリーク無しには考えにくい
自力開発ならもっと七転八倒試行錯誤するはずなのに、そのような形跡が殆ど見られない
その情報が本家から盗んだものなら、イスラエルが腹を立てて批難牽制するはずだが、それも無い
つまり実機の引渡しは諦めたが、技術情報の譲渡という形で取引を完了したと考えるのが自然だ
「オリジナルに近い性能」というロシア側の観測もそれを補強する
793名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:03:15.96 ID:f1CBvKJs0
>>774
だな。中国はJ-6を改造した無人機を少なくても200機保有してるが
AWACSやBADGEシステムは無人機とJ-11と見分けることが出来ないので
巡航ミサイルと共に協調すると大変な脅威になる。

来襲した20機のJ-6無人機の迎撃にF-15Jを同じ数だけ出せても、2発づつAAM-4を撃てば
それだけで40発のミサイルを浪費し、単純計算で戦力半減だからな。
794名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:04:39.41 ID:CXmdJsJyO
米国債で支払えばいいじゃん
795名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:06:39.97 ID:VcOg01aL0
F-22のライン再開させる方が安いとかないのか。
796名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:07:41.75 ID:zdEhoUymT
価格に関係なく、こんなポンコツF35を買うべきではない
797名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:07:52.53 ID:orowUqsS0
>>794
おまえもしかして天才じゃね?
798名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:08:56.08 ID:9RNSk1/30
敗戦実質植民国の上納金だから仕方ない
799名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:11:13.32 ID:f1CBvKJs0
>>786
イスラエルと中国は軍事的に密接な関係にある。

J-10Aなんか湾岸戦争で米国が使用したF-16BLOCK30の性能に匹敵するとされているが、
FBWやCCV、FCSも1980年代の時点で中国が独自開発することは不可能な技術だった。
イスラエルから入手したと考えるのが自然で、AWACSについても同じ
800名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:11:13.66 ID:0TNu9jqY0
>>790
フランスやイスラエルやイタリアがレーダーや兵装や戦術情報システムなんかを
中国に売り込んでるの知らんの?
ロシアの技術だけを敵にしてると思ってたら大間違いだよ!
801名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:12:39.26 ID:XBoi4P/P0
>>799
メリケンがユダに「売ってもいいよ」つったの売ってるだけだから
大したもんじゃないよ。
802名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:13:08.34 ID:orowUqsS0
>>799
イスラエルが中国に軍事技術を売って日本を危険にさらすなら、
日本はイスラム教国に軍事技術を売ってもいいよな。w
803名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:16:56.05 ID:BGuCd8Sr0
>>802
oi、
オイ、バカやめろ
米国様がマジ切れしてまう!
804名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:18:39.53 ID:f1CBvKJs0
>>802
中国はイスラエルが喉から手が出るほど欲しい物をいっぱい持ってる。

湾岸戦争でアメリカがイラクを攻撃したときに拒否権を行使しないでもらうとか、
核実験のデータとか、兵器用の濃縮ウランとか。
805名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:20:16.22 ID:R9t1TzFL0
米国向け予価が1億ドルちょっとの時、日本向けが1.3億ドルなんだから
米国向けが1.3億ドルに値上がりした今なら日本向けは1.5億ドル以上しないと矛盾するな
806名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:21:36.11 ID:InlgHygy0
190億はたけーな
ラプターとかわらんだろ
807名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:21:49.47 ID:jxqcAqIH0
ロシアから買えばいいんじゃない?
プガチョフコブラを日本上空で披露してちょ
808名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:22:19.44 ID:tLeKB6e+0
>>799

90年代までだよ
2000年代に入ってイスラエルはインドにシフトしたからな 

今は中国とイスラエルは疎遠だよ 
809名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:23:30.81 ID:YF9bOb6B0
国の防衛を損得勘定にする?
現実逃避しているのか?
それとも中国政府の出先機関か!
公安取り締まれ!
810名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:25:48.48 ID:orowUqsS0
>>804
> 中国はイスラエルが喉から手が出るほど欲しい物をいっぱい持ってる。

そういう理由で日本を危険にさらすなら同じことをされても仕方がないのでは?w
811名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:26:24.27 ID:f1CBvKJs0
ユダヤ系の金融機関は改革開放の直後かそれよりずっと前に中国が
これだけの経済大国になることを織り込んでいたはず。

そうなれば米の資本家や金融機関が中国の市場や株式債権と引き換えに
イスラエル経由で先端技術をリークしたとも考えられる。
812名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:26:28.70 ID:f6mGKzCeO
>>793
新鋭機ってんならともかく、来襲する航空機のレーダー反射波を拾ってすでに登録されている機体識別パターンとの比較照合をするくらいなら
AWACSどころかFー15あたりでも出来るよ
813名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:27:38.99 ID:pxXC1GUy0
>>810
同じことしても損しかしないが
814名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:28:33.57 ID:orowUqsS0
>>813
嫌がらせには嫌がらせしかなかろうw
815名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:29:45.84 ID:1ch1YeNk0
200億越えたらさすがに撤退を視野に入れた方がいいだろな
無制限に払うわけいかないしどこかで線引きしないと
816名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:29:56.87 ID:InlgHygy0
>政府は昨年6月米政府とかわした、1機102億円、4機で409億円とする「引受受諾書」が
>あるから価格高騰がないかのようにいっていましたがこれはごまかしです。
>「受諾書」の価格は「見積もり」にすぎず「米政府はこれらに拘束されない」と防衛省も説明し
>ています。日本への納入時点で差額が請求されない保証はありません。
まだお前らの妄想の域かw
817名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:30:33.50 ID:f1CBvKJs0
>>808
そう断定する根拠は何?

中国が軍事演習でハーピーを使用するまで、イスラエル製の高性能UACVを
保有していることをアメリカは知らなかった。

J-10やファルコンシステムも極秘提供されており、現在でも中国とイスラエルが水面下で
どのような繋がりがあるかなんてまったく不明。
818名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:32:06.12 ID:ae90tGJ00
お?ユーロファイターに鞍替えか?
と思ってちょっとwktkしながら開いた後にスレタイ再度見たらレッドフラッグか…
819名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:34:04.83 ID:aXUsYZY90
共産党は外交政策では空気読めないから良いこと言うわ。
やっぱり国産だよね…
820名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:35:42.36 ID:RP80zM1O0
売国自衛官と民主党のおかけで
廉価版戦闘機であるF-35を高額で買わされる日本
米国の同盟国の中での信用度は、日本は韓国に並んでしまったと言う事
それでもまだ自国開発計画なり、戦略があるのならばよいが
まったく何もないまま、たった40機の廉価機で数百、数千機単位の中国空軍と対峙することになる

中国空軍は進化している、だが航空自衛隊は退化している・・・これが現状
821名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:41:40.74 ID:f1CBvKJs0
>>812
できません。AWACSやF-15にそんな機能は付いてない。
IFFで敵味方を識別することくらいしか出来ない。

