【五輪】トルコ、猪瀬都知事の謝罪受け入れ=「日本との長年の友情重視」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 【エルサレム時事】トルコからの報道によると、2020年夏季五輪招致を目指す
東京都の猪瀬直樹知事がライバル都市のイスタンブール(トルコ)を批判した問題で、
クルチ青年スポーツ相は1日までに、猪瀬知事の謝罪を受け入れる考えを示した。

 その上で、クルチ・スポーツ相は「トルコと日本の人々の間で何世紀も続いてきた
友情とお互いを尊重し合う心を最大限に重視している」と強調した。

 同相は猪瀬知事の発言に対し、ツイッターで「発言は公正でなく悲しいことだ。
オリンピックの精神に反している」と非難していた。 

時事通信 5月1日(水)22時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000151-jij-m_est
2013/05/01(水) 22:31:13.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367415073/
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:38.56 ID:Cwsaq0C00
要らない。五輪も猪瀬も
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:40.25 ID:1qOSpgzv0
相手がトルコじゃなきゃ戦争になってたな
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:53:44.92 ID:wNzB8dd80
さすが寛大なトルコだな
馬鹿な都知事が恥ずかしい
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:06.10 ID:gSUz40G70
勝利宣言
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:11.31 ID:vl8iSSvK0
閣下もお怒りだ
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:17.18 ID:rWFXOXXi0
トルコ優しいナー;
五輪は辞退しよう!!
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:21.21 ID:A8fOfntR0
つーかロンドン独島サッカーな今のオリンピックなんか、全く興味ねーんだけど。
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:25.41 ID:tw3uNzW4P
イスタンブールオリンピックへGO!
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:30.51 ID:8H3hf0G/0
器がデカすぎるな
それに対して猪瀬のこものっぷり
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:31.82 ID:bervMnXy0
素直にすまんかったとトルコに言いたい
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:34.03 ID:JYUGcTgQ0
土耳古
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:05.90 ID:HT2/t/uqP
これで日本に決まったら気まずいな
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:12.42 ID:MDlsWR1J0
ほんと申し訳ない
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:23.29 ID:5P8RDfve0
いいからクルド人弾圧してんじゃねえよ
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:31.31 ID:U105ur750
朝鮮人の嫉妬は置いといて
やっぱりトルコは大人の国だな
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:41.04 ID:ivby+wcJ0
もうこれは辞退するしかないな
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:49.09 ID:oWiyBBTC0
謝るときは謝る。
でも、招致では力を抜かない。

左様な関係が真の友好といえる。
それに比べて隣のバカは1000年謝れと。殲滅したいわ。
19名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:58.85 ID:TIUPpfvA0
流石に韓国とは違うなぁ

こんな国に無礼を働くのは日本人にとって恥ずかしいことだ
20名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:56:10.57 ID:/UfxuvG/P
トルコが大人すぎるのでオリンピックはトルコでやるべきだな
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:56:33.25 ID:D0ue7ES50
トルコは友好国だ
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:56:35.12 ID:gF5G+hdN0
猪瀬が自宅で韓国産キムチを食いながらコメント↓
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:56:52.16 ID:bu4cLRPn0
っていうか五輪やりたい国が一巡するまで、同じ国で2度目は禁止にしたらいいんじゃないの
どうしても立候補がない場合のみ、2度目認めるでいいじゃん
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:56:56.44 ID:eqmb51vo0
大したこと猪瀬だって言ってないんだから
マスゴミはギャーギャー騒ぎ立てるんじゃねーよ
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:05.60 ID:le7NzH6A0
故・東条由布子さんを偲ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20099397
平成25年2月13日 東条英機総理大臣のお孫さん・由布子さんが肺炎のため亡くなりました。享年73歳。
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:07.95 ID:alJ0pGsV0
でも猪瀬は正式に謝ってないんだよな
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:10.07 ID:dCrWa/2lO
恩のあるトルコに首都の知事があの発言はなぁ…
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:15.61 ID:DsJMwYgy0
ああーなんかすいませんホントアホがすいません…
ありがとうございます…
29名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:27.98 ID:dpEU/BpQT
猪瀬んとワールド
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:38.73 ID:rYoIFx/z0
でかい貸し作ったな
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:39.69 ID:6AN21+VE0
負けたな
人としても全ての意味でトルコに完敗だ
32名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:50.08 ID:m+HIfWU70
トルコは大人だなあ
33名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:56.55 ID:GC8nIpcu0
今の内に次の都知事候補選ぶか
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:04.39 ID:jCtt8g9z0
都民はさっさとリコール運動でも始めた方が良いんじゃねーの?w
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:11.59 ID:KfZmIAjE0
 
 
猪瀬のこと嫌いになっても、東京パチン五輪のことは嫌いにならないでください!!!
 
 
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:18.62 ID:5P8RDfve0
おまえらなんでこんなに卑屈なんだ
大した発言じゃないだろうに
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:24.01 ID:e9KS/3p00
トルコの方が一枚上手だよ。こりゃ完全に負けだ
やはり一方的な批判というのは傍から見てものすごく印象が悪いからな
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:32.66 ID:cpopV2yX0
猪瀬がいる限り日本での開催はないってことが確定した
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:52.64 ID:1ROLnlMZi
猪瀬はお詫びに何かうまいものでも持ってトルコに謝りにいけ。
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:06.21 ID:O4VS5fqU0
イノセは命拾いしたなw
http://www.youtube.com/watch?v=ou-NtcxX8Gg
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:16.23 ID:U0EhYrIqO
謝罪ってあの言い訳会見?
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:18.62 ID:alJ0pGsV0
IOCから注意されるような発言が大したことないと?
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:25.15 ID:ObM7iCKt0
次はの五輪はトルコで
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:26.58 ID:TBPy62PZ0
これが朝鮮人だったら700年は恨まれるレベルじゃね。
とにかく東京五輪誘致にも大きな失点だな。
45名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:40.46 ID:9qbc9VDe0
とりあえず、猪瀬は安倍に土下座しとけ
46名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:59:59.38 ID:7YCjFGCS0
猪瀬はオリンピック招致に使った金をどうしてくれるんだよ?
お前の一言で全部台無しになったんだが
47名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:33.18 ID:hHIk+i60O
もう、なんか、本当にすいませんでした>トルコの皆様
48名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:43.63 ID:1rtMpnEJO
日本国民は世界一地価が高い場所で無駄な公共投資で更なる一極集中に嫌気がさしています。
トルコでの五輪心より応援しております。

今回の件は一地方自治体の知事による暴言でございました。
49名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:46.68 ID:NxAjbtGA0
>>42
朝鮮人はいつも不適切発言してるから感覚が日本人と違うんだよ。
50名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:49.70 ID:a5WTI+bK0
だから愛したことも
ひと踊り風の藻屑
51名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:55.67 ID:C1DfSut7P
>>36
日本を謝らせてうれしいんだろ。これだからチョンは。
52名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:56.48 ID:X1YLmREP0
東京招致を本気で願ってるなら猪豚は潔く都知事を辞任したまえ。
53名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:07.63 ID:1cjTF8QU0
この大人の対応が評価されて、トルコに決まる予感。

でも、トルコならいいんじゃないかな。まだ1度も開催してないんでしょ?
54名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:13.83 ID:85BkAnzQ0
猪瀬さんがんばれ!
東京どころか日本全体の利益の為にとった行動なんだ!
あんたは悪くない!!
55名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:19.39 ID:D563V3B/0
もうトルコで決定だな
56名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:40.96 ID:iNzTNJ1T0
・エルトゥールル号遭難事件の顛末
・イライラ戦争での邦人救出の顛末
・今回の猪瀬都知事の絶佳事件の顛末

を社会の教科書に組み入れなさい。

もし、東京2020に決まったとしても
ゲーム開催時にトルコ国に気まずいので招致も諦めなさい。

決してトルコ国やイスラム国を恨むことなく、2024年を目指せ。
57名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:48.11 ID:apeFKKn/0
トルコと言えば和歌山のエルトゥールル号遭難事件

いつまでも感謝を忘れない良い国
58名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:05.22 ID:ZDQ9Te8fO
トルコの皆さん、ホントにスンマセン
59名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:14.12 ID:jx/pBy7K0
作家など、単なる馬鹿しかいないのに、都知事なんかにするからだ・・・
トルコでおやりなさい。
60名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:19.03 ID:5P8RDfve0
おまえら関係ないのにここで謝っても仕方ないだろ
馬鹿かと思ったわ
61名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:43.07 ID:J15zRkig0
日本はまだまだだな
精神的余裕というか
トルコの方が上なのがはっきりしたのでトルコがいいです
62校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/05/02(木) 00:02:43.99 ID:l4e1EIF30
 イスラム教本来の「寛容さ」を維持し続けているトルコの首都イスタンブールこそ、五輪の精神に合致した開催にふさわしい場所だと思う。
63名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:44.99 ID:7uGBPLj/0
>>41
そうよ あれが猪瀬なりの謝罪。
礼節も持ち合わせてないみたい。
64名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:48.47 ID:AUpq9q+VO
トルコでいいわ
65名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:55.75 ID:qWKUfQSO0
立候補すらできなかったどっかの国の工作員が
ここぞとばかりに辞退を声高に叫んでてわろすw
しかしまあ今回トルコがやったことって普段日本が特アに対してやってることなんだが、
それが大人の対応に感じるほど周辺国の普段の対応が酷いってことかw
まあ実際大人の対応だし、トルコみたいな国が隣国だったら本当に良かったんだが
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 00:02:59.30 ID:ds1WV1Xh0
トルコをダシにしたのは本当に申し訳なかった


だがマラソンテロの影響で今後スポーツの祭典でのテロの危険性が高まったので
日本は当分オリンピック開催なしでいい
67名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:24.68 ID:CyEdOtRc0
>>56
>2024年を目指せ。
まだ」あきらめねーのかよ
68名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:39.01 ID:IJvw23HU0
ここで謝るとかどう見ればそんな解釈できるんだよ
69名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:39.29 ID:w27vmkex0
反省して下さい
70名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:59.57 ID:7domtWLD0
あ、散々既出だったかw
71名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:07.09 ID:Vq7ZjjYn0
一応、トルコ側が丸く納めてくれたんだから、猪瀬は感謝以外余計なコメントするなよ。
72名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:21.48 ID:CCyF+Mtq0
アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。
インフラや洗練された競技施設が完成していない韓国
と比べてみてください。ときには例えばブラジルのよ
うに、初めて開催するのもよいでしょう。しかし韓国
では人々が共有しているのは唯一、反日だけで、互い
にけんかばかりしていて、階級もある

と猪瀬が言ったらお舞ら絶賛の嵐なんだろ?
猪瀬&いしはらは「日本>ほかの国
であり、西村修平的発想
お前らは韓国中国だけだからな(笑)
73名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:26.41 ID:1pkZZOG80
トルコは大人ですなあ
それに比べて…
74名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:38.86 ID:HPvtEhYa0
トルコさんは大人やでぇ
75名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:43.51 ID:dpEU/BpQT
そら東京はこれで終了したし許すだろうw
76名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:44.20 ID:EQC1mVOn0
>>57
イラクからの邦人救出でトルコ決死隊に大変お世話になったのだが
77名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:47.72 ID:OfTfbQl40
トルコの首都はアンカラ。
78名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:52.41 ID:/0A7+uZx0
言った当人が謝るのは構わんが、国民が過剰に反応するのはどうなのかな。
少なくとも競争中なんだから決まるまで静かにしてようよ。

パチ屋も入ってるとは言え、金かけて宣伝してるところもあるんだし決まるまで待て。
79名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:01.92 ID:3yEqXZD00
トルコさんありがとう
これからも日本と仲良くしてください
80名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:03.60 ID:gjWpK2OX0
豚猪
81名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:19.24 ID:hwo9oK0K0
税金の無駄だから日本は潔く招致活動ヤメるべし  
82名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:27.92 ID:eOSpjMeK0
       ∧_∧
      ( ´Д` ) ありがとうございます
      /´   `ヽ
       m、__X__,m


       /´⌒⌒ヽ
     l⌒    ⌒l
     m(    )m
       V ̄V
83名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:32.62 ID:XUumiq+/0
揉んでイスタンブール
84名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:43.71 ID:5P8RDfve0
朝鮮人だったら鬼の首とったかのように言ってきただろうなw
謝罪と賠償しろってwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:44.63 ID:9r8QSpoU0
大の親日家トルコを怒らし、イスラム教徒を馬鹿にした猪瀬
86名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:45.71 ID:U0EhYrIqO
>>42
韓国「剥奪なかったからセーフニダ」

猪瀬「処分なかったからセーフ」
87名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:53.36 ID:Htq5Jo+bO
トルコに猪瀬の首差し出してもいいよなこれ
ついでに五輪も差し上げよう
その代わりこれからも末永い友好を
88名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:02.29 ID:INof26Va0
ネトゲでもトルコ人とは仲良しだ
漫画大好きでそれで英語を覚えたらしいぞw
89名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:10.58 ID:1cjTF8QU0
>>78
パチ屋が入っているんだったら、絶対反対だな。
パチ屋がもうかると、利益が北の核開発に使われる。
90名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:15.39 ID:CzVQaZ8n0
ったく猪瀬はろくでもねーな
もうちょいマシなやつだと思ってたのに。

まあ謝罪しただけマシか。
91名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:17.86 ID:/iodM4AM0
あの謝ってるようで謝ってない謝罪文()で許してくれるトルコの人になんか申し訳ない(´・ω・`)
92名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:21.31 ID:3aTlYFgnO
猪瀬はトルコに土下座してこいや!
93名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:29.22 ID:DQQmdNeGO
猪瀬ちゃんと謝罪したのか?昨日のテレビ取材では謝罪というにはお粗末すぎたが
94名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:30.24 ID:CcEFqsgW0
やらかしたらすぐに謝るってのは大事だ
少しだけ見直した
95名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:30.83 ID:fPogrgqU0
猪瀬のクズっぷりだけが目立ったな
とっとと辞めろや
俺たちの税金無駄にしやがって
カスが
96名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:36.91 ID:X1YLmREP0
大人になったらトルコへ行け!
97名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:59.10 ID:iOnTUZOT0
中韓にこれすれば、国交断絶出来るぞ!
98名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:12.45 ID:cuUMHXR40
猪瀬の2期目は完全になくなった。それどころかリコールかもな。
オリンピックはトルコ支持の流れになると思うわ。暴言吐いたほうが負けなのは当たり前
99名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:18.45 ID:mn9Wr3Ku0
日本人ってこういう政治的駆け引きに弱いって痛感。

どうでもいい雑談に応じて、相手の誘導尋問と扇動にのり失言しない。
(猪瀬は朝生に出てて、田原ワナになれてると思ったが)
ミスはすぐフォローして福となさねばならない。

トルコの余裕ある態度は、株をあげた。
大人の対応で、はるかに上手だった。
100名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:19.96 ID:5gatfO1IO
まあ猪瀬にとってはトルコは敵なんだろうな
101名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:24.84 ID:Q+ezNSdU0
>>90
あれ謝罪になってないよ。
もう、品性のない男だよ。
文筆家ってみんなあんな感じなのかな。
102名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:25.51 ID:Btgn49fu0
先ずはトルコに行って謝ってこいよ。
103名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:27.62 ID:5r5WQpZB0
・・・

五輪反対にまわろうかな
トルコでやったほうが絶対に良い
104名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:29.78 ID:IJtxqAC20
次の五輪はトルコでいいよ、観光で行っても楽しめる
トルコはアジアとヨーロッパの文化が混ざり合った魅力的な国だ、アルコールも割と寛容だし、ケバブーがうまい
イスラム国家では珍しく政教分離を徹底している国家だが、近年ちと怪しくなっているのが気がかり・・・
105名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:33.92 ID:t7w29dC8O
で、猪瀬はいつ都知事を辞めるんだよ。
106名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:38.75 ID:VAfrIcz10
イスタンブールオリンピックはもう確定だな
107名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:43.93 ID:HrF81euw0
だがイスラムがスンニ派とシーア派でお互いを殺し合っている現実は事実
日本にイスラム教を持って来ないで欲しいわ
108名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:50.18 ID:8NRes3rv0
トルコの方々、すみません
赦して頂いてありがとう、と言いたい
このスレの翻訳拡散キボン
109名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:58.43 ID:5P8RDfve0
猪瀬は謝罪したからいいだろ
それに比べ徳永はなにやってんだろ
110名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:09.84 ID:p5mAMVly0
さすがトルコ、非難したが謝罪があれば許容する、パーフェクトな対応だ
111名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:12.98 ID:ujiubx7b0
>>96
むしろトルコに行って大人になるんじゃ…
112校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/05/02(木) 00:08:21.46 ID:TiQO7qaU0
>>77
 あ゛ー、コロンビア特別区とニューヨークみたいな関係だったのか! (;゚д゚)
113名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:29.62 ID:IaMB1y1w0
あれが謝罪?
114名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:34.54 ID:TOEqEfdf0
世界のほとんどの国は親日
115名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:34.71 ID:5X+G1mu80
気持ち伝えたいのなら、トルコ大使館にメール出すといいよ。
116名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:35.80 ID:GEFNSJH60
まあトルコも東京も落選なんだけどね
117名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:38.02 ID:DCyLlBtE0
トルコ人は最近の日本を見て学習してないらしい
日本人は許せば反省せずに正当化を始める
118名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:40.56 ID:NrZjJSRt0
日本も大人なところを見せて、辞退すべきだよね!
さっさと辞退! さっさと辞退!
119名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:42.01 ID:G8CbJgrz0
>>89
最初から反対だったらいいんじゃね?
賛成だったのに反対に変わるならしょうもないなあと思ってるだけ。

あとトルコ側には今回の対応しかない。
これで憤慨して猪瀬の発言に乗ってたら共倒れになってるだけです。
120名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:45.46 ID:fmkbepNX0
トルコ行って総額聞いてこい
121名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:56.52 ID:lG1kyfvd0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
122名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:06.72 ID:oNqkNkQI0
恥ずかしいわ全く
トルコは大人だな
123名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:17.28 ID:U8W3ckc70
>>15
エルドアンになってからクルド人弾圧はだいぶマシになったよ

ただネトウヨにクルド人弾圧の事でなんでトルコ批判しないの?って聞いたら"クルド人は在日みたいなもんだろ、お前トルコは親日だぞ"みたいな事言われて呆れ返った
124名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:35.33 ID:zdQT74V30
猪瀬のあんな謝罪にもならないようなコメントでを受け入れただと?
日本人の俺でさえ納得いかないっていうのに
なんて懐が深いんだトルコ

それにひきかえ、朝せn(
125名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:49.79 ID:UzeNAs5Z0
五輪なくなったろコレで。
マジで辞職ものじゃねーの
126名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:50.04 ID:+FXClRz6O
おかしいニダ!こんなはずじゃないニダ!?
日本は世界中から嫌われているはずニダ!!
127名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:50.87 ID:4oYyizqzP
こういう国際感覚の無いバカに海外でインタビュー受けさせちゃダメだな。
宗教問題がどれだけ深刻で敏感な問題か全くわかってない。
128名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:51.18 ID:DnQNEdVZ0
開催国はトルコがいいです
東京は二度と誘致すんな
129名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:58.67 ID:UsQm093IO
そりゃ招致ライバル1国が自滅してくれたんだから
大人の対応ってよりあ〜りが〜た〜や〜、ってとこでしょ。
130名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:01.27 ID:KFe1YfW90
>>56 自己レス訂正
×絶佳→○舌禍
×イスラム国→○イスラム圏

>>67
個人的には首都圏からはるか遠いので、どうでもいい。
御大層な理想を、前レイシスト知事が謳って
それを都民が是とするならいつまでも目指せばいいと思う。
131名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:06.91 ID:1SF1CvnI0
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 アリガトゴザイマス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
132名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:07.19 ID:OuksBJE30
相変わらずチョンと人類の差は大きいなしみじみ思うわ
133名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:21.57 ID:l90sEZPB0
トルコ開催でいいよもう。 ってかもうコレ以上無駄な税金使う前に決めちゃっていいよ
134名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:26.19 ID:7uGBPLj/0
>>92
日本から一歩も出すな
あの高慢気質がこんな事で治るとも思えん
恥の上塗りするのが目に見えてる
135名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:33.41 ID:MFMFo87g0
  「喧嘩は同じレベル同士じゃないとなんとやら?、と言うじゃないですか」
  「まぁ、なんと言うか、イスタンブールもこれで東京に一歩でも近づけた?みたいな」
  「まぁ、私も今回の件で学ぶべきことが色々とありましたから、
   喧嘩両成敗ってことで、日の丸のように丸く収めますよ」
136名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:40.38 ID:W1qHpx6+O
>>99
そもそも戦後ずーっと駆け引きなんかせず土下座外交しかしてこなかったんだから
当然っちゃ当然じゃないか?
政治家の間でも引き継ぐようなノウハウなんかゼロだろ
あるとしたら何かあったら遺憾砲でおkとかそんなもんで
137名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:46.81 ID:Mf/rLwk70
>>31
湾岸戦争の頃から勝てる気はまったくしなかった。
138名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:53.67 ID:IQdgAuscP
寛大な大人の対応で往なされるトンキン土人のリーダー猪瀬wwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:58.30 ID:EyfrBP8mO
猪瀬知事は嫌いではないがきっちり謝罪しないと駄目だろ。
140名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:01.20 ID:27YYcrad0
>>87
都民が今のタイミングで即座にリコール運動を始めて
トルコで「東京都の例の知事のリコール運動が始まった」
と報道されればトルコ国民の溜飲も下がるんじゃないかね?
141名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:05.00 ID:zJqgiQENO
イスタンブールに行きたいからオリンピックはトルコ開催でお願いします。
142名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:21.60 ID:s+LLthAWO
>>63
あれ子供の言い訳みたいだった
発言自体まずいのに、九割以上はPRだったとか言い出したし、どこからアウトか早くわかって良かった
とかも言ってた
後になって敵だ味方だ言ってたくらいだし、本人はくだらないことで揚げ足取りされた
くらいにしか思ってなさそう
143名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:58.10 ID:TeN95vch0
大人の対応やな
144名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:59.35 ID:S09BeokZ0
799 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/01(水) 23:26:20.33 ID:PPjn8VZO0 [2/2]
知り合いのトルコ人が言ってたが、
大使館に日本人から詫び電話が結構来てるらしい
145名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:00.47 ID:GuUwAx2s0
チョンとシナ人の不法滞在増えそうだから東京でやらないでほしい
146名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:01.05 ID:zbdOOwf80
トルコからしたら、怒りより喜びのほうが大きいだろうしね
勝手に自爆してくれている訳だし
147名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:09.50 ID:pOWFWZqi0
トルコさん流石だな
148名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:10.15 ID:qTmgDV2D0
土建屋や広告に関係ない都民にとって、オリンピックはいらない
 東京マラソンの交通規制が我慢の限度、これ以上祭りはもういらない。
149名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:12.45 ID:xdqpxM/o0
猪瀬はイスラムとキリストの宗教戦争に日本を巻き込むなと言っていたら
完璧なんだけどな
150名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:28.39 ID:qqSEAb/O0
やれやれ安倍ちゃんのフォローに助けられたな
猪瀬は猛省しろ
151名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:39.74 ID:HEBHKE0D0
頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

