【国際】尖閣や靖国に抗議?日中韓環境相会合に中国側閣僚不参加[05/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 在日中国大使館の楊宇報道官は30日の記者会見で、
5月5、6日に北九州市で開催予定の日中韓3カ国環境相会合に、周生賢環境保護相が参加しないことを明らかにした。
同省の李幹傑次官が代理出席する。

昨年9月の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化以降、中国政府は閣僚級の公式な訪日を中止しており、
習近平政権発足後も関係改善の見通しが厳しいことを改めて示した形だ。
環境省によると、韓国側の参加者も決まっていない。

 昨年の環境相会合は北京で開かれ、日中韓の担当閣僚がそろって参加した。
楊報道官は改めて国有化を非難した上で、
「日本側がその他の関連の問題を適切に処理し、
新しいトラブルを引き起こして中日関係をさらに悪化させることを避けるよう希望する」と述べ、
安倍晋三政権の閣僚による靖国神社参拝も考慮した可能性を示唆した。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130501/chn13050110050001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:00.11 ID:sW4e93E30
ええな
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:21.83 ID:6qazkL/q0
どうぞどうぞ
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:25.02 ID:1xNYu0yH0
靖国神社を中国に作ればいいんじゃない?
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:55.44 ID:XkwDQWlQ0
あいつらの顔見なくて済むってことですか?

ついでに入国ゲートに靖国の鳥居造ったれ
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:04.14 ID:PRXM3bXv0
少し我慢すれば慣れる。それまでの辛抱。
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:05.36 ID:65EBDCDc0
中国のためにあるような会議じゃないのか
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:43.28 ID:VR5rVlg3P
欠席裁判にしてやれ
そもそも中国の地球環境破壊を話し合う場だ
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:50:45.69 ID:+8ksv9OL0
中国の環境保護閣僚? 堅苦しい会議にも笑いは必要(^O^)
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:51:02.15 ID:GyvGfAF30
本当頭悪いな

まだまだ未熟な国家
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:51:14.98 ID:yO4zHwQU0
いい話だな
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:51:16.74 ID:/b8NPFK80
こんな会合元々する必要ないだろ
援助もさっさと打ち切れ
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:52:35.21 ID:tX3r1lPY0
誰のための会議だよ
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:53:38.10 ID:AIW4cnPm0
>>1
これって主に中国の環境問題がメインになると思うけど
協力してほしくないの? 
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:53:50.47 ID:DKfKJRcv0
( `ハ´ ) 大陸の空気が汚染されてアル 日本は改善する義務がアル
<丶`∀´> 半島も汚染されてるニダ 日本は改善する義務があるニダ
( ´・ω・) …
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:53:51.95 ID:xUQ3Mg/jO
どうせ中韓が率先して環境汚してんだから
こんな会議意味ないだろ
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:54:01.36 ID:cUzi2RBzP
もう構うなよこんな国
勝手に環境悪化して全員死に絶えてしまえ

垂れ流されてこっちに影響出ないよう対策考えるだけでいいよ、日本は
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:54:24.07 ID:LLw8/aps0
日本は環境技術援助すんなよ
自民はそこまで売国では無いと信じてる
19名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:54:27.11 ID:HZTCynEE0
敵は日本メディアだな。
散々日本政府の責任でこうなったと煽るから。
20名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:54:32.00 ID:NIKLT2YiO
チャンコロは必要ないし
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:54:48.23 ID:+xNuuUaJ0
もう環境相会合自体取りやめていいよ、守るって事が出来ない人達だもの
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:55:29.74 ID:1hZXVAE90
PM2.5って結局どうなったんだっけ?
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:55:31.49 ID:1ja5aGjH0
何?
まだカードとして使えると思ってるの?
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:55:42.60 ID:V03DZaT0O
アホかー!

byカチューシャさん
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:55:52.04 ID:yECxqOPy0
何ら問題ない。
こういったことをネタに、金のゆすりたかりをするって事だろ。
このぶれないシナチョンの乞食根性だけは清々しささえ覚える。

>ついでに入国ゲートに靖国の鳥居造ったれ

じゃぁもう一つついでに、日章旗旭日旗も掲げでお迎えしよう。
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:55:52.16 ID:r2Jy8I9u0
この調子じゃあ、拉致被害者問題も、日本と北朝鮮の二国間協議で解決するしかあるまい。
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:56:00.27 ID:ufvn9iZ20
環境破壊で中国を非難する声明を出してやればいい
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:56:08.27 ID:mScfyO+40
環境の汚染源がこないとか笑わせるね
金と技術だけせびる乞食畜生国家
29名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:56:47.12 ID:sZSDIA9V0
あほくさ
尖閣も靖国もとやかく言われる筋合いのものではないわ
抗議で欠席?どうぞどうぞ
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:56:47.75 ID:8sn+Ija40
つぶれても日本には影響が少ない。
どうぞどうぞ。
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:57:08.09 ID:3OwvGNah0
つまり日本からの環境改善支援はいらないってことでいいんだな。
これがシナの答えか。
おもしろい
32名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:57:14.57 ID:66+ICVjK0
安倍はこういうのは馬耳東風で聞き流す覚悟をしたらしいから中国韓国は勝手にやってろ
33名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:57:24.96 ID:acX+dNNe0
じゃ日本も
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:57:37.42 ID:W7BQDP6m0
あれ、これさ
まさに中国の空間および土壌の汚染回復のためや
韓国の海域汚染に衛生問題の解決の為の話し合いじゃなかったか

支援して欲しい国が2カ国とも欠席って、バカなのしぬの

どうせ技術や支援を集られるだけだろうなって思ってたよ
靖国バリアー強力すぎ、英霊の加護でもあるのかね
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:58:14.66 ID:TPpGN+Fc0
テメーのケツをテメーで拭けなくて日本にすがって来といてこの行動w
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:58:29.74 ID:sWSP5EXi0
汚染された中国なんか
もう放ておけよ!


といいたいとこだが
中国から黄砂と風が吹いてくるのが問題なんだよな
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:58:33.19 ID:5H7OzCAO0
どうぞどうぞw

日本人は加藤紘一や河野洋平や鳩山や野田毅の様な外患誘致の
チャンコロのスパイ以外誰も困りませんからwww
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:58:33.13 ID:Rn8z9867P
まだ支那はこれが圧力になるとでも思ってるのかしらw
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:58:55.67 ID:X+rHRD8G0
気に入らないと道端にひっくり返ってダダコネる。
国家が年少組病って最悪だな。
 
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:59:12.06 ID:XbeigFNpO
どうぞどうぞ
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:59:48.40 ID:W7BQDP6m0
>>37
岡田も不愉快になってたぞ
安倍総理のせいで、中国にいけなくなったとかほざいてたし
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:00:13.95 ID:WlB8le2P0
それならそういう理由を言うし代理出席なんてしないだろアホくさい
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:00:17.16 ID:dug058vx0
どうせ環境保護支援の名目で日本にカネを出させる決定をするだけの会合だろ。

