【政治】 民主党 「アベノミクスで皆さんの生活は良くなりましたか?結局はバブルです!」ビラ作成…参院選で勝利狙う★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・民主党は30日開いた両院議員懇談会で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」を批判する統一見解をまとめた。
 ただ、景気が好転の兆しを見せる中、出席者からは経済を対立軸に据えることへの異論も相次いだ。安倍政権が
 目指す憲法96条改正をめぐっても、党内の意見は割れている。懇談会は参院選に向け結束を図る目的で
 開催されたが、統一感の欠如が改めて浮き彫りとなった。

 見解はアベノミクスについて、「結局はバブル」となり、「格差は広がる」などと断じている。これに対し、懇談会では
 泉健太氏が「このビラ(見解)はいかがわしい景気回復だと断定している」と不快感を表明。福山哲郎元官房副長官も
 「ネガティブキャンペーンは張るべきでない」と疑問を呈した。

 執行部は「5月以降、経済指標は悪化する可能性がある」とみて、参院選では経済政策を主要な争点に据える
 戦略を描く。4月17日の党首討論で、海江田万里代表が持ち時間の大半をアベノミクス追及に充てたのも
 そのためだ。しかし、党内からは「国民の景気回復への期待感は無視できない。争点にすれば、安倍政権の
 得点を宣伝するだけだ」(参院中堅)との声も漏れる。
 憲法改正の発議要件を定めた96条の見直しに関しても、党内には賛否両論がある。執行部は改憲に
 前のめりな自民党や日本維新の会との差別化を図るため、連休明け以降、96条の先行改正に反対する
 方向で意見集約を進める方針。見直し推進派からは「そんなことをすれば党が割れる。絶対にまとまらない」
 (若手)との反発も出ている。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013043001008

・「『バブル』ではなく『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!」「アベノミクスで皆さんの生活は
 よくなりましたか?!」などと記されている。反アベノミクスで党内の認識を統一するのが狙い。
 常任幹事会も開き、海江田万里代表を委員長とする参院選マニフェスト作成委員会の設置を決めた。
 6月中旬の完成を目指す。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130430/stt13043019370004-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367328977/
2名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:28:59.28 ID:VexGhDES0
フラグが立った
3名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:30:40.92 ID:UT6FXPXr0
相手を叩くやり方で民意が離れていく。
4名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:30:47.92 ID:Kl0CE/fR0
シャープ
ルネサス
エルピーダ
5名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:30:59.19 ID:Gw5PzMACP
中国バブルと韓国バブルが終わったのは実感してる。
6名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:31:12.60 ID:iTxyFMJo0
早く滅びろよ
7名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:31:47.26 ID:vq96FWLA0
中傷ビラで今さらどうにかなると思ってんのかな
この人たち、取り返しのつかないことをしたの
分かってないんじゃない?
8名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:32:30.12 ID:RB50VCFh0
金が回らないとどうなるかわかったよね?
9名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:34:47.44 ID:4iBI3z/20
経済評論家って人は安倍政権になったら円安になるんで
日経平均連動型のファンドとか外資あるいは金とか買った方がいいですよって言わなかったの?
ネットで検索したらすぐでるような節約術ばっかり言ってたのかな
10名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:35:00.01 ID:KBM2q02b0
4か月で生活が良くなるとは誰も思ってないだろ
数カ月で「民主化したのに生活が良くならない!何でだ!」とデモするエジプト人じゃねーんだから
11名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:35:18.17 ID:cu35E+4R0
つまりだ、もはや何も追求できるネタがないってことだねこれはwww
12名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:35:19.21 ID:QmKbo+0X0
>参院選で勝利狙う

どうしたらこういう発想になるんだ?
負けが最小になるように努力する局面だろ!
てめえの立ち位置判ってんのかバカミンス
13名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:35:28.41 ID:cPBWBYC10
揚げ足取りしか出来ない政党は不要。
国民の不平不満をあおるだけあおって、出来もしない公約をたくさん並べて政権を取ったのに、
いざやらせてみたら何も出来なかったじゃないか。民主党は30年間引っ込んでろ。
14名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:36:24.98 ID:pwVC0VS0P
「政権交代で皆さんの生活は良くなりましたか?結局は詐欺です!」
15名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:36:35.71 ID:SUgcmeFc0
消え去る運命なのに

自分らの就活やった方がいいよ  ナニ、もうやってる?
16名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:38:02.79 ID:t+/273u/0
このスレの人で詳しい人が居たら教えてほしいんだけど
今回の民主党の具体的な政策って何?
揚げ足取りばかりで何にも見えてこないんだよね…。
17名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:38:28.64 ID:aqOAt1V40
何の根拠もなしに叩くだけ
叩けばいいと思ってるところがチョンそのもの
18名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:38:36.39 ID:KCrndmnK0
自民党になって気分が清々した
くだらないことで日本の邪魔をする民主党に引導を渡したい
夏の参院選で民主党を解党させるのが楽しみ
19名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:39:26.32 ID:hUQgDTQi0
日本の足を引っ張るなボケ!
20名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:39:28.71 ID:UiTsfMLj0
バブルのどこがいけないの?
俺の親父はろくでなしで底辺のドカタだったけど
バブルのおかげでちょっと土地転がして一括で一軒家購入して
最後評価額下がって損した気もするがいいものだったと言ってたぞ。

俺も元々底辺でそれ以上下がらないような親父にとっては
人生最大の好転期だったと思う。

バブルってトランプのババ抜きと同じで最後まで持ってたらダメなゲームだと思う。
21名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:39:31.49 ID:KBM2q02b0
庶民の懐まで上手く金が回るようになるのは3年はかかると最初から言ってるだろ。
金は経済の血液なんだから金持ちが使って庶民も使ってやっと景気が良くなる。
金を貯めるだけ貯めて死ぬ老人って何が楽しいのかね。
消費してこそ人間だろうに。
22名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:39:40.69 ID:Cwczko0x0
もういいから消えちまい
23名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:39:51.48 ID:dcOxnfUu0
経済指標が悪くなった所で民主には期待してないから
24名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:40:28.74 ID:cPBWBYC10
せっかくうまく行きかかってる安倍政権と黒田日銀の政策を、党利党略、票目当てに足を引っ張るな。
25名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:40:50.04 ID:INbVH8Op0
>>1
生まれてからずっと不景気だ
先が見えない
氷河期だと言われてきたからちっちゃくてもいいからバブルを味わってみたい
26名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:41:16.26 ID:7NhGZCH20
>>21
ミンスだってそんなのはわかってる
でも底辺のバカは引っかかるかもしれない
そこに賭けてるんだよw
27名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:41:44.09 ID:+XynQ7jE0
>>1
逆効果だろw

多くの国民(日本人)がドン引きするだけ
28名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:41:50.31 ID:ek9/mbcp0
バブルだったら何だっつーの
バブルが嫌だから万年不況で首つって死ねってか
29名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:41:57.93 ID:rGFxDu400
いや実際、一部ではあるけど実体経済も良くなってるんですが…
30名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:42:07.39 ID:saoX2ST2O
民主党政権で日本はよくなりましたか?
31名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:42:21.98 ID:pjTNlYOx0
まずバカなクイズやって自己満足するような暖かい脳を直さないと
32名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:42:23.63 ID:oABf4pDf0
資産価値の上昇=バブル ってわけじゃないからなぁ
ミンスが経済冷え込ませた反動が現状な気もするけどw
33名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:42:48.42 ID:qt8lpKZz0
道路にアベちゃん批判するビラいっぱい貼り付けてあったぞ。
あれなんだろ?某都内だが、近くに気持ち悪いやつらがいるらしいな。
ちなみにこの辺はシナ人も多くなったぞ。
34名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:42:56.40 ID:QmKbo+0X0
実際に民主党が作ったこのビラをプリントして撒いてやるだけで
どんどん票が減ると思うんだよねwww

http://blog-imgs-53.fc2.com/f/x/y/fxya/01_minsyu___.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/f/a/fa3fbfb8.jpg?621873
35名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:43:10.19 ID:zeLLxjnd0
売国党は姑息な手を使い始めたな〜若者に老人勧誘  
   正に詐欺師の標的      
36名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:43:12.28 ID:H/EO1Bfz0
【JR・京急川崎駅周辺 PART131★】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1363836080/304-309


304 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/04/30(火) 21:09:17 ID:bmYcww4g
市の職員が「同朋のために頑張りたい」って言ってた記事がある
写真付きで


308 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/05/01(水) 01:23:31 ID:BL4YZPbQ
>>304
これか?
ttp://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9084
魚拓とっといた
ttp://megalodon.jp/2013-0501-0122-35/www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=9084


309 名前: 神奈さん 投稿日: 2013/05/01(水) 01:33:25 ID:BL4YZPbQ
この記事のコメントで
「ロリコンに保育士させるようなもんだ」
ってのがあってワロタ
まあ的確だと思うわ
37名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:43:26.63 ID:EVHEbVsR0
やっぱりミンスは野党が似合ってる。
38名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:43:34.21 ID:OSTB6dWvP
ミンス党票がバブルだったな
39名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:44:21.65 ID:rGFxDu400
もうどうしようもないから、議員を続けたければ離党した方がいい。
民主に残るよりかは当選する確立は高い。
当選確率5%が10%なる、ぐらいの違いだと思うけど。
40名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:44:30.06 ID:+XynQ7jE0
>>30
良くなったニダ
良くなったアル
41名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:44:43.88 ID:n474sRV/0
>>1
先行き不透明な暗黒時代に逆戻りより、現政権の方がマシだ
42名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:45:31.74 ID:6Ck1gqLy0
その前にミンス政権で生活は良くなったのか?
43名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:45:39.98 ID:7Bp3RDGUO
世迷い言の不穏分子がビラ配りとか反日ブントらしくていいじゃないかw
そうこなくっちゃwww
44名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:46:11.35 ID:P+vwYqlI0
参院前の今こそ!民主は鳩山さんを呼び戻すべきだよ!
45名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:46:25.71 ID:HMq8CZNu0
>>16
なんとびっくり、
その参院選の具体的政策を決めるマニフェスト製作委員会ができたのが昨日だぜw
つまりなんにもねーのw
46名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:46:31.44 ID:5htAg7OI0
もう幼稚園のお遊戯みたいだな
自費でやれ 税金を使うんじゃない!
47名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:46:58.13 ID:3bQT5kTc0
小泉で日本式をやめて戦後最大の景気
リーマン・ショック以後、日本式をやめたから立ち上がれなくなったのも事実
政策が永久的に有効化しないのは明らかだけど

夏までは持つだろw
48名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:47:55.22 ID:cu35E+4R0
コイツら本当にわかってんのかねー?
てめえらがただの愚連隊だっちゅうことを
49名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:48:16.80 ID:dcOxnfUu0
ニヤニヤしながら”生活は良くなりましたか?”って聞くのか?
”お前らのせいだろ”って返されるだけだよ
50名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:48:30.06 ID:RsF+2afz0
>>1
だから!
・お前たちが今まで何をやってきたんだ?
51名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:48:53.17 ID:G2EecmCI0
あぁ確かに民主政権ではひとつも景気良くならなかったわ
52名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:49:24.36 ID:8E2SsqNH0
民主党政権下でアメリカは回復してたのに日経どんどん下がってただろ…
普通に戻ってるだけじゃないか。
アメリカの民主党は金融緩和してたのになんで日本の民主は反対すんのよ。
53名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:49:36.51 ID:XFObYISs0
格差が云々ってさ、庶民は差を付けられる底辺側と決めつけてんだよな
54名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:49:51.51 ID:qQ8baHtg0
もう社民党と同レベルなのに、なんで自分達のことがわからないのかね
55名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:49:58.23 ID:/slujFIa0
バブルじゃなくて、相場が織り込んだだけ
落選後の経済評論家の仕事もなくなるぞ
56韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/05/01(水) 03:50:57.05 ID:7uR7Eq1iP
>>51
景気なんて叩けば即響くものではないの
丁度今頃からが民主の政策が反響して景気が上向いてくる時期なのよ
57名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:51:14.19 ID:YvdORuOc0
バブルだとわかっていても、社会的に活気がある方が良い…

民主党時代の閉塞感、先の見えないトンネルを進んでるのか、
戻ってるのかさえもわからない、あの暗く鬱蒼とした社会は嫌だ。

民主党政権時代は、お断りです! !
58名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:51:20.98 ID:d6OCtaea0
民主党のお陰で生活はどうなりましたか?
59名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:51:50.99 ID:svHzcydT0
民主党は消滅の道しか残っていない
60名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:52:19.84 ID:x05Wz/ME0
プーチンの件でもわかったろう、こいつら絶滅させないとダメだ
空気もわからない、韓国の工作員、東アジアの元凶がこういうのだ
バブルにしたってほとんどの日本人は望んでいることすらあれ、バブルで嫌悪感なんか沸かないわ
61名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:52:37.94 ID:cbHFVd960
誰も 受け取らない ビラ

貰ったらら すぐに 破いて棄てる ビラ

ゴミ箱 直行のビラ

読まないビラ

環境に悪いビラ

売国のビラ

世論操作のビラ
62名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:53:03.73 ID:KBM2q02b0
民主党政権下はずっと闇に包まれていた。

・頭の足りない総理
・安保の揺らぎ
・転落を続ける経済に対して打開策のない民主党
・在日参政権への不安
・売国民主党議員

何が正しいのか、悪いのかの倫理が狂った3年半だった。
景気回復を望んで投票して、なんで国家存亡の心配をしてたのかと。
63名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:54:10.77 ID:LgpYrlgs0
おーいマスゴミw

まさか2009年の選挙時に自民が出した意見広告や動画を

ネガキャン と断じてろくに紹介すらしなかった事を忘れてねーよなw?
64名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:54:12.92 ID:pMGJYzEi0
本当の好景気なら、物価よりも賃金の方が先に上がるのか
俺の学んだ経済学は間違いだったらしいな
さすがは経済通の海江田さん、勉強になります
65名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:54:14.34 ID:XFObYISs0
幕が開いた感はあるな
まずは参院選で民主を完全に滅亡させようか
66名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:54:28.71 ID:/G7Vwc/00
自民のクソムシに騙される馬鹿が多すぎるんだな
67名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:54:40.35 ID:LiHWdNOh0
たかじんの委員会で

バブルバブルと煽る人が居ます。
投機のために借金してまで株や土地を買うようになったらバブルです。みたいなこと言ってたな。
68名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:55:17.74 ID:VexGhDES0
>>66
民主の朝鮮ゴキブリに騙された後だからな
69名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:55:28.44 ID:uNm1ydXG0
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/Revision.pdf

景気を語る時に景気動向指数に触れずに細かい指標出す奴はカス以下
70名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:55:33.28 ID:URD4Hy1l0
ネガティブでも何でもいいわい。
どうせ何やっても駄目だし
はやく消えろ。
71名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:55:45.17 ID:8E2SsqNH0
アメリカは金融緩和したけど全然インフレになってねえ。
民主党はどうしたいん?
日経5000円でもめざしてんの?
72名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:56:42.29 ID:cu35E+4R0
嘘ばかり吐く、いちゃもんをつける、自分たちを客観的に見られない。
どこぞの劣等民族とまったく同じやんけw
73名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:57:14.30 ID:LiHWdNOh0
>>61
スキャンしてUPだろ。w
永遠に保管。
74名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:58:00.98 ID:uNm1ydXG0
>執行部は「5月以降、経済指標は悪化する可能性がある」とみて、参院選では経済政策を主要な争点に据える

海江田細野って本当にアホなんだな・・・
経済争点にしたら本当に民主党無くなるぞ
75名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:58:03.37 ID:jQCCsrKV0
自滅の道 まっしぐら
76名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:59:18.98 ID:6VEC2usn0
そんな効果的に短期間で庶民にまで金が回ったら経済学賞貰えるだろ
77名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:59:31.99 ID:/G7Vwc/00
なんで日本が不景気になったか教えて欲しい?
「自民党が消費税導入したから」

日本人なら全員知ってるから増税の時に猛反対する
自民党はなんとかして上げようと企む
アベノミクスはその一環で日本人を混乱させて
それに乗じて上げようと企んでる
経済は衰退の一途
そもそも自民党はよく日本などどうでもいいと言ってるからね
78名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:59:52.78 ID:oABf4pDf0
自分の首を絞めることになるって判ってるのかなw
極大ブーメランwww
79名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:00:10.06 ID:MC4l7PDW0
>>62
そう言えば、内閣であろうと嘘もおk…って、政党でしたね。

其でも、私達を信じろって言える神経が信じられません。

頭沸いてるとしか思えません...
80名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:00:45.26 ID:uNm1ydXG0
>>71
あれは共和党が民主党の足引っ張って財政の崖から突き落としたせいだろ
ちょうどリーマンの時の民主と自民みたいな事やったんだよ。保革が逆だが
81名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:01:00.15 ID:tixfenRS0
安愚楽牧場はバブルっぽい手口だったがな。
82名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:01:02.08 ID:KBM2q02b0
馬鹿の票だけ狙ってるならそのうち社民党みたいになって消滅する
民主党は本心ではもう与党なんてこりごりで、のんびり野党生活続けたいんだろ?
83名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:03:04.75 ID:uj36jTCv0
早く選挙やれよ!全員落としちゃるから
84名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:03:11.35 ID:uNm1ydXG0
>>78
5月から経済が悪化するって思ってる事に驚いた
ちょうど今年度予算が通る頃やん
85名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:03:12.17 ID:cu35E+4R0
>>77
民主党のなんとか部ってこんな時間まで働かせられてんだな。
お気の毒様………ナムナム
86名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:03:39.17 ID:WSkC9NsJ0
いや、相手を叩く・反論するだけじゃ政党としての
成熟はないんだわ。対案がないとなんの意味もない。
ここらは日本人の選挙行動やデモ活動でも散見できるから困る。
活動的なやつほど無責任なのは大正デモクラシー〜戦争突入と
変化していないかもな。Twitterとかいい観察場所だわ。
87名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:04:59.22 ID:PFdTmG830
>>16
政権交代
88名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:06:17.75 ID:d3XSlrCF0
やればやるほどおちていく
89名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:06:25.83 ID:CLvzs5ru0
詐欺政党が今さら何を言ったところで信用できない。

民主党は狼少年はなにが教訓なのか小学生と議論してくるべき。
90名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:06:56.38 ID:WpNO9WIZ0
政権交代して4か月ちょっとなのに、アホすぐるw
株価上昇で、企業決算改善で十分すぎるやろ。
ほんま、民主党は...w
91名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:08:10.25 ID:cbHFVd960
民主党に 政治をやって欲しくない!
92名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:09:25.64 ID:is7MSPDr0
.
.
.
おまえら民主党の詐欺フェストよりは何万倍もマシだがなwwwwwwwwwwwww.
.
.
.
93名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:10:42.64 ID:C4EtAqAa0
経済評論家時代に株はまだ上がるっ言うといて
直後バブルが崩壊した海江田w
94名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:10:45.85 ID:xcfTKgFpP
>>1
三年半かけて生活悪化させたお前らが
半年がなんて?ww
95名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:11:28.18 ID:ePmnLED20
96名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:12:32.07 ID:ekNua7Wg0
民主政権時代も経済政策が生活に反映されるまでには時間がかかると言っていた事だろう
自民党の好スタート見ただけで、「バブルです!」って笑わせんなよ
97名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:13:50.66 ID:CMPjxQqV0
別に政権交代しなくても、今の水準に戻ってたんじゃね?
為替も去年の秋頃にはトレンド反転してただろ?
98名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:13:55.42 ID:teal+qdY0
>>1
バブルの意味、ちがうくね?
99名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:14:00.88 ID:8AdTFveT0
事業仕分けのときは大喝采贈ってたのにおまえら薄情だなw
100名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:14:14.80 ID:WpNO9WIZ0
こいつらは現ナマばらまけば、それで成果と思ってるからなぁ。
元手なくて、バラまけんかったけどさww
埋蔵金ちゅう話は、だいたい昔から詐欺と決まっているのだ。うははw
101名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:15:42.76 ID:eeIGwho60
>>1
てめぇら民主は何かしましたか?

死に絶えろやチョン主党!!!
102名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:15:50.28 ID:uFLp+xXOO
貴党が退き希望が開けた
103名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:15:51.77 ID:YsQPj9m9O
しかし、我々、民主党は円高を増長させ、株価を下げることしか出来ませんでした!
104名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:18:13.69 ID:WpNO9WIZ0
民主党は、いまだに 円高いいんです って連中多いしなぁ。
ここまでのトレンド反転はないね。ぜってー
105名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:18:26.62 ID:oRTuWjjW0
民主党が主張するように皆貧しくなれば、まあ平等だよなw
まあ韓国系外国人は対象みたいだけど
106名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:18:42.73 ID:v0MXHlkF0
コレコレをやります、と公約して出来なかった。公約違反のレッテルを貼られた。
アレコレ反対と公約すれば、政権取ってもなにもしなくても公約違反にならず、
働かずに収入が得られます。
107名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:19:53.31 ID:UGyB7O4C0
>>80
財政の崖の意味も分かって無いだろ。
ブッシュ減税のかなりは恒久減税化したから崖はもう存在しない。
大体崖から落ちてたら今アメリカ株が最高値圏にいるわけ無いだろ。
アメリカの共和党を日本の民主党と一緒にするな。
108名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:20:24.05 ID:akqa7ldn0
fxで儲かりました!
109名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:20:34.99 ID:jak6xrhPP
とりあえず批判じゃなくて何をするのかまず示せ、せめて出来るかもって思える内容でな
110名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:20:58.52 ID:VexGhDES0
>>97
http://diamond.jp/mwimgs/b/4/-/img_b4aca2015a616ac653498386f13696478557.gif

民主信者さん無理だよ
株が急上昇始めたのは11月15日と16日
15日に安倍が無制限緩和に言及16日に野田が解散を口にする
111名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:21:36.94 ID:EB9kx/qJ0
時代遅れ
実行力の無さをさらした上に足を引っ張るだけしか出来ないとか
112名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:22:20.29 ID:jdu27Hxn0
ミンスの年金計画むちゃくちゃで、復興財源と称して
穴埋め保証もなしに年金財源2.5兆円使い込んだけど
アベノミクスは数ヶ月で5兆円に増やしてくれたお
113名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:24:39.86 ID:LgpYrlgs0
【アベノミクス】 景気回復ようやくやってきた! 求人倍率など経済指標、改善続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367319887/l50

′′′′┏━┓′┏━┳━┓′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┏━┓′′′′
′′′′┃′┃′┃′┃′┃′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┃′┃′′′′
′′′′┃′┃′┃′┃′┃′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┏━┛′┗━━━┓
┏━┓′┃′┃′┗━┻━┛┏━━━━━━━┓┏━━━━━━━┓┏━━━━━━━┓┃′′′′′′′┃
┃′┃′┃′┗┓′′′′′┃′′′′′′′┃┃′′′′′′′┃┃′′′′′′′┃┗━┓′┏━┓′┃
┃′┃′┗┓′┃′′′′′┗━━━━━━━┛┗━━━━━━━┛┗━━━━━━━┛′′┃′┃′┃′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┃′┃′′┃′┃′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┃′┃′┃′┃
┗━┛′′┗━┛′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′┗━┛′┗━┛
114名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:25:34.06 ID:URD4Hy1l0
これが元経済評論家か?
バカ丸出し。
俺より程度が低いとは信じられん。
こんな奴ばかりか?
日本の指導者層は。
115名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:27:23.54 ID:Bw+6TTh20
この程度でバブルって言われても……
116名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:28:36.06 ID:KBM2q02b0
民主党は嘘ついて詐欺で3年半も国民の生活、国民の人生、時間をを預かって
ボロボロにした事を土下座しろ。
そして消滅しろ。
117名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:29:36.40 ID:Vq7ZjjYn0
>>1
これは酷い。
自民党政権も日銀も最短2年をメドに目標達成する所存だと言ってるのに。
売国民主党は、なんちゅーミスリードかましてんだ?
118名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:30:15.29 ID:L9WQ2LFc0
もうバブルなの?経済なんて存在自体がバブルみたいなもんだろ・・・民主はどこまでもアホだな
119名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:30:18.42 ID:Wcfl286v0
120名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:30:22.72 ID:Xx6HDrLO0
>>34
共産党や社民党は「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」のポスターを作るべき。
121名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:31:03.29 ID:URD4Hy1l0
>>112
年金といえば最低年金7万にすると言って
選挙勝ったのに。
政権とったら
センゴキが40年先の話だとぬかしたのには驚いたわ。
まあ自民と協議して
やっと平成17年度からになりそうだけど
自分らでは何もできない政党だよ民主党は。
122名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:33:19.03 ID:wS6C7Lxz0
>>1
よくなったかどうかは微妙だな。

ただ、確実に言えるのは、民主が与党に居座ったら、日本は滅びてたという事。
責任も取らず、寝言ばっか言って自民批判とか、恥を知れ。
123名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:33:28.50 ID:Br6Dm9Jw0
民主党の本質的問題点は国民に夢と希望を喪失させた事が最大の汚点である。
経済を支えるお金も使い方一つで生き金にもなれば死に金にもなる。その使い方を知らない者達が民主党である。
人心を読み解けない者達が政治を司っていては同じお金を使っても幸せを得る事は皆無である。
124名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:33:44.00 ID:6jm6JZePO
日本は住みにくい世の中になったな。だから女が韓国に逃げるんだよ
125名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:34:23.68 ID:LfmsbD65O
こういう奴らにとっての景気回復ってどういう流れを言うだろう
空から黄金が降って来たらいいのかな?
126名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:35:09.57 ID:qAW4cQ8H0
質問 アベノミクスで皆さんの生活はよくなりましたか?