敵がレーダーを使用していれば、周波数を拾って平時に収集した情報と照合して
どんな機体かくらいは推定することは出来るが、敵も電子戦で妨害されないように
実戦時は周波数を変えるし、探知されないようにIFFやレーダーを
停止させることだってある。
822名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:44:44.93 ID:4/Xj/7gi0
>>812
レーダーの反射波で機種識別なんて相当条件良くないと出来ないんじゃね?
823名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:45:22.07 ID:1kpJz5Cb0
共和党政権になったらF22の生産ライン再稼働してもらって、F22売ってもらおうぜ
824名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:49:04.08 ID:tLeKB6e+0
>>817

売るなら水面下と言わずに堂々と売ってるよ 

90年代クリントン政権は親中路線だったからね イスラエルだけじゃなくフランス イギリス イタリアも中国に武器輸出をしょうとしてたけど 
ブッシュ政権になって中国に売るな と大号令をかけてるから 
中国は欧米製武器は買えないわけさ  
825名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:57:55.71 ID:f1CBvKJs0
>>824
大間違いだね。外交は表向き笑顔で握手をしていても机の下では
足を蹴りあう事は往々にしてある。
逆に対立しているように見えても北朝鮮とアメリカのように
八百長プロレス試合もある。

国防機密は最も秘匿性の高い情報であり、裏側でどんな取引があるかなんて
公式に公開される情報だけでは窺い知れないのが世の常だろ。

J-10だって公式にはイスラエルと中国はなんの繋がりもないことになってるが
イスラエル関与の状況証拠が濃厚なわけで
826名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:57:59.76 ID:LsUcqlvI0
827名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:58:02.55 ID:UQbCfzhH0
F-35はほどほどでもまずB-2は買っておくべきだな
最高の脅威になる事間違いない
828名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:01:20.22 ID:VcOg01aL0
巡航ミサイル多量に配備した方が。
829名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:01:28.32 ID:Ib+nNizp0
「共産」の旗降ろして、労働問題だけに特化すればいいのに・・・
トチ狂った歴史認識を捨てるだけで、三倍くらいに勢力拡大できると思うよ
830名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:04:42.84 ID:f1CBvKJs0
>>827
仮に日本がB-2爆撃機を保有できたとしても、日本の領土と全ての空海域は
中国のA2AD環境に飲み込まれており、開戦初撃で撃破され、約に立たない。

中国の軍事力は凄まじい勢いで強大化しており、米軍がハイエンドのアセット機(B-2やF-22ステルス機)を
用いても、 中国の勢力圏には近づけなくなってる。
831名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:07:08.08 ID:VcOg01aL0
ステルス機が近づけないって、ステルスを見つけるレーダーでもあるのか。
832名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:07:45.12 ID:rPXg2PGN0
民主党政権の置き土産
833名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:09:33.00 ID:z7ElCm1X0
ここは台湾を見習って自国生産でw
834名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:10:57.93 ID:CatU8tE+0
スレタイ赤旗余裕ww
835名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:13:36.36 ID:0y6jloCDP
【赤旗】ロシアからT-50を購入すべきだ

↑次スレはこれで
836名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:15:51.17 ID:A22oS/sc0
アメリカで現役を退く予定の中古のF15を大量に買ったほうがコストパフォーマンスがいいんじゃないの?
837名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:24:51.98 ID:A0MJag6JO
>>831
ステルス機でもレーダーで探知できる。RCSが微弱でノイズとして処理されてしまうから探知が難しいだけ。

今までは高出力レーダーでもコンピュータの処理が追いつかず、後でよく調べたらレーダーに
映っていたというレベルだったが、処理速度の高性能化で探知出来るようになってきた。
普段は微弱な反響をノイズとして処理してるが、時速1000km/hで高速移動するノイズなんかないから、
空域をマスごとに分け、移動物体が一瞬映ったマスだけ精度を上げる。
次に移動する方向を予測して、次々にマスを入れ替えていき、同時に移動してない反響はノイズとして処理する。

もちろんステルス機はアドバンテージを持っているが、湾岸戦争の頃と比べたら大幅に優位性は低下し、
決して撃墜できない目標ではなくなっている。
838名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:32:52.20 ID:aHQojLu3P
>>837
※先進国の新鋭装備やアップデートした装備に限る

自衛隊でまともにステルス相手できるのは
戦闘機の3割
護衛艦の2割
地対空火器の1割って所だな
2000年以降急激に時代遅れになってきている
839名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:39:15.14 ID:j0nUai/h0
>>837
正確な位置補足が難しく、対空ミサイル打ってもECMでかわされるのでは。
840名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:46:06.57 ID:uAywaJlJO
もぉめんどくさいから、仏からミラージュ5あたりの機体をラ国しようよ。
で、IHIでJ79を再生産して積めばええやん
841名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:48:14.83 ID:xYOqR2Kq0
日本の場合、パイロットを大量養成できるシステムになっていないから
金の力で最新鋭のチート兵器手に入れて、少数精鋭で戦わざるを得ない。
パイロット大量養成できて物量勝負に出られるならユーロファイターや
グリペンでもいいのだが・・・
842名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 02:55:54.32 ID:A0MJag6JO
例えば中国が導入を決めたSu-35BMが搭載するIrbis-EレーダーはB-2A(RCS0.1)を128km、 F-22A(RCS0.01)を72.1kmの距離で探知できる。

ソースはJane's Avionics 2008-2009と開発企業の公表値

現在では戦闘機のレーダーでも100km前後の探知距離を得られるようになっており、
空域に存在する編隊間とデータリンクし情報共有される。
これに高機能高出力なAWACSやAEW機、地上レーダーと中華版イージスの052艦などの
海上レーダーが加わってくる。

少数アセットを投入し、防空圏に浸入に成功しても攻撃後は100パーセント捕捉され、送り狼に追撃されるので
中国側のA2AD環境下では米軍はハイエンドのアセット機(B-2Aステルス機)も
近づけなくなってきている。

F-22Aは航続距離が短く、A2ADの圏外から中国の防空圏に侵入できない。
嘉手納を初めとした日本の基地や台湾の基地においておけば
巡航ミサイルに地上撃破。
843名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:07:37.37 ID:f1CBvKJs0
補足すると、鳩山&小沢の外交政策は天才的だった。
A2ADの完成に伴い沖縄の地政学的重要性は右肩下がりで低下しており、海兵隊の沖縄県外移設は
軍事的に合理性のある、可能性の高いオプションだった。

天才的であるがゆえに冷戦構造の継続を望む日米の旧体制派(政経官複合体)に嫌われた。
844名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:14:20.83 ID:8f7DrekX0
基地に撃って来るなら、こっちも巡航ミサイルで対抗するだけ。
ECM無視してレーダーで見えりゃ当たるという物でもないしな。
電子戦の能力が大事。
845名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:15:50.46 ID:NTxoPqJMO
もう自分らで作っちゃえよ
846名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:22:10.20 ID:f1CBvKJs0
>>844
中国沿岸からグァムに至る2000kmの領域がA2ADの脅威に晒されており、
米軍基地や空母は巡航・弾道ミサイルの恰好の攻撃目標となる。

電子戦機は足が足らず、A2AD圏外から中国の防空圏まで届かない。
847名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:29:22.34 ID:f1CBvKJs0
事実を述べるが、自衛隊・韓国軍・台湾軍・在日在韓米軍を
合わせても中国軍の方が優勢。