で、渡ったカネはシナ韓国の役人の懐に入る


そんなものやる必要もないよ。
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:00:24.09 ID:09M4ugtI0
大臣が出るほどの場じゃない。
他の国が大臣がでてるときは次官でいい。

っていうナショナリズムだろ。
45名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:00:54.36 ID:GStxjtTQ0
針のムシロだから出たくないだけでしょw
46名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:00:54.80 ID:97ve3YNI0
pm25撒き散らしてるのを文句言われるから
なんだかんだ因縁つけて逃げてるんだろう
47名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:01:07.59 ID:oNduCr3c0
日本の環境技術は欲しがる癖にな
48名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:01:13.41 ID:Z1aeU6sa0
こんなの開けなくても日本は何も困らないのでどうぞどうぞw
49名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:01:19.04 ID:qncVtGSrO
やり方が北朝鮮韓国とそっくり。さすが北朝鮮の親分だな。大人のやる事じゃないわ。何様のつもりなんだろね。
50名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:01:20.76 ID:bJ96mvCP0
逃げ回ってるね〜
中国外務省の報道官が「交渉のドアは常にオープンにしてる」と
安倍首相の言葉をパクってたけど、あれはウソだったのかな? かな? かな?

晒しage
51名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:01:36.12 ID:3u55UZGK0
ロケラン祭りが行われると聞いてw
52名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:01:36.43 ID:3OwvGNah0
どうぞどうぞ。シナから日本への汚染被害も深刻だが、当事国はその数百倍もしくはそれ以上に
被害を被るだけ出しな。自滅しやがれ
53名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:02:01.64 ID:4kLG/YXR0
自分達の首締め出したのかw
54名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:03:04.11 ID:22OhgZkI0
違った意味の北朝鮮みたいなもんだな。
なんでも都合の悪いのは他国のせいにしていくのは。
55名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:03:42.53 ID:P6pHYnpS0
地球の病巣が不参加とか
特亜は多少環境が汚染されてないといけていけない種族だったのかー
地球の汚染地域である特亜は環境問題を無視し続けてるし
56名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:04:00.24 ID:dmNUEiHo0
>【中国】政府が報道規制を強化、四川地震や中国環境汚染のマイナス報道を禁止-仏メディア[05/01]

1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/05/01(水) 10:34:12.84 ID:???2013年4月28日、
仏ラジオ国際放送・RFI中国語版サイトは、中国政府が国内メディアに対し、
20日に発生した四川省雅安市の地震や深刻な環境汚染に関するマイナス報道を禁止する命令を下したと報じた。



尖閣関係なしに、大変なんだろ
57名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:04:12.55 ID:hOidJG5q0
技術支援はいらんそうだ ありがたい
58名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:04:29.60 ID:c81eirlg0
すばらしい、下手すると環境なんたらでまた銭盗られるとこだった。
靖国の英霊は、しっかり日本をまもってくれる。 今度、東京に行く
機会があったらまた参拝しようっと。
59名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:04:45.49 ID:fWpKSf0M0
そういえば中国と締結した鳩山イニシアチブ環境対策費とかの金は払ったのでしょうか
 もう払ったのならあまりに日本はおめでたい
60名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:04:46.09 ID:KDtJBtuU0
>>48
つーか日本が参加する理由って、中国からの大気汚染を日本に来なくさせる為だろ?
ほんと自分勝手すぎて滅ぼしたくなる民族だな・・・
61名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:17.63 ID:ZhRsyDEQ0
開催都市が良くない。修羅の国で、黄砂の国だぞ

(  `ハ´) 薫風香る五月の鎌倉でお茶して、富士山を回りたいアル
62名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:22.65 ID:W7BQDP6m0
よく考えたら、中国ってKの国の法則に突っ走ってないか
自身は離れてるようでも韓国から恐ろしい勢いで中国にくっついてるから
日本から見ると中国韓国同盟って感じなんだよな
そして両者がくっついてんなーと思ったら両者ともに自滅していってる風に見えるんだが
63名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:31.47 ID:BH+zKryM0
いいな
自ら墓穴掘ってくれた

ありがとう支那
64名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:33.85 ID:aKxdekfO0
国土はでかいがケツの穴が小さい国www
65名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:37.71 ID:ZCtLdblH0
つまり中国は環境問題に興味無いって事だろ
日本は協力する必要なし
66名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:49.65 ID:I73Cg1T90
中国が環境問題に取り組むなんて有り得ないからな
体よく理由つけて逃げたんだろ
67名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:49.91 ID:ufvn9iZ20
中国が泣き付いてくるまで環境に対する支援なんかしなくてもいいよ
68名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:05:52.11 ID:oNduCr3c0
ていうか南北朝鮮が、宗主国である中国を真似てる格好だろうな

自分たちこそが正しい
政策の失敗も、他国に貢がせれば良い、と
69名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:06:19.97 ID:UVdJW0k/0
主役不在だったら中止すればいいのに
70名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:06:21.10 ID:6Ost0/GV0
日中韓3カ国環境相会合って、素直に開催されてても
中国が非難を浴びて逆ギレしてるところが目に浮かぶわなwww
71名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:06:39.91 ID:jw9RuTdw0
日中韓はもうたくさん 
72名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:06:48.13 ID:1rgEddmB0
日本閣僚の靖国参拝でとやかく言ってくるのって中国と韓国だけだな
パブロフの犬と同じただの条件反射だな
 
73名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:07:23.25 ID:97ve3YNI0
それにしてもさ
日本以上に2.5の被害が直撃してるのにさ
中国に中止の文句も言えない下僕となった韓国ってミジメだよな
74名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:07:25.58 ID:dug058vx0
糞ガキが「ママ!おもちゃ買ってくれなきゃご飯食べてあげないからね!夜も寝てあげないからね!」と駄々をこねてるだけだな。
75名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:07:38.39 ID:q5YkdcaB0
靖国神社はシナチョンの友好に名を借りた侵食から日本を守ってくれるね
76名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:08:16.26 ID:6VEC2usn0
ついでに国交断絶もヨロシク!
77名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:08:19.20 ID:aOT5FUIYP
> 日中韓3カ国環境相会合に、周生賢環境保護相が参加しないことを明らかにした
その程度のものってことだろう?日本側も御暇させてもらえよ
78名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:08:22.57 ID:hGwsFSZy0
馬鹿じゃなかろうかw
自分らが困るのに
79名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:08:39.78 ID:BRsKGPZ/P
ほんと、こども国家だな。中国って。
まぁおまえんとこの国民が困るだけだからこんな会議どーでもいいんだけど。
80名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:08:43.13 ID:oKdg7JIM0
>>1

会談ボイコットされても痛くも痒くもない
こんなの効いてると思うのwww
81名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:08:50.87 ID:V03DZaT0O
82巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/01(水) 11:09:04.34 ID:ijhUH9n0O
環境協力に報道規制しろとか言ってやがるんだから技術協力も規制しとけ。
83名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:05.79 ID:mYt0h4q/O
環境問題を話したくないなら日本は無視しろよ
本来なら中国がお願いする立場だろ
馬鹿は相手にするな
84名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:14.96 ID:WK1Xan8i0
85名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:30.17 ID:RfFkKwG80
>>62
最中には気付かないものなんですよ
日本も大戦中、まさか原爆が落ちてくるとは
思わなかったし

