【社会】大阪市営バス運転手、営業運転中に信号無視[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 大阪市交通局は30日、市営バスの男性運転手(53)がバス運行中に赤信号を無視して交差点を左折し、
交通反則切符を交付されたと発表した。
乗客にけがはなかった。
同局は運転手を処分する方針。

 同局によると、同日午後1時40分ごろ、同市中央区日本橋の交差点で、信号が赤に変わったのに前の車に続いて左折。
現場にいた南署員に停止を求められ、運転手は業務終了後に同署に出頭、切符の交付を受けたという。

 同局は「あるまじき行為。全運転手に改めて道交法を順守し安全運行に努めるよう指導する」としている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130501/waf13050111210011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:07:21.95 ID:h34T+NyQT
守れよ
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:09.20 ID:qnoOBFhs0
また大阪市交通局wwwwwww
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:35.43 ID:G/bsiev80
運転には流れに乗るってことが重要だろう。こんなのいちいち摘発すんなアホオマワリが
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:37.65 ID:r0GDfvgh0
急いでる客のためにやったんだろう
これくらいええやないか
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:09:22.47 ID:EhT9sBBa0
対向車を避けながら大回りするためにタイミングが遅れただけだろjk
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:09:37.23 ID:PgyaO3/k0
あぶないくすりでもやってたんじゃねーのwww
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:10:00.99 ID:H80b1sqn0
よくあること
なぜかバスは検挙されない
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:10:14.16 ID:h34T+NyQT
あぶない
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:10:34.75 ID:gMY/CzZD0
h
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:07.52 ID:tgwD6iO00
大阪市バスでは日常茶飯事

右折なら信号が変わるぐらいのタイミングでも
まあバスならと思わんでもないが左折ではなあ・・・
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:19.37 ID:ddB5LDaq0
こっちなんて3車線の真ん中レーンから左折するぞ。
一番左のレーンが常時渋滞してるから真ん中から曲がってく。もち指定区分違反。
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:36.22 ID:z5IkvF8W0
大阪の日常
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:42.20 ID:6jBe7Och0
大阪市に6年ほど住んでたけど、
夜間に交通量が少ない時間帯になると
バスとかタクシーとか普通に信号無視してたようなw
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:58.12 ID:kTb1SXsF0
いや、これは良くある事だろ。
バスならともかく、普通車がぞろぞろ右折する時は信号は見えないもんだ。
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:12:33.99 ID:L/0ej38s0
>乗客にけがはなかった。

この記事かいた奴はめちゃくちゃ性格悪そうだな
信号無視で切符切られただけなのにどこに客がケガする要素があるんだよ
下衆な下心丸見えだな

誰が書いたのか突き止めてやりたい
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:13:01.81 ID:4RPyTMjmO
行けるだろ!
みたいのを超絶安全運転されるのもうれしくない。
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:15:25.47 ID:UsG+DUtX0
市バスのおかしな運転は日常的に見る。
どんどん捕まえてくれ。
19名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:16:49.78 ID:h34T+NyQT
巻き込み
20河内のおっちゃん:2013/05/01(水) 23:17:25.60 ID:WHjDOD9YO
記事の書き方やと、赤に変わって直ぐの微妙なタイミングに見えるが赤になったら急停車したほうがええのん?バスが急に強いブレーキかけるのも危ないやろうに…。
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:12.60 ID:InrdNhf20
可哀想に…
ハニートラップみたいなもんだろに…