回答 ミンスガーミンスガーミンスガーミンスガーミンスガー

答えになってない^^;誰か安倍さんを褒めてやれよ^^;
127名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:35:20.34 ID:CMPjxQqV0
>>110
民主信者でもなんでもないが。
株は知らんが、為替は9月にはトレ転してた。
というか、もっと前に底は打ってたので、上がるしかなかった。
128名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:36:43.96 ID:Q1//YhM90
生活はよくなっていない。ただ明日に希望を持てるようになったのは大きい。
129名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:36:47.95 ID:6jm6JZePO
>>124

婚活は韓国男だしな仕方ないよ
130名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:38:20.34 ID:mbrpAasy0
誰もすぐ効果が出るとは思ってないんじゃない?
経済政策に対する認識が甘いと思うんだが
そういうところがダメだったんだろうな民主党は
131名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:39:06.52 ID:uxi0kACHO
先ずは3年だ
比べられるだろ
132名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:39:57.16 ID:bF3V6E7R0
円高是正、株価上昇、やっと前進する日露関係を潰しかねない民主なんぞになぜ票をいれにゃならんのだ
133名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:40:12.19 ID:6jm6JZePO
>>129
留学生に聞いたら休み時間ずっとフェラだってさ
134名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:40:17.70 ID:V/imbroP0
>>1
この詐欺師ども、なんのために生きてるの?
また人を騙すため?
135名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:40:25.89 ID:CW837LVe0
>>18
ミンスのおかげで嫌韓になったし、赤がだめってのもわかった。
136名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:40:29.28 ID:R0QKLpjk0
民主の目指す国
一般人はみんな貧乏、政治家や官僚は金持ち
どこの共産国ですか
137名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:40:36.82 ID:8oqpNZRU0
韓国人の国際結婚、12年は減少 
男女とも中国人との結婚が最多に―中国報道


韓国・聨合ニュースの報道によると、同国では2012年の国際結婚件数が前年より1400件少ない2万8300件となった。
韓国人男性と外国人女性の結婚は7.3%減、
韓国人女性と外国人男性の結婚は2.5%増えた。韓国人男性と結婚した外国人女性の中では中国人が最も多く、韓国人女性と結婚した外国人男性の中でも中国人が最多だった。中国新聞網が伝えた。



韓国統計庁が23日発表した「2012年結婚・離婚統計」によると、
韓国人と結婚した外国人女性の国籍は中国が34.1%と最も多く、
次いでベトナム(31.9%)、フィリピン(10.7%)の順だった。

外国人男性の国籍は中国が26.0%と最も多く、次いで米国(20.7%)、日本(20.6%)の順だった。
138名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:42:14.26 ID:QSLpKfV/0
わかったからw

日本国の足を引っ張るな
139名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:42:41.32 ID:hypKUN880
民主が経済政策で選挙戦するなんて自殺行為としか思えないんだが
さっさと消えてくれそうで何より
140名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:44:03.39 ID:6jm6JZePO
よくなってないのは事実だろ
141名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:44:03.69 ID:Dhn1Oo9r0
『バブル』ではなく『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!

はぁ?こいつらバカか
3年半何やってたんだよw
142名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:44:46.47 ID:CM/bBUa30
>>16
揚げ足取りってのは重箱の隅をつつくような些細なミスを針小棒大に騒ぎ立てることだ。
民主党がやろうとしているのは、火のないところに放火するような、捏造での政権妨害行為。
143名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:45:30.11 ID:nDvX4aqL0
そっくりそのままチョンミンスに返すよ。
「ミンス政治経済で日本が良くなりましたか?」

氏ねじゃなくて『死ね』だよ腐れミンス。
144名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:46:27.92 ID:OQKpFWExO
まーた「ジミンガー」か。
代案も出さず批判と反対しか出来ないヤツに構ってる暇はねーんだよ。
消えろ。
145名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:46:33.79 ID:9kRudsF30
自民党を倒すため3つのしもべに命令だ〜
怪鳥ロプロス〜ビラを撒け〜ポセイドンは〜ビラを撒け〜ロデム変身〜ビラを撒け〜
146名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:46:47.39 ID:CW837LVe0
>>52
米民主は赤でも愛国だが、ミンスは赤で売国だから。
147名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:46:48.18 ID:sd6F/Fge0
中国韓国バブルに加担してた民主党
148名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:47:26.85 ID:L+lG82nV0
>>140

事実はシカトするのが日本人です。すいません
149名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:48:02.49 ID:Wcfl286v0
【アベノミクス】 消費支出、9年1カ月ぶりの高い伸び 3月家計調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367290730/
150名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:49:10.14 ID:VexGhDES0
>>140
【アベノミクス】 消費支出、9年1カ月ぶりの高い伸び 3月家計調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367290730/
151名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:49:57.41 ID:UGyB7O4C0
>>140
ニュース見てないのか?
スーパーとか百貨店売上高upしたって流れてただろ。
もう少しずつ上向いて来てるのは確か。
152名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:50:22.83 ID:QmKbo+0X0
124 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 04:33:44.00 ID:6jm6JZePO
日本は住みにくい世の中になったな。だから女が韓国に逃げるんだよ
129 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 04:36:47.95 ID:6jm6JZePO
>>124

婚活は韓国男だしな仕方ないよ
133 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 04:40:12.19 ID:6jm6JZePO
>>129
留学生に聞いたら休み時間ずっとフェラだってさ


はいはい相手してあげたよ。よちよち、うれちいでちゅか〜?www
153名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:50:33.71 ID:PFdTmG830
>>127
総裁選じゃね?
154名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:51:33.44 ID:03x2hF/M0
中韓にケツ振って経済対策しないで、原発吹っ飛ばして
結局やった事は、襟が延びただけだろw

それに民主党が望む0増5減は、
民主が党を解体して議席返上すれば済じゃん?
155名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:52:07.23 ID:l/2+mu1U0
景気の気は気分の気
経済に理論や方程式はない
その証拠に経済アナリストに富豪はいない
いるのはインサイダー情報通の富豪
コップ半分の水をどう考えるのかという事
もう半分しかないorまだ半分もある
156名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:52:12.23 ID:EXF+u01l0
こんなのに騙されて投票する奴は何をしてもどんなことをしても無駄
いまだに振り込め詐欺に引っかかるマヌケと一緒
157名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:52:48.78 ID:O5qHtV1v0
.
1986年末 〜 1991年2月の間をバブル経済と称している。
で、バブルだとなにが不幸なのか?
バブルの時、誰が不幸だったのか? バブルの中で悲惨な境遇の人はいたのですか?
あの時は、就職ができないどころではなく、人手不足で倒産する程、経済は活況だった。
連日宴会ができて、ドンチャン騒ぎできるのが不幸な社会ですか?
「インチキ民主どん底・党」の悪夢の 3年3ケ月経済 と比べるとバブル時代は天国ですが?
158名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:53:06.02 ID:09M4ugtI0
両院懇談会で配られたって事は、昨晩中には、ビラをホームページで公開する議員がでてくるとおもったけど、
誰もだしてこないなあ。
既に、「なかったことにしよう」と緘口令でもしかれたのかな。

民主党の議員は「自民党に反対」と言ってるときだけキラキラ輝く政党。
159名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:53:24.23 ID:URD4Hy1l0
>>127
それは後講釈だ。
民主野田だとこうはいかない。
160名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:53:33.62 ID:NPYpkfkMO
>>33 小さな事でも警察に報告するといいよ
無許可だったらそれだけで逮捕したり、内偵進めたり

極左集団には小さな案件でも、どんどん逮捕して弁護士費用使わせて、
資金を絶つ戦法らしいから
161名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:54:25.71 ID:2SYfGzAx0
必死だな
こんな手法しかやれないなんて
162名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:54:44.36 ID:KRWvwdqS0
民主政権で国民の生活は良くなったのか?
163名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:54:59.96 ID:4gCfrzF+0
ホントこいつらは他人の足を引っ張ることしかできんのだな
与党時代は国民の足を引っ張ってたし
164名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:55:00.14 ID:VexGhDES0
>>127
トレンド転換は去年の二月だよ
ほぼ一年間民主党は円高を放置して証拠でもある
単独介入なんて只のアリバイ作り
165名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:55:06.53 ID:OT8r6Ux0P
公定歩合引き上げを訴える宇宙の果てまで底が抜けてる連呼廚はまだか
166名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:57:25.59 ID:gClIfVdd0
政治家なら反対するだけじゃなく、ちゃんとした代案を出せ。
自分で出せないなら身銭を切って誰か知者を雇え。

市民活動家やデモやっている暇があるド底辺なら
「対案はないけれどなんとかしろ」という発言も辛うじて許されるけどw
いや、デモクズは邪魔だけどさ。
167名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:58:06.44 ID:ZiPMZTriO
>>1
まるでツッコミ待ちのボケだな
168名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:59:01.30 ID:PCQje/KW0
民主党政権で皆さんのry
169名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:59:20.21 ID:UGyB7O4C0
>>127
2012年2月に白川が金融緩和するって言ってドル円84円ぐらいまで行ったんだよ。
その後実際には全然緩和してない事が分かって
戻したんだが
あの時点で金融緩和すれば円高解消する事は実証されてた。
故意に円高誘導してたのは明らか。
170名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:00:23.47 ID:URD4Hy1l0
>>165
お金ジャブジャブでも公定歩合上がるの?
100年先の話だろう。
171名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:01:27.64 ID:sdJwmuP90
消費支出は九年ぶりの高い伸び、失業率も改善傾向なんだけど
172名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:02:02.39 ID:UyxqPylO0
バブルって言うのは、結婚した30代が家を買おうとする動きがなきゃ始まりようがない。
独身時代にすんでたワンルームや実家からの独立で、ファミリータイプのマンションや戸建を買おうとする動き。
それが活発になって始めて、デベロッパーがマンションを競って田畑を造成して、建てて売れば、
それを競って買い、地価が上がり、そこに投資家が乗って、バブルが起こる。
だから戦後の焼け跡世代が長男を家に残して次男三男が独立して、高度成長期があって、バブルがおきたという順番があるわけじゃん。

バブルが起きる前は成長期があるわけで、いきなりバブルがおきる例なんぞ、どこの世界にあるんだよ。
アメリカや中国でも、ヨーロッパでも、まず、「景気がいい」と言われ始めてから、その後だろ。

今、成長すら期待できない。
バブルが起きるほどの人口増があるわけじゃなくて、少子化。
バブルどころか、成長期を目指して、それすら困難な時代なのに、経済バカはなんでもスグ、バブルとか言う。
173名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:02:42.52 ID:W9ZCKaoa0
労働組合、日教組、朝鮮総連、民団、暴力団山口組の支持を受けている民主党が、日本経済を立て直します!


キチガイ
174名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:04:46.64 ID:DQpFuB440
こういうネガティブキャンペーンは今一番嫌われるやり方だろアホ
175名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:05:19.15 ID:CM/bBUa30
参院選のテーマは「アベノミクス批判」「改憲反対」←これでビラを作るとか、
山口の補選でやって大惨敗したばっかだろ。学習能力無いのかこいつら。


812 名前:葉月二十八 ◆Q3rivUr17s [sage] 投稿日:2013/04/28(日) 20:15:59.56 ID:upezZg14 [1/6]
とりあえず、公式で配っていた物各種を投下

平岡陣営
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068066.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068067.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068062.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068063.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068060.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews068061.jpg
176名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:06:04.60 ID:NbuXn9vZ0
ブーメラン好きだなw
177名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:06:44.04 ID:JfPDNxjGO
バブルでもいいよ
つか、あのバブル好景気とやらがもう一度来るのなら大歓迎だ
178名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:07:39.44 ID:ZiPMZTriO
「さあここが我々の喉笛です。どうぞかき切って下さい」と、安倍の前に差し出してるようなもんだな
179名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:08:02.61 ID:FXYshgoi0
せめて選挙期間中にやれよ
政治する気ゼロだな、コイツ等
180名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:08:03.82 ID:JMSpH8+i0
民主党ってビラが好きだよな

政権交代準備完了とか
政権交代したらこんな明るいみらいが(すべて逆に実現したが)とか
181名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:08:03.99 ID:DXgXDuuN0
まあ、まあ。

こんなことしかもう言えないってことで。
これに尽きるでしょ。
終わり終わり。参院選で朝鮮人肩入れ議員は散って無くなれ
182名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:08:33.58 ID:VexGhDES0
>>175
参院選も原発をメインに訴えるつもりなのかなw
183名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:09:06.59 ID:L3ku2k8eO
民主政権下の3年でなんか良くなった?
ねーよw
184名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:09:18.64 ID:W9ZCKaoa0
ミンスのいう実体経済=韓国経済
185名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:10:21.34 ID:URD4Hy1l0
>>172
株や不動産がが上がるのは悪いことだ。
だからバブルだ。
と言いたいんでしょう。
186名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:12:32.38 ID:URD4Hy1l0
>>176
これだけブーメランが命中する奴も
めったに居ないぞ。
なんか変だ。
187名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:12:45.45 ID:8wpH4Pca0
本当にアベノミクスで日本が終わってしまうよ。
今の極端な円安で隣国も死にそうだし日本も道連れ。
日本を再生するにはまずは隣国を大事にすることを第一にしなければならない。
民主党政権はいろいろ批判はあったけれど今の政権に比べれば数段ましだった。
188名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:13:56.64 ID:CM/bBUa30
>>182
アレがやるって言ってるし、海江田も社民みどりと共闘する気マソマソだから。
189名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:14:02.62 ID:5o2r+CBK0
ネクサスに通話録音機能つけろや
話はそれからだ
190名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:14:29.01 ID:VAfrIcz10
ネガティブキャンペーンは失敗するよ
自民党もそうだったでしょ
191名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:14:40.49 ID:61dnInL30
泡の夢すら掴めない愚者が王道を語らうな
192名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:15:31.01 ID:eqp9MF4G0
泡すら作れん砂粒が批判する間抜け
193名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:16:28.30 ID:YDRBY1BJ0
ネガキャンしかしない政党には絶対投票しない。
194名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:17:26.91 ID:nW8I1iJp0
底辺にまで景気が良くなるかどうかまだ実感できないけど
とりあえずあのカス共だきゃ許さんよ
地獄に突き落としてやる
195名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:17:28.02 ID:VexGhDES0
>>188
官公労とも手が切れないみたいだし
みんな維新との連携も無いならそっち行くしかないか
でも構図が凄く分かり易くなってきたよね
196名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:17:57.15 ID:i3IlkLfQ0
えーバブルなのお!すっげーバブルすっげーこりゃ自民党に入れなきゃ!
197名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:20:02.85 ID:dUnvdv9n0
ミンス政権じゃ、「幾らがんばっても、それ以上にミンスのアホどもがシナチョンに献上する」って
気分が蔓延していたんだよ
シナチョンへの有形無形の献上は、自民政権下でもさまざまな売国奴が暗躍していたけど、
ミンス政権下では「国民の白紙委任状を貰った」とばかりに、隠れもせずにやりたい放題
政権発足直後から、早速色々やらかしてくれて本当にお先真っ暗だった
そんな状態で、誰が「がんばろう」って気になるんだよw

今は、暮らしが変わるほど時間が経っちゃいないけど、本当に気が楽になったよ
カスゴミに騙される奴も減ったし、今までタブーにさせられていた在日やナマポの問題も表に出てきたしさ
本当に、戦争にまつわるごたごたなんて、できる限り俺らの世代で片付けとかなくちゃな
198名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:20:55.00 ID:ePmnLED20
ここまで来ると、もはやマゾ
参院選でぶって! もっと強くぶってぇー!!!
199名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:21:14.01 ID:CM/bBUa30
民主党政権下の3年3ヶ月で実体経済はどうなったよ?
200名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:21:59.93 ID:rzSAMKoU0
支持率5%のミンスでは

逆効果だと思いますけどw
201名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:23:03.88 ID:0mrR8Krq0
アベノミクスも、改憲も、原発も、こころよく思っていない。
しかし、消費税で嘘をつかれた民主党だけには入れられない。
また騙されるの嫌だから。
202名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:23:51.07 ID:QmKbo+0X0
少なくとも、参院選が終わるまで
菅は座敷牢にでも幽閉しといた方がいいと思う
203名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:23:55.38 ID:8wpH4Pca0
>>200
これは勝ち馬に乗っているテレビが意図的にやっているもの。
実際に庶民には民主党支持者の方が多い。
204名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:24:15.66 ID:nW8I1iJp0
ミンスのゴミクズ共だと
格差が広がるどころか
仕事なくて死にかけたけどね
貴様らも無職にして殺す
恨みは絶対晴らす
205名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:24:25.55 ID:ARiBP46uO
>>109
【民主党なら出来る公約】
1ドル=50円(政府介入価格を公表)
平均株価1000円
日本及び日本人の信用失墜
文化・文化財・伝統芸術等の破壊
日本企業の倒産・解体
経済大国からの転落
世界各国からの孤立
外国人(特に特亜)にバラマキ
外国人に選挙権付与
水力・火力・原子力発電の全面禁止
防災対策をしないで、自然災害による日本人間接大量殺人
206名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:24:46.65 ID:dUnvdv9n0
>>203
すげえ、俺の周囲には庶民がいないww
207名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:25:13.33 ID:6eGCMwJ40
バブルでもなんでもいいです。
1月比で資産が1.8倍になりました。
208名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:26:17.24 ID:ePmnLED20
>207
ナカマー
209名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:27:00.54 ID:xvMp6BAy0
民主のバカさ加減には呆れてものも言えない。
早くどっかへ消えてくれ。
210名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:27:11.75 ID:81zavBT0O
三年間で良くなるどころかあらゆるものを破壊した政権があったけどなぁ
211名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:27:20.88 ID:CM/bBUa30
>>205
インターネットでの情報規制もやりそうだ
212名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:28:59.26 ID:8wpH4Pca0
民主党が財政を引き締めなければ今頃とっくに日本は傾いていた。
これに気づいて感謝するには少し時間がかかるかもしれない。
213名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:29:07.16 ID:FXYshgoi0
>>211
2009年に政権交代した後、2chで大規模な規制があって
その主犯はイオン岡田だったそうな
214名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:29:46.81 ID:VexGhDES0
>民主党が財政を引き締めなければ

え?
215名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:30:08.71 ID:Xx6HDrLO0
>>149 >>150
増加項目の殆んどが自動車関係費。
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf

新車販売台数が10%近くも減少しているのにこういう結果になるのは、
「調査対象世帯がたまたまクルマを買っただけ」なんじゃねえの?
216名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:30:58.80 ID:nW8I1iJp0
ウリに対する愛情は無いニカ
    :∧_,,∧:
   :< ∩∩ >. アイゴー
   :(´__ノ ノ.:
   :ム_)_):


     ∧_,,∧ アイゴーーー !!!
   〃,< ∩Д´>
    /(_.ノ ィ \
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ


        アイゴーーーーー!!!!!
    :∧,,_∧:
   :<、   ⌒ヽo:
    :(_,,ィ、__つつ

ウルセー
 ∧_,,∧
(#´・ω・)   ∧_,,∧
⊂( ⊆ ̄つ☆))`Д´>
  \ / ⊂ ⊂~ノ
  と丿 ⊂ と_ノ
217名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:31:13.86 ID:hnQMmxrl0
まあ今時民主支持するって知恵遅れか在日か家族ぐらいなもんだが民主はそれが分からんのだよな
勉強不足の学生じゃなく知恵遅れの幼稚園児だったとバレたのが分かってない
218名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:31:14.97 ID:KmgG48/g0
個人の生活なんて、そもそも自分で何とかしなきゃどうしようもないじゃん
個人で何とか出来る仕組みを作るのが、議員の仕事だろ
やっばり民主は変だ
219名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:31:22.46 ID:FXYshgoi0
ID:8wpH4Pca0
民主党の元秘書さん、朝から頑張ってますなw

605 :名無しさん@13周年[]:2013/05/01(水) 05:18:17.76 ID:8wpH4Pca0

竹島は韓国にあげても問題ない。
あんな無用な島一つで隣国と仲良くやれるなら安いもんだろ。
220名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:31:26.29 ID:KRWvwdqS0
ネガキャンは欧米ではブラックユーモアの類いで受け止められるかも知れんが
日本ではしてる側の悪印象しか湧かないな
相手を貶めて勝ちをとろうとするのは日本では卑しい行為ととられると思う
221名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:31:44.31 ID:sd6F/Fge0
222となりのBくん:2013/05/01(水) 05:31:45.03 ID:hdAT+OID0
鳩山さんみたいに巨額な脱税する人が居るから暮らしが良く成らないんじゃない?
民主党さん。
223名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:31:57.34 ID:mT6fxh670
キチガイ
224名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:32:07.57 ID:CM/bBUa30
相手した方がいいのかな。
埋蔵金は見付からずに民主党政権での予算は国債発行が予算の過半を占めてたんだけどな。
しかも自分たちで決めた消費増税に「何らかの手を打たねば」とか言い始めてるのに。
225名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:32:26.97 ID:Vq7ZjjYn0
>>1
アベノミクスで糞食い民族がファビョりながらシコってるらしぞwwwwww
今のところ、それで十分メシウマだwwwwwww
226名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:32:42.47 ID:dBBHB7cY0
民主党に任せると極端に悪くなるから勘弁
227名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:33:19.79 ID:2VA1Ed6U0
>『格差』を縮小します!

