【憲法改正】第2次大戦後、ドイツは「58回」、フランスは「27回」、イタリアは「15回」、アメリカは「6回」…日本は「0回」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:32:39.13 ID:pCJJpi7A0
>>951




政治家の責任を 国の責任に
 
なすりつける事が出来る
953名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:47:24.71 ID:Bi3Kc62hO
>>942
何も悪くないよ、文句言ってる連中見てみ、国民投票については一切触れずに戦争戦争!!
954名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:52:54.30 ID:BIoPs10D0
「家族同士ささえあいましょう」
国家の規定に、これは恥ずかしいぜ。
955名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:56:06.25 ID:gmZ3VVJv0
解釈改憲するぐらいなら文言を改めればいいし、そうすべきだっていうのが普通の法治国家の考え方
そうではなく憲法を変えること自体が違法(?)に映るのは、つまるところ日本人にとって法は「作る」ものではなく「与えられる」ものだからだろうな
法から乖離した現実があるときに、そのいずれかを改めるべしとするのか、いな、乖離した状態こそがむしろ好ましいのだと開き直るのか、日本人の民度が試されているといえよう
956名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:57:08.90 ID:BIoPs10D0
「米国の国益から見ると、
日本の軍事的役割が増大することは望ましいという部分があり
難しい面がある」オバマ大統領

今回の海外派兵・戦争遂行・徴兵制という憲法改正の方向だって
結局「米国の国益」じゃん。

もういやだ。こんな植民地。
957名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 09:58:18.50 ID:wA4GZv4L0
変える事が目的なら毒にも薬にもならない条文を変えればいいんじゃね?
9条とか96条なんてそれこそアメリカで言う
人民が武器を持つ権利みたいな憲法いじるのと同じぐらいな重みがあると思うけど
958名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:06:55.70 ID:E1bAcSKT0
自民党の改憲草案のあまりの酷さに、今まで改憲派を公言してた
割と右寄りの自称論客さん達もよしりん筆頭に殆どが96条改憲に反対に回りつつあるw

俺の予想だが、96条改憲構想は、公明党を説得して上手い事国会発議
にこぎつけたとしても、恐らく国民投票で撥ねられるだろうw
安倍や珍太郎や橋下達の姑息な目論見は多分失敗する。

日本人は潔しさを重んじる民族。そして昨今の改憲賛成も
別に奴らの様に「GHQの押しつけ憲法ガー!」とか「憲法を
国民の手にトリモロス!」なんてのに全く賛成なんてしてないからw

単に、中国がリアル脅威となって、自衛隊が災害派遣で重要性増して
9条に自衛隊と自衛権を明記した方がいいのでは?って世論が多く
なってきただけの話w

だから、96条改憲なんて姑息なやり方でなく、正々堂々と
「9条に自衛隊と自衛権を付記して改憲する」って事で発議した
方がよっぽど改正実現の可能性は高いだろうw
959名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:07:50.33 ID:L+rC9q810
どの道国は心情的に分裂するだろうね。
権威が失われかねない。
960名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:11:30.79 ID:odeCC/RK0
まあ、どれだけ日本が西欧諸国を信用していないかの
証左みたいなもんだな
実際信用ならないし
961名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:14:10.21 ID:JIer9ZiV0
憲法を変えてる回数が多い国は、完全な憲法じゃなかったからだろ? 