頭が悪く品性もない猪瀬直樹は人間のクズ! 日本を貶めて五輪招致を絶望的にした罪は果てしなく大きい。
今すぐ知事を辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
152名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:47.72 ID:4ntjDj+70
猪瀬って人は器がちっちゃいってことでw
153名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:57.58 ID:x4osrRAp0
accept your apology
154名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:57.89 ID:4oYyizqzP
せっかく有力候補だったのに、猪瀬のせいで台無しだね。
155名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:58.75 ID:BUsuiiSlO
猪瀬はたかがオリンピックの為にトルコとの友好関係崩すような発言してんじゃねーよ
156名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:00.72 ID:GneaJrQg0
日本は挑発してばかりいるから中韓と揉めるんだろうな
157名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:07.36 ID:HPvtEhYa0
日本は恥をかいた
猪瀬のせいだ
158名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:20.42 ID:kG+4K5kP0
>>144
本当に日本の恥なのね
159名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:22.94 ID:jIJTfxHS0
記者の質問終わりに、自分から暴言を吐いたんだよな。誘導もなかった。
もう、猪瀬はバカとしか言いようがない
160名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:27.35 ID:ESwWs9/M0
トルコサンキュー
思慮の足りないカス知事のせいでご迷惑をおかけした
161名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:27.13 ID:keYjAsnO0
さすが東京土人の酋長だな
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 00:13:33.58 ID:NdWx3Kai0
>>140
都知事は別に猪瀬でいい
但しオリンピック誘致はなしの方向で
163名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:41.37 ID:unM+MV1m0
電通とマルハン涙目ということで結構良い落ちでは?
164名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:45.07 ID:RlHFaxYW0
本当に申し訳ないですわ
165名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:53.68 ID:amB1LPaG0
大人ですな、東京都がガキ杉なだけかそれともオリンピックなどやりたくなかったかw
166名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:02.33 ID:XUEtfJic0
将来折をみて日本文化の故郷、千年の古都・世界遺産の宝庫・京都を中心に
大阪、神戸と三都市共同開催として立候補しよう
京都の和で日本のポスピタリティの心を世界にお見せしましょう
167名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:11.48 ID:H3w3x7o80
あんな発言して、お里が知れます。猪瀬って、団塊の世代ど真ん中。性格が擦れてる連中が多い世代と言われても仕方ない。実際、そうだから。
人間は、思ってもいないようなことは口に出さない。
168名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:24.85 ID:GuUwAx2s0
ニューヨークタイムズのチョン記者が悪いんだろ
猪瀬がチョン対策しねえかな
169名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:32.20 ID:Y5f1cQmFO
近所にキチガイ国家しかないからトルコの対応が神に思える
我々の完敗だ
170名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:40.27 ID:pSPLUD9O0
東京オリンピックで石原の代から100億円以上をパーにするなら
与那国に10億やって円満に基地移動したほうが
よっぽど有益だった
171名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:48.85 ID:WEcDel2H0
【政治】衆参同日選の可能性は?→安倍首相「適切な時期に解散」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367417995/
172名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:56.53 ID:ywpJ7BAa0
トルコには本当に申し訳ないことをした
この知事の首なら差し上げます
173名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:57.84 ID:5mFmKh1TO
発言はひどいけど、東京開催が遠のいたのは良かった。
地震来そうだからやめたほうがいいって。
174名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:57.50 ID:IGuveu2p0
なぜ東京なのか?他の発展途上の県や都市はないのか?
これ以上中央集権を進めてどうする?
なんかすべてに発想が古いんだよ。だから反対。
東京に人がこれ以上押し寄せるのも迷惑だしw
175名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:09.65 ID:TOEqEfdf0
安倍ちゃんのフォローもおかげで、「さすがトルコ」感もかなりアップしてるな
完璧なフォローだったわ
176名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:15.20 ID:x4osrRAp0
>>41
イスラム教の人に申し訳ない
それは謝りたい

これは言い訳なんかよお前には
うっぜえ人間だな
お前みたいに日本人面して日本人を貶める行為に反吐が出るわ
177名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:19.91 ID:rTUkSgIiO
当の猪瀬は何とも思ってないだろうな。
尊大な男だから。
嫌だ嫌だ。
178名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:23.54 ID:MlubSuJM0
トルコに対して非常に恥ずかしい気分がある。
江戸時代なら切腹もんでは。
179名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:32.12 ID:rD/jLvSXO
トルコありがとう。こないだ青山のトルコ料理行きました。美味しいよね、トルコ料理。
オリンピックはイスタンブールで良いよ。選ばれても素直に喜べない。
180名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:32.87 ID:un2dll1n0
あの野郎国際的な友好に泥を塗りやがったんだなとしみじみ思ったわ
181名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:41.04 ID:RKBoUo/L0
猪瀬はもう中韓以外、他国を非難するな
182名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:58.73 ID:Mf/rLwk70
江頭は普段好きだけどトルコでやらかしてることを呪いたくなった…
ほんと湾岸といい江頭といい猪瀬といいマジですいませんでした…
183名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:02.25 ID:B52nqbHV0
辞退してトルコ支持でよい
猪瀬は誘致活動費返還して辞職
184名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:04.61 ID:KFe1YfW90
>>163
奴らの狙いは「五輪誘致」じゃなくて
「五輪誘致キャンペーン利権」なんだぜ…

つまり実現しなければしないほど、
延々と次回次々回の利益が膨らむ。 マジ地獄。
185名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:09.43 ID:osnUHmZT0
つーか、なんで日本人の総意みたいな感じで謝罪せないかんのかね
186名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:21.48 ID:4GjfdM5g0
でも欧州の票が多いからスペインになっちゃうのではないか
187名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:21.86 ID:MFMFo87g0
別に東京五輪が実現したところで、新たなインフラ設備ってそんなにないぞ?
鉄道網だってすでにあるし。
しいて言えば、選手村くらいだけど、それはその後分譲されるからな。
188名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:22.28 ID:lt+7Ybl00
猪瀬のガキみたいなお粗末対応とトルコのこの大人対応の差は一体なんだ
トルコには有難い気持ちと申し訳ない気持ちで一杯です。本当に情けない・・・
189名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:23.75 ID:/L6mjf8T0
もうトルコでいいよ。
190名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:28.89 ID:LOJyAcU70
TOKYOの完敗だよ、今回はイスタンブール支持に廻ろう

猪瀬は誘致に使った金を弁償な。
191名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:34.42 ID:GuUwAx2s0
トルコありがとう!明日トルコ風呂行きます!
192名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:41.11 ID:lADwMFJWO
トルコもスペインも素晴らしい都市だ、だが東京も劣らない環境を整えています!
くらい上手に言えなかったもんかね(´・ω・`)

相手のマイナス面を引き合いに出して優位に立とうなんて
絶対やっちゃいけないし品がないよ
193名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:43.42 ID:6wnWsfIC0
東京マルハン五輪なんて誰もやりたくないのだから
これを理由に立候補辞退・イスタンブール支援に回るいい機会だろう
194名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:44.69 ID:oHqeANSc0
>>188
馬鹿ウヨ発見
195名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:46.85 ID:G8CbJgrz0
なんか恥ずかしい思いしたい人だらけなんだろうか?
ルール違反に対して反省はしてもらいたいが、発言自体は間違ってるように思えないんだが。
逆に発言を否定しまくってイスラム原理主義を肯定しだす輩が出てこないか心配だよ。
196名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:49.01 ID:W3znaWti0
つーかFacebookのイスタンブール2020をお気に入りに入れたよ
197名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:52.68 ID:kGe44Lof0
>>1
相手が中韓なら徹底的に糾弾されて終わってた
猪瀬は地面に頭こすりつけて感謝しろ
198名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:56.06 ID:0nMYGYah0
さすがトルコさん…

招致レース的にもかなり上手いよな
東京にオリンピックこなくてもいいけどマジ猪瀬無能だわ
199名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:07.40 ID:1AcFlASL0
トルコに敬礼。

昨夜はトルコとの友好関係を貶めようとするキチガイも多かったね。
コリなんとかだったのかもね。
200名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:07.54 ID:SLQtzvbGP
これがもし、
都知事が外山垣一だったらどうなっていた事か…
201名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:10.74 ID:vvAUIcVs0
チビの猪瀬が生意気言ってスイマセンでした。
202名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:17.19 ID:DCyLlBtE0
日本人は反省したフリをするだけ
友好に釣られて許せばトルコは後で後悔するね
203名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:17.54 ID:TOEqEfdf0
>>174
インフラがぼろぼろだから国の金が欲しんだよ。
23区なんて下手な田舎以下だからな
焼却炉もってなくて隣の区にゴミ捨ててたりするしw
204名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:18.30 ID:s+LLthAWO
>>174
既存の施設も使えるよってのが売りなんじゃなかった?
地方だと終わったら廃墟になりそうだが
冬季ならスキー場とかを活用できるかも?
205名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:19.05 ID:HPvtEhYa0
猪瀬のせいで
75億の誘致費用がドブに!
206名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:26.33 ID:pSPLUD9O0
>>174
これ以上、電車の本数も増やせないし
道は渋滞だらけだし町は人だらけだし
オリンピックなんて来たら日常生活が送れなくなる
やるなら地方でやればいいのに
207名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:31.08 ID:FNYanpxX0
トルコ良い国だな。猪瀬をくれてやる。煮るなり焼くなり好きにしていい。カバブにしてもいい。
208名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:02.00 ID:JhDFcPrAO
トルコありがとう
トルコにはオリンピック開催国として選ばれるように頑張って欲しい
209名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:07.87 ID:IGuveu2p0
それに、セキュリティ強化になるからいいとか言う人が前スレにいたけど、逆じゃないか?
ボストンテロみたいなことが起こしやすくなるだろ?
それに、もともとオリンピックって後進国かつ発展途上の国でやるのだから、日本は当てはまらない。
まだまだ国民全体が日本より貧しいトルコに譲れよと思う。
210名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:17.17 ID:uZkRHnte0
東京パチン五輪見たかったなー
211名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:20.55 ID:CRI/XUoVO
>>191
くだらん
212名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:42.46 ID:1c5SUP690
>>192
記者会見の98%くらいはそういう主張をしていた
会見の後の2%くらいの雑談の一部をさも過激な発言であるように仕立て上げられた
完全に陥れられてる
213名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:57.55 ID:m9GkUD8r0
こりゃ、トルコにオリンピック譲らなきゃって風潮が出るな
214名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:01.49 ID:4GjfdM5g0
トルコ風呂って名前を復活させよう
215名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:04.83 ID:cZ8Zkfdt0
それに引き替え猪瀬の器の小ささと来たらw
216名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:09.37 ID:qrAfdLoM0
トルコが冷静な切り返しでまたまたリード
217名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:15.47 ID:ccx/isqIO
傲慢猪瀬の辞任まだ?
切腹ものの失態だよ。
とっとと辞退してトルコ支持しろやトンキン
218名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:26.60 ID:azsxdBLa0
結局、昨日蛆虫のように湧いていた在日工作員はなんだったんだ
219名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:27.75 ID:3aTlYFgnO
俺もオリンピックはトルコでいいわ
外交関係でいい気分になれたのは久々だ
220名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:29.24 ID:IJvw23HU0
そりゃ謝った部分だけみりゃ言い訳には見えんだろ
98%はPRだったとか言ってやがるから言い訳に聞こえるんだよ
221名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:30.73 ID:e02wMqEe0
1000年恨み続ける国とは違うな。
こういう大人の国と友好を結びたい。
222名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:31.00 ID:HEBHKE0D0
>>207
猪瀬のカヴァヴなんて糞マズくて食えねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:40.93 ID:Cq4j6T8I0
>イスタンブール(トルコ)を批判した問題で

さり気なく刷り込みしてんじゃねえよ
猪瀬はアホだが否定してんだろがクソマスゴミ
224名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:47.82 ID:fPUf7Csw0
 
 他のスレで『例のキムチ工作員は?』

 『今猪瀬スレで活動中』本当でワロタw
225名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:55.23 ID:TOEqEfdf0
>>212
ソースはよっ
226名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:58.96 ID:V/d2NcfD0
トルコの優しさにただただ感謝
日本人だが五輪はトルコでやってもらいたい
227名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:00.13 ID:pvrtFrOu0
>>212
元からそういう奴でなきゃ、こんな記事は書けないよw
228名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:00.68 ID:IJZY2jcY0
猪瀬は都知事なのにNYTの実体を知らなかったの?
229名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:21.86 ID:yheiWPGZO
猪瀬トルコ行ってお遍路してこい!
230名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:22.11 ID:MxoPkPZn0
231名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:27.51 ID:s+LLthAWO
>>195
恥ずかしい思いして楽しい?
232名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:29.16 ID:v6v3uGf0T
猪瀬辞任はよはよ
233名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:45.92 ID:Mf/rLwk70
>>195
もし、オリンピックが絡んでなければ「確かになー」って思ってたと思う。
でも、オリンピック招致の時って、ライバル都市をdisるのは御法度ってルールなんだよな。
だからマジでルール違反。だけど流してくれたっていうんで物凄い負い目を感じる。
234名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:05.51 ID:ZHPFNrhr0
>>212
あぁ つまり
いつものNTうんこ記事って事か
235名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:09.16 ID:1c5SUP690
>>220
実際に98%はPRだったんだろ
まさか会見後のグダグダトークを反イスラムテイストの記事にするような悪質な奴がいるとは想像してなかったんだろ
236名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:16.67 ID:KtGc7g+a0
こんな人が首都の知事とは恥ずかしい。
親愛なるトルコの皆さんごめんなさい。
237名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:25.12 ID:peXIBo7A0
>>191
それは本当にトルコが怒った経緯があるからな。やめれ
238名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:26.56 ID:eqC+GGdf0
IOCが裁定しトルコが謝罪を受け入れても、
最後までグチグチ粘着するのは日本のマスメディア。
239名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:30.06 ID:4GjfdM5g0
日本の友達は台湾とトルコだけニダ
240名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:43.70 ID:s2uhI5t4O
猪瀬ってダメだね
241名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:45.74 ID:WTWpFUc50
都知事に欠陥が見つかったのでリコールしてください
242名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:49.74 ID:iilklYB+0
本気で五輪狙うのなら猪瀬は辞任して仕切り直ししないと意味ないけどな
反対派にとっては好都合だろうけど
243名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:07.21 ID:IGuveu2p0
>>195
恥ずかしいのはお前だわ!原理主義者と普通のイスラム教徒との区別もつかない馬鹿め。
244名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:11.73 ID:KFe1YfW90
>>195
んじゃ、発言肯定&イスラムに対するヘイトデモを企画したら?

何と言ってもヘイトスピーチ容認でお馴染みの猪瀬知事だから、
余裕でデモ許可降りるし。
245名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:15.66 ID:TOEqEfdf0
>>223
一度も否定などしてないぞ
一度は真意が伝わらなかったと言い逃れしようとしたが、
録音テープが残ってるぞといわれ全面土下座した
246名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:21.24 ID:fPUf7Csw0
>>238
  そこは素直に『キムチ』って言おうよw
247名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:30.95 ID:T48JpGnr0
猪瀬はすぐにでもトルコに行ってトルコと日本の友情を深めるべき
248名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:36.42 ID:V1hNyWwE0
このままではトルコが許しても俺は許せない
249名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:54.87 ID:UW2VLhdV0
猪瀬は誘致活動に反した発言をした事を反省するのはわかるが
謝罪って誰にするんだよw
IOCにもトルコにも「謝罪」するのはお門違い
トルコが謝罪受け入れると言うのもおかしな話だろ
日本国民および誘致活動している人に対しての謝罪はわかる
250名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:55.23 ID:5X+G1mu80
猪瀬の態度は論外だけど、ここぞとばかりに在日ははしゃいでいるな。
251名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:14.38 ID:G8CbJgrz0
>>231
意味がわからないので詳しく。
252名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:18.12 ID:ZHPFNrhr0
>>195
あほーにゅーすのコメント欄とかそんなだぞ

同じくコメント書けるイスラムレイプ被害者鞭打ち記事は
イスラムおっちね状態なんだけどな
253名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:21.46 ID:Mf/rLwk70
>>243
そこに関しては、原理主義者と普通のイスラム教徒がいたら絶対喧嘩になるだろうから
それ自体はあまり気にならないかな。
とにかくルール違反をしたっていう、そこが物凄く恥ずかしいし、それを許してもらえた
て時点でもう敗北感で一杯。
254名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:24.09 ID:4Ora9rHqP
トルコすまん。トルコアイス食ってお詫びする
255名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:26.25 ID:Jl9DQQfo0
>212
詰めが甘いのは政治家としてどうかと
256名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:39.32 ID:zEqAsKkP0
雨降って地固まるだな
これで日本とトルコの絆が強まった
257名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:43.65 ID:rac81pu90
トルコにすぐ飛んでいって直接ていねいに謝ってこい!
イスラム諸国にももう少し念入りに詫びた方が身のためだと思うぞ。
258名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:48.87 ID:4GjfdM5g0
でもアメリカでは猪瀬の言う事が正しいという意見が多いらしいよ
ろくなもんじゃないな
259名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:58.88 ID:PlcsD2Su0
トルコとはエルトゥールル号遭難事件からの友好関係だからな
260名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:59.98 ID:fZGQXWMP0
首吊って詫びろよ
261名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:05.94 ID:HEBHKE0D0
これまで招致活動に注ぎ込んだ金額は75億円らしい

これが売国奴猪瀬のせいで全て台無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


猪瀬は最低でも知事を引責辞職すべきだろw
262名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:23.22 ID:H3w3x7o80
これで、イスタンブールに勝っても後味悪いから、もう降りたらいいのに。
俺、東京都民で期待してたけど、がっかりした。
263名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:24.20 ID:/7NIAvb50
トルコ、ほんとに寛大だな…
264名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:42.59 ID:cdpQCeO10
まあ、オリンピック誘致に何百億もつぎ込んだバカ都知事の二の舞にならないだけよかった。
265名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:43.45 ID:fbp6RDjP0
>>207
猪瀬のケバブか・・・臭そうだなw
266名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:46.01 ID:GneaJrQg0
トルコは遠い国だからいいが、近くに猪瀬みたいな政治家がいたら嫌いになるだろうな
267名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:07.65 ID:PghoVot/0
うれしそうな在日
268名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:09.03 ID:Wc8rY8vB0
もう、猪瀬には何も期待しないから
この件ではこれ以上何も喋るな
誘致も成り行きに任せてしまえ

引き下がったとしても、予算に計上した税金は戻らないんだろう?
これ以上欲をかくな
マジでヤバいぞ?
269名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:09.86 ID:e7IaKTPt0
>>235
そういうのを脇が甘いっていうんだろ
100%PRだけで通せよ
270名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:28.52 ID:L7fw/qC+0
委員もトルコに好印象しか残らないでしょ
もうこれで決まりだよw
271名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:36.20 ID:MFMFo87g0
>>245
それ順番違うよ。
録音テープの存在は一番最初に記者に確認とった時の相手の返答で確認済み。
その後に、フェイスブックでのコメント。
そして翌日に記者会見での謝罪。
272名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:42.90 ID:f86qXorsO
雨降って地固まる


結果オーライだろ。

まあマスゴミさんは誘致反対だから、これからも何かと猪瀬攻撃をするんだろな。
273名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:54.52 ID:Y9zTzqBZ0
さすがだトルコ、バカチョンとは大違いだな



ごめんなさいバカチョンと比較して、謝罪します。w
274名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:06.28 ID:JAZguR9O0
クズさが顔に出てるじゃん。都民は何してんだよ。
上京してきた奴ばっかであまり考えないで投票してんのか?
275名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:06.49 ID:VaF4SH9C0
一方猪瀬は誰が味方で誰が敵だかわかっただってよw
ここまで器の違いを見せつけられることってそうは無いぞw
276名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:11.92 ID:RqKtD/6R0
トルコに竹島やるよ
277名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:17.71 ID:4GjfdM5g0
猪瀬ってアメリカや中国みたいなでかい国にはぺこぺこするのに
トルコみたいな途上国には尊大な態度をとる
一番嫌なタイプだよなw
278名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:31.37 ID:+FXClRz6O
>>235
ニューヨークタイムズは朝日新聞とつるんでるのを
猪瀬クンは知らなかったのかね
279名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:32.17 ID:ZHPFNrhr0
>>266
ちょっと近所に目を向けよう
君の言ってる環境に日本は既に置かれている
280名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:37.87 ID:rWicWWjV0
>>212
嵌る方がバカ
281名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:38.06 ID:lt+7Ybl00
トルコが許してくれても、他のイスラム諸国がどう受け止めたか分からんからなぁ・・・
猪瀬が個人的にイスラムをどう思ってようが勝手だが一々口にしなくていいことだって分からなったのかね
自分の立場弁えて、東京と日本の国益だけ考えて発言しろや
282名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:39.46 ID:J/K0djok0
みんなでトルコ風呂に行ってトルコを応援しようぜ
283名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:04.86 ID:GneaJrQg0
日本が中韓と揉めているのは日本が悪いんじゃねw
284名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:05.12 ID:uUcBsS3o0
誰だよこんなクソ売国奴に投票した奴
285名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:12.51 ID:lADwMFJWO
>>212
その2%で足元すくわれるんだから100%完璧じゃないといかんのでしょう
アラ探してなんぼなんだから

それよりも地震と放射性物質で誰もきたくないだろうけどさ…
他2国もお前んとこ地震ばっかでおっかねーよ!って言いたくても言えないわな
286名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:17.27 ID:3aTlYFgnO
たとえ98%がPRでも2%違反したら意味ねーだろ
猪瀬はイスラム云々よりトルコにしっかり謝罪しろ!
287名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:19.97 ID:HEBHKE0D0
でもこのスレの住人で都内に住んでる有権者は殆んど知事選で猪瀬に投票したんだろ?

お前らホント馬鹿だなぁwwwwwwwwwwww
288名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:26.11 ID:IkrPfE180
テニスして湯気出してた頃が懐かしいな
289名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:32.08 ID:5kpHKCg8O
トルコは成熟した大人だな
都民じゃないけど、一国民としてお詫びしたい
これからもお友達でいてね
290名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:32.87 ID:IGuveu2p0
>>282
加齢臭が凄いんですが
291名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:43.06 ID:nzkDUc+k0
結局猪瀬が自分の頑張りを全部台無しにしたって感じだな。世話無いわ
スパっと男らしく間違い認めればいいものを、無駄にプライド高い奴はマジ使えない
292名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:43.23 ID:8+keZdfq0
トルコ、許してくれてありがとう!
293名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:49.08 ID:W1qHpx6+O
>>167
猪瀬は馬鹿だけど
猪瀬が団塊世代ど真ん中とか言っちゃうお前は阿呆だな
294名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:56.18 ID:+6ZjL5bP0
>>282
トルコ人青年が怒るよw
295名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:56.80 ID:RP+jRW6u0
猪瀬さんはそのうち消えるだろうけど、トルコとは末永く続くし
寛容さには頭が下がります
296名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:58.96 ID:kG+4K5kP0
>>212
>会見の後の雑談の一部を
それって本心はこうですって言ってるのと同じだが
297名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:11.45 ID:At3xLoMx0
トルコでよかった
五輪頑張ってくれ
298名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:18.02 ID:XUEtfJic0
猪瀬の批判攻撃を広い心で許したトルコ
益々投票国の心象を良くしたことになるのだろ?
もう事実上トルコに決まった感じだな
299名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:54.59 ID:H3w3x7o80
トルコでオリンピックやるのなら、イスラム教圏で初めてらしいから、もうトルコ開催で良いよ。
このまま恥かきながら競争するより、いっそ降りた方が、お金、時間、エネルギーが勿体なくないし、印象が好転すると思うよ。
300名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:59.21 ID:ibigGB9o0
はあ・・・
301名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:29:15.48 ID:J/K0djok0
>>290
トルコ風呂で加齢臭をさっぱり洗い流そうぜ
302名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:29:26.43 ID:jBbrBSKQ0
猪瀬のやつトルコとの歴史も知らないんだろうなぁ・・・
303名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:29:53.06 ID:qgSfs+0A0
飛んでイスタンブール恨まないのがルール♪
304名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:29:59.32 ID:IGuveu2p0
>>301
トルコ大使館に通報しますた
305名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:00.54 ID:GneaJrQg0
トルコで決まりだな
そのときには日本企業がスポンサーになってトルコ五輪を成功させますので
306名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:01.00 ID:I0/r6+5D0
イスタンブールでオリンピックやったら行くわ
香辛料とトルコ絨毯とドルマン買って水タバコ吸ってくる
307名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:05.31 ID:tqrAJsON0
>>278
連んでるも何も支社が朝日本社内
308名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:09.57 ID:iCAM0/eNP
つーか、五輪を本気でやりたい連中は直ちに猪瀬を辞職させた方がいいぞw
このうえ下手なツイートしないうちに
309名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:40.10 ID:KFe1YfW90
「ちゃんと真意汲み取ってくれよwww」
「イスラムをdisった部分は、ほんの1〜2%ですけどwww」
「これで敵と味方が判った いい経験だったぜwww」

↑この内容を許せるトルコ国の、懐の深さに目眩。
310名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:43.63 ID:H3w3x7o80
>>287
してねーよ
311名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:00.11 ID:4GjfdM5g0
イスラムを悪といってるのはあくまで欧米だからな
日本はこいつ等とは違うんだよ
イスラムの味方だ
312名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:07.73 ID:HEBHKE0D0
頭の弱い猪瀬はこのスレを読んで顔を真っ赤にして発狂していますwww

おい猪瀬!、お前は人間のクズだ!