消費税あげたくせにこんなことよく言えるな民主党は
累進課税率を昔のように戻し消費税を下げるか撤廃してればこういうこと言う資格あるけど
ほんと誰かが言ったように息をするように嘘を吐くね民主党は
228名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:34:18.28 ID:8wpH4Pca0
民主党政権時代は官僚の悪事も発覚し本当に健全だった。
庶民の生活も安定していたし、何でこれを政権が変わっても引き継がないのか不思議だよな。
229名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:34:46.55 ID:BXSxEeP/0
左翼らしく内輪もめしかしなかったな。
230名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:34:55.29 ID:dLHX+Wk80
民主党が自民党を変えたと思えば、民主党にもそれなりの功績はあった。
小泉―竹中―奥田路線は国民に酷かったからな。
231名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:35:01.28 ID:nW8I1iJp0
             恥を知れ…
 サッ ミ _____ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧_∧|. ∧_∧ …
  .(.・ω||/ <♯`Д´><    >
  ( ⊃||   (    )| (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'


            恥を知……
            ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ._____彡 サッ
               ∧_∧ |//∧,,_∧ ||_∧
              <     > |/ <`Д´#>||ω-` )
              (    つ | (  ⊂ ) ||⊂ )
               u―u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄(_⊃
232名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:35:21.66 ID:CDEgckMf0
何も出来なかった癖にエラそうな事言うな。
233名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:35:44.29 ID:maht1vMX0
原発爆発させたくせに、何を言ってるんだ
234名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:35:55.39 ID:RO8Dcq570
235名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:36:19.39 ID:URD4Hy1l0
>>212
こら海江田
おまえはだまれ。
236名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:36:21.92 ID:OatlJpMW0
民主党は、四年前の選挙で自民党がどんなビラやCM作ったか
それをマスコミがどう叩きまくったか調べた方がいいぞ
237名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:36:40.62 ID:CM/bBUa30
ま、GWだし。
実はうちの社長も民主支持者で、いま仕事が絶好調に忙しいにも関わらず意地で10連休にしてるんだよね。
民主党政権下では社員を一年間休職させて、震災の後には会社の敷地の一部をラジコンサーキットとして
貸し出すくらい困窮してたのに。
連休前に、「GW開けたら、みんなXX時間残業頼む」って懇願してた。
238名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:38:01.65 ID:brAzBSuT0
ゴミみたいなビラで戦えると思うとか、どんだけアホバカチョンなんだwww
239名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:38:06.19 ID:jKqBrmro0
民主党所属というだけでもアウトなのに、民主党に所属しながら、アベノミクスに反対しない、
憲法改正に賛成する、ネガティブキャンペーンを否定する、というのは最低な人間だね。
240名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:39:04.81 ID:DWd31osm0
民主党は政策ではなく、
足を引っ張る事で戦います。
241名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:39:26.16 ID:CM/bBUa30
>>238
こないだそれやって負けたばっかりなんだぜw >>175
242名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:39:42.90 ID:WoWiww21O
>>1
お前たちの言い分も分からなくは無い。

確かに貧富の差、格差は広がる。

が、しかし、経済が成り立たず、富める者が無く、国力が衰退する事で、

皆等しく同じ、格差の無い社会を求めているわけでは無い。

勘違いするなヴァカ共!
243名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:40:56.75 ID:rzSAMKoU0
ホームレスでさえ

アベノミクスで空き缶の値段が何倍にもなったと

喜んでるのに

ミンスの庶民とは何者なんだよw
244名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:42:10.30 ID:8wpH4Pca0
>>243
そのホームレスを救おうとしたのが民主党。ホームレスを切り捨てているのが自民党。
小泉さん竹中さんはその代表格。
245名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:42:25.17 ID:Xx6HDrLO0
>>149 >>150
済まん>>215はミステイク。
先月の資料と間違えた。
ごめんなさい。
246名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:43:16.71 ID:3g+f0tGp0
※こりゃ酷い!安倍総理のFBから

今年のGW、安倍総理は休みなくロシア、中東、トルコへ外遊しています。

一方、去年・一昨年のGW は・・・

野田首相

首相動静(5月3日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。 4日午前0時現在、公邸。来客なし。

首相動静(5月4日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前11時51分、公邸発。同54分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。 同ホテル内の日本料理店「水簾」で古賀伸明連合会長、増田寛也元総務相と会食。 午後1時2分、同ホテル発。同4分、公邸着。5日午前0時現在、公邸。来客なし。

首相動静(5月5日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。 6日午前0時現在、公邸。来客なし。

2011年5月3日(菅首相)  ※東日本大震災から僅か2ヶ月後です。
【午前】公邸で過ごす。 【午後】0時26分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。 中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人ら家族と食事。1時49分、公邸

5/4
【午前】11時54分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。 日本料理店「水簾(すいれん)」で、古賀伸明連合会長、増田寛也元総務相と会食。 【午後】1時4分、公邸

5/5 
終日、公邸で過ごす。
247名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:43:26.01 ID:rzSAMKoU0
>>244
イメージで言うな

実態を語れよw
248名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:43:36.56 ID:7+l8t7Y70
仮に1万歩譲ってミンスのビラの通りだったとしても、嘘つきよりマシじゃねw
249名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:44:07.89 ID:nW8I1iJp0
   ∧_∧
   ( ・ω・)              lヽ,,lヽ
   (つ0=щo=匚》;* ザッザッ (    )
   /   )     ・;*;'∴     と.、 i
  ( / ̄∪/`゙\ ゙   ハ ,,,ハ    しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\∩<`Д´∩/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒ ⌒ アイゴー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               ミ _ ドスッ          _
            ┌──┴┴──┐  ┌──┴┴──┐
   ヤレヤレ.. ∧∧ │気をつけろ   │  │ちょっと待て .│
        (   ,,)│ その新党も │  │その無所属は│
        /   つ.  民主かも . │  │ 民主かも.   │
     〜′ /´ └──┬┬──┘  └──┬┬──┘
      ∪ ∪        ││ _ε3         ││
               ゛゛'゛'゛           ゛゛'゛'゛
250名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:44:35.88 ID:ARiBP46uO
>>211
同感。
奴らは、荒らし行為を、毎日24時間してるからねwww
251名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:04.39 ID:KDtJBtuU0
>>1
元々数ヶ月で一般家庭が景気回復を実感出来る様な対策なんぞあるわけねーだろ
民主党にしろマスゴミにしろ何をアホな事言ってるんだよ
てかそんな簡単に景気回復出来るって言うなら与党だった3年間に何故やらん
お前らだって無理なのわかってんだろーが
252名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:07.27 ID:vbu8PzLi0
バブルの頃は庶民でも毎日飲みに出かけられたな〜
今は飲みに行く気力さえ無い
253名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:17.43 ID:OQKpFWExO
>>236
恐ろしいことにあれが正解だった、というか
ネガキャンだから最悪の事態がああかと思っていたら
現実はさらに悪い方に突き抜けたという。
254名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:25.54 ID:sd6F/Fge0
最低賃金1000円とかいってた民主党さんは成果でましたか?
255名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:27.50 ID:zdC332Sh0
しょせんバブルだからな
バブルに興じた後で何倍もの苦痛を味わうことになると日本人は知っているはずだが
安倍自民も信者も学習能力無いというか無責任極まりないね
256名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:31.84 ID:jILmFloj0
良くなりましたよ
以前よりずっと
257名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:46:20.20 ID:sd6F/Fge0
>>249
就職するときに職務履歴書提出するように
選挙出る人は政党履歴書みたいなの公表してほしいわ
258名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:46:35.71 ID:nW8I1iJp0
>>244
    ∧_∧  イタゾォ〜ソコダァ
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!              ∧_∧
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,                  三;;)Д´>・∵;;
  ├ ?つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━ 三 つ つ アイゴォ〜
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒                  三  /
    (__(__)                              ∪ ∪
259名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:46:46.43 ID:+MYqUcuY0
てめーらが残した傷の方がはるかに大きいし、人を批判できるような立場にねぇだろwww
260名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:46:53.14 ID:rzSAMKoU0
こんな状態でバブルだと言いだす

ミンスも情けないわけだがなw
261名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:47:18.89 ID:q7GuOCAl0
今回民主が政権取ったおかげで
いままで政治に無関心だった理由がよくわかったよ。
無関心じゃなくて、自民党に安心して任せっきりだったんだな。
民主が政権に居座っているときは、毎日、外交や政治という物を考えしまった。心配で!
262名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:48:23.25 ID:rbtNgTsM0
怪文書
263名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:48:36.11 ID:EF4lVN290
あいかわらず批判しかできない党ってことね
着々と信用なくしてますよ
264名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:48:36.91 ID:TrqfQno6O
約束を守らないことは一般社会じゃ通用しないんだよ。三年間それをやり続けて、クビにもならず税金で高い給料を貰えるなんて、政治家は夢のような仕事だな。
265名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:48:52.05 ID:nW8I1iJp0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;  こ ん な に も こ っ ち 見 ん な な
                                       。
.     。     気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                毎 度 の 事 で す       .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
266名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:49:17.90 ID:Nc2SZH3L0
フラグがたった。恐らくこれで国民の生活は良くなるはずww。
267名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:49:27.65 ID:QQ1cOkaQO
>>256
確かにw
268名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:49:54.82 ID:8wpH4Pca0
>>263
正しい批判はどんどんするべき。今の暴走している自民党政権を止められるのは再生した民主党だけ。
269名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:51:07.50 ID:zdC332Sh0
インフレと消費税増税で庶民のいのちが風前の灯だ

民主なら財政再建のために増税已む無しと思うが
土建に200兆円ばら撒く自民は消費税増税とか・・・ふざけんな
270名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:51:11.63 ID:ePmnLED20
>268
心配しなくても民主党は再生しないから大丈夫
単純に消えてなくなるだけ
271名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:51:49.65 ID:BXSxEeP/0
賛成はしないですけど共産党は主義主張が一貫しているな。
TPPや消費税、憲法改正反対などブレない。
自民党は党内に多様な意見がありそうだが安倍総裁のリーダーシップでまとめている感じか。
民主党も多様な意見があるがまとめようとすると党が分解するから問題に触れずに単にネガキャンしている感じ。
272名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:51:50.82 ID:fkqPg9+y0
増税と売国TPP反対だから外国人優遇の反日自民には絶対いれないけど、だからといって
273名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:52:12.34 ID:EF4lVN290
>>268
具体的な対案もない批判は寝言と同じ
コメンテーターにでもなればいいんじゃない?
274名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:52:45.60 ID:DWd31osm0
>>268
現実を直視できないのね。
275名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:52:46.42 ID:nW8I1iJp0
暴走するかさておいて
ブレーキ踏みまくって
経済奈落のそこに落としたろうが
死ねよwwwwwwカス共
276名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:52:55.77 ID:WtN+yTiD0
とうとう怪文書まで作成するか
277名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:53:22.02 ID:q8tnMPRu0
バブルの時は月10日以上会社持ちか接待先持ちで飲んでましたよ。
今はほとんどそんなことがなく、ほとんど自分の金で飲んでます。
バブルとは大違いです。
278名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:53:23.48 ID:ePmnLED20
>269
下朝鮮の庶民のことか?!
諦めろ伸びきったパンツのゴムの寿命だ
279名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:54:56.94 ID:2fovdeDIO
今さら日本国民に媚びても遅いわ!
民主党政権の3年間に国民に対して何をしてくれましたか?
民主党→反日・・・のイメージしか残ってない!
在日や韓国は民主党に感謝してるだろうな、いろいろ貢献したもんね。
3年間輸入キムチを無検査の許可をしたお陰で…未だノロウイルスばらまき放題w
韓流ドラマを流行らせたのも民主党w
売国党は要らない!
280名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:55:03.38 ID:8wpH4Pca0
>>277
そういう会社に対するたかりが日本を駄目にした。賄賂とかそういうのも全て自民党政権の負の遺産。
281名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:55:34.93 ID:ePmnLED20
民主党はどうせ憲法改正で党が分裂する
分裂して消滅だな
その方が効率的だから正しい行動
褒めたる 偉い偉い 早よ消えろ
282名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:55:42.96 ID:UyxqPylO0
>>261
まったくそうだな。
外交でも防衛でも、経済政策でも、自民党時代は心配なかった。
けど、民主党のそれらはバカすぎて、日本が中韓や朝鮮の脅威に晒されてしまい、
安心しきってた防衛が心配になって、F15とかイージス艦とか言われてもイメージすらわかなかったのが、
色んな本やネットを見るようになって、ある意味安心したけど、九条がどれほど邪魔してるのかとか、よく分かった。
そういう人多いんじゃなかろか。
だから憲法改正に積極的になった割合が増えたんだろな。
283名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:55:49.23 ID:qnZv4y/iO
黙れ民死党
284名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:56:15.43 ID:nW8I1iJp0
  (´・ω・`) 涙拭きなよ、悪意の塊サイコパスK
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  景気回復したらお前ら終わりだもんな
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
285名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:56:15.86 ID:tZUm6gjt0
自民党批判の方針でさえ一つに纏まらないのに、政策が一つに纏まるわけがないw
286名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:56:34.17 ID:U+PmW/Of0
じゃあ民主党政権は
国民の生活を良くするための施策を
何か一つでも実施したのですか?
287名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:56:38.56 ID:Ozyda+DF0
相変わらず嫌らしい手しか考えないなあこういう事のひとつひとつで民意が離れていく事を自覚出来んのかねえ
288名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:57:45.39 ID:ePmnLED20
その前に腐乱犬をなんとかしろ
未だにシナに尻尾振ってるじゃないか
289名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:59:15.16 ID:ZiPMZTriO
>>242
格差と言っても上方向へ広がるだけだし
貧困は確実に減る
290名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:59:28.66 ID:SKFB/7El0
アベノミクスとやらを二年ほどやって、実際に景気後退とか悪影響が出てたら
この主張もわかるが、まだ取っ掛かりの状態でこんなことを主張されても
あまりにも説得力が無い。
というか足を引っ張ってるようにしか見えないから逆効果だな。

民主党には、状況に合わせたアピールができる広報担当がいないのか?
291名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:00:00.58 ID:bq0HkSj1P
まだ本気出してないだけ
って強がりはよせ
本気出してあのざまだったんだよ
292名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:00:35.14 ID:MzWRJNAH0
バブルきてくれよー
293名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:00:37.82 ID:1EXF3O2Q0
お願いだから、政党辞めてよ
294名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:00:42.57 ID:zdC332Sh0
>>286
民主は何もしなかったからまだマシなんだよ
安倍の韓国のウォン安輸出産業偏重政策の劣化コピーで国民の生活がよくなるわけないだろ
カードローン地獄とかで生活苦に喘ぐ韓国の庶民を散々馬鹿にしてきたくせに
これから日本人に同じ苦しみが襲い掛かるのは平気とか、ネトウヨって頭おかしいね
295名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:01:01.30 ID:8wpH4Pca0
>>290
いや、既に格差は開き始めているよ。金儲けをすることしか考えていない人と、アベノミクスの
恩恵にあずかれない庶民とのあいだで。
本当に安倍政権で庶民の生活は立ちゆかなくなっている。
296名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:01:07.46 ID:WRjDr5DyO
バブル景気の時に不幸になった人居ないんだよね。
糞忙しかったけど皆浮かれてた。
あれの失敗は少しずつつぼめれば良かったのに、僻んで弾けさせた奴が悪い。
僻んだのはアメリカな。
297名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:01:14.38 ID:ePmnLED20
>290
気の利いたやつはとっくに逃げた
今は残り糟だけだね
298名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:01:30.50 ID:qKLD1euUO
政権取ったら公約全放棄した政党よりはマシ
299名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:02:03.77 ID:4xRsQcEF0
もう二度と愚民に信用してもらえないんじゃないの?俺はハナから相手にしてなかったけど
300名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:02:51.71 ID:CM/bBUa30
>>261
自民党は、炊事洗濯掃除をごく自然にやってくれる「おかあさん」みたいな存在だったんだ。
息子の反抗期もちょっと悲しく思いつつも、暖かく見守ってくれる存在。
いなくなってその業務量の多さに驚き、存在の大きさに感謝する。
301名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:03:23.33 ID:ePmnLED20
>296
三重野だよ
バブル崩壊を認識していながら金利を上げまくった
アメリカは”日本の”バブル崩壊の影響を心配して金利を下げまくった
その差が今の差になっている
302名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:03:24.78 ID:TWVA3i+UO
もう何でもいいからネガキャンをしまくれだろ。
死ねよ、民主党!お前らに用はない。
303名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:03:58.58 ID:jKqBrmro0
>>300がきもい。
304名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:04:35.02 ID:/G7Vwc/00
自民党の得意技
一つに纏まって相手を攻撃すること

朝鮮人と一緒だな
いや、むしろ朝鮮人が自民党信者の真似してるのかも
305名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:04:35.18 ID:0w9IOADhO
日本にもまともなリベラルが必要だと思う。
今はマルクス主義者のアカがリベラルを詐称しているだけ。
306名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:04:54.92 ID:FXYshgoi0
地方行脚とネガキャンビラ配り
コイツ等、政治やってないじゃん
307名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:05:04.22 ID:CM/bBUa30
ウチは中小企業で基本給が上がるのはずっと先になるけど、残業が超増えて月収は確実に上がってるんだわ。
308名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:05:32.46 ID:lN4aoIeB0
民主党の存在がバブルだったw
309名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:06:40.16 ID:8wpH4Pca0
>>307
残業なんかするよりも仕事がなくても家に早くかえって子供の面倒をみるほうがよっぽど健全でよかったのに。
310名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:07:00.66 ID:iA1RZW0A0
そりゃ今までどおりに生活してるならそうだろ

動かなきゃ
311名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:07:04.68 ID:INZ77bG50
工作員も朝から大変だなw
312名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:07:21.69 ID:29o2zZTB0
ミンスで日本の生活は苦しかったんだから
313名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:07:39.34 ID:CM/bBUa30
>>308
民主党の存在は、自民党政権で退屈した貴族の嗜み。
314名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:07:46.07 ID:zdC332Sh0
自民がいま人気なのは日本人の投票行動が幼稚なだけ
日本は末期の難病で医者を転々とする駄目な患者だよ
安静にするしかないのを、良心的にそう指示した医者を不満に思って
実際には体に負担がかかって良いことないのにカンフル剤を打ってくれる悪徳医師=自民に流れただけ
315名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:08:26.07 ID:vz2/Ekpw0
政党間の考えに違いがなくなったのはなんでだろ?
民族的な考えなら、政党って関係ないから
どの政党にも配置でき
自分たちの民族に得になるならいい、みたいなw

庶民が理解するのは大変だよね

どうしてこうなった・・・
316名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:08:54.60 ID:7CrPqmT50
結局あんたらが言っても説得力無いと一言で全てが終わる
317名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:09:15.88 ID:3g+f0tGp0
>>294
さすが民主支持者
何もしてないどころか日本をめちゃくちゃにしただろうが
経済も外交もどれだけ自民は尻拭いさせられてると思ってんの?おまエラ糞ちょんこにはわからんだろうけどな!
318名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:09:30.20 ID:FXYshgoi0
>>314
馬鹿チョンが必死に例えを考え出してるが
全く的外れで誰からも相手にされないと言う 好例
319名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:09:41.34 ID:ePmnLED20
>314
日本語でおk!
320名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:09:55.68 ID:EF4lVN290
そもそも格差が悪って風潮はおかしいだろ
IQも違えば学歴も違うし、身長も顔も筋肉も違う、当然性差もある
ハイリスクだったり、社会に貢献したり、責任が重い仕事は高収入でしかるべきだし、その努力は子々孫々に受け継がれるべき
それを一切否定するとか、社会主義か共産主義にでもしたいの?
321名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:10:16.73 ID:hDCoxpO40
>>1
3月までおまえらが作成した予算だったんだが?
ふざけるのもいい加減にしろよカス
322名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:10:21.11 ID:HAqIPe3N0
314
自分だけ何年も静養wしている間に、
他国は着々と成長しているけどwww
323名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:10:33.67 ID:G5awPDE60
アベノミクスは関係ない
中韓のために反日活動をするだけの政党って時点でもう駄目なのが何でわからんのか
324名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:10:46.82 ID:CM/bBUa30
仕事してな人には分からないかもしれないけど、中小企業で仕事してると仲間意識が強くなって、
仕事忙しい時には銭金よりも助けあいの精神で仕事するんだわ。
仕事の量を減らすってことは、取引先に迷惑かけるってことになるから、そこも人情で極力頑張っちゃう。
325名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:10:51.26 ID:ISHpzJ4B0
仮にバブルであっても、さんざん夢を見させておいて実際には真逆の政策やろうとした政党よりはマシつーか、
「民主党で生活は悪くなった」ということはハッキリしているワケだが
326名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:11:04.33 ID:6NwkbJ7l0
ミンスセイケンで皆さんの生活は良くなりましたか?

ミンスセイケンで皆さんの生活は良くなりましたか?

ミンスセイケンで皆さんの生活は良くなりましたか?

ミンスセイケンで皆さんの生活は良くなりましたか?

ミンスセイケンで皆さんの生活は良くなりましたか?
327名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:11:11.48 ID:ARiBP46uO
>>237
馬鹿な社長だと苦労するなw
俺の場合も、GWは10連休だが、民主党政権時は倒産が心配だったよ。
今年は、安心して休んでいる。
給料は上がってないが、今年は倒産の不安が全く無いw
328名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:11:19.26 ID:KQmVJZv50
>>1
民主のときに生活が良くなったか?www
329名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:11:23.58 ID:i1oGX4Ud0
自民党による本当の治療はこれからだぜ
330名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:12:01.07 ID:nW8I1iJp0
外国人はマリファナ吸ってラリってるけどな
金融緩和が正しいのかどうかさておいて
体力なくなった患者に人工透析させずに
殺そうとしたクズミンスは地の果てまで追いかけて
殲滅してやる
331名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:12:02.62 ID:ePmnLED20
自民はさすがだ
民主が破壊した再生だけでも3年半掛かると思っていたが、
半年で元に戻した
そして1年後は憲法改正だ
これをさすがと言わずになんと言う
332名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:12:06.71 ID:myzEk5hD0
2008年のリーマンショックによって、急激な円高になって株価が下落した訳だが
それがやっと日銀の金融政策によって円高が是正されて本来の株価に戻ったというだけじゃないのか
そんな今の状態をバブルとは言わないだろうに
333名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:12:09.29 ID:708TGlXK0
サギノミクス
334名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:12:38.21 ID:3g+f0tGp0
民主ネット部隊朝から工作しすぎw湧きすぎw
335名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:13:24.47 ID:53p+GE2U0
民主党が政権を握っていた3年間、円高が進行して輸出産業は塗炭の苦しみを味わい
多くの企業が倒産して失業者が続出しましたが、岡田の兄が経営するイオンは民主党の
円高政策のおかげで巨額の利益を享受していました。
民主党が政権をとった2009年以降のイオンの利益を見てください。
これに対し、岡田は「デフレは資産の無い若い人には絶対にチャンスだ。安くものが買えるなど
悪いことばかりではない」と主張した。

         売上高(百万円)      営業利益(百万円)     経常収益(百万円) 
2012年2月期    5,206,132         195,690         212,260
2011年2月期    5,096,569         172,360         182,080
2010年2月期    5,054,394         130,193         130,198
(2009年9月 民主党が政権に就く)
2009年2月期    5,230,786         124,373         126,030
2008年2月期    5,167,366         156,040         166,326
336名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:14:05.39 ID:duy7JrLa0
>>327
庶民が、まず求めてるのは”雇用先の安定”だよな

マスゴミは必死に『給与うpガー』と連呼してるのを見ると
どんだけ世間知らずなんだよ?って感じ
337名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:14:24.15 ID:WqkkEAzd0
4年前の政権交代、皆さんの生活は良くなりましたか。
ガソリンはどれくらい下がりましたか。
高速はいつから無料になりましたか。
338名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:14:37.13 ID:GfFh/EJHO
ミンスは足をひっぱるのも下手になったな
存在価値が全くない
339名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:15:07.50 ID:fQsaBEe10
会社が父さんしてしまうとき公務員も明日が解らなくなってほしいです
340名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:16:22.39 ID:CM/bBUa30
>>327
まあなw
大手の下請けで取引先に迷惑かけないようにはしてるから、会社は存続してるけど
従業員はけっこう迷惑してるw
選挙の度に自分と親交のある民主系の議員の応援してるんだけど、民主党政権に
半殺しにされてまだ自分の過ちを認めようとしないんだから政治センスは救いようがない。
341名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:16:32.34 ID:wNw8aSHPQ
民主党の3年間でわかったのは、無能や相手の批判しか出来ない人間には権限を持たせちゃいけないことだったな
342名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:17:33.10 ID:BzjQwQCh0
一瞬で良くなるわけないだろ。
日本を三年でズタボロにして何ほざいてんだ?
もはや野党すら務まらないんだな。
343名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:17:48.30 ID:OT8r6Ux0P
>>294
知ってるか?
民主党の参議院統一キャッチは、「日本の政党民主党」だぜ?
いちいち日本の政党と断らなきゃ逝けないんだぜ?w
344名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:17:58.78 ID:2N3EnvRA0
>>289
貧困層が減れば別に格差があってもいいじゃん
って思うけど民主党は意図的にかそのへんを
ごまかそうとしてるようにしか見えない。
345名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:18:10.11 ID:ZiPMZTriO
>>314
末期の火病なのは韓国でしょ
片言で喋る変なヤブ医者に三年間、毒を盛られ続けてきた日本さんは、マトモな病院に移って最近ようやく体力を回復してきた状態
346名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:19:07.97 ID:jgAnWiVk0
菅が辞めるときに、朝鮮学校無償化を唐突に蒸し返したのは
本当に不可解。
347名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:20:07.44 ID:duy7JrLa0
>>338
もう『民主党が与党ならもっと上手くやれます!』ってのが
使えなくなったからなw
348名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:20:10.01 ID:EVFYtbARO
無理だな
349名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:20:54.62 ID:/aHJQq+p0
こんなことしても民主に勝利はないのだという事に
海江田は気が付かないのか。
だから、3年間ダメだったんだ。
参院選の大敗を考えれば、普通は解党しておとなしくする
以外に方法はないと悟るものだがな。
350名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:21:19.47 ID:/5CgFPfF0
>>1
ミンスノミクスでもう少しで殺されるところだったよ

既に殺された人も多数だろう
351名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:21:46.34 ID:4UgqnErM0
日本に要らない物(ゴミ)

電通 民主党 朝鮮人(ヤクザ右翼) 中国人
352名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:22:28.55 ID:66+ICVjK0
だから民主はもっと自信を持って
「民主党は円高デフレ傾向をさらに進めます!」と宣言して選挙を戦えよ
何びくついてんだ?