既に第一列島線の内方は中国軍が支配権を取得している。第一列島線の外方からグァムの第二列島線は
アメリカ軍が支配権を維持してるが、2020年までに逆転し、中国が優勢となる。

2030年には人民解放軍自体の戦力がアメリカ軍を超える。
848名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:33:19.25 ID:GozZtWMY0
>>842

ただ戦闘機のレーダーはずっと電波出しっぱなしにしないから

見つけられる っていっても限界あるし やっぱし地上かAWACSのレーダーで誘導してもらって

ミサイル発射の直前に少しだけ使う  じゃないと敵に位置がばれちゃうし

まして戦闘機器のレーダーで爆撃機を捜索するなんてありえんでしょ
849名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:43:15.14 ID:f1CBvKJs0
>>848
我々が直面している脅威は『溺愛する湾岸戦争の息子』ではなく『望まないチェチェンの嫡子』である。
byゲーツ国防長官

中国は空中戦でF-22を撃破しようとか、艦隊決戦で太平洋艦隊をぶっ潰そうとは思ってない。
巡航ミサイルと弾道ミサイルで後方基盤を潰して、第一列島線の圏外に追い払うことを目的にしてる。
第一列島線の内方を中国軍が支配することで、米軍はハイエンドのアセット機(B-2Aステルス機)でも
中国の勢力圏に近づくことが出来なくなってる。
850名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 04:10:50.93 ID:MSAIwIMv0
円高是正介入で買った使い道のない$がたんまりあるんだから、それで買えばぁ
851名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 04:16:54.57 ID:IauYYsKQ0
赤旗が、90年代と00年代に政府がF-4EJ改の後継に国産戦闘機を開発量産する事を強力に後押ししていればF-35を買う必要が無かった
悪いのは先を読まず政府批判ばかりしていた赤旗だよ
852名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 04:28:48.72 ID:B7tewuuWO
税金だとおもって防衛利権のくずどもはどうしょうもない
ゴミ軍オタの折半でかえや未完成ごみ飛行機
853名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:09:51.79 ID:mxgNJMCk0
調達中止しても違約金とられないんだっけ?
854名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:18:21.36 ID:g9hZFTEL0
>>842
70kmまでの接近を許すなら中距離AAMの射程に入られるってことだな。
855名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:26:35.79 ID:VlyNAzST0
>>842
> 例えば中国が導入を決めたSu-35BMが搭載するIrbis-EレーダーはB-2A(RCS0.1)を128km、 F-22A(RCS0.01)を72.1kmの距離で探知できる。

F-22で探知距離が50〜70km前後といわれてる
他方、AAM4(99式空対空誘導弾)の射程は100km前後といわれてる

何だ、完全にアウトレンジ攻撃可能じゃないか
856名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:35:09.00 ID:f6mGKzCeO
そもそも搭載ミサイルがR-77(第五世代ステルス機への探知距離が数百mあるかどうかとされる)くらいしかないんじゃ脅威にすらならないよ
>742は意図的に黙ってるんだろうけどさ
857名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:38:42.54 ID:f6mGKzCeO
おっと>842だった
858名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:44:49.59 ID:zlaYegU90
「F35戦闘機って、何処の組織が運転するの?」→共「・・・」
859名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:51:53.63 ID:0N+rVFqV0
>>822
地上探査で精密モードにしたら有る程度の車種の識別から敵国保有の該当車種
の判定を行い脅威度判定とかできるみたいだから有る程度はできると思うよ

まぁ航空機相手なら非ステルスなら双発の大型戦闘機か小型戦闘機かぐらいだと思うけどw
地上探査の精度を見るに今の脅威度判定は受けたレーダー波が戦闘機かSAMか?なんて
レベルでは無いと思う
860名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:53:37.48 ID:7YmECbdbP
>>854-855
って言うか、Su-35Sは非ステルス機なんで、
F-22は最大250km、F-35でも170km遠方からSu-35Sを探知できますん

脅威にならない
861名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:54:04.06 ID:nHtChiI80
ラプターが売ってもらえなくなった時点で
次点はEFAだったのになあ。

NATOとの共同演習とかの名目で非公式にデルタ翼の習熟とかやっとけば
欧州機アレルギーも軽減できたろうに。
862名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 05:56:10.95 ID:7YmECbdbP
>>861
リビアでさんざんな評価だったろタイフーン
「タイフーンいらねぇ!トーネードもってこい!」って言われてたし
863名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:02:10.39 ID:0N+rVFqV0
>>855
中国はロシアと同じIRでの探知らしいけど雲があったりするだけで精度がた落ちだと思う
だいたい F-22Aを72.1kmってのは100%誇張だと思う
模擬戦でF-22と戦った米軍戦闘機パイロットの話じゃ目視してるのにロックオンできなかった
と言う話だか以前からいわれてるF-22のIRステルスはかなりのレベルのはず
目視で無理なのに72.1kmで発見できる訳が無い

>>793
無人機なら機銃で撃墜するだけですがな 機動取る奴が有人機だとすぐ判る
だいたい長距離で一方的に日本に落とされるのにそんな馬鹿な妄想が実現できる
と思ってるのは支那の馬鹿だけ
864名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:03:00.03 ID:zgzz2CZJ0
生産再開されるF-22AJを買った方が安いよw
865名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:03:36.24 ID:DMn2cUgh0
もう戦闘機なんかやめてレーダー&対空ミサイルでいいよ
866名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:05:23.63 ID:7YmECbdbP
>>863
中国軍上層部はそこまで馬鹿じゃないと思う
867名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:07:50.69 ID:x+lj0JZ90
もうユーロタイフーンでいいんじゃね?
868名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:07:52.94 ID:7YmECbdbP
>>815
同じ条件で算出したらタイフーンとか余裕で200億円越すぞ
869名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:08:36.26 ID:0N+rVFqV0
>>866
まぁ正確にはこういう ID:f1CBvKJs0 ←白痴だな
でも上層部も怪しいもんよ 共産党のコネで入って出世したような馬鹿が
中国じゃ猛威を振るってるし
870名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:09:51.12 ID:RyhJ2Cs80
>>843
つまり、こういう事ですね?w

.
   既 得 権 に 塗 れ た 日 本 を ぶ っ 潰 す !

      第 二 民 主 党 を ヨ ロ シ ク !

         /´⌒⌒\      ノ´⌒ヽ,,
        /        \ γ⌒´      ヽ,
       /  ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\  )
       i / ━ |/|/━ | / ⌒  ⌒   ヽ )
       !/   (・ )  ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・)  i/
       |     (__人_)  ||   (_人__)    |
   ,-、  \    `ー'  /\  `ー'   /_
  / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /        _l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
       私たちに一度やらせてみてください!
            トラスト・ミー!
871名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:09:57.60 ID:BZ5RNxIH0
今現在のF-4Jではもう対応できなくなりつつあるのが問題だから買うのを中止ってだけではしようがない。

赤旗に言っても仕方ないんだけど、じゃあどうするんだって聞きたい。
昔から反対勢力や野党や左翼は批判だけあって代案を出してこない。

自分はこの危機的情勢下では高くてもF-35を買ったほうがいいと思う。
ただこれ以上納期が遅れるなら他の機体、タイフーンなどを検討する必要はあるだろうね。
872名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:11:53.07 ID:7YmECbdbP
>>867
なんであのゴミを推すの?

