【国際】尖閣や靖国に抗議?日中韓環境相会合に中国側閣僚不参加[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 在日中国大使館の楊宇報道官は30日の記者会見で、
5月5、6日に北九州市で開催予定の日中韓3カ国環境相会合に、周生賢環境保護相が参加しないことを明らかにした。
同省の李幹傑次官が代理出席する。

昨年9月の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化以降、中国政府は閣僚級の公式な訪日を中止しており、
習近平政権発足後も関係改善の見通しが厳しいことを改めて示した形だ。
環境省によると、韓国側の参加者も決まっていない。

 昨年の環境相会合は北京で開かれ、日中韓の担当閣僚がそろって参加した。
楊報道官は改めて国有化を非難した上で、
「日本側がその他の関連の問題を適切に処理し、
新しいトラブルを引き起こして中日関係をさらに悪化させることを避けるよう希望する」と述べ、
安倍晋三政権の閣僚による靖国神社参拝も考慮した可能性を示唆した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130501/chn13050110050001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:00.11 ID:sW4e93E30
ええな
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:21.83 ID:6qazkL/q0
どうぞどうぞ
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:25.02 ID:1xNYu0yH0
靖国神社を中国に作ればいいんじゃない?
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:55.44 ID:XkwDQWlQ0
あいつらの顔見なくて済むってことですか?

ついでに入国ゲートに靖国の鳥居造ったれ
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:04.14 ID:PRXM3bXv0
少し我慢すれば慣れる。それまでの辛抱。
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:05.36 ID:65EBDCDc0
中国のためにあるような会議じゃないのか
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:43.28 ID:VR5rVlg3P
欠席裁判にしてやれ
そもそも中国の地球環境破壊を話し合う場だ
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:45.69 ID:+8ksv9OL0
中国の環境保護閣僚? 堅苦しい会議にも笑いは必要(^O^)
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:51:02.15 ID:GyvGfAF30
本当頭悪いな

まだまだ未熟な国家