【社会】憲法改悪を止めよう! 高知・土佐電鉄に路面電車「憲法9条号」が登場[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 憲法改悪の動きが強まるなか、高知憲法会議、県平和委員会、県労連は、
高知市などを走る土佐電鉄の路面電車に平和を訴える「憲法9条号」をつくり、30日、出発式が行われました。

 「800型」の車両の両側にそれぞれ「守ろう9条・世界の宝」「ともに平和な日本を」のスローガンを装飾し、
中づり広告の欄に憲法前文、憲法9条、国連憲章などを掲示します。
5月から8月にかけて高知市や南国市、いの町を走ります。

 土佐電鉄本社で行われた出発式で、憲法会議の徳弘嘉孝事務局長は
「この電車を走らせることで、憲法改悪に反対する運動と世論をたかめたい」とあいさつ。

日本共産党の浜川ゆりこ参院高知選挙区予定候補と県平和委員会の和田忠明事務局長が
「平和を守りたい、憲法9条を守ろうと言う県民の願いが込められた電車。
多くの人に乗ってもらい、9条を守る力にしたい」とそれぞれ思いを語りました。

 県平和運動センターや連合高知なども「平和憲法号」の電車を1台走らせています。

 土佐電鉄の路面電車は、はりまや橋を起点に4路線、25・3キロに48台が運行しています。
「憲法9条号」は期間中、定期検査以外は毎日運行します。

※画像
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-01/2013050118_01_1.jpg

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-05-01/2013050118_01_1.html
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:20:08.40 ID:9j1k7DB+O
おかしいイデオロギー
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:20:55.33 ID:1mI7ylKD0
土佐電鉄は政治主張の広告もOKなのか
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:21:00.40 ID:V45mBzaw0
みっともない
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:21:31.27 ID:5gKkeX840
そんなに土佐電鉄は苦しいのか
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:22:15.67 ID:Jld8NaiEO
高知でやる意味がわからん
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:22:19.72 ID:j9kdET7T0
馬鹿過ぎて呆気にとられた
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:22:22.76 ID:pVs3dIQZ0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:14.11 ID:pCM8eS8+0
確かに改悪には反対だ
だが、改正には賛成する
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:35.57 ID:jcn79Tyb0
労組がそっち系って事か?
JR系みたいに。
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:44.59 ID:adTOxdCEP
うわぁ
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:23:49.84 ID:FJSVqIx60
>土佐電鉄

単純にお金ないんだろう・・・
悪どいなあと思うわ
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:01.62 ID:QEU8283A0
こんな政治的なメッセージを公的な乗り物に貼るなよ、ていうか許可するなよ、ついでに京都のバスの人権ポスターもやめろ
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:05.09 ID:rxXjf8gx0
>>6

つ【仙谷由人】
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:06.51 ID:5RJYGb710
改正してこいつらが泣き喚き散らす姿が早く見たい
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:13.67 ID:BiEnpjii0
憲法9条を駆使して竹島と仏像を返してもらってください。
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:16.22 ID:xs9tN6kN0
鉄道オタク歓喜
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:23.47 ID:tDLTDl+q0
初音ミクより恥ずかしい…
19名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:26.95 ID:hpbD0HOA0
痛車より痛い・・・
20名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:41.89 ID:5gKkeX840
なんかイベントも中止で色々やばいのか
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:24:49.49 ID:1dVHi1h10
日本国民は憲法改悪なんてさせない、心配するな。

いまの憲法は破棄させるから。
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:25:33.24 ID:DcBqR8BOO
赤旗
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:25:41.58 ID:eKvJeX2s0
やはり無防備に全裸で乗るべきか
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:02.86 ID:tq35fwBr0
ちゃんと広告費用が電鉄に入るならおk
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:16.56 ID:HaAwASJK0
土佐電鉄まで政治スレで立つあたりが
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:21.15 ID:+ddN9moC0
日本国憲法は平和憲法と刷り込まれてる世代がいっぱいいるからな
事実大戦後は戦争してないわけだし、普通の国になるにはまだまだ時間が必要だな
中国あたりが発破かけてくれると時間が短縮されるんだけどな
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:28.69 ID:beCzSf2s0
なんだよこのだせー電車www
高知県じゃこういうのが流行ってるんだなwww
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:07.97 ID:VThGbXei0
世界の宝って…、こんなキチガイ憲法は日本だけだろ
29名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:22.49 ID:rLlCpC7R0
なんか文句あるか!
若者も仕事も都会に取られて金が無いから、サヨクでも金を出してくれるところに媚びるしかないんだよ!
背に腹は変えられないんだよ。分かるかこの辛さが。
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:25.94 ID:rtuL+oTy0
北朝鮮はミサイル撃たないし、原発は事故起こしません

だから備えは要りません!(キッパリ
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:27.70 ID:XkwDQWlQ0
なぜ「改悪」だと決めつけるのか?

まあ日本侵攻しづらくなるからなんだけどね
32名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:35.13 ID:n/15CnFd0
>>1
龍馬が泣いてるぞ、土佐電鉄・・・
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 19:27:46.07 ID:GYSjDm2ZO
晩酌とパチンコのことしか考えない、ていうか娯楽がそれしかないお国柄だから、
コジキ連中やりたい放題。
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:27:47.05 ID:AaeknqSM0
なんだ、アカの茶番かw 別に9条をなくすというより「新装オプーン」だろうw バカだろうw
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:00.30 ID:lNFa1BPP0
特定地域かよwww
やりたきゃ東京の全線でやれよ
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:01.29 ID:eUnXqDwqO
まあ高知の田舎を走っても世論はかわらん
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:12.98 ID:WGENKnyl0
共産党NO1得票率
それが高知県w
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:20.53 ID:/8y3n2Zp0
2ch仕様か
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:22.43 ID:KuN2tIbj0
地元として恥ずかしい。。。
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:28:38.26 ID:lAUMbJRCO
主張はわかるし、おっしゃる通りだが

ダサいなー左翼のこういうところが衰退の一因
正論なだけになー
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:29:15.34 ID:lxXJL+XE0
高知に夜明けは来ないわ・・・
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:29:20.83 ID:FJSVqIx60
ラジオ局ももう金なさすぎてスポンサーが
宗教に過払い請求うんたらの弁護士に法律事務所、そしてパチンコ
たまーーーーにまともなとこ
苦笑いしてしまう

つか19歳で世界一周したとわざわざアピールする弁護士、
あれなんか意味あんのかと
年寄りが「わー!19歳で世界一周とかすごい!」と思って信用するんだろうか?
関係なくね?w
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:29:25.42 ID:DaVT1YKF0
>>1
こういうの見ると何故日本が破滅的な戦争起こしたか分かるよ。
どっちにしろキチガイ民族w
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:29:45.42 ID:zUMp+g470
きゃー
9条教ってこわひー
45名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:30:23.02 ID:6LwZbtXE0
うわ、乗りたくねぇ・・・
46名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:30:37.50 ID:rLlCpC7R0
他の県も見ろ我が県の惨状を。
都会にヒトモノカネを取られた行く末はこういう風になるんだぞ。
47名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:15.47 ID:HAWegi37P
どっから金が出てるの?公共の乗り物に共産党の思想丸出しのものを
貼るとかいいのか。
48名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:16.42 ID:BUOypdhK0
撮り鉄いけよ
49名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:17.74 ID:NTU8NEt7O
武器商人坂本竜馬を土佐電鉄が全否定でござる…(´・ω・`)
50名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:20.57 ID:XkwDQWlQ0
綺麗事で誤魔化してないでこれ描いて走らせろよ
http://i.imgur.com/2sHgn.jpg
51名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:43.60 ID:8NfQvmKm0
これ、マジで高知の恥だよ
県民もちょっと考えたほうがいいんじゃないか?
52名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:51.26 ID:ftiepTtt0
長浜−香南線か
53名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:51.95 ID:/umfExO10
憲法改善なのに
54名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:31:53.05 ID:owHESuX80
土佐電は問題を起こして
イベントが中止になった
知りたければググってみ、おまいら
55腐珍:2013/05/01(水) 19:32:08.13 ID:Iv8VKoW10
窮状号?
56名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:32:20.51 ID:5gKkeX840
こいつらに魂売るぐらいなら
今まで通り暴力団と仲良くしてたほうがマシな気がする
57ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/05/01(水) 19:32:24.83 ID:5828w8xBO
お湯を注ぐと九条が浮かぶお茶でも飲んでなよ
58名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:32:25.92 ID:8NfQvmKm0
>>55
それだw
59名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:32:45.56 ID:9QtGl3C70
昔は桃太郎電鉄も走ってた
60名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:12.02 ID:eqnhtu0k0
憲法9条が中国に通じないことが分かってないのか
61名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:22.93 ID:5511PTeGO
公共交通なんだから断れよ…
62名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:24.09 ID:YSu02UswO
憲法改悪はよくない。しかし、第9条があれば中国に侵略されない、という幻覚だけは改めるべきだ。9条は廃止するべき。
63名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:31.52 ID:9HWywLIq0
乗りたくねえwww
64名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:34.74 ID:wRec/ykjO
憲法自体に改憲条項があるのに憲法は神聖にして侵すべからずとはなんぞや
65名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:58.32 ID:nIVEZ8s9O
>>8
いつからニューヨークが首都になったんだよ
66名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:33:58.34 ID:jdvHLxla0
一応言っておくが高知はガチガチの自民王国だぞ
3年半前の逆風下でも高知の3選挙区全部自民党が勝ったからな
前回の衆議院選では民主党は候補すら立てんかった
67名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:34:15.96 ID:Wzp8jv/L0
これだからゆとりは・・・思考停止したまま何にでもすぐ感化されちまう。
どうせ blow the night とか歌いながら学校荒らしまわったんだろう。
68名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:34:22.64 ID:8xfCTsEy0
板垣退助が泣いている・・・・・・
69名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:15.44 ID:FBG3r7+b0
売国電車
70名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:24.25 ID:FJSVqIx60
>>61
埼玉だったかな?の山んなかを走る路線、
あまりに収益がなくて廃線の危機だか本数減らすだかで
住民が不安がるとかなんとかというニュース、先日やってたよ
71名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:43.07 ID:evktKKTh0
広告料の為とはいえ
これはイメージ悪化じゃないの
72名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:53.07 ID:F8vjz10t0
革命家坂本龍馬の出身地なのに
73名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:15.40 ID:ugCC3HzdO
>>50
その剣が自衛隊?って聞いたら怒るのかな
74名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:17.83 ID:piUCVWeK0
9条教きんもーっ☆
75名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:33.89 ID:/umfExO10
政治目的のプロパガンダに使わないで!ってクレーム入れるか
76名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:50.09 ID:DF3jhq+60
.