安倍の景気対策を批判してる連中は全員絶賛してくれるんだからもっと自信を持てよw
353名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:22:31.44 ID:EF4lVN290
>>341
どんな組織でも
相手の批判しかできない奴=無能
ってのは常識だからな
出来る奴ほど批判せず淡々と解決策や改善策を実行して問題を解決する
ひどいのは、助けてもらった事にも気づかないバカがいる事
あまつさえ自分の功績を横取りしたと言い出す奴すらいる
ミンス党はこういう奴らの塊なんだろうな
354名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:22:34.33 ID:dBfzJGIv0
確かに今はバブルだが
民主は経済・外交やら全てが終わってたよ
355名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:23:32.18 ID:ZiPMZTriO
>>344
そう、政治が問題視して対処が必要になるのは貧困なのであって、格差なんかではない
格差なんか、いくらあってもいい
貧困を放置するなら悪政だけど、格差を放置しても悪政ではないからね
356名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:23:37.40 ID:vnsRsPkMQ
>>344
皆で仲良く貧乏になるのが民主党の理想だから。
357名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:24:11.98 ID:hnQMmxrl0
>>340
成金というか社長は意味もなく議員好きだからな
俺のとこも某ガッツさん支援してたわ
会社来て卵の宣伝しやがるしうぜえ
358名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:24:12.92 ID:ARiBP46uO
>>336
同感。
俺は、倒産の不安があるから、消費を抑えていた。
自民党政権になって、今は給料が上がってないけど、
来月も収入が有ると安心出来るから、ちょっと贅沢してみよう。
という気持ちになれた。
359名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:26:27.08 ID:DxNq7lcI0
良くなりましたか?って聞く前に
民主党政権と比べて良くなりましたか?って聞けよ!
マニュフェスト(笑)
360名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:27:56.55 ID:duy7JrLa0
>>351
追加:パチンコ屋

要らなくは無いが、
早急に政府主導による洗浄が必要なモノ:マスゴミ
361名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:28:20.43 ID:66+ICVjK0
結局どんなに「庶民の生活が苦しくなる!」と民主とジミンガーが喚いたところで
仕事そのものが無くなっちゃ話にならないからなあ
362名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:28:55.59 ID:vnsRsPkMQ
>>353
震災のときに野党でありながら復興基本法や二重ローン救済法、
福島の子供診察無料化などの法案を「野与党」調整までやって通し、
更に500超もの提言を出した谷垣自民党は本当に偉かったんだぜ。
363名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:29:34.51 ID:OT9J11QE0
具体的にこうすればいい!っていう政策はちゃんと掲げてるのかな?
ただ批判だけじゃ説得力モナにもないよ^^
364名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:29:36.82 ID:TuZCh68p0
>>1
まだ俺の給料1円も上がってないのにバブルとかアホだろ
365名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:29:39.90 ID:sd6F/Fge0
赤松口蹄疫は絶対に忘れない
366名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:29:48.85 ID:hDCoxpO40
日経の株価総額が対GDP比80%位でか?
アメリカとかは140%位じゃなかったか?
民主はこれがバブルと定義して、株価を下落させるわけだ、酷い連中だよ。
367名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:30:05.74 ID:duy7JrLa0
>>356
正確には『中韓を肥え太らせて、日本人はその残飯を漁れ』ってのが
民主党政治の本質
つまり『日本で不自由なく生活したければ、まず中韓を裕福にしないと駄目』
って思想
368名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:30:46.94 ID:/5GieXWz0
じゃああの三年間でなんでやらなかったの?って話。
説得力ゼロ。
369名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:31:49.09 ID:RjhQGLCu0
>>1
民主の馬鹿政権よりマシになったぞ
370名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:35.47 ID:duy7JrLa0
>>365
丁度、3年前かあの”政治主導”にはビックリしたな
農水省『大臣・副大臣が不在だからワクチンは渡せない、拡大防止策も取れない』
だったもんな
それから1ヶ月でルーピーが辞任、しかし日本の悪夢は続いた
371名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:46.01 ID:HAqIPe3N0
>>349
負けたもしくは頑張る気も無いのに往生際が悪いから左翼なんだよw
頑張れない立場だけど権利だけはよこせという連中が
戦後、日本の真の労働者に集る権利を得る運動の50年だったようなのでw

まあ、人間そんなに簡単に負けを認めないのは
自民もどこぞの欧米の大国も同じかも試練がwww
372名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:52.20 ID:jOpSs82h0
何も出来なかった連中がほざくな
373名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:57.42 ID:vnsRsPkMQ
工作員早朝班、左舷段幕薄いよ?何やってんの!?
374名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:59.71 ID:nW8I1iJp0
全部チョパーリが悪いニダァァァ、ウリのせいじゃないニダァァァアアアア

 〃∩∧_∧   /)    〃∩∧_∧   /)
⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ⊂⌒< `Д´>ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂< ,∀、>つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂< ,∀、>つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| V_V  ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
375名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:33:06.32 ID:w+iGJeoSO
もう自分の暮らしが良くならないのを他人のせいにするのはやめました。
結局はバカサヨに利用されただけ。
376名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:33:25.58 ID:ZiPMZTriO
俺が民主党の立場なら、とにかく徹底的に謝罪
安倍政権には一切触れないで、自分たちの反省を踏まえたところから出てきた政策だけを主張する
好調の政権と対峙なんてしない
不細工がわざわざ自分から、美人の隣に並びに行くようなもんだ
377名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:33:34.89 ID:EF4lVN290
>>362
ミンス党「与党の俺達の功績ニダ!」
こんな奴らだから仕方ない
378名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:33:49.05 ID:oYI1vYTD0
参院選直前に、今金で繋いでるドブネズミがどれだけ民主から逃げ出すことだろうねぇ?
379名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:33:58.90 ID:O5qHtV1v0
.
左端                             右端
 地獄社会 ---------------- 0 --------------- バブル経済
民主どん底・党                  ↑
党本部さら地・斜民党        目盛りの設定はこのあたりで(笑)
ナマポ共産党
いわゆる外国人政党
380名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:34:14.16 ID:LP2wCIhxO
ミンス潰レロ^^
381名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:34:25.21 ID:qnJ43NSkO
>>37
野党が似合う?ホロン部の間違いだろ
382名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:34:42.31 ID:6jNupRnf0
下衆な考えだが自民のやり方に迎合した方が、コバンザメになった方が票取れるんじゃねぇの?
主張なんて時と場合で変わらなきゃ無能な売国奴。

曲げられない売国奴は分かりやすくてありがたいけどね。
生涯、民主に投票する事は無さそうだわ。

党の生死に関わる状態で、これやってちゃ駄目だわw
383名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:34:43.84 ID:DtXyIRx/0
ちょっと日本経済が立ち直りかけたら、バブルだからよくない。って
民主って、どっかの国の別動隊?
加えて、どうなろうが、お前らには二度と任せないから安心して
消滅しろ。
384名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:34:57.01 ID:OatlJpMW0
嘘しか言わない民主党がまた嘘つくんですか
自民党も嘘つきましたが、でも自民党が三年半前に言ったとおり
民主党政権になってから消費税増税が通ったりしてるからな
あの自民党の、ラーメンの動画は秀逸だったな

>>357
俺の勤務先は会長さんが、みんなの党の奴と民主党の奴を支援してる
みんなの党の奴の事務所はどう考えても・・・
昨年の選挙で自民党が圧勝して新年もグチこぼしまくってたよ
「最近の若い者は」とか「年寄りの意見はもういりませんか」とか
385名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:34:58.66 ID:09M4ugtI0
選挙のときに実際に配られた民主党の惨すぎるビラ


http://matome.naver.jp/odai/2136649750061564301
引用した画像は、決して出所の怪しい「怪文書」ではありません。

画像のほとんどは民主党元幹事長川端達夫氏(落選中)の公式サイトにも実際に掲載されていて、出所の確かな文書です。
実際にチラシとして印刷されて有権者に配布されていました。
386名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:35:23.43 ID:kyxBhtG20
アベノミクスで最低賃金が上がるんでしょ。
安倍首相が言ってたよ。
まずはオーストラリアの最低賃金1600円、フランスの1200円を目指さいとな。
日本は最低賃金が低すぎるんだよ。
387名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:24.52 ID:huk7q1YN0
民主党は厚生年金基金の一律廃止予定を計画していました。株価上昇で
健全な基金になり国民は助かりました。
388名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:27.50 ID:LTOlpnQhO
ミンスいらない

元ミンスもいらない
389名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:38.18 ID:WkNkZU+C0
説得力皆無
390名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:44.13 ID:dQlGXpA+0
バカチョンミンスどうした悔しいか

悔しければバカチョンミンス時代にナニが良くなったのか言ってみろ

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
391名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:47.22 ID:O4FwIpsD0
このビラ作戦って、連合内の旧総評系は支持しても
産業労組で構成されていた同盟系や新産別系は
アベノミクスで企業本体が一息つけたところが多いだけに
賛成しないんじゃないのか?

 
392名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:59.72 ID:hDCoxpO40
>>1
民主党に政権を執らせて、国民が愕然とした事。
こいつらって経済政策も財政政策も全く分かってなかったよね。
自分は0点だが人の批判はする、駄目駄目じゃん!?
つか、もう成人としてじゃなくて、小学生から社会性を再勉強するレベル。
393名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:37:24.40 ID:FQvZogjMO
皆が共倒れで貧乏になるよりは、格差が広がっても豊かになるチャンスがある方がマシでは
394名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:37:44.17 ID:RmtSMZ+S0
>>376
俺だったら馬淵を党首にして
執行部も”誰?”って無名議員で固めて
兎に角『自浄・新生』をアピールするわ
今、民主の中心に居る
海江田・モナ男・輿石・岡田なんて与党時代の戦犯じゃん
395名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:37:47.84 ID:Amd8jc8F0
俺のような凡人は日本人の金持ちに雇われるか
シナチョンの金持ちに雇われるかだからなあ
どっちかなら自民の日本人の金持ちに雇われたいわ
民主のシナチョンだけはごめんだ
396名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:38:01.21 ID:jKqBrmro0
>>379 自民党にも左端を目指している者が多いんだよ。
引退したけど与謝野がその急先鋒だ。その後継者は
大勢いる。
397名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:38:01.42 ID:BXSxEeP/0
夏の参議院選挙獲得議席で10議席未満も視野に入って来ましたな。
398名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:38:08.85 ID:kyxBhtG20
>>393
その格差を広げないようにするために、安倍首相は最低賃金を上げようとしてるんだよ。
399名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:38:40.20 ID:E7aByuT90
まるで民主党政権の時は生活が楽だったかのような言い方だな
400名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:38:57.46 ID:ePmnLED20
まだまだ民主党が破壊しだした時点に戻しただけ
景気が本当に良くなるのはこれからだからな
見ててみ
401名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:07.31 ID:ZiPMZTriO
>>382
民主党が無能で、それを自覚していなかったってのは救いだった なぁ
仮に有能で反日の連中が政権だったとしたら怖すぎる
402名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:11.12 ID:zjWMLAQj0
バブルすら起こらなかった民主党時代よりマシです
日本の暗黒時代を招いた民主党を許すことは出来ません
403名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:27.97 ID:66+ICVjK0
>>377
それどころかジミンガーは
「東日本大震災のときの自民党は民主の脚を引っ張るだけで何一つ災害復旧に協力しようとはしなかった!」と
おっしゃる
404名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:28.59 ID:gBLB0qP3P
お前達、国会で最初は「アベノミクスは元々自分達がやってた事だ」とか言ってなかったか?

アベノミクスに白旗? 攻めあぐねる民主 「首相の発信力はなかなかだ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130218/plc13021821000015-n1.htm

>小川氏は、民主党政権下で日銀が「当面は1%めど」とする物価安定目標を掲げた点を指摘。
>「首相は民主党時代の政策を続けただけだ」と攻め立てた。
405名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:41.62 ID:ChBuRG8x0
あんた、いきなり薪に火をつけろっていっても無理でしょ。
まず、新聞紙(公共事業)に火をつけて、薪に火が移ったら、ミンスがびしょ
びしょにした第三の矢(成長産業)を乾かしながら焚き火を維持しないと。
 
とりあえず燃え始めた新聞紙に水をかけているのは誰だ。

自分が政権与党のときに決めた復興基金予算まで、無駄があるっからって
全部の予算執行を止めようとするは駄目でしょ。

無駄は基金の中の個別案件で指摘していきましょ。走りながら是正しなきゃ
復興は時間ばかりかかる民主党政権時代に逆戻り。
406名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:42.35 ID:8yJgWioM0
給料に反映される、という点では
まだ始まってすらいないのに
407名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:56.66 ID:jKqBrmro0
>>398 最低賃金上げると無色が増える。
408名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:42:04.42 ID:kyxBhtG20
>>407
そんなことないよ。
法律で定める最低賃金が上がったからといって雇うのをやめることはできないよ。
409名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:42:40.81 ID:Kz7Ev2x00
取り敢えず民主政権暗黒時代負の遺産を、
回復させようとしてるんだから馬鹿民主は足を引っ張るんじゃない!
あと今はバブルじゃない。嘘をつくな!
410名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:42:48.28 ID:HfSXaVkS0
>>407
本気でこんなバカなことを言う奴が居るのが日本の不況の原因だな

賃金保証は景気活性化政策の定石で給料が増えることで内需が拡大して雇用が増えるんだよ
どこの国でも不景気になると逆に賃金保証をやるし、それで悪化した事例はない
411名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:42:50.36 ID:53p+GE2U0
♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ 菅も前原も 野田佳彦も♪

♪ どうりで態度がおかしいと思った♪

♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ チョンの犯罪も 隠蔽するねん♪

♪ 「スパイ防止法」に 反対するねん♪

♪ パチンコの規制も 反対するねん♪

♪ ワシら 馬鹿チョン民主党♪

♪ 自衛隊には ボロクソ言うねん♪

♪ チョンの売春婦を 誉めるねん♪

♪ 日の丸 ビリビリ 破るねん♪

♪ 君が代 歌うの 嫌がるねん♪

♪ ワシら 馬鹿チョン民主党 ♪
412名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:43:11.55 ID:09M4ugtI0
当選数の多い議員のなかで、唯一あまり汚れてないのは長島議員だけ。
他の議員は政権の重要ポストについてしまったせいで、民主党を無理やり擁護する発言を連発したりして、汚れてしまった。
野田とかも、解散先送りとかやらなければ、仙谷、輿石と組まなければ、もっときれいでいれたはず。

もしも民主党の保守陣営が新党構想はじめるとしたら、間違いなく中核は長島になるはず。
前原とか汚れすぎてる、金の問題もひどいし。
413名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:43:12.03 ID:ZiPMZTriO
>>407
デフレ脱却は雇用が増える
414名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:43:27.07 ID:jgAnWiVk0
大手メーカー黒字化
春闘満額回答
株高で年金や社会保障費の運用が良好
百貨店の高級品の売り上げ増
企業の求人数の増大

半年経ってないのにこんなに変るもんなんだね。
415名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:43:31.15 ID:aOT5FUIYP
> 景気が好転の兆しを見せる中、出席者からは経済を対立軸に据えることへの異論も相次いだ
民主党って日本人が元気になるのを見たくないようだね
416名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:44:37.51 ID:huk7q1YN0
上場企業が上方修正をしているのにバブルな訳無いだろ?詐欺党首
417名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:13.28 ID:OatlJpMW0
四年前のマニフェストですって注釈つきで
鳩山由紀夫が代表の頃の民主党のマニフェスト配ればイチコロじゃん
安愚楽海江田が代表の民主党なんてさw
418名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:19.30 ID:CW837LVe0
TV東京のモーニングサテライトで日露関係改善ってアメリカで報道されてるって言ってた。
オバマに嫌われ、プーチンに嫌われ、ミンス政権って嫌われ者だったんだな、ってわかったよ。

昔、中学の垢教師がさかんに
「日本は世界から嫌われてる」って言ってたのを思い出した。

嫌われてるのは日本じゃなくて、日本のアカw
419名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:20.72 ID:EF4lVN290
>>403
まあ在日連呼リアンが熱烈に応援する党だし仕方ない
どう考えても日本人じゃない人間にネット工作頼むのは逆効果だと分かんないのかな
馬鹿だからわからんのかな
420名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:31.24 ID:9KDhSBrQ0
421名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:34.49 ID:2gPoXAde0
こいつら勝手に自爆していくなw
北チョン並みのレベルの低さ
前回投票した情弱も目が覚めるだろう
422名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:53.62 ID:6jNupRnf0
>>401
確かに。無能で馬鹿だったのが本当に唯一の救い。
頭脳明晰で完璧な売国奴の場合、何をやらかすか恐ろしいわ…。

国家体制の異なる反日国と通貨都合して、無条件な保証人になったり
日米安保切ったり、自衛隊を解隊して無抵抗主義言い出したりしたかもしれん。
挙句、日本人は3等国民なので某国民には決して逆らってはいけない云々。ってのがあったかもしれん。
423名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:46:46.79 ID:HfSXaVkS0
とりあえず民主党が経済のことを何もしらない池沼だってのはよくわかるな
バブルなんて嘘だと批判するなら経済を理解して批判してるとは思うが
自民党の主張する好景気を鵜呑みにして一時的だなんて批判はアホとしか言いようがない
424名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:46:51.86 ID:HAqIPe3N0
>>415
そりゃ、困窮者とか弱者が増えるほうが
仕事が増える、予算も取れる連中主体の党だもん。
425名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:47:02.32 ID:udMotDs/Q
折角、今いい状態になりつつあるんだから民主党さんは邪魔しないでくれるかな?
426名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:47:19.87 ID:RmtSMZ+S0
自民閣僚が日本の為に世界の要人と会談しまくってる最中に
民主党は中傷ビラの作成

これがこの2つの政党の実力差だよ
自民は野党時代も独自のパイプで海外の要人と会談してたよな?
427名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:47:23.78 ID:4Gi8OtCY0
>>1
政治家も経済界も金持ちも、中小零細企業も庶民も貧乏人も、み〜んな景気回復を願ってるんだよ?

安倍政権、頑張ってんじゃん。 物凄く頑張ってるよ。
民主党がガシガシ削った日本の屋台骨を復活させつつあるじゃん。

それを党利党略のために足を引っ張る民主党。
私利私欲、韓利中欲のために冷や水を掛けるマスゴミ。
私怨のために後ろか撃つ公務員労組、日教組・自治労。

潰さないと。 こいつらを徹底的に潰さないと、日本はホントにホロン部!
428名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:47:35.82 ID:jKqBrmro0
そもそも、最低賃金なんて、いかがわしい政治屋が選挙で人気取りするための道具に過ぎない。
429名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:47:50.39 ID:ePmnLED20
なんで前回騙した方法で、もう一回騙せると考えるかね
これこそが民主党がダメな最大の原因
詐欺師らしく新手を考え出さなきゃ
このままだと争点すら作れずに参院選で消滅確定だね
いいことだ
430名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:25.76 ID:1/tXOLYVO
早く賃上げしてくれよ。
てか、先に今までのサビ残代払えよ
431名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:28.04 ID:GJ0SLwT9P
林業と介護で実体経済伸ばしますなんて誰も信じないぞ…
432名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:34.01 ID:jgAnWiVk0
雇用、最低賃金、社会保障、税収
これらは先ず景気回復しないことには、何も解決しないからな。

これをバブルと言って否定してるんだから、どうしようもない。
433名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:43.16 ID:HBWXvMFf0
だからと言って、ミンスに何が出着るんだ?、あの体たらくで。
434名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:52.10 ID:qNsWbUdJ0
民主党政権で皆さんの生活は良くなりましたか?結局は売国です
435名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:51.91 ID:ARiBP46uO
2009年の政権交代前は、自民党政権に不満があったのは、確かだな。
ところが、民主党政権になったら、不満UP+不安になった。
日々、平穏無事に生活出来る事が一番良い。
反日亡国の民主党は、絶対に無理。
436名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:57.38 ID:EF4lVN290
>>422
そもそも頭脳明晰な奴は売国左翼なんかならんよ
日本語で工作してる朝鮮人も同じ
頭脳明晰な朝鮮人は黙って国外脱出して「本土に残ってる韓国人は馬鹿で貧乏だから仕方ない」って言ってるわな
437名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:48:59.70 ID:pv5lTEFK0
こんな詐欺集団の民主党に
投票するバカいるのか
438名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:49:29.94 ID:HfSXaVkS0
>>426
自民が世界に出まくってるのは日本のためじゃない
ロシアが橋を作ろうと言い出してる時点でわかるだろ
支援や交渉の名目で日本人の金で海外に何か作ってやるのは自民党のいつもの手口だから
それを自民党の息のかかったゼネコンが請け負って一部の金を自民党が着服する仕組みだよ
439名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:50:00.41 ID:0ICnwWsx0
>>408
予算があるから何とも言えんと思うけど
例えるなら
予算1800円なら
1600円の人は1人雇えるけど
900円の人は2人雇える
起業が使うのは1800円になるし
どっちがいいかは・・・
440名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:50:36.66 ID:a2JgOxEyP
そこいらの一般国民で、かなり高齢の爺さんまでが裏切られたという認識
もう民主党が何を言おうが真実味が無いし信用出来ないよね
441名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:50:43.45 ID:Q3czWENz0
これは民主は相当反感買うと思う。一般人に。

別のことで突っつけばいいのに、、、、、
442名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:00.02 ID:mxomdO+40
3年間韓国に占領されていた
とするのが現象的には正しい。
443名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:13.36 ID:AP4t+2kRi
>>13
前々回で民主に投票した奴らのことは一生忘れないぞ俺は。
特ア寄りで危ない、埋蔵金などないと言われてたとおりの結果になった事を。
444名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:17.08 ID:JaEVNzkT0
>>420
「チルドレン・ファシスト」を名乗るとは正直な、と一瞬感心したが、「チルドレン・ファースト」だった。
445名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:18.15 ID:P8LoTgvo0
対案も示さずただ批判するだけ
446名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:37.62 ID:ePmnLED20
>440
ゲートボールしている老人たちがそう言いながらやってるよ
447名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:53.35 ID:uFOocDWF0
バブルと言われても、あんな活気にあふれた時代とは比べ物にならない。
バブルもどき程度かな。おでんで言えば、ちくわぶとか。田舎政治家と言われた
中曽根康弘にはかなわない。安倍ちゃんじゃあもって今年の年末までだろう。
アメリカとどんな約束をしてあるのか、怪しいものだ。
448名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:52:36.18 ID:ChBuRG8x0
>>431林業と介護で実体経済伸ばしますなんて誰も信じないぞ…

カンの第三の矢だっけ。材木矢の雄叫びが悲鳴になって聞こえそうだな。
449名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:52:52.39 ID:sErDNC6N0
国益を損なう集団に対する法規制って無いの?
450名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:53:05.38 ID:Q3czWENz0
わざと為替放置してサムソンに援護射撃、国内メーカーは瀕死に追いやられる、、、、、

何も言わなかったら無能だったで済むけど、こんなんヤッてたらわざと景気の足引っ張ってたって言うようなもんでしょw
451名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:53:09.28 ID:dJxXyqlJ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=XDBQTtO0gYk&feature=endscreen

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
452名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:53:16.92 ID:Dhni1BRiO
用紙代が勿体無いような!?
453名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:53:25.37 ID:nbMg2BHo0
タウンワーク覗いても時給上がってるけど。
しかし良かったよ、民主党。あのまま自民で3年続いてもこうはならなかった。
454名無し:2013/05/01(水) 06:53:33.58 ID:oebKUt9TO
震災対策費をカットしてパチンコ業界の補助金にしてしまうような害悪売国政党たる糞民主を擁護するわきゃねーわな
早く潰れろ
455名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:53:46.47 ID:70Zs2WVY0
『バブル』ではなく『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します

で、具体的にどうやんの?
また仕分けでもすんの?
456名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:17.08 ID:PO/KNdmm0
民主党の唯一の功績は、「自民党がすごいというのを国民に知らしめたこと」
というんだけど、何が良かったの?民主党の。
457名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:26.83 ID:4S58Agz40
もう民主党が何を言っても無駄
はやく無くなればいい
458名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:26.91 ID:dp0VDrYkO
現状を見れば、経済政策で張り合おうなんて思わんだろ普通
バブルがどうの実体がどうの批判しても、経済センスの無さは政権時代が物語ってる
まあ勝手に自爆して無くなってくれたら万々歳だけどな
459名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:29.12 ID:09M4ugtI0
細野豪志、

富士山世界遺産は俺の手柄!!!!!!!!!!!!!!