堂々と赤信号無視じゃなくて流れでそうなったんだろ。

大阪市営バスの運ちゃんだからって堂々と信号無視なんだなんて言うのは偏見だよね。
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:17.73 ID:/McUSHrg0
出発時、右左折時にミラー5個に対して「良し、良し、良し、良し、良し」を
視差呼称するバス会社はどうよ?
視差呼称を5個もやってたら逆に流れに乗り損ねる気がするんだがね
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:50.15 ID:8xfCTsEy0
                  ____________
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃ 基地外循環 路線 |___.  ┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃別枠┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|  B落行 ┃||  ||  || ┃採用┣━━╋━┫|| || || || ||┃━━╋━━╋━━╋━┫ |
 ┃(゜Д゜ ) |      ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  公  営  バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ. .陰口 悪口  |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ |||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  | ───── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |          |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:07.52 ID:U501qz860
>>20
急停車しなくちゃいけない時点でド素人運転だろうが。
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:46.07 ID:i6rppu6sO
珍しい事なのか?
都営バスはしょっちゅうだぞ。
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:21:17.12 ID:dcF6u+wR0
信号無視するバスなんて見たことないw
さすが大阪、無法地帯チョンの国
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:21:28.28 ID:1lGoF0hv0
タクシーはマジで突っ切るぞw
赤になって反対が青になる前の余韻とか
そんなチャチなものじゃねえ。
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:22:16.75 ID:8n8uga+/0
おいおいwwwwww
29河内のおっちゃん:2013/05/01(水) 23:22:18.15 ID:WHjDOD9YO
>>24
いや普通の車とバスは違うやん?他の車の動きが予想外に遅い場合もあるし黄色になるタイミング悪いとどうしようもないと思うんやけどなぁ。
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:22:25.40 ID:6iMOjrLQ0
回送で荒っぽいのはよく見るけどなあうちの田舎でも
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:25:35.70 ID:eb1h/MW30
千葉市美浜区の臨海バスもスゲー運転してんぞ
32河内のおっちゃん:2013/05/01(水) 23:25:47.22 ID:WHjDOD9YO
あ、そういや最近はド素人も多いなバス運転手。期間契約のバイトばっかりやもんな。市バスも運転手は南海バスとかのバイト運転手ってのが増えてるわ。
停留所に寄せるの下手とか道に慣れてないバス運転手が昔より増えてるもんなぁ。
33名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:28:22.40 ID:o2qqRSg30
市長からして法律守らんのにw
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:31:17.92 ID:KAxZSv++0
京都市の市バス運ちゃんは殆んどがbで、事故率全国でも最悪に入るんじゃないかな
しかも、いつも怒鳴りながら運転してる
いくら苦情言ってもジジイ市長は何も出来ないししない、大阪はまだましな方では
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:33:59.94 ID:r41i2y1M0
>信号が赤に変わったのに前の車に続いて左折

 これは赤信号になる前に、既に交差点内に入っていたかどうかで判断されたな。
 入っていればおk、手前で赤になればんg。
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:34:50.20 ID:+xNuuUaJ0
大阪市営だもの
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:35:07.69 ID:oCI9Aj9h0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:44.59 ID:mDPT79rjO
免許試験場で大型二種の一発試験の時は、状況により信号守って急停車すると試験官(もちろん警官)に出発地点に戻れと言われ不合格になる。

だから一概に信号無視しちゃダメということではないんだけど、厳密な基準がないから、こうなっちゃうんだよなぁ。
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:51.18 ID:A+dPifXA0
バス遅れたらむっちゃ苦情する市民が悪い
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:40:26.39 ID:PZtNnKmY0
新潟交通も信号無視が多い
検挙すれよ新潟県警
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:51:15.80 ID:x+nrWtDN0
まあ「○○市××局」ならやっても不思議ではないわな
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:11.30 ID:j9kdET7T0
ちゃんと仕事した警察ナイス
タクシーの取締りも頼む!
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:40.47 ID:dw1fLl+g0
え?市営バスは信号無視で良いんじゃなかったっけ?違うの?
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:06.01 ID:A+dPifXA0
バスの運ちゃん自体は数分早く着いたからって別にメリットはないわけで
ダイヤ通りに客を運ぼうという使命感なんだから
客も協力して遅れることに対する罪悪感みたいなのを無くさないと。
45名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:47.28 ID:QlI5wD4Z0
大阪では赤になってから3秒ルール
46名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:51.10 ID:+4ENYpta0
>>43
そんなこと許したら
また白バイが・・・
47名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:31.58 ID:iJi9Csqo0
大阪では赤は注意して進めだから
48名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:37.03 ID:Pv/GNiPt0
その頃、ハシゲは国会で代表質問させてほしいと駄々をこねていたのであったwww
49名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:03.41 ID:xA+jtVtA0
新聞配達のバイクは配達中に歩道走行しても見逃されてる(もしくは注意止まり)
各販売店が袖の下代わりに無償で交番や本署に朝・夕刊・スポーツ紙を配ってるから