 土佐電鉄の方々へ。

 日本の9条を守るために最も有効なのは、中国にも9条を作ることです。
 是非活動は中国でどうぞ。

 ※政府から身代金等を出すことはありません。ご了承下さい。



.
77名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:36:57.43 ID:0m8OrGcO0
…バ、バカチョン…
78名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:37:17.30 ID:5Gfeqjbf0
 .
土佐電鉄は「日教組」の広告で有名
             .
79名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:37:39.53 ID:B9a6eHJK0
ドイツじゃ50回以上改正してんのになぁ
80名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:37:46.90 ID:s98syg9C0
公共交通機関でプロパガンダかよ
さすが高知捏造新聞の地元
宿で冷凍したままの鮎を出すだけあるわ
81名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:37:49.32 ID:Eg03haMpO
自民党王国であろうと警察白バイ事件もあったし、公務員が屑なんだろう
82名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:38:23.28 ID:uj6rJPuZ0
公共の乗り物を特定のイデオロギーの為に利用していいの?
83名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:38:59.32 ID:GRXJJbqD0
四国って仙谷を始めとしてキチガイしか居ないわけ?w
84名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:39:28.88 ID:Z3l/zXSk0
なぜかどの国も欲しがらない世界の宝w
85名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:39:48.36 ID:tFGgLvCq0
県民として恥ずかしい情けない
どこまでお花畑なんだろ
やるせない    
86名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:40:09.51 ID:J2y+xA7k0
戦争したくない→だから軍隊を無くそう
戦争したくない→だから軍隊を強くしよう
87名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:41:41.90 ID:NC0k1YIZ0
これは、恥ずかしい
88愛媛県民:2013/05/01(水) 19:42:14.86 ID:fgi2edJd0
>>83
頼むから仙谷と一緒にしないでくれ。
吐き気がする。
89名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:42:36.85 ID:K5N1fQbK0
9条に苦情
90名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:42:50.65 ID:CvtETn+Y0
>>1

何で憲法一条から第八条までの電車はないんだ?
91名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:43:21.52 ID:r41i2y1M0
サヨク893ともおつきあいがあったんだな
なるほどイベントは中止か
92名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:44:02.69 ID:DaVT1YKF0
お接待だよコレ
93名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:44:04.92 ID:I3aijfxv0
俺も憲法改悪には大反対だわ
目指すのは憲法改正
94名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:44:38.23 ID:1dVHi1h10
改悪なんてしないよ、破棄するんだから。
95名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:07.49 ID:bK+hhlxe0
これは撮り鉄とネトウヨを互いに争わせようとする功名な罠
世に云う『二虎競食の計』

電車をこよなく愛する撮り鉄と、
憲法9条号を小ばかにするネトウヨ

2度とこの2大勢力が相容れることはないだろうよ

しかし恐るべき知謀!
憲法9条の勢力に鬼謀神算の大軍師がいやがるな
96名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:26.95 ID:7Bp3RDGUO
全県域が国籍条項撤廃の高知らしいキナ臭さだなwww

維新の攘夷志士が泣いとるぜよ。
97名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:49.43 ID:eJx0zUj30
日本の憲法は9条だけかよw
98名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:53.80 ID:mScfyO+40
なんで個人の偏ったイデオロギーを喧伝するために県のお金使ってるの?
これって公金横領じゃないのか?
99名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:45:55.71 ID:OatlJpMW0
クソワロタwwwwww
しなの鉄道も169系にこれやれwwwww
100名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:46:15.00 ID:dQuC37OBO
貴重な元山陽電軌車を…
101名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:46:26.72 ID:e0F8TlPjP
さすが日本一○○が多い県
102名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:47:28.25 ID:IeU1UY0gP
あのさ、九条破棄しても別の条文が9番目にくるだけだよね
その時この電車はどうなるん?w
103名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:04.82 ID:/5CgFPfF0
>>1
キチガイ電車
104名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:10.44 ID:TMKhSwtm0
行き先が「ごめん」(後免)になってる電車よね
105名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:29.31 ID:3PRsLXeQ0
チョンそっくりのアホさ加減
106名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:52.82 ID:kCGYQD+n0
自民党が9条以上の改悪しようとしていることは
まだあまり知られていない
あいつらまた国民から主権を剥奪して国家権力者が
国民を虐げる国を作る気でいるよ
107名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:49:54.55 ID:zMiDnTls0
     ___
   / ー\          キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 /ノ  (@)\        キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.| (@)   ⌒)\       キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
   /´     `\ │   | .|  キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       | {   .ノ.ノ キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
    |       |../   / . キュージョーキュージョー キュジョキュジョキュージョー
108名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:04.10 ID:fwVQAuaTP
キチガイ電車w
109名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:26.76 ID:7Bp3RDGUO
キチガイ左翼しか集まらないことするから普通の日本人観光客が寄り付かなくなるんだよ
110名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:50:50.97 ID:mScfyO+40
発表済みの憲法改正草案

産経新聞……国民の憲法要綱(全12章117条)20130426
自民党……日本国憲法改正草案 20120427
たちあがれ日本……自主憲法大綱「案」20120425
みんなの党……憲法改正の基本的考え方 20120427
東浩紀氏……新日本国憲法ゲンロン草案全文 20120726 憲法2.0(20120728 朝まで生テレビ)

維新の会……現在、基本的見解をとりまとめ中(全条文を網羅した憲法改正草案の策定は見送る)
 おそらく首相公選制、一院制、道州制が軸になる

共産党もバカ言ってないで憲法草案だせや
111名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:01.36 ID:0SU05fwEO
公共交通機関がこんなことしていいのか?
112名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:01.00 ID:kCGYQD+n0
>>108-109
キチガイは自民党信者だよ
日本人だとしたらね
なんせ国民から主権奪う気なんだから
また天皇の責任にしてやりたい放題する気だ
113名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:16.86 ID:lIiB5yxo0
70年代のスローガン電車みたいなの想像したわ
114名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:52:52.50 ID:CHAfxPVo0
赤い旗 と 運転士 の 赤い腕章 は?
115反日マスコミ:2013/05/01(水) 19:53:31.20 ID:j4dY0E9w0
土佐電鉄は広告なのか?
広告主は日本共産党か、電車にも日本共産党と入れておくべきだ。
この議員は必ず落選するけどね。
116名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:43.98 ID:nbCQ234H0
>>1
これって、公職選挙法違反にならないの?

選挙公示前から、夏の参院選で憲法改正反対を掲げる社民党とかを宣伝してるような
もんじゃないの?
117名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:49.12 ID:Tyg15MQk0
こういう広告にOKを出したと企業姿勢が問われる問題と思うがな
一番煩いタイプのプロ市民からの苦情が殺到やなw
地元改憲活動家爺がある電停で電車を待ちコレが来て、乗降ドア開けた途端に
「こんな広告ふざけんな!次来る電車に乗る!(怒」と乗車拒否の事案が発生したら面白いw
118名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:53:52.26 ID:Syrm/CqT0
前から走っていたような?
119名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:18.78 ID:kCGYQD+n0
>>116
なるわけないだろ
120名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:23.82 ID:mOnIBSjc0
尊くあるべきはずの法を何よりも貶めることは何だかわかってる?
それはね、守るに値しない法を作り、運用することよ。
121名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:41.58 ID:dkLQaw890
自民には票入れない
122名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:54:42.22 ID:8riYNXNa0
これは尋常じゃないなw
123名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:55:30.72 ID:KDW00CJHP
>>1

これは、大変な社会問題になる。

左翼って、馬鹿なの?
124名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:02.38 ID:P2J8eKMo0
くだらない、馬鹿なの?死ぬの?低予算なの?恥ずかしくないの?
キムチなの?
125名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:21.10 ID:uU3XlqSX0
>>112
今出ている草案のどのあたりに国民主権を奪うような
記述があるのかおしえてくださいな。
126名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:34.09 ID:kNwCn3j00
9条っつーか
憲法全体がダメだろ
127名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:35.02 ID:e47VbmLN0
不磨の大典という言葉があってな
ずっと変わらないほどいいものだという考え方があるわけよ

