【話題】「ファミコンの赤と白色は安価だから!」 実はこれはガセネタだった 真実は……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
『ファミコン』といえば任天堂の知名度を一気に高めたゲーム機。白と赤のカラーで今では“ファミコンカラー”とまで呼ばれるくらいだ。
数年前からこのファミコンカラー対して、「安かったからえんじ色と白を選んだ」と言う説が広がり始めた。真実味がありそうなそんな説に
皆が信じて『Wikipedia』にまで掲載されることに。

しかし当時『ファミリーコンピュータ』を設計担当した上村雅之氏が、“ファミコンカラー”についてインタビューに答えている。
その驚きの回答が次の通りだ。

ファミコンのえんじ色パーツは、その素材が大量かつ安価で仕入れることができたから採用されたというウワサですが?

それは間違いですね(笑)。むしろ逆で、最初に予定していた安いスチール製のボディがあまりにも脆かったので、強度の高い
プラスチックに変更したくらいですから。えんじ色にした理由は、単純に社長命令だったんですよ。社長がよく巻いていたマフラーの
色もあんな感じのえんじ色で、好きな色だからという理由。社長からするとボディのデザイン面は口が出しやすいわけですよ。
(※『週刊プレイボーイ』2013年 NO.18・19号より引用。)

以上のように“ファミコンカラー”が安価だから使われたというのはガセであった。社長命令であり当時社長(山内博氏)が巻いていた
マフラーも似たような色で、好きな色だからという理由だそうだ。赤と白が安いから使われたと書かれた大手メディアはあっても、
なぜ赤と白が安いのかという疑問に対しては書かれていなかった。確かに疑問になるところだ。

確かにIIコントローラーのスタートボタン、セレクトボタンを排除しコスト削減を行っていたファミコンではあるが、色でコスト削減するなら
ツートンではなく一色にしてもいいくらいである。

こちら上村雅之氏のインタビューは『週刊プレイボーイ』2013年 NO.18・19号に掲載されているので興味のある方はご覧になってほしい。

http://getnews.jp/archives/333017
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_333017.jpg
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:47:45.59 ID:piLbQN4lP
ガンダムとシャア専用で意見が対立した折衷案
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:47:57.18 ID:pVs3dIQZ0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:05.00 ID:E85SAj180
赤じゃねえし
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:12.80 ID:XkwDQWlQ0
懐かしい…(泣)
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:20.13 ID:I3aijfxv0
日の丸だろ
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:48:44.13 ID:hF4CheRj0
紅白はめでたいから
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:06.21 ID:UOpB2AkD0
えええ・・・
選べるのにあの色だったの
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:14.11 ID:YkqSPHB80
>>4
正式には「えんじ」だけど一般的には白と赤。
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 19:49:40.29 ID:GYSjDm2ZO
おまいらパソコンもリセットボタン押しながら電源切らないとデータ消えるぞ
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:46.93 ID:pjroSTNAT
やっぱ金カセットだよね
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:49.83 ID:jTlnZ6a20
ワインレッドだろ
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:52.56 ID:BWuHR/MX0
赤と白のつぶつぶ〜♪
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:06.02 ID:DJ2xueIW0
アポロ11号がファミコンで動いているってのもガセネタ?
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:09.46 ID:23HBWFzj0
リセットと電源ボタンが目で、イジェクトレバーが鼻で、カセット突っ込む穴が口みたいに見える
デザインにしたのは意図的なのか?
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:30.44 ID:UahV2CuP0
ゲームウォッチがあの色じゃなかったけ?
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:40.82 ID:O7rLu5iv0
無難な黒とかにしなくてよかったね
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:43.70 ID:8jCjUq4W0
>>2
ピンク
19ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/01(水) 19:51:11.71 ID:5828w8xBO
これ紹介してた人最近見ないな
20名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:32.64 ID:BT8M2K5O0
NHKスペシャルの「電子立国」か何かで
「“ファミコンカラー”が安価だから使われた」
と言ってた覚えが
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:57.63 ID:DgrYRZQD0
スチール製ボディだったらカッコよかっただろうね
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:59.91 ID:o/Jh2JLr0
3色でカラーリングできるガンダムカラーじゃねーってのw
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:04.40 ID:Lj2NuVtU0
小豆色
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:14.04 ID:KD9ge1tC0
山内組長が試作中のゲームボーイをビルの社長室の窓から地面に落として
壊れたから作り直させた、という伝説は本当ですか
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:31.32 ID:lOusXD3N0
>>14
Z80で動いていたっていうのに尾ひれが付いただけだろ
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:59.48 ID:RhMWggNE0
勝てば官軍

ゲームウォッチにあんな感じの色彩のやつもあったし
時代には合ってたと思う
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:01.68 ID:pqmEEFVn0
そんな説初めて聞いたわw
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:08.68 ID:vrA8KpNl0
ファーミーコーンが売ーれる前はトーランプ売ーっていた〜♪
29名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:30.22 ID:FyqOPqhN0
>>20
NHKのことを信じ・・・
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:01.05 ID:ghGThLVw0
この色は斬新だったわ。今のwii u の地味な事。
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:24.83 ID:TyvTEqBL0
>>24
なわけねーだろ
32名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:39.76 ID:nN+hsSwOP
ガンダムの都市伝説と
混ざって発生したのかな
33名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:42.37 ID:0bvocmPO0
>>14
ファミコン内部のCPUである6502程度のコンピュータでアポロが飛んでいたという話だろ。
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:53.15 ID:PSojTIkL0
>>20
やっぱり一番始めに嘘言ったのはNHKか
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:57.53 ID:pVpfQ7be0
おまえら、ゲームウォッチ何持ってた?
俺は、ポパイとオイルパニック
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:02.05 ID:FxrXgHwA0
うちのファミコン、子供の頃からあるやつだから
カセット差し込む時にちょっとしたコツがいるねん
でないと画面がグチャグチャになんねん
でもカセット差し込みさえ上手くいけばすこぶる現役
バブル期に作られただけあってしぶとく生きてるわ
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:02.49 ID:1OKXV88oP
>>25
1960年代にマイクロプロセッサがあったとでも思ってんのかアフォ
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:03.73 ID:TOCWGoz/0
海外だと色違うんだっけ
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:18.50 ID:Wvb5+dK8O
「ゲーム機」という概念が消えるのはいつなんだろうな。
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:22.43 ID:hjWb3eZG0
>>16
オクトパスとかシェフ、ライオンあたりが、あの色だったな。
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:35.82 ID:BT8M2K5O0
追記
同じく「電子立国」でファミコンの試作品が完成して山内社長に見せに行ったら
窓からブン投げられて「こうしても壊れないようにしろ」と言われたとの開発秘話も言ってたような
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:42.08 ID:5KJdTL/h0
後ろの接続するやつの銅線出すのは親父の仕事だった
ACアダプタは10回くらい隠されたかな。
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:44.40 ID:RDPe3obyO
>>1
任天堂の花札の箱ってこの色じゃないか?
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:19.42 ID:iezZTWEOP
>>14
ガセ。
ファミコン以下のレベルのCPUが使われてたってのが正しい。
新しいのは誤作動起こす可能性もあったし古いやつ使ったほうが
信頼できたから「枯れた」技術が使われた。
45名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:21.82 ID:Ed9wqGZ/0
欲しいのに買ってもらえなかったなぁ。お年玉ためてこっそり買ってプレイした時の感動は忘れられない。
あの頃よもう一度…
46名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:27.33 ID:LisT3hnB0
>>28
インスタントライスも売っていたぞ。

あと任天堂TVゲーム6まだ持っているし。
47名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:54.74 ID:0bvocmPO0
>>41
それは、ゲームボーイだったのでは?
48名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:57:07.24 ID:AdYkdoUHO
形はホワイトベースがモデル
49名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:57:11.81 ID:uds1sPrw0
>>16
ゲームウォッチはいろいろあった気が
2画面のドンキーはあんな色だったかも
50名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:57:58.93 ID:09M4ugtI0
本当にデマなのか。英語のサイトでもこの記述みたぞ。
世界に広まったデマは、いまさら否定しても手遅れだぞ。
51名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:07.35 ID:8sbnZ4mm0
日本人のソウルフード小豆と米の色だと思ってた
52名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:19.24 ID:I7SyAUX+0
>>14
ちなみにハッブル宇宙望遠鏡のCPUも調べりゃ分かるがかなりショボイ。
53名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:24.22 ID:iEl1Hz0z0
今思うとプレステのグレーはなんか華がない
54名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:35.44 ID:TBPy62PZ0
画面は赤と黒だよな?
55ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/05/01(水) 19:58:36.51 ID:7a6u9EOG0
>>46
タクシー会社を経営したり、ラブホテルも作ってみたり‥‥‥‥‥
56名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:51.82 ID:UwKbfps+0
おっさんホイホイ
57名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:54.44 ID:kJ2pm+vE0
なんで任天堂が「ファミコン」というブランドを捨て去ったのか疑問だ。
58名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:10.76 ID:gMvK3hna0
コスト削減ならまずマイクだろ
バンゲリングベイしか使い道無いレベル
59名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:19.63 ID:+a9Cv3Ng0
>>14
アポロ計画 1960年代
ファミコン発売 1983年
60名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:22.44 ID:8UWR1PM5P
>>8
当時としては画期的。
ライバルは灰色とかだから。
61名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:30.06 ID:BT8M2K5O0
>>47
思い出した、この番組だったと思う

相田洋・大墻敦 『ビデオゲーム・巨富の攻防』4、日本放送出版協会〈NHKスペシャル 新・電子立国〉、1997年
62名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:33.82 ID:U501qz860
>>58
スターラスターなめんなコラ
63名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:46.46 ID:ECUINDTH0
>>58
スターラスターとかじゃじゃ丸もあっただろ
64名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:00.00 ID:qs/neuq8O
数年前というか20年前くらいに聞いたぞ
65名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:01.02 ID:sB3MbcDP0
「白とえんじ色つったら早稲田実業野球部だ。」
つったら
「早大野球部だ」と怒られた。
66名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:24.14 ID:YmEj1OKj0
額の傷!そして肩に下げたファミコンの山!き、貴様は…!
67名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:39.30 ID:5gKkeX840
おいおい子供の頃の思い出を打ち砕くなよw
68名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:42.98 ID:lQOARoWh0
>>44
最初は、「ファミコンと同じ8ビット」だったのが、
気付いたらファミコンが使われているになっていただけなんだ
69ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/01(水) 20:00:56.62 ID:5828w8xBO
スーファミ出たくらいが一番いい時代だったかも
70名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:57.43 ID:Ed9wqGZ/0
PCエンジンってエンジンだと思ったよな
71名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:01:02.79 ID:TCPdCIuj0
下朝鮮<「ファミコンは旭日旗とデザインが一緒で軍国主義ニダ」
72名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:01:16.47 ID:1tLI/TSeO
ほんとWikipediaの情報はいい加減だよ。
73名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:07.12 ID:OpypW+kA0
スーファミは何で灰色なんだっけ?
74名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:11.99 ID:ECUINDTH0
>>71
下朝鮮にファミコンをバクらせたらどんなハードが出来てたんだろうな?w
75名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:18.46 ID:qTH6Gbqs0
むしろ、2コンのマイクが何のためについていたのかが謎
ハドソンハドソン!でバンゲリングベイ攻撃側勝てねえよ
76名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:33.72 ID:PsnpmPHF0
>>49
二画面のドンキーはオレンジじゃなかったか?
77名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:35.69 ID:SNGa+QZNO
>>1社長は赤レンジャーw?
白いボディは使い込むと小汚くなるんだよな
78名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:45.45 ID:l+3wfwe10
ファミコンのPADにマイクが付いていたのは何故なんだ
79名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:46.30 ID:iilub2tS0
見た目でスーパーカセットビジョンを買ってしまって周りから取り残された俺。
結局ベースボールとゴルフだけやってファミコンに鞍替えしたなあ
80名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:51.83 ID:lQOARoWh0
>>58
プロレスで、「ハリセン!」と叫ぶのもあった

それはそれとして、たけしの挑戦状
81名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:52.62 ID:7MC2hjPw0
白かグレーのPCエンジンと黒一色のメガドライブと比べるとだいぶしゃれたデザインだと思ったよ
黒地に金色で16BITとかデザインしたアホは紅白のプラスチック粉末を飲め
82名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:52.66 ID:g493NKOE0
>社長からするとボディのデザイン面は口が出しやすい

イヤな口の出し方だな
83名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:03.39 ID:DjO7Otx5O
何と言うオッサンホイホイスレw



...しまった!俺もホイホイされた一人か!
84名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:04.52 ID:/mx8nfGJ0
>>44
今でも飛び続けるB-52みたいなもんだな
最後は「枯れた」技術が一番信頼できる
85名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:15.91 ID:jTlnZ6a20
マイク使うゲームがサードばかりってのがなw
86名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:31.75 ID:RDPe3obyO
>>49
ドンキーコングはオレンジじゃないか?


てか今気づいたけど
DSってまんまゲームウォッチだなw
87名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:39.93 ID:lPinphxm0
>>57
素直にウルトラファミコンでよかったのにな
外国で使われてたニンテンドーが良かったのか
そして結局wiiとか意味不明な名称に
88名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:41.36 ID:U501qz860
>>85
V3
89名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:42.93 ID:mYt0h4q/O
>>62
>>58
>>63
たけしの挑戦状も忘れないで
90名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:47.44 ID:5gKkeX840
めり込む□ボタンは、きちんとテストしたのか教えろやw
91名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:58.30 ID:U3kiSrQWO
>>14
ファミコン並のコンピューターの性能って事だよ
92名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:04:13.08 ID:is4yhcw70
スーパーファミコンはなぜ赤と白を引き継がなかったんだ?固まる前のセメントみたいな色の本体見たとき正直萎えた。
93名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:04:15.34 ID:oGpsHtLg0
>>1
どすけべ学園高等部φ

こいつガジェ通ばっか立てるな
94名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:04:16.01 ID:di0RxhnIO
>>57
同意

3DSファミコンとかそんな感じでいいよな
95名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:04:22.80 ID:1OKXV88oP
>>57
「ファミリーコンピューター」では一般的すぎるってんで
登録商標が取れなかったのに懲りたんだろ
96名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:07.95 ID:dug058vx0
確か、ガンダムでもシャア専用機を赤にしたのは赤色の塗料が大量に余っていたからだっけ?
97名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:16.90 ID:7xljdvvw0
>>58
ドラえもんで叫んだり、ボンバーキングでカラオケしたり色々大活躍だったじゃないか
98名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:32.08 ID:u2WeFiK90
その頃の任天堂はまさにえんじ色が似合うようなださいおもちゃ売ってる会社だった
99名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:42.25 ID:Z/VU9dlIi
ファミコンで取れば良かったのになw
今となってはファミ通の名前が意味不明だしw
100名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:42.40 ID:l+3wfwe10
おれはツインファミコンに買い換えたがな
101名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:55.85 ID:abwaiphN0
ツインファミコンに憧れた
102名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:58.16 ID:KD9ge1tC0
>>44
1980年代に初飛行したスペースシャトルのコンピュータの物理メモリが
磁気コアだからなw
わざと一世代前の技術にしてるのかな
103名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:10.90 ID:P6z5LDbr0
なにこのシャアザクは赤の絵の具が余ってたから赤いみたいなオチ
104名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:29.09 ID:LisT3hnB0
>>14
そもそもICじゃないだろ。強い放射線を受けるとビット反転起こしてプログラム
は消えてしまいまーす。

>>49
ドンキーコングの2スクリーンは筐体色はオレンジだよん。
因みにTVゲーム6もオレンジ。

>>58
マイクが無いとゼルダでポルスボイスが消せないよぅ。
105名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:31.26 ID:FtyYC18h0
胸がときめくデザインですね
106名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:46.88 ID:OfkjLpAt0
>>75
当時は自分の声がテレビから聞こえてくるだけで楽しかった
そんな時代
107名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:02.19 ID:QsfoKVb8O
>>63
じゃじゃ丸は何回歌っても出来なかったよ
108名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:20.57 ID:RDPe3obyO
>>79
カセットビジョン


名前は覚えてるが
形が思い出せん
109名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:24.34 ID:RhMWggNE0
>>95
だから「スーパーファミリーコンピューター」じゃなくて
「スーパーファミコン」になったんだよなw
110名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:33.65 ID:db+9LK960
そしてその赤はディスクシステムにも継承されたのであった
111名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:04.60 ID:NHHk/rGY0
ファミコン以前のブロック崩しはなぜオレンジだったんだ?
112名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:08.19 ID:8D3h1itiP
今じゃ決算が赤・・・
113名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:10.47 ID:D0ue7ES50
日の丸カラーだ
ファミコンは愛国的だな
114名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:27.13 ID:kcXM69MuO
夜に電球の下で白だと思って塗ったら黄色だったんだよ
115名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:31.31 ID:lQOARoWh0
>>88
実態はハドソン
116名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:52.08 ID:AJkIMt7zO
こども騙しだもの
117名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:08:55.99 ID:FGPocawP0
>>61
電子立国面白かったな〜

ビデオゲームの回ではインベーダーゲームの海賊版で
組長の「遊び方にパテントは無いんですよ!」という当時のインタビュー映像だした後に
その後のドンキーコングの海賊版でかの有名な任天堂法務部の活躍を出して
解説の人がちらっとツッ込んでたりしてたw
118名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:09:19.35 ID:B7OP90wx0
出て直ぐはコントローラーボタンは四角形だったんだぞ。
119名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:09:39.94 ID:BxHY76XTO
>>58
たけしの挑戦状で歌ってこいよ
120名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:09:42.75 ID:b7H7gNML0
差し込み口とソフトは装着する前にフゥーフゥーするのが掟
121名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:09:45.45 ID:uFJtSb4y0
初期のコントローラーはボタンが■だったんだよな、使い込むと戻らなくなる罠
でも初期のファミコンは黄ばみにくいんだよな、未だに持ってるけど黄ばんでないw
122名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:11:04.52 ID:FGPocawP0
>>118
>>121

しかもゴムでちぎれたりするのな
123名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:11:23.51 ID:1OKXV88oP
今日のおっさんホイホイスレw

実際のところ、>>103の話(これは本当)と混ざって誤解が広まった可能性
あるんじゃないか?
124名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:11:38.05 ID:lQOARoWh0
>>121
ちょっと斜めにオスだけで、ひっかかったよ
125名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:11:40.67 ID:pjVD3cvN0
我が家の現役のゲーム機

Nintendo DSLite
PS3(HDMI)
初代Family Computer(S-Video&Stereo出力改造品)
126名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:07.93 ID:M0OtyfZM0
おっさんホイホイにつられてきた
ゼビウスやり放題とか夢のようだったな
ファミコン懐かしい
127名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:13.60 ID:ffvyEp8N0
さすが任天堂
128名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:16.70 ID:Tnkcwj2s0
ファミコンの一番マイク使ったゲームが思い出せん


ああああああ
とか言ってた記憶はある
あれで敵を倒せたような?
129名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:34.19 ID:OT9J11QE0
>>121
始めちょっと後から買った奴が●ボタンだったのを
最初に買った奴らがバカにしてたな
でも■ボタンの方がめり込んで使いにくいのを改良してたのを
なんかわけわからん言い訳をしてたのを思い出した
130名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:06.19 ID:/5UGBnnDO
>>117
>その後のドンキーコングの海賊版でかの有名な任天堂法務部の活躍を出して

ドンキーコングは下請けと喧嘩した挙げ句の果てに下請けがセガに回ったんだよな
131名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:07.06 ID:By2wfWQdP
ヒステリックな父親が投げつけても
カセットを無理やり引っこ抜いても壊れなかったなw
132名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:15.36 ID:YygyabB+0
任天堂で一番売れたのが四角パットの変えゴム。
これマメな!
133名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:34.81 ID:UwKbfps+0
>>58
カラオケってカセットが発売予定だったんだぞ!
舐めんなゴラァ
134名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:34.98 ID:LisT3hnB0
>>117
スペースフィーバーね。インベーダーコピーでは一番面白かったけどね。
白黒版とカラー版のオリジナル基板持っているよん。

光線銃も筐体がオレンジじゃなかったかな。売れ残り在庫をファミコンに対応
させたんだよな。
135名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:14:25.85 ID:jTlnZ6a20
結構早い段階でプラの丸ボタンに変更された気がするな
コントーラだけ買い換えたら丸ボタンになっててビビった思い出
136名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:14:49.22 ID:v0RcukSEO
今のボタンがちぎれないのはゴムの進化なん?
137名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:14:51.48 ID:abwaiphN0
マイク使ったのは仮面ライダー倶楽部の裏技の時くらいだな
138名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:28.18 ID:hv015NvX0
>>58
まけろーって叫べよ
ってネタは、マイナーすぎるか?
最近DSでリメイクされました
139名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:40.07 ID:FJt2C8bYP
ファミコンってゲームによって処理速度というか動きがかなり違ってた気がするんだけど
あれはプログラマーがひねりにひねってなめらかに動かせるようにしてたの?
140名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:44.51 ID:BQqNkUz/0
>>1
プレイボーイがネットで公開してるインタビュー記事なのに
なんでそこにガジェット通信が出てくるんだ
141名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:16:36.09 ID:UwKbfps+0
雨の新開地

というか、2コンのABボタン押してるだけで歌わなくて良かったらしい。
142名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:17:04.57 ID:OfkjLpAt0
テレビとファミコンが一緒になったヤツもあったよな?
143名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:17:38.25 ID:RDPe3obyO
>>41
確かにファミコンってタフだったw
夜チャリにファミコン置いたまま忘れて
夜中、雨降ったけど

3日後には普通にゲーム出来てたからなw
144名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:17:41.83 ID:h+rlVdToO
ス、スターラスターをしらんのか!?
145名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:17:44.70 ID:YkqSPHB80
>>95
海外では「ニンテンドー」だからな。