リビアでさんざ役立たずっぷりを露呈したろタイフーン
その上同じ算出条件だとF-35より高価だぞ

>>869
為替レートと、グラマン殺した物価上昇を理解せずにF-15JがF-15Cの数倍になる!
とアピールしちゃうID:MNrLm5Uz0(ID:A0MJag6JO)ほどの阿呆はそうそういないだろ
873名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:16:52.78 ID:0N+rVFqV0
>>871
タイフーンよりアメリカの国・州の軍が使ってる近代化改修済みのイーグルを
レンタルしてF-4とアナログF-15を休ませてあげるのが現実的じゃね?
もちろんレンタルとか日本にとっては今後にマイナスだけど緊急的には仕方ない
問題はフルスペックのイーグルが日本にレンタルされるかどうかだけど・・・
874名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:21:34.39 ID:7YmECbdbP
このスレ読んでると池沼は無敵だってのは理解できるわ
>>787氏は華麗にスルーされちゃってるし、都合悪いのは見えないんだろうなぁ
875名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:24:10.86 ID:0N+rVFqV0
>>800
あーゴメン 見返してたら見落としてた見たい・・・
いくら技術を購入してても無理 なんせミサイルと運用個体の戦闘機自体はロシアの奴だし
そういう事を想定して作ってるミサイルとレーダーの運用は一緒に運用しないと意味が無い
アメリカの戦闘機にロシアのミサイルつけたってそれだけじゃ発射できないのと一緒

>>フランスやイスラエルやイタリアがレーダーや兵装や戦術情報システムなんかを
>>中国に売り込んでるの知らんの?
なんていうのはそういう風に運用できるかどうかという問題の中ではまったく意味をなさいゴミみたいな主張
876名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:28:39.50 ID:7YmECbdbP
>>875
って言うか

【軍事】EU、中国への武器禁輸を当面維持へ…日本に配慮 仏外相が発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367628795/l50


当面おおっぴらにゃ無いよ
色々と回避して輸出されちゃいるけどね
攻撃ヘリとかまんまユーロコプター入ってるし
877名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:30:41.91 ID:ZmSQ8AUp0
>>842
> 例えば中国が導入を決めたSu-35BMが搭載するIrbis-EレーダーはB-2A(RCS0.1)を128km、 F-22A(RCS0.01)を72.1kmの距離で探知できる。

これちょっと問題あってJane'sが試算した数値はロシアの公表値だって事だな
Irbisはガリウム砒素のパワー半導体利用だけど
ロシアの公表値を満たせる出力の物はガリウム砒素では不可能
窒化ガリウム使えば条件満たせるけど出来たのがIrbisより後

って言うかTRモジュール当たりの出力が最先端逝ってる日米の2倍とかマジキチ
878名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:33:26.24 ID:0N+rVFqV0
>>876
いま経済的に日本とは仲良くしたいし本格的に情勢が緊迫してるからね・・・
イスラエルもF-16の事でめちゃくちゃ怒られてからアメリカに監視されてるしw

つーかそんなスレあったのね サンクス
879名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:36:12.36 ID:m5cpxw9+0
アカの泡沫政党()が何で国防に口だしてるんだ?
粛正するぞ豚どもが
880名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:38:01.77 ID:pk37/AFU0
定数増やして、F-35と何か買うのが一番楽なんだろうな〜。
つっても財務省が「そんなムダ使い許さないザマス」
で却下だろうけれどw
881名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:51:32.25 ID:7YmECbdbP
>>880
安倍総理が作ってる新大綱で作戦機定数がどうなるかな

>>878
WZ-10とかモロにユーロコプター製だから、迂回輸出があるのは事実だけどね
882名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:58:23.53 ID:0N+rVFqV0
>>881
中華イージスとかヘリとかいろいろあるね
今、中国は西側をパクる為に西側の物を購入すると言う
なりふり構わぬ近代化策に打って出てるからね〜
揚陸艦も防空艦も運用方法と外見自体は西側丸パクリ状態
似非ステルス機も外見丸パクリで強く見せようと必死

まぁその行為自体が中国に独自開発できる技術無しの証拠でも有るんだけどw
883名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:02:32.01 ID:2t0sU66J0
190億円とかそれ以上とかどこのF22だよ
884名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:03:54.03 ID:9SsLfqMV0
>>682
共同開発はあると思うな。
それもF15のFXで。
神心とかいう奴がいるが、願望だけで根拠がない。
神心はF3の基礎研究と考えるのが正しいと思う。
そうすれば今無理してでもF35を導入する意味合いが深まる。
ステルス運用ノウハウ蓄積目的で。
885名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:10:33.65 ID:19lgyy2w0
新設計F-15でも十分強い気がする。
886名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:10:35.67 ID:9IzffcPG0
ハイ・アンド・ローのローの方がハイより高いって何の冗談よ?

アメリカでもラプターのライン復活論が出てきてるから
日本はラプター採用でいいじゃん
887名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:14:14.57 ID:7YmECbdbP
>>883
>>1は機体価格に予備エンジンやフライトシミュレータや飛行試験装置一式、
更に15年分の整備費用や15年分の予備部品、パイロット育成費用も全部含めた一括契約の総合価格を1機割りしたものだよ


機体単価はむしろ安くなってる
888名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:14:28.09 ID:A0MJag6JO
>>855>>860
我々が直面している脅威は『溺愛する湾岸戦争の息子』ではなく『望まないチェチェンの嫡子』である。
byゲーツ国防長官

中国は空中戦でF-22を撃破しようなんて考えてない。

非対称な巡航ミサイルと弾道ミサイルで後方基盤を潰して第一列島線の
圏外に追い払うことが中国の国防ドクトリン。

A2AD環境下では湾岸戦争やイラク戦争の前提であった“聖域”が存在しない。
すなわち、長射程・高精度で安価なローエンドの巡航ミサイルと弾道ミサイルの拡散により、かつての成功体験の
前提であった『前線に近く、防空体制の整備された安全な出撃基地』をアメリカは確保できない。
F-22やF-35は足が短く、A2ADの圏外から中国勢力圏の攻撃に用いる機体に必須である
航続距離が足らないので、中国にとってまったく脅威にならない。
中国勢力圏に足が届く、一足一刀の間合いに配備すれば巡航ミサイルの餌食になる。
第一列島線の内方を中国軍が支配することで、米軍はハイエンドのアセット機(B-2Aステルス機)でも
中国の勢力圏に近づくことが出来なくなってる。
889名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:18:01.32 ID:9SsLfqMV0
>>873
現実みるとその方向が一番正しいよよね。
近代改修のF15の中古購入かレンタルね。
日本も近代改修はやりたい訳だし、
スパホもブロック2でオケ出てたんだから可能性は高かった。
但し韓国が中古買うみたいだから、今からだと日本に回せるF15は無いかも。
ならばスパホとF35両方を買って早くF4を退役させた方がいい。
890名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:20:43.00 ID:A0MJag6JO
>>859
いやそんな機能は付いてねーから。
イージス艦のレーダーでイラン航空のB747とF-14の見分けが付かず、撃墜するレベル。

おまえもアニメの観すぎで現実と願望の区別が付かねーみたいだな
891 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/05(日) 07:22:16.34 ID:J9QSs6nS0
F35 購入反対!!
代案は
ユーロファイターに変更、
もしくはF15改を大量配備
F4ファントムを俺に寄贈。

心神配備早よ!!
892名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:23:25.38 ID:7YmECbdbP
>>891
なんでタイフーンなんていうゴミクズを欲しがるんですかねぇ…
893名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:23:55.39 ID:SJEa934s0
>>891
心神はATD-Xだから戦闘機じゃないんだけど。
894名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:35:13.63 ID:RyhJ2Cs80
>>886
>ハイ・アンド・ローのローの方がハイより高いって何の冗談よ?