だから、大日本帝国憲法も日本国憲法も
一部改正は一度もされていないんだよ
128名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:56:55.25 ID:28qWoXnu0
うっわぁ…さすがの俺でもこれはドン引き
129名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:03.41 ID:ZuZp2abv0
まじ病気 正気の沙汰ではないw
130名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:02.59 ID:kCGYQD+n0
>>125
天皇を国家元首に
天皇の命令にして政治権力者がやりたい放題の国になる
>>128
おまえのどこがさすがなんだか
>>129
キチガイは創価自民信者
131名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:59:54.09 ID:28iLm+YB0
財政の方が窮状なんじゃねぇ?
132名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:13.18 ID:mScfyO+40
>>130
草案ってのは決定稿じゃないし、それぞれが引っ張りたい方向に強めに引っぱる
自民と産経は、草案で天皇の項目で天皇を国体にまで踏み込んでいるが
それが落としどころになる可能性は低い
しかし、共産党などが草案も出さず、ただ護憲を叫んでいたら
逆に自民の背中を押すことになるだろう
133名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:25.06 ID:BtNfQ4WAP
アイタタタ
134名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:01:19.80 ID:E8MuMhirO
改悪?
どこの国の人間?
いまどき、アカなんて流行らんから
135〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/05/01(水) 20:01:55.15 ID:dvNm0//e0
ゴミくず左翼はさっさと殺すべき
136名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:23.69 ID:nbCQ234H0
>>119
なんでそう断言できるの?
137名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:02:41.69 ID:213zNVoX0
うん、憲法改悪は反対だ。
憲法改正しようじゃないか。
138名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:03.70 ID:0fbsv45U0
マジキチ
139名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:12.89 ID:owHESuX80
おまいらは撮り鉄の習性を理解していない
これはこれで珍しいから、記録する
別になんとも思わんよ、広告電車など各地にあるから
あと169系は既に引退な
140名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:18.89 ID:kCGYQD+n0
>>132
変える気ないのに草案だすとかありない
>>134
また国民が虐げられる国になるんだぞ
>>135
権力者の犬め
虐げられるのはお前らなんだよ
日本人だとしたらね
>>137
明らかに選挙と無関係
141名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:24.76 ID:uU3XlqSX0
>>130
質問ちょっと変えますね。
草案のどこを読めば天皇陛下のご命令で政治権力者がやりたい放題の国になると
読み取れますか?
142名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:03:43.66 ID:Fs0w8h6m0
>>136
シーッ、見ちゃいけません
143名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:04:28.08 ID:BG9WvxLU0
>>139
まあ、韓国戦闘機のキムチイーグルも普通に塗装するしなあ
144名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:44.27 ID:HWkeccT6O
こんなの普通公共交通機関が認めるか?おかしいだろ
145名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:05:51.97 ID:kCGYQD+n0
>>141
憲法で定められた国家元首の天皇から出された命令に日本人は逆らえるか?
また大戦の頃のように国家権力者の言いなりにされるって
馬鹿でもなきゃ分かるだろ
歴史から学べよ
146名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:00.09 ID:FKTFFoqQ0
運転手の顔赤過ぎ
147名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:06:03.50 ID:EXvAwh9T0
守ろう9条・世界の宝

ソリャ〜世界の宝だわ  小突いても手出し出来ないんだから
148名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:35.96 ID:gmXZycYKO
>>130
そりゃあ…特定在日アジア人には住みにくい世の中になるかもな。

皇紀2673年、天皇と共にある日本人は別に気にならないから。
149名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:37.80 ID:l3dP1kOnO
>>145
質問に答えてない
150名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:07:54.55 ID:sB3MbcDP0
四国の南部ってのはかなりノリが遅れてる。
他の過疎地と比べて観光客も少ないので文化の流入が乏しい。
だから「左翼っぽいことを言うと賢く見える!」みたいな本州だと
1968年頃には「?」が過半数を超えた価値観がいまだに残ってる。
151名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:09:40.20 ID:kCGYQD+n0
>>148
大戦中の日本国民は幸福だったと言えるか?
>>149
日本の歴史習ってないのか
152名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:10:05.00 ID:Fs0w8h6m0
ここは赤の手先のおフェラ豚であるID:kCGYQD+n0をコケにして遊ぶスレです
皆さんもどんどんおちょくりましょう
153名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:10:34.27 ID:HAWegi37P
>>140
国民から支持されない万年少数政党の共産党。支持してるのはお花畑のブサヨだけ。
154名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:18.24 ID:gmXZycYKO
>>151
今より文明が進んでなかったのは当たり前。
しかし、精神的には今より豊かで誇りがあった。

それが何か?
155名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:12:19.53 ID:ZGKlCFSH0
そもそも9条を変えるも変えないも国民次第って事分かってんのかな
156名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:15.62 ID:uU3XlqSX0
>>145
日本は天皇陛下の命令で動くような仕組みになってないし
草案にもそうするとは書いてないと思うんだけど
どこに書いてあるのか教えてくれない?
157名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:13:55.52 ID:E64nXlAUP
病気やな
158名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:14:12.48 ID:y+6cePQOP
日本国憲法第9条と第66条は矛盾している

矛盾は解消しなければならない
159名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:08.60 ID:l3dP1kOnO
>>151
質問に答えてない
160名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:15:21.94 ID:kCGYQD+n0
>>152-153
反論できないからそんなことしか書けないんだよな
だから創価自民に騙されんだよ
>>154
精神的に今より豊か?その証拠がどこにあるんだよ
本当に口から出任せだな
>>156
国民が選出しない元首が国民にへつらう必要はない
現状とは全く異なる
161名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:18:01.34 ID:zS4YCDRfO
サヨの人はもれなくどいつもこいつもセンス壊滅的にひどいよな
ある意味様式美だ
162名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:18:45.51 ID:g5mgQxDY0
えー土佐?そっか日教組の牙城だったな、竜馬が泣くぜよ。
163名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:18:56.84 ID:ZnFeoC7gO
ここまで気持ち悪いことをする九条信者の異常性を一般人に宣伝してるんだな
164名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:19:15.43 ID:v55d0HnV0
お金出したから広告貼りますってだけなんだろうけど、
あんまり公序良俗に反するものとか、政治的メッセージが大きいものはどうなのよ
165名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:19:22.01 ID:WCudeU5u0
何やってんだか、高知
これだから田舎は………
166名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:19:32.94 ID:eMDvhr600
>130
>天皇を国家元首に
>天皇の命令にして政治権力者がやりたい放題の国になる

'`,、('∀`) '`,、
167名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:19:35.74 ID:lsQYLQX00
これ、発想が朝鮮人っぽいな



高知の左翼って、こんなに気持ち悪い連中だったのか
168名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:10.98 ID:kCGYQD+n0
>>166
実際そうだったろ戦中の日本は
169名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:13.81 ID:TgWwQkTb0
>>1
なんで悪って決め付けるんだよ。
170名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:20:48.61 ID:nlLnsyfc0
>守ろう9条・世界の宝
誰も真似しないのに宝ってw
171名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:21:50.45 ID:3IoXRs0UO
かわいそうに…
172名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:17.53 ID:9YKjR3Hu0
電鉄系は革マルが多いからな
枝野が密約結んでた文章が流出したけど相手は公安にマークされてる電鉄の革マル幹部だったしな
173名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:32.92 ID:XkwDQWlQ0
>>161
萌えろ!萌えるニダ!!
http://i.imgur.com/RalobMv.jpg
174名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:22:50.00 ID:gmXZycYKO
>>160
我が家の亡き祖父は関東軍の中尉だった。

中国人は基本的に親切な人間が多いが、かなり打算的だ。朝鮮人は話にならんよ…と良く言ってたな。みんなが笑って働ける、自分は日本人で良かったとさ。
175名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:22.92 ID:TUqkI7PR0
多分、乗客を乗せない宣伝カーみたいなものだろう。
バックの組織や議員は誰なのだろう。
176名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:23.52 ID:nN+hsSwOP
政治広告が
交通機関の広告として適当なのかな?
177名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:23.91 ID:LLdbvk/y0
あんな、昔は想像も出来なかった事柄に関しては勿論、不戦に関してすら解釈次第でなし崩しになる今の憲法がベスト、ってわけじゃない事は確かだろ?
ならば、自分らで「もっと平和な良い憲法に変えるべき!」という運動をするのが筋ってもんだろう。
自分らの考えは圧倒的少数派で、どう足掻いても多数の国民を説得出来ない、って確信してんのか?
そんな奴らの意見なぞ、考える意味あんの?
178名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:30.06 ID:vQkKLwWu0
坂本龍馬が泣いてるぞ
179名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:41.98 ID:uU3XlqSX0
>>160
あなたちょっと日本語あやしくなってきてるよ?
答えられないようなので適当なことをいってる人だと判断します。
最初からわかってはいましたがw
180名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:23:46.66 ID:5+3qmzkF0
労働者=左思想支持ってのをなんとかしたい。
連合はずっと非自民非共産で一本化されてるけども
どー考えても国民のことを考えてるのは自民党だ
181名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:24:07.08 ID:y+6cePQOP
>>168
帝国議会に統帥権干犯問題持ち込んだの
犬養毅と鳩山一郎だったりするんだけどな
ロンドン軍縮条約批准妨害の為に

憲政の自殺行為をやったのは
リベラル気どってる連中だよ
182名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:24:48.51 ID:HAWegi37P
共産党の理想国家って中国なの?じゃあ共産党にとっては日本が中国に侵略されて
日本人民共和国になるのが理想なんだろうね。
183名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:39.82 ID:zwF+1p8v0
この人達はこれに乗った人は自分達の主張を支持しているって思うのか?
184名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:26:40.02 ID:e47VbmLN0
ポツダム宣言受諾とサンフランシスコ条約のおかげで大日本帝国憲法へ戻るのは不可能です
改憲だねうん、
185名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:27:02.91 ID:KDIDNueS0
19号なら観光客が来たのに・・・残念
186名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:27:52.50 ID:5511PTeGO
カネがほしいのはわかるが、
公共交通機関にとって政治ネタは禁じ手じゃないのか?