日本国憲法は完全な憲法なんだから、変える必要がない、って事でいいじゃん。
何をそんなに無理やり変えたいんだ?
962名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:19:08.14 ID:wA4GZv4L0
ググったらアメリカの憲法修正(追加?)にしても
11000件の修正案に対して6件みたいだな
963名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:19:08.24 ID:E1bAcSKT0
ぶっちゃけ変えるにしても9条に自衛隊の存在と自衛権を明記するくらいだよなぁw

後は本当に変えるとこが無いくらい完璧に出来てる。66年前にたったの一週間でよくもこれほど
進歩的で未来に渡って通用する完璧に近い憲法が作れたモンだわ。当時のGHQの民政局には
本当に脱帽するw

特に、自称憲法と法律の専門家さん達と自民党の世襲バカ議員達が一緒になって何年も掛けて
練りに練ったらしいあの改憲草案の酷さを見れば見るほどw あれや産経の改憲案とか見てると
マジで日本人ってのは憲法を自前で作る能力なんて未だに全く無いってよーく分かるw
964名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:21:17.85 ID:cWBqJh9r0
変えるのは別にいいけど
反省知らずのバカウヨ安倍によるネトウヨ憲法だろ
965名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:23:31.70 ID:QZqGey+j0
憲法のことはよくわからんが
憲法改正はしないと時代に取り残されて日本という国自体が衰退していくだろ
会社でも50年60年で何もしないでいると衰退していくのと同じで
古き良き物は残し時代に完全にそぐわないものは改革しないと・・・

大日本帝国憲法が1890年に施行されて
日本国憲法施行されたのが1947年
ハードの移行まで57年
日本国憲法施行以来改正されることなく放置され続けて66年
時代に合わず憲法が機能しないで日本が衰退するわけだわ
放置が長ければ長いほど変えることが大変になるじゃないの?

いい加減何年かに一度マイナーチェンジして修正して見直せよ
そしたら小幅な修正ですむだろ?(´・ω・`)
966名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:26:41.63 ID:wA4GZv4L0
1951.2.27 第 22修正−大統領の三選禁止
1961.3.29 第 23修正−コロンビア特別区市民への大統領選投票権付与
1964.1.23 第 24修正−連邦選挙における人頭税撤廃
1967.2.23 第 25修正−大統領職の継承及び代行
1971.7.5 第 26修正−選挙権年齢の満 18歳への引下げ
1992.5.19 第 27修正−連邦議員の任期途中の歳費引上げの禁止

アメリカで変わった6つ
23修正なんて日本で言う在日に選挙権与えるようなもんじゃね?
後は日本でも法律レベルで対応できそうな感じだな
967名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:28:22.71 ID:E1bAcSKT0
>>965
それは仕方の無いことだ
日本の改憲派って言われてる連中は進歩的革新的な改正をやろうと言うんじゃなく
現行憲法はGHQの素人集団が一週間で書いて日本国に押しつけた憲法だから
自主憲法を制定しようって理由だけで改憲って喚いてる訳だからw

残念ながら進歩的な改正などこういう連中には絶対無理。と言うか自民の改憲草案
見れば分かるが改正どころか、内容は単に大日本帝国憲法への先祖返りだからw
968名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:29:51.93 ID:rwuKWImNP
憲法押し付けられたという人はいるが、国民主権を押し付けられたという人はいない
969名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:31:12.40 ID:bORsakDI0
とりあえず
・天皇を元首とする
・自衛隊を自衛のための戦力として保持する
この2点だけ変えれば後は変えなくてもいい
970名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:33:15.63 ID:gqkz6+IJ0
韓国もしょっちゅう憲法改正してるよ。朝鮮人日本人が日本の憲法
を変えたがっているだけ。
971名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:33:45.16 ID:wA4GZv4L0
ドイツの改正内容見てると
こんなのまで憲法で決めてるのかーって面白いなw
自治体の条例レベルだろってツッコミ入れたいのばっかりだ
972名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:34:02.12 ID:wEvWuz7F0
変えなくてはいけない部分はあるとは思うけどさ、96条改正をするのは止めた方がいいよ。
そこのハードルさげちゃったら国をのっとられやすくなるわけで。
自分たちが変えやすいようにするということは、自分が好ましくないと思っている勢力にも変えやすくなることを少しは警戒すべき。
973名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:34:23.41 ID:sYOltwuT0
憲法改正を発議する要件が衆参の2/3や1/2だったりすると
多数派与党、多数派政党だけが憲法改正を発議することになる。
これでは少数派政党が極めて不利な立場に置かれてしまう。
結果として少数派政党に差別的扱いを強制連行することになり
少数意見の尊重、マイノリティの保護の観点からも極めて由々しき事態だ。
憲法改正発議権は少数政党にも配慮した形でないと
言論の自由や表現の自由さえも損ないかねない民主主義の危機だ。