ところでこの会議、ドコが何時対談を持ちかけたんでしょうね
日本側だと策士過ぎるし、中国側だと間抜け過ぎるし
86名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:35.54 ID:8Xsff+Jr0
靖国神社は本当に霊験あらたかだな
87名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:41.20 ID:TaPEK1Tg0
阿呆か?環境問題で力を貸してもらいたいのは中国側だろうに
ならば日本も「はぁそうですか」と見送れよ
88名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:44.03 ID:u3IJIvMA0
嫌なら来るな(C)岡村さん
89名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:09:51.36 ID:QOJJPAz50
アイツくるならオレ行かねぇわってハブられるタイプ
90名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:10:03.59 ID:27Adwzxr0
靖国参拝という理由ができてよかったな(笑)
環境問題やる気なし
91名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:10:07.34 ID:3OwvGNah0
なんだろう・・・日本は何もしていないのに

勝手に潰れていく国が日本の周りに3カ国もあるんですが。
92名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:10:19.78 ID:YAJwf3m80
中国は環境汚染で周辺諸国に詫びをいれるのがスジ
なにが、尖閣、靖国だ
怒り心頭なのは日本国民だ
93名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:11:02.84 ID:ftiepTtt0
話題を漂着ゴミに絞ろうか
94名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:11:10.46 ID:KDtJBtuU0
>>73
韓国の衛生観念では、気にしないだろ
消毒も何もしてない床に肉を叩きつけて柔らかくするのが普通の民族だぞ?
95名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:11:32.94 ID:sU+KIujvO
大気汚染の中国が環境問題ボイコットで自爆
中国人民は怒った方がいいよ
96名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:12:19.88 ID:aOT5FUIYP
日本から技術なんか与えてやっても
中国は一切報道しないとかじゃなかったっけ?
そんなアホバカ支那土人なんて無視でいいだろう
97名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:12:44.22 ID:3u55UZGK0
環境汚染減らしたいから汚染を軽減・排除する為の技術を無償提供しろって言いに来るだけだったから
別に来なくていいよ、金かかるし。
サヨク市長は国からの補助金目当てだしww
98名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:12:51.68 ID:QbwPlqan0
チャンコロ、チョンコロ、ガキ以下だなwwwwww
99名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:05.57 ID:vQC5s3Tf0
>安倍晋三政権の閣僚による靖国神社参拝も考慮した可能性を示唆した。

去年の9月にそんなことを示唆するのか。
中国人ってのは超能力者か何かか?
100名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:22.73 ID:OZZ7zv/M0
政府専用機の垂直尾翼の日の丸を旭日にしようぜ。機首には菊の御紋も付けようぜ。
101名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:29.25 ID:g9cBu/zj0
またまた吉報かよw
安倍内閣ぱねえええええ
102名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:30.18 ID:TPpGN+Fc0
>>66
緑化とか言って緑色の塗料ぶちまける国だからねw
103名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:42.15 ID:oKdg7JIM0
中国と韓国だけでやれよ
おまえら、反日敵対同士気も合うだろ
104名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:48.47 ID:HVcmz4Vc0
日本も不参加で
105名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:13:50.77 ID:muT7OrF50
シナチョンなんかと話す事ないし来なくていいよwww
106名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:14:00.02 ID:vysY1Dbk0
別にいいんじゃない。閣僚が来なくても代理が来るわけだから
環境問題は話し合われる訳だしな。なにか不都合でもあるのか?
この距離感が続けば普通になるわけだし。
107名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:14:06.00 ID:jOQzwma20
>>22
杉ひのき花粉は納まったがPM2.5は今も飛んできてるよ。
日によって「多い」とか「少し多い」とかの差はあるけど
108名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:14:28.90 ID:jGBt9xTa0
日本が参加する必要は無い

支那・チョンだけでやれ

日本は「教えない・助けない・関らない」

これを、対特ア政策として掲げれば良い
109名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:14:40.54 ID:hGsowQdW0
日本に環境保全技術をよこせと迫るだけの会合なんて行く必要ないだろ!
110名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:14:54.59 ID:xo7ez2o/0
人間が小さいよなあ。
国土はでかいくせにやることが小せえよw。
まあ、国土がでかいといっても半分以上は本来の中国じゃないけど。
111名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:15:23.63 ID:iA1RZW0A0
今の状況で会談しないことがカードになるのかねえ
112名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:15:50.84 ID:hDCoxpO40
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄  
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用 
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |  
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //          
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'         
113名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:15:51.77 ID:IXAu1MLG0
面子ガーww
114名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:16:02.07 ID:V03DZaT0O
ものすごーく背の高いカチューシャさん。
115名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:16:10.77 ID:NPDnI+cC0
日中韓3カ国〇〇会議だとか会合などと云う馬鹿げたものは金輪際止めた方が良い
少なくとも日本は参加する意義は皆無、国益を損なうだけだろ中国と上下朝鮮でやってろ。
116名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:16:25.14 ID:Jld8NaiEO
アメちゃんにお灸据えられたから来られなくなったのね
ヘタレだなシナわ
117名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:16:28.59 ID:vysY1Dbk0
>>103
不思議だよな。韓国人は「侵略」の一端を担ってたのに
中国人が歴史問題で韓国人と意気投合するとはな。
118名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:01.40 ID:+nzzbtkNP
環境破壊の大元凶馬鹿支那は自分等の現状認識してんのか、まあ支那土人が毒にさいなまれても俺の知ったことじゃないんだが
119名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:02.28 ID:OhyNZE530
これは、民間のチャンスですよ!

国民の血税ODAを使うことは許しません。
120名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:30.90 ID:7oy78asr0
来なくても問題ないという落ち
121名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:37.74 ID:KzKxLVKV0
中国って会う会わないしかカード無いの?
122名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:38.82 ID:EnpmNAWR0
どうぞどうぞ、中国、韓国はとにかく関わらないのがベスト
とにかく付き合うなよ
123名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:43.71 ID:vTysZ+Md0
シナ自身の責任で問題解決するって意思表示と受け取ればいい
だからこんなの開かなくていいよ
シナは勝手に自滅して崩壊するのは間違いないから無視しとけ
124名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:54.87 ID:cv8WQlh60
技術はやらん。

跪いて二度と再起できないくらい屈服せぬ限りな。
125名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:18:05.79 ID:MfSe2dRH0
不参加でいんじゃね?どんどん孤立すればいい
126名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:19:23.15 ID:adFbuYZY0
別に問題なし
127名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:19:56.92 ID:iA1RZW0A0
岡田とか糞民主党はこういうのも大変だ大変って大騒ぎしそうだな
128名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:19:57.29 ID:muT7OrF50
>>122
だな
中国や南朝鮮とは関わらないのがベスト
このまま国交断絶しよう
129名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:20:15.65 ID:5nkxojYS0
朝日とか毎日の自民党批判のネタになるだけだろ
130名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:21:09.69 ID:i3IlkLfQ0
環境技術も金もいらんとは立派だね
131名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:21:21.48 ID:W09bBPUm0
>>1
うむ、勝手にせえ