それが全てですね・・・・・・
895名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:38:13.31 ID:8NZFwTQJ0
F-35はだめ。Su-35を買おうって話なら支持する。
896名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:38:45.69 ID:7YmECbdbP
>>894
いや、F-22の機体単価と、F-35の機体単価+導入必要経費総額

を比べたら後者が高くなるのは自然だろうと思うんだが
897名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:41:51.86 ID:9SsLfqMV0
>>892
5年以上前の初期のFX関連スレでは
ラプターよりやや劣るくらいの脳内性能だったんだよタイフーンは。
たぶんその名残かと
そのころから地雷だよっ言われてたんだが、イカっぽい形で萌えるから良いとかコイツら本当に
898名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:48:30.33 ID:vZ/5z1VyO
>>897
あの烏賊…タイフーンはチャフ・フレアすら使えないのを約40機、
自己防護機能が不充分な奴を更に約40機量産して、
今そのトランシェ1がトランシェ2以降にアップデートできないから早くも早期退役の対象なんだよね…
スペインとか中古売却したがってるけど…ドロップ1改修しても買い手があるかどうか


リビアでも「トーネードかラファール持ってこい!」って言われるレベルの役立たずっぷり
899名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:53:08.97 ID:ri7tmR7h0
日本も国産の戦闘機と爆撃機創ろうぜ。
900名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:54:24.70 ID:NdrwcoTH0
>軍拡競争を激化させることにしかならないF35の購入決定を撤回させ、大震災復興など国民生活予算に回させることこそ重要です。

震災復興に対してろくな事してこなかった政党に言われてもね。
901名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:58:05.53 ID:NlR/9e/Y0
F-35を脅威度の高い作戦に使い(揃えられても50機弱)
F-15FX(艦艇に攻撃可能なようにマルチ化)をサポートでフル活用
金は無尽蔵にあるわけではないので結局このあたりに落ち着くでしょう

中国がのしてくるのは確実だから、中国を上回るのではなく
中国が手を出したらそれ以上の痛手を与えられる戦力の維持に努めるべきだ
フランスの核戦略は参考になるよ
902名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:58:58.19 ID:jENUeH4l0
結局アメは日本に対しては
「もしオタクが自力で開発したら、一機あたりこれくらいするでしょ?」
という値段で売ってくるのだから、国産で開発進めろよ。内需拡大と
技術も発展するぞ。
903名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:05:29.69 ID:WKBWihLMP
前半はともかく後半は頭悪いだろ
904名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:08:43.45 ID:A0MJag6JO
>>863
いや、中国はJ-6を改造した無人機を少なくても200機保有してるが
AWACSやBADGEシステムは無人機とJ-11と見分けることが出来ないので
J-11や巡航ミサイルに協調するターゲッティングドローンになるだけで、絶大な脅威だが?

来襲した20機のJ-6無人機の迎撃にF-15Jを同じ数だけ出せても、2発づつAAM-4を撃てば
それだけで40発のミサイルを浪費し、単純計算で戦力半減だが?
905名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:10:04.00 ID:cjjBwCse0
そうだな、ラプターにするべきだな
906名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:12:14.35 ID:2wZkAq0E0
50機買っても、1兆円。
納税者一人当たり1万円。
これで30年は使えるんだから、安いと思うが。
一から開発したら、これで済むかどうか。
907名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:14:34.78 ID:g9hZFTEL0
やっぱり、F15の後継はF35だと思う。
一部の部品のライセンス生産という話はそれを踏まえての話だと思う。
つまり、F4のリプレースでは全部品を輸入して組み立て、
F15のリプレースでは一部の部品をライセンス生産って流れ。
たくさん買うから(たくさんお金払うから)うちでも作らせてって交渉するわけ。

F22は米国側から売り込みがあれば飛びつくだろうけど、
現状ではもう諦めてるんじゃないかな。

F15のリプレースまでにF35の改良開発があるなら、それに参加するかもね。
それなら、一部の部品のライセンス生産という流れがスムーズになる。
908名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:15:58.64 ID:t4znIuYZ0
SU35のレーダーでさえF22やF35を90キロの距離で補足出来るからな。
たぶん日本の次期戦闘機{おそらく2030年代後半に採用}に積む新型
レーダーとかになると200キロで補足するだろうよ。もうステルスの未
来は摘んでる。
909名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:16:01.21 ID:7YmECbdbP
レーダー反射の大きさと機動の特徴で爆撃機、戦闘機、ミサイルの区別はできるけどねぇ…
イージス艦の誤射についても、アレは旅客機側が戦闘機に欺瞞する機動を意図的にしたからだし

逆にミサイルや無人機が有人戦闘機の機動を真似るのはアメリカでも無理だし
910名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:18:09.21 ID:5G5r+W980
飛行機だけで他国に侵攻はできません・・・・・
911名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:20:23.17 ID:7YmECbdbP
>>908
それは相対探知距離の差でなんとでもなるぞ
Su-35SがF-22を90kmで探知できるにしても、
F-22が非ステルスのSu-35Sを200kmで探知できりゃ、
F-22がSu-35Sのレーダー探知範囲である前方60度90kmの範囲を避けて側背面から強襲かけりゃいい


相対探知距離で優位に立つという意味でステルスは今後も有用
912名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:20:45.12 ID:g9hZFTEL0
無人機はRQ170センチネルがイラクにハイジャックされて捕まったことで、
軍事技術をもってしても無線操縦ではハイジャックされ得ると実証されたからな。
対抗するには知能化が必要になるけど空対空戦闘は無理だろう。
対地・対艦攻撃については米海軍のX47ペガサスがどうなるかで
見えてくるかもね。
913名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:21:46.85 ID:0M36/NtE0
正直、もっと跳ね上がるだろうし
1機200億円だと、国産にしてもいいんじゃねーかと思う
開発能力は十分にあるし、内需が潤うし、防衛産業の技術開発能力の維持も期待できる
914名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:25:06.52 ID:g9hZFTEL0
今は国内で作れる技術がない。
技術を得るための要素研究はやっているし、ATDXもやっている。
2020〜30年というビジョンも出してる。
それまでいかにして日本の独立を保つかを考えるべきじゃないのか。
915名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:28:08.12 ID:7YmECbdbP
>>913
機体単価に導入コストや予備部品全部乗っけるとF-2でもそんくらい行くぞ
916名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:33:30.58 ID:7YmECbdbP
>>912
X-47は自律操縦だと事前設定のコースを飛行して指定座標に爆弾投げるしかできんからなぁ
無線操縦ならある程度は動けるが
917名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:35:29.28 ID:Y6GMaD5K0
X-47にしろリーパーにしろ速度遅すぎ
918名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:35:33.01 ID:EYLRIeLF0
性能の怪しいF35をタイフーン大量購入に今から変更出来ないか?それか露助の最新鋭機でもおk
919名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:35:49.98 ID:tVSHwJXy0
>>1
>見過ごせないのは、価格の高騰だけでなく、F35の導入によって日本が周辺地域の平和を一段と脅かす存在になることです。