ニンテンドー・エンターテインメント・システム

スーパー・ニンテンドー・エンターテインメント・システム

ニンテンドウ64

ニンテンドーGAMECUBE

ニンテンドーWii

ニンテンドーWiiU

ニンテンドーDS

ニンテンドー3DS
146名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:17:45.45 ID:PS+Skw2q0
今時のゲーム機と違ってファミコンのコントローラは本体内部のプラグでつながってたな
近所の玩具店で純正コントローラが売られてたから分解すれば交換できたけど
147名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:18:04.69 ID:3+6JdSqH0
スチール製ボディのファミコンを見てみたい
148名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:18:57.35 ID:4gBYcJUu0
ファミコンのステマ
149名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:19:25.58 ID:91CQhhNH0
未だにウィザードリィをクリアできない
150名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:19:48.47 ID:gFPVI5ZAP
>>140
「引用」もしらんのか・・・
151名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:12.53 ID:WoV2FXrX0
別の配色を想像しても今更ピンと来ない。
大成功のデザインだったんだね。
願わくばセガのあとを追わず、世界一のゲームソフト屋を目指して欲しいものだ。
152名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:29.22 ID:LisT3hnB0
>>142
C1ならまだ持っているよ。カセット毎に積んだ音源チップやバンク切換えに対応
していなくて後期は動作しないソフトだらけ。
153名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:11.44 ID:rMD0v2d90
ファミリーベーシックもあったなあ
154名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:16.56 ID:F6Pxam93O
伝説的玩具だよな!
155名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:21.84 ID:fV1YL4cL0
キーボードみたいなのあったけどどういう使い方してたのかいまだにわからん
156名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:44.16 ID:fwVQAuaTP
ファミコンロボとは一体何だったのだろうか
157名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:47.04 ID:91CQhhNH0
ファミコンはドナルドの顔だろ
158名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:19.18 ID:RDPe3obyO
>>135
A、Bボタンや十字キーの内部にあるゴムとかダメになって買った記憶あるな
今思うとあの基板は無駄が多いけどw
159名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:48.97 ID:59zAZlwMO
十字キーの溝に手垢溜め奴www
160名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:52.29 ID:lDUftifNO
確かにインパクトのある色だよね

あの色のせいでスーパーマリオまで買わなかったし
161名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:24:11.42 ID:EpRdmr2s0
ベースボールって著作権とかどうなってるんだろ?
音楽とか使用料払ってたのか?
162名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:15.23 ID:/VzpK2eC0
デザイン的にゲームウォッチのオクトパスが近いな
163名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:29.46 ID:9LrRuvKk0
バンゲリングベイで2コンでハドソンって叫ぶと増援来るよな
164名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:54.42 ID:ZaTwN7dG0
任天堂も都合のいいように結構改変してるから
組長からしてそうだし
165名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:56.23 ID:91CQhhNH0
ファミコンの初期はABボタンが四角のゴムですぐダメになってただろ
166名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:26:28.47 ID:vKgoC+f60
スーファミの頃は灰色のマフラーしてたのか
167名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:26:54.87 ID:K5N1fQbK0
魑魅魍魎どこかで売ってないかな
168名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:27:27.49 ID:CW8p7wSPP
>>14
正確にはファミコン以下
169名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:27:39.11 ID:lDUftifNO
ファミコンはアップル2と同じ6086系だったはず

Z80は80系やX系のパソコン
FM系とアップルとファミコンは6086系
170名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:28:00.31 ID:rcPyfEEt0
わりとどうでもいい(´・Д・)」
171名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:28:21.83 ID:LisT3hnB0
>>155
もちろんプログラミングの為だよ。しかし最初の4kバイトカセットでは流石に
辛かったな。蝿叩きゲーム作るのが精一杯。これハドソンのHuOSだよね。
172名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:28:35.79 ID:MgdBJPzR0
スターラスターも地味にマイクアクションあったな
「助けて!スターノイド」って叫ぶと感じが出る
173名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:22.55 ID:U501qz860
>>169
混ざっとる。
174名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:22.89 ID:lQOARoWh0
>>163
ハドソン連発され、Bボタンで誘導ミサイル連発されたら
絶対勝てないと思った

>>167
MADARA?
175名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:52.01 ID:3rNrq8PbP
友達のタッカンの家でディスクシステム猿のようにやってて
タッカンが塾に行って俺一人になってもメトロイドやってたなぁ
タッカンのお母さんに見守られながらやるメトロイドは緊張感あったわ
176名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:05.34 ID:ECUINDTH0
で、「パパ、ファミコン買ってー!!」って言ったのに
ファミコン以外のハード買ってきて涙目になった奴っているのか?
177名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:09.72 ID:sCPOdwLm0
びんぼーだから
ファミコン買ってもらえず
友達ん家で遊ばしてももらえず
友達のプレイを横で見ているだけだった。
178名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:21.03 ID:EpRdmr2s0
ジョイスティックの端子に10円玉入れて
バグ画面出して遊んでたら壊れちゃった経験あるよ。
179名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:39.61 ID:gJgKqU4R0
コスト削減で脱色しちゃったのはニューファミコンの方だね
180名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:19.57 ID:/DaNJHwB0
社長が好きな色、というか、ある程度年配の人に好まれる色味だよね
まあ、花札なんかにも使われてる色に近いし、割と受け入れられやすい色なのかも知れないが

※中学校の指定ジャージを除く
181名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:20.20 ID:CW8p7wSPP
おれは友達のプレーをよく邪魔したタイプだ
例えばスーマリでいいタイミングでポーズ押したりな
182名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:22.15 ID:/VzpK2eC0
ロムのコピー機あったな
太陽に当てるとデータが消えるという
183名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:26.12 ID:abwaiphN0
高橋名人逮捕とか死亡の噂あったよね
184名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:37.67 ID:gFPVI5ZAP
だってNESはえんじ色じゃないしな・・・
185名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:31:54.58 ID:9FWlVqn20
>>178
(゚∀゚)人(゚∀゚)
俺は100円玉だったw
186名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:32:01.29 ID:91CQhhNH0
ファミスタ、スーパーマリオ、ドラゴンクエスト
あたりの頃はファミコン部みたいになってた
部活さぼってみんなでファミコンしてた
187名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:32:06.29 ID:GIRMhCQW0
当時はチョンマネーが少なかったから
赤白国旗みたいなゲームカラーだったんだろうな〜
188名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:32:36.54 ID:dc4kUDuKO
あれ…でもプレイヤー2側のコントローラーって、100円くらい高かった記憶が。
うちの近くの玩具屋で1側が1200円、2側が1300円だったわ。


@てか修理キットが売られてる最後の時代だな。
189名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:32:38.54 ID:gICVRwyh0
>>35
ワイド画面なのに何故か安かったドンキーコングjr
190名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:06.73 ID:MgdBJPzR0
安価で白じゃ無いかも知れないが
日に当たるとびっくりするぐらい黄色になる
ボロなプラスチックだと子供心に思った
191名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:15.01 ID:7Bp3RDGUO
RF端子か。なついな
192名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:49.24 ID:lQOARoWh0
>>178
ベースボールの超スローボールとか?
193名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:57.19 ID:EpRdmr2s0
カセット斜め差しで
バグ画面出して遊んでたら端子の部分が折れちゃった経験あるよ。

>185
俺だけじゃなかったんだ、よかった。
194名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:34:05.86 ID:CW8p7wSPP
>>35
マンホール
あとバンダイでクロスハイウェイ
195名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:34:27.28 ID:L35YDuQ0P
親戚に購入ソフトすべてつけてあげちったw

>>178
半挿しマリオでバグゲームにはまったわw
196名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:34:53.01 ID:/VzpK2eC0
四角ボタン→丸ボタン→ジョイスティックのコネクタにカバーが付く
197名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:35:01.22 ID:K5N1fQbK0
>>174
いや、ファミコンの中国製パチもん。
「秋葉原研究所」という妖しい店で売ってたんだけどとうの昔に閉店。
青島ビールなんかも扱っていたんだけどね。
198名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:35:31.83 ID:91CQhhNH0
高橋名人が歌うバグってハニーの歌を最近聴いて
あまりにも懐かしすぎてピュアすぎて、ちょっとほろっときた
199名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:35:38.44 ID:6Sxik7560
うちの親父が、任天堂は昔はヤクザだと言っていた
花札作ったりラブホ経営してたからってのが根拠らしいが、そういうもんだと納得してた
社長の顔見て、こりゃ本当だと思った
200名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:36:19.16 ID:hv015NvX0
テニスを無理やり引き抜いてスーパーマリオを差すと、選手の歩いた歩数で255面がセレクトできる
こんな本が、堂々と売られてたもんな・・
201名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:36:25.79 ID:lDUftifNO
学校指定ジャージがファミコンと同じエンジ色だったんだよね

流石に部屋着にすら使えないから卒業後速攻で捨てたよ

でも何故か年をとると好きな色になるんだよね
今はニューバランスのエンジ色の靴をはいてたりする
202名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:36:50.55 ID:SlUOnfdP0
ファミコンは参入の敷居が低くて色々な会社がカセット出してたよね
だからゲームバランスとか滅茶苦茶で理不尽に難しいゲームとかあって面白かった
203名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:37:35.93 ID:d5ESpYtj0
今でもウィキに書かれていることは真実だと思っている奴いるんだww
バカッターも鵜呑みなんだろうなww
204名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:37:47.76 ID:CW8p7wSPP
ファミコンの■ボタンは地獄
中のゴムが切れて効かなくなった十字キーも地獄
指が千切れそうになりながらやった
205名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:38:08.65 ID:HOOfZHC60
大体、白って安価なのか?
グレーは安価というイメージあるけど。
206名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:39:03.63 ID:LisT3hnB0
>>169
6502だよ。

>>192
拡張端子をショートさせる奴ね。スーパーマリオのバグ面もこれだな。
207名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:39:13.13 ID:kmI3EN6LP
今の任天堂の社長に山内が再就任したらどうなるかな
208名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:39:19.88 ID:DjO7Otx5O
>>123
いやちょっと待て、赤い彗星のシャアはそもそも第一話から登場してたから、赤い絵の具が余った説も怪しいぞw

つーか赤絵の具が余ったのって「宇宙戦艦ヤマト」のエピソードじゃなかったか?

「ヤマトの艦底用の絵の具を発注したが、ミスでただの赤が大量に届いてしまった。本来のヤマトの赤はもっと暗い赤。仕方ないから違うの分かってて使ってた。」
ロマンアルバム「宇宙戦艦ヤマト2」より
209名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:40:23.13 ID:PS+Skw2q0
ファミコンのRFスイッチ
これを地デジチューナーに生かせなかったものか
AVケーブルだと外部入力1つ使うしVHFアンテナ端子も使えないし
210名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:40:26.48 ID:S6lE9Pog0
□ボタンでスターソルジャー
211名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:42:28.34 ID:tapd92gqO
Wikipediaなんてガセだらけじゃん。
212名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:43:16.52 ID:lQOARoWh0
>>210
パワーアップすれば連射あるから・・・

そもそもスターフォースでよくね?
213名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:43:17.00 ID:+1eh/ZGM0
日本国旗を連想させる紅白二色ですな。軍靴の音が聞こえてくるようですな。
214名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:43:33.02 ID:PG2/oZJD0
>>1
ほう?

得意気に語ってるけど、スーファミは途中でコストカットしたよねぇ?

この前実家に取りに行って20年ぶりぐらいに見たけど、
箱に入れてキレイに保存してたのに、底辺側のプラと拡張端子のフタだけが、
きれーに茶色く変色してたぜ。

弟は出たてに買ったから俺は知ってるけど、
後期はゴム足も省略してやがってて、買った当時は微妙にハラ立ったの思い出したわ。
215名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:13.75 ID:vzKXnC470
>>89
ファミリーベーシックV3も忘れないで。
216名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:04.19 ID:4/RIy3gn0
>>22
ガンダムは、赤・白・黄色・青の4色だろ
217名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:30.05 ID:3rNrq8PbP
ファミコンの本体自体は頑丈だったけど
ACアダプターがすぐ壊れたなぁ
母親が勝手にコードを屈曲させて直すからそこから傷んで使えなくなった
218名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:36.99 ID:E/dGU4DGi
花札カラー
219名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:54.41 ID:VAfrIcz10
組長のデザインだったのか
220名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:10.42 ID:B7OP90wx0
初期に買った奴は■ボタンで損したが
カセットは3800と安かった。
後にパッケージ変えただけの同ソフトが4500に値上がり。

悪いことばっかじゃなかった。
221名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:15.05 ID:g/2wDpMQ0
>>104
アポロの制御コンピュータはIC使ってるよ。メモリはコアメモリで、論理はNORゲートだけで作られてた。
今のものに比べたら途方も無く集積度が低いから宇宙線による誤動作の心配はない。
222名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:19.98 ID:EF4lVN290
日の丸でしょ
223 【吉】 :2013/05/01(水) 20:47:43.17 ID:3LPmRX1o0
>>1
プラスチック用の着色料で安いのは
ブルーだと聞いたが。
バケツ等の日曜雑貨やブルーシートに青がよく使われるのはその為って。
ガセかもしれんが
224名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:48:09.84 ID:r2B14KWc0
>>14
てか、それでも今のロケットが墜落するんだから
当時のアポロはすげかったんだなあ
225名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:48:19.08 ID:/VzpK2eC0
PS2に比べて発熱が余りなかったのは凄いと思う
226名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:48:25.02 ID:EpRdmr2s0
ファミリートレーナー買ってもらって遊んでたら、
下の階の人から怒られたでござる。
227名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:01.91 ID:PmmCldmNO
黄ばみは消しゴムである程度綺麗になったはず
228名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:06.42 ID:thz4x9O90
ガンダムの色だと思ってた
229名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:57.51 ID:wfYkxykq0
ファミコンやSFCの頃はハードでも他社をぶっちぎる性能だったのになあ
まあ30年前の古き良きゲーム業界の話ではあるが
230名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:50:23.47 ID:iRjE9q3+0
イジェクトレバーが割れる秘密
231名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:50:34.99 ID:ftiepTtt0
一般に赤は高め
232名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:01.36 ID:WPPyZ7vd0
当時のクラウンとかマークUとかの内装色がこれだったよな
233名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:06.70 ID:3rNrq8PbP
僕らはみんな生きているって映画でファミコンを改造して盗聴器つくる展開があったな
さすがにフィクションだけど笑ったなぁ
234名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:08.43 ID:btyA/J0N0
たけしの挑戦状にハマリまくった
235名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:53.48 ID:axZAQpNa0
ロリ垂涎の体操着とブルマーの色です
236名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:52:39.56 ID:CtnW8pcG0
>>43
俺もそう思ってた

やっぱり、そうだろうな
237名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:52:55.39 ID:UYmWA6CaO
>>10
ドラクエか
238名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:10.47 ID:lDUftifNO
受験勉強のためにスーファミは買わなかったんだよね

ファミコン末期にマッハライダーとかジャストブリードとかを980円で買って遊んだのはいい思い出
239名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:15.83 ID:KY0rU+fA0
ファミコンも頑丈だったがスーパーファミコンの頑丈さは異常なレベルだろう
その一方でゲームボーイ系は脆い
240名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:23.07 ID:EpRdmr2s0
ハイパーオリンピックで
ビー玉使ってたらそのビー玉がすっとんでしまって
窓ガラス割っちゃったし。

正直な話、ファミコンって壊れたり怒られたりで
いい思い出がない。
お年玉で光の戦士フォトンのパッケージに騙されて買って
すごいショックだったのは今でも覚えてる。

スーファミはいい思い出がたくさんあるけど。
241名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:42.75 ID:kjiMytNx0
そもそも、そんな噂聞いたこともない。
どの地方で流行ってたの?
242名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:58.85 ID:UKY2q5fk0
>>58
ゼルダのポルスボイス掃討はガリウスのアンブレラに通じる爽快さ
243名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:54:30.18 ID:hXH/pBdv0
そんなアホな噂があったことさえ知らんかった
実にアホだ
244名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:55:03.63 ID:DsJMwYgy0
>>14
けれども昔の人は立派さ8bitで月まで飛んだよ
245名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:55:30.44 ID:zZStpzmK0
プラスチックで一番安い色は黒だろ
246名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:55:57.28 ID:P6gU4egW0
>>229
いや、別にぶっちぎりの性能だった訳じゃない。
ただ、ハードを安くしてソフトで儲ける商法で当時としては破格の安さを実現
したんだよ。
247名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:55:57.62 ID:lQOARoWh0
>>229
セガ、16ビット、C・P・U搭載
だったぞ
248名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:13.92 ID:UKY2q5fk0
>>240
何もない時代は未来神話ジャーヴァスをも良ゲーに変えてしまう
249名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:17.51 ID:gBNycnOF0
>>14
コズミックフロントで、
「コンピューターと言っても“計算機”であって、今みたいに画像処理とかする訳ではないので
スペックは大して必要無かった」・・みたいな事を当時の開発者が言ってたな。

 
250名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:41.07 ID:LisT3hnB0
>>220
ナッツ&ミルクから値上げしたんだよな。
>>221
一応ICになっていたんだ。トランジスタの塊でなく。
>>227
樹脂の紫外線劣化だから無理だよん。
251名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:57:25.39 ID:/VzpK2eC0
ファミコンで株式投資が出来たな

今考えるとちょっと怖い
252名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:57:41.64 ID:pjVD3cvN0
>>209
ファミコン側にRFスイッチを倒したときに、
RFスイッチ後段の機器にVHF/UHFが通らない。
だから後段にHDDレコーダーやHDD接続テレビがあると
ファミコンで遊んでいる間の予約録画ができないってことに。

我が家のテレビ接続時にとても困った。
253名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:01.81 ID:wfYkxykq0
>>239
トルネコやシレンで、どれだけ俺の掌打や蹴りを浴びたことやらw
254名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:18.25 ID:PS+Skw2qT
ファミコンのヒットはPC-8801が高価だったこともあるだろうな
255名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:22.53 ID:EpRdmr2s0
>248
それ、ドラクエ3買ったときに一緒に付いてきたよ。
256名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:25.75 ID:lDUftifNO
そういやペットボトル茶一号の伊藤園の烏龍茶は黒色ゴミ袋の臭いがした黒色ボトルだったね
昔のプラは黒色が安かったっぽい
257名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:48.51 ID:MXKJPjVi0
ファミコン
スーファミ

とかめっちゃかっけーけど

nes snes とかだっせーーぇ
258名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:55.50 ID:KD9ge1tC0
>>244
ガガーリンが乗ってたロシアの宇宙船なんて
コンピュータを積んでたかどうかも怪しいなw
259名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:59:35.36 ID:DD3FS/DF0
てっきりゲームウォッチの枠がエンジ色だったからだと思ってたw
自分的にはあれが任天堂のイメージだったから
260名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:02.44 ID:0bvocmPO0
>>258
映画アポロ13を見ると、NASAの技術者は、計算尺で計算してたぞw

高度な計算は必要なくて、3桁で充分だったんだよ。
261名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:17.40 ID:GfX+ek1K0
IIコン

マイク

バンゲリングベイ

とか言われても俺ナウでオシャレなヤングだからわからん
262名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:31.81 ID:ECUINDTH0
>>248
俺の買ったジャーバスはバッテリーバックアップがいかれてて
数時間でセーブ内容が消える代物だったんだよな
ま、バッテリーバックアップってそういうものだと思って延々とプレイしていたが
263名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:44.43 ID:btyA/J0N0
>>10
パソコンのリセットボタンがどこにあるか教えてくださーい
データが消えちゃう
264名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:58.49 ID:iBRSZ94H0
>>223
プラスチックは黄ばむから、目立たないように最初から黄色くするか
黄色の補色である青色加えるかの方法がある
265名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:01:58.83 ID:JFNJL/NOP
日の丸かと思ってた
266名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:02:48.94 ID:Ie5fPqey0
誕生日プレゼントに発売日が全く同じだった
キング・オブ・糞ゲーの元祖西遊記スーパーモンキー大冒険と
長靴をはいた猫世界一周80日大冒険で散々悩んで
前者を選んだ俺・・・後悔したのを思い出した

それでも独自で裏技を発見したくらい遊び倒したけど
267名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:02:57.03 ID:LisT3hnB0
>>248
初のバッテリーバックアップソフトだな。
データ消えまくるトラブル続出だったけど。
268名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:03:58.98 ID:lDUftifNO
値崩れした980円ゲームにはお世話になりました
グラディウスとか
スターラスターとか
ゾンビハンターとか
269名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:04:18.12 ID:4aqfLGakO
>>253
あるあるwwww
トンカチで殴っても壊れなかったぜ
270名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:04:31.45 ID:lQOARoWh0
>>249
きまったプログラムを動かすだけで
多量の入力に対し高速で大量の計算をする必要はないそうで
271名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:05:19.86 ID:5OzqL1xlO
ゲームウォッチやファミコンには
手のひらの中で自由に画が動く
家でお金を入れずに何度も遊べる感覚に魅了されたな。
272名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:05:23.32 ID:iNzTNJ1T0
日本発だから紅白にしたのかと思ってた
273名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:05:41.83 ID:DsJMwYgy0
274名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:10.21 ID:ECUINDTH0
で、お前らが一番遊び倒したファミコンゲームって何よ?
スターラスタはフェルトペンでテレビ画面が黒くなるまで遊んだもんだが
275名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:50.75 ID:e7/H5kNO0
>>247
メガドライブが抜けてるぞ
276名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:54.88 ID:nluBV70I0
>>28
花札売ってた
277名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:08:08.10 ID:Yov1ePsg0
高齢化しすぎだろ2ch
もうオワコンだな
278名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:08:54.93 ID:lDUftifNO
今考えるとゲームセンターのアーケードゲームなんてソーシャルと大差ないよね
ファミコンが健全すぎただけで効率よく金を絞り取るシステムは変わらん
279名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:08:59.67 ID:ygrAUOXs0
白米と福神漬じゃないの?
280名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:09:32.83 ID:UKY2q5fk0
>>274
ウィザードリィとミネルバトンサーガ、あと定番だけどスーマリ

PC版のザナドゥができると狂喜乱舞してファザナドゥを買った俺が数時間後には死んだ
281名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:10:18.29 ID:lQOARoWh0
>>275
すいません、いとうせいこうさん
282名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:10:44.09 ID:FQN13Eo20
ハイパーオリンピックのコントローラー付けてベースボールやると球がえらい曲がるってのあったよね?
283名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:11:09.89 ID:DjO7Otx5O
>>277
オワコン