この売国奴が!!!!!!!!!!
313名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:07.74 ID:1c5SUP690
>>296
雑談は雑談だろ
その中の特定のフレーズを文脈ぶった切りで反イスラムテイストに味付けされたら防御しようが無い
314名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:16.09 ID:ZHPFNrhr0
>>285
その地震だらけで原発あぼーんした事ある国から
原発をかうよーんおふらんすと日本一緒に頑張ろうぜー と言ってるのがトルコです
そしてトルコも結構地震国
315名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:18.08 ID:MFMFo87g0
>>299
そんなにイスラム圏初の開催って特別なことかな?
例えば仏教国初とか聞いても君は何か思う?
君は長生きしたい? だったらYOUは喧嘩ばかりしないで家族と仲良くしなよ。
316名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:21.48 ID:vz2uC26z0
早速この連休中にトルコまで焼き土下座をしに行けばいいのである
317名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:34.96 ID:L7fw/qC+0
>>298
そうそう、トルコは何も損しない
318名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:41.22 ID:BrF1x1/e0
ここまで寛大で有難い対応してもらいながら
数ヶ月後に別件で舌禍起こしそう
性格的なものだから抑えるのは難しいと思うよ
319名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:43.69 ID:H3w3x7o80
>>293
あー、団塊の世代が反応してるw
320名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:44.10 ID:twaETtDG0
東京は辞退してくれ。

オリンピックなんてやった日にはシナチク、チョンが退去して押し寄せるぞ。
321名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:45.04 ID:Mf/rLwk70
>>299
だな、もうイスタンブールでいいじゃん…
東京はいっぺんやってるし、北海道とか長野もやってるんだから。
322名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:54.20 ID:J/K0djok0
>>294
なんでだ
トルコの経済援助になるだろ
323名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:01.03 ID:JhEnJedN0
イスラムの寛容さがわかったね。
324名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:12.95 ID:n6uipLMy0
>>1
猪瀬のおかげで結論が出たな
五輪はトルコ開催だ
325名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:20.33 ID:IJvw23HU0
2%の部分をメインに記事にするのは偏向だと思うが批判と捉えられることを言っちゃあかんわ
五輪は世界が注目してるんだから反日感情持ってる奴が居ると思うべき
ほんとに東京でやりたいならもっと慎重に発言をしてもらいたいね
326名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:24.91 ID:tpbICSGN0
奇妙な英語スピーチから猪瀬の印象がずーと悪いままだ
327名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:58.84 ID:7SiB8YOM0
もうおじいちゃんと言われても仕方ない年なのに
思春期の社会に不満のある中学生みたいな面した猪瀬
328名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:23.18 ID:z3x0w2kR0
五輪辞退してトルコでの五輪開催支援すればいいのに
329名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:37.18 ID:IGuveu2p0
>>311
ヘリテージ財団で尖閣問題演説した石原といい、自民といい、アメリカのケツ舐めまくりだからなー。
アルカイダが2003年に初めて東京を攻撃対象に含める、と発表してるから、絶対安全とはいえない。
330名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:48.50 ID:R3jqyU7L0
もうトルコに譲ってしまえ。

東京など福島の影響がいまだに判らないのだ。もしかすると数年後、明らかなガン患者の増加が判り、

東京から脱出すべきだったということになるかもしれない。

大阪や名古屋でのオリンピックならわかるが、あまりに無責任すぎるわな。

チャエノブイリなら200キロの東京は、避難地域以内だ。まだ、原発も落ち着いていない状況では、

世界中のスポーツ選手の健康に責任持てるのか?何かあとでわかったら訴えられるぞ。
331名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:55.47 ID:NE7ZDgGY0
敵だ見方だと訳の分からねぇ事ほざいてたな猪瀬ww  
332名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:01.47 ID:Mf/rLwk70
>>315
少なくとも、アフリカ初とか南アメリカ初とかには反応する。
仏教国初は多分東京が取ってる。
333名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:07.95 ID:VfE/ELTO0
世界の恥、日本
334名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:13.33 ID:L7fw/qC+0
日本は自由にヘイトスピーチやれるけど
イスラム圏でそれやった瞬間にテロの的だよ
335名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:14.54 ID:D5Z7loLV0
無能な味方は敵より怖いってまさにこの事だなw
336名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:21.29 ID:u55L++z7P
猪瀬は明らかに人間性に問題あるからなあ
鼻持ちならない傲慢さを隠そうともしないからこういうことになるんだよ
結局この無駄にプライドの高い馬鹿のせいで東京五輪は事実上消滅したようなもんだ
337名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:25.86 ID:eY8HS6MT0
>>287
宇都宮に入れた
338名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:28.36 ID:4GjfdM5g0
>>328
われわれの給料が半分になっても構わない
100兆くらい出してトルコを支援すべき
339名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:30.01 ID:tqrAJsON0
相変わらず一日中張り付いてネガキャン笑えるなw

日本開催で困るのは近い時期に冬季五輪招致申請してる韓国ですよんw

あw開催が遠のいたなら叩く必要無いよね?何でそんな必死なの?wwww
340名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:31.38 ID:J/K0djok0
トルコ風呂に入ってトルコ行進曲を口ずさみながらトルコライスを食う
341名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:38.57 ID:ZHPFNrhr0
>>323
イスラムが寛容なのではない
トルコが寛容なんだ
他のクソみてぇなイスラムとトルコ一緒にすんな
342名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:35:09.88 ID:WidueOdP0
トルコ開催でいいじゃん
東京招致とか要らん
せめて仙台とか関西方面だわ
343名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:35:17.69 ID:MFMFo87g0
>>322
NYTの記者が君みたいに素直に反応していれば問題なかったんだけどね。
344名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:35:36.56 ID:o9uDVxxIi
これはトルコの勝ちだわ
345名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:35:40.96 ID:tqrAJsON0
>>337
キタキタキタキタキタキタwww

チョンと共産のコラボレーションwww

これが一日中張り付いてネガキャンしてる輩の正体www
346名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:36:25.64 ID:DCyLlBtE0
>>333
全く猫かぶって「ありがとうw」とか言ってる姿も恥ずかしいどうせすぐ正当化を始めるのに
トルコも何を考えているんだか
347名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:36:26.73 ID:5iGLNUEY0
トンキンのリーダーにそそのかされて金出した企業ざまぁ
348名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:36:29.66 ID:DnZ+LxaVO
特定外来鮮人が狂喜乱舞しているスレはここですか?
349名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:36:35.02 ID:vJVuLrVL0
こちらも友情に応えて口の悪いおっさんをリコールすべき
350名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:36:42.86 ID:L2UGMEJc0
もう東京五輪なんてやめようよ
なんか汚い部分しか見えない
351名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:36:52.51 ID:H3w3x7o80
当のトルコが許してるのを、アルカイダとかイスラム原理主義者が手を出すことはないだろう。
トルコに感謝するんだな。
352名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:05.26 ID:IGuveu2p0
>>315
それはきみが世界情勢に無関心だからジャマイカ
>>332
日本は仏教国とも言えない世界一宗教にいい加減な国だけどなw
353名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:12.15 ID:rye1IeFX0
一水会の正体は正真正銘の在日だよ。

これマメな。



だから、「君が代、日の丸」、「憲法改正」にも反対してる。



>>88
>>>87
>一水会のHPって日章旗だらけだけど?


右翼を装って、反日工作活動してるんだよ。
所謂、在日エセ右翼の象徴的な存在。
憂国的愛国者を気取りながらの隠れ反日在日勢力ですよ。
余計に始末が悪いと言える。

★一水会の主張★
君が代、日の丸: 「反対」
憲法改正:「反対」
原発:「再稼働反対」(でも韓国の原発には賛成)

「君が代、日の丸」に反対してる右翼は一水会だけですよ。

一水会のどこが、愛国者ですか?

所詮、実態は在日朝鮮ヤクザ勢力の反日活動分子ですよ。
354名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:14.33 ID:x4osrRAp0
>>330
マスコミお前の意見要らねえから
355名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:15.92 ID:jVbVyvV30
トルコ余裕ありすぎW
356名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:16.46 ID:s+LLthAWO
>>341
オマーンは?
357名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:29.52 ID:tqrAJsON0
>>347
キタキタキタキタキタキタwww

トンキンとか言っちゃってるしwww

お前ら調子に乗って尻尾出し過ぎwww
358名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:30.83 ID:G8CbJgrz0
もう当人も言う気ないとは思うのであれなんだが
「イスラム圏の国は争いばかりしている」という発言がアウトなんですよね?
なんかトルコ名指しで言ったとニュース見ずに勘違いして言ってる人いません?
そしてそれをNYTが拡大解釈したと(本心はその通りな気もするが)
で、その発言が他国批判と捉えられて違反となり謝罪したと。

それで終わりでいいんじゃない?発言自体間違ってないと思うし、相手も謝罪を受け入れたならそこで終わりでしょ。
知り合いのトルコ人に謝るくらいなら良いんだが、トルコに謝罪行脚なんぞに行かんでくれよ。
359名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:41.48 ID:3OZwDsC00
猪瀬、腹切れ
360名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:59.51 ID:eY8HS6MT0
>>351
いやあそれらとトルコは全く別だからねえ
国単位じゃないだけに厄介
361名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:38:00.41 ID:SP3mDuLX0
>>237
トルコはダンディズムを大事にする国。

そこら辺の日本だったら、スウェットにツッカケの、
下町のオッサンでも、
ジャケットにネクタイ着用・常用だったりする。

エロと見苦しいのはアウトだ。身だしなみに気を遣うのはアルゼンチンにも似てる。
すんげープライドを大事にする国。

そんな国相手にこんな醜聞でも、勘弁してくれるのは、
猪瀬に呆れているだけなのか、
日本を信頼してくれているのか、どちらかだろうなw
362名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:38:12.39 ID:7uGBPLj/0
背が低い劣等感が無駄にプライドを高くしてるんだろうよ。
痩せ我慢せずにシークレットブーツ履けよ。
363名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:38:12.94 ID:0NrjvOvL0
さすがに
堺すすむに似てる知事の一言よりも
数百年の歴史による友情のほうが勝ってるって言うわけだよねww

でも、ぶっちゃけ今回の騒動がなくても
残念ながら日本は誘致に勝てない気はしてる

イスラム圏「初」には絶対勝てないって
364名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:38:31.47 ID:q32f7KQU0
猪瀬はトルコにいって土下座してこいアホ
365名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:38:42.09 ID:Mf/rLwk70
>>352
でもその基準だとそもそも仏教国ってもんがあんまりない。
チベットかタイぐらいか?
仏教がかなり根付いてるけど宗教観がユルい国、てのが大半だろう。
366名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:09.54 ID:rZmxAk5N0
トルコ・・・大人だな


こう書くと、50歳以上のおっさんが誤解しそうだけどw
367名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:21.28 ID:eY8HS6MT0
隣国シリアが問題なら
北チョンと中国という爆弾抱えてる日本はどうなるんだwバカ猪瀬w
368名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:46.18 ID:kG+4K5kP0
>>313
>その中の特定のフレーズを文脈ぶった切りで
それは重要だ
ソースプリーズ
369名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:56.94 ID:Jhp/GD/O0
>>315
1964年に東京オリンピック開催した時は、日本自身が「アジア初」
「有色人種初」をアピールしてたんだが??
そして日本の戦後復興と近代化の象徴、欧米人種と対等な
た立ち位置として認められるようになった象徴として、思い出深いイベントとして日本人の
意識に残ってるだろ。1964年の東京オリンピックは不要だったなんていう意見は
聞いたこともない。

それが歴史的意義ってもんだろ。「イスラム圏初」にも間違いなく
歴史的意義がある。そういうことすら分からない猪瀬ってのは、政治家
としても文学者としても素養に欠けてると思う。
370名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:56.84 ID:Ig21JLKK0
猪瀬マジなにしてんの?
大量に税金使って五輪PRして自分で台無しにする上に友好国に対してあんなこと言うなんて頭おかしい
371名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:58.95 ID:IGuveu2p0
>>341
世界には11億のイスラム教徒がいると言われてますけど?
一握りの過激派以外全員トルコ人なんですか?
>>365
てか日本の仏教って葬式仏教でしかないじゃん
真面目に仏教信仰してる国に申し訳ないよ、日本も仏教国なんて言うとさ
372名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:07.23 ID:ZHPFNrhr0
>>362
アロハにビーサンでもあのおっさんならぶっぱなすだろう
なんか自分で言ってて直ぐに頭で想像できた
373名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:10.06 ID:DnZ+LxaVO
特定外来鮮人のみなさんは五輪潰したいみたいだけど、
五輪開催されれば特定外来鮮人のみなさんも潤うのにね。
やっぱりアホなん?
374919:2013/05/02(木) 00:40:14.65 ID:70KgSFFS0
猪瀬知事が五輪は自ら辞退すると発表するべし
誠意の証として、十分効果はある
この期に及んで、これ以上は五輪誘致に税金を使うべきではない

引き際が肝心
375名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:32.80 ID:b6r2QKjy0
>>62
トルコはアンカラが首都じゃない?
376名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:42.96 ID:OjeuyosA0
30日に日本人妻って番組で
束縛旦那がいた国か?
377名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:53.16 ID:FailZMsN0
猪瀬直樹が悪いんじゃない。

信州人の性格なんだから。
378名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:01.85 ID:uDKTJ5MY0
アホ胃の性
379名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:10.18 ID:b974+Drp0
もうトルコと日本の共同開催で決まりだろ
380名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:16.14 ID:8vT5qrnWO
は〜恥ずかしい
いよいよ日本没落してきたって感じするわ
381名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:30.89 ID:rf1cJEM+0
正直すまんかったわ。
謝罪の代わりに、日本にいる在日を進呈しますm(__)m
382名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:31.10 ID:IQdgAuscP
猪瀬をはやくクビにしたほうがいいんじゃないの?


トンキンのイメージはもともと悪いが更に悪くなるし日本のイメージにもつながる、はやく切ったほうがいい
383名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:32.01 ID:60SvOrOe0
もうトルコ五輪確定で良いよ
東京よりも開催する価値がある

器的にも完全に負けている
384名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:47.70 ID:rye1IeFX0
これはアカヒと毎日の報道が惨かった。

猪瀬さんのコメントはオリンピックは紛争地域は避けた方が良いという
ニュース。

猪瀬さんの発言に差別的バイアスは無かった。
385名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:00.64 ID:b13lESlC0
東亞だと、
賠償を要求されるんだがな、、
386名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:04.63 ID:ibigGB9o0
トンキン民も猛省しとけ
387名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:17.42 ID:d6z3d0PW0
日本とトルコとの過去の経緯をご存知ない方はここを見よ↓

ttp://shupla.w-jp.net/datas/flash/turkey.html
388名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:19.66 ID:QYvm134p0
いつも金曜日にやってる都知事の定例会見は明日木曜日15時からになりました。
MX見れる人は見ましょう。
朝日新聞の梅沢が猪瀬に粘着して猪瀬逆切れして毎日が記事にする予定です。
NHKが夜のニュースのトップに持ってきて波紋が更に広がっていますと紹介する予定。
389名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:24.67 ID:eY8HS6MT0
>>375
そうだよ
390名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:42.70 ID:L7fw/qC+0
>>358
それ言うなら投票に係る委員の15人くらいイスラム圏で
こいつら皆トルコ人じゃないんで

トルコ許せばそれで済む話じゃない
391名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:45.93 ID:Wfsvpr5a0
猪瀬が居座ることでトルコが有利になれば幸いである
392名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:52.00 ID:G8CbJgrz0
>>381
正直それには同意だわ。
これでトルコ風呂もさらなる発展するな。
393名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:55.56 ID:IQ9DTsFV0
こりゃ器の違いを見せられたな
もうイスタンブールに決まりでいいよ
394名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:57.79 ID:6X8zHXAG0
トルコ 「もうええ、許したるわ。
     俺ら、友達やろが。」
395名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:02.38 ID:eY8HS6MT0
>>384
だってトルコは紛争地域じゃないし
396名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:16.30 ID:Mf/rLwk70
>>371
だけど、そういうレベルの仏教じゃない、仏教がそれなりに根付いてる国っていうと
やっぱすごく少ない。
仏教自体がわりと優しいというか、「悟りたいならこうしなさい、でも在家なら無理
しなくていいよ」というぬるい宗教だから。
割とガチで仏教信じてそうなムードの国の大半は土着宗教かイスラム優勢だし。
まあ日本も神道優勢っちゃそうかも。
397名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:42.37 ID:eY8HS6MT0
>>388
一行目はマジ?
398名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:44.68 ID:qBbRhIzf0
>>384
日本も北朝鮮ミサイルでほぼ紛争地域だろ
399名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:53.31 ID:c3NVA1aT0
猪瀬知事は、若いときに学生運動に忙しくて勉強せず、教養が不足してたのでしょう。
400名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:44:11.91 ID:IGuveu2p0
>>361
イイハナシダナー

そんなトルコが許してくれたのは、過去の経緯と震災で弱ってる国だからという同情からだろうな。
二度目はない
401名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:44:12.65 ID:rZmxAk5N0
>>381
おまっ
何喧嘩売っているんだよ。

それ、世界で一番相手が怒る贈り物だぞ
402名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:44:40.23 ID:s+LLthAWO
>>358
トルコの質問されたあと、そもそもイスラムはとか聞かれてもいないことしゃべりはじめたんじゃなかったか?
イスラム批判はトルコ批判でもあるだろう
それに、東京招致へダメージ与えたことに対する責任もとるべき
発言前の評価くらいまでには戻してくれないと
403名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:45:21.40 ID:oP+LNqU/0
大人な対応をすればするほどトルコが有利になるな
ボーナスステージやでw
404名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:45:57.74 ID:teyqLMj/0
都民し次の選挙はマトモなのに入れたいんだがマトモな候補って誰が居るのかがまず分からない
405名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:27.83 ID:vJVuLrVL0
日本人のオリンピックに対する願いは、
概ね国際平和と協調だろ
韓国が許せないのも正にこの点にあったのではないか?
招致活動で相手国ばかりか我が国をも貶める発言は、
言語道断であり即刻辞職を願う。
406名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:36.04 ID:IXk+36t40
器が違いすぎる

クルチ・スポーツ相 「トルコと日本の人々の間で何世紀も続いてきた友情とお互いを尊重し合う心を最大限に重視している」
https://twitter.com/inosenaoki/status/329284483444506624

猪瀬トンキン国王 「今回の件で誰が味方か敵かよくわかった。あとNYTのおかげで超えちゃいけないラインがわかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00000151-jij-m_est
407名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:39.71 ID:q84l5xaV0
近くの敵より遠くの友人。
トルコは日本人にいろいろなことを教え、思い出させてくれる。
ありがとう。
408名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:41.59 ID:vFg7wGQv0
ごめんね、トルコの人・・・
409名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:43.65 ID:Jhp/GD/O0
>>394
トルコの方が大人だからそう言ってくれてるけど、
「日本人の認識や本音ってあんなものなのかな・・・・」
「日本はトルコを見下してるのかな、経済発展した国しか認めないのかな」という
疑念はトルコ人の心に少なからず生じたんじゃないかと思うよ??
「日本にも稀にアホがいるんだな」とか「政治家ってどこの国でも
ろくなもんじゃないよね」くらいに思ってくれるとありがたいけど、
それはムシの良すぎる希望だよなあ・・・・
410名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:58.59 ID:H3w3x7o80
皆は、トルコの地で、キリスト教徒の選手とイスラム教徒の選手が戦う姿を観たくはないのか?
411名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:22.33 ID:H/Oltt7+O
オリンピックの精神に反している

この一言に尽きるわ
412名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:40.09 ID:G8CbJgrz0
>>410
なんだそのフラグみたいなのは
413名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:41.66 ID:AspTVmc+0
この猪豚は給料もらうつもりないよね
無償奉仕でも罪は消えないレベル
414名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:43.85 ID:ol82yxyoP
ほんとうに理性的な対応をしてくれたね、トルコ共和国は。
オリンピックはトルコに決定でいい。

これがチョンコなら、意地でも招致なんかさせるもんか!
罵詈雑言でよし。
415名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:44.69 ID:t3MztJxZ0
>>400
ダンディだから見苦しく猪瀬を叩くのも控えたんだろうな。
同じレベルに落ちるから。
www
416名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:48.27 ID:IGuveu2p0
>>396
仏教は宗教というより哲学だという説もあるしね。
日本は神道も優勢じゃないんじゃない?神式で結婚式挙げる時くらいしか意識しない人が多そう。
日本は、なんといっても、石ころにも神様が宿る的な八百万の神を信仰するアニミズムの国ですよー
417名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:48:14.03 ID:H3w3x7o80
>>406
明治時代と比べて、日本人の質が明らかに劣化してしまっているのが解るな。
418名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:48:19.82 ID:cZ8Zkfdt0
>>406
トト、ト、トンキンwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:48:55.48 ID:iCAM0/eNP
>>345
あのときは猪瀬に勝てる可能性が現実的に一番あったのは宇都宮だぞw
次点が松沢で、その次に笹川、ほかはDJにマック、ドクター中松なんだが・・・

俺もさすがに猪瀬が嫌だから何とか、明らかに考え違うけど宇都宮だった
笹川がもう少し若ければな・・・
420名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:49:29.96 ID:XXV4F5RS0
オリンピックの招致活動って、
おまえらが嫌いな電通が儲けるために繰り返しているようなもんだから
今回ダメだとしても、永遠に繰り返すよw
421919:2013/05/02(木) 00:49:41.32 ID:70KgSFFS0
>>385
軽く想像してしまった
1000年続くんだよな、おそろしいわ・・・
422名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:49:58.79 ID:Mf/rLwk70
>>416
説というか、実際原始仏教はそういうもんだと思う。
儒教と並んで宗教より哲学に近い教えだろう。そういう意味で、別に日本に限ったこと
でもなく、中国とかもわりとそんな感じ。朝鮮半島もわりとそういうノリっぽかったけど
近年全力でキリスト教に転んだんで別枠で考えた方がよさそう。
423名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:49:58.68 ID:bhCYJ3nz0
行動規範(ガイドライン)の理解不足とのいい訳だが、
「相手に敬意を払う」という単純なことも理解できて無かったんだよw
424名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:50:03.57 ID:IGuveu2p0
>>415
だな。本当に誇り高い人というのはむやみに見苦しく吠えないし怒らないしな。
あ、ネトウヨの真逆だ
425名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:51:07.21 ID:jjScOItK0
この対応で、
イスタンブールが、また一歩リードだなw
426名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:51:09.47 ID:B3XM4Pmz0
いや、トルコの方々は喜んでるでしょw
追い風になった
427名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:51:09.86 ID:GneaJrQg0
日本の政治家はレベルが低いな
遠い国トルコだからいいけど、近くにいたら揉めるわな
中韓の気持ちがわかった
428名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:51:32.39 ID:LBVSBL510
柔道での暴力問題とか、今回の失言とかこんだけマイナス要因つくっといて
開催地が東京になったら、裏でなんかあったんかなって勘ぐるわ
429名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:16.23 ID:sjsef91U0
マスゴミ「チェッせっかく批判ネタ出来たのに」
430名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:22.32 ID:6GKimcRE0
もう東京は辞退してイスタンブール支持を表明しろよ
どうしても五輪がやりたいなら都民は猪瀬をリコールしろ
その上で誘致しろ
431名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:26.44 ID:2VxN0LUXP
ID:GneaJrQg0 ←本日の在日君wごくろうさん
432名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:42.06 ID:9qbqTBbC0
トルコは許してもアールカイーダーは許さないだろう
433名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:44.59 ID:IGuveu2p0
>>422
そうだね。アジアの宗教はわりとユルクて戦争もほとんど起こしてこなかった感じ。
434名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:53:00.65 ID:bRvJE10yO
ニューヨークタイムズは左翼なことを説明したらみんな理解してくれます。

尖閣だか竹島も一面載せたのもニューヨークタイムズだし
435名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:53:06.95 ID:ZHPFNrhr0
>>417
トンキントンキンいって大はしゃぎしてるこのスレみれば
バカばっかになったのは誰でもわからぁな
436名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:53:19.14 ID:SYG5JASB0
工作員涙目www
437名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:53:21.09 ID:Jhp/GD/O0
>>411
オリンピック精神以前に、友好国に対する態度じゃないけどね
人の精神に反してる