ソース
https://twitter.com/hosono_54/status/329242934023172096
460名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:29.81 ID:mSe92LTt0
自民がバブルなら民主はブラックマンデーだろうに
461名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:37.22 ID:tc4SFjXq0
民主党に投票した愚民どもが過ちに気づくまで9ヶ月くらい掛かっていたんだから
462名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:54:53.43 ID:RmtSMZ+S0
>>427
それにイチ社会人として努力してる人は見れば判るし、
それだけで好感持てるわな

↓努力してない社会人の一例
野田首相

首相動静(5月3日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。 4日午前0時現在、公邸。来客なし。

首相動静(5月4日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前11時51分、公邸発。同54分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。 同ホテル内の日本料理店「水簾」で古賀伸明連合会長、増田寛也元総務相と会食。 午後1時2分、同ホテル発。同4分、公邸着。5日午前0時現在、公邸。来客なし。

首相動静(5月5日)
午前10時現在、公邸。朝の来客なし。 午前中は来客なく、公邸で過ごす。 午後も来客なく、公邸で過ごす。 6日午前0時現在、公邸。来客なし。

2011年5月3日(菅首相)  ※東日本大震災から僅か2ヶ月後です。
【午前】公邸で過ごす。 【午後】0時26分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。 中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人ら家族と食事。1時49分、公邸

5/4
【午前】11時54分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。 日本料理店「水簾(すいれん)」で、古賀伸明連合会長、増田寛也元総務相と会食。 【午後】1時4分、公邸

5/5 
終日、公邸で過ごす。
463名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:55:06.05 ID:mkXpkfnX0
埋蔵金関係だけでも間違いを間違いと認められない民主党だもんな

他にも外交や原発なんか上げたらきりがないぐらい民主党は無能で反省しない
多分世界でも最低の部類に入る政党だろう
自国を守ってるだけ北朝鮮のほうがまし
464名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:55:06.35 ID:53p+GE2U0
 >>449

 そもそも「スパイ防止法」さえ無いんだから。世界でも日本くらいのものだよ。
 スパイを見つけても「窃盗罪」とか「不法入国罪」とかで逮捕するしかないという
 お笑いみたいな状態ですから。
 こういう状態にしてしまったのは支那朝鮮と手を組んでいる朝日新聞などのマスゴミです。
465名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:55:15.04 ID:BXSxEeP/0
民主党の獲得票数は比例票で見ると以下のとおり

2009年 3000万票
2010年 1800万票
2012年  950万票
2013年  ?
466名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:55:33.04 ID:IPUeW3dz0
確かに民主党のいう通りだな。
株を大量に所有していた人々はウハウハだが、
一般人にはなにも恩恵がないや。

…だがなあ、その一般人は民主党の野田が消費税増税を決めたことに怒ってるんだわ。
消費税増税に反対する民主党議員がまるでいないことで、
一般人は民主党を見限った。もう民主党が浮上する目はない。
467名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:56:07.31 ID:jgAnWiVk0
批判だけで、いつものように具体案がまた無いんだろうな。
それかどう見ても実行不可能な具体案とか。
468名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:56:16.02 ID:2SaAKXI0O
民主になったらヤバイ事はもう重々わかりました…

知り合い会社三件つぶれたよ
469名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:56:24.86 ID:FSJxHwWL0
民主党で良くなりましたか?
470名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:56:51.27 ID:3Djw93Nh0
>>45
しかも、民主党はマニフェスト守らない(実行しようとする気さえない)ので
どんないいことを書いても意味がないw
471名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:57:13.92 ID:4Gi8OtCY0
>>440

でもまだ>>438みたいなのが居るんだよなぁw
472名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:57:20.53 ID:0JVxL3meO
民主党が外国人に金ばらまいた
在日優遇
外国特に韓国にばらまいた
おまえらは反日政党
473名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:57:23.55 ID:sNkoWPZo0
こりゃもうダメかもしれんね
474名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:57:43.47 ID:E9nCYdOpO
民主党って基本的に日本人は第三次産業に従事すべきって考えてんだよね?
笑笑、ユニクロ、イオン、介護福祉

あー、林業は違うか。
475名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:57:46.67 ID:ta38S75c0
不景気よりもバブルの方が儲かる。
476名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:57:51.31 ID:mxomdO+40
>>464
プーチンにも揶揄されていたしね。

「私が今、注目したのは、
記者の方がこの質問を紙から読み上げていただいたかと思います。
この質問をたぶん、ほかの人からもらったかと思いますけれども、
その人に対して、次のことを伝えていただきたいと思います。」
477名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:58:16.94 ID:jgAnWiVk0
>>466
知らないんだろうけど、
みんなが納めてる年金や社会保障の掛け金も運用されてるんだよw
478名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:58:46.66 ID:r54TxBTJ0
今のとこ生活は良くなってないな。
だけど民主党の3年半に比べたら精神的には楽だわ。
もう二度と民主党に政権取ってもらいたくない。
479名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:58:48.37 ID:278is+xi0
それは経団連の上のほうに言え。
480名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:59:12.96 ID:hHIk+i60O
ネガティブな事を言ってて成功したやつはいない
481名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:59:23.54 ID:oNRHAdBE0
安倍チャンの政策はミニバブルを起こして景気の循環を向上させる
そして国民のヤル気と元気をカンキさせイキイキした活力あふれる
美しい日本国を目指すと言うものだ ミンス政権には出来ない発想
482名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:59:30.85 ID:OatlJpMW0
>>466
直接株を持っていなくても株価上昇の恩恵にあずかってるんだけどね
たとえば年金や健康保険、集めた保険料が何に遣われているか・・・
483名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:59:49.34 ID:wMcGpn+q0
日本人の欲してるのはバブルですから
484名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:59:56.22 ID:UD55Lq5P0
揚げ足取りにもなってない
ガソリン代値下げ隊つれて来い
485名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:00:03.32 ID:RmtSMZ+S0
>>438
日本企業が海外で外貨を稼げるなら良いことだろ
バカジャネーノw
486名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:00:17.02 ID:6IkcTuyn0
民主党の名前を聞いただけでムカつくわ。
487 【中部電 63.9 %】 :2013/05/01(水) 07:00:32.86 ID:1aN2r7JCO
つくづく、、、
こんな政党に政権盗らせた、2009年8月31日の民主党投票者は、
長い日本の歴史の中でも、特筆すべき愚民たちだったな、、、。
亡国の徒。
488名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:00:46.16 ID:nbMg2BHo0
>>471
はやく>>438みたいなのは居なくなれば良いのにね
489名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:01:20.55 ID:E9nCYdOpO
>484
なんでしたっけそれ、ふふ
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 07:01:23.40 ID:jZdG7O2B0
韓国に利益誘導で対中対米外交もダメ
円高誘導で輸出産業イジメ
管が原発対応誤って
野田が消費税増税

国益を著しく損ねた

それが悪党 『民主党』
491名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:01:47.04 ID:OatlJpMW0
そもそも景気は「気」、気持ちの問題なのに
やる気をそいで民主党はどうするのやら・・・
492名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:01:47.69 ID:nW8I1iJp0
財政再建うたうならまず公務員の給料200万台にすべきだよね
おまえら増税しかしてないじゃんしかも不景気に
マジでぶっ殺してやるよクズ共
参院選で皆殺しにしてやる
493名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:02:36.94 ID:wGNG/ktS0
>>1
分かってないなあ 民主党 中傷じゃ負けるよ
対抗する具体的な政策を掲げなさい 
494名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:02:40.05 ID:MrS6V+LlO
民主党に落選して欲しい事と自民党の良し悪しは関係ない
495名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:02:51.07 ID:+GccyC5FO
タイムラグをあげつらって批判する気か。

どうぞどうぞw
496名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:02:52.37 ID:jzC+Hfov0
何もできない無能がいうことじゃない
497名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:03:13.86 ID:ymuMNcYS0
>>466
庶民の一番の希望は”雇用先の安定”だ
安倍政権はそれをかなり改善している
498名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:03:27.52 ID:LRkGG/hZ0
おそらく夏の参議院選までは、大半の中小企業は年収上がらんだろうと読んで、それを取り込もうとしてる、
能無しなんで、それしかないわな。
499名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:03:36.91 ID:i//QqJTcO
自分たちが政権担当の時は四年間待ってくれと言い、自民党政権になると4ヶ月で結果を出せと言う。
もうね、ただのキチガイですわ。
500名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:04:01.56 ID:pQIb+flqO
バブルの何が悪い
またバブルを起こして公務員が負け組になる社会になりゃ、良い
バブルは何もかもが楽しかったぞーw
501名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:04:30.83 ID:TW/9m0Nu0
安部政権まだ4ケ月でこれから、民主党政権3年半の実績は・・・・衆議院選挙惨敗は国民の実績判断?!
502名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:04:47.01 ID:npLdkHhs0
※まだ安部政権発足して四ヶ月です
503名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:04:52.23 ID:QX5h7KCE0
すでに鳩山・小沢・仙谷は粛清完了
参院選で石井だの輿石だのが落選して
老害が全滅すれば民主も生まれ変われるかもな
504名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:04:59.02 ID:0ICnwWsx0
>>493
でも、前回は中傷と妄想だけで政権盗ったから
成功体験が忘れられないのでは
505名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:05:08.19 ID:kCGYQD+n0
自民党信者って気持ち悪いよね
カルト信者みたい
506名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:05:27.84 ID:oNRHAdBE0
ミンス政権誕生の時国民はマサカあんなド素人でママゴト見たいな
幼稚な政権になるとは夢にも思っていなかった日本中が呆れたダメ政権
507名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:05:39.06 ID:ymuMNcYS0
自民閣僚が日本の為に世界の要人と会談しまくってる最中に
民主党は中傷ビラの作成

これが この2つの政党の実力差
508名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:05:46.38 ID:zr54Y7pfO
バブルってか民主の悪政から解放された反動って感じだけどな
509名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:05:47.77 ID:zcbmJ0LK0
売国奴を駆逐するチャンスなのに
ミンスに投票するかよw
510名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:06:00.63 ID:k6jk4QVpO
もう、諦めろ…
511名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:06:09.49 ID:3Djw93Nh0
>>493
竹島は韓国にあげます
尖閣は中国にあげます
在日朝鮮人を優遇します
韓流をバックアップします
朝鮮学校の無償化を実現します

これで在日票は取り込めるw
512名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:06:28.31 ID:YmVMgefHO
普段「国の借金ガー」って言ってるヤツらはアベノミクスどう思ってるの?
円安で株価と物価上昇って借金消すのにはチャンスなんだが
513名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:06:46.29 ID:S+CLN25J0
ビラもらってその場で破り捨ててやりたい
514名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:07:17.99 ID:JjOn/tpj0
>>505
シコりながら吐く言葉は自己紹介ばかり
515名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:07:44.81 ID:huk7q1YN0
自分の職場では素材を作っていましたが、長期の円高で取引先が韓国メーカー
にシフト。注文が4割減で人員の3割をリストラ、ボーナス減、家族手当廃止。
自分は9月で早期退職です。民主党は許さない
516名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:08:07.46 ID:Q3czWENz0
わざと為替放置してサムソンに援護射撃、国内メーカーは瀕死に追いやられる、、、、、

何も言わなかったら無能だったで済むけど、こんなんヤッてたらわざと景気の足引っ張ってたって言うようなもんでしょw
517名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:08:08.55 ID:y1YD3qrnO
民主党のバカに実体がともなう景気好転なんか期待できるか!!死ね!!みんな、死ね!!参院選は民主党殲滅選挙だ!!
518名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:09:05.87 ID:/vjCsQvi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあよくなるのは
かぶもってるかねもちだけだからなwwwwwwwwwwwwwwwww
ただそれはみんしゅのときもおなじだwwwwwwwwwみんしゅのときはいっぱんじんすらはたんしそうになっていた
519名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:09:17.63 ID:Cz34puOp0
成果が出るのは2,3年先と最初から言ってるのにこれか
少なくとも民主のときと比べれば今ですら一目瞭然だからあれだけど
520名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:09:40.14 ID:M87Eo4vH0
>「5月以降、経済指標は悪化する可能性がある」

本当に民主党ってバカだなあ。
まだ今年度予算は暫定で、ほとんど執行されてない。
アベノミクスは始まってもいないのに。
521名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:09:40.46 ID:nW8I1iJp0
ミンスは国民との約束1つでも守ったことあるのか
おまえら何もしてないじゃん
偉そうにふんぞり返るだけで何も反省してないじゃん
皆殺しにしてやるからまってろ
正直2chなんかやってる暇あったらゲームしたいが
参院選まで手を抜かずネガキャンしまくってやるゴミクズ共
あの世で閻魔が待ってるぞ
522名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:09:41.24 ID:7tYvC1dD0
近い将来消えてなくなる政党だからどうでもイイけど、
こんなビラ作成するより、もう少しマトモな政策論議を
粛々として戦った方が、延命策としてはいいと思うけど。
523名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:09:49.66 ID:jgAnWiVk0
韓国が急激な景気悪化で悲鳴を上げてるからかな?
524名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:12.30 ID:hW8aIZGVO
シコリアンの鮮ズリ
525名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:15.63 ID:GC9lkSYcO
>>1
年収上がりますが、何か?
526名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:17.01 ID:0ICnwWsx0
>>503
輿石は今夏じゃないし
小沢はまだ衆院に居るだろ
民主と合流してひと悶着起こしてくれると楽しいし
それが役目じゃね?
527名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:18.88 ID:kCGYQD+n0
自民党がこれまで何をしたか
実績を見れば最悪だって分かる
現状はバブルにすぎない
バブルで景気良くなれば消費税増税の口実にされて
さらなる日本の景気悪化が目に見えている
528名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:45.10 ID:XwMgjUVGO
うちの左翼脳な両親ですら、「もう民主党はダメだ」と言ってるぞw
諦めろやwww
529名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:49.69 ID:ymuMNcYS0
>>513
反論すれば100%海江田とモナ男を『ぐぬぬ』状態にできる
証拠品をわざわざ破るなんて勿体無いw
530名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:51.21 ID:k6jk4QVpO
>>506
少なくともネットでは予想出来ていた。
マスコミに乗せられた日本人にも問題がある。
531名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:56.75 ID:pcz4oKelO
いやいや何をおっしゃいます!!!!
民主党政権で生活がよくなりましたか?
生活は最悪、不幸な事しか起こってませんよ!!!!
532名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:10:58.07 ID:ChBuRG8x0
みんな感覚的に気がついてると思うけど、ミンスの三年間で地上波でパチンコ
の宣伝ふえたよな。今まで大手宣伝媒体では遠慮してたのにね。

これって、たぶん自民党になっても歯止めはかからんぞ。一度譲れば、そこは
やつらの聖地。各地方都市の一等地にギャンブル場がある、日本人の感覚の異
常性に、このまま麻痺しちゃ駄目だ。ナマポとの関連性もあると思うぞ。
533名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:11:18.52 ID:mxomdO+40
朝鮮系資本→民主党→←自民党←財閥系資本
が構造なんだよね。

つまり庶民の味方の政党など存在しない(´∀`)。
534名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:11:36.78 ID:f4DW1ReP0
マスコミさーん

こういうのは見苦しいって

2009年にいってたよなぁww

今回もちゃんと言ってくれよ?中立なんだろぉ?
535名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:11:41.87 ID:pxAYMVm80
>アベノミクスで皆さんの生活はよくなりましたか?!

少なくとも民主党の3年間よりはよくなりました
536名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:12:26.37 ID:w8qHAfRH0
浜田国対委員長「じゃ、明日はこの段取りでいいですね」
山井国対委員長「いったん党に持ち帰って検討します」
浜田国対委員長「えっ」
山井国対委員長「えっ」

浜田国対委員長「(山井、お前が国対だろうがよ)ヽ(`Д´)ノ」
537名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:12:44.71 ID:EF4lVN290
在日工作員がまたミンス党擁護に必死ですねwwwwe

ID:kCGYQD+n0
538名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:12:46.94 ID:M87Eo4vH0
>>535
うん、「皆さんの生活は」ということは、
精神的なものも含めてのことだろうから、
はるかに良くなったよな。
539 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 07:12:53.82 ID:hQ7CA2Zl0
民主党政権であなたの生活は良くなりましたか?
540名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:01.95 ID:a92ymCz/0
かつては、国民は扇動的なキーワードに一喜一憂してくれた。
今もそうであると、民主党はみなしてるわけだね。
よくわかったよ。
541名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:10.86 ID:kCGYQD+n0
>>533
韓流ブームを仕掛けたのは自民党
安倍奥さんが韓流ファンで親韓アピールをしてたのを忘れてるバカ多すぎ
火種はすべて自民
それを他人のせいにして知らんぷりするのが自民の手口
542名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:37.77 ID:4S47sJMp0
    _ ___   rrr、                 _/\/\/\/\/\_
   / Y     \ | |.l ト            /つ))) \              /
  / / ̄ ̄\ 、 ⊂.ヽ  |__ ☆ .  __  ._/ 巛   < 国民のバ──カ! >
  (/      \  `ヽー \| |l ./ \  .|l___つ /              \
   | ノ   \   ミ.-、 /|||. , \|||/  、 \|||   ☆   ̄|/\/\/\/\/ ̄
   |‐=・) ‐=・=  レ3)/ __从,  ー、_从__   \  / まんまと「アベノミクス (笑)」に騙されやがって!!
  ( /(..)\   __./ /  /   | 、  |  | ヽ  後でインフレになって悲鳴を上げてもおせーんだぞww
   | (_人__)   (/ )  `| | | |ノゝ  .t| | |l ヽ 
   .|  `ー'    /   `// `U ' // | //`U' // l  -☆
   \_____./   /   W W∴ | ∵W  .ノ  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
        /    ☆   ____人___ノ \  パンッ!パンッ!パンッ!パンッ!
      /       /        \     \
543名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:42.30 ID:pQIb+flqO
>>506
多くは、「子供手当てを見込んでローン組んだのに貰えないなんて詐欺だ」とか言うレベルのバカだからな
こんな知恵遅れ共は勝手に自滅させれば良い
544名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:55.22 ID:ymuMNcYS0
>>530
・鳩山は基地害
・小沢は犯罪者
・埋蔵金などは無い
・子ども手当満額は無理
・民主党は中国共産党と韓国政府の日本支部

この辺は2009年政権交代前から散々2chで言われてたね
545名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:57.07 ID:PO/KNdmm0
求人も大幅に増えているし。
民主党は、何を見ているんですかねえ。

あ、そっか、日本人に向けてじゃないんですね。
円安で、ヤバい国があるものね〜
546名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:14:04.41 ID:f4DW1ReP0
>>541
>韓流ブームを仕掛けたのは自民党



韓国はアベノミクスでヒィヒィ逝ってるけども?
547名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:14:11.94 ID:i//QqJTcO
本気でバブルがおきてると思っているのかね
民主党政権時代に冷えきった資産市場が暖まっているだけなのに
548名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:14:15.39 ID:4Gi8OtCY0
>>532
パチスロ潰しを仕掛けたの、誰だかおぼえてる?
一緒にサラ金まで潰そうとした人。

それもあって、凄まじいマスゴミバッシングに遭った人。
549名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:14:25.31 ID:AZHQoXvCO
バブルは悪いことばかりじゃないぞ。そりゃ後先考えずイケイケドンドンでは困るがな。
実入りが増えない状況で社会保障だ弱者救済だってそればっかやって景気が良くなるもんか。その金はどこから出ると思ってんだバカヤロウ。
550名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:14:55.39 ID:BXSxEeP/0
参院選挙で見どころは2人区ですね。
これまで自民と民主が1議席ずつ分け合ってきたがここで民主が維新などに負ければ10議席位になりそう。
551名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:14:56.01 ID:M87Eo4vH0
>>527
そうだね。
自民党の実績を見れば、
高度経済成長、一億総中流の豊かな社会を作ったとわかるね。
552名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:09.58 ID:pvUZ525iO
まだ日銀総裁変わってまだ一月じゃん。

成長戦略もこれからだし
2〜3年先だろ。効果は
553名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:23.22 ID:y1YD3qrnO
貧乏人だろうが、少額なら株をやれる。今は儲けるチャンスなんだから、「貧乏人には関係ない」というのは単なる怠慢だ。
554名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:24.11 ID:uuXRiUy10
帰化人の民主党が 終わっただけで良いのだ

売国政党が民主党だから
555名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:31.58 ID:f5yPkNR9O
>>527

こーゆーこという奴は、民主党の実績から目をそらす
556名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:52.81 ID:kCGYQD+n0
>>546
失敗したら責任取らずに手のひら返して他人ごとにする
それが自民
>>551
消費税導入で日本経済い崩壊させさらに上げる気でいる
557名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:57.78 ID:oNRHAdBE0
追い込まれたミンスは国会審議で愚かな女バカ議員が
総理に拉致被害者の捏造ウソ質問迄やらかす始末
もう国民は呆れている
558名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:17:23.11 ID:OclCNrEA0
>>541 韓流って、ある意味でネガティブ・イメージも拡散したよな。

表面だけ取り繕った軽薄感が嫌いだわ。 ファンとか言う人も、政治に関心の無い層が中心だし・・・
559名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:17:40.73 ID:dgIUWfEH0
ミンスが何言っても鼻で笑う
560名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:17:52.78 ID:f4DW1ReP0
>>556
ええwID:kCGYQD+n0は
安倍が韓国に利益誘導してるっていってるのに
実際には
アベノミクスで韓国ガタガタじゃないっすかww
561名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:19.30 ID:fPy4SNOp0
>>309
仕事をしなくても、ナマポがもらえる朝鮮人シコリアンはいいのう

>>556
朝から必死の工作だな
562名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:35.16 ID:PO/KNdmm0
http://i.imgur.com/EOj4a4Q.jpg
拾い物、一体どこの国のテレビなの?
563名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:40.12 ID:uuXRiUy10
564名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:46.45 ID:nW8I1iJp0
ミンスがアホな経済政策で年金破綻しそうになったけど
株高で持ち直したよね
危なかったよ
あと一年やってれば本当に死んでた
ぶっ殺してやるクズ共
565名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:46.67 ID:ErGB9DK00
物価が上がって生活は苦しくなった・・・・
ボーナスは親会社が満額回答のしわ寄せで減額・・・

民主党 ごめん 戻ってきて!!!
566名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:48.38 ID:m3ZJruzM0
世の中が悪くなる悪くなるって騒ぐ奴ら
567名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:55.92 ID:CM/bBUa30
      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  <消費増税はワシが作った
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
568名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:19:18.25 ID:OLaKVJ9hP
569名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:19:19.40 ID:kCGYQD+n0
>>560
韓流批判を受けての手のひら返しに過ぎない
570名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:19:30.93 ID:f5yPkNR9O
>>556
消費税上げた野田は自民党のスパイか
571名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:19:48.21 ID:WOlWwANgP
コイツら政治をディベートだと勘違いしてる感じ
何かを実行する気もなく
ただ、口先だけ勝てれば良いと思ってる奴ら
572名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:20:17.01 ID:Q0DM0vMn0
ああいえば孔融
573名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:20:22.40 ID:n/PQq9SbO
>>548
誰?
574名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:20:23.69 ID:f4DW1ReP0
>>569
じゃぁいいじゃないっすかw
韓流批判したかいがあったわww
575名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:20:25.07 ID:ymuMNcYS0
>>550
国会質疑を見る限りどう考えても
維新>>>民主
576名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:21:03.92 ID:mxomdO+40
>>545
もちろん韓国をみてるに決まっている。
思い切り冷え込んでるね。
577名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:21:06.91 ID:BxBrL/AV0
景気は気持ちがけん引する

景気が良化する過程で気持ちと実態に差があるのは当たり前
差がなければけん引できない

行き過ぎればバブルを産む可能性があるのは事実だが、
ようやく景気回復に動き出した時点で心配することではない

日本の景気を回復させたくない民主党
578名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:21:10.17 ID:npLdkHhs0
「自民党信者ってカルトみたいだよね」
とかほざく奴は理論がめちゃくちゃでおまけに妄想だったり「たられば」でしか語れないんだよなぁ・・・
579名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:21:19.29 ID:oNRHAdBE0
憲法違反の外国人参政権に賛成しているのはミンスと公明党
こんな反日左翼政党が日本国を益々蝕んでダメにする
580名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:21:47.38 ID:7oy249v60
この主張自身が自らの首を絞めるって
普通の日本人ならわかると思うんだけどねえ

おまえらのせいでリストラされた人が何万人いるんだか
581名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:21:53.01 ID:k6jk4QVpO
民主党政権時代は、外交、内政、金融、全てにおいて最悪を選択していく
民主党政権に、ニュースを見る度に暗い気持ちになっていった。
安倍政権になって精神的に楽になった。
582名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:22:06.49 ID:SJwQZLTP0
>>569

あ〜 焼肉食ったって批判受けたから韓国潰すって?
馬鹿じゃねぇの?ww
583名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:22:14.85 ID:kCGYQD+n0
憲法改正案見れば自民が国民を虐げる
軍国日本に戻そうとしているのがよく分かる
一部の国家権力者の犠牲に国民がなる国に
584 【関電 57.2 %】 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 07:22:22.44 ID:fPy4SNOp0
>>569
頭に蛆でも飼っているの? >シコリアンさん
585名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:22:26.08 ID:mkNIorDyO
結局はバブルだってのは同意だな
意地でも数年はドーピングするだろうから、金がある奴には良い稼ぎ時なんだろうな
崩壊時点でどんだけ有利な立場確保できてるかだな
586名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:22:53.52 ID:2BvUFhM80
>>581
>民主党政権時代は、外交、内政、金融、全てにおいて最悪を選択していく

日本人にとって、ね。
韓国人にとっては最高だったろう。
587名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:22:59.55 ID:LiHWdNOh0
>>493
無理だわ。
出来るのなら、政權担当時にやってるから。

現状でアベノミクスが危険だと言った所で、
国民は様子を見てるというか、効果がすぐ出ないと知ってるからね。
ある意味民主党より賢い。


日本のために、民主党が今出来ることは邪魔しないこと。

ただ、民主党は日本のためにならなくても、民主党が良ければ良い政党だからな。
リーマン・ショック対策の時に政局をやった馬鹿。
世界経済を人質にしたカスども。
588名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:23:15.74 ID:huk7q1YN0
ビラを配るのは連合の組合員か?自分も組合員だが家に来たら怒鳴りまくるw
589名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:23:36.08 ID:tapd92gqO
景気は心理状態に左右されんのにワザワザ沈下すんなや
ネガキャンは他のネタにしろ
590名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:23:44.21 ID:Jfcbtt120
民主のおかげで嫌韓・嫌中が加速し国民の保守化が進み
左翼達の無策ぶりが露呈した
感謝してる
これからも政党を維持し日本人の結束をかためる楔で有り続けてほすぃ
591名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:24:03.50 ID:L+nGPsm20
ネガキャンしかできない、