このスレだと

〜コンピューターとか〜コントローラーの略語に見える
284名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:03.51 ID:ew4yDbAq0
ガキの頃、まだファミコンが出る前にハマってたゲーム&ウォッチ版のマリオブラザーズが
そういえばそんな色だったかなぁと調べてみたら、こいつはどうも紫色みたいだな。

ttp://homepage3.nifty.com/lsigame/lsigame/mariobrs/mariobrs.htm

まぁガキの頃の記憶なんてこんなもんだよな…w
285名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:33.88 ID:HKapZ1Ej0
久しぶりにファミコンしたい
ロードランナーとか
286名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:56.56 ID:AMPOS6Nm0
安くするなら、何が一番安いのだろう。
灰色とか?
287名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:13:43.88 ID:7F4vkNxmP
ゲームキューブとゲームボーイアドバンスは海外受けを狙って
海外の子供に受けがいい青みがかった紫を採用して、
Wii以降はファミリーやゲーマーでない大人も狙ってまず白から出したんだっけか。
288名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:15:58.33 ID:HKtsrOli0
NESのデザインは何であんなに野暮ったいものにしたんだろう
289名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:16:17.52 ID:LisT3hnB0
>>278
ゼビウスで7時間遊べましたが。その日のインカム50円だね。ジェミニ誘導で時間
短縮出来る様になったけどね。
効率が悪いからアーケードは滅びた。ソーシャルなんてゲームですらなくて只の詐欺。
290名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:17:18.43 ID:wfYkxykq0
今こそマル勝とファミマガの魔界村のマップ
どちらが正しかったのか、決着をつける時なのではないだろうか?
291名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:17:45.82 ID:Xnz4Bnu70
>>25
80年代のソ連製弾道ミサイルがZ80使っていたという話と混同してるでしょ
292名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:18:36.58 ID:91CQhhNH0
中学の息子がいます。
あの当時の僕より大きくなってた
293名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:18:59.70 ID:3J0E4XX20
>>142
じょしらくにC1が出てたのはなぜなんだろうw
294名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:19:22.80 ID:GfX+ek1K0
>>239
スーファミでストIIやってて頭に来てコントローラ投げたらカセットに当たって、
本体は無事だったけどカセットが逝った事ある…
295名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:20:53.54 ID:91CQhhNH0
高齢化社会だよ
296名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:22:14.62 ID:ctvO/sS50
印象に残ってるからこの選択は正解だよな
297名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:22:18.33 ID:5eWmNs2y0
超ハイスペックPCでゲーマ仕様周辺機器揃えてFF14遊んでてもおかんは

「ファミコンやめて早く寝なさい!」っていうんだけど;;;;
298名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:22:27.09 ID:wfYkxykq0
>>292
せんずりしてるのを見てしまったのか
299名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:23:26.91 ID:UKY2q5fk0
>>278
まぁ開始即天和というのもあるしな。
でもまぁイシターとか長く遊べたわ。
300名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:24:22.33 ID:LisT3hnB0
>>286
再生材なら黒だね。色んな屑を溶かして再利用すると黒になる。
でも再生材は強度とか問題が有って使い所が難しい。
301名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:24:24.90 ID:PS+Skw2qT
同じゲーム開発でもアセンブラ・機械語で作ったファミコンソフトと
C#などの高級言語で作る今時のハードじゃ全然違うよな
302名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:04.87 ID:LwU3XfrUP
>>10
昔のパソコンってリセットボタンあったなw
いつ頃から無くなったんだろ。
303名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:08.52 ID:BzjQwQCh0
白地に赤く血の丸染めたんだろ。
304名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:22.09 ID:ecmoS+tP0
2コンのスタートボタン、セレクトボタンを排除しコスト削減

って言っても、代わりにマイクという無駄機能つけてるやん
305名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:51.38 ID:/7FkFMXo0
>>246
対抗機がセガのSG1000や、ぴゅう太だろ? ぶっちぎりの性能だよ
マーク3やスーパーカセットビジョンがでてくるまで性能で並ばれたことないだろう
306名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:27:05.90 ID:lQOARoWh0
>>302
電源ボタンで、代用できるようになってから
307名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:28:11.86 ID:1hSPRwu70
>>1
在日企業任天堂(朝鮮堂チョン天堂)

金田積良

山内積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在日朝鮮人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。

初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。

1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。


任天堂=在日=宗教=韓国=創価学会=ドワンゴ

社員は在日通名だらけ在日集団反日企業朝鮮堂

在日朝鮮ヤクザ企業チョン天堂

◇韓国任天堂株式会社 2006年設立

◇在日韓国・朝鮮人ランキング→京都・全国2位

http://todo-ran.com/t/kiji/11618
308名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:28:13.07 ID:fei50Gk30
任天堂の花札色だろ
309名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:28:22.03 ID:LwU3XfrUP
>>306
コストダウンってことか?
310名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:28:24.46 ID:/7FkFMXo0
>>304
任天堂の謎のこだわりだよな
GBもストラップ穴や、当時は使い道思いつかなかったという通信ケーブル端子つけてるし
311名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:29:22.24 ID:lQOARoWh0
>>304
結果無駄になった

開発時に無駄を省いた
は意味が違うべよ

つか、マイクは無駄じゃない!
312名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:29:42.59 ID:m7TDkybkO
>>302
ハードディスクが主流になってから
313名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:30:42.29 ID:C4VsooSk0
>>304
当時はたぶんLDとVHDのおかげで第何次カラオケブームが始まったころだから
理由は想像しやすいと思うけど
314名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:30:47.68 ID:ew4yDbAq0
>>310
ポケモンが出てやっと役立つようになったんだっけ>通信ケーブル端子
315名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:30:51.09 ID:DsJMwYgy0
>>311
ハドソン!
316名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:32:13.56 ID:lQOARoWh0
>>314
ベースボールの対戦とかはあった

ただ、ポケモンが出る前はテトリスマシンと化していた
317名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:32:24.34 ID:E6aX6JWG0
>>58
スターソルジャーもあったな
318名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:33:00.85 ID:ROHb2INs0
カセットに息フーフーすると
接触がよくなったのは何故だったのだろうか。。。
319名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:33:02.85 ID:/7FkFMXo0
>>314
一応ロンチのテトリスで対戦できたんだが…
正直ポケモンまで使う意味があんまり無かったように思えるな
ポケモンの発売と同時にケーブルも飛ぶように売れた、っていう逸話が
逆に言えばみんなケーブル持っていなかったってことだし
320名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:33:18.01 ID:fYc64WC90
ニュー速で週刊プレイボーイの宣伝スレを立てるな!
321名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:33:50.09 ID:fei50Gk30
とにかくあの白にエンジという渋い配色は神だね
322名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:33:53.18 ID:aUg59MJ50
>>102
そう
信頼性重視の為、基本的に枯れた技術を
使ってましたね。
昔、人工衛星のオンボードコンピュータ
を開発している人に聞いた事があるけど、
当時PCのCPUがPentiumだったころ、
8086を使ってるって聞いて驚いたもの
です。
打ち上げた後は故障しても修理出来ない
から高信頼性を担保する為にワザと古くて
枯れた技術を採用するとか。

ただアポロの頃って、シングルチップの
マイクロプロセッサは世の中に登場して
無いのと、ファミコン登場は更に後の
時代だから、相対的にファミコンの方が
優位になるだけで、枯れた技術云々とは
別の議論かと思います
323名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:34:37.09 ID:ctvO/sS50
>>318
親にそれやるなとキレられた
324名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:34:52.55 ID:2vBEx4mE0
あの頃には戻れないのかな?
325名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:35:24.42 ID:Xg5KrILqO
>>58
ゼルダは?
326名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:35:41.18 ID:6wNc4gjQi
>>314
ゲームボーイのF1レースで4人対戦用の通信ケーブルも出たな
327名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:36:28.61 ID:oKTDH7w80
majika
328名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:36:30.23 ID:Ss9SR/Yu0
>>確かにIIコントローラーのスタートボタン、セレクトボタンを排除し
>>コスト削減を行っていたファミコンではあるが、

マイクもイラねーからこれも削れよ
329名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:37:11.70 ID:PS+Skw2qT
ビット数が性能の高さになるとは限らないしな
桁数の長い計算を少ないステップで出来るとか広大なメモリ空間を確保出来るとか
メリットはそんなもんだろ
330名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:37:58.97 ID:CGmc+Iyh0
>>328
宇宙で取り残された時に助けを呼んだり
基地が攻撃されてる時に助けが呼べないからだめ
331名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:39:58.45 ID:Xg5KrILqO
>>35
パラシュート
332名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:40:26.49 ID:RhMWggNE0
>>318
端子がシケって錆びやすくなるだけのような

どうしても風でホコリをとりたいなら扇風機とかを使わないと
333名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:40:35.42 ID:lQOARoWh0
>>330
たぶん、>>328は、ポルスボイス
334名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:41:44.60 ID:5mdjyKqC0
宗教だろ
335名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:41:46.11 ID:DsJMwYgy0
>>322
>で、ここからがホラー。国技館の電気や空調を制御している機械ってヤツを
>見せてもらいました。「ええっ、マジ!?」と結構な音量で叫びました。某親方、
>苦笑。こう言い切るのは語弊があるんですが、誤解を恐れずにあえて書きますと…。
>築四半世紀。国技館は、「PC98」で動いています。

当初は「枯れた」技術じゃなくて最先端だったんだろうが、今となっては「枯れた」
技術と化しているが故に安定性があるっていうのはあるんだろうな。
336名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:43:13.99 ID:oqYH3Qhv0
白い部分をピンクに塗った事思い出した。
337名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:43:18.76 ID:A9CRL2Xr0
本当の所は、成形しやすくて無難な色の中から社長が選んだんだろう。

黒だとヒケやウェルドラインが目立ってしょうがない。
青だと寒そうだし、黄色だと褪せやすい。
だから赤。
338名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:43:40.17 ID:r0GDfvgh0
俺がバンゲリングベイで遊んでるとき必ずマイクパフォーマンスしてくれたよしあき君のことは一生忘れないよ
339名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:44:27.36 ID:ew4yDbAq0
カメラ趣味の親父からブロワー借りて端子の掃除してたな


>>328
バンゲリング・ベイっていうゲームでプレイ中にUコンマイクに向かって叫ぶと
敵戦闘機の増援を呼べるってんで友人と二人で対戦みたいなことしてましたわ
340名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:44:45.27 ID:MO9IJy/p0
8bitのCPUでも、もしそれが10THzで動けばその辺の雑魚い32bitCPUなんかゴミレベル。
341名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:07.58 ID:EqKu4rnK0
花札の会社だからあの色だと思っていた。
342名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:46:55.26 ID:MO9IJy/p0
ニューファミコンというものがあるのはもうみんな忘れたのかね
かわいそうに。
343名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:07.31 ID:UkpBfWx/0
>社長からするとボディのデザイン面は口が出しやすいわけですよ

これは結構なところ突っ込んでるぞ
344名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:09.30 ID:lQOARoWh0
>>342
マイクをなくした・・・
345名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:29.54 ID:ew4yDbAq0
あとパルテナの鏡でもマイクを使った技があったような
346名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:42.73 ID:J0Nt2Pxw0
予算切り詰めてるからこそ1カラーだったんだろ
最近のカラーを選べるハードを考えれば、1パターンの時点でギリギリなんだよ
347名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:44.32 ID:vi3LPX4VO
>>318
俺今でも何らかの接続不良にはフーフーしてまう…
348名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:53:01.63 ID:AmmDuL0yO
>>342
わざわざN64の発売日にニューファミコンを買いに行って、おもちゃ屋の店員を困惑させたわ。
349名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:53:55.38 ID:lQOARoWh0
>>345
オキャクサンニハ カナイマヘンナ
350名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:16.52 ID:L35YDuQ0P
>>244
脳味噌がスパコン並みの人らですからw
351名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:56:12.50 ID:zPsxz2gtO
抱き合わせ販売で人気のドラクエとクソゲーのランボーを買わされた記憶が・・・
よくよく考えるとまったく別会社のソフトを
ゲーム販売店が勝手にセット売りするとか今じゃ考えられん。
352名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:56:22.73 ID:V+j3pgwr0
>>263
usbメモリ抜くときのあれ
353名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:57:38.33 ID:DsJMwYgy0
>>351
ガンプラと熊本城とかな
354名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:58:25.33 ID:Ie5fPqey0
ファミコンの白の部分が黄ばんでんのは定番
355名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:00:25.68 ID:fr9hZXfWO
今の 10代20代にはわからないだろう

あの
ガラスのショーケースに積まれている
ファミコンソフト達の 神々しさを

もう いいよねあれ
あれは 夢があったね
356名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:00:28.65 ID:fei50Gk30
山内社長の名前が読めない
357名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:00:33.27 ID:8IaobdTl0
もうそろそろ初代ファミコンを普通に繋げて遊べる環境は
駆逐されてしまうな。
358名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:15.50 ID:RnrH/g9GP
マークVのボディはモロかった
359名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:18.19 ID:/7FkFMXo0
>>357
とっくの昔に駆逐されてるだろw
まぁコンポジットは根強く生き残ってるからFC以降のレトロゲーム機の一団はまだ平気だよ
360名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:55.26 ID:uNhJ/1guO
>>328
マイクがねーとクリアできねーゲームがある
361名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:22.99 ID:wPQmD0gz0
つーか、「日本国旗の赤白をボディーカラーで表現したんです」とか言って欲しかった。
362名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:31.38 ID:8IaobdTl0
>>355
うなるほど金があったら全部買ってやる!と思ったもんだね。
363名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:55.03 ID:YUYrYZcx0
ディスクシステムの起動音ってどんなんだっけ
364名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:55.69 ID:CeMJf0d10
>>355
ケースに張り付いてる他のガキを尻目に
自分のためにケースを開けてもらう時の優越感w
365名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:06:17.33 ID:DsJMwYgy0
>>361
でもどう見てもそういう赤じゃないじゃん。
日章旗の赤は金赤系だし、ファミコンの赤は臙脂系。
366名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:06:25.81 ID:fr9hZXfWO
>>328
ドラえもん で
使えるんだなあ
これが
367名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:06:33.60 ID:/7FkFMXo0
意外とみんなニューファミコンの「2コンの下とA同時押し」でマイクのかわりになる
っての知らないのな
368名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:06:35.84 ID:7uzlw8Nr0
369名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:08:10.10 ID:JX6q1LW50
>>367
「たけしの挑戦状」攻略では必須だな。
370名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:08:42.34 ID:zPsxz2gtO
ファミマガのウソ技に騙されて時間を浪費。
371名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:09:12.32 ID:Tr1fPjt4P
>>35
オクトパスとヘルメット
372名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:09:31.21 ID:lQOARoWh0
>>368
【IT】World Wide Web(WWW)が20周年……欧州原子核研究機構、最古のWebページを復元[05/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367404178/
こっちのがよくね?
373名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:09:53.94 ID:j9kdET7T0
こーゆーのかと思った

>>5の色でファミコン作りますwwwwww
374名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:09:57.14 ID:RnrH/g9GP
>>35
タートルブリッジ
375名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:10:26.01 ID:q55zJUyKO
目の悪い陣内がご飯と福神漬けだと思ってカレーかけたんだよね
376名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:10:36.28 ID:ew4yDbAq0
>>363
でーん ででででーん ででで でーんででーん でーん
ででで でーんでーんでーん でーんででーん ででででーーん


ぴろりん


じーかしゃじーかしゃじーかしゃじーかしゃ…
377名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:11:00.30 ID:JDzr8nC80
>>244
MOSAIC乙
そのネタに気付くヤツ居ないんだよな、最近は
電波ソングの氾濫ですっかり影が薄くなっちまった
378名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:11:43.52 ID:KKht4LCkP
なぬ?今初めて知ったトリビアが違ってたとは。。
379名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:11:45.57 ID:K9FXOPSqP
>>1
確かにIIコントローラーのスタートボタン、セレクトボタンを排除しコスト削減を行っていたファミコンではあるが、色でコスト削減するなら
ツートンではなく一色にしてもいいくらいである。


いやフーフーマイク仕込んでるからスイッチ無いんだろ
この程度の知識でインタビューとかw
380名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:12:43.56 ID:DsJMwYgy0
>>363
てーてーてー てれれ てーてーてー てれれ
てーれーてーれっててー♪
https://www.youtube.com/watch?v=hMY-eQ71B8Q
381名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:12:49.83 ID:3cU5PnFA0
ファミコンのゲームって今やってみるとまったく遊べないぞww
ドラクエなんかもすごく絵が荒くて
「こんなんだったっけ?」と驚いたわ
思い出補正ってよく言われてるけどまさにその通りだったw
382名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:12:49.83 ID:8IaobdTl0
>>363
でーれーれーでれれ
でーれーれーでれれ
でーれーれーでーでれれれー

ぴろっ

ぶーぶーぶー
383名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:14:51.36 ID:TCGlkZbZO
>>364
あるあるw
もう自分が特別!まさに主役の瞬間だよなw

今じゃ自分の財布の中身や物の値段、生活必需品とか色々知ってしまってて自分で買うから

当時のように細かい事はな〜んも考えず
その時に世界一欲しい物が手に入る快感
はもうなかなか…

あぁ…ありがとうお父さんお母さん
384名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:02.59 ID:wDTw523l0
>>363
♪ おーれーがーマリオ
   おーれーがーマリオ
   おーれーがーマリオー
385名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:17:37.42 ID:DsJMwYgy0
>>377
ありがとう、そしてありがとう
誰も気づいてくれないままだったらどうしようかと思ってた


こんなん初めて知ったわ
http://digimaga.net/2010/06/gamecube-main-menu-speed-up-16x
ゲームキューブのメニューBGMを16倍速にするとディスクシステムの起動音になる
386名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:18:57.58 ID:MgdBJPzR0
>>332
自分は綿棒派
軽くこするだけで真っ黒になる
あの掃除した感が良い
387名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:21:23.57 ID:/7FkFMXo0
>>385
類似ネタでスカイウォードソードのメインテーマを逆再生すると、ゼルダの子守歌になる、っていうのがある
http://www.youtube.com/watch?v=b-SzJ7zEnwk
388名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:21:46.81 ID:6Q6jkurq0
>>25
Z80?
6502だろ
389名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:24:14.39 ID:DsJMwYgy0
>>387
sugeeeeeeeeeee!!!!
390名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:26:04.90 ID:DYoQ4dDQ0
年寄り臭くて大嫌いなカラーリングだったが、やっぱりなww
391名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:26:10.73 ID:rkuM11qD0
組長の趣味とはまたわかりやすい
理屈でもの考えたお前らの負けだな
392名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:26:20.04 ID:K9FXOPSqP
今なら接点復活剤を700円くらいで売ってるからそれ使うけど
当時はなんか液体を垂らして平べったい奴でごしごしするの売ってたな
かなり真っ黒になった
393名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:28:05.87 ID:Dz1aC7nc0
>>381
つい先日ソロモンの鍵ひたすらやってたけど楽しかったぞ
394名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:28:43.15 ID:OT9J11QE0
>>381
いや、今やっても面白い物は面白い
ただ、絵が雑で動きが遅いから、飽きるのも早いかも
395名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:28:46.99 ID:ri2Y9QSJ0
ファミコンカラーのVITAが出たら買うよ
396名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:29:35.62 ID:FpRB9sv40
ドラゴンクエスト3を買った時オープニングロゴがなくて不良品だと思った思い出
397名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:30:42.77 ID:tgWNbGoo0
>社長からするとボディのデザイン面は口が出しやすいわけですよ

分かる良く分かるw
この場合社長が無能でなくて助かったパターンだな。
398名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:31:50.49 ID:2mzVIL/Q0
>>397
今の社長は技術者としては優秀だけど、経営者としてはアレだからな…
399名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:32:51.93 ID:3cU5PnFA0
>>393
最近のゲームをやってないなら昔のまま楽しめるかもな

ファミコンの野球やテニスを久々にやると
自分の技術がほとんどいかせないから全く面白くない
当時はゲームをやっているということ自体が楽しかったんだろうなと思った
400名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:35:17.57 ID:/7FkFMXo0
>>399
ソロモンの鍵みたいなアクションパズルは今は絶滅してるから
逆に新鮮なんだよ

ドルアーガはダメなんだが、ドラクエ3は面白いな。
初代マリオは今やってもおもしろいが、アイスクライマーはダメ
逆にエキサイトバイクはちょっとはまりすぎて自制したわ


そのあとにスカイリムやった
401名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:35:28.08 ID:2sRGin920
3DSとかファミコンカラーで出せば結構売れると思うんだけどな(オッサン世代に)。
あと、PSPとかVitaもファミコンカラー出せよ。
402名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:35:50.68 ID:DsJMwYgy0
>>399
なんでまたよりによってそんなチョイスをw
RPGとかクイズとか、あまりリアル技術関係ないゲームで絵がきれいかどうかも
あまり関係ない感じのゲームなら楽しめるのに。

ただしSFC以降のハードでリメイク版が出てるやつはちょっとつらいが。
403名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:35:54.14 ID:j5wBmmX70
そういや、白いコートにあのえんじ色のマフラー巻いたり手袋してる人っているな
404名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:36:01.43 ID:3rqDbMmT0
>>392
何もつけずに綿棒でごしごしやると直るというのを発見したから、綿棒だけでやってたな。
スロットルカーのレールは消しゴムで磨いた。
405名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:36:30.90 ID:4nYOC67P0
ファミコン当時の日本はすごかっただろうな
その当時の勢いのままいけばパソコンのOS市場で日本シェア80%とかいってたかもな
406名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:36:37.37 ID:sa5V542oP
紅白でめでたいとか
日の丸かと思ってたわ
407名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:37:02.20 ID:K9FXOPSqP
>>401
昔SPでファミコンカラー出てたよな
凄く人気で手に入らなかった
408名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:38:22.61 ID:btyA/J0N0
>>399
ファミコンのベースボールは投げて打つだけのゲームだったな
守備がコンピューター任せでイライラしたのを覚えてる。
その後ファミスタが発売されて、あのサクサクした操作感は衝撃だったw
409名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:38:52.97 ID:DsJMwYgy0
>>400
ドラクエ3は絵がきれいな必要ないからな。
無駄に性格システムがない分、無邪気に好きだった子の名前つけたり家族の名前
つけたり子供時代そのまんまの楽しみ方で遊べる。
エンディング後のオマケ要素とか小さなメダルとかがないのは残念だが。
410名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:39:15.55 ID:j5wBmmX70
今中古で見ると白が黄ばみで汚いのが泣ける
たまに箱入りの白いのがあると感動する

RFスイッチ懐かしい
411名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:39:54.31 ID:3cU5PnFA0
>>400
初代マリオって亀とかをひっくり返して蹴飛ばすやつだっけ?
アクション系はそれなりに遊べるのもあるかもしれない

ドンキーコングはすごく懐かしい気がして胸が熱くなった

ただドラクエ4はマジびっくりした
こんな酷かったかと・・
412名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:40:10.98 ID:6YDHqowD0
ファミコン発売の前ってパソコンが流行りかけてなかったっけ。
線をが走って色がじりじり塗られてく絵にキーボードで英単語を入力して操作するタイプのアドベンチャーゲームが人気の的で
これからはこういう思考型のゲームになってくもんだと思ってたんで
単純アクションばっかりのファミコンのゲームとか見ても古めいててあんまり魅力を感じなかったんだよなあ。
次世代のゲーム機はBASICの動くパソコンだと思っていた。