俺が産経で新聞奨学生やってた頃は、朝・夕刊・スポーツ紙の他に夕刊フジやGallopも持って行ってたなw
50名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:05.67 ID:At3xLoMx0
大阪人って信号守らないんじゃね
51名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:34.14 ID:g+KSBzHn0
>>14
だから大阪市内で生まれ育った者は危険察知能力が高いというw
喜ばしいことじゃないけどね。
しばらく田舎で仕事をしていた時に、交差点で青信号でも俺がいちいち減速するから同行してた上司に嫌がられたことがあったけどさ。
大阪市内じゃ青信号でも信号だけを見て進んだら事故に巻き込まれる確率が高いからね。
身についちゃってんだよ。
特にタクシー。
信号が青になったばかりの時にタクシーが車道を走ってきてたら、絶対に不用意に横断してはいけない。
これは大阪の常識。
52名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:55.58 ID:Tc65sLrT0
大阪は信号機盗まれるから取り外したって聞いてたけど、まだあるんだな
53名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:34.77 ID:mKqdfspRP
>>52

西成区と大正区はないよ
日本橋らへんはギリギリある

ちなみに韓国人街の鶴橋の信号、
ガチでハングルでかかれてるよ
54名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:28:43.25 ID:kh3q5fWDO
>>52
信号機どころか電柱さえも盗まれる東京よりはマシだろ。
55名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:32:22.28 ID:XlJnbkd/0
ポリだって信号のない横断歩道で歩行者無視するし
左折するのにウィンカー出さない事とかあるし
ちょっとぐらいは許してやれよ
56名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:34:22.45 ID:HmRymYDPO
>>47
それじゃ正解8割ってところだ


大阪では赤は(おまえらがおれに)注意して進め


57名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:35:16.53 ID:RopTjATqO
今はバスの乗客がシートベルトしてなくても運転手が点数加算されるんでしょ?
58名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:45.54 ID:MNTFmZf10
>>51
左折したら右からチャリがきたりするよ
59名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:08.79 ID:v1Xwhfyp0
交通違反も立派な違法行為だが、ニュースにすべきもっと大きな事件は他にないのかよ?
記者暇すぎ。日本は平和だな。
60名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:25:43.44 ID:KuqVAJ5p0
夜のタクシーなんか信号変わった後いつまでも平気で信号無視して
青で走ってきた方を威嚇してくるぞw
61名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:24:54.78 ID:qk/OGNA60
札幌の中○バスじゃ当り前の日常行為だけどな
62名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:25:47.42 ID:PMQw/Fca0
さすが修羅の国
63名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:28:40.50 ID:xqLENkim0
急ブレーキ踏めないし狭い道を行くし、バスだから仕方が無い時もあるのに
うちの近所じゃ近鉄バスが必ず信号無視する信号が2箇所あるけど
道路の構造上仕方がない
64名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:31:27.76 ID:2V+xCUL60
交差点の真ん中で左折待ちしとる時によくあるシーンじゃん
65名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:48:35.54 ID:WQ0P0AME0
>>4
信号で止まらない事を流れに乗るとは言わんぞ
66野良猫F14EJトム猫:2013/05/02(木) 05:36:48.95 ID:NYuUlv3F0
普通タクシーは、雲助、、大阪市交通局員はエリート??二種大型免許??
エッタ・避妊やろ??橋の下と同義語です。反論は、此処で下さい。F14EJ
67名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:53:37.48 ID:0GyznL9A0
> 現場にいた南署員に停止を求められ、運転手は業務終了後に同署に出頭
その場で反則切符の処理しろよ
逃げたらどうするんだよ
68名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:00:23.35 ID:gFyKGqXFO
ま た 大 阪 か
69名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:03:06.37 ID:S5CAXZXS0
公務員の市バスは不祥事をよく起こすな
70名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:03:33.43 ID:wzS6CVP+0
>>20
黄色っていう信号があるのになんで赤で急ブレーキ使用する必要があるんだよ
20代前半のアホな運転手じゃあるまいし
71名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:04:11.22 ID:vzT7g6Pz0
青は進め、黄色も進め、赤で勝負!