どっちみち中国には旗色の悪いテーマなんだから
願ったり叶ったりだろうて
132名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:21:28.86 ID:0iYrT7A30
そもそもなんだこの糞会合は? いらねえいらねえ
133名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:21:51.01 ID:l+3wfwe10
反日教育をしてる国は負の連鎖が止まらない
134名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:22:25.23 ID:HDeblM2c0
中国は自国の経済を優先するために
環境問題の話し合いをしたくなかったんでしょ、責められるだけだし。

尖閣靖国はただの口実。そもそも担当する一家が違うし。
135名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:22:54.13 ID:YPh8rcjY0
これって、ひょっとして、日本側が環境問題で技術支援するような話だったりで、どっちかっていうと、参加しないと損なんじゃね
136名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:23:12.02 ID:1eZGn+Kg0
建前:尖閣や靖国に抗議
本音:吊るし上げられるのが嫌
137名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:24:28.01 ID:HdaoxcIE0
抗議と大々的に報道すれば、
「環境よりメンツ」ってシナ人から暴動起きんじゃねぇ?
138名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:24:52.21 ID:+nzzbtkNP
昔は台湾が悪疫瘴 癘の地なんて呼ばれてたのに、百年経ったら逆になっちまったな、土人の証やで
139名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:24:55.66 ID:q5YkdcaB0
>>135
技術支援は受けたいが、困っているからしてもらうのではなく
日本からどうかお願いしますと言われて受けてやるって
上から目線のスタンスじゃないと嫌だとシナチクがゴネているらしい
140名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:25:26.79 ID:ULJv2zp50
放っておけばいい
最後は頼ってくるさw
141名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:25:54.09 ID:RfFkKwG80
>日中韓3カ国環境相会合

もうシュールな漫才としか思えない
日本も日本で絶対おかしいw
142名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:26:24.90 ID:ON3Ste3F0
中国のためにやってあげているという意識が薄すぎます
次は開催しなくてもいいよ
143名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:27:12.57 ID:c81eirlg0
どうせ、環境で技術支援しても、日本に吹いてくる空気まで良くなるぐらいに
なるには100年はかかる。それより放置して自家中毒で発生源から絶つのが
一番。なにせ、あの国、日本が付けてやった浄化装置を、電気代がもったいない
とスイッチ切っちゃう連中。かかわらないのが一番。
144名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:27:14.87 ID:LF93SWlF0
サンフランシスコ平和条約批准国でも無いくせに被害者ヅラしてんじゃねえぞチャンコロ
145名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:27:26.28 ID:MNXUEjsI0
要するに環境のことなんぞどうでもいいんだろうな、こいつらは。
そのまま汚染空気で全員死ね。
146名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:28:58.55 ID:Gas+V7lm0
>>137
報道が中国国内に伝わらなきゃ意味なかろ

回りくどいことするより、ストレートにこっそり武器持ち込んで
反政府意識の強いところに配り回ったほうがいい
147名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:28:59.99 ID:Yjn+yWY40
中国人民に、中共政府が政治的な思惑で環境省の会合を断って、人民の生活を何とも
思ってない事を喧伝しなくては。
148名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:29:06.40 ID:Smg1IoAW0
嫌なら来るなw
149名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:29:18.65 ID:l+3wfwe10
日中韓の3カ国協議なんて全部やめたほうがいいだろ日本が不利になるだけ
ASEANやインド、ロシアを含む協議に変えたほうがいい
150名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:29:43.56 ID:JmKVou8h0
断交に近づいてますな
151名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:29:47.91 ID:66+ICVjK0
でも靖国参拝に文句言ってる奴ってこれでも中韓の肩もつんだよなあ
152名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:31:56.95 ID:qePHTpMV0
環境汚染源でない日本が出席することは、技術・金のたかり被害に遭うだけ。
空気汚染は、日本に流れてきた所で最小化するしかあるまい。
恩をで返すことが当たり前の国と交渉するのはナーンセーンス。
153名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:33:05.46 ID:kqVbC/ca0
チョンシナ



逝ってよし
154名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:33:09.30 ID:gsLLPkim0
中国の環境相とかなんのギャグポストだよ
155名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:33:38.18 ID:+nzzbtkNP
ドイツさんに環境技術貰いなよ、散々儲けただろう。政府レベルのお付き合いは百年くらい冷却期間を置こう
156名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:34:26.83 ID:4kLG/YXR0
改めて靖国ってすごいんだなw
勝手に自滅してくれるとわ
157名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:35:31.20 ID:xs9tN6kN0
常任理事国、広大な国土、膨大な人口、核保有、一党独裁、GDP世界2位

これほどの大国なのに、中国は本当に余裕がないなぁ。

政治や外交の手法が幼稚すぎる。
158名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:35:43.63 ID:vTysZ+Md0
>>145
そりゃそうだよ、環境なんかどうでもいいって奴らは思ってる
自分のとこの環境が悪化したら他国を侵略してそこへ移住すればいいって考えが根底にあるんだもの
多額のODAなんかどうせ軍備増強に使ってるんだろうよ

話し合いの通じない、できない特アは無視して関わらないのが一番
関われば関わるほど損をするのはまともな国家の方だからね
159名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:35:44.96 ID:3AEby6mF0
効いてる効いてる
日本には一分の非も無いからな
160名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:36:39.11 ID:Nsj0djJf0
3ヶ月おきに参拝すれば

ずっと出なくていいってことかな
161名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:36:40.53 ID:WtN+yTiD0
中国だけでは汚染問題を解決できないでしょう
汚物垂れ流し続けるぞって周辺国を脅すとかひどいな
どうすんだよ
162名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:36:47.88 ID:PiCiOJcJ0
こんな会議自体いらんだろ。
カネせびられるだけだ。
163名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:37:36.21 ID:sBcLn77n0
全部不参加にしてくれ。
164名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:38:42.18 ID:ZuJGvMFu0
今までの歴史振り返れば中韓とタッグ組んでもいいことないというのがすぐ分かる
金取られた上で批難されるのがオチ
165名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:38:59.76 ID:y6si+1rf0
これは日本側の思う壺なんだけど、中韓としてはこんな手しか残されていないしなぁ。
166名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:39:43.49 ID:uCzVwcWd0
日中韓で何を決めても、約束守るのは日本だけじゃん、
全て反日で済ませる国と何を話し合うの?
時間と費用の無駄。
167名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:41:48.51 ID:1r1ykhPQ0
どうぞどうぞ
環境技術を無料提供とかバカな提案されなくて、大変結構じゃないか
168名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:41:54.48 ID:v7vCq99I0
汚染源が来ねえのか
169名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:42:40.51 ID:GVbRgwO00
日米関係まで揺らぐ危険、靖国問題に落とし所はあるのか?
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/
170名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:44:50.63 ID:hpbD0HOA0
じゃぁ、日本も不参加で良いだろ。
171名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:45:39.19 ID:q5ZDcrgX0
>>27
うまいっ!
172名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:45:52.20 ID:kbyO5d+X0
これが開かれないと何か問題でもあるの?
173名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:47:31.46 ID:C8U3zDvi0
汚ねー空気を日本に垂れ流すな!
174名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:47:44.24 ID:M0OtyfZM0
13億人で環境破壊してる最中だしな
175名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:47:48.33 ID:2gPoXAde0
どうぞどうぞ