誰と戦ってるんだよw
920名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:39:10.64 ID:7YmECbdbP
>>918
リビアでダメっぷりを世界中に晒し、
「タイフーンいらねぇからトーネード持ってこい」とまでダメ出しされちタイフーンとか要りません

そのくせ同じ算出条件じゃF-35より高価だぞアレ
921名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:46:01.24 ID:gqXG0/CbO
ようするにF35はまだ安いと言えるんだな
922名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:56:00.84 ID:g9hZFTEL0
>>916
対地・対艦攻撃は目標が静止あるいは低速だから、
事前プログラムでの飛行でも任務を達成できる可能性はあると思う。
問題は迎撃機や対空ミサイルなどの脅威をいかに回避できるかだろうな。
X47だって決められたコースを単に飛ぶだけじゃなく、
ある程度、脅威を回避する機能はあるだろう。問題はその程度だな。
それ次第では有人機を置き換えて行く可能性もあるし、
やっぱ、無人機じゃダメだねって事になる可能性もある。
923名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:57:34.62 ID:SAWyoxPmO
ラファールっていう選択肢はないのか
924名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:58:14.77 ID:7YmECbdbP
>>922
少なくともX-47Bレベルではステルスへの依存度が大きいからねえ…
925名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 08:58:55.68 ID:cwoN5nnU0
おまいらが購入するなと言うなら購入すべきだろ
926名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:03:48.82 ID:g9hZFTEL0
>>917
無人機で成功してるのはRQ4グローバルホークみたいな偵察用だね。
手投げ式のも含めて。

攻撃用は、現状、MQ1プレデターのように偵察のついでに攻撃するタイプと、
X47みたいに概ね再利用可能な高価な巡航ミサイルなタイプの2つだね。
この辺は費用対効果しだいだろうな。とりあえず米国のお手並み拝見かな。
927名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:04:07.22 ID:zQHylP8vO
ウリは40機、ポ〜ンと決めたスミダ
日本を哀れむスミダ
928名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:06:21.26 ID:1eUBSine0
あめりかのぶたにぼったくられろwwwwwwwwwwwwwwww
tppでもなんでもいうとおりにしてるなにほんは
929名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:08:57.77 ID:7YmECbdbP
>>927
韓国は決まってないぞ
産経の誤報だアレ
正確には、F-35AとF-15SEの輸出許可がアメリカから出て、
いずれか片方、もしくはイギリスが提案してるタイフーンかを合計60機調達するって話
930名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:11:46.91 ID:PXiyXtSC0
ぶっちゃけEOTSの存在だけでもF-35は他機種ぶっちぎってるんで
931名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:13:23.42 ID:KCHW8AIYO
ユーロファイターでいい
こんな馬鹿高いの買ったところで
数揃えなきゃ、相手にとっちゃなんの脅威にもならん
932名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:16:28.15 ID:ww4CPCcw0
反対の理由は価格じゃないくせに
赤旗って嘘つきだな
933名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:17:18.99 ID:sN3q+CuH0
>>931
ユーロファイターたけぇし性能もウンコで有り得ないからw
934名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:19:41.35 ID:7YmECbdbP
>>931
F-35よりたけぇくせにリビアで役立たずっぷりを盛大に晒したタイフーンがなんだって?
935名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:21:34.17 ID:LvDGo7ymO
>>932 あとで根拠に使うためだ。
「ずっと言い続けてきた」と言いたいために勤勉に続けてる。勤勉なのはガチだが、誰のためなのかイマイチ判らないのがコンスタントに変で笑える。
まあ野党の鑑だな。
936名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:22:44.75 ID:S9effIs8P
>>933
ユーロファイター連呼厨ほんとうぜぇよな。比較的新しいだけの非力で平凡な戦闘機だっつうの。いらねえ。
937名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:23:40.50 ID:ocV117zU0
赤旗さん的にはスホーイを買えということかしら?
938名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:30:05.17 ID:zQHylP8vO
別に最新が欲しい訳じゃないからなあ
部品が落ちてくるF4を退役させるのが一番の目的
台風は、安い、早い、うまい
35は、高い、遅い、凄くうまい(かもしんない)
早急にF4代替考えるなら台風が正解
いまさら議論、意味ないが
939名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:35:38.23 ID:f2aIwKw+0
>>826
裏でコソコソやってもバレたら大変 少なくともファルコンシステムは売ってない 売ったらアメリカは イスラエルに報復すると言っている アメリカに見捨てられたらイスラエルは終わりだよね
940名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:37:57.72 ID:S9effIs8P
>>938
じゃあF15かF16の輸入でいいんじゃね?欧州機なんて非力で契約条件も無茶苦茶なものいらん。しかも安くない。
941名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:39:02.31 ID:7YmECbdbP
>>938
タイフーンは

高い(同じ算出条件ならF-35より高い)
遅い(当初の完成形であるトランシェ3Bはドイツがキャンセルし完成の目処がたたない)
マズイ(リビアでペイブウェイしか使えず役立たずっぷりを露呈)

の三重苦ですけど?
942名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:40:48.13 ID:aED6iRdE0
やっぱり、憲法変えて、自国生産だな。異次元の経済発展!
943名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:44:44.75 ID:zQHylP8vO
>>940
当時言われてたのは、
台風、35、18や
18でも良かったと思う
F4代替で考えたら35が異質なんや
944名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:45:59.39 ID:Yg2qgoBk0
F-35が未完成品で数も揃いそうもないから繋ぎとしてユーロファイターで手当するって代替案だってェーの。
F-35が予定通りのスケジュールで完成していて数も揃うなら、そっちの方がいいのは分りきっている。
945名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:47:31.61 ID:ETpNgafi0
>>938
ライノ最強じゃね?
既に運用中で評価も高く国内に運用基盤及び運用に携わる企業がありコスト面でも優れてる
946名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:49:23.29 ID:ETpNgafi0
ユーロファイターを日本が戦力化するより普通にF-35の戦力化の方がはぇからw
947名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:50:21.82 ID:7YmECbdbP
>>944
現行の海兵隊向けblock2Bを未完成と抜かすなら、
トランシェ3Bがキャンセルされたタイフーンは永遠の未完成品だぞ