これが大阪の交通ルールだと聞いたが。
72名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:06:36.54 ID:RlQdazqE0
バス乗車中に、信号が変わり普通なら余裕で止まれそうな信号を
無視して直進したのを見た事はある。
急に立ち上がった年寄りの転倒回避のためだった。

けど、左折の場合はどうなんだろうな。
73名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:08:48.61 ID:dxjYAIQg0
左折する時歩行者もいないのにいきなり停止するバスがいるんですが…。
追突しそうで怖い。
74名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:11:33.22 ID:0oCSkUMj0
右折ならともかく左折だろ?アウトに決まってるだろこの運転手
赤で交差点に入らなければ警察官もバスは検挙しないだろ
75名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:12:09.31 ID:cbQ2bCGL0
>>71
俺が聞いたのは1
青進め、黄色上等、赤勝負
76名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:16:37.09 ID:NitIbcjV0
青は進め
黄は急いで進め
赤は気をつけて進めちゃうん?
77名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:17:21.04 ID:9HZzk135O
さすが大阪府警、反抗しなさそうな奴はガンガン取り締まるな〜
やんちゃそうな奴やバイクは殆んどスルーなのにねwww

しかし、このバスの運転手もバカだよな、市バスの信号無視なんて当たり前のように見るのに、
これこそ運が悪かったと言うレベルだな。
78名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:21:03.81 ID:BIz7BPtV0
>>34
不特定の路線を何十回も乗ったことあるけど
怒鳴る運転手なんて一人もいなかったわ

つまり、お前は嘘つき濃厚。
79名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:21:03.83 ID:GKuEAQHB0
信号待ちで横断歩道にまたがってる車多すぎ
車の影ぬけていかなきゃいけないし
子供なんかほんとあぶなっかしい
車はもっと厳しく取り締まれよ凶器なんだから
80名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:21:53.05 ID:Rv8LlLzxP
大阪で信号通りに運転してたら、後ろからクラクションで鳴らされる。
81名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:36:25.35 ID:cma4eSuv0
修羅の国を支配するにしてつでもこれはないわ
82野良猫F14EJトム猫:2013/05/02(木) 06:50:16.04 ID:NYuUlv3F0
あのな・・市バスには、緊急機材と同じ権利(同和権)だがww
赤特なしで信号ブッチキリwww大阪市交通局に道路交通法/道路運送車両法
なんざwww有る訳ニャイ野田
83名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:56:43.24 ID:x0JB8p/Y0
青で左折態勢に入って、歩行者待ちきっての左折だろ?
何が問題なんだ?馬鹿正直にバスがその状態で止まってたら
右からくる車の障害でしかなくなるんだが?
もっとやることあるだろ一時停止無視とかきっちり取り締まれクソが
84名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:58:41.17 ID:Z4gAs/24O
これをみれば名古屋はまだマシ。
名古屋走りはかわいいもんだ。
流石に赤信号で突っ込まんわ、名古屋は。
85名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:58:45.88 ID://a91boD0
京都市バスなら毎日のことだろw
86名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:59:53.66 ID:adOtNYcDO
道路の状況によって左右されるのに
タクシー感覚で急かす客とかいるよね。
87名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:03:18.03 ID:EmojAnUu0
鶴見臨港バスなら日常です
88名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:07:15.63 ID:eG8n9NV70
バスが定刻遅れたら日勤教育受けさせられるんだろ。
運転手も急ぎたくはなるわな。
89名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:13:56.49 ID:Rw8wrSbuO
>>1

(‘人’)

右折信号ッて短いからなぁ(怒)
え?左折?

前車がトラックとか車体がデカイと、普通乗用車だと、信号の変わり目を見落とす事も。
えエ-(・3・)-!!!
自車がバス??