ある意味、パチンコ屋の広告よりも悪質

仮に憲法改正号であっても、
俺はこういうのには反対だ
187名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:01.54 ID:WBhH2T+50
政治主張号には乗りづれえな・・・
188名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:13.97 ID:WBglDsBA0
9条守ろうとか言っている人達は、どうも何かに洗脳されているように見える。
だいたい9条なんて世界の宝じゃなくて、日本に戦争を仕掛けようとしている国々の宝だろ。

誰か「平和憲法号」の車内に自衛隊員募集の広告でも出してくれ。
189名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:29:47.98 ID:S9REj6Jt0
憲法改悪は良くないに決まってるだろう、だから憲法改正するんだろうが。
190名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:05.93 ID:/xcbrXYf0
>>14
そいつ徳島だから
191名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:30:57.58 ID:hT/tnurj0
カルトの宣伝電車ww
192名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:35:43.85 ID:fh/SLsYK0
>>1-1000
社長にヤクザが絡んできたんで自分のケツ持ちのヤクザの名前出したら録音されてて、
補助金打ち切りでカネ無えんだよ 察しろよ
193名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:35:56.82 ID:N3pJnGod0
>県労連

はい、きました〜w
194名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:41:08.77 ID:4Otzp6tC0
血迷ったか、高知県!!!
195名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:41:14.14 ID:a2JgOxEyP
憲法改悪は絶対に反対!
当たり前のことです
憲法は改良(改正)しなければ意味が有りませんから
196名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:42:10.72 ID:L8B1kYZJ0
その気になれば20分以内に日本を世界地図から消すことが出来る
197名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:42:23.74 ID:djiVWTeV0
>>125
メッセージ 「国民主権と96条改正」
http://www.youtube.com/watch?v=9XNFuvZCW9M&list=UL
198名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:43:22.90 ID:owHESuX80
おまいらネトサポって若いのか、歴史をほんとに知らんな
国鉄の争議をリアルで見てきた俺のような世代なら
こんなの何とも思わんが
ほんと、おめでたい連中だよネトサポは
199名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:16.23 ID:515slmNz0
気持ち悪いことする連中もいるもんだな
200:名無しさん@13周年::2013/05/01(水) 20:44:27.20 ID:o/1I0Isi0
                      
フルボッコにしても、吊り下げられたサンドバッッグみたいに

何の反撃もしない日本人は、やはり「世界の宝」だよね。

ちょっと殴ってみたい。

だって、防御は多少するけど、殴り返してこないんだもん。

こんな楽しい格闘ゲーム相手はいない・・・・まさに宝w
201名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:27.69 ID:AMPOS6Nm0
小学生とかにさ、「今の曖昧な憲法のせいで、自衛隊とか強力な武器を持ったり、海外に派兵したり、神社参拝できちゃってアジア諸国を困らせたりするじゃないですか。
全部、今の憲法のもとで起こってる事ですよね。アメリカ軍基地が日本にあるままだったり、危ないオスプレイ来たり、そういうのを禁止する、ちゃんとした憲法に変えるべきじゃないんですか?
それとも、今の憲法のまま、この平和じゃない困った状態のままでいいんですか?なぜ、国をこんな困った状態にもできる憲法を変えてはいけないんですか?」
とか聞かれたら、この人らはどう答えるんだろね。
202名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:30.10 ID:P6gU4egW0
憲法9条には二つの急所がある。
一つは第一項が国際紛争の武力解決しか禁止していないこと。
二つめは第二項が戦力を持たない交戦権も持たないとストレートに書かれてい
ないこと。
第一項の「国際紛争」の定義を通常の辞書に書かれているとおり、「戦争に至
らない国家同士のぶつかり合い」きっちり決めておけば「それ以外なら武力が
使える」という解釈が可能になる。
政府がきちんと「今回の出動は国際紛争の解決のためではありません」と見解
を示せば済むのである。
さらに第二項を「戦力はこれを保持しない」と書かれているため、文字どおり
読むと保持しないとしているのは戦力ではなく、戦力の中の「これ」である。
この「これ」を戦力と解釈せず、第一項の「武力による威嚇又は武力の行使」と
解釈すれば戦力の保持及び交戦権の保持は可能になる。
さらに第一項の始めに「前項の目的を達するため」とあるので「前項の目的を達
するためなら武力による威嚇又は武力の行使も可能」という解釈も出来る。
よって憲法9条を余計な解釈を省いて、文字通り一字一句書いてあるとおりの
解釈をすればきちんと軍隊を保持し戦争を出来るのです。
203名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:47:22.66 ID:qD9WcwJc0
すっげーガキの頃この電車にパチンコ玉轢かせてペッタンコにしようと思って
線路のうえに玉置いてたら運転手が降りてきちゃってなぁ。つまみあげられて
むちゃくちゃ怒られた。ありゃこわかった。
204名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:48:27.88 ID:gGCzYe4o0
憲法うんぬんより白バイ事件なんとかせーや キチガイ高知
205名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:48:38.29 ID:A40T93hU0
さすが自由党総理板垣を生んだ土佐っすなあ
206名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:22.45 ID:4Otzp6tC0
運営会社に意見メールしてきたよ
207名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:30.49 ID:DD3FS/DF0
市民の足を一方的な政治宣伝に使っていいのか?
まさか高知県民全員が護憲派じゃないだろうに
208名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:49:41.21 ID:Prc910dM0
そりゃ世界の宝だろうよw
日本人以外にはw
209名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:52:16.98 ID:zUMp+g470
>>192
ワロタ
210名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:53:55.36 ID:3AEby6mF0
9条狂信者は日本人拉致実行犯と同罪である
211名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:57:57.36 ID:oQnR9Qkl0
高知県はいろいろ気持ちが悪い奴らを飼ってるからなあナマポでw
212名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:59:17.11 ID:ECUINDTH0
こりゃ周囲もドン引きだろ
なんか最近はサヨクのやることがいちいち痛々しくなってくるな
結構、追い詰められてるのか?
213名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:00:28.80 ID:4Otzp6tC0
県議連、国土交通省あたりにもメールを送っておくべきだろうか
214名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:02:08.87 ID:b5/O+wm50
憲法改悪は反対

選挙は自民党応援します
215名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:03:24.69 ID:C42H0z9q0
 
むしろ「ホメ殺し」的なネガキャンだろww
 
高知新聞:高知のニュース:経済 | 社会:土電社長組との関係誇示
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=300339&nwIW=1&nwVt=knd
株主面談で山口組No・2の名前を出す 土佐電鉄社長
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/26/kiji/K20130326005478330.html
株主面談で山口組ナンバー2の名前 土佐電鉄社長 会長も同席
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130325/waf13032513260016-n1.htm
土佐電鉄社長と会長辞任 山口組との関係言及問題で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130416/waf13041613300019-n1.htm
土佐電鉄、社長と会長辞任 暴力団の言及問題
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013041501002375.html
暴力団利用して威圧行為 黒い体質徹底解明を 土佐電鉄
http://jcpkochi.jp/topic/2013/130407toden.html
216名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:06:55.23 ID:jGBt9xTa0
酷い反日テロだなぁ

9条の会(9条狂)=平和団体+自称日本市民団体+脱原発団体+韓国民団
+公明党+創価学会+共産党+民主党+河野親子+社民+支那共産党+北朝鮮

まさに、日本転覆を目論む反日カルト集団の見本市だな
217名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:07:50.83 ID:glzZSZ0k0
この車両に憲法1条貼ったらビリビリに破かれそう
218名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:09:08.72 ID:YMZKpFE/0
もし「鵜来島は中国領土」と突然不当に領有権を主張し始められ、
その後中国漁船が近寄ってきて、さらには中国公船が度々領海侵犯
するようになって、高知沖で日本漁船が追い回されるようになっても平気なのか、高知。
219名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:10:32.51 ID:hT3l5Fdd0
政治イデオロギー広告も許すなら在日を追い出す広告も出すべきw
220:名無しさん@13周年::2013/05/01(水) 21:10:59.78 ID:o/1I0Isi0
                      
九条の会のの主要幹部で、「子供と教科書ネット21」の

代表の俵義文は、年に50回も中国に行くなんて自慢してるんだぜ。

中国に行く目的は、中国の平和団体と日本の憲法や教科書問題を

話し合うためだとか言ってるが、

「中国の平和団体 = 中国共産党直営」

だからな・・・・w
221名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:11:25.99 ID:C42H0z9q0
 