勝手にごねてろ
日本がご機嫌取る必要はない
176名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:14.84 ID:KDIDNueS0
環境改善を今期の目標に揚げてなかったか?
覇権は強行するけど、人民との公約は拒否なんだ
やっぱりこいつらダメダメじゃねえか

次回の会合は支那を予定して、日本は参加拒否していいよ
177名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:42.80 ID:HwHbBomJ0
どうせ金くれ技術くれなんだからやんなくてよし
178名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:44.52 ID:TmU2C65p0
じゃあ日本も不参加で韓国だけでやればいいじゃんw
179名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:49:41.60 ID:qGJkvEcxO
環境考えるならシナチョンの体制を根本から破壊しなくてはいけない
絶滅させろとまでは言わんが連中の後生大事にしてる民族性、思想が
結局の所地球人類そのものへの害悪の元になるような代物なんだから
180名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:50:39.64 ID:bEx4TF1pP
いい事考えた!
パスポートに押す入国の判子、靖国神社の図案にしたれ!
181名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:53:10.79 ID:d4hSHgr/0
どうせビジネスにならずただたかられるだけだから中止でいいよ
182名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:53:47.01 ID:uCzVwcWd0
環境技術提供
   ↓
自国より、手抜きして日本の交渉先に安く売込
   ↓
日本なんもイワネー、メーカー涙目

歴史は繰返す…   
183名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:55:46.34 ID:cUzi2RBzP
>>182
下手すりゃ提供技術を世界各国で特許申請始めたりするからなあ
ほんと関わらない方がいいと思うわマジで
184名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:55:46.40 ID:1Gf3FL1K0
環境協力も不参加で

中に協力するモノは無い。義理も義務もない。中を助けるな。仇となって返ってくるだけ
185名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:56:28.29 ID:HU+9N1lj0
環境対策での援助いらないってんだから放っておけばいい
186名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:58:13.43 ID:sU+KIujvO
日本の技術援助要らないアル
187名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:58:46.86 ID:COHTik6S0
もう一度「一緒に靖国参拝しましょう」って誘ってやれよ
188名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:00:26.69 ID:C1DfSut70
国際社会でドタキャンって本当に幼稚だな中韓
日本は一切の技術援助するな
189名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:01:01.48 ID:c4XaLGxEO
環境は環境として、わけて考える能力が中国にはない。PM2.5問題は解決されなければならない重要なテーマ
190名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:03:28.97 ID:lzjTvkKx0
靖国は後付けだろ
韓国を交える意味がないってだけ。中国も環境問題を日本に突つかれたくないし
そもそも解決不可能だろ
191名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:05:29.64 ID:uCzVwcWd0
日本の国会議員は国会開催中は
毎日早朝靖国神社参拝を義務付ければ?
日本の国籍を取ろうとする人も参拝条件で…
192名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:10:57.48 ID:6looObe1P
放っておけばいいな
その間に他国との関係を密にすればいいよ
193名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:12:03.09 ID:Ugut2u5L0
今やチャンコロが不参加しようがしまいが痛くも痒くもないなw
194名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:14:16.09 ID:MWRRy+Zf0
>>1

日本が一方的に中韓に環境破壊対策・環境汚染防止の技術供与をするだけの会議なんだから
開催する必要すらないよ。
こっちから断ったらいいよ。
195名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:22:17.49 ID:oYI1vYTD0
南朝鮮も不参加にしろ、開催するだけ無駄
196名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:24:31.48 ID:cv8WQlh60
また擦り寄ってきそうなら靖国参拝しましょう。
靖国バリアー!
197名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:25:31.30 ID:TVejvWmn0
>>192
まったくだな。

それにしても、なんでまたこうも中韓と親密な奴がいるんだろう…
198名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:28:16.52 ID:4D2dKDjw0
助けてくれーって言ってる側が交渉の場に来ないという笑い話
199名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:32:46.94 ID:C1DfSut70
中国んトコの環境汚染を何とかしてやろうという会議をドタキャンするキチガイw
どこまで中国は幼稚で傲慢なんだろうな
まぁ相手が土下座してくると思ってるんだろうな
そして中国共産党の幹部は国外脱出でもしてんだろうな
200名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:34:04.24 ID:8qvaLM8S0
>>197
古い利権持ってる連中が多いからなぁ
韓国に対しては冷戦のなごり、冷戦時は韓国と北は境界線
アメリカ陣営として、日本は韓国全力支援だったからその時に支援の横抜きして甘い蜜吸ってた連中がうじゃうじゃ居る
というか、ぶっちゃけある本当に若い世代の政治家以外は全員と言っていい
中国は主に田中角栄のせい
中国国交という見える成果を欲しがった成り上がりと一緒になって、中国に媚びまくった結果、
ハニトラ漬けで引き返せない連中がうじゃうじゃ
当然、その後輩たちもハニトラ漬け
201名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:43:33.39 ID:nmPXhzoD0
だだっこどんどん
202名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:37.07 ID:LumpT+n20
日本からは係長級で。
203名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:27.98 ID:eIWtoEoiP
うわーこれじゃ中国の事助けられないなー困ったなー(棒
でも当の中国がそういうならあきらめるしかないねー(笑
204名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:13.65 ID:t1ivZJyp0
韓国も来なくていいよ
205名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:20.40 ID:a4LSGfCmP
ってか中韓と環境相会合する意味無いだろ。
中韓だけでやらせろよ。
206名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:45.48 ID:jMHv6CGG0
中国は鳥インフルと四川地震で忙しいからだってさ
問題のない所に問題を起こそうとするメディアは胡散臭い
207名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:59:22.04 ID:LgpYrlgsO
韓国もキャンセルしろよ
こっちは別に困りゃしないから
208名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:54.22 ID:dF0gqYwQ0
参加しない自由はあるからお好きにどうぞとしか言えない。
頼んで参加してもらうような会議でもないしな。
209名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:07:25.73 ID:LKpAM0Ki0
 

【速報ニュース】 アメリカの首都ニューヨークに、“謎の飛行物体”が墜落

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp_20130501_0005-yom-soci  (※画像ありニュース記事)

>アメリカニューヨーク州の街に謎の飛行物体が墜落し、大騒ぎになっている
>目撃者によると銀色の円盤が煙を出しながら落ちてきたという。
>現在FBIが物体の調査を行ってるというが、なぜか現地メディアは立入禁止だという。

 
210名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:01.78 ID:oZOknWubP
環境相会合と尖閣諸島や靖国って何か関係あるのか?