あんなごみ、代替にもならん
948名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:51:53.02 ID:iB1MTLaJ0
>>1
その前に国内に居座ってる不逞チョウセン人へのナマポを廃止し
過去に支給した分全てを母国に請求する方が国としても先だろ
949名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:54:11.39 ID:i+r4POOJ0
自国生産するには
大出力エンジンテスト試験場・スーパークルーズ用の超音速風洞・ステルス用電磁波暗室
それぞれの施設を国内に建設する所からだな……
950名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:55:32.79 ID:76vgSKf5O
>>938
台風は「安」くない
おまけに「早」くもない
日本の要求仕様を満たすAESA搭載で、火器管制&飛行制御アビオが
最新のマルチミッション対応の台風Tra3+はまだ完成してないだろ
さらに日本向けローカライズの設計・各種試験・議会の輸出許可・
各種事務処理・パイロットや整備員の機種転換に伴う教育訓練・
ラ国用の製造設備の整備などのトータルの導入に必要な期間は、
F-35よりは「やや早」い程度で、
スパホやF-15SEよりは確実に「遅」い
951名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:55:35.34 ID:7YmECbdbP
>>949
施設についてはF7エンジンの時みたく、アメリカに借りる手もあるけどね
情報は漏れるけど
952名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:59:39.63 ID:ndnUMt5y0
>>951
貸してくれない可能性も高いけどな
953名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:02:31.31 ID:sg3U78Mp0
だからラファールAだってば。
954名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:02:50.82 ID:i+r4POOJ0
>>951
心神のステルステストは米国じゃなくてフランスの電波暗室使ってやった
当然情報は漏れてるだろ…フランス経由で中国に漏れてないといいな…
955名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:04:14.70 ID:AknZUBUH0
数を揃えたいならラファールが良いぞ。
思ったほど売れていないので、フランスさんも
困っているから、喜んで売ってくれる筈。
956名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:10:11.98 ID:Yg2qgoBk0
>>947
>2011年1月6日、海兵隊型のF-35Bについてロバート・ゲーツ国防長官は、システム開発実証 (SDD) が2016年まで遅れ、
初期作戦能力獲得は2017年になる見込みと、2年以内に改修ができないあるいは計画通りに進展がない場合は、開発が中止
になるだろうと発表した。アシュトン・カーター国防次官は、現在のアメリカの財政状況を鑑みて「高額になりすぎて負担
しきれない」として、計画の見直しが必要だと指摘した。
2011年12月16日、産経新聞はアメリカ国防総省内部資料を出所とした「ステルス性能に疑問」という記事を報じ、また具体的
問題点として、攻撃能力、被弾や事故時の生存可能性、旋回や上昇など飛行性能、空対空ミサイルの発射、電子戦能力がテスト
パイロットなどより運用上深刻な、または特別な懸念として挙がっている、としている。それによると、報告者は国防総省の
アハーン次官補代理ら計5人で、報告書では「今後の生産を中止するような根本的なリスクは認められなかった」としながらも、
上述の問題点より「設計の安定性で信頼に欠ける」と結論し、「調達・生産計画の真剣な再考」が求められている、としている。
957名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:10:16.52 ID:zgzz2CZJ0
Fー35が完成したとき、心神(F-3)の実証機が飛んでるだろうw
Fー35が量産され日本に配備され始めたとき、Fー3の量産が開始されるだろう
958名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:12:09.58 ID:jwB88xJI0
アサヒ以下の電波記事だな。
ま、ゲンダイにはかなわないがな。
959名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:12:11.94 ID:xTtPlfsZ0
それでも生産中止になったF−22より安いのか?
960名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:12:59.34 ID:wpZYJJc50
>>954
あくまでもフランスでの心神のステルス試験は機体構造によるステルス性を実証するためのものだから洩れてどうこうってものでもない
今後の開発設計における参照データ取りの一環でこの程度のデータは恐らく中国も自前でもってるレベルのもの
自分達でもステルス構造の機体を設計できるという証明の為のものだからな
961名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:15:12.90 ID:wpZYJJc50
>>957
F-3相当の機体は要素研究の一部が始まった程度の段階なんだが
962名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:15:51.30 ID:p6KYTHDC0
実際の販売価格はラプターよりも高額になると予想。
963名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:17:39.57 ID:7YmECbdbP
>>956
アメリカのパネッタ国防長官が2012年12月18日にワシントンで
「2017年にF-35戦闘機を日本の岩国基地に配備する。F-35戦闘機の初めての国外配備になる」と発表してる


2011年1月にゲイツ国防長官(当時)がF-35Bを2年間の経過観察措置とし、
この間に改善が見られなければ開発計画が中止になると発表したのは事実

しかしゲイツ前長官が問題にしたバルクヘッドの亀裂やロールポストノズルの過熱といった技術的な不具合は解消され、
後任のパネッタ国防長官は僅か1年で経過観察措置を解いてる


その情報は古い
964名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:21:15.43 ID:xTtPlfsZ0
F−4の代わりなんだから、別にタイフーンでもスーパーホーネットでも
構わんだろ。 なんなら、スホーイ27でもいいわい。 どれも、ファントム
よりは高性能だろうが。
965名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:24:04.23 ID:PXiyXtSC0
>>962
兵器の価格は開発国は機体単価で輸入国は機体単価+兵装+運用基盤所得費用で算出されるからな
購入価格が倍に見えたりするのはまれによくある
966名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:28:11.29 ID:BGuCd8Sr0
海外だとランニングコストを別途計上してほらこんなにやすく買えたとかやってたりもするがw
967名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:30:14.54 ID:Yg2qgoBk0
>>963

>産経新聞(佐々木類) - F35、実戦配備不可能に 初期納入4機、防衛省の性能要求満たさず
東京新聞(半田滋) - 「日本に未完成F35提供」 次期戦闘機 米国防総省が報告

「2012年の年次報告書は国防総省試験評価局(DOT&E)が今月中旬、議会に報告したもので、日本へ引き渡す機種に搭載されるソフトウエアは、
「ブロック3I」と明記。これでは至近距離での対空戦に不可欠の短射程空対空ミサイルを装備できず、実戦配備不能であることが明白となった。」
「米国防総省が十一日、同省試験評価局の二〇一二会計年次報告書を米議会に提出した。日本に提供するF35は開発途上の「ブロック3I」と明記され、
防衛省の機種選定で米側が提供すると約束した完成機「ブロック3F」と異なる機体であることが判明した。」
968名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:33:38.48 ID:KKMDjEm/0
>>967
実戦配備が何時になるか考えもせず書かれた記事がどうしたの?
969名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:35:51.91 ID:K4zTEppX0
日本の計算方法だと機体単価×機数+諸経費を年度毎に必要額を計上するから
機体100億で40機導入で諸経費が4000億で10年間掛けて導入すると初年度一機500億で最終年度一機120億とかあり得るからなw
970名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:36:00.19 ID:NlR/9e/Y0
つなぎでF-18EFとかF-15FXとか購入するはめになりそう
F-4は老朽化だけではなく陳腐化もひどい
周辺諸国の機体の更新が早いからね
F-35使えるまでまてないでしょ
971名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:37:54.62 ID:K4zTEppX0
>>970
F-15FXを導入するためのつなぎが必要だな^^
972名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:39:32.07 ID:35niarWO0
4世代機で競ってもジリ貧だからNCWの扉を叩くつもりでコレ選んだんだろ
973名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:41:32.45 ID:7YmECbdbP
>>967
日本が契約したのはLRIP8 block3Fで、それがLRIP8 block3Iの引き渡しになったのは事実
けど、契約したのはblock3Fなのでそこまではアップデート保証の対象なんだよ