日本の経済政策も一切行って来なかった、

中国韓国にいいなりの

ドクズの民主党

が何をいう?
592名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:24:09.16 ID:M87Eo4vH0
政権取った時も、
いきなり「自民党と違うことしなきゃ」って感じだったなあ。
よほどのせっかちなのか。
593名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:24:50.80 ID:tRoeHdEF0
けどおまえらは民主党に政権交代する前の甘言を、自民党が批判してたらそれ叩いてたよね(´・ω・`)
594名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:25:06.58 ID:7vQCX6gP0
よくなりました!!!
595名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:25:30.82 ID:nW8I1iJp0
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ  こっち見ないでうざいから
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
596名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:25:43.73 ID:5pNuZV9Z0
他人の足を引っ張ることしかできず、皆を不幸にするのが民主党
597名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:26:08.01 ID:UrD8Ntxt0
参院選参院選と言ってるが
俺はこの夏は衆参同日選挙が来ると思う
598名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:26:53.91 ID:f4DW1ReP0
>>593
まぁマスコミは
ネガティブキャンペーンは下品だとか
言ってたよなw今回も同じ反応をするか
じっくり見せてもらおうかw
しなかったら、マスコミは完全にミンス応援団ということになるな
599名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:12.38 ID:JUt9zZcj0
民主党「景気回復阻止!」
600名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:16.05 ID:nG4R+ve+O
>>1
自分から何もしない奴の給料は上がるわけがない

民主党は「国民は何もしなくても収入増えますよ〜」と言って政権盗ったからな

国民が民主党が言ったような詐欺まがいな事を、「当たり前」と思い続けていたら社会は崩壊するわな

実際、生活を良くしようとするなら更に働くなり、投資するなり、自分でアクション起こさないとダメ

だけど、意外と多いんだよな

他力本願な日本人
601名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:17.68 ID:M87Eo4vH0
>>597
昨日その話を近所の人たちと話したら否定されたが、
俺もあると思う。
602名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:30.58 ID:oNRHAdBE0
ミンス政権時代は政界の極悪人で金権政治の元締め汚沢と
日教組の元締め輿石が政権で力を握っていた
今思い返せば恐ろしい身の毛がヨダツ政権だった
603名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:32.55 ID:maht1vMX0
政党助成金を返して、とっとと解党しろ。国賊が
604名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:42.36 ID:DtXyIRx/0
バブルむしろ来い。そうしたら、一気に国債返しちゃうおうぜ。
借金じゃないけど、マスコミが借金借金五月蝿いから。
605996:2013/05/01(水) 07:27:44.24 ID:hHVLRTWg0
>>1
はい!売国政権が終わって素晴らしい日々を迎えております^^
606名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:45.26 ID:udMotDs/Q
>>420
そんな悪質なビラ作っておいて、何一つ実現できなかった民主党は、ある意味凄いと思うわwww
607名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:27:52.41 ID:5pNuZV9Z0
>>597
くるわけねーだろ 馬鹿か
政権交代して1年経たずに総選挙はない
608名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:28:15.28 ID:Ys1o2EodO
増税前の駆け込みなら原因は民主でしょうに…
609名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:28:19.14 ID:2BvUFhM80
>>592
相手を全否定する
それに優越感を感じる
自分は正義


要するにお子様なんだよ。
団塊世代で60年安保で闘争してた連中、現在平和のための闘争してる連中の集合体。
社会を知らない頭でっかちのお子様、それが民主党。
610名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:28:20.24 ID:SJwQZLTP0
>>593

普通に考えれば「自民から弾き出された&入れなかった&旧社会党&労組」
こんな奴等がまともな舵取り出来るとは全く思わないんだろうけどな・・・・
611名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:28:30.80 ID:7eTDkklL0
今程度の状態で、バブルだの超円安だの言うような連中に政権任しちゃいけないと思う
三年前にこいつらに投票した奴はどんな経済状態を期待したんだろう
612名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:28:48.71 ID:npLdkHhs0
>>593
え?もしかして民主党に投票してた人っすか?(ドン引き
613名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:28:53.64 ID:huk7q1YN0
組合員に選挙協力、会費納付をしてもらい、組合員がリストラに遭う
連合推薦の詐欺政党は民主党です
614名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:29:00.93 ID:VttOOWs30
また、自民叩きかよ。
それしかできない民主党に、誰が入れるんだよ。
615名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:29:14.59 ID:RMTIcJA+0
自民もバカに付き合ってミンスが何を公約して何をして
日本がどうなったかをビラにして配れば良いのに
616名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:29:14.63 ID:bHDMNcteP
生活が悪くなったのはミンスの時な、年収が下がって残業代がでなくなった

おかげさまで
617名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:29:42.52 ID:ffrjUkNQ0
バブル再び!!って

思いっきり支援してるんじゃね?
618名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:29:47.70 ID:cvLwTCst0
とにかく政府の悪口を言ってビラをばら撒く まさに社民党化してきたな
619名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:29:55.06 ID:NADoMtD60
>>13
半万年でいいんじゃね。
620名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:30:03.69 ID:M87Eo4vH0
これから社長になるという時に、
「うちの社員はバカばっかり」と言って、
社員(官僚)が仕事放棄した民主党です。
621名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:30:41.76 ID:jKqBrmro0
>>503 鳩山さんは議席を必須としてない。
622名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:06.12 ID:npLdkHhs0
>>616
たしかに残業代に厳しくなのったのは民主党になってからだったなw
あれこそ家庭に直接ダメージだよなぁ エア物価上昇なんか目じゃないくらい。
623名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:10.19 ID:oNRHAdBE0
ミンスと共産党の違いが
よく解らなくなってきた
624名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:20.61 ID:f4DW1ReP0
>>615
わざわざ作る必要ねーなw
http://www.youtube.com/watch?v=C1UgZSWmi8w
これもっかい流しゃいいんだ
625名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:39.55 ID:G7RjioPJ0
安倍が選挙中から資産バブル政策やりますと連呼してたのに、
株買ってないアホはまさかいないよな
626名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:45.42 ID:is9BiC0u0
アベノミクスってこれからだろ・・。
2年かけてやっていく政策と選挙前から言ってるだろうに。
627名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:47.07 ID:ChBuRG8x0
>>548パチスロ潰しを仕掛けたの、誰だかおぼえてる?
一緒にサラ金まで潰そうとした人。

安倍ちゃんだろ。でも今はもっと利権が複雑になってる。カジノをふくめて
右に左にね。安倍ちゃんだって、これを反対したら維新とかも敵に回すこと
になるから、またバッシングの嵐がおきるよ。
628名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:48.29 ID:U4lD0l6k0
精神的、肉体的、経済的に楽になりました。
不安要素があるとすれば民主党が未だに存在してる事かな、
629名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:32:08.58 ID:jBNpG1N6P
ウリは民主党を支持するニダ
ウリたちのためだけに全力を尽くしてよくやったニダ
630名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:32:23.92 ID:3J0E4XX20
>>13
30年か。優しいなw
30億年引っ込んでろと言いたい。
631名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:32:24.10 ID:3Lb50yiA0
国民はもう民主が何言ってもまた騙そうとしてるとしか思わないだろうね.
山口の補選でも元閣僚が党員のまま無所属で立候補.

騙しの親玉小沢と自分が騙していることに気づきもしない鳩山とか抜けても
民主は民主.なんで騙してでも選挙に勝とうと思うのかね.
632名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:32:32.13 ID:EF4lVN290
在日連呼リアンの妄想歴史ファンタジーが読めるのは2chだけ!!

と、思ったらマスゴミもやたらとアピールしてたな
633名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:32:36.43 ID:/WE49pFr0
株価1.5倍だぜ
良くなったに決まってるだろ
634名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:03.71 ID:M87Eo4vH0
>>629
実際に「民主党マンセー」ってやった人いたなあ。
あれはGJだった。
635名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:09.84 ID:GiUPMWYjO
安定のジミンガーw
在日韓国朝鮮人のネット工作員と全く同じ言い方だけど、どういうご関係ですか?w
636名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:11.11 ID:RyQK8IkLO
円高の時は値下げしなかったくせに円安になったらなんでもかんでも値上げで生活苦しくなった
637名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:14.40 ID:NSFGvwJAO
きめられない政治、決まらない政策は健在だの。先の衆院選で売国奴が沢山いなくなったので売国政策推進力も低下したなかね?
638名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:18.75 ID:npLdkHhs0
>>626
っていうか景気よくならない!給料あがらない!ってやつはたった四ヶ月でどうなると思ったんだろうな。
639名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:21.27 ID:o6nPlucP0
超巨大ブーメラン
640名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:33:38.05 ID:UrD8Ntxt0
>>607
馬鹿はお前だ
改憲目指してる安倍政権が違憲状態のまま
続けたら不都合だし
解散するなら高支持率な今がチャンスだろう
同日選挙で血税の節約にもなるし

もしこのまま政権維持して最高裁で違憲判決が出たら困るじゃないか
641名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:34:14.64 ID:huk7q1YN0
外国人参政権が心配で不安な日々だった。精神的にも民主党は良くない。
642名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:00.56 ID:/R7zsSPL0
極端な円安誘導により、仕入原価が20%上がったため、私含め従業員が5人解雇になりました。

安倍総理は最低です。

一流企業の見方で、中小企業を完全に見捨てています。



民主政権の方が断然良かった。
643名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:11.81 ID:O/OzluS+0
今民主党がやるべきは、なぜ政権与党時にやらず、何が原因だったかを考え反省すること。
じゃないと、どう相手を叩こうと全部自分に返ってくる。

まあ、既に何しようが消えてほしいと願う人が多数だろうけどね(´・ω・`)
644名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:22.25 ID:mxomdO+40
>>640
ますます民主党が減っていくから賛成
645名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:22.74 ID:jOIeKe8I0
>『格差』を縮小します!

ああ、うんうん
民主党は日本を支えてる大企業や、富裕層全部潰して
日本ごと貧しくしてたもんねえ
そりゃ国が潰れて、国民全部乞食になれば格差は無いだろうよw
646名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:39.86 ID:DtXyIRx/0
>>640
そういえば、、今の0増5減が通っても、参院選直後に
裁判起こすからな。って弁護士の団体が言ってた。
647名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:41.92 ID:9RWMDywP0
民主党は、国民の生活が良くなることになんで反対するのかよくわからない。党利党略は
やめて今一番大切な時期なのだから、自民党政府にむしろ協力してあげればいいのでは
ないか。
648名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:51.14 ID:f4DW1ReP0
>>642
あ、韓国の方ですかご愁傷様
649名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:57.52 ID:3J0E4XX20
96円の頃FXやってて円高が加速して20万損したけど
あのまま続けてたら民主にころされてるところだった((((;゚Д゚))))
650名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:35:58.59 ID:OLaKVJ9hP
>>642
歴代自民党政権はおおむねドル円110円前後だった
こういう人は民主党政権になるまではどうやって暮らしていたんだろう・・・
651名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:04.29 ID:e8TEen9B0
人の悪口と足引っ張ることしかしないと証明しちゃったからな
だれが投票するんだこんな党に
652名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:04.71 ID:wL89cm9z0
3月までは民主党予算の結果だし4月以降も影響が残ってるからこんな結果になってる
生活がよくならなかったのは民主党自身のせいなのに他党に罪をシレッと擦り付けるな
653名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:12.93 ID:kj88zT7OO
景気どころか国家秘密や政策やら漏洩させたような党に任せられるわけない
654名無しさん@12周年名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:18.02 ID:9SprUD8p0
「ブタノリスク」より「アベノミスク」のほうが支持されるよ。
655名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:24.17 ID:nW8I1iJp0
株バブル結構だが所詮ババ抜きでしょ
興味ないな
まっ飯が食えて遊べれば十分
ミンスのゴミクズが与党だったときはホームレスになる覚悟した
あいつらが無職になってどん底になるまで
叩きまくってやる売国奴共が(怒)
656名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:26.12 ID:2BvUFhM80
>>640
一票の格差の問題もあるし、夏に衆参同時占拠は十分にあると思う。
半年になるのに未だに人気がある、むしろ上がってるならいけるんじゃないか。
657名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:45.31 ID:XxpIjfVh0
またアンチか
658名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:56.25 ID:pJasXX1R0
バカの一つ覚えwww
さっさと地球上から消滅しろゴ民主党
659名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:08.21 ID:1PkJm3vuO
民主党『政権交代こそが最大の景気回復策!』と言いながら
民主党政権の3年間で何もしていなかったよね?
円高が進んでも『経過を見守る』としか言わねーし
660名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:34.57 ID:mxomdO+40
          /              \
         /   /  /⌒\       l
          /  jノ /     い      ヽ
          /  / { {       ゝ\l       l
         l l /   \\  _, zー |       |
        | !|  , -z }ノ / 'ー‘   l      |
        l ハ  /_‘〈     ̄  \     、
. 《    __ 八  \ ー l|        }    \
  《  /ヘ \ `ヽ l  〈、ァ    、_ノ      l l
   V /´ ̄` ー 、 l\  、ァーァ'  ヒ´ /  l | |
    V   rr---く ゝ \   二   /`フ   l |ノ
    /  {/´ ̄ ̄`\ \ヽ     / \_∠ノ
   {   /  /´ ̄ ̄`\ 〉 >r=≠=====《
    l /  /  /´ ̄`_く Y /l \ _/ ̄ ̄/  _ハ
   い / / /´;---〉」/ l ヽ\   ̄/  ーハ_
    \      V  /´/ l   丶\ ̄/   // └――
   \  /          γ⌒⌒ヽ
戦いはこの一戦で終わりではないのだよ。
考えても見よ、
我々が朝鮮に送り届けた金融資産の量を。
民主はあと十年は戦える!
661名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:34.82 ID:npLdkHhs0
>>636
そういう「何が上がったのかはしらないけどとにかく全てが値あがった」アピールはもういいです。
何人論破してもキリがない。ガソリンが値下がった時点でそのネガキャンはもう形を成してない。
あれの値段があがっただろ!っていわれるもの全てがただの季節モノなんだよなぁ
662名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:53.62 ID:k6jk4QVpO
>>642
息をするように嘘を吐くなよw
663名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:56.63 ID:M87Eo4vH0
>>642
その分売り上げ増が見込めるのに、
リストラするようなバカな会社は辞めて正解。
664名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:00.70 ID:EF4lVN290
>>640
無くはないが現実的かと言われると難しいな
多分、参院選に向けてありとあらゆる自民叩きが展開される
多くの人間がマスゴミの嘘に気付き始めたとはいえ、ネガキャンされ続けたらやっぱり怖い
その中で衆参同時選挙ってのは、ねぇ
逆に言えば、マスゴミの報道次第ではありそうなんだけどね
665名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:10.00 ID:G7RjioPJ0
4口座の一つだが全部こんなかんじだぜ?
預金現金抱えてるとかアホすぎるだろ。猿でも豊かになるのに

        資産    前月比
2012/10  7,709,980  +627,276
2012/12  9,027,784  +955,776
2013/01  12,047,670  +3,019,886
2013/02  16,308,472  +4,260,802
2013/03  21,209,033  +4,900,561
2013/04  31,370,925 +10161892
666名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:12.75 ID:f4DW1ReP0
>>650
小泉政権のときとか140円台だったこともあるけど
霞でも食ってたんでしょうかね?wwww
667名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:13.00 ID:f5yPkNR9O
>>642
中小企業の殆どが大企業と取り引きしてるので、政権奪還前は輸出業がその状態だったわけさね。
668名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:20.12 ID:Lj2k080E0
こういうアピールの仕方こそが民主党に似合うんだよな、とみんな思ってる( ̄ー ̄)
669名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:21.16 ID:9yg1LfkP0
泡々言うけど
急に景気が上がったからって泡じゃねーのよな
いきなり割れるから泡なんであって
単に景気の波が上昇してるのは泡じゃねーよ
670名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:29.56 ID:KaXrKgEm0
普通の日本人は民主党に投票しません
671名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:35.37 ID:ujnyafc/0
だから批判じゃなくて、こうできますってこと書けよ
672名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:36.45 ID:SW9cfWUO0
半年で成果がでてないから退場しろって?
あんたら3年で成果だしたんか?

定番コピペ ダブスタの見本↓

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民党は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主党は5点だが、0点の自民党よりずっとマシ。
673名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:42.53 ID:CclYE+PO0
「最低でも県外」(笑)
674名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:43.64 ID:Izq6WTTX0
また逆効果な事を……w
675名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:38:51.10 ID:UrD8Ntxt0
>>646
どんな格差是正をしてもブサヨ弁護士集団は
自民が勝てば絶対に”選挙無効”裁判を起こしてくるだろうねw
676名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:39:01.89 ID:KE6RtqjR0
泡沫政党への道を着実に歩いてるな
677名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:39:03.75 ID:7vQCX6gP0
>>609
まったくそのとおり

民主党は学級会なんだよ、すべてのレベルが。

最後はママの小遣いでガキを黙らせてきたポッポやの外交は国家レベルでは通用しない。

誤字脱字発見マシンレベルでは新規の法整備なんて出来ない。

四次元殺法コンビがよくいってる、

珍しいことは多くの人が思い付いたけどやらなかったこと

なんだよ。
民主党はぜんぶそんなのばかり。
珍妙なことばかり言い、基本がなってない。

でもどうやら本尊はもっと露骨な悪だったみたい。
故意犯の売国奴だったよ。
最後にシナ派とチョン派とが分裂したけど。
678名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:39:20.89 ID:NKVWVjpY0
よくなったかも何も事実上まだ何もやってない。
発言を利用して乱痴気騒ぎしてる投機屋が異常なだけ。
679名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:39:36.57 ID:VqI60xNK0
>>642
じゃああんたのトコの会社は円高のときに何やってたの?
今と比較してずっと稼いでたんじゃないの?その利益ドブにでも捨てたの?
680名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:39:48.64 ID:nW8I1iJp0
テレビなんてパチョンコと貸金業者に汚染されてるじゃないの
誰が信じるんだあんなの下品なだけ
681名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:04.85 ID:Q5GmtnlG0
>>175
原口のところ、漫談演説会に見えた。 
682名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:18.44 ID:48E9ny2q0
正直左翼系の政党はつぶれてほしい
日本での左翼は中国韓国の傀儡政党みたいで嫌だからね
自民党で一度集約して第一自民党、第二自民党で分裂してい
2大政党制で牽制し合うほうがいいね
683名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:25.97 ID:6aA67i1x0
>>609
国会見てりゃよく分かるよな。ホント前に進もうって事を何一つ言ってない。

テレビで与党叩きしたくて復興委員会止めたレンホーは死刑でもいいレベル。
684名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:39.91 ID:PClpbTbT0
民主党もさすがに反省してるだろうから参院選までは最後のチャンスとして民主党に入れてやる
次は無いからな
685名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:48.64 ID:M3WPGgArO
良くなってないし、なるとは思わんが、
それでも民主はねーよ。

ろくな政党無い。
みんな自分のことばっかの政治家だし、
なんにしても中小で働いて税金納めてる俺らを、
国は日本国民と認めてない。

大手社員だけみて政策を進めてる。
早く楽に死にたい。
自殺は金も残せないから、出来ればさくっと病死したい。
686名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:53.15 ID:RWAucNugO
ニコ超のブース画像を見る限り、消滅する方が確率大だなw
687名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:40:58.30 ID:mxomdO+40
>>679
海外依存してると普通はヘッジしてるからね。
ヘッジしてると円安でもあんまり差益でないけど。
688名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:01.08 ID:G7RjioPJ0
今日も一日で200万は増えちゃうなあ。
格差社会は広がる一方だぜ?
安倍がやるっていってるのに株買わないアホなんなの?w

海江田だって鳩山だって儲かってしょうがないだろw。
この政策で儲からないアホなんてどこにいるんだよw
689名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:06.94 ID:oTJav4R40
ミンスのときよりは良くなったよ。
690名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:32.43 ID:3J0E4XX20
>>680
団塊とスイーツ()
しかも多数だからたちが悪い
691名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:34.37 ID:iC+zhFen0
だからって
無能に国政を任せようと思わん
692名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:42.64 ID:0OJCGbql0
二言目にはバブルバブルって
資本主義がわかってないだろ民主はw

はっきり社会党と名乗れよ嘘吐き朝鮮カス政党
693名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:46.23 ID:F0HndfJ1O
いやいや民主党もねえから
694名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:50.60 ID:dP5QTssv0
民主党が政権与党になって何か良い事ありましたっけ?
695名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:50.49 ID:plmRxb3P0
で、3ヶ月で変化があったけど
民主党は3年3ヶ月何してたの?
696名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:42:09.60 ID:ChBuRG8x0
>>653
中国書記官の農林水産省スパイ疑惑な。あれ最後どうなったんだろうな。
ミンスの副大臣とかが日本の税金使って、物品販売促進の無検閲とかいって
会費集めて、結果的には騙されたんだろ。
697名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:42:09.74 ID:UrD8Ntxt0
>>664
何と言っても次の選挙の争点は”憲法改正”だから
衆院選をやり直すなら同日選挙しか無いと思うよ
安倍政権が違憲状態のまま、4年間やり過ごす気なら話は別だけど
あの政権は小沢民主党と違い、憲法を軽視しないと思うんだ
698名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:42:43.92 ID:EFWgjAp20
このスレ今日の夜中に立ってるのに、もう700かよw
お前らの民主への怒りは凄まじいなw
699名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:42:48.83 ID:6YJjMZtw0
しかし、「ネガティブキャンペーン」って言葉聞かなくなったよな。
自民が民主の政策を批判した時は、「ネガティブキャンペーンは品がない」と散々叩かれてたのに。
700名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:43:08.95 ID:sXuBwHePO
ろくでもない変化があるよりは、変化がないほうがマシだろw
安倍は民主以上に能無しだと思う
701名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:43:22.75 ID:3J0E4XX20
>>695
日本の破壊工作。
702名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:43:34.14 ID:x99FauSP0
>>659
韓国経済を全力でアシストしてましたw
703名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:43:47.72 ID:RBDS/WmG0
文句ばっか
消えてなくなれ
お前らが日本を潰しかけた
704名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:11.16 ID:M87Eo4vH0
>>700
「ろくでもない変化」って民主党のことだよな?
705名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:18.65 ID:UrD8Ntxt0
>>699
つかつい先日に久々の国政選挙があったのに
どのメディアも『直近の民意』って使ってないよな?w
706ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/05/01(水) 07:44:23.35 ID:d4Cz7kwrO
>>1 民主党を出たい人達に格好の口実与えたいんだろ(笑)

どんなにもがいても、民主党と言う政党名では政権とれないしね。
707名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:33.68 ID:mlS5bbd3O
今の民主党は、仮に自民党がだめでも
選択肢に入らない事を自覚してくれ。
ネガキャンとかアホか
708名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:36.84 ID:2gKx9hZVP
>>1
あんたら不景気を長引かせ増税しただけだろ!
709名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:43.38 ID:tLoDqdEk0
ふ〜ん
同じ民主のレンホーにバカにされた予算を作ったヤツらが何を言っても・・・
710名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:50.21 ID:5+x4SlXP0
>>700
3年前、ろくでもない変化があったよね
711名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:44:59.01 ID:nW8I1iJp0
ミンスってなんであんなに友愛が多いの?
秘書とか官僚が不審死するなんて
ありえないんだけど
お前らいったい何なの?
712名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:45:05.29 ID:2BvUFhM80
>>698
だって日本人にとって、良い事なんてひとつもなかったじゃないですかー
713名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:45:06.38 ID:eJthU/Nd0
前回のバブル景気の時も始まってから二年後くらいに国民が景気実感した。
まだ始まったばかりだから実感が追いついてないだけ。
世間が追いつくのは早くても14年くらいからだろ。
バブルでもなんでも景気が良くなる事が大切。
714名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:45:19.59 ID:jOIeKe8I0
>>609
民主ってただ単に「自民と逆の事だけしてれば景気は上がるはず」って
小学生並の発想しかなかったんだろうな

しかも、コネも手順も方法も知らずに、口だけで
「こうなればいいな」って言ってただけで、何も出来なかったしw
やっぱ、何だかんだいって長年築いてきた「繋がり」って思った以上に大事なんだよ
口で言ったって、周りに力のある人が居て動いてくれなきゃ所詮絵空事だし
715名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:45:57.35 ID:oC24+chj0
俺の周辺は中小企業に勤めている人が多い。去年までは不景気でパート勤めの
おばちゃんも仕事がないと家にいたが、最近になって元の職場に復帰している。
他の正社員の人もそうだ、仕事が忙しくなって張り合いが出たと喜んでいるぞ。
716名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:18.56 ID:plmRxb3P0
自らの成果は誇れない政党は、誹謗中傷ビラしか撒けないのか、哀れだな。
717名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:21.14 ID:M87Eo4vH0
>>707
そうそう。
TPPとかで自民党を批判したい人はいるけど、
他に選択肢がないのが現状なんだから。
718名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:28.56 ID:pVPQgNbZ0
>>698
自民閣僚が世界中飛び回って仕事してる間に
民主は血税使ってネガキャンビラ作りだもん