土佐電鉄 西岡寅八郎 自民党高知県連
 
でググるなよ
 
いいか、絶対にググるなよ
222名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:22.98 ID:FhJWLQ2o0
こういうことしていいのかよw
223名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:13:36.57 ID:C42H0z9q0
だ・か・ら
 
鬼龍院花子の生涯 土佐電鉄
 
でググったらアカンて
224名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:14:29.00 ID:Wl6bXJ+e0
今となっては9条改正の機運を盛り上げる
CM効果にしかならんけどね。
225名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:15:27.44 ID:QXcbMJTz0
 
石原慎太郎さんなんかも言っていますが、主権のない時代、占領中につくられた法律は
全部無効だという国際条約(ハーグ陸戦条約など)があるわけです。それは日本も
アメリカも批准しています。だから、昭和27年4月28日、日本が独立した日に、
それまでの占領中につくられた法律、憲法も含めてすべてこれは無効であると、
全部廃止すべきであった。そして、改めて、法律の内容を吟味し、これがいいならば
そのまま残せばいいし、ということでやればよかった。

(『誰も教えないこの国の歴史の真実』 KKベストセラーズ)
 
226名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:15:32.40 ID:PouBb2k30
 せっせと高知・土佐電鉄路面電車「憲法9条号」の悪口書きこんでいる連中は
憲法研究会の 「憲法草案要綱」 (*1) について何も知らないのだな。本要綱は
太平洋戦争敗戦の年 (1945年)12月26日に発表されたが、作成に当たっては
明治時代 (1981年) の土佐民権党の 「憲法私案」(*2) を踏襲したものである。

 本憲法私案はルソーの民訳論(1762年)、アメリカ合衆国の独立宣言 (1776年)、
フランスの人権宣言 (1789年 )の思想を織り込んでいるが、1889年発布の
大日本帝国憲法 (いわゆる明治憲法) には反映されなかった。

 1946年2月、日本占領軍 (GHQ) は上記 「憲法草案要綱」 を骨子としていわゆる
「GHQ草案」 を作成し、日本側はほぼそれに沿う形で3月2日に日本国憲法最終案を
作成し、それが現憲法となった。
  *1 http://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/02/052shoshi.html
  *2 http://www.i-minken.jp/collection/introduction/index.html
227名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:15:38.02 ID:7LwbaFGG0
土佐電鉄、そんな経営難なのか
228名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:16:42.06 ID:uFLp+xXOO
空気読めず 平均偏差値36 流行りの音楽はヘビメタしかもジャパメタ
ヤキヤキナガヤキ
ちゅうちゅうシチュウの経済最下位
土民のケン
高知
229名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:18:25.83 ID:li84Zhf9P
こういう公共の乗り物は政治的アピールは載せないものと思ってた
230名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:20:02.17 ID:MgYw249RO
>>221
そっちのスレが立ったところを見たことがない。
あと、最近の高知新聞はマジキモイんですけど。左を通り越して沖縄タイムス出張版になってる。
231名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:20:37.25 ID:A5qTR7QY0
>>225
石原慎太郎は石原潔・光子の長男として生まれる。

潔は海運会社山下汽船の重役であった。山下汽船は、済州島の朝鮮人が
積み立てた資金を横取りして、設立されたとうわさされる会社であり、
第二次世界大戦中、軍に取りいって、軍需物質の輸送で急成長した。

潔は軍に強いコネクションを持っていたので、身内の者は徴兵を免れ、
戦没者は一人もいない。

慎太郎には伸晃、良純、宏高、延啓と男の子が 4名いるが、
彼は一人も自衛隊には入隊させなかった。
日本人としての後ろめたさがあるので、しきりに 「国防意識」 や 「憂国」 などの
大言壮語を繰り返す。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2102
232名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:22:34.00 ID:pEvClgoC0
>>1
公的な補助金もらってる企業が、広告とは言え特定の政治活動に協力・肩入れして良いの?
233名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:22:54.93 ID:uFLp+xXOO
害国
1韓国
2中国
3オキナワコミー
4高知
5北朝鮮
234名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:24:38.21 ID:C42H0z9q0
>>231
実際は知らんけど、素直に考えれば、軍の特務機関だわな
235名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:11.01 ID:RhHBcXCw0
ありえないセンス
寒気がする
236名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:36:10.53 ID:AFLjZUnx0
田舎辺境ほど古い習俗が残っているという。
中央の変化進化から取り残されるわけ。

北海道新聞や品の毎日、琉球新報、沖縄タイムスの論調を見ると
なるほどと納得する。

日ごろ反米反米と騒いでいるアホバカ労組へ。
憲法は米国に押し付けられたもの。
戦後に日本側が作った憲法試案は旧態依然だと
GHQがはねつけた。GHQがこれにせよと押し付けたのが今の憲法。

憲法9条は1928年のパリ不戦条約のパクリ。
不戦条約がどんなものかはググっておくれ。

しっかり勉強しよう。無知だとアホサヨにだまされてしまう。
237名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:42:53.08 ID:owHESuX80
>>232
補助金を打ち切られたから、こうせざるを得ない
よく調べよ
238名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:43:21.57 ID:pt8I9gIQ0
無防備でブレーキとかついてないんだよな
この電車
239名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:11.61 ID:yhEhKgz90
アメリカ様から頂いた憲法を改正することは許さん、と共産党が言ってますw
240名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:15.29 ID:VbwRj5gI0
「憲法9条を守ろう」とはいうけど「日本を守ろう」とは言わないのな。
241名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:15.33 ID:pEvClgoC0
>>237
?
土佐電鉄 高知市が補助金執行方針
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20130430-OYT8T01263.htm
242名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:45:38.64 ID:a9jHVNfOP
痛いね。共産党のフルラッピングとか。
土佐電鉄には失望した
243名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:46:11.30 ID:4MsPTQfy0
さすがは暴力団とつながりがある土佐電鉄w
244名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:47:18.24 ID:VcNaHe+t0
これはアウトだろ・・・
245名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:47:31.60 ID:vLuBPxW+0
なんかこの妙に文字を貼り付けてる感は
あのなんやらやたら書いてあるプラカードみたいなのに通づるなw
246名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:24.91 ID:uyEplI200
憲法9条に親を殺された孤児が集うスレはここか
247名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:08.31 ID:4MsPTQfy0
高知ってのは、西武が百貨店引き上げた後の町の中心部に、平気で大阪朝鮮資本のパチンコ屋を出店させるほどだからな
町の中心にパチンコ屋って恥ずかしくないんかw
248名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:31.55 ID:owHESuX80
>>241
うん。だから、補助金を打ち切られていたわけ。
で、ヤバいから、執行する話が出てきたが、条例違反があれば返還を求めるとの記事
249名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:45.87 ID:S1RYhqSF0
無抵抗・隷従を貫く痴漢電車ができたと聞いて
250名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:38.01 ID:uA7u3cphO
自民党県なのに…
251名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:42.22 ID:+/on1XMm0
>>1
お前ら勘違いしてるぞ。
守るべきは憲法じゃなく、日本だ。
日本のために憲法が存在している。
憲法の為に日本を危険に晒してどうすんだ?
252名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:47.28 ID:pEvClgoC0
>>248
8月までは補助金は貰えないって分かってるの?
それとも、法律違反?で返上覚悟?
または、補助金を貰ったらその時点で広告を打ち切るの?

こんな、政治の色の付いた活動実績作っていいのかという、土佐電鉄や土佐市への疑問ですすが。
253名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:58.23 ID:GStxjtTQ0
現行憲法はハーグ陸戦条約第43条違反だから無効。
はい論破。
254名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:59:39.97 ID:UO6f5cwH0
土佐電鉄って最近トップが不祥事で交代してなかったか?
トップが替わったからこうなったのか、前からそうなのかどっちだ
255名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:00:49.14 ID:UO6f5cwH0
まだ残ってた

株主面談で山口組ナンバー2の名前 土佐電鉄社長  会長も同席
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130325/waf13032513260016-n1.htm
256名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:26.01 ID:CeMJf0d10
>>253
いや、対外的な条約が憲法に優先するわけ無いじゃんw
主権の放棄かよw
257名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:56.83 ID:q55zJUyKO
なにしゆうが?
にっぽんの夜明けぜよ!
258名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:02:59.85 ID:/xcbrXYf0
高知人だけどこれは笑うw
自民の砦なのにたまにあるんだよな、こういうのが
道端に「憲法9条を護れ!」とかさ
一般県民は冷やかな目で見てるよ
259名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:05:25.34 ID:ygkb3Ovm0
>>50
この絵もなぁ・・・w

武力を持たないという9条を守っているの奴が武器を持っているというw
260名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:06:50.30 ID:QqCUb0fUO
高知さん…何やってんの

酒が切れたのか?
261名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:08:33.97 ID:pe51cgDM0
これは気持ち悪いな・・・
262名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:10:04.29 ID:zLrSauKMO
くだらねー
263名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:12:00.59 ID:EAhwbDov0
そんなことするとお里が知れるって
ばっちゃんから教わらなかったか?
264名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:59.58 ID:3ocDHBwA0
高知って幸せを感じていない県
沖縄に次いで2位だったぞ
何が原因なんだ
265名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:18:32.18 ID:EAhwbDov0
春の海 イコモス のたりのたりかな
266名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:28:19.25 ID:R4NSQkkb0
アカ電車
267名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:29:37.81 ID:owHESuX80
>>252
土佐市に聞いてくれ
もしくは、自民党土佐県連にでもな
路面電車の広告なんて、カネを払えば個人でもできるよ
大したことじゃない
268名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:29:59.55 ID:AMPOS6Nm0
>>256
「憲法の内容が違反」ではなく「成り立ち自体が違反」ってことだから、いいのでは。
269名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:33:49.31 ID:ww+24UhG0
>>268
>成り立ち自体が違反

成り立ち自体が何に違反してるん?
270名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:42:46.45 ID:pEvClgoC0
>>267
だから、俺は最初に>>1にアンカー打ったんだけど?
答えられないなら、俺にアンカー打って書き込みしなけりゃ良いだろう?