ファミコンにBASICが出たのも、セガが出したのがパソコン指向だったのも、なんかそういう空気があったかなあ。
ぴゅう太なんてのもファミコンよりずっと前にあってあこがれた。
413名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:41:05.05 ID:C4VsooSk0
>>405
残念だけど当時から日本はその分野ではずっと後進国
414名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:42:22.80 ID:PS+Skw2qT
ジョイメカファイトで2D格闘を作るとか当時の任天堂は野心にあふれてた
今のWiiUなんて任天堂自身が何作っていいか分からん状態だし
415名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:42:35.00 ID:btyA/J0N0
ちなみに自分はコントローラーのABボタンが四角の世代
四角だと指で押したとき角が引っかかって上に上がってこなかったよ
何年か後に丸ボタンバージョンが発売されて、なんで最初から丸くしなかったんだと小一時間。。。
416名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:43:07.54 ID:OpypW+kA0
>>381
パックマンやギャラガはファミコンでも十分だったな。シンプルで長く遊べる
あとWiz1なんかは未だに全アレンジ中トップの出来かも
417名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:44:14.89 ID:/7FkFMXo0
>>411
ドラクエ4なんざ余裕で今でも出来るw 三章が一番好きかな
グラがひでぇと思うなら、ラグランジュポイントかマダラを勧めよう
418名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:44:16.34 ID:j5wBmmX70
>>381
いや、今の子供たちにマリオとかやらせたら夢中でやってるわけだけど
419名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:08.96 ID:f3IU8cxf0
>>1
なんかネットではリコーがファミコン作ったみたいになってたけど
やっと本当に作った人が出てきたか
ファミコンはシャープが作ったがリコーが横槍を入れてZ80から6502という謎CPUになった
420名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:26.66 ID:CI3Yt28g0
>>405
ゼロから作るのは得意じゃないからな日本は
知見を他所からもってきて最適化するのはうまい・・・あるいはうまかったと思うけど
421名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:35.36 ID:DsJMwYgy0
>>413
所詮トロンはコブンよな
422名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:42.45 ID:C4VsooSk0
>>416
いやあれは当時主流だった縦画面を無理に横にしてるからどうしても
スケールダウンしてる感じがあったでしょ
423名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:45.19 ID:MgdBJPzR0
>>411
スーマリ好きの姪にやらせたらカメ踏んで死んでた
424名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:59.37 ID:s+ubaP2r0
ファミコン程世界を変えた
文化は無いだろ

天才以上だ こんなもん発明した奴
425名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:46:51.13 ID:j5wBmmX70
マリオのTシャツがどこに行ったか無くなったのが悔やまれる
426名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:47:05.46 ID:6wNc4gjQi
>>419
リコーはファミコンのCPUを担当だよ
427名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:47:53.52 ID:DsJMwYgy0
>>417
マダラ懐かしいな。
そういえば昔摩訶摩訶に憧れてて、大人になってからクソゲー呼ばわりされてるのに
気づいてなんか当時貧乏で良かったって思った。
428名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:48:02.83 ID:v2zA8oBX0
WiiUがヨンケタンなのは糞ハードだから。
429名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:48:08.39 ID:dQ9FOzCmP
>>400
そんなあなたにTrials
ttp://www.youtube.com/watch?v=TcoT7bAb89c
430名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:48:32.14 ID:/7FkFMXo0
>>419
シャープはファミコン設計には携わってないぞ
この上村って人は元シャープだけどな
431名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:49:00.44 ID:q8tnMPRu0
リセットを良くしたことしか覚えてないなあ。
石の中にいるといわれて混乱したけど。
432名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:49:01.82 ID:DgrYRZQD0
あれ?花札カラーだろ?
433名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:49:28.33 ID:btyA/J0N0
>>423
スーパーマリオを初めてプレイしたときは
ウォーズマンの生首が歩いてる!
と一人で大ウケしたことを覚えてたり。
434名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:49:29.46 ID:fvYUewEs0
3は何?
怖くて開けない
435名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:50:08.00 ID:C4VsooSk0
>>424
天才とは思わないけど(当時他にもゲーム機はいろいろあったわけで)、
ファミコンのすごいところは性能のバランスが絶妙だったね。
436名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:50:31.45 ID:DsJMwYgy0
>>424
そういえば今週の日曜にイッテQでやってた、フリーランニング専用ジムが完璧に
マリオ柄でああ、ここまで浸透してるんだ…って変な感動を覚えたな
437名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:51:24.93 ID:BRt2cWIW0
>>302
今でもかなりのマザーに実装されてるよ。まあ、筐体あけないとダメだから
普段使いはできないが。
438名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:51:35.07 ID:/7FkFMXo0
>>429
笑ってしまったじゃないかw まんまエキサイトバイクなのな
でも正直3DSの復刻版エキサイトバイクで充分だわ。単純なゲームでロードがあるのが耐えられない性分で
439名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:52:04.85 ID:j5wBmmX70
>>428
WiiUって実際どうなの?

クリスマスに頼まれたけど値段が高すぎるからやめたけど
頼んだわりにDSとかの時みたいに絶対欲しいって感じもないし
その後も欲しいとか言わないし
子供たちの話題にも出てないみたいだし

まあその方がいいんだけど
440名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:52:53.83 ID:/MpXyUC+0
「蔵等は色んな機種に移植されていた」の動画見たくなってきた
441名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:53:46.49 ID:btyA/J0N0
>>429
ワロタw
エキサイトバイクを今作るとこんな感じになるのかw
442名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:54:39.80 ID:vi3tUHTB0
ファミスタで2コンだと詰みだよな。
443名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:55:27.83 ID:j6FG7BpcP
まあ、花札の裏の色でもあるしな。
こっちの説のほうがしっくりくる。
444名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:55:56.91 ID:pV8EJPbgO
アメトークってファミコン芸人やってたっけ
445名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:55:57.29 ID:btyA/J0N0
>>439
持ってるけど、ソフトのラインナップはともかく、カラオケUは楽しいよ
1時間100円、24時間300円で歌い放題、ジョイサウンドと提携してて9万曲以上の数あり。
カラオケに行くよりよほど安く楽しめる。
ただ壁の薄いアパートなんかに住んでる人にはあまりお勧めできませんがw
446名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:56:03.46 ID:kc/P9nTjO
昔の社長がテレビ出て「安価だったから」って昔観たぞ。
確かNHK
447名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:56:21.61 ID:BMMBiWCM0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
448名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:56:32.69 ID:fr9hZXfWO
ファミコンソフトを買う時の
ガラスのショーケース を

開ける時の 「音」 は忘れられないなw

ジャラジャラジャラ て感じの
引き戸音
449名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:56:54.15 ID:6wNc4gjQi
>>412
ライン描画懐かしい
450名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:58:07.77 ID:1b2KZGdV0
後付け感が半端ない
今頃否定するのが怪しい
451名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:59:46.63 ID:DsJMwYgy0
>>448
あああああああああああああ
まあ、今でもあのケース自体は結構現役だけどな。
452名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:00:16.62 ID:w0qppnyE0
>>20
そもそもそれ書いた本持ってるよ…
453名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:00:18.97 ID:D1Zt4dYK0
>>10
電源切る前に[STOP]押してからHDDのヘッドを待避させるのは常識。
454名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:00:46.27 ID:EpRdmr2s0
昔は殿様商売だから、何色でも定価で同じ値段だったのでは?
任天堂以外のカセットは最初から黒色が多かったな。
455名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:01:07.96 ID:nqmBJgM10
どうしても、どうしても途中で挫折したバンゲリングベイ

だって説明書なしの中古だったもん
456名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:01:20.78 ID:CNbcDz9M0
チャンピオンシップロードランナーが一番ハマったなー
まだシークレットコード表を大事に保管している
457名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:01:33.40 ID:fr9hZXfWO
おもちゃコーナー の

ディスクシステムの
書き換え機 の音楽が

忘れられない
458名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:02:51.34 ID:XkwDQWlQ0
スーパーマリオの敵キャラの踏み心地のよさは異常
459名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:02:55.95 ID:DsJMwYgy0
460名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:03:14.69 ID:9qhy5RNG0
今でもファミコンを見るとドキドキするぜ
なんだあの心をくすぐるボディ
461名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:03:19.00 ID:s+ubaP2r0
進化の積み重ねってのが
またいいもんな ファミコンは

ゲームウオッチから
すげえ進化して
ファミコンになって ゲームボーイ作ってSF作って
64作ってバーチャルボーイとか
迷走しながらもDS販売して爆発的に人気になったし

ていうか 64シレンいつになったら3DSにリメイクするんだ はよしてくれ
462名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:03:23.07 ID:E5KoBgmQ0
俺も園児好きだぜ
463名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:04:15.51 ID:5eWmNs2yO
464名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:05:26.01 ID:DsJMwYgy0
そういえば一時、ローソンとかでスーファミカセットの書き換えできたよな…
465名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:05:49.48 ID:pOnd7DDs0
>>419
6502は謎CPUじゃないだろ。
6502は初代Apple〜AppleIIeに搭載されていたCPUだぞ。
Z80の国産PCが120000円ぐらいで売ってた頃、AppleIIeは298000円だぞ。
466名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:05:54.59 ID:fr9hZXfWO
>>459
はあはあ
467名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:06:13.43 ID:7Lsq1grE0
>>464
嘘つくんでねえカス
468名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:06:16.19 ID:OwrEBcGa0
オレが持ってた任天堂のブロック崩しは黄色だったな
469名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:06:19.72 ID:EpRdmr2s0
>453
Ctrl+C
470名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:07:23.01 ID:s+ubaP2r0
>>467
!!小僧知らんのか!
若造め・・

俺のあのカセットにはまだファミコン探偵クラブと
つきこもりっていうホラーゲームが入ったままだ
471名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:07:30.97 ID:Z6yIn9Wl0
>>121
うっそ!ゲームウォッチですら丸だったのに
472名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:07:32.00 ID:j5wBmmX70
実際スチールになってたら、ポコポコ音がなったりしたり
塗装が剥げてボロボロになってたりしたのかな
初代ゲームボーイの丈夫さとか、日本がものづくりに真面目だった時代か

今やなんだか、家電から何から使い捨て感スカスカ感が
473名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:07:59.61 ID:CYoLQRK10
>>35
ファイヤーとヘルメット
474名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:34.63 ID:DsJMwYgy0
>>470
あ、俺もファミコン探偵クラブのまんまだwww
475名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:37.67 ID:P18rbPKg0
20年以上昔だが、うちはゲーム買ってもらえなかったから、
よく弟とファミコンごっこしてたな。今風に言うとエアーファミコンw
野球やボクシングとかの中継観ながら自分で操作してるつもりになってた。
476名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:58.91 ID:NAMFxeiK0
本体にコントローラーが収納できるって地味にいいと思う なぜスーファミでなくしたのかと
477名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:09:22.93 ID:HOL6O3Y6O
>>455
スーファミだけどロマサガ2を説明書無しの中古で買い、
苦労しながらクリアした自分を誰か誉めて。
(もちろん、クイックタイム無しでクリアした)
478名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:09:32.43 ID:2mzVIL/Q0
>>464
ニンテンドウパワーか
懐かしいな

あれ結局古いゲームだと、中古で買う方が安上がりだから流行らなかったんだよな…
479名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:09:58.07 ID:EpRdmr2s0
今でもメジャーなゲームしか挙がってないが、
バンゲリングベイだのゼビウスだのドラクエ3だのではなくて、
大魔司教ガリウスとか悪魔城ドラキュラシリーズとか忍者龍剣伝とか、
そういうゲームのほうがやり込んだだろ?
480名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:10:10.38 ID:C4VsooSk0
>>465
6502は「PC用としては」非主流だったのは確か。
ゲーム機には向いてるみたいだけどね。

Apple][が高かったのはCPUのほかのハードが凝ったつくりになってたのと、
あとは為替の問題でしょう(当時はプラザ合意前)
481名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:10:20.05 ID:j5wBmmX70
>>470
ローソンのあれなんだかさっぱりだったけど、そういうもんだったのか

あれも昔か…
482名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:10:35.81 ID:w0qppnyE0
マリオブラザーズの亀の名前はシェルクリーパー
これ豆知識な。
483名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:07.45 ID:mVBd8GMN0
ああ友達とファミコンやりたくなってきた
タイムマシンであの頃に戻って…
484名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:22.94 ID:2mzVIL/Q0
>>479
そうだな
ミネルバトンサーガとか好きだったよ
485名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:45.59 ID:qCB9HJ650
ディスクシステム懐かしい
486名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:50.67 ID:lFdDElS7P
>>453
#sync;sync;sync;halt
487名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:55.81 ID:MgdBJPzR0
>>467
トラキア776とか書き換え専門だった気がする
ローソンで書き換えとか恥ずかしいと言っていた人を思い出した
488名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:59.69 ID:DsJMwYgy0
>>477
ロマサガ1を新品で買ったけどクリアできなかった俺を慰めて

>>478
最初、クソゲー持って行って挿したらそのカセットに書き換えてくれると思ってたら
なんか専用カセット買わないとダメとか知ってすごい衝撃受けたわ…悪い意味で。
489名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:12:20.10 ID:3cU5PnFA0
>>470
落ち着けw
脳の血管切れて死ぬぞ
もうあの頃みたいに小学生じゃないんだからww
490名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:12:37.82 ID:j5wBmmX70
とりあえずBダッシュからジャンプして
着地点でクリボーに当たる癖のある人が一言
491名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:12:46.96 ID:qLtdmfpX0
ファミリーコンピューティングレッドとファミリーコンピューティングホワイトだろ
492名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:12:53.76 ID:XkwDQWlQ0
ロッピーのスーパードンキーコングではなぜか空を飛べなくて
クリアどころじゃなかった苦い思い出
493名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:13:31.80 ID:6Cpqf6sA0
ジョイボールが本当に使いやすいのか未だに疑問
494名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:14:45.23 ID:j5wBmmX70
このスレにいるような人が、
ノスタルジーでゲームセンターCXのファンになっちまうわけだ
495名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:14:50.40 ID:DsJMwYgy0
>>489
お前…ニンテンドウパワーの頃小学生とか…お前…
496名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:15:40.06 ID:EpRdmr2s0
ロックマンってホントに人気あったのかな?
当時の同級生とかでロックマン持ってる人1人もいなかったけど。
497名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:15:42.92 ID:WMKiQaD80
ファミコンは子供向けのおもちゃという感じが出てて良かったね。

今は、ファミコンはいらないから考えないとなあ。

もうね、ゲーム機という発想も大幅に変えなきゃいけない時期だね。
498名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:15:56.31 ID:Tr1fPjt4P
本体買ったときに抱き合わせで押しつけられた変なゲームに結構ハマったが、
今になっては名前も思い出せないw
499名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:16:03.12 ID:7Lsq1grE0
俺のジョイスティックはもう反応しない...........
500名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:16:15.92 ID:eRpto4oPO
嘘くさいな
がめつい京都人の話は半分に聞くべき
501名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:16:39.20 ID:2mzVIL/Q0
>>496
俺はコロコロで記事見て、面白そうだと思って発売日に買いに連れて行ってもらったけどな
イエローデビルは攻略本見るまで倒せなかった
502名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:16:46.27 ID:MQyrXwWBO
今も携帯互換機で悪魔城伝説や飛龍の拳を楽しんでる。
503名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:16:57.65 ID:5s4s18d90
> 数年前からこのファミコンカラー対して、
> 「安かったからえんじ色と白を選んだ」と言う説が広がり始めた。

数年前じゃなくて、1996年にNHKで放送された
新電子立国日本がネタ元だろう。
17年前やで。


6:20〜
新電子立国 ビデオゲームC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2962576

NND Videos Combined - 新電子立国 ビデオゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=aaqXPOoI_I4#t=3289s
504名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:01.98 ID:1b2KZGdV0
>>482
ノコノコじゃなかったのか
505名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:10.11 ID:j5wBmmX70
>>499
あきらめるな

今はいい薬があってだな
506名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:20.80 ID:s+ubaP2r0
>>481
あれが良かったのは、
別のゲームも入れられる事だったよ

ブロック数だっけ?  大容量のは
それだけで1つ埋まるくらいだったね
507名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:29.34 ID:F6Pxam93O
ファミコンすごかったなあ
すごい人気だった
508名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:38.82 ID:qCB9HJ650
>>498
多分ワイルドガンマン
509名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:52.24 ID:QH522W6xP
>>496
おまえファミコンが流行った当時はすでに中高だろw
小学生に人気だった。

スーパーマリオ世代は、カービーが大人気なのを知らないw
510名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:17:53.22 ID:jBb16aKx0
ファミリーベーシックV3とはなんだったのか
511名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:09.65 ID:2mzVIL/Q0
>>505
バイアグラとかもう古い
今はシアリスが主流だな
512名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:19.28 ID:pOnd7DDs0
>>480
200万台以上売れた、コモドールのVIC-20(VIC-1001)も6502だよ。
513名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:58.11 ID:7Lsq1grE0
ロックマンの難易度
初代>>>>>フォルテ>3>2>4>6>5

初代以外はE缶などの救済措置があるからゴリ押し可能
514名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:15.36 ID:5LV3utrT0
さすが組長
515名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:27.95 ID:j5wBmmX70
>>509
いや知ってるけど
今でもあって子供たちがやってる
516名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:38.74 ID:MgdBJPzR0
>>510
ロボもなんだったんだろうな
今2足歩行の出せば受けるかも
517名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:42.26 ID:tgWNbGoo0
ゼルダの伝説が発売された時の興奮を味わえたのは幸せだと思うw
518名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:19:49.41 ID:fj4LbFR60
ファミコンは四角ボタンの本体こそ美しい
519名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:20:16.57 ID:/7FkFMXo0
http://www.nintendo.co.jp/n10/interview/mario25th/vol2/index2.html
ファミコンのCPU話はここらにあったな。リコーから6502にするように提案があったんだとさ
520名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:20:44.16 ID:C4VsooSk0
>>512
あれもキーボード付きゲーム機だからね性格的には。
あれもゲームのROMカートリッジが挿せるようになってた。
521名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:20:51.27 ID:lyd0Tbh80
>>223
実は樹脂の着色料の値段はどの色もほぼ同じ
パール系やメタル系は違うけど
プラモ用の塗料は同じ銘柄なら色違ってても同じ値段でしょ?
522名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:20:52.90 ID:JX6q1LW50
>>496
当時は腕に覚えのあるマニア層に大人気だったよ。
523名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:22:02.25 ID:7Lsq1grE0
ゼルダの伝説はディスクシステムの音源、
鐘の音が斬新だった。

コナミは音にこだわってたから、
ファミコンのソシュトに音源CHシップを搭載していた
沙羅曼蛇、悪魔城伝説、魍魎戦記MADARA、ラグランジュポイントなど
524名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:22:33.47 ID:j5wBmmX70
何年か前のテレビCMで、大人になった初代ポケモン世代が
小さい頃にやったポケモンの思い出を語るCM

あれを見た時に俺も完全にオッサンになったなって思った
525名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:23:02.31 ID:EpRdmr2s0
>501
実際に遊んで面白いと思った?

>498
多分タッチ

>509
リアル小学生だったよ。
ギリギリで> シャイニングスコーピオンじゃなくてエンペラー世代だよ。
526名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:23:45.94 ID:DsJMwYgy0
>>524
初代のポケモンでお嬢様っぽい女の子が高飛車に交換してさしあげても良くってよ!
みたいなこといってたの無駄に覚えてるから完全におっさんですわ…
527名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:23:50.49 ID:w0qppnyE0
>>504
それスーパーマリオ以降
528名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:24:04.03 ID:HOL6O3Y6O
>>488
ロマサガシリーズは究極のドM向きのゲームだ。
ラスボスが凶悪なぐらい強ければ強いほど
喜びにうち震えるくらいでないとクリアは難しい。

ちなみに自分はドMなのでクリア出来たwwww
529名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:24:17.85 ID:m1+zKqnU0
>>419
6502は日本のマイコン界ではまったく使われていなかったので、解析対策の
意味もあったと何かで読んだぞ
530名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:24:36.86 ID:pOnd7DDs0
>>520
それを言っちゃあ、当時のPC-88なんちゃらもパソピアなんちゃらもMZなんちゃらも
ゲーム機に毛が生えた程度ですがなw
531名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:24:53.47 ID:U501qz860
ロマサガ程度でドMって・・・
532名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:25:11.72 ID:SXlNIlVY0
ガンダムのビームがピンクなのは、その絵の具が大量に余ってたからってのと
どこかで、ごっちゃになってる
533名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:25:23.01 ID:7Lsq1grE0
沙羅曼蛇のカセットは透明だった。

サン電子のソフトにはヒモを通す穴があいてて
バカが首からかけてた
534名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:25:52.89 ID:Cb7e9seo0
>>1
初期のファミコンはコントローラーのA,Bボタンが四角でゴムっぽかったのに、
なぜ丸型になったんだろう(´・ω・`)
記事に載ってるのかな・・・
535名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:25:57.45 ID:DsJMwYgy0
>>528
ありがとう…
なんかコンスタンツのところしか行き先がどう考えてもないんだけど、洞窟行ったら
コンスタンツもボスもいなくてクリアのしようがないってなってハマったんだよな…
あの頃、戦闘回数で展開が変わるとかそんな概念すらなかった…
536名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:25:59.59 ID:w0qppnyE0
ドМなゲームって言ったらファミコン版テグザーだろ。
5500円の上に糞何度
537名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:26:08.90 ID:8t8pGacGP
山内は早稲田出身だからエンジ色好きなのかね?
538名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:26:24.61 ID:MQyrXwWBO
パンチアウトは今遊んでも面白い。
タイソンには今でも勝てるけどマッチョマンに勝てなくなった。
539名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:26:44.68 ID:F6Pxam93O
目が悪くなるのが欠点
540名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:26:46.20 ID:C4VsooSk0
>>520
もちろん当時の水準でいってもということだよ。
全体的にパピコン以下の性能しかないんだから。
同じNECのパピコンとPC-8001が同じパソコンだという人はいないでしょう
541名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:26:48.94 ID:2mzVIL/Q0
>>525
かなりハマったよ
「相手を倒して、その武器を使う」ってのは斬新だったし
最初にどの敵から倒すかってのにも凝ったけど、結局エレキマンだけはバスターじゃ倒せなかった
542名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:26:59.86 ID:XkwDQWlQ0
何でフラッピー敵に寄られただけで死んでしまうん
543名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:27:00.53 ID:HRRcf2AL0
「サランラップはサラ&アンが考案したから」
というガセも数年後に告白してマッチ・ポンプするの?
544名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:27:18.43 ID:OpypW+kA0
>>498
多分ロウ・オブ・ザ・ウエスト
545名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:27:20.98 ID:YUYrYZcx0
>>499
まだ16連射ぐらいいけるだろう
546名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:28:19.35 ID:Ug5IMaIkO
ファミコン欲しいなあ〜
グミみたいなものが動き回る、アクションゲームが好きだった
自分で自由にステージを作ったりもできたな
547名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:28:36.61 ID:EpRdmr2s0
>524
うちの会社の新卒の子、
小学生の頃にプレステやってたってさ。
548名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:28:43.36 ID:5nnNWZNW0
もう名前も思い出せないゲームがいっぱいあるな

お年玉で買ったのにひどいクソゲーだったやつとか
流行りが過ぎるのを待って中古屋で買ったのとかいろいろあった

とりあえずニコ動でゲーム機大戦と検索してみるといい
549名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:28:48.93 ID:jQUpTjo60
たしかにえんじのマフラーを好んで着けてそうなイメージだわ
550名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:29:25.82 ID:1b2KZGdV0
バンゲリングベイでコントロールが効かなくなる海域の下にはドクロの形の最終兵器が埋まっている
どう考えてもそんな巨大なオブジェクトを表示するメモリがたりません

ゼビウスで1000万点を超えると画面が光った後敵が画面を埋め尽くし押し寄せてくる
どう考えてもファミコンのスプライト表示の限界を超えています
551名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:30:06.63 ID:7Lsq1grE0
>>546
emulator
552名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:30:06.34 ID:OwrEBcGa0
>>487
トラキア買って「すみません。マニュアルが今だせません」って言われて「いいッスよ。大丈夫ッス。」って買った記憶
553名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:30:49.71 ID:j5wBmmX70
>>547
しかもプレステ2でしょ?