そりゃ腹立つわ
719名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:29.43 ID:uuXRiUy10
円高放置で韓国の応援 日本崩壊推進

民主党の正体
720名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:46.60 ID:ozhX+FX30
良くなりましたかって、月給の人の昇給は数か月で結果でないんだけど
721名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:56.86 ID:G7RjioPJ0
>>713
そのとおりまだバブルでもなんでもない。
バブルのおいしいとこはこの先2年。こんな当たり前のように簡単に稼いじゃっていいんでしょうかw
722名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:46:58.41 ID:6aA67i1x0
>>684
反省してんだから俺らが作った無駄予算おまえらの責任で廃止しろやってレンホーが言ってたっけwww
723名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:47:04.72 ID:Cvh3g7/j0
バブルで思い出すのは、マスゴミが煽ったミンスのエセ人気のことだ。
724名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:47:09.07 ID:oF4DOsXU0
嘘つき民主は消えて欲しいが、マスゴミもおまえらも阿部マンセーなのが気に食わん。
大勢に反するのが2ちゃんのいいところじゃないのか
725名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:47:37.50 ID:k6jk4QVpO
この四年間で一番変わったことは
マスコミに対する国民の信頼度。
民主党のお陰でマスコミの信頼は失墜した。
マスコミの方々は気付かずに世論誘導に必死だけど。
あきらめなさい。
726名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:48:03.59 ID:f4DW1ReP0
>>714
>小学生並の発想しかなかったんだろうな

じっさい2009年民主党応援団のマスコミさんは
小学生に、麻生政権についてインタビューしてたからなwwww
727名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:48:12.10 ID:8LA9+mET0
ミンスは何やっても再起不能w
誰か教えてやればいいのにw
728名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:48:15.09 ID:DQpFuB440
ビラが二枚でビラビラ
729名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:48:26.09 ID:nW8I1iJp0
>>1
  (*゚д゚*)    うるせえこっちみんな
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
730名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:48:34.70 ID:9HQCOMu90
>>700
お客様入りましたー
731名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:48:45.92 ID:pVPQgNbZ0
>>724
『その他大勢とは違う意見の俺、カッケー』頂きましたw
732名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:49:05.81 ID:LeAfyBvs0
民主党が政権失ってからストレスは確実に減りましたwww
全議席抹殺するまでがんばろうな
733名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:49:06.38 ID:G7RjioPJ0
>>720
まともな思考してりゃ給料はとうぜん株につっこむだろw
インフレ2%にするっていってんだがら、こんな糞金利で銀行の餌食にされるとかあほすぎるだろw
バブリーな時代がはじまりまっせ
734名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:49:18.26 ID:WpNO9WIZ0
あ〜海江田は衆議院か、残念
とおもてたら、衆参同日選挙と聞いてちょっちwktkしたぞ
まぁ、やるとしても議員定数是正後になんじゃねっすか?
735名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:49:32.00 ID:twD9Ihr50
民主党が政権を獲ってどうなったのか忘れたのか?
736名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:49:56.76 ID:/SwtsuHT0
はい、仕事がガンガン来ています。
737名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:00.69 ID:uTdF/bMi0
コンクリートから人へも
国民の生活が第一も
埋蔵金も高速無料化も
子供手当ても全てウソだった
テメェらクサレ民主党に
他党を批判する資格はねぇんだよ。
すっこんでろ。
738名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:10.64 ID:cntzn4Oa0
民主党はバブルの意味も解らないのか…
739名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:28.06 ID:3Lb50yiA0
>>642
まあウソだな
740名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:30.22 ID:Gnro2QiR0
>>724
だって反するってことは、民主党と同じ輩になってしまう…

遊びでも無理だわー
741名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:42.94 ID:f5yPkNR9O
>>724
うんにゃ、2chのいいとこは本音を言えるとこ。
大勢と本音が同じならそれを言うだけ。
だからホロン部も本音を言うの
742名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:50.25 ID:fHK4+bPy0
回答するよ
アベノミクスで生活が改善した
民主党の時とは大違い
743名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:50:52.88 ID:M87Eo4vH0
>>734
0増5減は衆議院を通った。もう時間の問題。
それ以上の抜本的な改正は、そう簡単には決められない。
だからこそ自民党は0増5減を急いだ。
744名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:51:02.71 ID:6aA67i1x0
>>698
復興予算をパチ屋に流したと堂々と公言するクソ政党に怒らずにいられる術があるなら教えてほしいわw
745名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:51:20.48 ID:G7RjioPJ0
現金から株へ
どんどん加速しますよ〜
746名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:51:39.82 ID:pVPQgNbZ0
>>734
6月に議員定数是正はするらしいよ
そんで7月頭に解散で7月末に衆参同日選挙
争点は”憲法改正”で玉虫色の民主は参院15議席、衆院30議席の大惨敗
747名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:51:40.72 ID:D/WvLrFSO
民主党が政権を取った時の株価の動きを覚えてないのかこいつら>>1
政権交代で株価を下げて、市場の予測通りに日本と国民を痛め続けた癖にどの口が言うか。
748名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:51:49.07 ID:0hPQDeMwO
誰ひとり民主党を信用しない。
一度やらせてみてください。
で、ダメなことが明らかになった。二度目はない。
民主党は一度解党してみてください。
749名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:52:17.40 ID:KvRXFdbm0
関西電力も今日から約10%値上げ、これからは次から次へと値上げラッシュだ。

中心部に出来た大規模店舗も売上倍増だって、笑わせるな、
マスコミに踊らされた一部の富裕層をターゲットにしているだけなのにね。
750名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:52:17.65 ID:f8/fKADO0
民主政権よりはまし
751名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:52:27.46 ID:nW8I1iJp0
でもミンスはお断りします
      ハ,,ハ ハッ       ハッ   ハ,,ハ
 ♪  ( ゚ω゚ )∩ハッ     ハッ ∩( ゚ω゚ ) お断りします♪
 ⊂二     ヽE]   ∧,,_∧   [∃     二つ
    〉  /ヽ丿 :<丶#:`皿>: ヽ丿\  (
    (_⌒ヽ.   :|   :::|:::|_:   /⌒_)
    | /ヽ | ♪  :〜:::::(_::):   | / ヽ. |
     し  .ソ    :| ::| ::::|:.  ♪ レ  ∪
 トントン\从/   :(__(__>:    \从/トントン
752名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:52:28.04 ID:mkXpkfnX0
選挙権を得る20歳になってから自民以外に投票したことないわww
愚民が騙された忌々しい民主大勝の選挙でもな

でもこれは当たり前のことだ
753名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:52:36.50 ID:1UtzUx9p0
>>1
おまえら3年3か月の間なにやった?
754名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:08.92 ID:O9izkCMk0
失業率が下がってる点で、もう民主党の負けだよな
755名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:28.12 ID:aOT5FUIYP
3年間も政権担当したのにバブルも作れなかった民主党から言われたくないよな
756名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:37.26 ID:Wv/TPeLCO
つまり「持ち直しつつある景気よ再び落ち込め!」ってことかい
757名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:38.46 ID:EF4lVN290
>>697
違憲状態の選挙で当選して改憲するとは何事だ!とか売国左翼達から突っ込まれるしいい事は間違いなくないわな
758名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:43.30 ID:2gKx9hZVP
震災地で、聞いてみろよ、
759名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:43.67 ID:Br6Dm9Jw0
この国の人達は普通の国家になろうとすると右傾化普通の経済になるとバブルと言う。
この国の人達は普通の国の姿になる事が本当に知っているのだろうか。不思議な国の物語です。
760名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:53:50.53 ID:pVPQgNbZ0
>>749
電気料金値上げは菅政権と民主に投票したアホ共のせい
761名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:00.88 ID:i1oGX4Ud0
俺、晩酌の酒を焼酎甲類からブラックニッカに変えることができましたよ。
まぁ、ささやかなんですがねw
762名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:09.74 ID:hR2bvXW20
>>32
バブルって日本のバブルやリーマンショックみたいに、今後も景気が上がり続けると勘違いして借金しまくったり
デカい土地買いまくったところで、景気上昇が頭打ちになってアボーンってことだもんね

だから現状ではバブルでもなんでもないのに、民主はアホしかいないのか
763名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:19.77 ID:6aA67i1x0
>>724
いいところかは知らんが大勢(マスゴミ)に反してるだろ
マスゴミが安倍マンセーとかどこが書いてたんだよwww
764名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:22.41 ID:k208Cz970
自分達が日本経済にどれだけ損害を与えたか理解してないのか、無能集団民主党は。
765名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:31.64 ID:Me/H58bJ0
一つ分かってるのは民主党政権で経済が悪くなったということ
766名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:42.92 ID:1a9fyqua0
この期に及んで離党できない民主党議員って
反日勢力のしもべとしか思えない。

例外っている?
767名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:50.65 ID:CzcVgNEw0
次消滅しそうだな
768名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:54:55.44 ID:EcCNUAEd0
勝利狙う? 全滅でしょう。
769名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:55:20.65 ID:G7RjioPJ0
経済成長下でも7%の勝ち組だけが大幅に資産が増えるんだぜ?残り93%は資産を減らす。奪われる。
これが今の資本主義だ。
93%になるなよなおまいらw
770名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:55:51.03 ID:0ICnwWsx0
>>631
作戦は意外と成功だったらしいよ
投票した無党派層の5割の票を獲得したようだから
771名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:55:51.93 ID:jOIeKe8I0
>>749
民主みたいに富裕層を潰して、お金回らないようにしたら
日本ごとつぶれるからね
772名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:55:53.21 ID:aDtb0VsvP
頑張ってる人の足を引っ張ることしかできないとは
情けない
773名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:55:58.25 ID:mh/SvzSa0
>>738
宇宙誕生からみたらバブルどころかちんまいチリが一つ積もった程度だからな
774名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:56:05.25 ID:xwYxcwhr0
>>755
トキが治療中の老人の足をアミバが・・・・
775名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:56:09.60 ID:bDiSjUii0
鳩山イニシアチブはどうなったんだ
776名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:56:25.03 ID:IeK9QqXDP
>結局はバブルです!

ま、そうだね。バブルだね。しかも借金で誘発したバブル。

はじけた後が怖いわ。
つけは全部国民が支払うことになるのだから。
777名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:56:26.72 ID:XFHxJ1sG0
こーゆうネガキャンするから民主党は嫌い
778名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:56:32.76 ID:OQKpFWEx0
民主政権はバブルだった
779名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:56:40.26 ID:pltG9ecx0
つまり民主党は日本経済は常に下げの方向にいなきゃいけないって言ってるわけか
780名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:03.85 ID:7EOBdfqE0
4000万もうかったわ
民主の時は800万の損な
781名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:09.37 ID:arca+/GJ0
日本の左翼は無能っていうけど、無能だから左翼になったんだよな
主流についていけない落ちこぼれ
782名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:10.60 ID:Nn7xHnif0
バブル大歓迎なんですが。格差が無い不景気社会なんて最悪だろが
783名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:15.17 ID:Ah98vZ8KO
.
ビラって韓国が北朝鮮によく使う手法だよな・・
.
784名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:51.50 ID:G7RjioPJ0
>>780
下手すぎるだろw
民主時代は単なるボックス相場だったのに。
東電でももってたのかよw
785名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:58:07.67 ID:nW8I1iJp0
          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <そんこと言うのはこの口かっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋&not;、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ&not;       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
786名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:58:14.09 ID:xwYxcwhr0
>>778
バブルス君に総理やらせた方がマシな政権だった
787名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:58:19.75 ID:zzLsNCK6P
どう足掻いても負け
788名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:00.87 ID:0ICnwWsx0
>>746
自民の各候補もそこまで金はないから、W選はしないんじゃないかな?
789名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:14.69 ID:By2wfWQdP
うわぁ・・・・やっぱり4年間なにもやらなかった嘘吐き詐欺の
売国税金大泥棒党は言うことが違うな
790名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:20.11 ID:IeK9QqXDP
>>777
ネガキャンではなく間違った経済政策だと指摘してるだけだろw
これをネガキャンと言い出したら政策論争できなくなるww
791名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:27.99 ID:fXdHmMyu0
なんか・・・もう・・・
手段の目的化というか・・・趣味の世界だよねw
792名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:31.93 ID:v0wkU2tR0
海江田は狂ったか?
自称経済専門家なら今民主が経済を争点に選挙するのは死亡フラグだって解ると思うんだが。
793名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:33.96 ID:HZTCynEE0
調子に乗りすぎるなよ、アベノミクス。
794名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:36.55 ID:2BvUFhM80
>>762
今の日本のデフレは資産デフレ
かつて日本で起きたバブルってのは資産価値バブルだから、むしろ願ったりかなったり。

デフレなのにインフレの心配してるのとまったく同じ構図。
人殺しに対して、人権を守れとかいってるのともいっしょ。
>>609にも書いたけど頭でっかちの考えそうなこと。

ただ、だからといって安倍政権がどれだけやれるかはまだ謎だけど。
雇用と賃金で。
795名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:47.20 ID:OxapzpnU0
民主が今更何を言ってもダメでしょ。鳩山とか管が首相だったなんて今から
考えるとぞっとするな。
796名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:48.95 ID:L2rqq5JS0
そのビラ俺にくれよ。その場で破り焼き捨てるからよ。
797名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:59:54.92 ID:he2uGIwg0
デフレミックスのがよかったですか
798名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:00:01.02 ID:Z43bzOEt0
中傷ビラ…これが海江田の秘策か何か?もう死ねよ党員全員さっさと死滅しろ
どうせ中身は日本人じゃないんだから
799名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:00:13.47 ID:R9G5yby80
とりあえず先週知人から「先月給料上がった」と言う声を聞きました
800名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:00:14.66 ID:OT8r6Ux0P
>>408
最低賃金に引っかかる人が割を食うんだ。正社員が最低賃金に引っかかる訳ねーだろ。
バイトとか派遣を切りまくる/取らないだけ。
民主党政権下の円高対策コストダウンでどうすれば少ないリソースで回していくかのコツ掴んでるから、
ギリギリで回していきますよ?w
801名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:00:27.23 ID:n67crEqA0
>>30
きつ過ぎた靴をぬく
802名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:00:34.77 ID:9cYd/sZz0
経済的な正常化の過程だとどうしても理解できない奴が
こんなわかりやすい機会を逃すわけだ。
今安定的な範囲ですら運用益出さない奴はいつ、どこでやってもダメだろう。

まあ、当分先でそこまで行き着くかすら疑わしいとは言え、どこまでが正常化で、どこからが加熱かの判断ができない奴は、手をこまねいて損する方がまだマシなのかもね。
803名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:01:18.60 ID:is7MSPDr0
 
 
民意に背を向ける民主党!
 
 
804名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:01:28.02 ID:8ufaPClH0
いってることはあたってる そのうちわかる 将来酷いことになる まあおいらは株あがってるからどうでもええけど 次の次の世代とか大変やわ
805名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:01:41.03 ID:IeK9QqXDP
>>782
はじけた後はネトウヨがすべて処理してくれるの?
そんな能力あるの??
806名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:01:48.51 ID:5H7OzCAO0
厚生年金基金加入企業の殆どがこの株高で代行割れによる負債の連帯保証と言う悪夢から救われてますw

お前らが政権与党の際に、AIJ事件が発覚して全国の殆どの厚生年金基金が代行割れしてるって事実が発覚
した際になんとほざいたか覚えてねーのか?w お前らは「これは加入企業の自己責任。厚生年金や国庫(税金)
負担での救済は国民の理解が得られない。自己責任で返済しろ」と見捨てようとしたんだろw

厚生年金基金の代行システムも、代行割れするような運用も、加入企業には何の責任も無い。
厚生年金基金の加入企業はそれぞれの業種の中小零細企業で、加入する際に「この基金は厚生年金の
一部を代行して運用しており、代行割れしたまま解散したら加入企業の貴方方が連帯保証で返済義務を負わされる」
なんて説明受けて加入した企業なんて一つも無い。そんな説明をあらかじめ受けてたら誰も入るわけねーだろアホどもw

「3階建て年金システムへの加入で中小零細企業でも従業員の老後の福利厚生に役立つ」ってうたい文句で騙された
中小零細企業に対し「お前らの自己責任だ、勝手に苦しめ」とほざいたてめーらと、何も言わずに金融緩和で株高演出
して中小零細企業を連帯保証の危機から救った自民党政権。どっちが支持されるか?バカでも自明だw
807名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:02:09.91 ID:u3IJIvMA0
>>1
国民の圧倒的支持を受けている与党を批判する前に

自分達が何をしたかよーーーく考えて物を言いましょうね
この国で命があるだけありがたいと思うべきなのですから
808名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:02:24.65 ID:adKhwee/0
ま、あたってる。

韓国は円高によるバブルであった。
809名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:02:30.88 ID:3Lb50yiA0
>>770
また騙されたわけだよ.
離党したと思ってる人多いよ
810名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:02:32.11 ID:nW8I1iJp0
今月で1万5千円台にのせるぞ
株価を6千円台にして日本を潰しかけた恨みは忘れん
      ∧_∧  パッ    にっぽん!
   /\ ( ^ω^)/ヽ
  ( ●⊂    ,⊃● )    にっぽん!
   ヽ/ |  | \ノ
      し' `J
811名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:02:33.10 ID:KKniwW5/O
「事業仕分けで埋蔵金は出てきましたか?結局はショーです!」
812名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:02:38.54 ID:qPNPaVujO
お前ら民主党が言ってた「政権交代が一番の景気対策」は、どうなりましたか?

モナ男www
813名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:09.59 ID:aOT5FUIYP
民主政権の3年間はわけの分からない理不尽な怒りで皆がイラついてたもんな
で、今は日本人の表情に少しだけど明るさが戻ってきたっていうか、余裕がでてきたっていうかさ
それだけでも素晴らしい成果だとおもうぞ
814名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:12.19 ID:G7RjioPJ0
>>810
6000円台つけたのは自民の政権だがなw
815名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:17.50 ID:r3ngWB9f0
バブルっちゃーばぶるだろうがだからといって民主党に入れる理由にはまったくならないところが不文過ぎる
816名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:20.90 ID:6YJjMZtw0
バブルすら無しに景気を弾けさせる様な政党はいりません
817名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:31.39 ID:huk7q1YN0
郵船、帝人が上昇しなくて含み損。バブルは来ていないぞ民主党・・・
818名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:35.05 ID:ENiO/Vzl0
相変わらず批判するしかできない
恥を知らないようだが、まるでどこかの国だな
819名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:37.83 ID:1DQGmsrO0
民主党は分裂解散したほうがよさそうだ
820名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:00.84 ID:GSONj4YT0
>>800
政府は、正社員の解雇を簡単にしようとしてるんだから、
結果として、企業は給料の高い正社員切りまくって、
安く使えるバイトとか派遣は、増やすんじゃないの?

確かに、正社員でいられる限りは最低賃金って事はなかろうがw
821名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:10.63 ID:UX/ynLUo0
なぁ、おかしいだろ >>1
これで、こいつ昔、経済評論家だったんだぜ?
822名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:20.64 ID:IeK9QqXDP
>>812
民主政権になって税収は増加に転じましたねw
823名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:23.51 ID:YyPZgnkuO
そっくり聞き返してやる。
「民主党政権の間、国民の生活のここが良くなりました!
 そう主張できる成果がありますか?!」
少しであっても経済動かした現政権と同一視スンナ。
824名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:46.17 ID:+/on1XMm0
http://i.imgur.com/sTV8keX.jpg
ともに生きる国へ。
825名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:48.96 ID:Y6trvVgJ0
お前等の通した消費税増税で、確実に悪くなるんだが?
826名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:50.32 ID:IP6fYI1z0
バブルでもなんでも景気回復はいいことだろうが
本当民主はゴミだな
827名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:05:07.49 ID:Z43bzOEt0
震災復興すら放置して特アに儲けさせることばかりしてたくせに
死んでくれマジで死ね

>>821
安愚楽牧場…(小声)
828名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:05:08.22 ID:J5+2LECCO
民主党政権で生活は悪化した

民主に入れない理由としてはこれで十分
829名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:05:15.03 ID:jsLa20ph0
民主はそんなビラつくっている暇があったらもっと経済を勉強しなさい
830名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:05:46.99 ID:CSJGkQ8z0
結局社会党じゃねえか。

くだらねえ。なんでもかんでも対立って対案と対立は違うぞ。お前ら中二病か。

経済ならまだいいが、防衛外交もなったないから、もう駄目だ。民主党は。

粛々とデータで潰すのみ。
831名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:05:50.89 ID:EF4lVN290
しかし、連呼リアンのミンス党擁護がすごいな
朝鮮の新聞もミンス党擁護だし、ほんとどこの国の政治結社だよ
832名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:06:06.55 ID:W0MD+Lmn0
>>1
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
833名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:06:21.07 ID:9cYd/sZz0
バブルとやらを経済指標がどのようになっている状態なのかを説明させるとしどろもどろになるか、
真逆の結論が導かれるエビデンスをドヤ顔で出してくる奴しかみたことないわ
834名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:06:44.36 ID:zRaAeb6WO
株高の原因は民主党政権下で行われたかつてない大規模人員整理、派遣切りのおかげです。

シャープ、パナソニック、ルネサス・・・
835名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:07:29.60 ID:ugGG13OP0
※ここで民主による自民叩きの勢いを参院選まで止めさせずにおき、
国民の怒りを買わせ続けさせるのが真の愛国者。
836名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:07:38.79 ID:aOT5FUIYP
何れにしても民主党の議員が邪魔さえしなければ日本はものすごい勢いで再復興出来る
民主党は3年間もらって好き勝手してきたんだから3年間は黙ってれよ
837名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:07:44.24 ID:IeK9QqXDP
■ネトウヨ(※ネット右翼の略)とカルトとの共通点

ネトウヨの主張は、みんな判で押したように同じなのが気持ち悪い。
在日とか、民主とか、中韓とか、言ってることも主張も聞いてるとだいたい同じ。
しかも中韓に日本が支配されるとか、およそ常識ではありえないような妄想ばかり。
本来これは、カルトで洗脳された信者の特徴。
彼らは「自分で考えた」とか言うけど、カルトに洗脳される時はみな同じ。
閉鎖的な場所で偏った情報ばかりを与えて自分で考えさせる、これが洗脳の手法。
そうすると当然同じ結論に至り、同じ意見、同じ主張を持ったカルト信者ができあがる。
そしてその狂った結論・主張が世間で受け入れられない理由、メジャーになれない理由を、
自分たちが偏ってるせい狂ってるせいとは思わず、周囲に責任転嫁するところも同じ。
連合赤軍なら共産主義思想、オウムなら麻原の教義について、どちらのカルトも、
「マスコミは権力者の手先で偏向してる。大衆は洗脳された愚民」と言ってた。
そうやって周囲がおかしいと思うことで自分たちは正しい・自分は正気だと思い込む。
またオウム信者や共産主義者のようなカルトとの共通点として、
人も場所もわきまえず、自分の信じてる教えを布教しようするという点も挙げられる。
しかも彼らは「愚民を啓蒙してやってる」と思ってるから、自分たちが傍から見れば
迷惑な存在だなんて、これっぽっちも思っていない。
ネトウヨの特徴をまとめると、連合赤軍やオウム信者とまったく同じで、
客観的に見ればまさにカルト思想なんだが、当の本人たちは気づいてない。
838名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:07:52.87 ID:4ATvL/aF0
民主党の次の参院選の勝利条件は、党が消滅しないで一定の発言権を確保すること。
だと思うのだが、足の引っ張り合いで国政が停滞するのはもう嫌だという国民の思いは全く伝わってないっぽい
から、それも難しいかもな。
839名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:05.04 ID:Y7uPBSAT0
まえのビラで懲りてないんかw
さんざんネットにアップされて
民主党政権の嘘つき検証の材料になってたろが
840名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:14.48 ID:G7RjioPJ0
批判する暇があったら株かえよ。おっと鳩山はたんまりもってたかw

一家保有のブリジストン1500万株だけで300億以上利益でてんなw
841名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:17.55 ID:5wfRWKL10
やる事言う事、もはや全てがブーメランなんだけど
それでも止めない所に、狂気というか無限の馬鹿的なものを感じて
もう国民は薄気味悪い理解不能な存在として民主党を見てますよ
842名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:43.07 ID:xwYxcwhr0
>>821
別に国家資格とかじゃないからな<経済評論家
紫BBAだってそうだし
843名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:45.80 ID:u3IJIvMA0
>>823
安倍政権で問題があるとすればTPPくらいのもので
それすら民主・みんな・維新いずれも参加推進派なので
言われる筋合いはない

プラス材料の多い現政権とマイナスしかなかった民主党政権
くらべることすら恥ずかしい
844名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:59.15 ID:d62dai5W0
ミンスは もう死んでいる
845名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:09:04.96 ID:BMAGc7et0
民主党バブルははじけたよな。