>>417
サッカーや野球の監督のコメントとかも、外国は(ただの社交辞令だとしても)、ライバル
国を褒めたり尊重する発言をするものだけど、日本の監督は自画自賛したり相手
国をdisるアホが多い。特に格下相手の見下し方が半端ない。逆に格上には妙に卑屈だし。
恥ずかしいから本当やめて欲しい。
438名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:04.40 ID:PAAy9oc40
知事のTwitter見たら基地外に絡まれててワラタ
絡んでる基地外ってほんと誰のどんな話題でも絡みたいだけなんだな
このスレにも病人たくさんいるし知事の発言どうこうよりこういうのをどうにかした方がいいと思う
日本どころか人類のゴミだしね
439名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:04.82 ID:MPuu4qt+0
>>61
日本はって言うな
東京都知事が馬鹿なんだろ
トルコとの友好窓口は和歌山だし
440名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:11.85 ID:wiK8fRQ10
>>1
トルコ国さん、気を使わせてしまい申し訳ございませんでしたm(_ _)m
441名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:21.94 ID:Mvj708n8O
飛んでイスタンブール
442名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:30.68 ID:O+dn5X5NP
ありがたい話だけれども、猪瀬を始末したいのです
こんな形での収束は許せんのです
443名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:31.82 ID:7uGBPLj/0
言い訳も見苦しいし、謝罪もきちんとしないし。
何なのこの男は キンタマ付いてるの?
444名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:01.10 ID:3zLNZ2bO0
イスラムは本来他の宗教を認めてる。

猪瀬は今回トルコじゃなくアラーの名を出してイスラム社会にネガティブなメッセージを出した。
原理主義者含むイスラム社会全体を敵に回す可能性があったのに、
トルコが一手に引き取り、非難し、許したことでトルコとのいざこざという形で解決させてくれた。
445名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:07.20 ID:7lFNm4nsO
トルコは反日国家ニダ
お前ら騙されたらダメだニダ
446名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:14.32 ID:GneaJrQg0
トルコは器がでかいな
日本はゴミ政治家ばかり
五輪は是非トルコで
447名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:21.45 ID:rt0kW8G+O
相手の方が上手だね
威張る事しか出来ない猪瀬より
448名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:35.68 ID:ZKU2lk7O0
兄ちゃんの新婚旅行先がトルコだったな。
お土産でもらったお菓子超甘かったけど、うまかった。
レモンの香りの消毒液(コロンヤ)も愛用してる。
449名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:38.24 ID:IGuveu2p0
>>437
>特に格下相手の見下し方が半端ない。逆に格上には妙に卑屈だし。
こういうとこに儒教の影響が濃くあるんだよねえ。。


スレチだけど
靖国マンセー→儒教マンセーにならないように気をつけないと
450名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:55:52.27 ID:Mf/rLwk70
>>433
いや…内輪の仏教徒同士の殴り合いとかは少なくとも日本国内ならやってるよ?
仏教vs神道も、聖徳太子とかの時代にやってるし。
割と内ゲバはやってる。仏教vs儒教みたいのも前漢時代にやってるし。
451名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:00.28 ID:VuFhwPnO0
ありがたいことだ
猪瀬もこれに懲り罠には敏感になることだなあ
NYTなのに友好的だったので調子に乗ってしまったのかな
それにしても安易に罠にかかったものだな。
452名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:04.82 ID:GuUwAx2s0
さんざんトルコに言われてクルド人難民受け入れずに強制送還してるんだから
こんなの当たり前だろ
453名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:09.21 ID:3ufpcedC0
まあ残念ながらマスゴミの親分である電通が中心となってる
オリンピック招致だから、これ以上は広がらないし、招致も続いていく。

猪瀬の言い訳にはがっかりしたが、
トルコのスポーツ相も一度キレてんだからそれほど褒められるものでもない。
454名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:13.45 ID:TOEqEfdf0
>>358
拡大解釈なんてしてないだろ
都が用意した通訳が言ったことをそのまま載せてるだけだぞ
455名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:16.88 ID:Pv/GNiPt0
東京都知事選で猪瀬直樹を支持・推薦した政党

自民党・公明党・日本維新の会
456名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:24.55 ID:c1WUQmW/0
>>437
国際試合のインタビューなのに相手チームをたたえるのも出来ず自分のチームの話しか出来ない
山本浩二監督をdsiるのはやめろ!!
457名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:30.85 ID:ChPKxrcu0
たとえトルコが赦そうが

韓国の愛国ネトウヨ義士が赦さない

同じアジアの苦しみは
ネトウヨ朝鮮人が未来志向で1000年償わせる
458名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:40.63 ID:unM+MV1m0
猪瀬を引っ込めて美濃部2世みたいなアカが知事になったら東京もいよいよジ・エンド。
459名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:05.96 ID:G1HJmTev0
トルコアイス!
460名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:06.95 ID:vMJgIXAw0
日本人のひとりとしてトルコの好意に感謝いたいします。
461名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:12.92 ID:9qbqTBbC0
MT派だったけどATに乗り換えます
462名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:17.39 ID:70KgSFFS0
>東京都知事が馬鹿なんだろ
これ大事 日本でも東京でもない
動物にも個体差があるように人間にもかなりある
463名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:19.12 ID:HvfNkgul0
オリンピック辞退しろ
これ以上恥晒すな
464名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:21.78 ID:bhCYJ3nz0
フォロワーまで色分けしてしまうわけで、いったいどんだけ差別意識が強いのか?

処かまわず持論を展開してしまわないと済まない性格なんだろうけど、相手に対する
配慮というものは持ち合わせておくべきだ。
465名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:24.80 ID:wc+uhENq0
トルコの方が完全に大人の対応やんけ・・・
恥ずかしい
466名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:31.36 ID:qBbRhIzf0
>>438
普段はこの知事の方から色んな奴に絡んでってるんだけどな
467名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:50.13 ID:peXIBo7A0
>>420
確か電通に随意契約で毎年、都税から数十億くらい使われてるんだっけ?
いい加減この不毛な招致合戦止めて欲しい。取り合えず猪瀬は氏ね
468名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:53.61 ID:ZHPFNrhr0
>>432
むしろケンカとかなめとんのか
俺らは聖戦やっとんじゃボケ
とか思ってるんじゃないの

>>437
海外も相手disるぞ 褒めてるようにみえて、棘があるとか
そこらへんは余りかわんね
ただ日本は格上に対して卑屈なのは確か 卑屈というか変に自信がない
469名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:54.08 ID:FGCsLH5oO
チンコ切るのって やはり トルコじゃないとダメなん?
470名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:58.92 ID:GneaJrQg0
>>437
そういう見下した態度が周辺国と揉める原因なんだよね
471名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:12.96 ID:RyV0xx/X0
2020はトルコ決定だな
日本は2024か2028に照準を向けるべき
てか2028でいいんじゃね?
リニア開業するし
472名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:16.03 ID:1LHVVA400
謝罪って言っても、あの言い訳だろ?
トルコが日本でイノセがチョンに見えてきたw

オリンピックはトルコでいいよ
都民の俺が放棄するわ
473名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:23.43 ID:IGuveu2p0
>>450
うん。内輪は除外した話。
一神教とくにキリスト教みたいに、異民族をわざわざ出向いて行って浄化したりしたことはないだろ。
戦争がなくならない根源はキリスト教原理主義だと思ってるけどね・・
474名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:30.36 ID:JbFZQz+h0
さすが武器商人
475名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:33.49 ID:Nw28cZuR0
石原と同種の人間だね
476名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:45.42 ID:AjmV+Q730
 残されたトルコ人たちは,,,
このことでトルコ政府に文句を言ったトルコ人は一人もいなかった
477名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:58:52.46 ID:q04VzzNs0
トルコ風呂に入りたい
478名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:59:17.91 ID:YRb06gcY0
社員じゃないが、トルコったらコレだろ
http://www.youtube.com/watch?v=OKoCl-3E0Vw

アジアとヨーロッパを繋ぐ夢
橋や道には夢があるじゃないか
479名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:59:36.56 ID:c1WUQmW/0
>>458
蓮舫がアップを始めています。
480名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:59:51.75 ID:QBTG03HM0
>>438
このスレで騒いでるのは別の手合いだと思うよ

時々ネトウヨ云々とか「ヘイトスピーチ容認でお馴染みの猪瀬知事」とか馬脚を現わすけどね

例のデモ容認がよほど頭にきたんだろうな
481名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:59:55.34 ID:ucfOv+xa0
猪瀬ントワールド
482名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:00:13.32 ID:ZHPFNrhr0
>>467
東京がどうというより
オリンピックがとっても綺麗で素敵で素晴らしいものもとか
思ってるバカどうにかしないとどーにもならんだろ…
483名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:00:35.29 ID:t3MztJxZ0
>>475
石原ガー小泉ガーと、
アホみたいに連呼するのは中韓人の特徴w
484名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:00:53.86 ID:IGuveu2p0
>>470
ネトウヨみたいにやたら見下すしか出来ないのと、外務省や過去の歴代政府みたいにやたら言いなりになるのと、
なんか極端なんですよ、日本人って。なんでだろ。
まだ未熟なコドモが親に反発してみたり、かと思えばベッタリ頼ってみたりってのと同じかしらん。
485名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:01:21.90 ID:pudrQEtWO
トルコとの友情は忘れない!
486名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:01:25.37 ID:sv7clNcF0
ついでに東京オリンピックもとりさげとけwwwwどうせ東京だけが潤うんだろwwww
487名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:01:37.75 ID:vSktxHvA0
イスタンブールオリンピックを全力で支援します
488名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:01:43.57 ID:ukDJtilF0
ジャップの民度やべーなwwwwwwwww土人呼ばわりしてたくせにwww
489名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:07.18 ID:4EMeFUM/0
取る子の上から目線、キモいんですけどw
490名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:19.78 ID:iCAM0/eNP
>>484
ネットはともかく、現実政治に関わる奴が極端なのは困りもんだよな
今回の知事の件を見るとほとほと思うわ
491名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:23.94 ID:Mf/rLwk70
>>473
あーたしかに。
まあ神道はギリで「異民族の異教徒」だったと思うけど、抵抗が頑強だったか、
政治的な問題だったか、上手く均衡取ったな。
チベットあたりは完全にすり潰したんだろうと思うが、完全過ぎて何も残って
ないから怨恨もないのは上手くいってるか。
492名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:28.71 ID:jqSdyjZD0
猪瀬は固有の国を批判しては居ないんだろう
どこのなんと言うメディアがもとネタなんだろうな
493名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:29.23 ID:CreTQv5YO
ぶっちゃけ猪瀬って奴は都知事って顔じゃないよな
器もちっちぇえし2番3番でサポートしてる方が向いてると思う
494名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:37.46 ID:KTa/Ug9x0
トルコageに乗じた日本sageが目につきますね。
495名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:42.08 ID:2c12loFk0
トルコはいい国だし頼りになる仲間だとおもうよ

でももうこういうオリンピックやユニセフみたいなくだらないものに金を出したり、途上国を支援するのはやめよう

特にオリンピック。スペインには絶対支援するな
496名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:45.78 ID:qBbRhIzf0
>>480
別に容認はしてないだろ
何も手を打とうとしてない低能ってだけ
497名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:52.70 ID:ZlNKUe/PO
何よりテロ警備が一番めんどい昨今、テロリストのお膝元のイスラム圏でやるのはどうかと思うよ実際。
498名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:03:05.88 ID:q04VzzNs0
オリンピックなんてヨーロッパの祭典にすぎないわけで
そんなモノを日本で開催しようと思った石原ってメガトン級の馬鹿なんだよ
結局白人に頭が上がらない情けない男なんだな
499名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:03:40.82 ID:UGu0P+Qt0
「トルコと日本の人々の間で何世紀も続いてきた
友情とお互いを尊重し合う心を最大限に重視している」

下手に出られると逆に弱いのが日本の国民性だね。
良くも悪くも。
500名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:04:14.29 ID:peXIBo7A0
>>482
特にこの五輪招致がどんな目的で行われてるかさえ分かってないもんな
実際にはどの位の支持率なんだろか?ちなみに俺の周りには何を今更ってな奴ばかり
501名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:04:37.82 ID:VuFhwPnO0
ちょっとまて。
どの時代でもどの宗教でも、宗教にとって最大の敵は異教ではなく異端だぞ?

内ゲバ繰り返してた左派ならようわかる話だと思うがな。
502名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:04:45.03 ID:3aTlYFgnO
ここまでをまとめると、
トルコage
猪瀬sage
日韓国交断絶
503名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:05:13.57 ID:Jhp/GD/O0
「アジア初」「有色人種初」の東京オリンピックを50年前に実現した
日本で、2度目の東京オリンピック開催を目指してる当の都知事が
、「イスラム圏初の意味が分からん」とか言ってること自体が
恥ずかしい話だと思うが・・・
そういう方面からの批判はあまりないね。日教組歴史観の0教育のせいか、
今の日本人は「歴史の流れ」というものがよく分からないんだろう。
504名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:05:15.91 ID:IGuveu2p0
>>491
神道は儒教だから、日本に入ってきたときは異民族の異教だったんだよね?
なのに靖国がこれぞ大和魂って顔してるのはすごい違和感感じる
何度もスレチな話題でゴメソ
505名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:05:37.51 ID:D6K99pLJ0
猪豚はちいせえなあ
9cmしかないんじゃないの
506名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:05:42.92 ID:3ufpcedC0
>>484
それは仕方が無いよ。日本人はムラ意識が全く抜けていない。
それなのにグローバル化とか言って世界と向き合ってもなぜかそこにまでムラ意識を持ち込もうとする。
そのせいで日本以外の国における意識とムラ意識が混ざってしまう。
最悪なことに日本人はその場合悪いのダブルスタンダードを選ぶ。その結果国際社会で自虐的になる。
507名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:06:02.03 ID:Mf/rLwk70
>>501
んだな。現代日本だとあまり現実味ないけど、異端審問はヤバかった。
508名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:06:25.27 ID:NE7ZDgGY0
風呂はトルコに限るて訳分からないオチ着けてヤメロよww 
509名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:06:33.76 ID:H3w3x7o80
>>476
その文章が、テヘラン空港での話って直ぐに解る。
510名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:06:57.96 ID:VuFhwPnO0
>>504
>>507
なにいってんだ、君ら。
511名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:07:36.57 ID:8ahSRfWbO
トルコ側も逆に寛大さをアピールできたし、猪瀬の失言アシストと取ってもらえてるんじゃないのかな
まあ、何事もなく完璧なロビー活動・プレゼンこなした上での東京敗戦よりましと思うしかないね
512名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:07:36.60 ID:QBTG03HM0
>>496
あのデモを取り締まらない猪瀬は低脳と考えるような奴が騒いでるということだよ
513名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:07:53.11 ID:IGuveu2p0
>>506
村意識の最悪のモデルがネトウヨだなw
でもこのスレでトルコにありがとうと素直に言ってるのなんかは、
いい意味の村意識なのかもしれない。まあ村意識は善より害のほうが大きい。
514名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:14.04 ID:Jhp/GD/O0
>>498
どうせならオリンピック委員会無視して、「日本主宰で真のアマチュアの
国際総合体育大会を開催します!」 とかぶち上げるなら全力で応援
するけどなw
まあ日本の政治家に期待しても無理な話だが。
515名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:14.95 ID:rECgQR5l0
前々からあまり好きじゃなかったけどやっぱりカス野郎だったな
謝罪もダラダラグチグチの言い訳で潔くない
516名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:16.07 ID:GuUwAx2s0
なんでこんなに日本人が騒ぐのかわからないなあ
謝罪したんでしょ?
競合相手にしたらラッキーだろうし
517名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:17.47 ID:y+3mMvz50
トルコは幸い許してくれたけど、あの発言はイスラム全体に謝罪しなきゃならんだろ
518名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:19.83 ID:gleLjLnm0
日本はトルコ風呂禁止にした歴史があるからな
519名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:37.33 ID:hbhLbsTQ0
そんな中猪瀬は、自分の失言を人のせいにしているのでした。
520名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:42.39 ID:v20SnmX70
猪瀬は調子に乗り過ぎたな
521名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:48.32 ID:Nw28cZuR0
>>506
>グローバル化とか言って世界と向き合っても
ダウト
522名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:53.02 ID:xFogfj7v0
>>388
もともと 5 月 4 日の金曜日は、 祭日だから会見はない。
明日の東京MXで放送する、 猪瀬都知事の会見は見ものだね。


東京MXは、 今週の火曜日には  元オセロ ・ 中島と苫米地英人の復帰第 1 弾も放送していたし
最近は、 なにかと話題性があるテレビ局になってきたw
                                                 ,
523名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:57.67 ID:jqSdyjZD0
>>495
義を重んじる国民性は尊敬する
トルコに協力できるとしたら彼らが望むEU加盟に協力することかも知れん

EUとトルコの確執は十字軍にまでさかのぼるのだろうか
そういう空気はホントよくわからん
524名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:09:02.43 ID:7uGBPLj/0
「今回の件で誰が味方か敵か、よくわかったのは収穫でした」
このタイミングで口が軽いというか無思慮と言うか。

「何十億も使って収穫は、おまえの敵味方の選別だけか」と叩かれるのに。
真性のアホと判断されるぞ おっさん。
525名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:09:18.86 ID:Mf/rLwk70
>>504
神道と儒教は全然違う。
神道>>元からの日本の土着宗教。
儒教>>中国の土着宗教(というか哲学)、日本から見ると先進国の格好いい宗教。
仏教>>インドから来た宗教。中国でも最先端のオシャレ宗教(というか哲学)。
    だから日本にもオシャレ宗教として伝わった。
526名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:09:32.54 ID:XzFpQ8JL0
怪しい名前が多すぎるわ


JOC評議員名簿・役員名簿・組織機構図
//www.joc.or.jp/about/councilor/
//www.joc.or.jp/about/executive/
//www.joc.or.jp/about/organization/
527名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:09:45.34 ID:wAesPEn50
最近の中国の増長ぶりをみると
これ攻撃されるんだなと思ったけど
寛大で感動した。

ありがとうトルコ
528名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:06.58 ID:+wm4Wsd70
おい、トルコにODA積み増ししろよ
猪瀬の私財も当然使え。
529名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:23.48 ID:vqFap3Gz0
そういえばトルコは親日だったっけ
猪瀬は大減点モノだわ
招致活動に手応えがあって調子に乗ってしまったのかね
トップならそういう隙を見せるの止めろって
530名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:26.83 ID:Zw/01Kjl0
猪瀬がバカだってことは、今に始まったことではない。
イスタンブールで決まりだな。
531名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:40.77 ID:/32/p2LL0
すっかりトルコの方が格上になっちまった
532名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:43.52 ID:IGuveu2p0
>>510
全然ベクトルの違うレスにまとめてそう言われてもw
>>523
EUとトルコの確執は全く詳しくないけど、やっぱイスラム教国だからじゃないの?
533名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:51.87 ID:QBTG03HM0
>>516
一番多く書き込んでる奴の発言見てみればわかるよ
ネトウヨ、ネトウヨ、ネトウヨ....
どんな連中が騒ぎを大きくしたがってるかバレバレだな
534名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:52.96 ID:A4+V7dL10
イスタンブール基礎知識

・ビザンティン、コンスタンティノープルと呼ばれた歴史ある町
・歴史上最も重要な都市の一つ、最も蹂躙され、最も重視された
・アジア最西端の都市、昔はヨーロッパで「アジア」といえばここ
・東ローマ帝国、ビザンチン帝国、オスマン帝国の首都
・東西文化の重なるところで文化的には非常に寛容かつ多様
・世界遺産
・ギリシャ文明、ローマ文明、イスラム文明
・古代から中世にかけ一番知名度が高かったと思われる
・ヨーロッパ人の都が置かれた期間とアジア人の都が置かれた期間がだいたい同じ
・古代、中世は、それぞれの時代の最先端文化が栄えていた
535名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:54.90 ID:peXIBo7A0
もうこんな馬鹿馬鹿しい招致合戦なんか止めて全大会アテネで開催すればいい
原点回帰。ギリシャも活性化してEU不安の一端も解消されるかもだ
536名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:11:13.15 ID:3ufpcedC0
>>513
ちょっと怖いのは一応許したのはスポーツ相だけだから。
これでもしまだトルコ人が「日本許せん」と言い出したらどうなるのか。
それに対して「あんだけ謝ったのに」ってキレだす日本人がいたらそれこそが「悪いムラ意識」を持った日本人。
別にトルコ人全員が許すと言ってないのに。ま、仮定ですが。
537名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:11:19.26 ID:GuUwAx2s0
結局朝鮮人にやられたんだろ
538名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:11:21.99 ID:9ikDVAjI0
1000年恨むカの国とはえらい違いだなw
539名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:11:31.16 ID:NLL2FMEP0
そもそもトルコ一国のことをイスラムにまで広げて発言しちゃうかなあ
バカだからなんだろうけど
540名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:11:38.44 ID:MhNfNlyO0
>>520
いつかやらかすとは思ってたけどなw
541名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:12:16.06 ID:nfr1wNTB0
トルコ行進曲
542名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:12:19.04 ID:6WwQjee/0
向こうに大人の対応された以上は
東京は立候補取り下げてイスタンブール支援に廻るしか無くね
543名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:12:20.66 ID:7CTnvGBG0
トルコ>日本が確定したな
544名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:12:21.40 ID:Mf/rLwk70
>>510
異教徒より異端の方が必死になって潰そうって意識になるのはガチじゃね?

>>532
もんのすごいざっくりいうと、EU側の十字軍がヒャッハーしすぎた。
ヒャッハーの意味はそのままググるなり北斗の拳の雑魚キャラのイメージで
考えるなりしてくれ。
545名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:12:50.03 ID:d77Gpmjl0
もうイスタンブールでいいよ
546名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:15.49 ID:KTa/Ug9x0
大人な対応って言うけど、今回は謝罪を受け入れた方がトルコの利益になるって判断しただけだろ?
寛大とはちょっと違うと思う。
日本も、自国の利を考えて立ち回る術を身に着けて欲しい。
547名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:16.24 ID:tHf7uHWG0
>>503
そりゃ、イスラム圏初がイスラムの外ではぜんぜん嬉しくないことだからだろ。

今映像を見たが、安倍ちゃんのトランジット外交にロシアもサウジも破格の歓迎だな。
トルコ政府は全員直立不動だろう。
548名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:22.70 ID:qBbRhIzf0
>>506
英語を学べと散々煽ってるくせに、
外国人を呼び込まないどころか、
外国人に対して日本語を喋れないなら出て行けだもんなw

>>512
あんなデモ、こんな発言どころじゃないだろ
あんなん放置してる時点で、五輪なんかハナから本気で
来て欲しいと思ってないと思われても仕方ないわ
549名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:25.11 ID:jV5BL1rm0
日本人は韓国とか下ばかり見て堕落したな
やっぱり歴史ある国はすごい、トルコは偉いよ
日本ももっとこういう国を見習って洗練されないとな
トップだけじゃなくて国民ひとりひとりが
550名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:33.02 ID:3TsZDLg10
猪瀬、情けねー野郎だな〜
551名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:34.44 ID:GuUwAx2s0
猪瀬は東電にも嫌われてるのか。ってことは創価もだな。
あと朝鮮人でしょ。
だから叩くやつ多いんだな。
552名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:49.49 ID:UGu0P+Qt0
>>516
君もせっせと書き込んでるじゃないか?
553名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:59.42 ID:dpt6bguH0
うむ!さすがトルコ人


恩知らずのバカチョンとは違うようだな
554名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:00.42 ID:bhCYJ3nz0
>>503
「イスラム圏初」に開催の意義を求める流れになってしまうと、
東京が不利になるわけで、それを否定したかった発言だろうなあ。
555名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:04.26 ID:AGW3Wb6Z0
>>516
日本人が騒ぐのは、このつまらない舌禍のせいで五輪招致が失敗に終わることがほぼ確定してしまったってのと
こんな能無しが首都の知事やっていたということの衝撃、
猪瀬が侮辱したトルコやイスラム諸国、ブラジルみたいな国になんか申し訳ないってあたりからだろうな。
556名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:24.51 ID:GneaJrQg0
日本の政治家は低レベルだからな
トルコが遠い国でよかった
近くに猪瀬みたいな馬鹿がいたらたまらんよ
557名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:37.03 ID:A4+V7dL10
イスタンブールはむしろキリスト教に支配されていた時期が長い

・東ローマ帝国
・十字軍

など。
558名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:51.62 ID:Mf/rLwk70
飛んでイスタンブール恨まないのがルール
559名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:57.62 ID:YizqJ0LWT
オリンピック誘致、そもそも、東京に勝ち目は無かったしな。
いろいろなところ持ち回りでやりましょうという趣旨だよ。
極東は北京でやったばっかり、
先進国はロンドンでやったばっかり、
それじゃあ、東京でやろうってならないわな。
リオデジャネイロは、メキシコ以来40年やってない中南米、南半球はシドニー以来、西半球はアトランタ以来
20年やってない。南米陸塊では初めてだ。自ずと決まる。
イスラム圏は、持ち回りでやる趣旨からすると、有利な条件だ。
まだやっていない、イスラム圏、アフリカ陸塊、インド圏で開催可能なところがあれば、そこに決まるだろう。
イスタンブールは、東京よりもよっぽと開催の意義があるわな。
560名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:06.12 ID:IGuveu2p0
>>525
そうか、無知ですまんw
でもさ、元からの土着宗教ならなんで天皇陛下を神と崇めるの?いや陛下好きだけど。
その辺がよくわからない。
>>544
十字軍でキリスト教徒が滅茶苦茶やりすぎたこと?
だからトルコが謝罪を要求してるとか?(´・ω・`)ワカラン
561名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:26.38 ID:Jhp/GD/O0
>>534
まあ日本の政治家に「日本文化を見習え」なんて言われる筋合い
じゃないよなあ。特にイスタンブールなんて、少しでも世界史勉強してたらそんな
感覚生じるはずもないよね。都知事がいかに無知かってことが分かる。
「お前こそイスラムの寛容な精神を見習え」と言われてもおかしくない。
562名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:37.29 ID:2qKBMD+V0
都知事は最後くらい、
きれいにおさめる一言を言ってほしいものだ。
563名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:42.42 ID:qOeL8Bfp0
なんでトルコ人はヨーロッパで嫌われてるの?
564名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:54.74 ID:p5/FSNR80
>マレーシアで「アラー」の使用禁止、残り4地方でも
>「アラー」をはじめイスラム教徒にとって神聖な言葉の非イスラム系出版物への使用を禁じる措置に、残っていた4つの州も近く従うもようだ。
>禁止対象となる言葉は、「アラー(神)」、「ソラト(祈り)」、「カアバ(聖地、聖殿)」、「バイトゥラー(神の家)」の4つ

「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかりしている」 by 猪瀬都知事様
猪瀬終わったなw
ちなみに、猪瀬は東京都の水道事業をマレーシアに売り込もうとしているw

http://news.nna.jp/free/news/20090311myr003A.html
565名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:56.91 ID:XzFpQ8JL0
つーか改めてJOC名簿見ると在日多いわ・・・

>>526の中に確実に紛れてるね
加担したやつが

どうやってあぶり出しするかな
566名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:20.66 ID:aDrZRK5E0
なんか新鮮だな

謝罪と賠償を求められないってw
567名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:24.78 ID:tHf7uHWG0
>>554
ぜんぜん違う。隣の神奈川県民があいつらの身内にぶっ殺されたからだ。
568名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:32.74 ID:/b0yQhKa0
東京都民にお聞きしたい事があります
どうしてこんなアホを選んだの?