安倍自民党政権が96条をもし変えたいと言うならば
それは2/3から1/2ではなくて、少数政党に配慮した、
少数政党を尊重した形でなければならず、
最低限度として1/3とか1/4でないと、憲法改正論議が歪んでしまう。
安倍首相よ、憲法改正発議権は多数派政党だけの権利ではないことを肝に銘じるべきだ。
974名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:34:23.89 ID:tlbpbMFP0
こういうときは
オウベイハー
を絶対に言わないプロ市民
975名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:38:35.13 ID:ZgW7gcsG0
韓国と中国の反日言動は常軌を逸している。
北朝鮮の暴走は論外。
粛々と96条、9条改正でいいよ。
976名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:43:22.93 ID:wEvWuz7F0
>>973
民主政治なんだから多数派の意見が通るのは必然だよ。
問題は96条改正したら、国を乗っ取ろうと思えば乗っ取るのがより容易くなるのが問題。
例えば、中国共産党が長期計画立てて、新華僑を少しずつしかし着実にどんどん送り込みつつ、日本のマスメディアを誘導してシンパを作って国をいつか乗っ取ろうと画策するかもしれん。
そういうことを96条を改憲しようとする人間が気づいていないのが怖い。
977名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:45:49.83 ID:59Q88DV60
アメリカの憲法改正ってそんなに日本と難易度は変わらないんじゃね
つまり日本人の民意として憲法は改正されなかった、でおk
978名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:46:57.59 ID:wA4GZv4L0
内容を提示せずにただ、回数だけ捉えて
他国もやってるから日本もやろうずwwww
みたいなノリでやるなら止めた方がいい
非常に憲法と国民を馬鹿にしている
いくらこういうのにロビー活動が付いて回ると言ってもね
レベルが低すぎるわ
979名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:47:48.35 ID:o/5z/9Jl0
とりあえずこの動画見てから書き込みしろ


■日本に対する世界の評価 アジアは親日国だった!
http://www.youtube.com/watch?v=yxP3JKupCAY

■とてつもない日本 
http://www.youtube.com/watch?v=690NvwbZL8c
980名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:49:32.00 ID:L+rC9q810
日本人が憲法を承認し続けただけだな。
解釈の変更みたいなのもうけいれて納得してきた、日本の歴史。
981名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:50:17.54 ID:gmLv6i6R0
大体領海やらうちの領土にちょっかいかけてる側が言える権利ねーだろ
脳みそにキムチでも詰まって発酵してんのか
982名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:50:26.33 ID:gGJfymlO0
大日本帝国憲法は衆議院と貴族院の三分の二の賛成で改正できたが、
結局改正はしなかった。憲法の扱い方をそもそも知らないのが日本人なんだろう。
983名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:50:47.81 ID:uhG5mDie0
ブサヨじゃないけど九条はいいものだ
984名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:52:28.23 ID:W6UT28io0
ドイツもアメリカも、改正してる条項は日本と全然事情が違うだろ。
ドイツはもともと税金関係で細かい条文が憲法にあるせいで、憲法を頻繁にいじらなくちゃ
ならないだけだし、アメリカも、今まで州法でやってきた部分を連邦法でやることになったときは、
憲法改正して連邦法の管轄下におくことを明記しなくちゃならん。

日本では、憲法におくのにそぐわない細かい条文って、31条以下の刑事手続に関するものぐらいだし、
その31条以下の刑事手続に関する条文については改正の必要性はほとんど論じられてないわけで。
985名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:52:30.32 ID:+wrRor2WO
せめて3/5
986名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:52:58.93 ID:00V/Wbl7P
憲法尊重義務を国民に課す自民党草案は憲法失格だ。