中国が一番率先して進めるべきことじゃないのか
211名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:15:05.82 ID:Cz1NBxVZ0
いいんじゃね?環境悪くなって一番困るの中国人だし。
212名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:17:25.74 ID:ZnFeoC7gO
自民の支那チョン無視外交が効果覿面すぎて怖い
213名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:18:06.71 ID:Cz1NBxVZ0
>>206
忙しいわりにはカシミールに侵入してんのなw
214名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:18:58.80 ID:oQFDZ6/J0
ここまであからさまに敵対行動を取る国に環境技術与えてやる必要ねーだろまじで
215名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:23:20.21 ID:Prc910dM0
ベアブリック野郎の肝の小ささは異常w
216名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:16.99 ID:0sNVeY5t0
全面的に断交の方がもっといい
217名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:40.56 ID:GRQZEyWK0
会談しなくても何も問題ないw
218名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:33:15.10 ID:xHwGFIP30
日中韓
いつ見ても吐き気のする枠組みだ
219名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:36:47.74 ID:ts5iDFSi0
時代はすでにチューハイ(中排)へと移行している。
チャイナリスクを最小限にするために、企業は他国への
生産移転を急げ!
バスに乗り遅れるな!
220名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:39:22.68 ID:YrXHFpdf0
いいじゃんもうほっとけば。
221名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:40:01.94 ID:qIhWbCqE0
子供みたいだな。
222名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:04:55.04 ID:5vC0vG55O
中韓と財務会談やったって、結局返ってこない数十億円をむしられるだけだろ?
例え金は返らなくても向こうの国民に感謝されるならまだしも、
日本が金を出すのは当然だって態度なんだから、いい加減愛想尽きるだろ。
同じ金のバラまきならタイやベトナムやフィリピンにくれてやった方が感謝される分まし。
中韓とは国交断絶すべし。ODAなんて以ての外。
223名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:06:37.11 ID:icm1bGni0
誰の尻拭い会合だと思ってんだw
もう絶対に金も技術も提供すんな
批判する声明だけだしとけ
224名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:07:08.51 ID:ppUQ5jBl0
とりあえず中国と韓国の2国間でやればいいと思うんだが
日本が入らないとまずいのかな
225名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:11:40.37 ID:tO/H27b+0
>>224
韓国は「中国の汚れた大気など一日待てば日本へ押しやるから大丈夫」と考え何も対策をする気がない。
単に先進国と欧米に言われたいから見栄で参加しているだけ。

中国は自分の環境汚染を自分のお金で解決したくない。

故に、この二カ国では何も進まない。
226名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:12:21.20 ID:TUqkI7PR0
中国、韓国は何でも政治カードに使う気狂い。
そもそも反日教育を行っているということは
日本を敵国とみなしているということ。
だからいつでも裏切る。
そういうことを想定して行動しろ。
日本は人が良すぎる。
今回のことも多くの日本人は予想していたはずだ。
227名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:25:15.29 ID:lSIHkYmS0
誰のための会議かわかってんのかチュウゴキブリ。
おまえんとこの公害をどうやったら緩和できるか教えてやるって言ってんだよ。
おまえ来なきゃ意味無いだろ。国民がそれで黙ってるようなら相当なバカ国民だと笑ってやるよ
228名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:27:29.99 ID:lSIHkYmS0
>>5
いいなそれ。JAL機の搭乗通路に靖国神社のお札を貼って、強化ガラスでカバーしとくか。
日本の滑走路に靖国神社の文字を書いてもいいな。

魔よけになる
229名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:27:39.63 ID:eIWtoEoiP
韓国も来るなよ()
230名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:36:51.91 ID:X/9qToHt0
別にやめてもいいじゃん
はいお開きお開き
231名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:52:06.19 ID:w41r++wjT
【赤旗】パチンコ・パチスロ大手「ユニバーサル」→自民・石原宏議員へ「裏献金」発覚か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367306258/
232名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:37:00.88 ID:E+awzorT0
じゃあ、会議の必要はねえだろ
困ってんのは日本じゃねえし
233名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:41:01.74 ID:zJvLrLy50
北京砂漠
234名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:47:04.15 ID:Kl/BbDhD0
取り敢えず、今回はやめて置いたらどうだ。
面倒だろ。
235名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:48:12.62 ID:E+awzorT0
チョンも不参加にしろよ
来るな
236名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:49:54.02 ID:AaeknqSM0
お子様外交w シナ君がぐれてやんのw まぁ、そんな連中と仲良くなれないだろうなw

そして、またまた右翼認定してくれw
237名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:50:34.80 ID:ZktQJNwR0
中国と韓国は仲間なんだな
同じレベルの仲間だとみなすが、そういうことでいいんだな
238名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:29.40 ID:pjroSTNAT
PM25とかつつかれるのが嫌だっただけだろ
239名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:53:35.61 ID:ORssz6QC0
また日本のマスコミがわーわー言うのかね
240名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:57:25.65 ID:gag4bD0N0
一番汚染で困ってるはずなのに参加しないんだw
じゃあ今後一切協力はナシの方向で^^

九州あたりはちょっと汚染が流れてくるかもしれんけど
我慢しようや。
241名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:58:29.20 ID:JC4ilS/f0
>>14
謝罪しなければ日本の技術協力は受けないアル
中国の環境汚染の責任は全て日本にあるアル
242名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:53.33 ID:+U/oPsju0
出なくていいよ。

環境汚染でシナ民がやられて、シナ民の革命でも始まればいい。
243名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:59:57.71 ID:qzNgWAX50
尖閣や竹島でしたい放題、反日運動したい放題されているのに、
何の問題視もせず、ホイホイと中韓の会合に顔を出す日本の方が異常。
244名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:01:46.01 ID:5QC6Y7HN0
お前らが一番必要な所だろw

開催してこっちが出席してるだけでも凄まじいコトなのに、
良くまぁ平気で礼節を欠く事ができるもんだ。


人間としての品格を疑うよ
245名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:02:01.67 ID:C3YNr6V00
これからもよろしくね!
246名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:03:23.52 ID:RtS2EEAe0
なら環境問題での支援をしなければいい。
247千島列島・樺太及び竹島や尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です:2013/05/01(水) 16:12:56.56 ID:x2D8da/gO
>>1
既に我が日本国は、支那中共が環境対策援助の求めに対し一兆円を渡している。
このお金が本当に環境対策に使用されたかは不明だが、是以上援助する必要はない。
248名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:20:45.25 ID:y03ZRxMh0
困るのはどっちだw
カードは使い果たしたみたいだな
残るはデモるw<しかしチャイナリスクを全世界に示す結果となる
反日教育を行う手前引くにも引けない<弱腰外交は反政府運動に発展する
249名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:25:32.74 ID:YW8m+eyk0
日本も先手を打って、
・カシミールでの中国軍の実効支配線を越えた駐屯地設置
・チベット僧の焼身自殺
・四川地震で外国の医療チームを受け入れなかった、秘密主義、人命軽視
などを理由に、欠席すればよかったのに