>>12
大阪名物三重注射w

>>50
歩行者を偽装したヌコが交差点にたくさん居んのよ大阪は…
都内じゃアリエン。
90名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:19:57.60 ID:2Fa0wX6x0
南海バスでも日常茶飯事。
ツアーバスは言わずもがな。
91名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:07:01.57 ID:82pQsdNF0
始め居た 大阪でちゃんと警察に出頭した人物
あのルール無視 観光客に迷惑当たり前の街に ちゃんとした人物居たとは

会社側も素人よりはベテランの方が安心して任せられるし クビにはならないといいな 
92名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:09:30.94 ID:HLeUENvx0
乗客の状況によるから一概に非難したくはないな、
年寄りが立ってたらなかなかブレーキを急には踏めない。
床が濡れてるとかさ。
93名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:09:51.69 ID:Sle8i8bh0
>現場にいた南署員に停止を求められ、

カッコ悪wwww

バス降りる時、乗客は運転手の名前と顔をしっかり記憶しただろうなwwww
94名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:35:44.00 ID:JCAVVW210
大阪の常識は日本の非常識
って、あれっどっかのミンジョクそっくりやな
95河内のおっちゃん:2013/05/02(木) 20:24:36.12 ID:GhD10o9UO
>>70
黄色になるタイミングが悪い場合、停止線で止まるには急ブレーキに近い止まりかたになるやん。普通の車なら単なるきつめのブレーキでもバスにとっては急ブレーキやろ。立ち客おったら前に飛ぶねんから。
96名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:25:44.49 ID:uIcSmArC0
まず日本人か国籍を確認しろ。
安い中国・韓国人を起用し事故が起きている
97名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:27:03.80 ID:IKDuyh4G0
大阪だけの話じゃないなあ
赤信号に突っ込んでくるバスなんてしょっちゅう
98名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:49:40.67 ID:rQUjPtQ/0
京都もしょっちゅうやってるね
99名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:25:20.06 ID:y5xEJRlgO
>>95
@急ブレーキで客吹っ飛ばす
A安全に停止して交差点塞ぐ
Bそのまま突っ込む

しか選択肢がないからね。
一概に責められんね。
100名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:47:57.30 ID:Zy1GbUiRP
マスゴミの標的は市民の味方
今後市バスをいっぱい利用しよっと
101名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:10:43.05 ID:mTHcBToX0
信号無視が多いんだよね、大阪って
慣れるしかないのか
102名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:21.23 ID:egsmzRsC0
>>100
日本語でおk
103名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:14:36.14 ID:yIODeFpG0
「とまります」押したのにスルーされることもしばしば
104名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 06:07:33.67 ID:NRUFjJwv0
この程度は日常的に見る光景だし、ニュースになるほどの事ではないと思うけどなあ。
大阪の交通は関西の中でも滅茶苦茶乱れてるからねえ。
105名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:26:14.98 ID:wTcHtTZ0O
信号無視摘発するために隠れてる警官の傍らには
違法路駐いっぱいの日本橋
106名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:32:31.56 ID:7gox2fBB0
>>57
一般道や都市高速の路線バスはシートベルト不要
107名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:37:33.84 ID:Ej0ElMyu0
ブラックバス
108名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:40:24.37 ID:unmg/uVSO
>>107
ワロタWWWWWWW
109名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:43:07.05 ID:I6HuCCFX0
クビにならないのか
何枠で採用された人かな
110名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 19:37:04.34 ID:hiWGAGmlO
>>20
お前の国、朝鮮大阪民國では信号は青からいきなり赤に変わるのか?
非常識極まりない朝鮮大阪民國土人。
111名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:15:12.19 ID:W0IlEINwO
>>52>>54
へ〜、大阪や東京では信号機や電柱が盗まれるのか?
都会は恐ろしいな。
112名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:00:49.22 ID:YwlbtV4f0
この職員今どうしてるの?
http://www.youtube.com/watch?v=c5a_pog4WZg
113名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:03:27.91 ID:rd0tIQ2aO
去年のバス事故なんてもう風化してんだな
高速130キロ以上でぶっ飛ばすバス大杉だった
114名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:04:20.49 ID:V9dn6ZNF0
ぶ、ぶ、ぶ
ぶら、ブラ…

ねぎしのブラッキー定食って美味しいよね!
115名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 15:09:53.76 ID:RuFCTkIC0
二種免で喰ってる癖に、バスもタクシーも信号無視多いぞ

さっさと免許取り上げろっと思うわ
116名無しさん@13周年
バス特権!
みたいな感じで走る奴いるからな。
警官と目があって、鼻で笑うような態度とったんじゃねぇの。
捕まえられるもんなら捕まえてみろ。みたいな。

で、警官も、出勤前に嫁と喧嘩して期限が悪かった。
かっちーん、みたいな。