あんたの意見が、最初から補助金受けてても広告しても大丈夫なら、最初からそう言えば良い。
なんで、俺が補助金のこと調べてないかのように指摘してきたの???
271名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:44:17.58 ID:HrJg1EJrO
昨年の今頃から、高知県観光分野を凄く頑張ってるのな。 何やらパスポートやら映画制作やら… パスポート利用さしてもらってるよそもんだが これわ 残念でならないわ。
272名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:11.94 ID:FDCzhlJV0
公共交通機関が政治的主張を持つ広告を掲載しても良いんだっけ?
273名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:46:33.15 ID:JN40UPdy0
お花畑でも走るのかな?
274名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:47:48.39 ID:YW8m+eyk0
九条が無くなると困る国
中国、韓国、北朝鮮
275名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:01:11.34 ID:AMPOS6Nm0
>>269
俺も聞きかじっただけだから良くわからんが、「被占領国が新制定する憲法に占領国が干渉してはいけない」とか、そんなのじゃなかったかな。
武力で制圧しつつ、脅して「永遠に占領国に逆らいません」みたいな憲法作らせるのを防止するとかで。
まあ、現憲法の場合は、そう極端な内容でもないし、引っかからないようにプロセスでうまくかわしたんじゃないかなと思うけどね。
276名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:32.72 ID:+bgZ9pAt0
廃線一直線なのか?
277名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:15:41.70 ID:h34T+NyQT
いらん派
278S ◆KMyTcmL3ws :2013/05/01(水) 23:17:21.22 ID:3K2xQn3l0
■唯一原爆投下された国。しかも二発も、そういう国だから世界に強大な
■説得力を持って平和のリーダーシップとなる国になれるはずです。 皆さ
■ん方の平和への揺るぎない心が在る限り、きっと!

■憲法九条を変えることよりも、憲法九条を完璧にやってみせ、世界に見せ
■つけ平和のリーダーシップとなる国になることが先決です。

☆そして何より、その平和への思い、九条に込めた平和への精神を、世界に
☆発信することが大切です。世界は、日本に憲法九条が在ると言うこと自体
☆知らないのですから。九条の存在を知っている国など無いのですから。

●九条がありながら他国にとり軍隊でしか無い自衛隊とやらを飼っている大
●嘘吐きの国、日本。

●隣国を殺戮三昧、侵略三昧、原爆を二発も落とされないと大人しくなれ
●なかった世界一恐ろしい国、日本。そういう恐ろしい国故、中国はじめ隣国
●が日本にミサイルを向け警戒するのは当たり前のことでしょう。

☆憲法九条を完璧にやって見せ、世界に見せつけ、平和のリーダーシップとなる
☆国になって見せる。そういう平和の国に、ミサイルを向けていた国は静かにミサ
☆イルを降ろします。
☆最強の力は、武力では在りません。核爆弾では在りません。
☆仮に地球全体を核爆弾にしたところで太陽のそばに持って行けば無いに等しい
☆存在なのですから。
■平和への強い意志と実行に勝る最強の力は他に存在しないのです。
@essssu
279名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:03.51 ID:1lit6P330
ゴキブリがこんなところにもいやがったかw
280名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:18:14.88 ID:M6F2tEoC0
この手の電車、2・3年前くらいから見かけたけど
今さらスレ立てられるのが高知らしいな
自衛隊の広告電車もあって、すれ違うと笑えるんだよね
281名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:20:40.19 ID:mD9ov2Uy0
主義とか主張は別にしても
公共物使って政治運動すんなよ
282名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:38:08.93 ID:b5/O+wm50
北朝鮮でやってくれ
283名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:39:44.35 ID:/hcXMSSw0
9条は必要だよ
というか、こんな有益なものはないよ、マジで
アメリカが押し付けたものだからアメリカがどこでなにしようとあんまり巻き込まれなくて済む
反米国家に直接恨まれるような危険も少なくできるしね
まさに棚からぼた餅だよ、9条は

9条は維持しつつ、防衛の為に軍事力は増大しまくり核兵器も持つ、というのが一番良い手
284名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:42:24.23 ID:u1ZepWcG0
別に9条そのままでも尖閣に攻め込んできた中国軍と交戦は出来るし
やる気になれば竹島の武力奪還も可能だろ。
下手に改正して集団的自衛権なんてものを付与したら
朝鮮戦争に巻き込まれる危険ができるだけだぞ。
285名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:45:23.32 ID:lOyD8SU20
こういうのこそ撮り鉄の出番だろ?
286名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:17.57 ID:NMtr8k5r0
        _,....,__   
       /  C .ンー、
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((


さすがの広島でもそれは引くわ
287名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:49:36.39 ID:3Eed725M0
とりあえず自衛隊を解体しろ。話しはそれからニダ
288名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:43.98 ID:NMtr8k5r0
>>284
拉致被害者ってのは南北朝鮮の情報戦の戦争被害者なんだが
九条があったから何?
289名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:00:30.37 ID:Qicr5GXS0
弘道会に貢ぐ土佐電鉄
290名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:06:47.12 ID:kXmHcM9CO
高知競馬、憲法9条守ろうステークス
291名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:45:17.88 ID:hSvbuBcc0
前は600系でやっていたよね。
今回は800系か。
292名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:50:46.43 ID:hSvbuBcc0
写真撮りづらいLED幕を何とかしてくれ。
293名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:57:07.26 ID:v6v3uGf0T
マジキチ
294名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:02:16.36 ID:gvZbsPSP0
鹿児島の「官より民です、頑張ります」なラッピングバスなみに恥ずかしい。
295 ◆LOCusT1546 :2013/05/02(木) 01:09:01.30 ID:liYNRSZp0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・いや、これ、なんか色々とアカン気がしてならんのやけどw

路面をある程度占有して運営するんだから公共設備だろ?民営であっても。
こういう事しちゃいかんのじゃないか?

あるいは、ちゃんと適正な広告料が支払われてるのか?
適正価格で支払われてるのか?本当に???w

田舎だからって、なぁなぁでやってるとえらい目にあうパターンな気がしてならないw

以前からこういう事やってたとしたら、どっかが調査に入ったらなんかもう色々とアカン気がするぞ?これw
296名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:57:26.95 ID:9QZcXq+F0
弘道会 高山組長>土佐電鉄
297名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:19:51.97 ID:SQhs7WlX0
キチガイがどんどん炙り出されておもろいなw
298名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:26:47.88 ID:gj5c6TaE0
普通公共交通に政治メッセージって断られると思うんだけど
299名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:05.82 ID:nnkajrY50
>>288
9条があればとりあえず韓国の援軍として朝鮮戦争に
参加させられる危険はなくなるだろ。
半世紀前の朝鮮戦争のときはアメリカが日本の憲法改正させて
日本を参戦させようとしたんだぜ。

憲法改正で一番危険なのはそのことなんだけど
なんで嫌韓右翼が改正に賛成してるのか分からんなあ。
300名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:51:10.37 ID:m1aNV3Md0
高知の反政府・売国風土はどうにかならんかな
301名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:51:28.93 ID:VqfA6+Ld0
ここは先日社長と会長が暴力団と関係もってるのがばれて補助金止められてた その上会長は会見で開き直ってたし

系列の旅行代理店は未だに韓国ツアーの募集してるしどんだけ空気読めないんだか

こんな会社とっととつぶれてしまえってこった
302名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:53:22.28 ID:coUiotQp0
>>1
なにこれ…
公共のものにこういう広告出すのってアリなの?
303名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:58:36.34 ID:XFF7OsfO0
>>14
高知は吉田茂以来の自民の地盤だぞ。
304名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:22:00.96 ID:dpAahaGBO
>>299
前の朝鮮戦争じゃ掃海艇出して犠牲者が出てるよ
だいたい中露の支援受けた北鮮は釜山越える寸前だった
そしてそん時長距離ミサイル持ってたら撃ってたと
今の将軍様が言ってる
巻き込まれる時は巻き込まれるんだよ
日本はたまたま運が良かっただけだ
305名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:24:25.64 ID:7/nZ7/OpP
9条なんて平和を呼ぶどころか周辺国から舐められて侵略行為されまくりで
むしろ争いを呼んでるんだけど
306名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:49:38.29 ID:Wf6wQ/zcP
土佐電鉄 電車は9条 経営は窮状

土佐電鉄 高知市が補助金執行方針
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kochi/news/20130430-OYT8T01263.htm


 土佐電鉄(高知市)の前社長が男性株主に対し、元暴力団組長(故人)と面識があることを告げていた問題で、高知市は30日、2012年度予算に計上していた土佐電鉄と関連会社への補助金を支払う方針を明らかにした。
307名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:58:44.00 ID:Wf6wQ/zcP
政治メッセージじゃなくて宗教広告扱いじゃないの?
308名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:11:15.01 ID:ViC+Ep3P0
>>305
ぼくは喧嘩したくありません
殴られるのは痛いから嫌です
お金は払いますからどうか勘弁して下さい!