その頃、一人暮らしで金が無くて買えなかった思い出
554名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:30:52.24 ID:HRRcf2AL0
>>545
「バネが壊れてる・・・ 」
555名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:31:09.92 ID:2mzVIL/Q0
ゲームボーイ(雑誌名)に広告載ってた、怪しいソフトやキットとかにも興味惹かれたな
556名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:31:21.07 ID:XkwDQWlQ0
>>551
FEできるかな?
557名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:31:45.46 ID:4xKHFs770
>>480
6502は日本のマイコンで採用例がなかっただけで世界的に
見たら超メジャーCPUだよ
よっぽどZ80よりメジャーだわ
558名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:31:55.76 ID:EpRdmr2s0
そもそも当時のファミコンソフトで、
ドSなゲームなんかあったか?

>541
そうなんだ、地域によるのかな?
559名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:32:04.82 ID:g/XHeX1JP
>>14
つーかアポロ11号(1969年)とファミコン(1983年)じゃ時代が違うだろ
未来の産物であるファミコンがどうやってアポロ11号を打ち上げ、操縦するんだよ
ジョンタイターみたいなのが居たのか?
560名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:32:45.93 ID:3cU5PnFA0
>>546
ナッツ&ミルクかな
561名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:32:58.93 ID:7Lsq1grE0
バンベリングゲイで近所のアニキと2プレイやって大声で叫んでたわ
562名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:33:10.79 ID:pOnd7DDs0
>>540
おっしゃる通りです
563名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:33:29.88 ID:xfT2Lowd0
>>28
最後の
「ピロリ♪」
が抜けてるぞ、その「ディスクシステムの歌」。
564名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:34:11.17 ID:j5wBmmX70
まだあの頃は、ガチャガチャで売ってるビックリマンのニセモノシールとか(ロッチのあれ)
ニセモノとか、怪しげな物が普通にあった気がする
565名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:34:24.99 ID:HRRcf2AL0
「対象年齢12歳以上」だったウィザードリィとかも
今の子なら5歳とかでクリアできるんだろか
566名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:34:32.98 ID:wX2eHTYi0
今でもパワーグローブは魅力的だよなあ
567名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:34:34.33 ID:s+ubaP2r0
>>546
レッキングクルーと
エキサイトバイクだろ


んでおっさんになってから ファミコンウォーズDSで超作って流しまくった
568名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:34:47.00 ID:4xKHFs770
>>540
そりゃあPC-6001はね
あれはZ80A搭載でもウェイトがかかるせいで2MHzくらいしか
実行速度が出なかったし
569名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:05.18 ID:vGRcqpjm0
ビデオゲーム黎明期のゲーセンの謎電子音のセッションがなつかしい
570名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:15.81 ID:7Lsq1grE0
エキサイトバイ
571名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:38.52 ID:HRRcf2AL0
>>496
仲間。ネットの懐かし流行に違和感が・・
どうも、地域によって差があるっぽい
572名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:48.06 ID:51zLLQB50
Uコンにマイク付けるくらいならスタート、セレクトボタン付けろよ。
573名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:55.87 ID:1b2KZGdV0
まだ3900円、4500円が主流だった頃、あの内容で5500円という狂気の価格だったボコスカウォーズ
574名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:36:55.96 ID:718LQ+9f0
初代ファミコン欲しいな。
真似ばっかりしてる支那はこういうとき頑張らないからな。w
575名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:37:44.75 ID:JX6q1LW50
>>558

チャンピオンシップロードランナー
魔界村
たけしの挑戦状
576名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:37:49.58 ID:C4VsooSk0
>>557
それはない。だからアップルだけでしょ。
実際使ったことはないが、命令セットが貧弱だから本来PC向きじゃない。
577名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:38:07.22 ID:DsJMwYgy0
>>566
デビルサマナー的にはあれはたまらない
578名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:38:35.85 ID:pV8EJPbgO
任天堂赤字なんだし復刻版売ってくれないかね
579名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:38:36.17 ID:bD4AVOxD0
ファミコンの本体とカセットに名前を書いちゃったガキの頃の俺
あの独特の機械のにおい
よく消えるセーブデータ

楽しかったな・・・
580名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:38:40.13 ID:uxMvUBzfO
>>547
>>553

そんなお二人には、ドラクエ4の「学校の窓から校庭を見下ろしたら、門に馬車とあの頃の仲間達が」ってCMがグッと来なかった?
あの手法というか演出は、個人的に大好きだから色々な移植タイトルでやってほしいな。
581名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:38:54.62 ID:RhMWggNE0
ロックマンは1と2が小学生には難しいね
その原因は自キャラ性能にあるな
ハシゴの昇降スピードが激遅なのとスライディングがないのがきつい
582名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:14.69 ID:MgdBJPzR0
>>565
***かべのなかにいる***

今の子だとこれでカートリッジ叩き割ると思う
583名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:15.13 ID:5nnNWZNW0
アイスクライマーやバルーンファイトの殺し合いで兄弟ゲンカに至ったのは俺だけじゃないはず
584名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:18.10 ID:aV9RVMx40
PC6001のキーがあんまりに安っぽくてPC8001の本格的なキーボードに憧れたっけ。
585名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:24.82 ID:U501qz860
>>576
ATARIにコモドールみたいなビッグネームをフル無視っすか・・・
586名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:37.65 ID:1b2KZGdV0
>>575
怒と魔界村は、正直なところ移植技術が低すぎて結果的に難易度が高くなってるだけだよね( ´・ω・`)
587名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:40:03.23 ID:i7OaTqKx0
もし、俺が任天堂の社長だったら、ファミコンがおっぱい風だった可能性もあったわけね
社長の責任って重大なんだな
588名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:40:24.39 ID:j5wBmmX70
熱血硬派くにおくんシリーズは今じゃ流行らんのかね?
あれで頭に来て実際に手を出してケンカ始めたりとかいたなー
腹を立てて帰っちゃったり
589名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:40:45.11 ID:718LQ+9f0
>>584
押すたびにプップッって鳴るんだっけ?
590名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:40:56.11 ID:bD4AVOxD0
ファミコン時代のゲームの音楽のメロディはマジで脳にこびりついて離れなくなる
ロックマンシリーズと天地を喰らう2は最高だった
591名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:41:03.27 ID:wX2eHTYi0
>>573
ただ、いつの時代もまず始めに1万円の壁を突破する切り込み隊長はコーエーな印象
当時は光栄か
592名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:41:51.62 ID:HRRcf2AL0
>>582
やっぱり21世紀でもカセット叩き割るんですかねwww
593名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:42:00.77 ID:DsJMwYgy0
>>580
それ系だとゲームじゃないが、ポケ線のDVDのCMがヤバかった。
大人になったアル(の中の人)が「忘れないよ、バーニィ…」って言うやつ。
594名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:42:30.52 ID:1b2KZGdV0
>>591
SFCになると14800円が当たり前だったよな、いくらバブルとはいえ酷かった
595名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:42:34.65 ID:j5wBmmX70
>>593
何それ見たい
596名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:42:37.78 ID:U501qz860
>>582
かべじゃなくていし
597名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:42:40.42 ID:s+ubaP2r0
>>558
小学校の卒業が近くなった時に
みんなで金持ちの奴の家に泊まって
交代で
ドルアーガクリアしようってことになって
ヒーヒー言いながら
徹夜してみんなでやってた

午前3時くらいに途中であきて桃鉄になったのだけ覚えてる
598名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:43:41.71 ID:7Lsq1grE0
ファミコンのゲームは結構3DSのバーチャルコンソールでできる
今更500円とか出すかって話もあるが、
携帯機でできるのは良い。
ロックマンとかはケータイでも配信されているが、
ケータイじゃ操作しづらい
599名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:44:04.18 ID:HRRcf2AL0
>>597
うわーいい思いでですね
男子のお泊りってみんな話さないから貴重
600名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:44:12.43 ID:DsJMwYgy0
601名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:44:39.29 ID:4xKHFs770
>>576
Apple][とコモドール64だけでも圧倒的な普及台数ですぜ・・・
602名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:44:46.16 ID:8IaobdTl0
>>582
マロール覚えるまでやれないと思うw
603名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:44:52.12 ID:BYnLidEC0
>>480
海外で6502が採用された理由は、単純に安かったから。
6502製作当時、CPU生産は歩留まりが悪かったけど
メーカーは後から手直しして製品にする技術を持ってて
他社より安く販売することができた。
604名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:45:06.28 ID:U501qz860
>>602
おおっと!
605名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:45:27.96 ID:2mzVIL/Q0
>>581
俺は逆にマリオはクリアできなくて、ロックマンはできた
ロックマンは慣性働いて滑ったりしない分、慎重に行けば難所も割とクリアできるんだよね
時間制限もないし
606名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:46:00.04 ID:j5wBmmX70
ドラクエ1のセーブのパスワードとドラクエ2でそれの3倍になったパスワード
あれはほとんど拷問に近い

間違わないように気を付けて何度も見返すんだけど
自分で書いた字が読みにくかったり
次の日にはメモが読めなかったりして結局最初からやる事になる
607名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:46:15.71 ID:wX2eHTYi0
>>592
21世紀でもカセットに名前を直に書くのですよ
608名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:02.08 ID:MQyrXwWBO
>>586
俺は魔界村を当時ゲーセンでもやってたけどファミコン版の移植度に特に不満はなかったな。
当時は違いをあえて意識しないようにしてたのかも。
609名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:14.27 ID:1b2KZGdV0
おまえら、カセットにフーッは実はやっちゃダメなんだからな( `・ω・´)
610名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:30.39 ID:HRRcf2AL0
> ファミコンのゲームは結構3DSのバーチャルコンソールでできる

好きなビッグタイトルの箱取説大事にとっておいて
折り曲げた友だちと喧嘩までした私の労力はなんだったのか…
せめてカセットをガチャコンと刺せる機械はないものか
611名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:37.69 ID:MgdBJPzR0
>>596
いしか
これは恥ずかしい間違いをした
612名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:59.76 ID:4xKHFs770
>>584
キャラメルキーボードとか消しゴムキーボードとか色々
俗称がありましたな
613名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:48:12.24 ID:C4VsooSk0
>>568
VICのハードウェアはそのパピコン以下なんですよだから。
価格も6万円台以下だったはずでパピコンより低価格

>>585
どっちもゲーム機寄りでPCじゃないじゃんだから

>>584
でも今流行りのアイソレーションキーボードを30年前に先取りしてたと思うと凄いw
614名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:48:16.14 ID:6YDHqowD0
>>516
あのロボが光線銃と同じ仕組みで動いてると知っておどろいた
615名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:48:16.72 ID:s+ubaP2r0
>>606
女神転生・・・

パスワードのノートは多分
500年後の人類学者が見たら
解読に死ぬほど苦労することだろうと
みんなでいってたもんだ

意味不明だもんな あれ

ゆうていきむこうなんとか
616名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:48:22.93 ID:7Lsq1grE0
ロックマンはE缶がある分マリオや魔界村より親切。
ただ初代ロックマンだけは別格の難易度。
体力回復ができないから最後のボスラッシュが地獄。
あるアイテムを取らないと最終面で詰む。
617名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:49:04.64 ID:w0qppnyE0
>>606
素で暗記して2、3日忘れない奴がいて
才能の違いを知ったいい思い出。

奴は勉強できなかったけどな。
618名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:49:08.48 ID:1b2KZGdV0
ルナーボールで摩擦係数を0に→打つ→こりゃおもしれえwwww→10分後→まだ止まらない…
619名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:49:41.41 ID:wX2eHTYi0
>>606
ドラクエ2でいつでも復活の呪文が見れるアイテムがあったんだけど
あれ使うと必ず呪文が違いますになったんだよなあ
やっぱ単に「め」と「ぬ」とか「は」と「ほ」とかを間違って書いてただけなんだろうか
620名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:49:50.29 ID:U501qz860
なんか、「ゲーム機寄りでPCじゃない」とかいう謎の思想の人間がいるな。
621名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:50:07.85 ID:j5wBmmX70
>>600
サンクス
なんか良かった

この頃は必死こいてたんでこういうのは見てる余裕なかったかな
この頃、見逃してるものが結構ありそう
いろいろ振り返って見るかな
622名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:50:28.07 ID:HRRcf2AL0
>>611
そんなこまけえことは覚えてなくていいんだよ!
たまにエミュレータで昔のゲームをやると、迷路の道順とか曲とか覚えてしまっていて
脳の容量無駄遣いしてるな、だから新しいことを覚えないんだと・・
623名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:51:16.27 ID:dk+zpfCy0
テニスをガチャ抜きしてスーパーマリオやりたくなった
624名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:51:22.81 ID:K6uKTdkw0
マイクってコストどれくらい
かかってたの?
625名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:51:33.25 ID:4xKHFs770
>>586
マイクロニクスの糞移植ですね
アーケード版を遊んだことのないお子ちゃまが「ファミコンなら
あれで普通」とか言い張るから困る
当時の水準からしてもあの移植技術はお粗末
626名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:51:39.01 ID:s+ubaP2r0
ファイヤーエムブレムやってたら
妹が面白がって見てたが
ウィーザードリィやってるとやけに機嫌が悪かった
何やってるかわからないからだと

あのちまちまと育てる感覚がわからんのか と
当時喧嘩になったもんだ

後にやっぱり奴は腐女子になった
627名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:00.49 ID:7Lsq1grE0
ヘラクレスの栄光は適当にパスワード入力してもできたり
628名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:04.84 ID:NOhZF85V0
でも色もそうだけど伝説になるぐらい子供がめちゃくちゃしても
親が怒って投げ捨てても壊れないものを作るって

人の気持ちを一番に、ゲームの内容が1番のその2ぐらいで考えてたってのが
今になるとわかるなあ。8bit16bitで人の感情を動かす情熱があった。すごいもんだ。
629名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:06.53 ID:4OfUN+eH0
親父ホイホイスレ
630名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:52.72 ID:JX6q1LW50
>>616
セレクトボタンでポーズをかけてカタい敵を瞬殺という
逃げがあったりする。(裏ワザだけど)

イエローデビルでも一撃。
631名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:53:01.11 ID:C4VsooSk0
>>586
怒は知らんけど、魔界村はけっこう頑張ってたと思うんだけど
632名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:53:05.26 ID:4E/p9dj/0
>>58
仮面ライダー倶楽部の風車回すのに使うだろ!
633名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:53:14.31 ID:pOnd7DDs0
記憶が曖昧だが、○ボタンはゼビウス発売に合わせてじゃなかったか?
634名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:53:26.90 ID:DsJMwYgy0
>>626
ファーイヤーエームブレム てーごわいシミュレーション
勝ーってくーるぞと いーさましくー
635名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:54:42.71 ID:MgdBJPzR0
>>627
ワルキューレの冒険もだった
あれ隣り合ってるパスを入れ替えるだけで速攻で強くなりやがる
気付くまでに何時間アホみたいに育てたか
636名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:55:22.42 ID:KDtJBtuU0
友人と久しぶりにファミコンで盛り上がってたら
3歳の息子がいきなりカセットフーフーをやってきた
教えた記憶無いし、やる機会なんて無いと思ってたんだけど何でだ・・・
もしかして、カセットフーフーって遺伝子に刻まれてる行為なのか?
637名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:27.62 ID:6YDHqowD0
スーパーマリオを画面見ないで1面クリアできるようになった人ってこの中にいる?
音楽でタイミングがわかってしまうという・・・・
638名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:41.18 ID:ojle67TH0
ファミコンの原型はホワイトベース
639名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:57:44.23 ID:5nnNWZNW0
>>634
なぜかCMの「ファミコンウォーズが出ーるぞー」を思い出した
640名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:21.00 ID:j5wBmmX70
当時のゲームの面白さって、今のゲームみたいに全然リアルじゃなくて
子どもの想像力がそれを補完したり膨らませられた所にあるような気がする
ドラクエとかFFとかRPGは特に

そういう意味でも今のネットゲームとかソーシャルゲームには
ちょっと抵抗があるんだよね
641名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:28.36 ID:wLlPvkO20
>>385
ちなみにかやぴー自身が8bitは間違いで実際は16bitだった事を暴露してる。
642名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:49.84 ID:rKXwk4sU0
あの値段 あの時代にしては低価格高機能なゲーム機だったなあ

同じことをできるPCなんて20倍くらいの値段だった
643名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:58:54.28 ID:1b2KZGdV0
スーパーマリオ以降に出たくせにBボタンがジャンプのゲームは死んでいいと思ったあの頃
644名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:25.58 ID:m1+zKqnU0
>>543
サランラップの発売元、旭化成が認めている説じゃねーか
正確には開発元の社員の奥さんの名前がサラとアン
645名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:58.84 ID:dfgR0GfE0
スタンダールかw
646名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:01:57.22 ID:XkwDQWlQ0
>>643
ABボタンが左右移動で十字ボタンがジャンプというパックランドなるゲームもあったんだぜ
647名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:43.76 ID:RFfnBB2T0
>>646
あれはUコンでやるべき( `・ω・´)
648名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:02:54.24 ID:5zBHD4WyO
俺の高校のときのジャージ色
ちなみに他学年は青と緑
649名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:10.56 ID:lQOARoWh0
>>586
魔界村はFC版が一番難しい・・・
650名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:14.60 ID:s+ubaP2r0
まさか 有野が
忍者龍剣伝をクリアしてくれるとは
夢にも思わなんだよ


あれにはゲーセンでマジで超金つぎ込んだ
全然進めなかったけど
651名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:33.82 ID:KMdAm5T00
バンゲリグベイはクソゲーじゃないと主張しても信じてもらえなかったあのころ
652名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:03:38.54 ID:gG66GYZQ0
テトリスの操作系統は謎だったな
どうしてああなった。
653名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:03.98 ID:6Qcp4Yd9P
>>640
リソースに制限がないと日本人は良いものが作れない。
654名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:16.20 ID:DsJMwYgy0
655名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:31.40 ID:ZaTwN7dG0
>>399
テニスはファミリーテニスで完成したな
ポリゴンでやろうとするとモーションにウソがつけないから
レスポンスが悪くて操作感が退化してる
656名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:44.33 ID:dk+zpfCy0
>>652
あれは最悪にもほどがあるよな・・・・微妙な場所にえぐりこませなきゃいけないときタラタラ待ってなきゃいけなかっった。。。。
一体なにを考えて開発したのかわからない。
657名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:05:54.22 ID:1b2KZGdV0
>>651
小学生の頃やった時はラジコン操作になれなくてクソゲー扱いだったけど、
バイオハザードやり混んでラジコン操作に慣れた頃やってみたら「なにこれ面白えええええ!」ってなった
658名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:21.47 ID:le6wca720
かーびい
659名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:07.63 ID:/2U4HL7F0
>>651
スターラスターの意味を
教えてくれ

あれは何がどうなってるんだ なんなんだ あれは
未だにわからんぜ
660名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:24.14 ID:McIyWe0y0
>>644
それが、開発者のワイフから名前貰ったどころじゃない
サラ&アンがサラン樹脂フィルムでキャベツ包んでたから商品名をサランラップにしました!って順序逆やん!
そんな微笑ましい制作秘話が有るならなるほど・ザ・ワールドの途中のCMでネタにしなかったわけはない!
661名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:26.71 ID:Mf/rLwk70
>>641
なん…だと…!?
662名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:44.16 ID:kZDoyAJE0
エグゼドエグゼスや1942の崩壊してる画面は凄かった。
663名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:07:47.36 ID:gPTjLwgIO
スウィートホーム凄いスリルだった
ヤバかった
664名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:14.80 ID:tEXYNEpT0
>>651
なのに名前間違えちゃうのかよ…
665名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:36.01 ID:Li8HaCsz0
>>626
Wizは限られた情報からどれだけ脳内に情景を描けるかだからな。
ACを限りなく低くする為に脱いでいくとか想像するだけで胸が熱くなる。
ボルタックでkロエクターするのも楽しい。
あと石垣環の漫画。
666名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:03.71 ID:aj2j+P/VO
幼稚園の時に初めてテレビゲーム買って貰った。
テレビベーダーってエポック社(かな?)のやつ。
また、ゲームウォッチは新作出る度に買って貰ってた。

そしてファミコンが出た頃、
何故かセガSC-3000を買って貰い、
コンゴボンゴやスタージャッカーに燃え、
その後やはりファミコンが必要だと買って貰った俺。

あの頃、うちの家は裕福だったんだなぁ…(´;ω;`)ブゥオファ…
667名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:10.53 ID:yUOnj08s0
バンゲリング3部作
668名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:40.68 ID:VBBdyJDK0
>>659
ひたすらリセットをおして最高のマップがくるまでの忍耐を試すゲーム
669名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:50.80 ID:eKxYIHOw0
>>652
元のパソコン版が左右で移動、下で回転、ボタンで一気に落下固定。

アーケード版は下入力中だけ落下、ボタンで回転。
操作性を向上させて、以後の落ちゲー標準仕様になる。
パソコン版と回転パターンが微妙に違う。
670名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:53.50 ID:85fmeZksO
任天堂のベースボールばかりやってた俺の前に現れたファミスタの衝撃
今思えばヴァーチャファイターやFF7やマリオ64の衝撃より上だった
671名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:09:58.61 ID:HPvtEhYa0
ディスクシステム本体も
あの赤だったなぁ