他に人材がいなかったから?
これが一番まだマシと思ったから?
569名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:43.39 ID:QBTG03HM0
>>548
あんなデモどこじゃない極左の危険なデモや政治活動なんていくらでもあっただろ
なぜかあのデモだけ大騒ぎして問題視してるおまえのような奴がこの問題を大きくしたがってるといってんだよ
570名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:46.44 ID:Oas5n1Hi0
ありがたいことだ
台湾にしてもトルコにしても友情を重んじてくれる
日本はこういう気概に応じて潔く立候補を辞退して
イスタンブール開催の応援にまわるべき
571名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:49.93 ID:A4+V7dL10
>>563
オスマン帝国がとってもつおくて、ギリシャ半島に攻め込んでたからだろう?
572名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:52.37 ID:GneaJrQg0
まとめ
バカ猪瀬の鼻っ柱をへし折った
五輪招致の失敗が確定した
一石二鳥
573名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:56.90 ID:wAesPEn50
>>525
儒教については
三国志読めばわかる
574名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:17:24.58 ID:aaxarYI80
トルコは勝ち方を知っているな
575名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:17:32.18 ID:IGuveu2p0
>>533
レスの中身を無視してただネトウヨという言葉だけに脊髄反射するんだねえ。さすがw
576名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:17:33.98 ID:TyPQ5ikE0
五輪の目は消えたな。
どうせ消えるなら辞退して貸し借り無しにしろよ。
577名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:17:37.98 ID:Mf/rLwk70
>>560
元からの土着豪族の長だったからだな。

そうそう、キリスト教徒が無茶しすぎた。男は皆殺し、女は皆強姦、財産は全部
強奪みたいなな。
トルコは今更謝罪要求してないけど、あのへんのまっとうなアラブ系住民がうっすらと
キリスト教徒に不信感とか嫌な感じを抱くのは分かるだろ。
578名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:18:31.35 ID:iM4va+sq0
一応でも決着したのに混ぜっ返したい人達がいるようでw
579名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:18:49.88 ID:ChPKxrcu0
猪瀬とトルコの友情はすばらしい

ゆるしてくれるなら、精一杯、トルコの友情には答える

物事を悪い方向に進めたたがる
本当の敵が誰だかわかるな
580名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:07.72 ID:t3MztJxZ0
東ローマ帝国の末裔は何故か親日国が多い。

・セルビア
・ロシア(庶民レベル。スキンヘッド除く。)
581名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:19.12 ID:AjmV+Q730
バクダッドのお礼として
殴って踏みにじったのだ。
582名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:29.39 ID:LFBnDPrT0
どこかの糞隣国とは大違いのさわやかな対応だな
583名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:39.84 ID:c1WUQmW/0
>>573
儒教の成立から何百年経ってる時代の話だよw
584名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:49.28 ID:MPuu4qt+0
>>549
だから、日本日本と言うなよ
トルコが許すのはこれが「東京都知事」の言動だからだ
エルトゥールル号の海難事故以来細々と続けて来た和歌山との友好があるから
トルコ人は親日だし少しくらいの非礼は大目に見てくれる
まあ、東京都知事となれば田舎自治体の外交なんてこれっぽっちも
認知してないんだろうけど、日本や日本人全部が非礼なわけではないよ
585名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:58.08 ID:DDc+bkKN0
いのせ 貸し 1ね。 

       トルコ
586名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:20:30.45 ID:Mf/rLwk70
>>579
答えるってんなら、イスタンブールに全力投球するしかないだろ…
東京とか言ってられんわ。
けっかとして日本人がイスタンブールオリンピックに言ったらいい待遇を受けられる
とかそれぐらいが丁度いいとこだと思う。
587名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:21:24.64 ID:XzFpQ8JL0
>>568
東京で悪さを繰り返す在日韓国人を取り締まってくれたから
そして在日がこれ以上東京でのさばらないために
色々な手をつくしてくれたから猪瀬さんを選んだ

震災の時も、いのいちばんに都民の事を考えて行動してくれたし
588名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:21:26.97 ID:3ufpcedC0
>>578
元から猪瀬が憎いのか、それほどオリンピックやりたかったのか、トルコ料理が好きかのどれかだ。
589名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:21:29.99 ID:92tFSprtO
日本土人は完敗
590名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:21:37.63 ID:QBTG03HM0
>>575
流れ関係なくネトウヨ非難繰り広げるあたりでお里が知れるってのに
出自を隠そうともしないあたりがバカなんだかまだまともなんだか
591名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:21:52.59 ID:wAesPEn50
>>583
宗教の百年なんて
つい最近だろ
592名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:21:55.75 ID:jV5BL1rm0
モーツァルトのなんとかっていうオペラを思い出した

トルコの王様が市場でちゃんと買った女を無理やり手籠めにしないで言い寄ってる間に
その女の破産した元情夫が女を盗み出そうと屋敷に忍びこんで来て
捕まえてみれば、なんとその男はトルコ人を大虐殺した奴の息子

そこでトルコの王様は言うんだよね
「お前の父親に言うがよい、わしはお前らの暴虐に対して慈悲をもって答えるのだ
それがお前たちへの復讐なのだ」と
それで二人を返して「トルコ万歳」の大合唱でめでたしめでたし

まったく大した国だわトルコって
593名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:22:20.67 ID:IGuveu2p0
>>547
伝統的な日本人の優しさを持ってる人なら、かつて自分も味わったうれしさを
トルコにも味あわせてあげたいと思うんだけどな。
>>577
よく分かった、サンクス。

確執って、トルコ国内でもEUに入りたがらない国民が多いってことか。
もっともだとは思うな。日本人みたいに忘れっぽいというか水に流してしまおうっていう人たちじゃないだろう。
594名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:22:32.28 ID:ZHPFNrhr0
>>514
柔道はその方が面白そうだなぁ
595名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:22:53.07 ID:0T/qEmFU0
日本にとって今、あらゆる意味で「取り戻す」時期に来ている。
敗戦から19年後の「あの日」をもう一度…と懐かしむ年配の方々も
多いと思う。

それなのに…猪瀬知事からあのような失言が出た事はとても残念。
もはや謝罪で済む話ではないのに、日本との友情重視で受け入れたトルコの
懐の深さを思う。だが、日本にとっては大きな痛手と、将来に根深い禍根・
負い目を残したとも言え、無念極まりない事だ。

トルコ側は謝罪を受け入れ、IOCは猪瀬知事への処分を見送ると言うが、
招致に大きなマイナスとなる事は間違いない。都民、国民に対してその責任を
猪瀬氏はどのような形で取るのか…トルコの「好意」に恩返しするためにも
今こそ都民のみならず全国民が声を挙げる時だ。
596名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:23:17.26 ID:tHf7uHWG0
>>576
むしろイスタンブールの目が消えたと言っていい。

アラブはこれから中国の末路でも見ながら自分らの身の振り方を考えさせられるだろ。
597名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:23:27.30 ID:Jhp/GD/O0
>>578
せめて辞任くらいしてもらわないと、またやらかすに違いないからね。
だって本人が「どこまで言っていいか分からない」「後になってもっと
マズい発言したら困るよね」って自分自身で言ってるんだからw
それなら辞めてもらうしかないでしょ。本人が言ってるように、後になって
もっと国益損なう洒落にならんことしでかす危険がある。
反省した気になってても、こういうのは治らないから。というか反省もしてないし。
598名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:23:50.86 ID:QWjXwOSM0
トルコ風呂という名称が昔あってだな。今はソープランドって名前が変わってる。
そん時の経緯を考えれば、まあトルコの対応はこうなるだろう。

>>7
また沸いてるのかカンゴキブリ
599名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:08.62 ID:MO7+Ig7z0
ありがとうトルコ
公明党のポスターに載ってる都知事は辞任しろ
600名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:15.40 ID:rQ85ReR6O
>>44
いや、韓国は侵略者であり日本と敵対関係にあるから、どれだけ煽ろうが構わないよ
601名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:27.31 ID:qBbRhIzf0
>>569
在特会ネトウヨのデモは、人種差別・民族差別そのものだからな
反原発デモなんかとは根本的に違う
それこそ五輪そのものに関わってくるレベル

やっぱ猪瀬を擁護してる連中の程度とお里が知れますわ
602名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:30.46 ID:XGsir0nF0
一昔前、トルコって言ったらソープのことだったんだけどな
今の若いヤツはしらんやろ
603名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:41.94 ID:GWFxJ6P40
NTYのページも見たこともない人も多そうだな、もうニューヨーク市の銃規制の業界影響とボストンマラソンがトップだよ
http://www.nytimes.com/
604名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:25:18.44 ID:IGuveu2p0
>>590
なんかどんどん斜め上行ってますなw
そのスピード感もさすがとしかw
>>598
あの時はトルコが苦情を申し入れて変わったんだよね
605名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:25:29.33 ID:uLRB8x0P0
●子供たちに反日思想を植えつけるキチガイNHK●


655 可愛い奥様 2013/05/01(水) 19:50:52.11 ID:6ikp8eGp0
また今日の忍たまでも日の丸を的に大砲を撃たせていた。
もうこれ頭おかしい。誰も抗議しなかったの?抗議した結果またこれだったの?
どうなってんだよNHK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
606名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:25:39.65 ID:28527qiD0
猪瀬のツイート、終わっとるがな
もうちょっとデキる子かと思っていたが
創業者に付いて行って、自分の代で終わる
みたいな感じ?
607名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:25:44.57 ID:20bCfEtZ0
どうせこの発言無くても、東京は望み薄かったからな
友好国に譲ってやるのがいい
608名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:25:58.61 ID:A4+V7dL10
オスマン・トルコ帝国の最大版図
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:ImperioOtomano1683.png

ヨーロッパの王様は、軒並みオスマン帝国にびびって次男とか三男を人質に出してた時代があった。
609名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:26:01.67 ID:hxbGnDHR0
トルコの人々の方が猪瀬よりよっぽど大人じゃねーか
あのカエルヅラのチンチクリンはトルコ行って土下座してこいや
610名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:26:29.49 ID:iCAM0/eNP
明日の会見が見物だな
揚げ足とりに定評のある日本のマスコミが総攻撃するだろう

これに我慢できるだろうか、あの短気な男がw
611名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:26:30.35 ID:bhCYJ3nz0
>猪瀬知事の謝罪を受け入れる考えを示した。

本心で猪瀬の謝罪を受け入れたわけじゃないだろ。
猪瀬発言に否定的な日本の世論を受け入れてもらえたということ。
猪瀬の敵(?)というか国民の良識が猪瀬を助けたんだ。
612名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:26:43.81 ID:OlNsqIUj0
>>1

ほんと、ありがたいこったな。

トルコは大昔の日本人がオスマントルコの難破船乗組員を
風雨の中必死に救助したことを教科書にも載せていて、

中東がヤバイ状況のときは、命の危険を顧みず日本人を飛行機で避難させてくれたし、

その後も、「恩返し」と称していっぱいいろんなことやってくれてるのに、

さらに、今回の暴言を許してくれるとは。


 頭あがらないねこれは。
613名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:26:46.45 ID:cVYo9MRqO
トルコに譲るべき
614名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:27:05.07 ID:lIr3tYUH0
猪瀬のドアホ。
トルコとの友情関係にヒビが入ったらどうしてくれるんだ。
クソボケが。
615名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:27:14.06 ID:P4YU3NyX0
猪瀬がいる会場などで、「アラーアクバル!」と叫んでやると
猪瀬は小便をちびってその場から脱兎の如く逃げまどうはず。脱糞もするかもw
616名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:27:21.47 ID:S09BeokZ0
>>608
こんな国の人に「日本を見習え」はねえよな
617名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:27:57.50 ID:ZHPFNrhr0
>>597
原発発破しても反省してない責任もとってない素敵な元首相がいる位だ
それに比べればこの程度はまだまだ子供の遊びレベルだ
618名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:28:17.51 ID:DDc+bkKN0
これでマドリードに決まったらやんなるな・・・
619名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:28:27.40 ID:XzFpQ8JL0
>>605
猪瀬都知事の今回の発言についてもガジェットから
一番最初に飛び付いたのがNHKだったね

NHKがどの局よりも早くニュースにして放送してた
あの悪意のある訳のままで
620名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:28:38.03 ID:KNYofuBL0
つか、つい最近中国で夏季五輪やっておいてまたすぐアジアでオリンピックって無理なんじゃないの?




















 
621名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:28:53.31 ID:hxbGnDHR0
>>574
さすがスレイマン一世がいた国だけあるよな
622名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:28:57.90 ID:l1kJnejSO
とるこに譲ろうぜ
623名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:29:20.21 ID:0U605MuOP
これで招致失敗したら、やはりあの時の猪瀬のせいだってむっちゃくちゃ叩かれるんだろうなあ
そうなったらもう一生浮かばれないね
五輪招致をぶっ壊したアホという汚名を一生背負って生きていかなきゃいけない
そうなるともう、都知事の他の仕事なんかそっちのけで死に物狂いで成功させようとしてきそう
624名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:29:23.14 ID:02RxgE1W0
いずれにせよ、東京五輪と猪瀬は終了だろ。
625名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:29:25.14 ID:sY4oGfNI0
まあ東京は無くなったね
IOCからクレーム付いたしwwww
イスタンブール派だったからGJとも言えるなwwww
626名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:29:26.25 ID:OlNsqIUj0
>>617
>原発発破しても反省してない責任もとってない素敵な元首相がいる位だ


国会で福島などの原発の電源喪失について追及されてたのに

スルーして爆発した上、

また原発再稼動とか言ってる安倍のこと?w


菅直人は何も悪くないしねw
627名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:30:07.24 ID:Wf6wQ/zc0
どっちにしろ、猪瀬がルール違反をした事実とルール違反を歓談にゆるしたトルコという事実だけが残ってしまった
これはもう事実上トルコに決まったようなものだ

猪瀬はどう責任をとるつもりだ
628名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:30:18.91 ID:rQ85ReR6O
>>61
日本は、じゃなくて

猪瀬やポッポのような空気の読めなさすぎる奴が特別なだけだろ

利敵行為をする人が日本のマジョリティみたいに言うのは駄目だ
629名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:30:23.68 ID:GPmWoZZkO
でももう東京開催はなくなったよね。
今までの税金がこいつのうかつな発言一発で
全部無駄になったなw
630名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:30:29.44 ID:Jhp/GD/O0
>>593
> 伝統的な日本人の優しさを持ってる人なら、かつて自分も味わったうれしさを
> トルコにも味あわせてあげたいと思うんだけどな。

「アジア初」のオリンピックを成功させた日本と、「イスラム初」のオリンピックを目指す
トルコ、というのは、友好関係や協力関係を深めるキーワードとしてなかなか素敵だと思うな
ぶっちゃけ今回は日本は協賛に回ってもいいくらい。
東京オリンピックは、1回目は戦後復興のお披露目って意義も大きかったから、
2回めは、福島原発の目処がついて、東北復興を成し遂げた後で、
歴史的大災害からの復興を果たしたお披露目としてやるのがいいと思う。
物語性は重要だよ。2020年は7年後だけど、まだ復興を完遂してるとは
思えないし、その時期にやる意義があまりない。リニアモーターカーくらい
実用化されてる頃にやるべき。
631名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:30:36.77 ID:4K5jOocb0
よりよってイスラム国でも穏健親日なトルコに仕掛けるとは
猪瀬の馬鹿

マジでイスタンブール開催でいいよ

今までかかった宣伝費用は都ではなく猪瀬個人で払ってくれ
632名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:05.65 ID:tHf7uHWG0
>>611
アルジェリアの邦人殺害に目をつむって礼儀を保とうとする日本の民度な。
実態は、同胞ぶっ殺されたことも忘れて外国の新聞に踊らされる愚民ということだが。

これで「日本ちょろい」と考える国にはもう慣れた。
アラブイスラム、お前はどうだ?ということだ。
633名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:10.06 ID:sF83h1BFO
やっぱり、Turkeyって寛容じゃん。
634名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:11.04 ID:XpfyAq0Z0
トルコは大人だな
635名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:18.10 ID:QBTG03HM0
>>601
そうやってどんどん本性を顕にしてけばいいよw
どんな連中が猪瀬を敵視してるかよくわかるから
636名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:31.36 ID:BvJ4LZ360
猪瀬も揚げ足とられたようだが
まぁ、嫌いだから擁護はしないぜ
637名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:35.00 ID:jqSdyjZD0
>>619
ネタ元はNHKなのか?
そうなら興味深い
638名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:34.82 ID:sY4oGfNI0
マヌケジャップwwww
639名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:39.82 ID:bmHr2DZf0
無駄な税金使う事になるし
放射能汚染あるし
東京はそもそも無しだろ。
科学技術イノベーションで
日本は生き残って行くしか無い。
640名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:31:57.03 ID:ihT/3rV7O
トルコライス食うか
641名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:32:05.14 ID:t3MztJxZ0
>>616
こんなデカかったか?
ローマ帝国よりもデカいぞ?www

実際、今も大国で宗教以外にも、
トルコにEUに加盟されると、EU内のパワーバランスが崩れるのも、
加入を嫌がっている要因。
642名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:32:19.97 ID:7uGBPLj/0
IOC委員の約1/4がイスラム教徒なんてことも知らなかったんだろうな。
643名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:32:37.04 ID:5vF29DIY0
>>619
今日は中学校は休みじゃないんだろ
朝から夜まで毎日2ちゃんをやってないで、たまには学校に登校しろよw
644名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:32:56.06 ID:GpTYGKaf0
相手がチョンだと思うとぞっとする。
645名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:33:08.22 ID:kLdARC6D0
イスタンブールの勝利宣言か。猪瀬さん撤退宣言すればよいのに
646名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:33:13.31 ID:3sKNnxvd0
朝鮮人以下の日本人が要職についていた事が驚き。
このバカはNYTが札付きの反日メディアだと分かっていてベラベラと
自慢をしゃべるなど、基本的な知性すらない。
責任をとって五輪招致は辞退、本人は辞職、それくらいしないと
親日トルコに対して、申し開きが出来ない。
647名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:33:41.80 ID:Jhp/GD/O0
>>594
> 柔道はその方が面白そうだなぁ
暴力が横行してて、柔道大国のフランスから呆れられてる日本じゃそりゃ無理だ
648名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:33:46.84 ID:MTntX57NP
しかし正直、イスタンブールでやるには治安が一番の課題であるのは知事の言うとおり間違いない。何かあったら選手がかわいそうだ。出来るのか。
649名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:33:53.57 ID:JjBqh5wt0
うちの口が軽いバカチビ許してくれてありがと。
650名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:34:06.08 ID:jqSdyjZD0
単発が即沸いた
651名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:34:20.97 ID:GPmWoZZkO
石原が都知事時代に集めていた尖閣諸島の土地の
購入のための募金数億円はどこへ行ったんだ?
その後の話をまったく聞かないぞ?
652名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:34:42.39 ID:XzFpQ8JL0
>>637
記事を作り上げたのはガジェット通信で
その記事を何の検証もなくそのまま全国民に対して報道したのがNHK

NHKには英語の堪能な記者も揃っているはずなのに
わかってて、あのままの訳で記事に仕立て上げた

完全に狂ってる
653名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:35:16.69 ID:r8/oyG0D0
何かこの発言でイスタンブール有利だなんて勘違いしている奴が余りにも多いが、決して有利にはなってないだろ
猪瀬の失言でシリア情勢が好転した訳でもないし、イスラム諸国の問題点を喚起させた効果は確かにあるしな

・・・てことで一番ほくそ笑んでいるのはマドリードだな、レスリング騒動と合わせるとどうもキナ臭い
654名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:06.12 ID:tHf7uHWG0
>>648
「長生きして若者をまっとうに育てろ」という猪瀬の忠告は正鵠を得ている。

ホームグロウンとは、イスラム圏のことだ。ボストンではない。
655名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:09.49 ID:sY4oGfNI0
情報戦に弱いのも相変わらずで結構なことだwwww
656名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:28.73 ID:IGuveu2p0
>>630
>福島原発の目処がついて、東北復興を成し遂げた後で
いいねそれ。物語性は重要だね、感動が何倍にもなるから。

なのに焦ってやりたがるのは、カネのためだけということを露呈してるよ
657名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:29.57 ID:xO8IIVaG0
腹切れ馬鹿野郎! トルコの皆様スミマセンでした。日本を代表してお詫び申し上げます。
658名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:31.50 ID:641dhwhAP
馬鹿な都知事で本当にトルコには申し訳ない
659名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:32.86 ID:FNgivi5D0
トンキンの馬鹿チビが迷惑かけてすいません
イスタンブール開催を支持します
660名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:50.10 ID:v8++xYg90
実はトルコ語と日本語は遠い昔は共通だったのではないかと思ってみたりする
661名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:54.02 ID:0T0dPxzO0
猪瀬は、口だけの評論家だからな。まともな社会人経験ゼロ。知事にした都民がマヌケ。
662名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:05.05 ID:sXJam7Af0
トルコ大使館にお詫びのメールでもしようかとHP見たら
お詫びのメッセージが連なってたわ・・
663名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:16.02 ID:rQ85ReR6O
>>601
朝鮮人は日本を侵略している敵なので、

トルコ問題と同じになりようがないわクズ

朝鮮人やそれを擁護する連呼リアンは存在そのものが罪
664名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:18.67 ID:iCAM0/eNP
>>641
ヨーロッパが海に逃げた(海上航路開拓)理由はトルコマジヤバイだからだぞ
トルコの扱いはEUがリージョナルな枠組みとして、宗教を越えた多様性を確保できるか否かだったけど

まー、無理だろうな肝心のEUが屋台危ないし
665名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:21.43 ID:hxbGnDHR0
猪瀬がどんだけアホかよくわかったのは収穫でした。
またTweetのおかげでこの猪瀬の認識不足の線引きがわかり貴重な体験となりました。
猪瀬降ろし、ますますいき盛んんです。
666名無し:2013/05/02(木) 01:37:31.32 ID:xJZHJ69V0
トルコに感謝
署名 東京都民
667名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:31.73 ID:Is1JmmQo0
トルコの方が役者が上だな