平和憲法()の精神とはつまるところそういうことだよな
309名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:30:02.72 ID:5R1lTQZ40
金で平和が買えるなら、それがベスト
310名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:34:46.14 ID:UYOfoWUx0
むしろ平和論者は今の9条が解釈次第で自衛隊が保有できることについてそれができないよう改正したいと思わないのか
311名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:37:28.26 ID:lsK6+0of0
こいつらにしてみりゃ憲法9条は聖書やコーランと一緒なんだろうな
宗教そのもの
312名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:37:58.66 ID:Wks/rHUu0
>>1
改悪反対で改正には賛成でいいんだな。
313名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:42:55.23 ID:7+uJN1nfO
憲法9条ホール
憲法9条ビーチ
憲法9条ドーム
ネーミングライツビジネス、結構いけるのか?
314名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:20:05.23 ID:gCEYTqrx0
高知はダメだ

昼、夕方、夜と全てのローカルニュースでトップが韓国からの旅行者出迎え
315名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:37:46.31 ID:yqhywqSW0
なりふり構わない反日の通名ナリスマシがやるのは
日本人からすれば正体がわかって便利だけど
使われてる金は日本の税金や補助金だよ
公明をあまやかし韓国宗教法人を野放しにするから
こうなるしオウムサリン北朝鮮テロすら解決できなくなる
そろそろ本気で日本を取り戻そう
まずは参院、憲法改正と国防軍の創設
反対派は民主公明共産だからねw
316名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:39:24.21 ID:XNGhVS6e0
友達にお金を払って危険から守ってもらってるから僕は安心です。平和だな〜。
あ。友達が危険な目にあっている。でも僕は安心。まあいいや。陰に隠れて見物しよう。いい天気だな。
わっ。僕にも危険が及びそうだぞ。なにやってるんだよ。僕を守ってよ。ああ、どうしよう。みんなと相談して考えようかな。何ならできるのかな。本に書いてあったかな確認してみよう。
317名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:39:43.66 ID:BEKoI/FH0
気持ち悪い
電車は生活のために必要なもので政治信条で左右されるようなものじゃない
迷惑
318名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:59:49.49 ID:xyowS+qP0
9条って、個別自衛権を侵犯しない範囲での効力しかないから、最初から形骸化しているし、
戦後から現在に至るまで軽武装路線を推進しているのは、自民党と財務省主計局だったりするのだが、
あんまり知られてないよねぇ
319名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:07:14.18 ID:NbTcOpsnP
349と893の関係は?
320名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:32:17.54 ID:v6v3uGf0T
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`) < 憲法を守りましょう
  |∀゚) (    )
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)

  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´) < 在日米軍は不要です
  /  うi!    )
〜(  / |○  |
  UU (_(___)

   ∧ ∧∧_∧  '_
((  (   ゚)    > 、
  /   つ、  U ト、 ll|
〜(  / (_ Vこヽ´>
  UU  (○__)ノ

.   ∧ ∧ ∧_∧  /
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩ ―‐ アイゴー
  /   ,う U    "ノ  \   何するニダー!!!
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >
321名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:33:06.56 ID:e93Sa54f0
うわあ、きめえ
322名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:35:42.50 ID:YciHcP8OO
左翼は金になる典型
323名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:38:35.38 ID:GkVLxBLQ0
平和を重んずるのに異論はないが
324名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:45:38.85 ID:huC1D8K80
高知でやったのは土佐電鉄が余程金がなく安い金で応じたからだろう
別に高知県は左翼の巣窟というわけじゃない
325名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:53:13.58 ID:9osMGgu70
>>299
そうだね。
なぜ自主憲法なるものができれば、日本が独立できるのかさっぱりわからないんですけど。
アメ公の戦争に参加させられる可能性が、もっと高まるだけかと。
大体あの壺 三がアメリカから独立なんて考えているのかよ。
326名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:00:38.62 ID:/5g86jxyP
9条を守りたきゃ周辺国にも導入させなきゃダメだな。
周辺国全てが戦争を放棄して初めて平和憲法の効力が生まれる。
327名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:09:39.09 ID:ofIMeP8zO
人権をものともしないシナチョンに対し9条など無意味。
328名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:12:29.05 ID:gGlImkgk0
ある意味アキバ周辺を走るラッピングバスより痛い。
329名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:14:22.15 ID:b5QOMdJE0
>>1
政治的な宣伝もやっていいんだ?
バスやタクシーで中韓の領土侵略に立ち向かおうとかペイントしていいんだね
知らんかった
330名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:14:30.97 ID:ofIMeP8zO
謀略が得意で拒否権を持つ米チョンに対し9条は無意味。
331名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:14:31.27 ID:ckL413kB0
これは恥ずかしい。
332名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:16:42.81 ID:J2oEiE0P0
土佐土人キモ
333名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:19:22.24 ID:4kBuMk+DO
>>294
あの会社は最福寺並の鹿児島の恥だわ。
とある私立が「中高一貫教育で東大・京大を目指します」って
妙なスクールバスも見かけるがもしかしてあれも同じ会社か…。
334名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:22:15.84 ID:l5FjTzgF0
>>1
鉄ヲタなネトウヨもいるだろうがそいつらどうすんの?やっぱ行くの?
335名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:24:03.17 ID:VVMERAqM0
非常時には最前線で同じように9条を敵に説いてくれるなら、その行動力と活動を賞賛するよ
だが安全な日本で権利だけ主張し責任を負わないのなら、即刻その看板を下げろ
336名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:28:10.89 ID:4kBuMk+DO
>>236
不戦条約の内容から憲法9条で禁止している戦争は
侵略戦争(=国際紛争を解決する手段としての戦争)のみとなり、
自衛隊を違憲と決めつけるのは難しくなるらしいね。
337名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:28:11.50 ID:DZVpcwBs0
通名を廃ししなければ日本人になりすましている朝鮮人の工作はこれからもつづくだろう。

朝鮮人が音頭をとっても普通の日本人は距離をおくか興味をもたないが

日本人の名前でなにかをやれば勘違いした日本人がそれに協力してしまう場合もある。

通名を使わせる事は日本にとって益することはありません、このような特権は廃止されなくてはいけません。
338名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:29:39.06 ID:3UkWTujF0
土佐電鉄が大津波で流されますように。
339名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:35:00.13 ID:7bM7VQ+i0
対抗して憲法改正号、尖閣は日本の領土号、韓国は竹島から出ていけ号
を走らせればいい
340名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:37:16.71 ID:npVuja2xO
脱線しそう
341名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:40:10.07 ID:zccNCJSb0
いいね。

たとえば公務員には憲法を遵守する義務があるくらいだから、政治活動とも言えないだろうな。
342名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:40:45.98 ID:KYF9WQII0
西部警察のように盛大に(ry
343名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:46:27.31 ID:Dm6l5cns0
・・・議論さえ許さないってどういうこと?
344名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:48:41.76 ID:zccNCJSb0
>>343
議論はいつでもあるよ。
誰が許していないの?

9条廃止や、基本的人権の制約には反対だけどね。

現行憲法がいちばんいいよ。
345名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:51:42.81 ID:Cc1QnIPeO
>>343
議論を許したら論破されちゃうからだよ
筋が通ってない感情論だという自覚が、奴等には有るからね
346名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:54:38.44 ID:6IuNDdvg0
>>343
議論されてるじゃんw
347名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:54:50.34 ID:Dm6l5cns0
改悪なんかしませんよ、改善です。ならOKですよね。
おおざっぱな反対には十分なおおざっぱな回答かとw
348名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:59:53.38 ID:6eLAaEd4O
幕張電車区の209系に
千葉動労がスポンサー
349名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:59:59.98 ID:BJ8jDM9F0
全国で1番貧乏な県、それが高知
低所得=共産支持の法則は未だ健在だな
350名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:12:09.19 ID:e8gZXoVO0
>>349
高知は自民党王国なんだが
351名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:42:34.83 ID:tSYjZoKt0
9条ラッピングは憲法記念日に合わせて毎年やってる事なのに、よく伸びるな。
352名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:42:36.30 ID:NbTcOpsnP
>>350

2012年衆議院比例代表:日本共産党得票率 [ 2012年第一位 高知県 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/15191
353名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:17:40.27 ID:j9XiLri10
高知は基本自民党支持で創価の公明党や解同の民主党に入れるぐらいなら
比例代表はとりあえず共産党を選ぶという人が多い。
354名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:35:20.02 ID:tSYjZoKt0
今は落ちぶれているけど、1区は共産が議席取ってた時代があるのよ。
その栄光が忘れられずに、記念館的なものを作ってたりする程度には。
355名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:13:36.53 ID:bj2v0LlQ0
憲法9条号?
その前に自分達の会社への苦情処理をやった方が良いんじゃない?
356名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:27:14.63 ID:TloU4F2k0
いや・・・これは土佐電鉄は断るべきだったろう・・・・。
変な公共の場で政治的広告を載せるのは好ましくない。
それは右でも左でもね。
357名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:35:57.54 ID:NCuDE/HL0
高知県産品不買だな
358名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:47:36.07 ID:dZSSvaDB0
>>356
確かに好ましくないが、当局は法令上は「問題なしの判断じゃね。