組長のラッキーカラーだったんだな
672名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:01.72 ID:/fVvSYcm0
ファミっ子大集合でのカルチャーブレーン、コーエー、ケムコ推しは異常
673名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:12.78 ID:GQQmCCArO
>>640
アンテナ線カッターナイフで剥いて、
蝋をライターで溶かして芯を出してファミコンをテレビに接続したにもかかわらず
砂嵐の中に微かにしか映らなかっポートピアをやったときはかなり燃えた
674名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:21.74 ID:Dwiprscd0
>>302
そういえば、筐体にリセットボタンが付いていないパソコンも増えたねぇ。
電源長押しがリセット変わり。コールドリセットになっちゃうけど。
675名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:32.65 ID:d82PEyKF0
当時、ファミコンやってた時はゲームがうまいもんだと思ってた

大人になってから、おそまきながらバイオハザードをやってみたら
カラスに殺されてそれ以上前に進めず
676名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:46.19 ID:WevX69bd0
>>667
チョップリフター、バンゲリングベイ、ロードランナー?
677名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:36.65 ID:T2aRbJtt0
任天堂ってシューティングほとんど作ってないんだよね
スペースファイヤーバードみたいなのしか作れないイメージがいまだに離れない
スターフォックスはポリゴン使えるからとりあえず作ってみましたな感じだったし
678名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:51.31 ID:rGrHBOxM0
2チャンネルと言えば
掲示板では無く
ファミコンが映る番号
679名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:12:23.30 ID:cgVDFLTW0
>>659
アレめちゃくちゃおもろいぞ……

って
・画面は自機の真上から見た視点。
・上下左右が、自機の回転だけで、Bボタン押さないと前に進まない
つまり方向ボタン上を押しっぱなしで、星の点を見ていると単振動するだけで
近づいていないんだよ…

って小学生には厳しいよな
680名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:08.16 ID:eKxYIHOw0
>>659
ゲームモード「ADVENTURE」を選ぶ。

敵1編隊を全滅させて、星に行くとアルファベットのキーワード入手。
7種類揃えて水色惑星へ行くと暗黒惑星の位置が出てくる。
681名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:18.04 ID:gPTjLwgIO
コナミワイワイワールド2美しかったなあ
あれは理想郷かもしれない
682名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:27.88 ID:aj2j+P/VO
>>659
小遣い貯めてワクテカしながらコスモジェネシスを買って帰ってきて、
プレイして五分後には、
頭から布団被ってさめざめと泣き濡れた俺に謝れ。
683名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:34.94 ID:FZ0tUUwb0
ツートンにするならリモコン部分も金色表示板使ったりボタンを黒にしたりせずに、
赤いリモコンに白いボタンで良かったのに。
俺の美的センスには受け入れがたいものがある。
684名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:39.66 ID:hB3+DBOh0
まあこのカラーがクラシックなかんじでいいな
685名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:43.77 ID:Mf/rLwk70
>>678
NHK(総合)だと思ってた。
686名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:13:51.62 ID:RFfnBB2T0
>>680
どう頑張っても途中で星が破壊されてしまった…
687名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:21.89 ID:SNK5yVKy0
>>673
同軸ケーブルの内側の線の被覆はロウじゃないぞ…w
688名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:31.67 ID:tEXYNEpT0
>>679
ラストはあれ、星そのものなんだろうか?
丸い敵がクソ強くてな
何十回も挑んだけど2回しかクリアできなかったわ
689名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:45.96 ID:6TitOx13O
昭和60年頃、ファミコン本体が品薄だった事覚える?
実はアメリカ版ファミコン(NES)を発売するために任天堂の国内工場は生産ラインを調整していたらしい。アメリカでもMADE IN JAPANでやっていた時代だった。
今では国内で流通している3DSですら支那製なのが寂しい。
690名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:51.83 ID:p4jOrGe90
>>651
オリジナルのコモドール64版からレーダー画面がオミットされた
せいでゲーム性が劣化しちゃってるのがねえ
レーダー画面がなくなって駄目になったのはいっきもそうだね
691名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:56.94 ID:LCFAhHhT0
金色のカセットとかあったよな
カラフルで良かった
692名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:20.92 ID:kZDoyAJE0
>>666
SC-3000買ったよ。
ベーマガ買って毎月リスト打ち込んだ。
3万円って当時のパソコンで最安だったな。

あの当時の親って偉いよな。
友人は10万円くらいするパソコンとか買ってもらってたけど、今子供に10万円のオモチャなんて考えられん。
当時の初任給を考えると今の17万円くらいだと思う。
693名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:22.75 ID:RFfnBB2T0
バンゲリングベイは敵の戦艦が完成したら積む( ´・ω・`)
694名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:51.29 ID:T2aRbJtt0
>>690
ああいうゲームは慣れると文字だけの情報でも結構いけるものだから
文字の情報もうちょっと増やしてほしかった
695名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:00.26 ID:d82PEyKF0
大人になってから、当時の友達が突然実家に訪ねて来て
「忘れてたこれ、返しに来た」って
エキサイトバイクを持ってきたんだけど

エキサイトバイク、家に自分の名前が書いてあるのがあるから
「いや、それ俺のじゃないと思うよ?」って言ったんだけど
いや、絶対借りたし返すからって置いて行った

エキサイトバイク誰のこれ
696名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:01.72 ID:J84P6prD0
>>665
お、もしかしてファミコン必勝本買ってた?
ウィザードリィ小説も面白かったな

ゲーム自体は遂にやったことなかったけど
697名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:35.86 ID:WevX69bd0
>>679
あれは当時の攻略本(BEEP!だったかな)の説明が秀逸だった
まず静止した目標である基地を例にあげて

まず目標とする点を正面に持ってくる
次にその点が一番遠ざかる場所を上下操作で探す
最後に視界に入るまで加速
あとはこれの応用

俺はこれでグンと楽になった
698名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:17:45.92 ID:Li8HaCsz0
光栄 信長の野望・全国版 14800円
699名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:19.12 ID:TsvbAAsY0
>>1
お世話になりました。青春の1ページ。
700名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:35.24 ID:Dwiprscd0
>>486
Sun4くらいのころは、そんなこともやった記憶があるけど、
今はいきなり shutdown してる。

/sbin/shutdown -h now
701名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:18:54.25 ID:SQhs7WlXP
もしかしたら、と思ってググったらやっぱり早稲田か
それも在学中に連れ戻され中退となれば未練もあるだろう
山内さんにとってエンジ色は東京での自由な学生生活の象徴なんだろうな
702名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:03.57 ID:McIyWe0y0
>>626
もったいない、キャラに性別がなく腐女子が水を得た魚のように妄想できるゲームだったというのに!
703名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:19.76 ID:DqKJa4A4O
ファミコンファースト世代だわ。
親の理解が全くなく週に一日、一時間しか遊ばせて貰えなかったなぁ…
704名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:19:24.78 ID:tEXYNEpT0
>>695
俺のかも知れん…
誰かに持ってかれたんだよ、エキサイトバイク…
705名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:02.77 ID:VBBdyJDK0
>>686
そこで良マップがくるまでリセット
最初にシールドとビームが手に入るまでB巡り
Bも一つあれば良い
鍵を貰った後の星など砕けてしまえ
光子魚雷はなるべく紫の敵に使う
みたいな感じでやってたわ
706名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:12.79 ID:aj2j+P/VO
>>692
だなぁ、甲斐性有ったんだわうちの親も。
ベーシックのカセットとレコーダー(ピー・ガーwwwwのやつ)も買って貰って、
こんにちはマイコン片手に、
ゴムボタンのキーボード押してたわw
セガではマイカードの、
ピットフォールが好きだったw
707名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:27.76 ID:TsvbAAsY0
>>682
たけしの挑戦状・・・
708名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:20:39.86 ID:y5xEJRlgP
ファミコン版の覇邪の封印はきつかったなぁ
100文字パスワードは鬼畜だった
709名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:13.36 ID:tDVKPQfE0
>>659
俺もスターラスター持ってて、
全く意味の分からぬままやってたなw
音楽なんかもないし、地味な印象しかなかったけど
ここ読んでたら意外と面白そうなゲームだったんだな。
マイク使うとは思ってもみなかった。
710名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:15.59 ID:Li8HaCsz0
>>682
うっでぃぽこ・・・
711名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:17.70 ID:1AcFlASL0
久しぶりに見たけど今見ると結構かっこいい形してるんだね。
712名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:51.40 ID:qrAfdLoM0
>>695 カセットに名前書いてたね。貸し借りしてたわ。
713名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:21:54.06 ID:zGPZDWTzO
>>648
まさか神奈川県?
714名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:02.44 ID:cgVDFLTW0
>>708
ターボファイル使ってましたテヘ
715名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:11.98 ID:eKxYIHOw0
>>688
暗黒惑星を破壊し、後のザコ2機を葬れば終了。

2本足の速いザコかエルメスモドキを撃たずに泳がせ、
丸い奴を集中的にボコる。
画面内に3機までしか出てこないから、暗黒惑星破壊の邪魔は少ない。

2本足ザコ:例と エルメスモドキ:アレフ
丸い奴:ディスラプター 4本足ザコ:ラグラ
716名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:27.78 ID:McIyWe0y0
>>703
高橋名人の息子さんちーっす
717名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:32.95 ID:PBVInMBy0
シャアザクの色でも同じ様な話なかったっけ?
718名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:22:48.84 ID:WevX69bd0
そういや昔、友人とソフト交換したなあ
俺コンボイの謎ゲット
友人アルカノイドゲット
この交渉は俺の負けだったのだろうか・・・
719名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:52.13 ID:tEXYNEpT0
>>717
シャアザクは安かったと言うか、単に余ってたからって富野が言ってた
720名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:54.76 ID:RFfnBB2T0
実家に行くと借りパクしたカセットが山のように出てくるはず…
721名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:03.42 ID:mNUWVaYa0
ジョイボールは操作性悪かったけど、連射装置が付いてたな
722名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:42.94 ID:gPTjLwgIO
ファミコンやりたいなあ
ドラゴンバスターだっけ
ああいう横スクロールのやりたいなあ
723名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:17.75 ID:cgVDFLTW0
>>697
何で学習したか忘れたけど、多分自分もそれ読んだな。

テレビ画面にマジックで点を打つ!
724名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:25:56.64 ID:PBVInMBy0
>>128
自分が一番使ったのはバンゲリングベイだな

>>719
その一方でガンダムを真っ白に出来なかったことを愚痴ってるのがよくワカランな……

まあお禿様だからしょうがないか
725名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:03.85 ID:tEXYNEpT0
>>718
ファミコン版のアルカノイドは割りと評判が悪かった記憶があるので
ネタになる分コンボイの謎の方がマシかも知れんよ?
俺は新品300円で買ったけど、コンボイの謎
726名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:15.74 ID:HFqhS5+C0
当時はファミコンといったら
遊びの最先端って感じだったなぁ
727名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:31.63 ID:aj2j+P/VO
ファミ通の創刊号と、
全員プレゼントの会員カードと、
ガバスが少し手元に残ってる俺は勝ち組(`・ω・´)キリッ!

ビープとかファミマガとか当時のログインもあるでよ。
何故か関テレのエンドレスナイトマガジンまでw
728名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:26:39.36 ID:DqKJa4A4O
ドラクエVを友人宅で皆で集まってワイワイ遊んでたなぁ。
自分の名前つけて盛り上がった小四の夏、俺は魔法使いだったよ。
729名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:17.74 ID:2qwLHyky0
赤い彗星のピンク色も、ティターンズカラーの紫色も
あんまり使われない絵の具だから余ってたんだよ
730名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:18.30 ID:LCFAhHhT0
モアイにぶつけるピンボールのやつとかなあ
あれどうなってんのかなあ
クリアしたやついんのかなあ
731名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:27.07 ID:SNK5yVKy0
>>703
多分同じくらいの世代かな?

自分の場合は買ってもらってから暫くはもう毎日学校から帰って来てから
メシの時間を除いて寝る直前までやりまくってたんだが、それはさすがに
やりすぎだと叱られて、それでも日曜日限定だが朝10時〜夕方5時くらい
までならおkという条件になっただけだったからまだ恵まれてた方なのかな。
少なくとも自分の所では「ゲームは一日一時間!」ていうルールは無かった。
732名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:47.66 ID:35j2gcozO
>>713
横浜
733名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:27:49.77 ID:RFfnBB2T0
>>730
大山のぶ代が
734名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:20.89 ID:tEXYNEpT0
>>722
そのものだったらWiiとかWiiU買ってバーチャコンソールすればヨロシヨ
似たようなジャンルの新しいゲームとかだと、イースシリーズになるのかね
735名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:33.79 ID:d82PEyKF0
>>720を一回ぶん殴りたい
736名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:59.19 ID:McIyWe0y0
ファミコンゲームでは洋画の設定や用語、世界観をずいぶんパクって来ましたよね。
今見ると中華色に染まってる感じなんだろうな・・・自由な時代だわ。

むぅ、さすがにバーチャルコンソールにバーズテイルはないかしら・・やりたいなあ・・
737名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:29:12.53 ID:kZDoyAJE0
>>706
あの音が消せないうるさいレコーダーも買ったわ。
0.5KBしか容量のないBASICも。

ピットフォールはゲーセン版準拠で絵以外は音が良かった。あのピューンと落ちてドカンと着地する音が忘れられん。
一番面白いと思ったのはシンドバッドミステリーかな。地図を集めて宝を掘り当てる奴。
738名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:29:12.89 ID:AAJRBE6L0
え、花札カラーじゃないの?
739名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:26.77 ID:5kxi0m1TO
大山のぶ代はアルカノイド全面クリアだもんな
あれはすごい
740名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:30:32.53 ID:mOJNhEy10
ROMカセットの接触部分は、マニキュアの除光液に綿棒を浸したやつで
掃除して自然乾燥させりゃ大体キレイになるよ
除光液は100均で売ってる
741名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:31:28.65 ID:VBBdyJDK0
>>723
画面にセロテープ張ってマジックで点
暗黒惑星対策であったな
742名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:04.86 ID:kZDoyAJE0
>>739
家にアルカノイドの筐体があるってのが凄いわ。
743名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:44.07 ID:McIyWe0y0
>>740
綿棒はダメよ、綿毛を噛むわ。ハンカチにしときなさい。
そして奥から手前に!決して横に拭かず!
744名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:32:48.98 ID:HhEcYmfU0
ポケモンストーリーに書いてた気がする
745名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:01.69 ID:aj2j+P/VO
>>737
たぶん同世代なんだろうなw
レコーダーはロードランナーのセーブにも使ってたわw
あと、何気にフリッキーが好きでした。
746名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:40.28 ID:DqKJa4A4O
>>731
懐かしい、友人との会話でそんな感じで話しあったよ。
俺は正確には「週に一日だけ(水曜日に)一時間」だったからすっかり親の目を盗んでゲームをする悪い子供になってしまってたなぁ
747名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:33:59.40 ID:Li8HaCsz0
ウルティマでアンブロシアに行って戻ってこれない案件が発生

戻れたヤツが仲間内で英雄扱い
748名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:34:57.17 ID:HPvtEhYa0
WiiUのカラーリングも
組長レッドにすれば良い
749名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:35:27.62 ID:PBVInMBy0
>>737
知り合いの家にPCあったな、ブラックオニキスとかロードランナーで感動してたわ
750名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:35:46.97 ID:uPyWC7X0O
ゲームウォッチの色だろ?
751名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:36.69 ID:WXtpvv1I0
>>475

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
752名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:38:08.14 ID:tEXYNEpT0
>>749
多分俺らって今でも多少文句言いつつもブラックオニキス楽しめちゃうよね
753名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:21.49 ID:YJhhgF2JO
ファミコンが無けりゃ家庭用ゲームの発達は無かったもんな
すごい貢献度だよ
754名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:39:23.66 ID:McIyWe0y0
>>706
データセーブ用カセットテープなんて・・・・・音声用で充分だもん・・・・
755名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:23.91 ID:fFlEhby80
当時がなつかしいね。ナムコのポリゴンF1の鈴鹿サーキットで十分楽しめた。

コナミのGradius3のサウンドは衝撃的だったしね。
放課後はずっと友人とゲーセン行ってたなw
756名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:36.35 ID:eUPL9JVzP
一番安いのは透明
757名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:41:44.76 ID:zGPZDWTzO
>>732
横浜か、
すまぬ俺は、平塚だった。

しかし最近スパルタンXが4000円位で売ってたのを見たときビビったよ!
758名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:11.34 ID:+6ZjL5bPP
強度の高いプラスチック?
カセット押し出す所割れてる家結構あったぞ
759名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:28.73 ID:PBVInMBy0
>>752
懐古こみだとは思うけど、今のRPGより面白いと思う
どっちか1本だけを一ヶ月やり続けろ、って言われたら最新のRPGよりも当時のゲームを選ぶわ
760名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:42:46.97 ID:cadTGrjj0
>>606
あに濁音があったとか
PCエンジン弁慶FC覇邪の封印とかもきつかった
良き時代だったな
761名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:18.02 ID:RFfnBB2T0
源平討魔伝買ったよ!→何か違くね?→よく見たらメーカーがコナミ

今度こそナムコの源平討魔伝買ったよ!→なにこれ源平討魔伝じゃない!
762名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:43:57.41 ID:TUYI/AOQ0
わーきーげーがーぼーぼー
763名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:44:09.12 ID:VTt51hesi
そもそもゲームウォッチからあの赤色だわな。
764名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:44:48.29 ID:McIyWe0y0
こういう話をするスレも年々人が減ってくのね・・・
765名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:45:18.99 ID:tEXYNEpT0
>>757
スパルタンXの後期ロットは海外版に併せてタイトルが変わっちゃったから
766名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:18.36 ID:kZDoyAJE0
>>753
まあまともなゼビウスをやるのにモニタセット20万円くらいのX1が必要だったところへ1万円台のマシンで
それ以上のスクロールのが出た時は凄いと思うと同時に何かが終わった気がしたわ。
767名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:40.80 ID:gZ0pNJ/iO
プレイボーイの記事って麻友唾ものが多い印象
768名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:46:55.30 ID:BhGdpdqP0
今頃「安価だから」説を自信満々に振りまいていたメディアやら泡沫ライターやらはダンマリきめこんでるんだろうなぁ
769名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:47:25.21 ID:d82PEyKF0
ドラクエの充実した3時間を晩ご飯の電子レンジのブレーカー落としにやられた時の怒り、脱力感

そして次の日、冒険を再び始めようとした時に鳴るあの音…

絶望
770名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:48:27.21 ID:z+4W16x80
>>20
どうせキチンと調べもせずにウィキペディア見たんだろ。
771名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:50:14.68 ID:BD0jMVxs0
ファミ通も安いからと書いてたな
滅べや
772名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:50:20.92 ID:aj2j+P/VO
>>766
タイニーゼビウスの立場は?(´・ω・`)
773名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:50:34.31 ID:85fmeZksO
ヒロインの名前を好きな娘の名前にする
それを忘れてカセットを友達に貸す
774名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:10.48 ID:Mf/rLwk70
>>773
バハムートラグーン…
775名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:24.14 ID:kZDoyAJE0
>>745
モロに同世代だろう。学年でSC3000もちは2人しかいなかったから顔見知りかもしれん

ロードランナーも買ったな。当時の鉄板ソフトということで。
フリッキーも名作だなあ。セガのソフトも任天堂とは違うテイストで楽しめるのが多かった。
ゼビウス・ドルアーガ・スーパーマリオの3連発でファミコンに行っちゃったけど。
776名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:52:31.75 ID:Li8HaCsz0
>>761
源平はフィギュア踏んで足の裏に穴開いたわ。
色んな意味でトラウマだわ。
777名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:54:06.01 ID:aj2j+P/VO
しかしまああれだよな。
ときメモとかラブプラスの原型って、
中山美穂のときめきハイスクールで異論はないよな?
お前等もドキドキしながら電話かけたよな?
ゲーム内に表示される番号に(´・ω・`)
778名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:10.59 ID:p4jOrGe90
>>694
高橋名人曰く当時ハドソン社内でラジコンが流行ってたから
そのノリで移植の権利を取っちゃったらしいのでレーダー画面
の重要性を移植担当者が理解してなかったのかもね

ちなみに同じ6502を採用したコモドール64がオリジナルなので
ソースコードも提供してもらえたけど当時のROMカートリッジの
容量では移植するのも困難を極めたそうだ(これは高橋名人の
発言ではない)
779名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:11.70 ID:QRqNzbOi0
ネットで真実(笑)
780名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:13.98 ID:kZDoyAJE0
>>772
ゼビウスの移植版で出たのが一番早いんだよね。
ベーマガの広告を見たときの衝撃は忘れん。

後に中学生が作ったのだと知ってなんか唖然とした。
http://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/hyperlink/setframe_creators_fujioka_4p_1.html
781名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:59:30.70 ID:VBBdyJDK0
>>766
MSXのマッピーやギャラクシャンを見て
単色だけど家でこんな凄い本物みたいな動きのゲームが出来るなんて凄いと思ってたのに
ファミコン版の完成度見て本気でびびった
782名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:00:19.82 ID:oCgrNRkI0
>>772
タイニーwww ( ´,_ゝ`)プゲラ
783名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:00:36.12 ID:aj2j+P/VO
>>775
うちの学年では俺だけだったわ=SC3000
1100だっけ?ゲーム専用機は一人いたような気もするけど。
ちなみに俺もゼビウスとスーパーマリオでファミコンに行っちゃったクチw
それまでゼビウス系はスタージャッカーやってたわけですがw

スタージャッカー含め、
セガのゲームは『音』がなんか良いんだよね。
単純なんだけどノリノリになれるってかw
784名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:01:57.39 ID:i1YJziyY0
>>352
あれやらなくてHDD壊れた人って本当に居るの?
最近はもう3回に2回はいきなり引っこ抜いてるけど大丈夫だよ
785名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:33.38 ID:cgVDFLTW0
新・電子立国日本の自叙伝4の中の記述を見てみたけど
赤と白が安いという記述はないね…274ページぐらいから記述になるけど
本体については279ページ
「筺体の色もコスト削減のために徹底的に単純化された。」
「形が複雑になれば、金型の加工賃が高くなり、色も増やせば材料と工程が増えてコストに跳ね返った。」
「筺体の形は単純な矩形で配色は赤と白の二色。」

色の話は、その後のファミコンの54色の話で、筺体の色は関係ないね…

俺も勘違いしてたわ。
786名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:04:29.96 ID:VDe0Z85iO
ファミコン世代だけど「安価だから赤と白」なんて初めて聞いたぜ
787名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:07:47.66 ID:y7ZOTxGmO
Uコンのマイクって付いてる意味ないよな、バンゲリングベイで、ハドソン!ハドソン!って叫んた以外で使用した覚えがないわ。
788名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:10.23 ID:kZDoyAJE0
>>783
あああ、スタージャッカーの麻薬的なあの音楽。なんかくせになって何回もやっちゃうんだよね。
コンゴボンゴの原住民の祭りみたいな音楽もいまだに覚えてるよ。
789名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:08:35.27 ID:Mol0VUld0
じいちゃんの家に里帰りした時に従兄弟から借りて一日中黙々とやっていた
レースゲームの名前を調べていてやっと分かった