みみっちい言い訳しか出来ないバカはどうしようも無い
668名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:39.67 ID:YizqJ0LWT
>>620
イスタンブールもアジアっちゃあアジアなんだが。
帝国時代にはヨーロッパ側の地区だけイスタンブールだったけれども、
今ではボスポラス海峡の両側がイスタンブール都市圏で、行政もなんもかんも一体化してる。

この前極東でやって(北京)、先進国でやって(ロンドン)、あんまり間開けずまた極東・先進国は無いわなあ。
極東でやるとしたら、インドか東南アジアでなら見込はあるだろう。
北半球の先進国なら、しばらくは見込薄い。
669名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:44.78 ID:OlNsqIUj0
>>646
>このバカはNYTが札付きの反日メディアだと分かっていてベラベラと

NYTが反日メディアだなんていってるのはキチガイネトウヨだけだよw

NYTだろうがワシントンポストだろうが、イスラムテロがつい最近も起きてるときに、
首都のトップがこんなこと言えば、取り上げられるのあたりまえ。

たとえば、ニューヨーク市長がおなじこと言ったら、一面で大々的に取り上げられるだろうよw


アホとしかいいようがない。
670名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:53.97 ID:teo/8YT30
だからプロレスラーなんかに都知事やらせちゃいかんのだよ。。。
671名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:38:15.11 ID:ihT/3rV7O
そういえばその昔性風俗店のことを
トルコ風呂などと称していた酷い国があったな
672名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:38:26.44 ID:9ENNe+g50
>>653
シリアシリア言うが、日本には北朝鮮が隣に座ってるからな
そういう意味では大差ねーよ
673名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:39:03.47 ID:kLdARC6D0
猪瀬辞任→都知事選挙になるの? 今年10月頃?
674名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:39:21.87 ID:Jhp/GD/O0
>>623
もう東京五輪誘致は勝っても負けても微妙だよ
どっち転んでもケチが付いたことだけは間違いない
禍根なく心から楽しむためには、辞退というより延期した方が
絶対いい。でもそうすると余分に金がかかるんだよなあ・・・・
困ったね
675名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:39:23.19 ID:3sKNnxvd0
レスリングの件で東京招致は無いのが確定的。
かの国が全力で日本開催を妨害。残念だがIOCはこれに屈する模様。
676名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:39:32.94 ID:3aTlYFgnO
猪瀬の発言
>>イスラム教国が共有するのは神のアラーだけで互いに喧嘩をしていて階級がある
>>トルコの人々も長生きしたいなら日本で我々が持つような文化をつくるべきだ
>>若者が多くても若いうちに死んだら意味がない


こんなもんトルコに喧嘩売ってるだけだろw
677名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:39:42.24 ID:RL5rbyPU0
謝罪受け入れありがとな、トルコ!!
よし!猪瀬、次はてめぇの腹切って
重ねて詫びてこい屑
678名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:10.51 ID:aoRt5UOu0
猪瀬の世界観の無さ狭さが浮き彫りになった事件だよな
日本人のイメージを著しく傷つけた情ない知事だわ
679名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:32.04 ID:OlNsqIUj0
以前勤めてたところにトルコ人の子供がいたが、
日本人の子供のより礼儀正しくて、武士道って感じだったぞ。

将棋やるときでもインチキやったり暴言はいたりすると「それは将棋じゃない」とか
言うんだよw

しかも父親もとっても日本人を尊敬していて礼儀正しく、びっくらした。

 >>612のエルトール号だかの経緯があるせいかもしれんが、
まさに武士道って感じの子と親だったね
680名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:38.68 ID:9ENNe+g50
>>663
> 朝鮮人は日本を侵略している敵なので、
こんなアホなことを本気で言ってる時点でお里が知れまっせ
681名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:43.29 ID:wQzTXqUH0
イスラム圏は色々有るがその中でも寛容な国家と国民
そして有効を培った歴史に泥を塗った馬鹿都知事は腹を切れ
お前のツイート見て敵味方云々より人間性と危機管理意識の稚拙さに呆れ返ったわ
682名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:45.47 ID:iCAM0/eNP
だいたい、シリアの他にもクルド人問題にキプロス問題もあるんだから
互いに争うとか言われたら、トルコはそこを思い出すだろうよ・・・

ま、アルメニア人問題を出さなかったことは褒めようwww

それにしても、対外的には日本も北朝鮮に福島の原発を抱えていると見なされている事実を忘れすぎだろ猪瀬はw
683名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:57.21 ID:YizqJ0LWT
>>653
マドリードやるか?
ロンドンでやって間が開いてない。
カトリック圏としてもリオデジャネイロでやったばっかり。
684名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:41:02.12 ID:DXtYb/Km0
>>653
東京開催を希望していた人たちは残念だとは思うが、東京開催は難しくなった確率が高い
普通に頭のまわる人であれば、イスタンブール開催支援にまわる
685名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:41:06.36 ID:95VegEMq0
東京でオリンピックやる必要はない。
都知事も都庁舎もいらない。
都営地下鉄もいらない。都立の工業高校もいらない。首都大学もいらない。
東京マラソンもやめてくれ。
豊洲の魚は食わないぞ。築地の魚食いたい。
首都銀行もいらない。
三宅島のオートレースもやめてくれ。
都バスの終日運転もいらない。
都知事の定例会見もいらない。
夢の島のプール安くしろ。オリンピックなんかに金使うなよ。
外環道もいらない。
玉川上水の周りに道路作んなよな。
686名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:41:37.35 ID:A4+V7dL10
>>641
オスマン帝国拡大図
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ec/Japanese-Ottoman1683.PNG/637px-Japanese-Ottoman1683.PNG

600年も栄えていた帝国だからね。

ヨーロッパの王様はオスマン帝国にびびって、王子様たちをトルコの皇帝に差し出してご機嫌をとっていた。
ドラキュラ公爵も幼い頃トルコ皇帝に人質にだされ、美形だったため、皇帝陛下の男色相手にされてたらしい。
そのせいで性格が歪んだのかどうかは知らない。
687名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:41:41.23 ID:BvJ4LZ360
もう、東京オリンピックはやめろや
IOCにたかられるだけだろ
688名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:42:04.40 ID:Wf6wQ/zc0
猪瀬は信州大学卒なんだね
納得したよ

プライドが高くて人を見下すような態度も低学歴コンプレックスの裏返しだったんだね
689名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:42:29.70 ID:r8/oyG0D0
>>626
無能な働き者シンパは釜山港へ帰れ
690名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:42:50.63 ID:tHf7uHWG0
>>676
>>若者が多くても若いうちに死んだら意味がない

欧米の政治家でも著名人でも、思ってても言えないな。こんなこと。

で、これから東京に行って、若いうちに死のうと思ってる奴がもしいたら、
今は猪瀬を誤解してる我々は一斉にオマエラにそっぽを向くから
覚悟しておけ。
691名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:42:55.09 ID:3sKNnxvd0
>>669
あの記事の文脈はは悪意しか無いのだが・・・
アホに言っても理解は得られんとは思うが。
692名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:20.39 ID:s8UdRkHx0
もう辞退しろよ
今の日本で開催しても恥を世界に晒すだけ
693名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:23.33 ID:3TsZDLg10
>>619
おっと、そうなのか
NHKが反日工作やってたのか!
694名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:26.33 ID:bhCYJ3nz0
>>632
勘違いしてるな。
べつに日本がイスラム批判を持つこともあっていいんだよ。

今回は、許されない場所で、大事な目標を失うことになる発言についての場合だから。
695名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:30.18 ID:Jhp/GD/O0
>>656
> なのに焦ってやりたがるのは、カネのためだけということを露呈してるよ
あと政治家の名誉欲のためな。
在任中に何かでかいイベント(あるいはそのイベントの決定に関わっただけでも)の
実績に名を残したいものらしいよ。そのためだけに政治家やってる奴もいるくらい。
首相経験者なら国際サミットとか。くだらん動機だよ。
696名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:43.12 ID:8ahSRfWbO
これでトルコに決定路線ができたからいいけど、まさかの東京決定、トルコ敗退になったらトルコ側の怒りが増幅…

猪瀬、辞退しとけ
697名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:50.89 ID:RL5rbyPU0
ソープ名称の件
江頭の件
湾岸戦争で民間人の命を助けてもらった件
今回の馬鹿知事の件

ソロソロ・・・ブチ切れて
イェニチェリの軍団が都内闊歩するんじゃなかろーか
トルコの優しさに漬け込むの、ソロソロやめようぜ。
トルコは、オレら日本人と同じように溜め込んで切れるタイプだぞ、きっと。
698名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:58.62 ID:tu67nigC0
撤回と言い分けはしたようだが謝罪ってしたっけ?
謝罪にしてもあくまでも誤解を与えたことに対してだけであり、内容そのものを謝罪してるわけではないし。
699名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:44:30.08 ID:cs2oKoQi0
ブサヨが必死だったのが滑稽だな。
700大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/05/02(木) 01:44:33.79 ID:MMFpTV1Q0
猪瀬知事の言葉はひどいものだが、トルコ政府はそれ以上に大人だった 
701名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:44:39.68 ID:rQ85ReR6O
>>674
iPSでケチを付けた森口の件を思い出した


このようなイベントがある度に、反日サヨク的な横槍が入るよな

情報戦を仕掛けているとしか思えない
702名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:05.01 ID:MgvhveyF0
来年からトルコと日本の関係を歴史教科書に書け。
俺の時はトルコという文字すら出て来なかったと思う。
703名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:12.87 ID:zpFXDL720
>>682
猪瀬はアルメニア問題知らないんじゃねw
あまりにも無知だもん
704名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:19.80 ID:zvc6hB410
トルコ人女性と結婚したい
705名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:28.74 ID:tHf7uHWG0
>>694
失ってない。これこそが、オリンピックの範疇を越えた、世界の目標だ。
706名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:29.31 ID:OlNsqIUj0
>>689
>無能な働き者シンパは釜山港へ帰れ


無能な働き者って、国民の税金を3兆円もいただいてるのに
ネズミで冷却停止、ネズミ防ごうとしたらまた冷却停止、
3兆円もらってるのに、ビニールシートひいただけのところにストロンチウム入りの汚染水を
大量にためて、
あれ?もれちゃいましたー  あ、場所移そうとしたらまた漏れちゃいましたー エヘヘ

 とかやってる  東京電力 って会社のこと?w


おまえみたいに東京電力をかばうキチガイウヨはまったくカルトだよなw
707名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:35.78 ID:YF1+32mk0
東国原が前々回の時出馬しなければ松沢氏にバトンタッチで安泰だったのになあ
708名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:42.97 ID:mIgm4w6/0
>>669
左翼の猪瀬が敵(NYT)が分かったと言ってたよ
709名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:54.46 ID:zpFXDL720
>>679
まず将棋でインチキすんなお前w
710名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:58.90 ID:iCAM0/eNP
>>698
正直怪しいけど、謝罪ですか→おわびしたい、だから一応の体裁はなった
おかげで海外では謝罪と報道されている。それがマジで幸いだよ・・・
711名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:46:04.48 ID:xjdAdCr70
安倍さんと一緒に直接トルコまで足を運んで、

トルコ行進曲で熱烈謝罪して来い! 

そしてそのまま、カッパドキアで懺悔の生涯を送れ!!
712名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:46:12.48 ID:JjBqh5wt0
>>686
日本の戦国武将だって男色だいすきじゃん。
昔は今ほどタブーでもなかったんだよ。
713名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:46:35.38 ID:r8/oyG0D0
>>683
サマランチJr.の政治力は侮れん
>>684
何で?東京不利がそのままイスタンブールに回るという論理は余りに日本人的浪花節過ぎやしないか?
714名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:46:41.62 ID:gljEUL8x0
>>1
エエ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
もう東京なんて今回可能性がほぼゼロなのに諦めたほうが・・・
715名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:46:48.97 ID:7uGBPLj/0
>>662
ほんとだ、日本人が猪瀬にかわって謝罪のコメントで溢れてるわ。
本来、猪瀬が正式に謝るべきなのに。
ボンクラをトップに持つと一市民まで心を痛めりゃならん。
716名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:01.00 ID:bhCYJ3nz0
>>705
オリンピックの範疇を越える目標に向かってたのか?www
それは知らなかったorz wwwwwww
717名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:01.56 ID:zpFXDL720
>>662
大使館のサイトにのってんの?
718名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:04.64 ID:YizqJ0LWT
>>682
民族問題、あんまり関係ないんでは?
チベットや東トルキスタンで虐殺しまくってる中国でも北京に誘致してたし、冬季やるロシアのソチにしたって
アブハジア、オセチア、チェチェンからあまり離れてないよ。
719大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/05/02(木) 01:47:06.75 ID:MMFpTV1Q0
>>697
少なくとも朝鮮半島よりはトルコと仲良くするべきだよな、
てか半世紀以上、隣国と口げんかしている韓国もオリンピックを開けたのに
それを無視して、イスラム圏でも資本主義・民主主義いち早く取り入れたトルコを見下す真似をするなんて文学者として情けない
720名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:12.26 ID:ccx/isqIO
トンキンは人を見る目がないね
721名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:17.41 ID:hxbGnDHR0
ブサイクは顔だけにしとけよ猪瀬
行動もブサイクじゃあヒキガエルみたいに車で轢かれた方がいいな
722名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:19.73 ID:aoRt5UOu0
猪瀬の今の時代を捉える感覚や感性レベルが低いんだろうな
アメリカでメディアの質問に答えたらこうなる事ぐらい想像
力を働かせれば解るはずだがな 脇が甘い男だ
723名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:26.25 ID:jsMrr3rCO
謝罪を受け入れてくれたのは感謝すべきだな。
猪はオリンピック辞退しろよ
724名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:35.40 ID:0Y2RrjTs0
>>615
ちょw ワロタw
725名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:54.81 ID:95VegEMq0
東京都ってまともな政治はさっぱりやらないで、イベントばかりに熱中する。
強権的で弱いものいじめの東京都。こんな自治体がオリンピック招致の資格があるのか。
東京都はちょっとした国の国家予算くらい持っているんだから、もっと有効に使え。
図書館つぶしたり、病院つぶしたりしないで。
都営住宅くらい作れ。
726名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:57.87 ID:OlNsqIUj0
>>709
>まず将棋でインチキすんなお前w

いやいや子供同士の将棋。

日本人の子供とそのトルコ人の子供が将棋やると
そういうことがけっこうあったわけ。


逆に言うと最近の日本人の子供にはそういう子がなかなかいないねぇ。
ゼロではないけど
727名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:58.48 ID:6b63W4QgO
猪瀬は整形失敗した大仁田みたい。

つか上に立つ者の態度では無い、
ちゃんと頭下げる時は下げろ。

世の中のサラリーマン見てみろよ、お前みたいな態度したら一発でクビだぞ。
728大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/05/02(木) 01:47:58.59 ID:MMFpTV1Q0
>>715
HP見て、日本に生まれてよかったって実感したわ
729名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:48:12.94 ID:rQ85ReR6O
>>680
朝鮮人が侵略者ではないなら何なんだよw
1000年以上前から朝鮮半島の人間に侵略されてるわ
730名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:48:17.88 ID:3TsZDLg10
>>679
ガキンチョ相手に将棋でインチキ(笑)
731名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:48:47.03 ID:r8/oyG0D0
>>706
菅邸必死だな
何で東電擁護と見做したがるんだかw
732名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:48:51.94 ID:eiP9LiVe0
イノシシが出来ることは辞退だけだ
733名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:49:02.48 ID:+mnnRSN20
いのせをたたきたがったがとるこにあやまら
れちんせいかした
ねとうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこんわくwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:49:19.69 ID:tHf7uHWG0
>>716
テロとの戦いは今や世界の共通語だろうが。

中国まで言うとるわ。
735名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:49:27.98 ID:zpFXDL720
大使館のサイトに載ってないけどどこ?
http://tokyo.be.mfa.gov.tr/Default.aspx
736名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:50:00.24 ID:BvJ4LZ360
>>720
大都市はそんなもの
大阪は橋下、名古屋は河村
737名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:50:06.22 ID:kLdARC6D0
イスタンブールとマドリードの一騎打ちか。
わかりやすくていいね!
738名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:50:52.25 ID:OlNsqIUj0
>>735
上のメニューのところにある皆様からのメッセージをクリックすると出てくるよ。

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/Comments.aspx

これね。


まあ、オリンピック招致の関係者や都庁の人が書いてるのかもしれんが、

自主的に書いてるとしたら、日本人も捨てたものじゃないね
739名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:00.26 ID:B6QChvuv0
トルコ風呂
740名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:01.77 ID:mIgm4w6/0
大学在学中は新左翼学生運動の指導者であり、通称「白ヘル」(革命的共産主義者同盟全国委員会)に属した。
1967年の羽田事件をかわきりに高揚した新左翼学生運動において、1969年には信州大学全共闘議長をつとめている。
大学構内のバリケード封鎖を行ったり、学生運動の主力部隊を率いて上京し、
反米・反イスラエルの10.21国際反戦デー闘争や佐藤首相訪米阻止闘争に参加したりした。

改めて見ると猪瀬の経歴が香ばしすぎるんだが
741名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:13.91 ID:8AihVU2vO
トルコ大人の対応だな…
叩きのネタ見つけたら延々と粘着するシナチョンと違い過ぎる
742名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:16.66 ID:7uGBPLj/0
>>735
日本語表示で
「皆様から寄せられたコメント」をクリック
743名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:30.15 ID:aoRt5UOu0
猪瀬釈明会見でシドロモドロ哀れ ワロタ
744名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:40.69 ID:r8/oyG0D0
>>737
一騎打ちどころかマドリード圧勝だろどうせ
レスリング騒動で既に決まってたようなもん
745名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:45.36 ID:Jhp/GD/O0
>>701
今回のは人間性が露呈したってだけの話だから、
情報戦とか罠だとかのレベルじゃないと思うけどね。
98%は東京アピールしてただけなのに、2%を針小棒大に
誇張されたとか言ってるが、たとえ0.1%でも「本音はそんなこと
思ってんだ」「イスタンブールについてそんな認識や知識しかないんだ」
という事実が致命的なわけで。そのこと自体何が問題か本人が
分かってない様子なのが痛いというか、政治家として不適任でしょう。
746名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:56.93 ID:DXtYb/Km0
>>713
戦いや競争において、負けの際の撤退時期を見極めるのは大事なことだよ
ダメージが大きくなるのや損失が多くなるのは、ずるずると最後までやりあうこと
747名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:52:06.39 ID:IGuveu2p0
748名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:52:12.66 ID:s+LLthAWO
>>691
猪瀬が全部認めたのにまだ文脈とか言うの?
なんか失言引き出そうとは思ってたかもしれないが、聞かれてもいないことベラベラ喋ったのは猪瀬だろう
記者も驚いたんじゃないか?
749名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:52:32.53 ID:vExs6gai0
もう、なんか、本当にすいませんでした>トルコの皆様
750名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:52:39.67 ID:zpFXDL720
>>738
さんくす
前スレかどこかに大使館にお詫び伝は和来てるらしいって書いてあったから
一般人もいるだろ
751名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:52:41.22 ID:GWFxJ6P40
まだ配信してるのはフロリダのスポーツ新聞社くらいだな
http://www.sportsfeatures.com/olympicsnews/story/50227/tokyo-2020-governor-inose-publicly-apologizes-and-the-bid-issues-a-statement
BBCもトルコメディアも昨日とうってかわってもう昔の話のようだ
752名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:53:16.50 ID:6b63W4QgO
>>615
逆に猪瀬が反射的に
「アラーアクバル!!」
と返したら許してあげよう。
753名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:53:30.59 ID:9xjpxqcxO
さすが韓国とは違うな
韓国ならあと400年は猪瀬謝罪と賠償言い続けたろ
754名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:53:31.68 ID:OlNsqIUj0
>>745
そそ。

政治家でも都知事でもそうだが、その人が実はどう思ってるか、ってのは
隠せないんだよね。

言葉の端端にでてきちゃって、バレるんだよ。

イスラムはケンカばっかりって、「そんな程度の認識しかないのかよw」というほど
国際情勢にもうといし、軽薄だし、人間性や知識の程度が出ちゃうよね
755名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:53:32.04 ID:kMJEv5770
トルコが許して一部のもムスリムは
756名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:54:33.96 ID:2mnSufDe0
これは一本取られた
こんな出来過ぎた対応しやがるとは
757名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:54:37.47 ID:IGuveu2p0
>>746
日本の政治家はそれがド下手なんだよね。>引き際の見極め
758名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:54:37.66 ID:tO6xp0j00
>>1
トルコとはこのように時に対立しつつも許容しあえる関係で
ありたいと思います 台湾とも同様に 中国韓国? なにそれ??
759名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:54:39.42 ID:6IKrOHmX0
寛大なトルコに感謝と支持。
イスラム諸国を味噌もクソも一緒にした猪瀬は表現を誤った。
東京は降りてイスタンブール開催に支援を送れ。
東京はトルコの次の次10年後でよい。
ミンスで失った物を取り戻してからだ。
磐石な保守政権下で開催ならOKだ。
760名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:55:06.13 ID:adOtNYcD0
串本では誰も話題にしてない件
761名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:55:37.96 ID:O3AlGlxJO
トルコは大人だわ。知事は辞職で。
762名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:56:09.70 ID:nSGEDMdI0
トルコの皆様、すんません。
763名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:56:22.97 ID:iCAM0/eNP
まぁ、もう手打ちの流れは出来ている
実際猪瀬も居座るだろ

腹立たしいけど、五輪招致が盛り上がっていないから進退問題にはならないだろう
俺は五輪に消極的賛成だったけど、積極的賛成派の連中はもっと怒って良いと思うぞw
764名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:56:29.51 ID:mIgm4w6/0
やっぱり左翼は駄目ってことだな
保守の都知事を選ぶべき
765名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:56:43.98 ID:xjdAdCr70
  

日本国民の総力をあげて、イスタンブールオリンピックを応援しよう!!


  
766名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:07.80 ID:+RdLE6sI0
>>1
相手云々関係無く
代々住んでる都民は
長野の糞田舎民と違って甘く無いぞ

トルコへ自腹で行き直接謝罪し
筋通しケジメつけないと納得しねぇぞ

こんなフェードアウトで幕引きしら
例え招致が成功しても誰も協力なんかしねーから
よーーく心に刻んどけ
767名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:14.26 ID:vExs6gai0
>>738
お詫びのコメントは問題ないが、
ここぞとばかりに日本のオリンピック招致を
非難する書き込みをしている馬鹿は反吐が出る程薄汚いな。

素直にお詫びのコメントだけを書けないのか?
768名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:20.61 ID:zNN+ICMO0
中東戦争の時に、命がけで日本人を助けてくれたトルコに対して猪瀬はマジ不遜
開催は是非トルコでやってください。
769名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:37.28 ID:V41tjiLk0
>>735
▼トルコ大使館
  皆様から寄せられたメッセージ
  ttp://tokyo.be.mfa.gov.tr/Comments.aspx
770名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:41.62 ID:RL5rbyPU0
トルコは、同じイスラムでも
歴史と、知識と経験と余裕があって器がデカイな
それにくらべて、ケツのシワみてぇな面した
猪瀬てめぇ、重ねて腹切って詫びてこいカス。
先人が築いた信頼関係壊した罪で、一族みんな死ねよな国賊が
771名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:58:10.57 ID:rQ85ReR6O
>>745>>754
なりすまし工作による印象操作戦だったらその論は通用しないよね?