まあ、突っ込みどころは中国の方が多いが、日本は中国みたいな駄々っ子でないからなw
250名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:26:37.54 ID:hqDFuwcP0
ユニクロや100均で買うときは必ず生産地をチェックし、メイドインチャイナやコリアは買わない。
251名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:26:42.42 ID:ZGKlCFSH0
ちょっとまて、これ環境問題なら、地球のゴミと言われる中国が出て来ないと
意味無いだろ?
252名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:28:58.93 ID:DKtOxvCG0
<丶`∀´> (コレを機にお小遣いせびるニダ)
( `ハ´ ) 参加拒否
<;`∀´> え? ウ、ウリも拒否ニダ
( ´・ω・) あっそ

こうならないかなぁ
253名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:32:37.44 ID:HwuDw8Ay0
日中韓環境…この表題の時点で無意味な会合とわかる。
中韓ともに汚染垂れ流し国で、改善技術を日本にタカリにくるだけの会議。

中韓の環境問題を改善するなら制裁オプションのある多国間での国際会議でないと意味を成さないだろ。
ていうか日中とか日韓の会合はもう必要ないわ
日本が一方的に支援する話以外存在しないから。
254名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:38:09.21 ID:tC/AXEMb0
もう一度靖国参拝をお願いします
韓国の環境担当閣僚も来なくなるはずです
255名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:39:30.07 ID:bsZL6wy90
環境ネタ。
渡りに舟とは、まさにこりかもの〜、土人豚どもよ^^
256名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:40:05.82 ID:yaRtBdn80
 
「中国が タカりにきたら すぐ参拝」
 
 
257名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:44:14.94 ID:sDGJzyiA0
父親になって十数年… 今振り返ってみると
中国政府の閣僚と、小学生に入る前あたりのうちの子と同じ位の精神年齢だった気がする。
お菓子や玩具を与えれば機嫌が良くなり、自分の思い通りにならないとだだをこねる。
子供とはそんなもの。
自分の子供なら殴ってでもしつけが出来るけど、他人の子だとそうはいかない。
中国は図体だけ大きくなった子供なのだ。
お菓子が食べたくてだだをこねる他人の子供を勝手に殴ってしつける事はできないが
お菓子をあげれば機嫌はとる事は出来る。
しかし、これは当の本人がよけいにわがままになるだけなので得策ではない。
今まで日本はこういう事ばかりしてきた。
258名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:46:01.37 ID:5n4WvLpFO
代理も来んなよw

ってゆーか、チャイナは自助努力として人口2億人くらいに減らしてから環境を語れ。
259名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:47:26.49 ID:r8QkXhVq0
中「日程が悪い」
260名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:48:38.53 ID:hpbD0HOA0
チョンだけ出席したらいいのに。
261名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:48:46.61 ID:r6ni3tUZO
韓国「ちょ、中国さん」
262名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:54:32.24 ID:lgsxiPX00
稲田大臣を入国させなかった国の大臣は馬鹿面さげて 
来るの?かっこ悪いね
263名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:00:26.83 ID:lSIHkYmS0
こりあひどいな。
国連で何かブツクサ言ってきたら、
「中国は環境問題を軽視して、日中韓3カ国環境相会合をキャンセルした」と言い返そう。
環境問題は地球規模の問題であり、靖国参拝ごときで無視していい問題ではないとし、
そもそも害を垂れ流している国が無視するということは、カネが惜しいとか対策したくない
という意思を如実に顕している。日本がODAまで出したのに、その成果を捨てるような国
には、工業を行う資格はないと弾劾すればいい。
264名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:21:47.93 ID:lTtfK9ss0
きんぺーのアホな女房が裏で言ってそう。
「靖国参拝なんて許せないわ!あなた!会合なんか出る必要ありません!」
最近の中国の政治って全部ヒステリックな女がやっているかのように感情的で滅茶苦茶。
265名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:25:42.70 ID:z5IkvF8W0
どうぞどうぞ
266名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:58:03.46 ID:3mVf5SXl0
アホか
267国防:2013/05/01(水) 18:22:03.75 ID:ruo4c2X70
.



         日本の開発した環境技術を中国に出すな。




.
268名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:56:56.23 ID:3yc3G3120
>>1
漁船を使って派手にぶつけに来て、大漁船団で上陸を企て、尖閣買収を企て
やむなく国有化すれば、頻繁に領海侵犯領空侵犯までして、ついにはロックオン
ってどんだけ傍若無人な侵略国なんだよw
269名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:39.28 ID:Sgq0DPfK0
「ふざけんな、バカヤロー!」ぐらい平気で言えないとな
「コメンナサイ」しか知らんおまいら、舐められるってこと知らんのか

国際関係では「謝ったら負け」だからな
いい加減な対応では、相手はかさにかかって攻めてくるぞ
270名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:41.27 ID:u/0pJB9+0
環境破壊ウンコ垂れ流しと言えば支那畜共産党
271名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:50:40.86 ID:5hLnO84M0
どうぞどうぞ
尊重しますよ^^
272名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:51:57.31 ID:+ltoJH+f0
環境技術での中国支援を進めるな。
当分中止だ。
要請を受けて初めて有償での技術の許諾を検討だ。
しかも惜しみ惜しみな。
こっちから進んでやることじゃない。
真っ先に支援を申し出た猪瀬都知事はバカだ。
もっと「戦略的に」考えろ。
273名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:00:26.65 ID:iKVKJCQD0
おまえら、この記事を2つの意味を込めて読んで拡散すれ
■沖縄の離島を所有する台湾人富豪の殺人事件
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130430/247368/?bv_rd

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130422-00000009-pseven-cn
274名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:04:08.54 ID:azjkX/jk0
>>36
国家賠償を請求すべきだよな
275名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:38:30.99 ID:AwChpBXl0
二年後には中国都市部には人間が住める保証はできないとか報道してなかったっけ。
自滅行為じゃないのかね。
276名無しさん@十一周年:2013/05/01(水) 21:43:50.67 ID:9RH78UOz0
環境相会合って、中国自身が一番協力を得ないとまずい立場だろw
277消費税増税反対:2013/05/01(水) 21:45:50.58 ID:U9LS7RyzO
環境会議は支那のためなのに閣僚欠席って阿呆かと。
278名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:48:12.41 ID:qD9WcwJc0
じゃあ勝手に毒ガス吸って死ね
それとなぁ臓器狩りとかやってんじゃねーよ糞野蛮人
279名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:52:07.84 ID:Aq4M4gDB0
参加したくなければ、参加しなければいいのでは
280名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:25.61 ID:QmnOjMRk0
富裕層の30%は海外に移住してるらしいね 中国
移住先はカナダが人気だってよ
大気汚染と近い将来国内の政情不安予測・・・
281名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:04:51.82 ID:O6bjEOnw0
勝手に支那
282名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:30:10.00 ID:CIdwoeEK0
いいね
中国とはどんどん疎遠になるべき
283名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:40:22.67 ID:jMHv6CGG0
話し合うべき議題の当事国として任命を受けて出席するのであれば問題ないだろ
責任持って改善する意義があれば中国みたいに面子には拘らないよ
問題は会議の内容と結果だ
284名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:43:12.46 ID:WKDqVWrd0
自分の首絞めてるのは真性Mか?
285名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:44:07.06 ID:IWVTafKr0
だから、