ジッピーレースだ
クソ懐かしい
790 【45m】 :2013/05/02(木) 01:09:53.47 ID:yKCSaFyr0
安価?
791名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:09:56.18 ID:VDe0Z85iO
>>787
あめのしんかいちを歌ってたよ俺
792名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:09:56.68 ID:VwVZiW200
上村雅之氏って千葉工大出身だったのか
793名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:10:11.91 ID:zT+lCtCq0
>>14
アポロ11号の60年代に80年代発売のファミコンがあるわけ…

ファミコン並の性能つてだけだ
ついでにファミコンの性能で!スゲェーつて反応は間違っている
アボロのコンピュータは機械の制御とかしかしないよ
軌道計算とかは地上のヒューストンとかで計算するに決まってんじゃん
794名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:13:03.05 ID:aj2j+P/VO
>>787
ゼルダの伝説で使ってたお(´・ω・`)
795名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:14.19 ID:SDVg08LoO
グーニーズ
796名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:14:43.84 ID:tIOTe5gI0
>>787
初期にカラオケソフトとか売ってたから。
全く売れなくてシリーズ化もされず、そのままマイクは無意味な存在に。
797名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:15:50.67 ID:gPTjLwgIO
大山のぶよってゲーマーだったんだな
798名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:16:40.19 ID:kZDoyAJE0
>>785
今電子立国4の動画を見てみたけど、上村さんが「作ってみたら2万円の機械が出来上がってしまった」と言い、そこから
コストダウンの話になって
アナウンサーの言葉で「ボディのプラスチックは製造コストの安い赤と白のプラスチックを選んだ」と続けている。

やっぱり色によって違ったんじゃないの。
799名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:18:29.75 ID:gj5c6TaE0
>>1
韓国のファミコン(中段左)
http://tsukuba.utari.net/03labo/rojo/images/kr12.JPG
800名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:18:33.08 ID:2qwLHyky0
必要な性能を満たしつつ機能を極力切り詰めていったのは本当だから。
安価に作ろうとしたのは外観じゃなくて内部のほうだろ
801名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:19:28.74 ID:rf1cJEM+0
>>799
青www
やっぱり赤と白で正解だったな。
802名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:20:10.45 ID:3bxRFioE0
>>44
「枯れた技術の水平思考」by横井軍平

アポロじゃないけど、ゲームウォッチやゲームボーイなどを開発した横井氏は
この思考法で物事を考えていた。

今ある任天堂は横井氏なくてはまず有り得なかったのは間違いない。
803名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:20:31.07 ID:b8EZl8nG0
>>797
ドラえもんの声優でもある
知らなかったべ
804名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:20:41.68 ID:cgVDFLTW0
>>798
番組で言いやがったのか。
本では書いていないから、伝言ゲームやったな。
805名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:14.30 ID:URaxn7dQ0
当たり前の知識のように語られてるけど
安価だから白赤にしてたって噂があったことを初めて聞いた
806名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:24:14.70 ID:+mnnRSN20
おちつくいろがいいだろwwwwwwwwwwww
いちばんwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:25:07.49 ID:kZDoyAJE0
>>804
うーん、やっぱりNHKの創作かもなあ。
この番組の中に出てきたノーラン・ブッシュネルの遊技場向けスペースウォーも実際には近所の学生に大人気だったらしいしね。
808名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:27:05.16 ID:Li8HaCsz0
魔鐘の迷宮を方眼紙でマッピングして何枚もくっつけてくっつけて
20枚以上超えた時、ループしてるのに気付いて俺は泣いた。
809名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:29:30.41 ID:p4jOrGe90
>>793
そう
当時のコンピュータはあくまで手計算の代替だからあの程度の
性能でも十分だった
810名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:32:09.33 ID:SNK5yVKy0
>>789
ああ…クソ懐かしいな

従妹の家にカセットビジョン版(だったかな)があって
そこへ遊びに行くとサルのようにやり込んでたわ。
811名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:33:15.17 ID:duxpNyklO
タンスにしまってあったゲームウォッチを取り出して電源入れたら普通に動いて感動したw電池はコンビニで買ってきた。
ちなみに、オイルパニックとドンキーコング
812名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:35:30.44 ID:XW+3vml60
うちツインファミコンだったから、本家ファミコンはほとんど記憶にない
本家のあの深い赤が高級っぽく思えて、少し羨ましかった

>>777
アクションゲーム以外をやりたいばかりに、中山に興味ないのに買ったわ
最後の選択肢で正解がわからなくて、結局クリアできなかった

同じ理由で、さんまに興味ないのにさんまの名探偵買った
あれは結構出来が良かったと思う
813名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:35:32.30 ID:3sF+FgLL0
>>807
安いウソに決まってるだろ、NHKの。こんなん。
エンジ色がコスト安いとか聞いたことないわ。
だったらもっとその色のプラスチック素材をやたら見るはずだっての。

ダンボールのあの色だったり、スチールのそのまんまの色だったりな。
本当ふざけてるわ。
ちょっとでも信じたヤツとかありえん。
814名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:35:48.44 ID:xyowS+qP0
ちょっとした衝撃でバグったり、
接点不良で起動しなくてフーフーしたりしていたわな
815名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:36:42.94 ID:cgVDFLTW0
>>807
うん。一般向けでははずれだったみたいだね。
ブシュネルの
「私は徹底的に調査して」現在の娯楽ゲーム機器やビデオゲーム業界には
マフィアがいないことを確かめ、琴ごとにそのことを投資家に伝えました」
って話が時代を感じていいわ。

んで本に書いてあるけど上村さんの
「これがま高うつくんですよ」
がまだ耳に残ってる。

余禄だがNHKは新電子立国とマネー革命をDVD化しろと思うんだ。
816名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:37:30.99 ID:duxpNyklO
桃伝やりたくなってきた…
817名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:38:12.01 ID:Z7w62EjT0
蹴飛ばしたか踏んづけたかで本体の調子がおかしくなって修理に出したら
新品になって戻ってきた。■ボタンが●になっててびびった。
当時から神対応だったな。
818名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:38:30.37 ID:AKVZ7wEA0
>>24
壁と床に叩きつけただけだよ
819名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:38:37.63 ID:gj5c6TaE0
>>811
 ○                           SCORE 01371
 く|)へ                                ●●●
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |      ヽ         ○_
 /      ヽ        ノ(_            \  _
 |                └             /⌒l○
/         ヽ    /      \     /
            /            /         __〓__
       ○   V   ○    ○   V  ○      /| ̄ ̄ ̄ ̄|
        )ヽ━━━/)     )ヽ━━━/)     /┘  ╋   |
       ノ>     /<    ノ>     /<    └─◎──◎┘
820名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:38:38.63 ID:j42YAjHQ0
50代〜・・・インベーダー世代
45〜50・・・MSX世代
40〜45・・・ファミコン世代
35〜40・・・スーファミ世代
30〜35・・・プレステ世代
25〜30・・・プレステ2世代
20〜25・・・Wii世代
〜20・・・・・・DS世代
821名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:39:13.22 ID:4VdT7Tyu0
>>787
ドラえもんで使っただろ!
822名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:34.58 ID:TS0YMm5CO
>>811
いいなー子供の頃に遊んだものは、とっておくべきだな
823名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:37.54 ID:2qwLHyky0
コストダウンのために同時発色数も絞って、赤系の描画に特化してたっけ・・?
それを塗料の話と混同して、伝言ゲームしたんじゃねーの
824名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:40:42.25 ID:ySAoNFcZ0
>>812
ブルジョアめ
825名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:46.05 ID:LCFAhHhT0
ピョン
ドスン

ツー
826名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:44:05.72 ID:q62JStb+0
>>820
当方42だがインベーダーに夢中になったクチですぜ
827名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:44:06.79 ID:SNK5yVKy0
>>820
俺35〜40だけどファミコン世代だぞ
828名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:44:30.79 ID:hx3GAqiO0
>>824
本当のブルジョアはディスクシステム単体で買ってるぜ
829名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:44:37.36 ID:aE8+O8Ab0
>>813
100万台のオーダーで生産した時にコストの差が出るってのはそんなにありえない
話じゃないと思うけどね。

普通は商品1つあたり数円数十円のコストの差よりデザインを優先する場合が多いと思うが、
ファミコンのあの野暮ったい配色はデザインを優先したとは考えにくいだけに
コストがその理由だって話はそれなりにリアリティがあると思う。
830名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:42.90 ID:cgVDFLTW0
あの白は焼けてすぐ黄色になるから
信ぴょう性は満点だったと思うわ。
831名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:00.30 ID:Ej1R/0/k0
>>1
ボタンが四角のゴムじゃないな
832名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:30.60 ID:kj0oJkW10
>>820
全然的外れでワロタ
それ機種一段下げないとおかしいだろw
833名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:47:34.06 ID:y7ZOTxGmO
小3の時に兄とお年玉出し合ってファミコン買ったんだけど、初期型のゴム四角ボタンだったから、めり込んですぐに使えなくなったな。
改良した丸ボタンのコントローラーが別売りで売ってたから、買って来てファミコンバラして自分で付けた。
834名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:48:14.73 ID:cgVDFLTW0
コントローラーの接触が悪かったから
開けてティッシュペーパー詰めてたよね
835名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:49:50.45 ID:f1WG36OM0
初めて聞いた説だな
ゲームウォッチで似たような配色があったから
それで採用したのかなとなんとなく思ってたけど
836名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:50:03.60 ID:PBVInMBy0
>>832
だな
837名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:50:05.72 ID:kZDoyAJE0
>>815
新電子立国4の任天堂社長のご高説で有名なインベーダー大作戦はNHKアーカイブで再放送してたね。
不良の巣窟になる前の子供連れの家族がやってくるインベーダーハウスとか、平屋建てのセガ本社でのゲーム企画会議とか、
まさに昭和だった。
838名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:48.25 ID:Q9nkmVRk0
>>820は高校生でプレイした機種が基準だな
小学生が基準なら全然違う
839名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:51:53.06 ID:3lt0AmXt0
ファミコン捨てちゃったなー
840名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:52:59.76 ID:3sF+FgLL0
>>829
そう思うならえんじ色なりがコストの安い論拠を出しなよ。

配色無視でのコストダウンを考えるんならコントローラの金色張りがまず外される。
それにファミコンのツートーンの配色は美観を考えればこそだろう。
野暮ったいおっさんが偉そうに。
841名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:54:00.43 ID:kj0oJkW10
かあちゃんが間違ってセガのSG-1000?コントローラが乳首みたいなヤツ買ってきて誰ともカセット交換できなかった
ジッピーレースとロードランナーばかりしてた
842名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:54:29.03 ID:kZDoyAJE0
>>826
インベーダーの世代は結構幅広いからなあ。
俺も小学2年生で50円玉握り締めていったけど、当時の社会人の男女や管理職のオッサンまでも普通にやってたらしいからな。

インベーダーというよりゲームセンターあらし世代か。
843名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:55:34.55 ID:d82PEyKF0
ニューファミコンの安っぽさはどうにかならんかったのかねアレ
844名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:55:50.55 ID:M4QsrsdS0
ファミコンの話とかなんでいまさら?
845名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:55:59.42 ID:3lt0AmXt0
>>841 どっちも名作だけどね(;´д`)
846名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:28.31 ID:fFlEhby80
まあもまいらこれでも聞いてもちつけ。
www.youtube.com/watch?v=a667OOLCYlw
847名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:38.90 ID:29scQb4G0
>>787
たけしの挑戦状で使ったお
全然クリアできなかったけどw
848名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:59:14.77 ID:3lt0AmXt0
マイクは、仮面ライダー倶楽部で使ったよ
849名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:02:14.75 ID:d82PEyKF0
マイクどうこう言うけどさ、あれが一番一般家庭に入ったマイクじゃないか
テレビのスピーカーから自分の声が聞こえるのには最初ちょっと感動したけどね
850名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:02:55.02 ID:hjPn+OgO0
ファミコンミニもってるよ
851名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:03:10.21 ID:cgVDFLTW0
>>846
あー
当時よくアレンジCD買ってたけど
その時の後遺症でゲーム音楽を特にギターでアレンジするのが嫌いで…

毎回糞みたいなソロ入れられてムカついていたのもあるが、
冊子読んだら、なんにも考えてなかったけどその時適当にソロ入れてケロッと
とか書いてあってもう
852名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:03:24.37 ID:kj0oJkW10
コントローラのマイクを鼻息でフンーフンーするよね
853名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:04:30.32 ID:pCq+U1hw0
>>820
合ってないにもほどがある
854名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:05:18.92 ID:cgVDFLTW0
ツーコンのマイクは接触が悪くなって
ボーっと
855名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:06:47.98 ID:wptcmTghO
>>1
スーファミから始めたからスレタイだけでは意味わからんかった
856名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:08:23.70 ID:aE8+O8Ab0
>>840
金色張りってあんなのはアルミの上にクリア塗装してあるだけだよw

なんか勘違いしてないか?
コストが理由だという話にしろこのスレの>>1にしろ、どっちも当時の関係者の証言。
要するにそれらを根拠もなく否定してるのは君も同じことで、俺だけが一方的に根拠を
示せなんて言われる筋の話じゃない。

それに少なくとも俺は明確な証拠は挙げてないにしろ、コストが理由だという証言が
妥当だと考える根拠は挙げている。

君はそれすらせずにただの言いっぱなし。
だいたい偉そうなのはどっちだよ。
857名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:29.01 ID:d82PEyKF0
どうでもいい事でムキになるなよ
いい年して
858名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:15:11.05 ID:kZDoyAJE0
色に関してはここで議論があるけど、原材料では変わらないのね。
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-764.html

上で出てるゲームウォッチの色と同じだから大量購入で値段を叩けるとか、ガンプラブームの退潮で白と赤があまってる
なんて話だったら面白かったのになあ。
859名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:17:39.65 ID:4uEbskzC0
860名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:18:28.04 ID:qAX7zCv00
>>79
ドラスレとかドラゴンボールとかドラえもんとかルパンとか羨ましいの出たじゃん
キャラゲー以外でもウィリーレーサーとかパンチボーイとかエレベーターファイトとか面白かったじゃん
スーパーカセットビジョン持ってる奴に頭下げて遊ばせてもらった記憶がある
861名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:18:39.09 ID:FE/3X0GjO
樹脂の着色は原着またはマスターバッチで出来る。基本的に着色程度ではコストは生成(白いほう、すこし黄ばんだ白)と比較して誤差程度しか違わない。つか価格かえないよ、普通。
おもちゃ屋は樹脂メーカーの生産調整で東南アジアに放出される廃棄樹脂(正規品と同等でほぼ半値)を調達してコストダウンしている。
しかしファミコンほどの量になるとこの方法は不可能。(廃棄樹脂は安定して調達出来ない)
よって完全にガセネタ。
862名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:19:30.76 ID:1PRKK3ruO
http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
> > > https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088
> > >
> > > http://www.internethotline.jp/
> > >
> > > 愛知県●いじめ動画まとめ●
> > >
> > > > ◆ひろぼこ12
> > > >
> > > > http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
> > > >
> > > > ◆幻のひろぼこ13 
> > > > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > > > http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
> > > >
> > > > ◆ひろぼこ14
> > > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
> > >
> > > http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
> >
> > > ◆ひろぼこ15
> > > ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
> > >
> > > http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810>
> >
> > 【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
> > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367216495/
> >
> > いじめ動画らしきものがアップされてる件
> > http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366905985/
863名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:22:12.91 ID:cgVDFLTW0
>>860
キコリの与作は名作だろ。

あれなんで、他の機種で出てないのか理解できん。
リアルにイノシシを斧で
864名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:23:20.05 ID:Kmk4SRpS0
>>840
社長のマフラーの色だからって理由も美観を考えてるようには思えないがw
865名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:28:34.93 ID:aE8+O8Ab0
>>858
何でもそうだけどさ、数千台しか生産しない場合と数百万台生産する場合では
まったく別の話だからね。

例えばカップ麺でもペットボトルのジュースでも、店頭にならんでる価格はどれも
同じだけど、これは工場レベルで同じ製造原価ってことじゃない。

だから数千個オーダーの発注では仕入れ価格に差は生じないが、
これが数百万個オーダーの発注になると、当然製造原価に応じて仕入れ価格も
勉強してくれという話になる。
866名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:30:24.11 ID:LZySnk4p0
まあセンスのいい色みではあるよ
そのかし本体に比べてコントローラはなんか渋いな
867名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:16.73 ID:cgVDFLTW0
>>866
最近ジョイスティックというと別のものを思い浮かぶようになってしまったが、
それはともかく、
当時のジョイスティックが主流の時代に、ゲームウォッチのコントローラーを持ちこんだ
そうな。踏んでも壊れない、何より部品が少なく安い!ってのが重要だったとさ。
868名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:35:11.70 ID:ibigGB9o0
初代はムダに突起が多くて機能美の観点からは褒められたもんじゃない
869名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:38:03.53 ID:v/kX0wUV0
>>6
ずっとこれだと思ってた
870名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:38:37.59 ID:FE/3X0GjO
>>867
操作性が抜群だったと言うオマケもついたが(笑)
871名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:41:33.64 ID:xflWVxZP0
開発途中のコードネームのヤングコンピュータのままで出してほしかった
ヤンコン、いいじゃないか
872名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:42:24.59 ID:fFlEhby80
>>851
www.youtube.com/watch?v=feUslphdfYM
www.youtube.com/watch?NR=1&amp;v=tEf9npuwzFg&amp;feature=endscreen
いやこれはギタリストの為の曲だな。
これがゲームミュージックじゃなくてイントロでしょw

www.youtube.com/watch?v=ldiDYvGvHzo
これなつかしいなw 
873名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:43:12.92 ID:qAX7zCv00
>>863
与作ディスった覚えはないが、そう聴こえたのならすまん
与作は売り切れ店続出の人気ソフトだった記憶がある
あれはスーパーじゃなくてカセットビジョンの方だったよね
874名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:43:57.98 ID:LEG3bJIR0
いや、これまともな人は昔から指摘してたよ。nifty時代から繰り返しレトロゲーフォーラムででていたデマだけど
当時は、まともな人が「着色樹脂の価格はみんな同じ」と指摘して、そのロジックでみんな納得したから
デマが定着しなかった。2ちゃんねる以降、ユーザーの知的レベルが低下して、ネットが馬鹿とクズの巣になったから
まともな人の意見が排除されるようになって、デマが定着するようになった。

多分、ファミコン当時に子どもたちの間で広まったデマなんだろうね。普通はおとなになったらデマだとすぐに分かるようなことが
いつまでも見抜けないバカが多いということでしょう。
875名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:45:02.90 ID:zPJbvde60
>>820
MSX世代なんて存在しない
しいて言えばマイコンな
876名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:46:13.12 ID:RbTWXBUC0
四角ボタンの耐久テストやらなかったのかって聞いて欲しい
877名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:47:53.28 ID:cgVDFLTW0
>>870
まったくそのとおりだったが、そのレスに

俺のジョイスティックも負けちゃいないぜ!

と返したくなってだな、寝るわw
878名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:48:47.75 ID:kZDoyAJE0
>>874
上から見てけばわかるけど、NHKの新電子立国が火元でしょ。

小学生はそんなこと考えないわ。
面白いスレだった。明日の仕事のためにもう寝るわ。さいなら。
879名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:48:48.42 ID:LEG3bJIR0
>>820
MSXとファミコンって同年発売な。
性能差があるようにみえるかもしれないけど
実はMSXのほうが処理能力は上。

スクロールをゲートアレイで実装しなかったり、スプライトを単色にしたり
そもそもゲーム向けでないからゲームが見劣りしただけのこと
880名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:48:54.52 ID:PGeRlGsl0
>>856
子供用ゲーム機にとってはそのアルミが十分高級なんだが
881名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:59:49.32 ID:LEG3bJIR0
上のほうで6502について論争もどきがおきてるけど
6502ってレジスタセットが簡素で、プログラマに負担かける
物なのは間違いない。プログラミングやったことある人ならわかること
6502を擁護してる奴らはどう見てもアセンブラすらわからず
単に、「任天堂は全て正しい」という任豚理論を喚いてるようにしか見えない
882名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:01:23.68 ID:JQ5prhUM0
頼み込んでやっと買ってもらったファミコン
塾の日曜テストで成績優秀者リストの1枚目から脱落したので親に激怒されて捨てられた。
883名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:03:13.81 ID:p4jOrGe90
アタリショックという捏造が一般化しちゃったのも新電子立国の仕業かな?
884名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:05:13.77 ID:LEG3bJIR0
>>883

アタリショックという言葉をを広めたのは任天堂自身。
ライセンス制度を守るために、
「ゲームソフトを無制限に作れるようになったら粗製濫造で業界が潰れますよ。
アタリ2600がいい例です」というために意図的に広めた。
885名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:10:01.12 ID:qAuk4bVF0
ドラクエ3の冒険の書を強制消去せざるを得なかったのは分かる
しかしスーファミのソフトでも消えまくったのは納得いかん
886名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:10:30.25 ID:/LDE58XIO
ツインファミコンは買ってもらえなかった
今思えばいらんが
当時は欲しくてしょうがなかった
887名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:26:18.12 ID:qf6tdDIG0
>>503
なんだソースあんじゃん
ローカルで動画検証して無駄な時間過ごしてしまったわ

上村氏の低コスト化に関する発言の直後にナレーションがハッキリと言っているね
888名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:35:02.42 ID:yM5qYsWN0
犯人はヤス
889名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:39:38.22 ID:1CUJNGcV0
ま、マインドシーカーぇ
890名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:51:57.12 ID:GmFA4dDD0
>>503
これか。でもこれちゃんと任天堂に取材してる番組だからな。
白と赤が製造コストが安いってのもNHKが勝手に言うわけないから任天堂側からの情報だろう。
891名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:56:51.03 ID:Kmk4SRpS0
実際には白と赤のみが安かったんじゃなくて
マニアックな色とかコストが上がるものは候補から外した、くらいなんじゃないかな
そうすると選択理由がコストだったかどうかは語る側の主観で変遷してもおかしくない
892名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:57:44.79 ID:sjsef91U0
なかなか面白いのでどうぞ

ゲーム機の歴史1
http://www.youtube.com/watch?v=7XAHZ3KCWHQ
893名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:01:22.43 ID:LEG3bJIR0
>>890
部品点数を簡素化して、塗装の手間をなくすために
白と臙脂の二色にしたというのが任天堂の説明だったのでは?
それを、白と臙脂が安いとNHKが勝手に勘違いしただけだろ。