9割愛国やっていても移民大量に受け入れていれば間違いなく売国だしなあ
772名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:58:21.72 ID:r8/oyG0D0
>>746
いや本件はそういう問題じゃないって
東京が不利になったのは確かなんだろうがそれが即イスタンブール有利になるという論理はおかしいということ
773名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:58:34.41 ID:p0iWr0jb0
トルコの皆さん申し訳ないです
こんな都知事でも、他の候補はかなりマシだったんです
774名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:58:45.15 ID:FMuvfM/V0
直接お詫びに伺った方が良いのではないでしょうか。
775名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:03.75 ID:zNN+ICMO0
>>767
東京都だけの問題で、日本全体の印象が悪くなったんだからそりゃ非難も湧くだろ。
思い上がりもはなはだしい。
776名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:13.23 ID:mIgm4w6/0
>>767
理由は知らないが中国韓国は東京のオリンピック招致を阻止したがってたからな
在日問題は真剣に取り組むべきだと思うね左翼思想は駄目だ
777名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:21.87 ID:H963Yw/Q0
なんで日本の隣国はトルコでなくてアレなのか・・・。
なんで日本の隣国はトルコでなくてアレなのか・・・。
なんで日本の隣国はトルコでなくてアレなのか・・・。
778名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:31.51 ID:OlNsqIUj0
>>767
一番みっともないのは


   「ニューヨークタイムスは支那より多額の金を受け取っている新聞社です。」


とか書いてる奴だよ。こんなことトルコ大使館へのメッセージに書いてるアホウヨは
恥を知れ。

みっともないなんてもんじゃない。 

都知事がイスラムに対してあんな発言してて、謝罪文でさらにこんなこと書いてるんじゃ
日本人のレベルが疑われる
779名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:42.61 ID:TlW3jWI80
トルコの公式な見解はもう猪瀬の発言を許したことになりこれ以上の追求はないだろう。
しかしトルコの国民はどういう気持ちになるのか。

市民の五輪開催支持率はイスタンブールのほうが高いので五輪開催の点に置いては大きな前進と捉えて喜んでいるかもしれない。
しかし日本国、日本人への感情はアジアの同胞としての親密さとか経済的な文化的な先進国への尊敬の念はかなり無くしてしまったかもしれないな。

五輪の招致合戦の中で猪瀬が発した日本人の差別的な本性は確実に世界の人々に広まってしまったように思える。
最近の日本が中韓と衝突しているが、その衝突の原因は日本にもかなりあるのではないか、との認識に世界の国は傾き出すかもしれない。
780名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:49.23 ID:Jhp/GD/O0
>>771
それは都知事がなりすまし工作員ってことか?w
781名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:57.40 ID:L1SaXaEd0
トルコ、優しいなw
こう言う国が世界にあるってことだけでもありがたい。
782名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:00:45.41 ID:tO6xp0j00
今回はトルコでいいね 次は東京で
783名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:01:17.88 ID:CPOp5Dts0
朝鮮土人とは違いさすがだなぁ
784名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:01:39.66 ID:3ufpcedC0
謝罪は猪瀬に任せればいいんだよ。
なんでまだ競争中なのに国民全員が謝罪、招致妨害みたいな流れ作ってるのよ。
自虐すぎるでしょ。
社会でそこまで土下座接待してたら逆に嫌われるぞ。そこは冷静になろうよ。
785名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:01:59.47 ID:iCAM0/eNP
>>779
言わなくていいことを言ったことで失ったものは大きいな
個人的にはやっぱり即刻辞職して責任を取れと思うわ・・・
786名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:02:08.38 ID:jsMrr3rCO
この人は全て口が災いしてるな
いらん事喋り
口だけ謝罪
舌の根も乾かぬ内に、自分の敵味方が分かったとか自分だけしか見えないツイッター

周りに迷惑かける前に辞職しろよ
787名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:02:17.83 ID:DDc+bkKN0
猪瀬って打たれ弱いなぁ〜。
788名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:03:17.12 ID:tWwXinfBO
トルコだったらいいけど、マドリードだと悔しいな
789名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:03:22.30 ID:rQ85ReR6O
>>778
お前が恥をしれ

なりすまし反日工作やらやりたい放題のゴミサヨが

五味ボマーとかサヨテロリストは迷惑かけ過ぎなんだよクズ
790名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:03:25.93 ID:hSv3/9ll0
猪瀬はイスタンブールに謝罪に行くべき。
そして、許していただいてありがとうございますと土下座しろ。
791名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:03:53.94 ID:zpFXDL720
支那をそのまま載せてるってことは
まさかこのメッセージボードはノーチェックなのか
792名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:04:01.93 ID:DXtYb/Km0
>>772
自分は「イスタンブール開催支援にまわる」と書いてはいるけど、「イスタンブール有利」とは書いていない
少しでも有利になるような撤退ということを考えただけ
793名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:04:58.61 ID:Q11PH3b70
ここで豚辞職で完結
豚が辞めるか、招致を止めるか
どちらかしかないぞ
794名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:05:15.64 ID:sxxYtCXR0
安倍ちゃんのフォローがなかったらイスラムと戦争になってたかも知れないんだぞ
795名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:05:33.08 ID:lXVrFJzz0
>>784
もともとオリンピックでは民族差別とかは禁止で招致などではなおさら。
これを謝罪しなければ、日本という国がそういうことを是認する国なのか?ってなことになって
招致はますます絶望的になるよ


>>789
はぁ?

何が「なりすまし反日工作」なんだ?頭おかしいのか?

トルコ大使館へのメッセージで

    「ニューヨークタイムスは支那より多額の金を受け取っている新聞社です。」

とか書いてる奴が恥だろ。そんなの根拠もないし、書く意味もない。

その上、都知事が悪いんじゃなくてニューヨークタイムズが悪いんです、みたいな
表現でもあって、恥ずかしいったらありゃしない。
796名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:05:43.49 ID:IGuveu2p0
>>778
村意識だよね。相手にまったく無関係のことなのに、それが分からない。嘲笑されるだけなのに。
797名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:06:09.25 ID:r8/oyG0D0
>>778
ウヨウヨ決めつけてるおまいもお里が知れるがな
>>779
騒ぐ連中はいつもの顔ぶれだけ、世界の大半の人間はそんなニュースなど気にも留めんよ(てか知ることも無い)
798名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:06:21.44 ID:zuL3LN+7P
トルコさんごめんなさい。
台湾トルコ風呂アイシテマス
799名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:06:35.51 ID:zpFXDL720
>>738
トルコ語のページはトルコ語でひとつだけ猪瀬は謝れと書いてあるな
28日の書き込みだ
800名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:06:51.04 ID:Ey80VY050
寛大だなぁ…
801名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:06:52.02 ID:Jhp/GD/O0
>>779
> トルコの公式な見解はもう猪瀬の発言を許したことになりこれ以上の追求はないだろう。

実はまだ終わってないよ。
IOCは、発言の具体的内容、事実、経緯や真意を公式に説明して報告せよと
言ってきてる。(そりゃ手続き上当たり前な話)

そこでまた嘘つくとNYTが怒って反論するに決まってるし、事実や真意を
説明するとやっぱりアウトってことになりかねない。

実はもう詰んでるんじゃないか?
802名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:07:11.25 ID:XzFpQ8JL0
>>784
激しく同意だわ


イスラムが世界各国で激しくテロを繰り返してるのは現実
トルコはそいつらと同等に見られて悲しいと思ってるだけ
しかし猪瀬はそんな事は一言も言ってない

ここで日本国民が全員トルコに謝罪すれば
その発言を認めたことになる
そのほうがトルコの人に対して失礼
803名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:07:44.68 ID:rQ85ReR6O
>>780
利敵工作や情報戦に乗せられたまま何もしてないからなあ
プロ工作員ではないとしても、思想同調者のアマ工作、工作加担者になるわなこのままだと
悪事、工作の例
・阪神教育事件
・平事件
・血のメーデー事件
・大須事件
・吹田・枚方事件
・連続企業爆破事件
・新潟日赤センター爆破未遂事件
・浜松事件
804名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:07:46.71 ID:vExs6gai0
>>775
お前って本当に馬鹿だな。

オリンピック招致のことなんかを
態々大使館宛てに書いている馬鹿と同レベル。

そんな事を書いた時点でお詫びのコメントではなく
本心はともあれ、ただの工作コメントになり下がるんだよ。
805名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:07:53.69 ID:F0w49UIO0
安部ちゃんに助けられたな
806名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:08:50.35 ID:Lp/WexUz0
トルコに猪瀬の首を贈ろう


それが謝罪だ
807名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:08:59.19 ID:3ufpcedC0
>>795
いや、だからそれは猪瀬がやることでしょ。というか形としてもう謝罪は終わってるし、IOCも処分しないことになった。
それを身内の日本人が開き直るならともかく、土下座して床舐めはじめたら「そこまでやることか?」って思ってしまうわけで。
ここまでやったらトルコ人から「日本人はもっと酷いこと言ってたの?」って誤解されるぞ。
808名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:09:02.23 ID:mIgm4w6/0
つーか、それこそ村社会って中国と韓国そのものだよな

未だに中華思想(でも馬乗り民族にしか見えない)
いつまでもしつこい
集団で攻撃する
工作活動が趣味
非合理で不条理なマイルールを押し付ける
自分の思い通りにならないと差別だor反省してない
809名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:09:06.63 ID:IGuveu2p0
>>802
先に攻撃されたわけでも、頼まれたわけでもないのに、イスラム国へ出張して戦争した英米は非難しないの?
810名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:09:08.07 ID:pudrQEtWO
トルコと日本の友情がより大きくなったな!!
トルコのみなさん
ありがとう!!
811名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:09:28.13 ID:iCAM0/eNP
>>801
とりあえず山場は今日の記者会見だろ
ここで、ツイートみたいな反応をしたら反省していないことがばれて、止めになる
812名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:09:59.88 ID:Jhp/GD/O0
>>811
悪い予感しかしない
813名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:10:19.55 ID:zicF/fwW0
反日土人とは器が違うなぁ
814名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:10:25.05 ID:lXVrFJzz0
>>796
ほんとだよねぇ。

トルコ大使館にしてみりゃ、「は?それが何?」だし、
「何、それじゃ猪瀬じゃなくてNYTが悪いと言ってるのか?」になっちゃうし、

そもそも、トルコ大使館に中国の批判みたいのを載せられても大使館としては困るわけだわな。

でも日本人の皆様からのメッセージなので消さずにおいておくか・・・ ということで、

ほんとみっともない。

恥を知れバカウヨは。

バカウヨの妄想カルトを世界にばらまくな、みっともない。礼儀をわきまえなさい。
815名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:10:39.19 ID:dktlzLDF0
トルコは大人だね
猪瀬の小賢しいイスラム観の一件は教科書に掲載して語り継がれるべき
816名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:10:59.13 ID:y9FU1V0/0
日本の隣国がトルコだったらいいのに。
817名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:03.33 ID:SfPx0Iem0
猪瀬はNHKに自分の子供コネ入社させた恩義で
「NHKは民営化などさせない!存続させる!」
と息巻いてNHK擁護活動してた奴だからなあ
どういう人間かはお察し
818名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:23.80 ID:W9B6hfbxO
東京都民に良識があるならリコールしてクビにしろ

それがトルコへの謝罪を示す姿勢だ

猪瀬が謝るのではなく、都民が行動を起こせ!
819名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:27.94 ID:ksBTQGXj0
>>784
IOCの誘致ルールが、問題の前提なんだけど。
訳わかってないよね。

>>802
世俗主義のトルコで、宗派間対立のテロって起こってる?
それにあんたが言っているテロって、猪瀬の話からは丸でずれてるんだけど
820名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:46.12 ID:C+t8OJkAP
すいませんすいません

水木しげるのモブみたいな顔した顔ひん曲がった男が
暴言吐いてすみません・・・・・・
次の都知事選では絶対落としますから。
821名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:50.53 ID:H4MSQhvF0
寛大だな。感服した。
822名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:12:48.46 ID:gdrER1sx0
トルコ万歳
猪瀬最低
823名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:13:46.20 ID:r8/oyG0D0
ID:OlNsqIUj0=ID:lXVrFJzz0=無能な働き者菅シンパが偉そうに説教できる身分か
824名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:13:47.97 ID:mIgm4w6/0
>>814
オリンピックで民族差別したのって韓国だよ
日本に対してね
何回もやってるよ
825名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:14:28.49 ID:x59YE4F10
まともな国との付き合いは、たとえ利害が違っていても気持ちいいな
826名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:14:55.16 ID:VKJEMsJk0
寛大さに感謝して国民の代弁者ではない事を謝って
正々堂々の招致活動をしたいですね、でいいんじゃね
827名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:06.49 ID:rQ85ReR6O
>>814
お前がやってそうだなあ

慰安婦問題といい反日サヨクは未だに情報工作やってるからなあ
828名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:12.81 ID:pudrQEtWO
イスラム教徒最大の国はインドネシア!
猪瀬は、インドネシアやマレーシアにも喧嘩を売った事になる!
829名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:26.16 ID:lXVrFJzz0
>>823
はぁ?
国民の税金を3兆円もいただいてるのに
ネズミで冷却停止、ネズミ防ごうとしたらまた冷却停止、
3兆円もらってるのに、ビニールシートひいただけのところにストロンチウム入りの汚染水を
大量にためて、
あれ?もれちゃいましたー  あ、場所移そうとしたらまた漏れちゃいましたー エヘヘ

 とかやってる  東京電力 って会社が無能な働き者なのか?

と聞いても肯定できない ID:r8/oyG0D0 みたいな常識ハズレのキチガイウヨが
批判するなら
よほど菅直人は正しいんだなw
830名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:35.32 ID:GneaJrQg0
猪瀬を擁護する奴もいるからな
乙武とか自民党の議員とかね

五輪精神を侮辱している連中ですね
831名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:45.31 ID:F6ERYIE/0
五輪招致には反対だったから今回の猪瀬にはGJと言いたい
いっそ東京への招致は諦めてトルコの応援に回れば良いと思う
832名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:52.48 ID:s+LLthAWO
>>778
さすがにそういうのは引く
833名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:16:32.08 ID:XzFpQ8JL0
>>819
え?トルコでテロなんておこらないよ
何言ってんの?

アンカーつけ間違い?
834名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:18:08.14 ID:+QHl/rVI0
その昔トルコ風呂ってのがあってだな(ry
835名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:18:14.39 ID:lXVrFJzz0
>>824
>オリンピックで民族差別したのって韓国だよ

だからこの前問題になったでしょ。サッカーの件でね。
それと似たようなもんだ。



>>827
だからアホウヨは、トルコ大使館のページに

         「ニューヨークタイムスは支那より多額の金を受け取っている新聞社です。」

なんてみっともないこと載せた件について反省しろよアホw

一切の間違いを認めないチョンや中国人みたいな連中だなぁ、ネトウヨってのは。

  そもそも中国への批判だけじゃなく、ニューヨークタイムズという会社への中傷でもあるんだぞ?

そんなものをほかの国の大使館のページに投稿するな、アホが
836名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:18:25.32 ID:apWfN4gk0
>>828
インドネシアの宗教分布率調べた事ある?
以外とキリスト教多いんだが。
837名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:19:16.59 ID:mIgm4w6/0
>>835
韓国人は日本に謝罪してないよ
全然違うよ
最低だからな韓国人
838名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:19:19.93 ID:Q11PH3b70
猪瀬みたいな下衆とスポーツはもともと相性最悪だし
招致にマイナスしかない汚っさん いないほうがまし
もう招致なんてしなくていいけどね
839名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:19:20.21 ID:dkvxvqyz0
トンキンオリンピックなんて勘弁

外国のお客様に放射能を食わせるわけにいかん
840名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:20:08.24 ID:tL8dR7M6O
狭量の極み
寛大さを見せるトルコとの対比で、猪瀬のみっともなさが余計に際立つな
841名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:20:33.16 ID:HEBHKE0D0
                     .




   売   国   奴   の   猪   瀬   は   人   間   の   ク   ズ   




                  .
842名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:20:45.02 ID:IGuveu2p0
まあトルコでもテロはあったみたいだ
トルコの米大使館で爆発 自爆テロか
2013.2.1 21:19
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130201/amr13020121200015-n1.htm
トルコで同時テロ、英総領事ら26人死亡(2003年11月)
http://www.ncc-g.com/X1819.html
843名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:21:26.52 ID:r8/oyG0D0
>>829
そうやってついつい過剰反応するから菅シンパだってバレるんだよw
大体なんで俺が東電擁護しなきゃならんの?一言も書いとらんのにさ
ま、親玉に子分は似るというか類友って奴だなwww
844名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:21:27.51 ID:C+t8OJkAP
猪瀬?東京湾にでも沈めてしまえ!
845名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:21:48.84 ID:vExs6gai0
>>839
朝鮮人はドサクサに紛れて喋るなよ。

キムチとニンニクの匂いで臭いんだよ。
846名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:22:05.51 ID:dkvxvqyz0
>>833
バリバリおこってるぞ
しかも頻繁に

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?infocode=2012C285
847名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:22:12.80 ID:tFUZU+h3P
あーあこりゃ完敗だな
848名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:22:20.60 ID:i0IwGxy40
いつもシツコイ対応を受けているから
なんか申し訳なく感じるな。
849名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:22:31.17 ID:lXVrFJzz0
>>843
過剰反応してるのはお前だろアホw

そもそも>>626は、お前に対するレスじゃないんだぞ?w
それに必死にレスつけて割り込んできたのはお前だよアホ
850名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:22:41.94 ID:XzFpQ8JL0
>>842
何それ・・・

かなりヤバいんじゃないのそれ

26人も死亡するテロが最近おこってる国でオリンピックなんて
できるわけないじゃんよ
851名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:23:09.78 ID:/tzze/NI0
この屑はトルコに対してどんな発言したの?
852名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:23:40.23 ID:rQ85ReR6O
慰安婦問題でも未だに情報操作工作をしている反日サヨクが喚いてるなw


現在進行形で反日工作やってる似非サヨク共が
853名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:24:05.83 ID:6t/KxXes0
本当にごめんなさい
854名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:24:06.21 ID:cs2oKoQi0
>>725
ブサヨ必死すぎだな



美濃部都政でも思い出してるのか?
855名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:24:24.42 ID:dkvxvqyz0
>>845
トンキンってホント「差別」好きだよな
さすが放射脳

>>850
大丈夫だろ
首都中心地で「サリン」まかれたりしてないし。
856名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:24:34.81 ID:IGuveu2p0
>>850
おまえ発言にはもう少し責任を持てよ。お前みたいなのがネットの信頼性を貶めてんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!

833 +1:名無しさん@13周年 ::2013/05/02(木) 02:16:32.08 ID: XzFpQ8JL0 (8)
>>819
え?トルコでテロなんておこらないよ
何言ってんの?
857名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:24:46.86 ID:7uGBPLj/0
近代に於いて国際社会でイスラムとアラーを貶したのは猪瀬が初だな。
これだけでも歴史に残る。
858名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:25:02.46 ID:iCAM0/eNP
>>830
乙武も東も勘違いしているのは、猪瀬は自分のフィールドではさすがにそこそこ出来る人だけど
今回の発言は彼の無知な分野で発言しているところなんだよな

で、いつもの上から目線だから相乗効果で大惨事なんだが
859名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:25:09.29 ID:oFW6Iq4p0
>>753
世界帝国を築いた国だから、変なコンプレックスが無いんだよ。
韓国やイノヘみたいに。
www
860名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:25:44.79 ID:XEYELnYa0
おめでとうございます!
861名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:25:49.31 ID:VRrJIiJcP
>>850
最近じゃないじゃん。日本だって松本・地下鉄サリン事件などテロは起きてるし、
もっといえば地震による死亡リスクは26人どころじゃないよ。
862名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:26:17.85 ID:s/Wq2+5A0
なんでここは何にでも韓国を絡めないと気がすまないんだ?
韓国から金でも貰っているのか?
863名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:26:17.94 ID:XzFpQ8JL0
>>855
オウムの逃亡犯の菊池直子とかはもう逮捕されたんじゃなかったっけ?
でもイスラムの自爆テロ起こす可能性のある人達は、まだ世界に
何万人も散らばってるよね・・・
864 ◆UMAAgzjryk :2013/05/02(木) 02:26:21.43 ID:FJxOGM7p0
トルコ…
東京都民は五輪なんてしなくていいとおもってるんだぜ…
865名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:26:45.14 ID:dTtD/YQX0
猪瀬の発言で本当にヤバいのはイスラムに言及したってことだろ
トルコは大人対応してるみたいだが、ムスリム全般が相手ってのを忘れてるだろ
866名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:26:53.44 ID:lXVrFJzz0
>>859
トルコは第一次世界大戦のときは、国内の異なる民族や周辺諸国の民族との
猛烈な対立や戦争、殺し合い、移住などひどいことがいっぱい起こった。

なので、そういった問題については、日本よりはるかに経験豊かで先輩なんだよ。

今でも国内で民族紛争みたいのあるけどね
867名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:27:52.41 ID:mIgm4w6/0
上のアメリカ大使館のは2ヶ月前だね
868名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:28:19.34 ID:r8/oyG0D0
>>849
だってあの事故で菅は何も悪くないといって安倍政権に全責任押しつけるなんて突っ込んで下さいと言ってるようなもんだぞwww
そんなことにも気付かないのなら親分真似てリアルに御遍路した方が身のためだぞw
そのあたりの間抜けさも親玉譲りだがなwwwwww
869名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:28:30.09 ID:IGuveu2p0
>>861
首都圏直下型地震のこと忘れてたわ
もし、万が一、五輪開催中に来たら・・・((((((;゚Д゚))))))
870名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:29:04.33 ID:vExs6gai0
>>861
末尾Pかよ。

後、大地震なんか持ち出したら何処の国も同じだろ。
トルコでも万単位の被害を出した震災にあってるんだからな。
871名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:29:38.94 ID:wF/dDj5z0
トルコよ、日本を許すとあいつらはすぐ調子に乗るぞ
厳しい態度で接して決して許してはならない
872名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:29:40.40 ID:AJInzboR0
エルトゥールル号とトルコ航空の話だけでトルコ好きなやつ多すぎ
ここにいるほとんどのやつは一生トルコに行かないけどなw
873名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:29:43.68 ID:gpfXam9P0
ごめんなさいねー、うちの口の軽いのが迷惑お掛けしまして
874名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:29:53.99 ID:tY6FNw5f0
>>866
酸いも甘いも噛み分けた、
大人の国だなw
875名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:30:01.22 ID:GYyxSf9QP
敵はマスゴミだろ
876名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:30:34.35 ID:XzFpQ8JL0
>>867
二か月前って
じゃあ定期的にトルコでは殺人テロが起こってるってことじゃん

とすると猪瀬さんの発言は事実どころか・・・

オリンピックともなると更にテロの確率はあがることになるし


・・・・
877名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:30:45.92 ID:lXVrFJzz0
>>862
>なんでここは何にでも韓国を絡めないと気がすまないんだ?