今のまま私学助成金も憲法違反じゃねーの??
と言いながらグダグダ続ける方がマシ。
987名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:54:43.24 ID:sYOltwuT0
>>976
なんか最初から敗北主義に陥っているような発言だな。
マスゴミが外国の手先だと多くの国民が思うなら
マスゴミが更生の道を歩むように、指導すればよい。
それでも治らないなら法的な罰を与えればよいのではないか。
988名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 10:58:21.73 ID:gGJfymlO0
>>987
バカげた表現も、エロい表現もグロい表現もその表現の自由を守らなければ
いつの間にか表現の自由は無くなっているものだ。

だからそのように簡単にやるわけにはいかない。
989名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:00:38.27 ID:3u/PZX120
>>6
仮に憲法違反が発生しても。

裁判官が「高度な政治的問題であり、司法判断になじまない」と逃げちゃう国。
990名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:02:26.91 ID:sYOltwuT0
>>988
そんなことはない。
んじゃ、黙って傍観していたらさ、マスゴミや支那人鮮人のヤリタイ放題になるぞ。
そういう日本の未来が、あなたの信念や希望だと思うなら、かまわないけど
そうじゃないなら、それに有効に対応しなきゃダメだよ、当たり前だろw
そもそも支那人鮮人の犬と化したマスゴミのやることが表現自由につながるのか?
991名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:04:12.16 ID:KeLGK6zv0
>>984
西ドイツ時代の1969年なんて細かい条項を年8回も「改憲」
してるしな
992名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:04:17.43 ID:Y6vTDBOl0
ドイツの憲法はくそだったから58回も変えたんだ、日本のは最初から良くできてたから今まで変えなくて大丈夫だったんだ。
993名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:05:37.29 ID:hoNjcmDy0
ま〜戦争放棄してるようなバカ国家まで進化するような国は無いだろ
994名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:07:09.89 ID:sYOltwuT0
多数意見、多数派政党だけでなく、少数意見、少数政党の意見も尊重されるように
憲法改正発議の要件は衆参の2/3や1/2でなく、もっと少ない数の1/3や1/4にすべきだ。
もっと言うと国民が憲法改正を発議できるようにすべきなんだな。
国会議員は国民の代理人でしかないんだから、代理人しか発議できないってのは、本末転倒だろ。
995名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:08:05.51 ID:wA4GZv4L0
憲法解釈で逃げるって悪いように聞こえるかもだけど
結局憲法改正にしても民意が変えるわけだし
細かくガチガチに規定しなおして
改正した時代の民意に手足縛られるよりかは
現在の民意で、ある程度柔軟に運用できる現在の形ってのは
結構理想的ではあるんじゃないかな?とは思う
996名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:09:28.99 ID:xw2S/utg0
>>990
アメリカが抜けてるな。たとえばイスラムと言えば
「イスラムテロ組織」のことばかり報じているのは
アメリカのバイアスがかかっているからだ。
イスラムはとても平和的な宗教なのに。

十字軍のときイスラム側の方がよっぽど
穏健だった、ということぐらい習ったろ。
997名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:12:05.96 ID:sYOltwuT0
>>996
米国の話はしてなかったが、繋がりがわからないな?
マスゴミはどこでも偏向してるって話なのか?
998名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:14:08.49 ID:wA4GZv4L0
イメージだけどキリスト教を理解しないまま
欧米の憲法を論じても、たぶんどこかで誤解があるんだろうなとは思う
999名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:15:13.37 ID:ET/ze9cy0
>>768
憲法96条改正推進派の真の狙いは其れかもわからんね。
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv#t=02m09s
1000名無しさん@13周年:2013/05/07(火) 11:15:31.50 ID:wEvWuz7F0
次すれおねがい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。