もう関わるのヤメろってば

どんだけ舐め回されたら目が覚めるんだ
286名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:22:02.14 ID:QKdNtG6y0
もう開催止めれば?
政治問題化するなら意味ないし
287名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:58:04.56 ID:6KPg++uJ0
アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=Dx-BBg0AgP4
「十年以内に日本を核攻撃」と中国軍トップが発言
http://www.youtube.com/watch?v=YP6F8AuiHDM
288名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:00:39.29 ID:01dEhZYZ0
何でもかんでも尖閣や靖国の責任にすな!
289名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:02:09.45 ID:qgXi08zt0
ほんとに図体がでかい駄々っ子だな。
290名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:07:09.60 ID:ccuy3bE90
大朝鮮化が順調に進行中
291名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:08:05.97 ID:dug33B20O
靖国参拝をどんどんやれ
そしたら国交断絶して在日朝鮮人を強制送還できる
292名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:37:45.74 ID:ATVkHMcPO
日本が上位者として中国に施しを与えてきた、という事実を共産党は中国国民から隠したい。
293名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 05:43:34.19 ID:QH0A1O830
いい傾向だな
中韓と関わっても時間の無駄だからな
294名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:59:19.63 ID:uwmM/itN0
 
ラジャ・ダト・ノンチャク氏 (マレーシア上院議員)

「かつて日本人は親切で心豊かでした。アジアの国の誰にでも自分の事のように
一生懸命尽くしてくれました。おおらかで真面目で希望に満ちて明るかった。戦後の日本人は
自分達日本人の事を悪者だと思いこまされた。学校でもジャーナリズムもそうだとしか
教えなかったから真面目に自分達の父祖や先輩は悪い事ばかりした残虐無情なひどい人達だと
思っているようだ。だからアジアに行ったらペコペコ謝って、私達はそんなこと致しませんと
言えばよいと思っている。そんな今の日本人が心配だ。本当にどうなってしまったんだろう。
日本人はそんなはずじゃなかったのに。本当の日本人を知っている私達は今はいつも
歯がゆくて悔しい思いがする」「私たちアジアの多くの国は、日本があの大東亜戦争を
戦ってくれたから独立できたのです。日本軍は、永い間アジア各国を植民地として
支配していた西欧の勢力を追い払い、とても白人には勝てないとあきらめていたアジアの
民族に、驚異の感動と自信とを与えてくれました。
 
295名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:07:49.28 ID:oczEubjDO
これでも中国は最近ましになってるんだぞ、

一昔前は、会議のドタキャンとかしてただろ。

甘えん坊国家だな
296名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:10:45.01 ID:nzRhGwzYO
そんな余裕あんのかねw
大気汚染で死の国になりたいのか
297名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:12:28.51 ID:vYGm2R640
これ幸い
糞シナなんか日本の技術で助けてやることないよ
勝手に汚染されてろ
298名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:16:14.81 ID:BTMiBID10
去年、中国は参加してるのに
今の大気汚染の状態なんだろ?

やんなくていいんじゃね
299名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:19:21.65 ID:gNBeTqIQ0
日本の環境技術をやすやすだす必要はない
尖閣に手だしませんという念書もってくるまで
中国人口の減少を眺めていこうや
300名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:27:11.22 ID:TloU4F2k0
>>22
中国からの圧力もあって、マスメディアは一切報道しなくなった。
黄砂についてもまたしかり。
301名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:30:42.59 ID:E9bO52gs0
中国から帰化した石平氏が言ってた。

有償無償にかかわらず、環境技術を出してはいけません。
何をやっても絶対に改善しません。
302名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:02:47.60 ID:SFHADD5a0
恩をアダで返す中国人! 性悪4000年の歴史!
303名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:05:19.89 ID:mpC/ya+U0
環境技術渡しても、自分の所では金が掛かるから使わず、それを他に売り出して儲けるだけだろ。
そんなところに渡すなんか、ばかげたことだが、日本国政府はバカなのでやるだろう。
304名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:24:49.01 ID:OdZ3/8eU0
何で日中韓だけでする必要がある?
それに中国の北京とかは盆地だから毒ガスがこもるのよね
イギリスみたいに冬場とか死の霧が発生し大量死する可能性あるからな
日本車なんか中国で乗ってたら迫害されリンチだし日本にできる事はない
13億人もいるし数千万人の富裕層以外は死んでもいい奴隷層なんだし無視しとけばいい
猛毒な中国製を日本に輸入させるな中国の安い毒物拡散して自分だけ金儲けしてる企業は鬼
横浜のカラス大量死も飲食店が輸入した中国の猛毒食品の生ごみ食べて死んだのかもしれないし中国猛毒食品輸入するな
305名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:29:53.78 ID:e5hLlZWa0
反日敵対国家同士でやってください
306名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:44:31.00 ID:UMB7uSi0O
>>303
オリンピックの時政府が建築屋にセメント豊富に用意してやったのに
金儲けで横流しして結局スカスカの建物しか出来なかった様な国だからな
307名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:48:21.19 ID:4KK8mFoa0
中韓なんかと会議をすること自体が無駄だと思うね
どうせ話を聞かないし自分の主張を押し通すだけなんだから
308名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:50:04.04 ID:WF0CcSLa0
じゃあ環境汚染気防止技術提供は無しで
309名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:38:47.74 ID:1eepGahm0
首都北京をはじめとする超弩級の大気汚染と日本が大迷惑している黄砂。
出席して謝罪するのが普通だと思うがね。
310名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:40:50.57 ID:i8RHF/hd0
もう中国や韓国とは付き合わなければいい
これからは、インド、ベトナムの時代
311名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:01:24.78 ID:b5QOMdJE0
いい話だな〜

未来永劫日本に来なくていいよ
312名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:09:31.45 ID:Ha9T1ISf0
チョンはなんで来る気満々なんだよww
313名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:54:25.46 ID:5Qhu0Hld0
 

【政治】靖国参拝、周辺国への外交的配慮も必要=橋下氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366775712/

 
314名無しさん@13周年
もう中止して、未来永劫やらなくていいんじゃない?
どっちみち中国崩壊して内戦になっちゃうんだろうし、戦争で出る煙やガスの方が有害だよ。

非製造業PMIが50切ったらもう後は転落一直線。GDPが8%下回ったらおしまいって学者も
言ってたし、実際、尖閣デモという名のテロによって、大学出た学生が相当な数就職できない
という現状まで見えてきた。マンションに集まってシェアとか日本と同じことしてんじゃん。
もうとっくに不況入りしてんだよ中国は。これで投資流入まで靖国発狂を見て手控えられたら
破滅へのカウントダウンは確実に始まる。今年中はないかもと思ってたけど、こりゃ秋口には
大事になってるかもな。進出してる日本企業は、9月になる前に日本人全て帰国させとけ。