それはな、自分たちの行動や自分たちに反対する奴は全部日本人じゃない
俺たちは一切の間違いはなく、一切反省する点はなく、神のように正しく
批判する奴は全部チョンやサヨクだ

と思ってるカルトがいるからだよw だから都合が悪いこと指摘されると韓国韓国ブサヨブサヨとか出てくるんだw


>>868
いや別に安倍に全責任押し付けてるわけじゃないよ。当時の政府の科学技術関連の責任者は
黒川だし、詳細な技術的な話は当然経済産業省や保安院に聞いたものだろうし、
おまけに爆発の主犯はアホな東電だしね

ただ爆発させて知らん顔してる首相がとか言うから、え?それ安倍のこと?菅は悪くないしね、と返しただけw
878名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:30:52.21 ID:rQ85ReR6O
慰安婦問題でも未だに情報操作工作をして、日本人を差別している反日サヨク達w


現在進行形で反日工作・日本人差別をやってる似非サヨク共が
879名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:30:58.64 ID:IGuveu2p0
>>863
オウムはアレフと名前を変えて信者を増やしてるよ
>>870
そんな意味じゃない。各国関係者が死んだりしたら、賠償金で日本破産するだろ。
880名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:32:11.08 ID:mIgm4w6/0
>>871
自分が悪くても謝りもしない捏造兄ほど尊敬されないことを気付くべきだよ
881名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:32:34.13 ID:Mxx5K3uN0
これは謝罪と賠償していいレベル
882名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:32:34.31 ID:s+LLthAWO
>>865
猪瀬の発言は、
・競合のトルコを批判するような発言をしたこと
・イスラムに対する偏見発言をしたこと
・IOCのルールにひっかかること
・今まで進めてきた招致を不利にするような発言をしたこと
という面があるので、どれか一つが解決すれば終わりってわけでもない
883名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:04.70 ID:n4nusP/l0
猪瀬氏が、そも他国を執拗に比較対処にするのがちょっと・・
自国の長所だけアピールすれば良いだろうに。
設備の有無、治安の良さ、インフラの充実振り
この辺りの長所をアピールするだけでも悪く無いと思うんだが。
誰か止める人間は居なかったのかね?
884名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:09.78 ID:R2bytGay0
なぜ許す必要がある
そのまま怒っててくれよ
どうせ日本がオリンピックに選ばれる可能性なんてないと日本国民は分かってるんだから。
選考委員会見ればそれはすぐ分かる
885名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:11.76 ID:GbLMk/TN0
>>866
東アジアとはメンタリティが違うのかね?
こっちは自称半万年子供な国や、四千年厨房な四大文明国があるんだが。www
886名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:16.97 ID:mb/a8C1Q0
猪瀬は体を鍛えろ
887名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:29.39 ID:VRrJIiJcP
流石にこんなに頻繁に地震起きてる国は少ないぞw
888名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:50.16 ID:TloU4F2k0
大人だなぁ
889名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:56.54 ID:/tzze/NI0
オリンピックとがどうでもいいお日本は一回やってるんだからトルコに譲れ
890名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:59.04 ID:IGuveu2p0
恥ずかしい奴↓
833 +1:名無しさん@13周年 ::2013/05/02(木) 02:16:32.08 ID: XzFpQ8JL0 (10)
>>819
え?トルコでテロなんておこらないよ
何言ってんの?
891名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:34:23.48 ID:r8/oyG0D0
>>877
ふーん、まあ典型的な放射脳だなおまいは
でも専門外の領域に首を突っ込んでもボロ出まくるだけだから巣の緊急自然災害板に籠った方が身のためだぞ
892名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:34:29.02 ID:sN/V2Ok40
とうとう心配していたことが起きてしまった。
口は災いの元、猪瀬の人格が出た。

これで世界はすべてトルコに向いた。
トルコの寛大な姿勢に感謝し敗北の決定が出される前に
潔く辞退したほうがよい。

たった一人の、たった一言のためにすべてが終わった。
893名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:35:43.55 ID:mIgm4w6/0
猪瀬はアメリカ左翼系マスコミ取材は受けないのがよさそうだw
894名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:35:51.84 ID:GD9VKnOx0
ありがとうトルコ
猪瀬は腹掻っ捌いて死ね
895名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:36:40.07 ID:lXVrFJzz0
>>885
トルコも含むヨーロッパの地域では、第一次世界大戦〜第二次世界大戦までに、
今の日本-韓国-北朝鮮-中国みたいなゴタゴタをさんざんやって、
戦争もいっぱいやって、悲惨極まりないことになったので、
そういう問題はかなり経験済みなんだよ。

日本と朝鮮半島と中国が戦争したのって、まだ1回だろ?
そういうのを何十回もやって国家自体が違う形態になったり
さんざん経験してきた地域だからね。

EUとかいう発想ができたり、移民をやたら受け入れる発想が出てきたりするのも
そういう経緯から。もちろん、現実問題として難しいわけだけどな
896名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:36:56.42 ID:ltTzc64z0
トルコは寛大だな
猪瀬は明日から毎日ケバブ食え
897名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:37:05.42 ID:S2DOCa060
トルコはイスラム色を薄め西洋になろうとしてる人とバリバリのイスラム原理主義の
信奉者が互角でどうなるか予断を許さん状況。
898名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:37:07.87 ID:sN/V2Ok40
東京2020オリンピック・パラリンピック招致委員会
みなさんの声は ↓
https://tokyo2020.jp/jp/comments/index.php
899名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:37:14.58 ID:XzFpQ8JL0
クルチさん、どうして事実じゃないので悲しいなんて言ったんだ

つい二か月前にテロが起こってたんじゃないか
何年か前にもボストンテロみたいなこともおこってて26人も死亡してるし

これじゃあ世界中の誰もが怖くてトルコにいけやしないよ
どういうつもりで謝罪を受け止めるってコメントしてるんだよ
日本はトルコ好きだけど、こんなのっておかしいわ
900名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:37:26.89 ID:BDGLn04f0
>>892
深く恥じ入り、撤退するのが日本の国益にもなるんだよな。
これでもまだ続けるのは、猪瀬のエゴだろう。
これ以上の自慰行為は見たくないね。
901名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:37:43.27 ID:Mqykrh9B0
なんかよくわかってない人がいるようだな
トルコはイスラム教の国だが早くからNATOに加盟して、軍事的には西側諸国の一員として
長い間重要な役割を果たしてきた
他のイスラム諸国とはかなり性質が違う国だよ
902名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:37:53.05 ID:iCAM0/eNP
正直手打ちとしては東京が辞退することなんだろうが
それはもう猪瀬辞職と同義だからな。この数年間の招致予算を全てどぶに捨てる事になる責任は確実に問われる

おそらく招致の結果如何で責任論は出るだろ
903名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:38:43.91 ID:d0z1kjGt0
オマエら、なんか勘違いしてない?
トルコが許す許さない関係ないから。

五輪の開催地を決めるのはIOCの投票で、トルコ関係ない。
しかも、トルコが国として許そうが、
イスラム圏の連中にはネガティブな印象を与えてしまったのは事実。

アメリカ被れの日本人がイスラムをディスったってだけで、
十分ロックオンされる。
904名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:39:12.70 ID:3RiLtN3m0
猪瀬も本当はオリンピックやりたくないんだろ?
905名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:39:48.81 ID:IGuveu2p0
>>895
日本含めアジアとは段違いの豊かな経験を詰んでるわけだよね。
なんせ、記録に残ってるだけでも11世紀から十字軍で何世紀もの間ずっと戦争状態だったんだから、DNAに刷り込まれたもんが違うと思うよ。
906名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:40:02.24 ID:NbAPrj/wO
>>900
猪瀬直樹がオナニーするところを想像して気持ち悪くなっただろ!
いい加減にしろ!!
907名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:40:09.64 ID:VtNulgsqO
まあここでトルコを中傷してるクズは、かなりの高確率で在日韓国人だからスルーに限る
908名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:40:18.53 ID:xjdAdCr70
>>784
東京都民は今回の事を、簡単に考えすぎ!
単なるオリンピックの問題なんかどうでもいい!

たかだか一地方行政都市でしかない東京が、
日本を代表してるなんて思い上がりも甚だしい!

対中国でも協力が不可欠な、百年来の友好国であるトルコに対し、
東京の首長の稚拙な発言が、東京のみならず、日本国全体の国益を損ねた事、
トルコへの謝罪とともに、日本国全体に謝罪せよ!!

  
909名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:40:28.64 ID:Jhp/GD/O0
>>876
テロを理由にはできないよ。アメリカでもボストンでテロがあったばかりだし、
世界中でどこでも起きてる。ヨーロッパでも。
日本が(今のところ)特殊なだけ。テロを理由にするなら、今後一切日本でしか
開催できなくなるしなw だからそれはあまり判断材料にならない。
トルコもテロはよくあるが、トルコが「世界的に特別テロのリスクが高い」という
わけでもない。日本人の感覚だと理解しがたいかもしれないが、外国目線
で見れば「普通のレベル」だよ。
910名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:40:49.35 ID:BzRRscof0
もうトルコでいいよ・・・
日本とかスペインとか何回オリンピックやれば気が済むんだよ・・・
911名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:40:51.66 ID:bheG0Oht0
猪瀬は日本の恥

この期におよんで未練がましい真似はやめて
東京はオリンピックの件はさっさと身を引こう

そしてトルコの友情にこたえて馬鹿な都知事をリコールしようぜ
912名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:41:02.41 ID:SrIQ8TcP0
馬鹿都知事はこれでオリンピック(爆笑)の目が無くなった訳だけど
無駄に使いまくった税金どうしてくれんの?
死刑でもよくね?
913名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:41:36.70 ID:lXVrFJzz0
>>891
>専門外の領域に首を突っ込んでもボロ出まくるだけだから

それはお前じゃないのか?w

そもそも>>877みたいなこと書いてるだけで『放射脳』 とかいうオマエのほうがヤバイ。
別に俺は、「この前の汚染水漏れですぐに死ぬ危険性があるぞ」 とか言ってるわけじゃないんだからなw

まあスレ違いだからこの辺にしとくけどさ
914名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:42:40.88 ID:5wQ3lPEH0
トルコには汚らわしい朝鮮を叩き出して、隣に来て頂きたい。
915名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:43:47.34 ID:IGuveu2p0
>>909
日本もサリンがあったし三菱重工爆破事件みたいなのもあったから、言うほど安全じゃないけどね。
なんで東京にこだわるかな、比較的東京に近いとこで放射能被害ないとこでやればいいのに。
916名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:43:49.59 ID:rZtGhUSj0
>>1
一番の敵は東京都の職員だろ
猪瀬が失敗するように酷い通訳準備
米国人の神経に触るようにボストン事件のすぐあとにマラソンアピールお膳立て
職員組合は外務省役人みたいに卑劣だな。
917名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:44:01.13 ID:r8/oyG0D0
>>910
いや何回もやってないってw
それにしてもナイーブな奴が多過ぎるなこのスレ
サマランチファミリーの高笑いが聞こえてくるな
918名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:44:33.42 ID:TpsnKHND0
>>833
トルコってテロが怖いよ。
この10年で3万人以上のトルコ人(一般市民も含め)が犠牲になってる。
民族紛争 クルド問題。
あまり日本ではニュースにならないけれど。
919名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:44:34.65 ID:Mqykrh9B0
元々イスタンブールの方が有利だったが、猪瀬のエラーで東京はマドリードよりも
下のポジションになってしまったかもしれないな
920名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:44:41.50 ID:fX/JJb7a0
くるくるぱー猪瀬が外国メディアに対しても
日本にいる時みたいなゴミ屑姿勢で会見したせいでこんな事になった。
921名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:44:53.36 ID:RGbiKco70
所詮は石原の金魚の糞よ。規制の時だけ熱狂的に支持してたクズは
何考えて投票したんだ?流石R4をトップ当選させるだけの事はあるなw
922名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:45:41.43 ID:AJInzboR0
日本でイスラム教信者が増えるかもしれないな。
上祐ガールズとか市橋ガールズと同レベルの女ども。
923名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:46:01.82 ID:cNmBh6BN0
謝罪と賠償がセットのあの国に爪の垢をふりかけたい。
924名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:46:12.44 ID:XzFpQ8JL0
>>909
しかし、いざオリンピックが開催されてテロがおこったら
開催地を選んだIOCが責任を追及されるはめになるぞ

IOCはそこんところもよく考えて選ぶと思う
北京オリンピックの時にも色々あって中国は四苦八苦してたじゃん

もしトルコに決まったらイスラム過激派にとっちゃ
またとないすごい機会となって絶対に標的にするはずだよ
925名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:46:54.50 ID:iqQicO5/0
イノセピック終了www
926名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:13.81 ID:r8/oyG0D0
>>913
そもそも全然関係ない原発ネタ出してきたのはお前さんの方だろ
それで菅シンパ丸出しな発言(+ネトウヨレッテル貼り)すりゃ属性丸わかりってもんだ
927名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:29.67 ID:uiwwwqb10
またトルコを好きになっていく
928名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:32.15 ID:VRrJIiJcP
>>924
そりゃねーわ。だったらロンドン開催とかありえない。
米英及びその関連施設が一番テロ率高いのに。
929名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:40.24 ID:rZtGhUSj0










   猪瀬がいると困る職員組合全力だな
930名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:49.97 ID:tRgjfYO40
>>1
相手が親日国のトルコだから許されたんだよ
さすがトルコは器が大きい

猪瀬のクソバカはくたばれ
このアホはもう発言するな
こんな馬鹿が都知事とか恥ずかしいよ
931名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:54.30 ID:lXVrFJzz0
>>926
>そもそも全然関係ない原発ネタ出してきたのはお前さんの方だろ

俺じゃねーよw

そりゃ>>617 だ。
932名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:48:02.75 ID:V/ycXxqK0
オリンピックなんかほんとにどうでもいい

正式競技にもれたスポーツの世界一決定戦を公正に東京でやれば良いのでは
ないか?
933名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:48:47.59 ID:fd91N4/MO
馬鹿な我欲知事がご迷惑をおかけしました
934名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:49:12.51 ID:Jhp/GD/O0
>>924
> しかし、いざオリンピックが開催されてテロがおこったら
> 開催地を選んだIOCが責任を追及されるはめになるぞ
それは東京でも同じだろ。
オリンピック開催時は普段とは違うわけだし、普段テロが少ないからって、
オリンピック開催時も同じとは限らない。日本の警察や自衛隊がテロ対策
の能力があるのかどうかは、技術的には仮に優秀だとしても、そういう
自体に慣れてない分、適切な対応ができるかどうかは未知数。
935名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:49:27.53 ID:Z2XLOmym0
>>924
イスラム勢力がイスラム国攻撃は考えずらい。
アメリカに占領されてるワケでもないのに。
その点でイラクアフガンとは違う。
むしろクルド人だな。
936名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:50:05.37 ID:zpFXDL720
ボストンのテロになんでトルコが関係あんの?
937名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:50:08.72 ID:/KoJsg9CO
>>1
過去の日本のアジア侵略もあり日本は嫌いだが、オリンピック招致を初めとして妥協したってところだろうな。
938名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:50:14.91 ID:XzFpQ8JL0
>>928
ロンドンってそんなにもテロが集中してる国だったん?

そこまでテロがおこってるような国だとは思えないのだが
939名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:50:21.91 ID:DpRwo2aj0
一本獲られたな。やりかたがスマートだ。
イスタンブールの株は上がり、東京への懐疑的なイメージだけが残る。
昨日猪瀬が辞任してればまだ勝ち目はあったのに。
940名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:50:24.14 ID:Mqykrh9B0
猪瀬の言い訳しながらの謝罪がまたカッコ悪いんだよなあw
謝罪時の態度でさらに印象が悪くなってしまった
941名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:50:27.48 ID:zpFXDL720
>>899
ボストンのテロになんでトルコが関係あんの?
942名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:07.55 ID:F6ERYIE/0
>>908
> たかだか一地方行政都市でしかない東京が、
> 日本を代表してるなんて思い上がりも甚だしい!

一地方都市の知事がした個人的な発言だからこそ大して問題視してないんだけど
943名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:19.77 ID:IGuveu2p0
>>934
>適切な対応ができるかどうか
IOCはこっちの方を重視するよねたぶん。
その点ではやっぱ経験豊かなトルコのほうが日本より上。
テロが起こらない国はひとつもないという前提だと思う。
944名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:30.33 ID:cfCooifzi
昔漂流民助けてやったんだからトルコは立候補辞退して日本に譲るべき
945名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:51.91 ID:tRgjfYO40
>>937
アホか
トルコは世界一の親日国だぞボケ
それに日本はアジア侵略なんてしてない
制圧して発展させたんだ
無知な在日は消えろ
946名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:58.71 ID:AJInzboR0
そもそも猪瀬のインタビューが問題になったんじゃなくて、
インタビュー後の猪瀬の発言の問題箇所を拾い上げてNYTが記事にしたんだよ。
あからさまに日本を批判するためだけの記事。
http://www.nytimes.com/2013/04/27/sports/in-praising-its-olympic-bid-tokyo-tweaks-the-others.html?_r=1&

ついでに記者の「Hiroko Tabuchi」ってやつも調べてみるといいよ。
947名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:52:09.22 ID:8UN/Kww50
>>940
ヘイポーの謝罪文を参考にしたという噂がある
948名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:52:29.38 ID:G2SwYaCp0
勝手に東京が失言で自爆して脱落していったから、イスタンブールは
余裕だなw
949名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:52:43.91 ID:uiwwwqb10
猪瀬は道路にポールだけ立ててろよww
950名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:52:56.32 ID:zpFXDL720
>>946
インタビュー後じゃなくて中だとNYTは言ってる
951名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:52:59.90 ID:Xj+ygqGP0
すんません、マジすんません。
952名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:53:05.27 ID:xjdAdCr70
謝れない豚は、只の豚だぁ〜っ! 短足豚瀬!!
953名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:53:06.61 ID:VtNulgsqO
在日韓国人はトルコを中傷するのやめれや
あまりにも卑劣すぎる
954名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:53:55.45 ID:Jhp/GD/O0
>>943
もしその点を日本の政治家や役人が聞かれたら、
「原発は絶対安全!」と言ってたのと全く同様に「日本ではテロは絶対起こさせません!」とか言いそうだからな・・・・
起きること前提での対応なんてきっと考えてないし、訓練もしてないだろう。
その点が一番怖い。
955名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:54:05.48 ID:7Vi7TpjbP
醜いね猪瀬、こいつのツラは。
956名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:54:10.77 ID:IGuveu2p0
>>938
お前さっきから書けば書くほどバカが漏れてるぞw
少しは歴史を勉強して書き込めよ。wikiで見るだけなら5分で済むのにさ。
957名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:54:41.13 ID:G2SwYaCp0
これで東京マラソンの警備代は倍増だな。都民の税負担が重くなる
ことになる。そういう都知事を選んで自業自得だが。
958名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:54:44.49 ID:wF/dDj5z0
日本にいちゃもん付けられる苦しみは
我々もよく理解している。トルコには同情するばかりだ
959名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:55:32.49 ID:8UN/Kww50
>>949>>951の流れで思い出したが、昔、賞を取ったこともある日本の俳優が
濡れ場でポール立てたあげく暴発してしまったそうで

「すんません、本当にすんません」と女優さんに平謝りだったそうだ
960名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:55:39.54 ID:CaOOHRD30
エルトゥールル号の恩を何倍にして返してくれるんだ。
もう日本が受けた恩の方がでかいだろ。
961名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:55:46.92 ID:FailZMsN0
クソチョンなんで生きてるの?
962名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:01.87 ID:r8/oyG0D0
>>931
そこでスルー出来ずにカッとなってつい書き込んでしまったおまいの負けだってのw

>>939
それは余りに表層的な見方。
NYTの記事は東京だけでなく実はイスタンブールにもダメージを与えている
963名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:05.40 ID:tRgjfYO40
猪瀬はくたばれ
このゴミが
964名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:07.97 ID:VtNulgsqO
在日が日本人になりすまして親日国を叩くのは毎度の光景だが、本当に頭にくるなあ
どこまで外道なんだよ
965名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:20.63 ID:pk92dqLEI
>>944
日本人になりすましやがって
966名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:24.19 ID:I4ozYj/r0
石原のおかげで知事になれたのに最近はえらそうにしたからなああ
967名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:24.79 ID:IGuveu2p0
>>954
軍部も負けが込んできた時のことを一切想定してなかったそうだから、これはもう日本の古い体質の共通点。
それをまだ克服できてないんだから、全然信頼されないよ。
968名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:51.97 ID:pCq+U1hw0
ト、トルコライス!
969名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:56:54.98 ID:+QHl/rVI0
これで東京辞退してトルコ支持表明したらイノセ株上がるのにな
970名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:59:10.63 ID:Jhp/GD/O0
>>967
> 軍部も負けが込んできた時のことを一切想定してなかったそうだから、これはもう日本の古い体質の共通点。
そもそも真珠湾攻撃の後どうするかすら考えてなかったからなw 何もかも行き当たりばったり
971名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:59:26.68 ID:DpRwo2aj0
>>962
だからやり方がスマートなんだよ。
表層的なイメージだけで済ませるやりかたが。

猪瀬が辞任してれば逆手にとることもできた。
972名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:00:24.52 ID:pSPLUD9O0
トルコでやろうよ
973名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:01:12.01 ID:XzFpQ8JL0
うーむ・・・

トルコはもっと平和な国だと思っていたのだが
しかし東京も空気は悪いし地震は多いし・・・・

けどもし仮に自分が外国人なら東京でオリンピックしてほしい

うーん、悩むな
974名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:01:47.53 ID:Wg9VO3Qq0
>>967
戦国→江戸時代で、ガラッと日本人の行動パターンが変わっちゃったんだよな。
江戸時代から失点トラウマの、モノ言わない社会になっちゃった。
975名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:01:59.32 ID:pCq+U1hw0
>>967
まだ、そんな自虐史観を信じているアホがいるとは
過去からタイムスリップでもして来たんですか?
976名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:02:41.24 ID:Q11PH3b70
猪瀬会見はAKB坊主馬鹿より下
977名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:03:06.22 ID:IGuveu2p0
>>970
「悪いことを口にすると本当になる」という日本人の言霊信仰のせいという説もあるね。
それどころか不吉なことは考えることすら忌避する。
こんなんじゃイケイケドンドンでうまく行ってるとき以外は駄目になるはずだわw
978名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:03:11.98 ID:VRrJIiJcP
>>973
欧米人からしたら東京開催は時差の関係で勘弁してほしいだろ。
しかも遠いから気軽には行けないし。

ただでさえ18年が韓国なのに、冬夏2回連続で欧米にとって時差の五輪なんてありえない。
IOCやスポンサーにとっても視聴率が低くなるので大打撃。世界は東京開催なんて望んでない。
979名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:04:45.36 ID:r8/oyG0D0
>>971
いやだから果たしてそれがイスタンブール有利に働くかといえば必ずしもそうではないってこと
むしろNYTの読者(何だかんだで欧米白人キリスト教系が最大でしょ)にしてみれば、
猪瀬発言に眉をひそめると同時に確かにイスラム圏はやはり問題アリだなと再確認させる効果も働く訳で

・・・そもそもNYTのバックには・・・あとは分かるな?
980名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:04:57.69 ID:Cd8jPrSZO
猪瀬の言ったことは大体あってるだろ、
トルコの隣国シリア内戦の背景には派閥対立もあって、トルコが反体制派に肩入れしているのは事実
規約違反とまでいうのは悪意があるね
981名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:05:00.18 ID:zpFXDL720
>>973
地震怖い放射能怖い隣に北朝鮮

誰が東京に行きたいと思うんだw
982名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:05:46.14 ID:R1lwiK4E0
>>978
一番望んでないのが日本のマスコミだったりするんだけどね。
983名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:05:49.27 ID:mIbVknAS0
その代わりアフォ猪瀬をリコール
984名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:06:18.66 ID:zpFXDL720
合ってるとか合ってないとかが問題じゃないってわかんないのか
985名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:06:26.57 ID:bC+z7yWUO
トルコ大人やなー
986名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:06:33.51 ID:IGuveu2p0
>>975
いいから謙虚になって勉強しなさい。無知は身を滅ぼすよw
>>974
徳川の300年間近くで、すっかり牙を抜かれた
987名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:06:43.62 ID:eUd2z1sn0
世界的にみてトルコで開催する方が東京よりも意義が高い
988名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:06:54.77 ID:zpFXDL720
猪瀬本人以外の誰がどう見ても規約違反だ阿呆w
989名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:06:59.48 ID:NUNdWm6d0
トルコと日本の関係って?
あの発言を許すほどの何かがあるの?
990名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:07:07.67 ID:Mqykrh9B0
個人的にはイスタンブール開催なら納得だな
マドリード開催だったらちょっと納得いかんが
991名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:07:13.68 ID:xjdAdCr70
>>942
一地方都市の発言であっても、国際的に取り上げられれば、
相手国からすれば、日本国の総意として伝わって来る。
例え、大臣が許しても、国民が許すとは限らない。

それにも拘らず、「大して問題視していない」のは東京人の浅はかさ!!
992名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:07:23.87 ID:VRrJIiJcP
>>979
NYTの読者は高学歴のリベラル層だぞ。
企業経営者なども多いからイスラムという巨大なマーケットの方が魅力。

アメリカでもイスラム排外とかやってるのは底辺が中心だが、
そんな人はNYTなんて読まない。
993名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:07:35.00 ID:z2pxiFHh0
本当は猪瀬は石原やハシゲと同じ四つ仲間、心からバカなんだね
994名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:08:26.03 ID:XzFpQ8JL0
>>981
大きな地震じゃない限りは問題なしだと思うよ
放射能もね

北朝鮮のミサイルは速攻で打ちおとされるしさー

少なくともアメリカ人は皆、東京のほうがいいと思う
995名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:09:08.41 ID:r8/oyG0D0
>>992
そうとも限らんって。「俺はインテリ」ぶりたい読者が多いだけの話。
かつての(-@∀@)もそういわれていたなあwww
996名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:09:22.09 ID:GWFxJ6P40
>>974
丁稚奉公制度のおかげでな。労働生産性は低いが拘束時間は長いという伝統もそこからかな
997名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:09:27.49 ID:IGuveu2p0
>>991
なんで「国際的に取り上げられた」だけで日本人全体の総意になるの?そういうのを事大主義って言って韓国とそっくりなんだけど。村意識ともいうね。おらが村の恥がみんなにバレたといって大げさに騒ぐ。
998名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:11:01.80 ID:TpsnKHND0
>>960
日本だって直ぐに恩を返してる。
日本人を助けてくれた時には、成田=イスタンブルの路線はなかった。
成田は満杯状態だったけれど、救出してくれたからトルコ航空の就航を優先してあげた。
それに当時、エアバスの大型機2機を買えたのも日本のおかげ。
こういう話はマスコミは報道しないから知らない人が多い。
999名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:11:06.51 ID:VtNulgsqO
義理人情のある大半の日本人なら、友邦に対する失礼な発言に対して恥ずかしく思うのが普通だろ
ここでトルコをdisってる奴は韓国人レベルのメンタリティの残念な人間だ
1000名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:11:52.87 ID:XzFpQ8JL0
トルコを中傷してる人なんていないのに
いるように仕向けてる人がいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。