国防総省試験評価局(DOT&E)が米議会に提出した2012会計年次報告書によれば、
LRIP9 block3Fは2017年だから、日本がF-35を米国内で完熟訓練やってるあいだにアップデートされるのよ


アドバイスだけど、産経をソースにするのはやめた方がいいよ?
974名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:45:26.46 ID:0TNu9jqY0
>>923
ラファールは強い戦闘機だが、フランス製の兵装しか受け付けないのだ
日本製は当然、西側標準ともいえるアムラームやサイドワインダーすら積めないときてる
DACTや実戦で高い評価を得ながらも、諸国での採用コンペを勝ち抜ききれない理由がその辺にある
日本向けローカライズ作業が必須で、それが簡単低価格で済むのならいいが・・・
975名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:47:25.42 ID:vfdatn7D0
>>953>>955
あの子はとんでもない偏食ちゃんだからムリ
機体のNATO規格部品は少ないし、ミサイルに至ってはAIM-9すら積めない
976名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:48:51.31 ID:vZ/5z1VyO
>>967
機体納入=実戦配備ではないのよ?

日本へのF-35A最初の4機の納入期限は2016年度
その後、フロリダ州にあるエグリン空軍基地で1年間の慣熟訓練
その後2017年度に三沢基地配備


つまり、block3Iの状態で引き渡されてアメリカで訓練を受けている間にblock3Fに書き換え予定

ちなみに、F-35のソフトウェアは2年に1回のペースで更新する前提で組まれてるのでアップデートは問題なし
最初block3fで契約してるしね
977名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:48:58.39 ID:uyx5lP1JO
>>954
心神は既に支那に警戒されてるからなぁ。
やっぱ、完成まではベールを脱ぐべきじゃないんだよ。
978名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:50:44.08 ID:K4zTEppX0
そもそもラファールちゃんはちっこいからなぁ
979名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:51:54.85 ID:7EZzViJI0
毎回思うがお前ら戦闘機に詳しいな
980名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:52:35.38 ID:35niarWO0
決めてからは良い報せばかりなのに何故こんな論調なんだろうな
981名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:54:59.09 ID:sg3U78Mp0
ラファールタンは、このカッコ良さだけでも買う価値が・・・ないかw

ttp://www.youtube.com/watch?v=bxLdJpQk4u0
982名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:55:13.14 ID:2eztxvhjO
ラファールかユーロファイターにしよう。
グリペンでも良いし…



どっかデモンストレーションしに来ないかな?
983名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:57:53.79 ID:hRiF3DYv0
戦闘機が完成してから購入を決めてくれないかな
ニュースの度に価格がどんどん青天井になっているぞ。
当初の設定価格で売れないものを安保体制にしがみついて渋々買ってしまうな。
どれだけアメリカとアメリカ経済に搾取されているんだ。
984名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:00:39.78 ID:35niarWO0
コレをきちんと5世代機として使えるようになれば
時間と金かけて改修したF-15やF-2も伸びるし国産6世代機にもつながるのに
一体何が不満なんだろう
985名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:00:40.00 ID:K4zTEppX0
>>983
戦闘機は退役の瞬間にはじめて完成するのれす
986名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:01:58.13 ID:QKwKKEzq0
購入額はドル建てだろうから円安になればどんどん高くなるだろうな
俺も海外からサプリを買ってるけど、半年前に比べて物凄く高くなったわ
987名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:02:26.49 ID:7YmECbdbP
>>982
グリペンNGなら悪くないかもな
ラファールはフランス縛りがネックだが性能は悪くない


タイフーンはありえない

>>983
価格は下がってるぞ
>>1はシミュレータとか15年分の予備部品や15年分の整備費用とかを一括契約してるから見かけ上膨らんでるだけで
988名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:02:30.51 ID:sU/aEmk/0
ま、少々高いが世界最新鋭戦闘機をアメリカ以外で最も早く導入するんだからな
F3やらないならF2の置き換え候補でもあるわけだし、
F15Jの後継機種としては現時点ではラプター以外はこれしかないしな
アプデ費用も込み込みで早々導入できるんだから問題ないわな
989名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:05:07.67 ID:wHT4BAtX0
今ならSDカードがセットで!!
 
990名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:08:13.00 ID:SJEa934s0
>>988
ベータイグジットでバグ取りさせられるんだろ?
991名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:08:23.88 ID:6F9C6k6/0
>>983
F-35:未完成
F-18E/F:発展途上
F-22A:発展途上
F-15FX/SE:想像妊娠
F-16:絶賛メタボリック中
ラファール:上手にできました◎
タイフーン:元気に産声上げたけど直後にICU行き
Su-35S:生まれながらに心臓に持病が
T-50:心臓に障害のおそれががが
992名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:09:14.69 ID:Yg2qgoBk0
>>973
だから、今現在、完成品になっていない。
しかも、完熟訓練やってるあいだにアップデートされるってのは、こっちの希望的観測で
これまでの遅延の経緯から見てあてにならないし、その間に致命的な欠陥が判明しない
ともかぎらない。
F-35の完成品の納品の目処が立っていない現状では”繋ぎ”の機体としてユーロファイター
がベターって話し。
尖閣関係でこれから荒れそうなのに日本の防空体制に穴が明くような自体は可能性であっても
避けなきゃならんし、このままではマジ明きかねん。
993名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:11:16.38 ID:6F9C6k6/0
>>992
イカは有り得ないっていってるだろ
なにがベターなんだよwww
994名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:12:38.37 ID:sg3U78Mp0
ミーティアはそのうち対応するとして、
サイドワインダーとアムラームのフィッティングを
日本がやるのはどのぐらい大変なんだろう?@ラファール

国産とのフィッティングでは日本は結構慣れてるはずだけど・・・
995名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:13:06.58 ID:vZ/5z1VyO
>>992
2010年に再設定された開発スケジュールからはむしろ前倒しされてるよF-35
捏造はよくないね


仮にグリペンNGはあってもタイフーンなんてゴミクズだけはありえないね
996名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:14:13.56 ID:wHT4BAtX0
政治は結果責任、なんて事を言いまして

F−2を潰したゲルとキヨタニは、ほんと国賊だよなぁ
 
997名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:14:46.86 ID:7YmECbdbP
>>992
2013年現在、F-35開発スケジュールからはむしろ前倒しされてるのだが?ゲイツ時代の不具合はパネッタになって解決されてる

タイフーンなんて繋ぎにすらなり得ないゴミだな
まだグリペンやライノのが可愛いげがある
998名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:15:12.16 ID:wHT4BAtX0
値段もさることながら、

 蕎麦屋の出前

になる事は間違いないわけだし
困った話ですなぁ
 
999名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:16:21.94 ID:ikG14gXW0
F-18E/F買った方がマシ
そもそも機体ちっちゃくて改修の余地がない
1000名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:16:51.10 ID:vZ/5z1VyO
なんでタイフーンみたいな屑烏賊を推すんですかねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。