俺は、技術者のはしくれだが、はっきり言ってNHKの電子立国は全く信頼してない。
坂村健の言うことを鵜呑みにして、無知な文系ディレクターが
間違いだらけのことを垂れ流した番組にすぎない。
同じディレクターが作った続編が、良い番組だとは到底思えない

俺が新人時代、俺の直属の上司は、M下電器で「担当」と呼ばれる技術課長と同じクラスだったが
この番組は馬鹿にしまくってた。80年代に現役エンジニアだった人が見たら笑止千万の番組だとのこと。
894名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:04:31.65 ID:Miw1IMGh0
この配色は良かったよなあ。
今見ると意外にモダン
895名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:10:47.01 ID:rO3picyC0
幼児がディスクシステムのスロットに磁石入れたせいで
ほとんどのディスクがパアになったあの頃
896名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:25:32.42 ID:1eTK1p3I0
セーブ時の呪文><
897名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:32:11.01 ID:yd8V+a950
>>58
マイクは六三四の剣の対戦で
ああああああ
って言い続けると突きが連打で出せるw
898名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:42:48.94 ID:qwcCuOY10
今の子供にもおもちゃ屋は輝いて見えるのだろうか。

それはそうと、今になるとこの頃のテレビゲームって画面がインテリアになるよな、オシャレだ ファミコンもだけどアタリとかのもっと性能低い奴がなお良い
899名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:54:12.40 ID:GSIS1C2l0
萩の月でも食って寝よう
900名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:54:22.86 ID:yd8V+a950
>>400
エキサイトバイクはハマる

なんなんだろあれ
妙にやってて気持ちいいんだよな
901名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:58:44.12 ID:PBVInMBy0
>>900
自作ステージで大ジャンプしてたな
902名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:04:30.25 ID:yd8V+a950
>>273
ゲームボーイは両脇から消えてく仕様が酷かった
903名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:05:43.66 ID:TLhG5yNj0
このゲーム機丈夫だったな
箱に入れられたままだったとは言え怒り狂ったカーチャンに畳に叩きつけられても動いてた
さすがにプレイ中にノイズやら横線やら入ったしフリーズもしたりはしたけど
904名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:09:10.50 ID:cwLD2MJlO
ドラクエの発売日が待ち遠しくて待ち遠しくて、しかも何回も延期になったり
あの発売日までに感じる異常な長さ…今は半年1年があっという間に過ぎる。
905名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:13:01.28 ID:F0QSSy1Y0
2Pはボタン無い代わりにマイクが付いてるだろ
あれは1Pの邪魔をする用
906名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:13:32.44 ID:tDVKPQfE0
ATARI前田のクラッカー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:24:59.17 ID:fmNLG1nT0
>>820
30代後半だが、小2くらいにファミコンが発売された。
初期はベースボールとポパイしかなかった。
お年玉が小学生で全部で8000円くらいの時代で、
本体が14800円という、超高価な値段設定だったので
俺は、クリスマスプレゼントとお年玉を合わせた額で本体を買ってもらった
ドラクエ1が世の中に知れ渡る前もしてた。
完全なファミコン世代。

40代前半がインベーダー、カセットビジョン、ゲームウォッチ
その前がぴゅう太世代。ブロックくずしとかやってた

30代中頃がスーファミ、X68000、PC-engine cd-rom2 Megadrive NeoGeo(100メガショック!)、ゲームボーイ
30代前半が、FM-Towns、3DOREAL、プレステ、セガサターン、任天堂64、ワンダースワン
20代後半が、ドリキャス、プレステ2、XBOX、ゲームキューブ、任天堂DS
最近が、プレステ3、XBOX360、Wii、3DS、Vita
で、WiiU

こんな感じかな
908名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:29:20.03 ID:yd8V+a950
復活の呪文書くのめんどくさくて
どうせ朝起きてからも
またやるからと電源入れたままテレビだけ消して置いて
朝起きたら画面バグってて学校行きたくなかった日があったなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:37:29.49 ID:fmNLG1nT0
うち、カネあったんで、復活の呪文をビデオに録画してた
が、録画の画質が悪すぎて、文字が潰れて見れなかった。
結局、書いたほうが早かった。

ファミコン派の家と、SEGAーメガドライブ派の家があって
やっぱり、ファミコン派の家に人が集まってた。
SEGA-MarkVは、ゲーセンのゲームが多かったんで
ファミリーに人気無かった。
910名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:40:54.16 ID:Wv7ntJhCO
こーゆーのって
モダンピグメントで染めてるの?
911名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:42:50.68 ID:6af8/4nm0
>、最初に予定していた安いスチール製のボディがあまりにも脆かったので、強度の高いプラスチックに変更したくらいですから。

舐めてたんだね
912名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:44:58.61 ID:YGJgYhd40
山内社長だったろうから、早稲田エンジカラーか
913名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:49:34.12 ID:gWd0QNkm0
ファミコンをプレイしてて、親が激怒・発狂するエピソードを持ってる奴は何人居るだろうか
なんであんなにキレてたのか今となっては分からん
914名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:52:59.05 ID:V0oMRB0P0
えんじ色でファミリー向けのゲーム機
こんな爺臭いの絶対売れないと思った
915名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:18:54.94 ID:hjPn+OgO0
赤いシャア専用GCなら持ってる
916名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:20:18.30 ID:fcdZa4rv0
ゲームウォッチデザインを引き継いでたのかと思ってたよ
917名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:25:42.73 ID:fFlEhby80
RPGというのは、もともとイースやゼルダなどのアクション系が正統派のはずなのに、
ファミコンのドラクエやファイナルファンタジーがRPGをおかしくした。
特にイースとドラクエでは完成度が違いすぎる。

タイトルムービーという演出を始めて大掛かりにやったのも実はイース。
日本と米国RPGのこの差が20年たって、
Skyrimとファイナルファンタジー13の差になった。

これ豆な。
918名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:26:12.36 ID:q/cDPueRQ
俺がファミコン買ってもらった翌月くらいに四角いゴムの
A・Bボタンから押しやすいプラスチックの丸いA・Bボタンに
マイナーチェンジされたのはショックだったな…。
919名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:26:37.37 ID:q66I/ZCQO
>>195
>半挿しマリオでバグゲームにはまったわw

裏技の元祖はロードランナーと言われてるが実際にはドンキーコング(3000点タル飛び越え)にもポパイ(1つのほうれん草で2回ぶっ飛ばし)にもマリオブラザーズ(バグ面、ポーズ連打地面めり込み)にもあったんだよな
920名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:27:10.49 ID:us+ZsY8SO
>>913
俺なんかおにゃんこタウン買おうとしたら母ちゃんに怒られたぞ
結果的には正解だったが
921名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:44:01.94 ID:9cvbDxZ20
ああ、年をとったな。
うちはいきなりMSXだった。
ファミコンの話をされるとちょっと寂しいw
922名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:45:37.89 ID:4YVVHNWn0
>>902
懐かしすぎるw
最後はゲーム不能なまでに端が消えてしまった。

でも見えないところを予想しながらゲームを続行していたw
923名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:46:46.90 ID:nyPa0TKH0
セガマーク2はデザインは良かったな
デザインは
http://segaretro.org/images/thumb/2/2a/SG1000Mk2.jpg/320px-SG1000Mk2.jpg
924名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:57:53.89 ID:HessuFK50
>>513
3なんか救済措置どころか2p使った裏ワザてんこ盛りじゃん
925名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:01:05.28 ID:HessuFK50
>>919
マリオブラザーズは半挿し一瞬すること(すごいシビアだけどフリーズしないやり方がある)で
叩いた床がぐにゃってなったままになる技がある。
それ使うと点数が入るので、ゲームオーバーしたキャラがエクステンドの点数になったらどうなるのか実験したものです
結果はダメでした。1UPが発生せずゲームオーバーのまま
926名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:10:29.14 ID:4P7kdwjBO
>>609
そうなんだよな。GCCXのOPではいまだにやっているが
927名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:17:09.18 ID:hjPn+OgO0
http://www.4gamer.net/games/212/G021268/20130419028/

PS Vita版「スペランカーコレクション」
928名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:24:13.36 ID:qAX7zCv00
(`・ω・´)ゞ関係ないけど、すがやみつる先生の「こんにちはマイコン」の読者挙手!
929名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:25:08.84 ID:OKK4BS8r0
黄色と黒出なくて良かった
930名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:26:15.92 ID:HsqmYBOYO
>>928
たしかキーボードのポスターが入ってたよね。
931名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:31:16.42 ID:OOAe+lO80
>>913
爺ちゃんが帰ってこないか怯えながら
友達とファミコンやってたわ
ファミコンやってるの爺ちゃんに見つかると友達いても問答無用でブレーカー落とされた
932名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:41:55.75 ID:aP1R4LzZO
>>178
今考えると端子に金属をグリグリしてバグらせて遊ぶって怖い行為だよな。
933名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:45:07.14 ID:80NJwjMA0
後付け臭が半端ないんだけど、、
「なるほど服の色ね、、」って誰が信じるんだよ
934名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:45:22.64 ID:3hXuAbJC0
ロックマン1のラスボスはスタートボタン連打で楽勝だった。
935名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:50:08.92 ID:4ISrvVYb0
ファミコンやっていい日は週2回 木曜日と土曜日に1時間だけだった(´・ω・`)
なかなかドラクエWすすめれなくて、友達においてかれた。
936名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:55:22.10 ID:FlGp6Aa40
理由はさておき、あのカラーリングで正解だったと思うけどな
派手で目立ってたし
937名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:57:31.09 ID:x7TgMSRoO
ディスクシステムの存在もたまには思い出してあげて下さい。
938名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:58:37.20 ID:QMO8kkFj0
ファミベも、この赤白にあわせてたよな。
V3は、まっかっか。

シャープのX68000が真っ黒だったのに比べると、
割と、渋いカラーだった気がする。
SFCのデザインは向上したが、
64は、デザインを誤ったとしか思えんが
939名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:59:34.71 ID:nseR5vxa0
HDMIに刺せるファミコン無いのかよ
エミュなんて味気ない
940名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:04:54.65 ID:x1S6u3KlO
>>917RPGというのは元々ウルティマやウィザードリィから始まって、それをDQやFFが真似て始まったんだが

アクションRPGは後発組だ
941名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:08:15.69 ID:HsqmYBOYO
コマーシャルでドンキーコングがテレビに映ってるのを見た時の衝撃とゼビウスの移植度の衝撃は大きかったな。
スーマリとゼルダはゲーム自体が衝撃だった。
942名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:08:25.21 ID:bdVQ9RRc0
>>58
誰も上げてないから一応言及しとこう
「ドラえもん」でも使った。
943名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:15:10.51 ID:bdVQ9RRc0
2コンで「ハドソン!」とか「ドラミちゃん!」とか叫んでたけど、
「ああああああ」でもいいことに中学生になって気がついた。
944名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:15:52.76 ID:ZESRbr/QO
>>918
四角いボタンファミコン、今は新品でプレミア付き5〜6万円
@テレビ朝日系・日曜日18時半からやってた、伊集院光のテレビ番組より
945名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:16:09.87 ID:oTlzfMM+0
まあ最終的には黄色になるんですがね
946名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:18:54.95 ID:ZESRbr/QO
>>905 マイク>
バンゲリングベイ・たけしの挑戦状

敵の戦闘機呼び出すのと、カラオケで宝の地図ゲットするのに
947名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:21:23.06 ID:eT1O4V+p0
Mk2は黒にしよう(提案)
948名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:26:01.88 ID:WBgwLBMsO
RPGってダンジョンズ&ドラゴンズが出発点だと思ってた
949名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:29:06.35 ID:Oij0kxBG0
ウチのはファイナルファミコンGと呼ばれてた。
ファイナルはもう乱暴に扱ってたから接触やらが悪くて壊れかけだったから。
Gはゴールドで、金色のペイントマーカーで赤の部分を塗ってたから。
昔の子供は好き放題してたよなw
950名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:32:11.09 ID:3hXuAbJC0
>>917
初代ゼルダはRPGという括りではなかった。
DQより前に発売されたし。
ジャンル分けするならアイテムを集めると死に難くなるアクションゲーム。
コンシューマ機としては大容量の記憶装置が付いたので、ゲーム画面の中を裏技的にギミックを探す事しか出来なかった探索行為を、現実的な辻褄を持たせる事が出来た。
951名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:42:31.30 ID:hjPn+OgO0
エミュ用のゲームパッド買おうと思っているんだが
あのスーファミそっくりのパッドは使えるんだろうか
952名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:52:27.99 ID:Wph3Obyk0
>>944
「新品で」ってとこがミソだな
あのころから開封せずに新品状態のまま持ってる人って皆無じゃないのか?
953名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:52:47.05 ID:XPc/TjNa0
>>907
ゲームを年齢世代って概念でくくるのは結構難しいのよね
下手すれば小学校低学年からやってる奴はいるからなw各世代幅が15〜20年位ある
SFC〜PS64この辺が一番世代の隔絶大きいのはそうだけど
体験早い世代は30代にして世代感覚はオサーン通り越してジジイだな
954名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:55:43.39 ID:VPCBQQ+K0
ディスクシステムの起動音を聞くと
テンションが、ががるのはなぜですか
955名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:04:11.37 ID:Nmmjk6iz0
>>913
当時はテレビなんて一家に一台がデフォで、ゲーム中は占領されるからじゃない?
自分の部屋でやる場合は夜更かしして勉強しないからとか
956名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:06:24.09 ID:jwfhs/oW0
>>20
だよな、上村さん本人がインタビューでそう言ってたぞ
957名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:10:43.88 ID:MSiu8s5O0
組長の趣味だったかw
958名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:22:24.36 ID:2R2cgg9t0
>>103
赤い絵の具が余ってたから赤くなったってのはちょっと違う

ピンク色の具材が大量にあまってたから"赤"い彗星なのにピンクっぽい
爆煙もビームもピンク
959名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:23:49.86 ID:5b1hHbwY0
ゲームは一日1時間!!





魔界村「・・・」
960名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:24:03.31 ID:QMO8kkFj0
961名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:27:55.37 ID:G61e0byNT
なんでもWikiを鵜呑みにするなだな
962南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/02(木) 09:28:50.92 ID:3kAhwV8F0
ファミコン版のプールオブレイディアンスでなぎ払いとファイアーボール
覚えてヒャッハーしてた頃が懐かしいqqqqq
963名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:31:39.90 ID:jZ8PEgozP
おれ、そっちの世界で仕事してるけど、色で安くなるなんて話は
聞いたことねーな。逆に、白は、混ざりものがわかりやすくなるから、
ロスが多くなりやすい。一番楽なのは、ダークブラウンとかダークグレイ。

コストダウンのきつさは、印刷や塗装工程数見れば大体わかるよ。
きついものほど、シボや彫刻でカバーしてるから。
どことはいわねー、S社のXXXX2とかの後継機ねw
964名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:32:14.67 ID:fFlEhby80
>>950
いや、RPGというゲームの本来の定義で言えば、
アクションだってなんだって全て当てあまるんですよ。
与えられた設定で、与えられた情況で、与えられた自由度で
自分のロールを演じるんだからね。

日本のRPGというのは、ドラゴンクエストで歪んだ方向に自由度の制限が加わった。
昔ゲームブックというものが流行ったが、そういう物語を読むような方向性になった。

ドラゴンクエストが出た当時の状況を考えると
ドラゴンクエストは良く頑張ったといえます。

ですが、ゲーム表現の自由度はどんどん上がっている。
だったら、RPGの自由度もあるべき方向に持っていくべき。
965名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:35:02.76 ID:2R2cgg9t0
>>964
>PGの自由度もあるべき方向に持っていくべき。
べきもなにもメーカーが勝手にやって勝手に名乗るだけだからな
966名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:36:50.65 ID:jZ8PEgozP
ファミコンの縦横は、黄金比でできてる。
プレステの初代も、縦横の向きは違うけど、同じ。
それと、ゲーム機は、長期間部屋においておいても
気にならない、デザインとサイズってのが鉄則だった。

昔はそういうところ気にしてデザインされてたけど、
今は、どうなんだろうね
967名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:37:55.31 ID:fFlEhby80
Skyrimは全世界で1200万本売れていて、まだまだ売れています。
このような状況でね、著しく自由度が制限された昔スタイルの
RPGをやりたがるゲーマーがいるのか?
30代・40代で、かつそういうゲームを卒業していない層にしか受けないと思いますね。

>>965
ホント、ゲームメーカーがね、さぼってきたツケなんだよね。
任天堂はコントローラーなどでも過去にも差を出してきて、
頑張っている方ですね。
968名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:42:41.97 ID:SPeKk+Nd0
GBくらいまでは聞いた話だが
最終試作機が出来ると社長が手にとって壁に向かっておもっきり投げる
→壊れなかったら合格

ってガセ?w

湾岸を生き残ったGB見たら
あながち嘘とも思えないw
969名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:42:55.11 ID:Mol0VUld0
>>956
NHKのシナリオ通りに言わされたんだろ。
970名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:44:54.57 ID:3hXuAbJC0
>>964
自分がゲームのジャンルの話をしているのに、「ゲーム本来の定義なら何でも当てはまる」というのは逃げ口上でしかない。テレビゲームにおけるRPGの源流はウルティマとウィザードリィにあり、そこから更に上に辿るとテーブルトークRPGのD&Dになる。
971名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:51:30.90 ID:eKxYIHOw0
>>968
社長かどうかは知らないが、耐久試験はやってるよ。

任天堂のゲーム機は、他社と比較してもはるかに丈夫。
○゚レステとかサ夕ーンなんてガラス細工レベル。
972名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:00:14.29 ID:p2ejsLX70
カセットにライトついてたのってどこのメーカーだっけ?
973名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:00:34.98 ID:3hXuAbJC0
IREM
974名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:12:43.65 ID:QMO8kkFj0
>>971
だけど、プレステのがよっぽど売れたやん。
そんで、プレステに主導権を握られた
975名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:13:47.94 ID:vuB28VRR0
あの頃安い樹脂を使うんだったら黒だろうからな
976名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:18:19.28 ID:AEW7u52/0
>>777
君のすこんちょを想像すると、オイラのまつちんはぐいんだぜー!!
977名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:20:34.98 ID:Sabh1xA1O
>>913
目が悪くなるとか学力低下とかマスコミがネガキャンしてたじゃん。

ゲームは一日一時間!

それ以上は身体に悪い
978名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:25:35.08 ID:yX+9Ps4u0
セガネタに見えた
吊ってくる
979名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:26:46.85 ID:yPc7lTps0
>>971
サターンはROMスロットは駄目だけどCD部やコントローラーは頑丈な作りだよ
980名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:51:05.83 ID:oCgrNRkI0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/160879/
>開発の中心となった開発2部は,いろいろ評価した結果,十字ボタンの採用を決めた。
>ただし,ここにはプラスチック成形の技術者がいなかった。
>そこで,横井が所属する開発1部がコントローラと本体を設計した。

ってあるけど、上村さんが直接プラスチックを担当してはいないので鵜呑みにするのもどうかと
981名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:52:59.77 ID:/TO0I9QC0
元部下です。
確か目の前の「ラーク」の箱を見て決めたというのも聞きましたが。
私はアメリカの大学院でPhDを取って、今小さいな会社の社長をしています。
982名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:53:06.23 ID:2R2cgg9t0
>>979
CD部は本当丈夫だよな
肝心のROMスロットが糞過ぎて、
セガファンだった俺も今となって思い返してみると
PS1が勝ってくれてよかったと思ってる
セーブデータがすっ飛んだら意味ないものな
983名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:55:15.38 ID:gPTjLwgIO
シナに幻想を持てた最後の時代
984名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:55:18.32 ID:C2pfu0VC0
猫が押してみたくなる形と色合いがあの色調だと聞いたが(´・ω・`)
985名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:55:49.51 ID:XW+3vml60
ああ、確かにサターンは記録用のカートリッジ?が凄い勢いでバグったなあ
セーブデータが消えるわ、有り得ないサイズの謎データが現れるわ
ドリキャスは、ビジュアルメモリ含めていまだに元気に稼働してるけど
986名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:58:48.93 ID:oCgrNRkI0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081106/160883/

> 社長の山内は,本体の色にもこだわった。上村が社長と車で同行したときのことである。
>名神高速道路の西宮インターチェンジを降りたところで,あの色がいいといって山内が指さした。
>その先にはアンテナ・メーカのDXアンテナの赤い看板が立っていた。

> その翌日,社長は自分のマフラを上村の席まで持ってきて,この色がいいともちかけた。
>ファミコン本体の色の候補は,それまでに白と黒の組み合わせ,黒一色,青などさまざな案があったが,
>山内の意見通り,本体は赤を基調とすることに決まった。

って書いてあった。
987名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:02:03.25 ID:2R2cgg9t0
この記事の印象だと

「あの色がいい(^q^)9m」

だな、こだわったっていうのかなこういうの
ちゃんとどうしてその色にしたかったかエピソードを紹介してくれれば
こだわったって言っても良いと思うが
988名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:04:04.93 ID:Ncv/8z4o0
今考えると良い色だよな
989名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:05:31.37 ID:5uzzQLol0
ゲーム機はもう一度カラフルな時代に戻るべきだ
990名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:06:44.08 ID:Vpx6v9y10
この頃のゲームの方が遥かに面白いのが残念。
限られた容量でどこまでやれるかに挑戦してたな。
991名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:10:16.06 ID:aP1R4LzZO
このスレだけでも、諸説入り乱れてて>>1が本当に正解なのかもわからなくなってきたw
992名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:11:29.59 ID:tDVKPQfE0
舛添要一の朝までファミコン
993名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:11:52.38 ID:OkjckXgFP
公式見解ってのは往々にして大人の諸事情を反映した結果だったりするからな
994名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:14:45.42 ID:VhoM6RAj0
今は逆に低スペックの部品は作れなくて出そうにも出せないのかな?
995名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:15:19.02 ID:hianZqXWO
ファミコンは頑丈だったなぁ
996名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:19:58.91 ID:UD62yQ/i0
明らかなクソゲーでも必死にやり込んで熱くなっていたあの頃
997名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:23:21.24 ID:Xl0iC09t0
ファミコンが頑丈とか過去の思い出美化しすぎだろ。
ROMに息フーフーしないと認識しなかったり、アンテナ線の角度とかで映り悪かったりしたぞw
998名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:28:02.87 ID:oF8OZ3ygP
昔スーパーファミコンのスパ2は12800円だったんだぜ
ネオジオは論外価格だったし

今は結構安くなってるから良いよな
ディスクのコストが安いからね
999名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:28:56.43 ID:OkjckXgFP
>>997
それはスロットにジュースこぼしたり
アンテナ線は平気で断線やショートさせたりしてたからだろ
ファミコン自体は踏んづけても大丈夫だった
1000名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:30:32.95 ID:jaUzJjaq0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。