以前、山口県上関町で原発推進の大型看板を一般乗り合いバスに
つけて走行しているのを目撃して国土交通省局に問い合わせたら
「問題なし」の回答だった。
359名無しの権兵衛:2013/05/02(木) 17:56:26.76 ID:dGIkDksn0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   土佐電鉄に市民の抗議はこないのか  
    |       } 川川川リヾヾ.   政治的意図をもつプロパガンダを      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    公共の乗り物に貼りつけるのは問題である           
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     バスでも私鉄でもタクシーでもことは同じだ 
360358:2013/05/02(木) 17:58:34.56 ID:dZSSvaDB0
>>359
「原発をわが町に早く誘致しましょう」の車体広告なら
いいのか?
361名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:59:59.68 ID:RoPSZfge0
こういうことやればやるほど気色悪さが先に立って、推進している組織を白眼視するようになるってさ
あいつらにはわからないんだろうね
362名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:01:04.03 ID:sNbvdjVDP
乗りたくねぇwww
363358:2013/05/02(木) 18:01:22.39 ID:dZSSvaDB0
>>361
左右に関係なくそれは言える
364名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:44:59.95 ID:SIjcY4O+0
>>325
太平洋戦争で勝ったアメリカだけは正義のアメリカ
1945年以降の戦争は全部アメリカのせいってかww
アメリカの戦争に巻き込まれるとか短絡的なこといつまで言ってんだか

日本の隣にいるのは半世紀の間戦争を止められない戦争中毒国家と
現役の侵略国だぞ
365名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:53:39.74 ID:3h81M64y0
日本共産党は、人権を見直します。


裁判公開の原則は、本当に普遍的人権と言えるのでしょうか?
自己主張の強いアメリカ人の常識を、知識人を自称する人々が無批判に受け入れているだけではないのでしょうか?
これこそが押し付け憲法の最たるものではないのでしょうか?

多くの人々が裁判公開の原則に苦しめられ、
あるいは本来万人のための制度である裁判制度が一部の人々の独占物になっている、
そんな現状を打破する必要があるのは事実です。

日本共産党は、本当の弱者を見つめ、司法業界人の既得権益に異議を唱えます。
世界中の文化をつぶさに比較し、本当の普遍的人権を帰納するための努力を続けます。
366名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:11:28.70 ID:s2h2Ftw10
改憲号とか自衛隊さん、アメリカの兵隊さんありがとう号とか
金さえだせばいくらでもw
367名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:08:04.85 ID:i3r3V2kt0
昔の国労車みたいに白ペンキで殴り書きした方がインパクトあるのに、バカだなぁw
368名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:24:03.45 ID:ad7ejJXH0
>>354の書いている通り、高知では日教組より全教が強いのもこのため。

高知の人間にしてみれば路面電車でアピールなんて何も憲法9条号に限らず
県交通バスとかでもあって昔から見慣れた光景です。
369名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:10:07.46 ID:jw5KZQNY0
>>333
神村学園か。
たしか岩崎系が学バス受けてた気がするが
スローガンの件は初耳だわ。
370名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:07:40.56 ID:bxfqscqS0
271 :可愛い奥様:2013/05/02(木) 19:30:32.42 ID:+4IUm1MN0
ミヤネ屋

憲法改正について、護憲派の伊藤真弁護士が法律と憲法の違いについて解説

「韓国ドラマなんか見ちゃいけないという法律が出来たときに、ちょっと待て!それは憲法の表現の自由だ!とか知る権利に反するからダメだ!と国を憲法が縛ることができる」

改憲に反対している人がどういう人かよくわかりました
371名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 09:12:07.81 ID:/a8koMBt0
うわ…うわあ…
372名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:54:43.86 ID:LsKM+HdG0
保全 
373名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:11:57.23 ID:qFH4j8+A0
>>1
そろそろ『改悪』とか、いかにも馬鹿な左巻きがムキになってますみたいな表現やめたらどうよ
ネット時代の国民てのは、そういう部分で論者の幼稚性や無軌道ぶりをちゃんと見極めるからな
共感よりむしろ嫌悪感を返されることになるぜ
374名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:15:09.04 ID:JM38TuaI0
>>1
>守ろう9条・世界の宝

ちゃんとこのイラストも載せなきゃ。
http://livedoor.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/5/1/51b16366.jpg
375名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:45.14 ID:VdCBwygF0
うわー乗りたくねーw

てか、どんだけ汚染されてんのよ。
376名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:16:56.65 ID:55UtbaNZO
うーん
昔もそういうポスターとかたくさんあったし、そういうもんか、程度に思ってたけど
ネットが普及してよかったわ。
各社の世論調査比較や全部見られる訳じゃないマスコミ等の論調がわかるから
そういう主張が少数だって知る事ができる。
377名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:21:39.29 ID:2Paoe8tv0
9条を変えての集団的自衛となれば、日米安保条約で日本はアメリカ軍の指揮の下に各地の戦場に派遣されることになる。

改憲論者はそのことをきちんと説明しないといけない。
378名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:24:26.40 ID:5E4dJTCA0
無料じゃなくて金払った広告ならいいんじゃね
元々高知は自民王国なんだし
騒いでも逆効果
それより津波対策に予算つけてもらわんと
マジ命にかかわるよ
379名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:29:59.23 ID:hvhnIw/sO
戦勝国朝鮮人が座り、日本人が座ってたら
「日本人が偉そうに座るな!」
「敗戦6等市民くやしいのう くやしいのうwww」
って言われる電車かw
380名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:31:13.19 ID:vj3s78+Y0
問題だらけの日本国憲法

>>1本当に憲法を守ってしまっていいんですか

1 米軍が作った。GHQが作った英語の条文を訳したもの。
2 米軍の武力で抑えられた占領下の国会が可決した
3 国民投票やっていない
4 大日本帝国憲法が、まだ破棄されていない。日本国憲法は大日本国憲法改正手続きで作られたもの。
5 裁判所が憲法の番人ではない。最高裁は違憲かどうかの判断をする権利はもってるが判断をする義務がない(81条)
6 私立病院、私立学校、民族学校、民間福祉施設、民間資格などへの助成金は違憲(89条)
7 国民は憲法を守る義務がない。義務は公務員だけ。(99条)
  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
381名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:47:03.84 ID:3kMpXQ9/0 BE:790822433-2BP(0)
自衛隊が防衛軍になると…
徴兵制、敵前逃亡は銃殺、軍人の誤ちは軍法会議のみで闇の中が合法化されますか?
382名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:02.91 ID:2TpWUdul0
この電車を狙ってミサイルを撃ってもなぜか当たらないのだろうな
383名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 16:22:54.19 ID:iO9axqDt0
けいおん!電車よりきついなこれ。
384名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 17:25:15.99 ID:/z1G0/yiO
天安門事件を糾弾する路面電車電車じゃないのか
385名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 02:35:50.61 ID:XAcJWghQP
>>381
そんなことより、東大法学部が戦時国際法を
戦後は必要なしと嘯いて、学生に全く教えていなかった
時期があった事の方が問題だよ

これじゃ裁判官は戦時に於いての自衛官を全く裁けない
「文民統制」の名が泣くぞ
386名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 08:55:35.32 ID:fqLr8uXt0
保全
387名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 08:58:57.09 ID:cXWiMO0I0
まったく、どこから金が出てるのかしら(CV:大久保瑠美)
388名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 09:01:16.24 ID:Qk5V0dPD0
高知の人間が9条みたいな玉無しを本気で信じてるとは思えない
389名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 01:40:36.88 ID:ScF2qvTq0
>>388
高知市内をちょっと離れると9条看板をいたるところで見かけるよ

それだけ変な奴らが蔓延ってるんだろうな

高知県民として恥ずかしいことだが(´・ω・`)
390名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 07:27:03.29 ID:TUT+GeI/0
age
391名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:02:56.78 ID:yzqR6UgY0
さすがに路面電車にこの広告はないだろ
勘弁してほしいな
392名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 12:13:37.80 ID:TL5ZOsdt0
改憲号も合わせて走らせようず
393名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 23:17:56.03 ID:cvUce+J20
これ改正されたら塗り直しか?
394名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 10:33:14.69 ID:K+zjSrWP0
保全
395名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:33:54.60 ID:eTpx7mSuP
一体その資金力はどこから?
396名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:42:29.03 ID:eTpx7mSuP
守るべきなのは9条という法ではなく
国であるべきだろ。
397名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 11:43:03.35 ID:kn5kTaeV0
この鉄道会社金がないからなあ。
金次第でどんな広告でも載せそう。
パチンコのマルハン仕様の電車とかあるし。
1台まるまるマルハン広告で塗り固めてる。
色もマルハンの赤色だし。
毎日新聞とかローソンもあった気がする。
398名無しさん@13周年:2013/05/06(月) 12:24:38.88 ID:w5i7p7ZD0
公共機関で政治宣伝は党名くらいしとけよ。
サヨクは中国大好きなくせに、アメリカが作った憲法大好きだなww
399名無しさん@13周年
四国は島中霊場といっても過言ではない
食い荒らしてる奴らには、そのうち罰が当たるよ
ねえ崇徳上皇?