終わったんだよ民主党は。
846名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:09:16.82 ID:kfbTBzMlO
株や為替で儲けたやつはドンドン金使え
バブルになるかは お前ら次第だからな。
847名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:09:17.00 ID:5Nk20eeN0
民主党政権で皆さんの生活は良くなりましたか?
経済も外交も安全保障も滅茶苦茶になっただろうが!
参院選で壊滅しろ民主党!
848名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:09:32.99 ID:cvLwTCst0
アベノミクスでみなさん喜んでいますが そもそも我が党が円を上げて株価を下げたからこそなんですよ つまりアベノミクスの元祖は我々なんです   民主党
849名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:09:34.08 ID:9cLZ7LyL0
こういうのを、難癖という
850名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:09:38.30 ID:6PivhAdr0
>>1
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\::   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株価は3倍!
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ:  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
851名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:10:05.07 ID:3Lb50yiA0
>>814
日銀総裁を白川にされちゃったからなあ
852名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:10:22.76 ID:SDjY0smL0
前に宮崎哲弥が言ってたな
バブル   →必要な物も必要でない物もとにかく買わなきゃいけないと思わせる状態
好景気   →欲しい物はすぐ買っちゃえって状態
普通の状態→欲しい物は何とか(熟考して)買える状態
デフレ    →欲しい物も買ったら損と買い控える状態
こんな感じだったかな
今は欲しい物は熟考してから我慢するか買うかする状態だからバブルとは程遠いね
民主党の時は兎に角節約しなきゃってケチケチになってたけど、
ちょっと遊びに行こうとか外食してみようかとか、買い物に行くかって出かけるようになった
あの押しつぶされそうな暗い気分を民主党が政権から落としたことで吹き飛ばしたよ
853名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:10:23.27 ID:G7RjioPJ0
株を持ってないことが恥ずかしい時代に入りマシた。w

安倍をもっと皆さん信用しましょう。株を買うのは国策です。
854名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:10:28.31 ID:m1t5RQ8sO
今、現時点で民主党がするべきことは党を解散し
バラバラになって淘汰され新しい議員に席を譲ることだ
それが国益を考えた最善手だ
855名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:00.92 ID:SDjY0smL0
>>851
白川にしたのは民主党が捻れを利用して据えたからだね
856名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:06.86 ID:a92ymCz/0
今朝の読売に書かれてたけど、細野が集団的自衛権容認発言をしたそうな。
読売は、どうせ左派に押されて、メディアに対してああ、聞こえない!になるんだろ?って感じで書いてた。
857名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:09.34 ID:TkL3+7n90
自由資本主義経済で景気が好くなると、都合が悪くなるので、バブルと難癖つけて叩く共産社会主義者達
858名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:11.24 ID:+k56RjDRP
民団と朝鮮総連の支持があるから大丈夫だよ
859名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:22.77 ID:1DQGmsrO0
我々は今でも、70円台の超円高デフレ株安政策が正しかったと思っています。
再び政権を担う事が有りましたら、更なる円高にするよう全力を尽くします。
円は、高ければ高いほど良いと思ってます。

参院選はぜひ民主党に投票してください。


   by   民主党  海江田
860名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:33.03 ID:fZD4yPqK0
労組、日教組を中から崩す。
中の人も今回の民主党政権で左翼思考が結局単なる理想で現実には何の役にも立たないって解ったはず。

実際に困った人をどうにかできるのは、結局お金なんだよ。
福祉社会の前提は社会自体が経済的に潤ってないと話にもならないよ。
ナマポも社会全体が潤えば必然減るよ。会社が廻れば人が必要になるから失業者も減るよ。
こんなん中学で習わなかった?
861名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:51.10 ID:LzwwToPs0
石原慎太郎の嘘
「自民党は昔の自民党と変わっていない」
862名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:53.39 ID:qPNPaVujO
>>841
投げようと振り上げたブーメランで自分を刺してるんだな
863名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:56.92 ID:u3IJIvMA0
>>852
さすがミスター正論の哲っちゃんは言うことが違うなw
864名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:12:04.55 ID:IeK9QqXDP
>>847
民主政権になって税収は増加に転じてます。
企業の業績が上向いた証拠ですね。

安倍のしていることは借金で国民の財布の中身を増やそうとしてるので
そりゃ短期で景気が良くなったような気になりますわなw

ネトウヨはこのことに気付いていないwww
865名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:12:30.79 ID:1DQGmsrO0
バブルという言葉を使うなら、党としてのバブルの定義を説明しろよ!
866名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:12:43.24 ID:G7RjioPJ0
>>846
もうけた金は再投資ですよ。
バブルになるかは投資になんの興味も持たない馬鹿が買い始めるかどうかです。
それは14年後半ぐらいかなw
867名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:13:24.86 ID:n+QfBJfj0
これが左翼的思考の限界。
個人のことを重視しすぎるあまり、集団の利益を忘れちゃってる。
(特に弱い)個人を助けることと、集団の中の平均的人間を助けることは違うよ?
868名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:14:28.88 ID:SE38mEOi0
なぜ民主党がダメなのか?を「意思決定」という切り口で語る - Togetter
http://togetter.com/li/495243
869名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:14:29.87 ID:SlJnGIdE0
今月から更に値上げラッシュだよ・・・
870名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:14:38.47 ID:tFGPshBk0
やっぱり、だめだこりゃ
871名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:14:48.45 ID:vEnkD5o50
昨日届いた確定拠出年金の運用損益、ずーっとマイナスだったのに
一気にかなりのプラスに転じていてビックリしたww
872名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:14:57.71 ID:9cYd/sZz0
>>864
GDPが成長してないのに税収が増えるということの意味がわかるか?
873名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:15:17.35 ID:FG6C2tZJ0
俺は民主に入れるよ
民主がいいとは思わんがこのままだと自民の独裁体制が築かれてしまう。
ナチスみたいになるよ。自民+安倍は。
874名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:15:34.69 ID:+K6dMcdC0
あつものに懲りてなますを吹く

バブル恐怖症でトラウマ化してるな
875名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:15:51.16 ID:u3IJIvMA0
>>864
あんだけ増税して『国民の生活』無視すりゃあなw

そういや、国の無駄を削減して埋蔵金を捻出して
国民の負担を軽くするって言ってた政党が
3年前にあったはずだけど、いま何してるんだろうね

関係者の方知りませんか?
876名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:15:58.87 ID:PZyKlne70
勝利を狙うって、まだ勝てると思ってるのか?

バカの世界チャンピオンだろ
877名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:00.92 ID:OT8r6Ux0P
>>864
税収増加してんなら、なんで消費税導入なんかしたの?
878名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:21.83 ID:cIU7BIlI0
簡単に言えば
「まだ日本の足を引っ張り足りません。」
ですね、わかります
879名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:27.96 ID:oNRHAdBE0
もう一度ミンス政権 
あ―ははははははあ、気はタシカカ
880名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:27.86 ID:ZtE2N8tTO
>1 会社の受注は増えたみたいです。持ち株は倍になりました。来年の新卒採用は増えるそうです。あれ?民主党は公務員や在日に問いかけているんだっけ?
881名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:31.88 ID:4ATvL/aF0
>>843
> 安倍政権で問題があるとすればTPPくらいのもので

労働政策もクソだぞ。今報道されている方向で行くなら、無策だった民主党より悪くなるかもしれん。
金融政策は民主党よりましと思うが、リスクを負ったギャンブルだから、結果が出るのは1年後くらい。
外交は今のところきっちりやってると思う。というか、民主党がひどすぎたから普通にやるだけでも高評価。
TPPは民主党も推進してたと思うのだが。
882名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:47.73 ID:Z43bzOEt0
>>874
ああ、民主と支持者のバカ共は昭和末のバブルで相当痛い目見たのかもなww
883名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:55.93 ID:XqqNoeGp0
マニフェストに書いても実現するとは言ってない、実現を目指すとか平然と発言してる政党には無理
884名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:17:04.30 ID:7oy78asr0
うわ、こいつら他人の足引っぱることしか考えてない
人品最悪に賤しい連中だな
885名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:17:17.45 ID:pBgi9yUj0
景気が実感できるようになるまでは暫くかかるって政府自身が最初に言ってなかった?
マスコミも野党もそれ無視して叩きまくりなんだよね。
886名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:17:25.13 ID:JfuZZre+P
バブルって38000円くらいだったよな?
887名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:17:37.55 ID:LWhdU0Pl0
>>474
ソフトバンクも忘れないで
888名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:17:52.44 ID:Ccs8VlEs0
よし、それで突き進め!
889名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:18:12.94 ID:ZeFLImYa0
一度はやらせてみてくれって言われてしょうがないからやらせてみたのに何だよこの口は

まるでチョンだな
890名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:18:23.60 ID:LzwwToPs0
まず、民主党は外交力の力不足を現政権与党と比べてみたら、良いだろう。
スローガンだけは立派だったが、何一つまともなことをやってこなかった。
891名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:18:59.88 ID:9S1epncpP
まあ、参議院選惨敗で民主党は消えてなくなるだろうな

旧社会党と同じ
892名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:19:10.49 ID:PZyKlne70
まだ勝てると思ってるんだからな
有権者舐めてんじゃねーぞ
893名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:19:25.73 ID:oNRHAdBE0
反日左翼組織の日教組の親玉が
政権にツク事が異常だろ
894名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:19:30.98 ID:G7RjioPJ0
気配値やばいw
今日は+500万ぐらい行くかもしれん
895名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:19:41.61 ID:sOi+WEbA0
>民主党 「アベノミクスで皆さんの生活は良くなりましたか?結局はバブルです!」

???いやあwwwインフレってのはバブルなんすけど?wwwバブルはダメなんですか?www
896名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:19:42.83 ID:PZyKlne70
まだ口先だけで勝てると思ってるんだからな
有権者舐めてんじゃねーぞ
897名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:19:46.26 ID:WOlWwANgP
言葉遊びのすり替え話法
気持ち悪い

この程度のことでバブルと言ってしまったら
ちょっとでも景気が上向いたら、全部、バブル

コイツらのロジックを正しいと仮定すると
景気を良くしようとすること自体が悪
国民全員不幸になることが平等な社会
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 08:19:48.07 ID:8mmjx06vO
なんとか牧場は数ヶ月で結果をだしたんだ
899三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/05/01(水) 08:20:15.15 ID:RRx02RRT0
>>34
民主党への政権交代こそ、何もよくならなかったよな。
900名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:20:21.41 ID:m0/ad25K0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民  =  日本国及び日本経済の破滅を目論む『 悪の枢軸 』
901名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:20:38.93 ID:eyI5u/Kx0
半年ちょっとで結果出せとかどんだけクズなの?
902名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:20:47.37 ID:n+QfBJfj0
結局、左翼っていうのは高みの見物なんだよ。
自分達は安全な場にいて景気なんて関係ないから(公務員とか大学教員、医者)、
普通の人たちに目が行かない。
弱い人ばっかりに注目して、日々の暮らしを頑張って維持してる普通の人たちのことなど考えない。
903名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:20:52.54 ID:M+Jqy9vWO
こんな事したって余計にミンスの評判が下がるだけだがな。
とはいえ最初から票を入れるつもりも無いが。
904名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:20:53.68 ID:beCzSf2s0
ビラ配りとかやってる事が昭和のまんま
せめて自分たちの戦略を示せばいいものを
他人の足を引っ張るだけのネガキャンとか成長しねーなアホな部分は
905名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:21:01.15 ID:VbwRj5gI0
..



今日は水曜アンカーのある水曜日です。




..
906名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:21:17.79 ID:u3IJIvMA0
>>474
シナチョンが儲かる会社ばかり
円高がいいのは当然だな
907名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:21:25.96 ID:9cYd/sZz0
>>885
そりゃ個人の給与の名目所得が上がるまではタイムラグはある。
だから、民主にしたら最後の票のかき集めチャンスなんだろうよ。

でもインフレになれば、連動して給与もあがるのは当たり前で、いずれ絶対に上がる。
物価というのは、働いた人たちの生んだ付加価値の合計なんだからね。
908名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:21:31.60 ID:yUIzONNfP
>>642
> 極端な円安誘導により、仕入原価が20%上がったため、私含め従業員が5人解雇になりました。
怖いな。
2009年7月の衆議院解散時には96円だった円が、ようやく元に戻った状態なのに
5名も解雇する企業があるんだね。

日経平均も4千円以上上げている状況で解雇する企業なんて、どんな企業なのかな?
企業側としては解雇に伴い、各種補助金を切られることが怖いだろうけど
そのリスクより解雇を選ぶ企業なら辞めて正解だと思う。

解雇なら雇用保険の特定受給資格者になるだろうし、解雇は不幸中の幸いだと思うよ。
909名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:21:34.71 ID:Z1I25E9sO
「自民の悪口言うから入れてね!」

えっ
910名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:21:56.94 ID:oNRHAdBE0
史上最悪の政権交代だった
もう2度とあの悪夢は見たく無い
911名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:22:05.94 ID:r3ngWB9f0
>>897
ちょっと改変

「日本の」景気を良くしようとすること自体が悪
「日本」国民全員不幸になることが平等な社会

ってことですかねー
912名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:22:24.40 ID:oZMAdjcC0
あまり良くなってないねー。
でも、これだけは言える・・・









ミンスより全然マシ!
913名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:22:39.87 ID:eL/qNuYa0
まわりをさげておのれをたかくみせようとする
無能の証明
ゴッコ政党はとっとと消え失せろ
914名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:22:50.68 ID:d62dai5W0
ミンスは口だけ達者な素人集団、権力握って売国やり放題
国民の生活がなんだって?w
915名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:22:54.03 ID:6XINo4mz0
>「『バブル』ではなく『実体経済』で経済を回復し、『格差』を縮小します!」

バブルと実体経済、そもそも比較するもんじゃないと思うが、
バブルな実体経済だってありだろう。
916女神降臨:2013/05/01(水) 08:23:05.82 ID:AlRvarjm0
民主党の三年三ヶ月で日本は滅茶苦茶になりました。
レンホウ議員も間違った政策を認めています。
民主党になぞこれっぽっちも期待していません。
917名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:14.88 ID:n+QfBJfj0
アメリカもベトナム戦争ぐらいのときは左翼が強かったが、みごとにバックラッシュして保守的になった。
昔の日本だって大正時代は大正デモクラシーといわれるほどに左翼的傾向があったが、昭和になって保守反動した。
どちらもきっかけは経済。
アメリカは日本に経済的に負けて保守的になったし、昔の日本も昭和恐慌で保守的になった。
左翼など平和で豊かな時期の幻想。
918名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:20.46 ID:lfK8dFhn0
こいつらまだ日本壊し足りないんかよw
ホント朝鮮民主党だわなw
919名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:27.10 ID:alYV7Sk40
バブルw
それはシナ経済にこそふさわしい名称
920名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:38.86 ID:hpyneZ7z0
政治屋なんていらない
妄想撒き散らして国民から金とアイディアかっぱらうだけ
まったく使えねえwww
921名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:48.20 ID:CPfi+9Za0
>>905
やっぱり水曜アンカーって視聴率取れてるのかな?
最近のアンカーは水木以外がカス過ぎる、特に火曜
922名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:52.47 ID:UgzUfUI80
無能売国奴政権なんぞ崩壊しろwww
923名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:54.62 ID:Z43bzOEt0
>>911
でも自分たち(民主党員、ブ左翼)の生活水準は守り通すつもりなんだよな
まああいつらは日本人じゃないけど
思考がまんま中共なんだよなあ
924名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:23:59.15 ID:On6210JP0
情けない政党だな・・
925名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:17.79 ID:WpNO9WIZ0
民主党政権下の3年、リーマンの平均年収落ち込み杉だろ〜ぃw
家電業界の大型リストラ続いていたら今年も厳しいかもしれんが
給料アップする企業も出てきたみたいだし、残業も増えてるみたいだから
去年よりはアップすんじゃねっすか?
926名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:17.93 ID:c14Y3Jv00
いいか、失敗したら叩け!
成功したらバブル景気だ!

それが野党の心意気!
927名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:20.64 ID:9yg1LfkP0
上がったのが急に落ちるのがバブル
なだらかに落ちていけばバブルって言わない
928名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:22.08 ID:UCYtOAlV0
民主党政権で生活良くなったのかよ
政権交代が景気対策だとかバカな事言ってたのもう忘れたのかこいつら
929名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:23.50 ID:66+ICVjK0
>>907
すでに建設業なんかは人手不足で賃金上がりはじめてるしな
930名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:41.09 ID:UUXGV8XEO
参院選で民主党(笑)を全滅させたいわ。
931名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:24:49.35 ID:sOi+WEbA0
風邪引いて薬飲んだやつに1分後に『効いたか?なあ、効いたか?』って聞いてるDQNと同じwww
早いってwww早漏すぎwww
932名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:25:00.18 ID:olaaoQna0
民主党の政策は「金」と「悪口」しか無いのなw
933名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:25:12.67 ID:YSu02UswO
>>899
良くならなかったどころではありません。金属プレート印刷ですが、もう倒産ぎりぎりまでいきました。3月から少ないながら黒字かとんとんです。
934名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:25:43.81 ID:7oy78asr0
>>931
DQNじゃなくて池沼だろそれwwwwwwwwww
935名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:26:07.11 ID:A86uLCgZO
>>1
ねえ、これどういう意味なの???
936名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:26:11.72 ID:n+QfBJfj0
労働貴族や公務員、医者、その主婦にとっては円高のほうがいいというだけ。
こいつらは日々の経済には全く関心を持たずに生活していける貴重な人々。
うちのオヤジも公務員だったが、拓銀が潰れた日の新聞で拓銀のニュースよりも巨人の勝敗のほうが気になってた人間。
937名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:26:28.89 ID:SDjY0smL0
>>921
火曜日代えろって何度もメール送ったがそのままだし見なくなった
938名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:26:38.96 ID:jykzztF/0
生意気な事を言うのは自分たちが未熟で国をボロボロにした反省をしてからだ。
939名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:27:39.28 ID:fRbmSPdM0
★が特に言いたい点。

TPPのISD条項は、米系多国籍企業に絶大な治外法権を与える。日本の法律よりアメリカの法律が優先され、
米国系多国籍企業が訴える裁判は、アメリカにある世界銀行傘下の投資紛争解決国際センターで行われ、日本にとって明らかに★不利な判決が秘密裏で決定される。
そして世界銀行と言えばIMFと組んで世界中で★米国系ハゲタカの略奪に加担している機関。だから公平は期待できない。
これで日本の法律・規制がアメリカ化される。これは、当に裁判権、立法権を失う事である。

サルでもわかるTPP http://project99.jp/?page_id=75

今でも国民健康保険を払えない人は医療費全額負担で格差はある。今でも貧富の差で命の差がある。
TPPのISD条項提訴で混合診療全面解禁に追い込まれると車の自賠責保険に対する任意保険のように、自由診療費の為、必然的に金に余裕がある人は外資の医療保険に入る。これは外資の狙い。
それは何をもたらすか。外資の保険会社に医療費と保険料の価格決定権を与えてしまう。日本は医療費の価格決定権が厚生労働省にあったから医療費を抑制できた。
これを外資保険会社に与えれば、外資の利潤追求の為、自由診療費の高騰、医療保険費の健全者と病弱で★保険費の大幅格差を招く。アメリカでは一度ガンに罹ると保険料負担が高騰で加入出来ない。
これは利潤を追求する外資保険会社が日本の医療業界を跋扈させる事になる。
これは必然的に貧富の差が★寿命の大幅な格差をもたらす。日本の医療業界をTPPで外資に席巻させてならない。
そして日本の国民健康保険で高額医療費支払い時、所得比例で払い戻しがある。

★マスコミは外資に買収されている。
940名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:27:45.47 ID:sOi+WEbA0
信用創造を勉強すればインフレはバブルだってのが分かるだろうがwww
資本主義経済は普通で『増える』んですwwwバブルでいいのwww
いきすぎたバブルがダメだってえのwww
941名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:27:53.17 ID:36tOnZbz0
もう批判とかいいから
日本を良くすることだけを考えてよ
できないの知ってるけどさ
せめて態度だけでも
942名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:27:55.91 ID:66+ICVjK0
>>915
というか民主のように過剰な円高デフレを放置すればその実態経済自体がシュリンクしていく
943名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:28:27.83 ID:IFshtMhb0
> 民主党 「アベノミクスで皆さんの生活は良くなりましたか?結局はバブルです!」

これをバブルと言える無学さには突っ込まないでおくとして。
自民党をどんだけ悪く言おうが、バブルすら起こせず、ひたすら日本が
衰弱して外国からいいようにやられる一方だった民主党政権が評価される
ことなんざ金輪際ないんだぜ。
民主党に政権与えるくらいなら、自民党政権の方が万倍マシってなものだ。
944名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:30:11.02 ID:mxomdO+40
バブルがなければ
汚れは落ちない

良いこと言ったつもり(´∀`)
945名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:31:07.70 ID:1r1ykhPQ0
ネガキャンで票が取れると思ってる辺り、朝鮮的な感覚だなw
946名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:31:44.60 ID:VkUHXpvl0
全体で頑張ろうってときに哀れみ通り越して殺意が沸いてくるわ。
947名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:32:09.43 ID:OZ3Ugh4A0
民主党のやるべきことはこんなことではないと思うんだが、現実との狭間でこうなってしまうんだな。
政党、政治家いうものは気の毒なものだのう。悲喜劇の中に身を晒しておる。
それはさておき、民主党を叩くのは構わんけども、彼らの思考パターンや言葉遣いを見るに、
現代の日本人の平均値を表しているのではないかとも思える。
その意味で言えば、自民党とも地下の茎で当然繋がっている。
咲いた花に差異はあれど、と、そこは意識せねばならぬ。
948名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:32:26.10 ID:66+ICVjK0
>>939

そもそもTPPの協議内容は極秘であり、そのリーク内容は何らかの政治的意図があると思って間違いない
それすら考えずに漏れてきた内容を鵜呑みにする時点でバカまるだし

TPP賛成派はお花畑満開だが反対派はそれに加えてさらにバカだ
949名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:33:18.36 ID:PZyKlne70
民主党政権では泡すら出なかったな
950名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:33:24.18 ID:QXUO1d9Q0
ああ、今日もアジってるなー
951名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:34:13.11 ID:NJV4BRgM0
資源の無駄なのでそんな物作らないでください
952名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:34:39.34 ID:d62dai5W0
ミンスは国民の生活なんか気にしてねえよ
向いてるのは日本国民じゃなくて在日・中国・韓国だもんな

この詐欺集団め
953名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:34:54.45 ID:mYt0h4q/O
>>1
バカは死ななきゃ治らない〜♪
954名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:34:55.45 ID:Amh1LHXN0
アベノミクスうんぬんではない、この党だけはダメだ。
最低限、日本、日本人のための政治してもらわないと
955名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:34:59.24 ID:jida5PrS0
韓国のために円高を推奨した党が何言ってんだか?
今度の選挙で抹殺しないとだめだな
もう地球上から消えて欲しい
956名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:35:24.58 ID:xwjw0SD00
暴力・浮気・酒・パチンコと様々な理由から見捨てられ離婚にいたったのに
元伴侶が再婚したら「その人でいいの?」と何故か上から目線で問い詰める奴みたいな
957名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:35:31.91 ID:Vd5O8wkF0
まだ始まったばかりだから。
民主政権では企業が海外に逃げだして行ったではないか。
今からその尻拭いして経済の立て直しするんだから時間かかるわ。
958名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:07.37 ID:1epGWOOCO
もぉ消えてなくなるんだから大人しくしてろよ
959名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:11.45 ID:BMAGc7et0
政党名乗れば何やってもいいんだw
960名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:23.02 ID:AXrLLeuA0
こいつら、バカなのか?
961名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:28.53 ID:Z43bzOEt0
>>947
意味不明な呪文となえて現実逃避か?
「民主もジミンモ信じられなーい」か?w
子供じゃあるまいし拗ねるなよ鬱陶しい
962名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:31.01 ID:JTnZcUq00
好調の兆しがあるものを批判してそこを争点とか
こんなのが政権握ってたと思うと呆れるわ
ここまでバカだともうどうにもならないねw
963名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:36.85 ID:mScfyO+40
差別化を図るために憲法改正に反対する……
これを真顔で言ってる執行部の連中は完全に気が狂っている
病識がない
それに対して、参院選後に消える執行部のポストをねらって
離党できない民主党保守派も常軌を逸している
政治家の志を捨てている
964名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:47.65 ID:rorBgjIN0
>>948
TPP賛成派はお花畑満開だが反対派はそれに加えてさらにバカだ
そして価値判断をしないお前は風に舞うレジ袋のようだ
965名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:08.41 ID:36NTID6Y0
バブルなら逆に多くの人がいい生活になってるはずだろ
966名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:13.71 ID:CPfi+9Za0
>>937
俺も送ったけど多分、1年契約なんだろうな
967名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:27.97 ID:of0OPw6YO
自民党の足引っ張るだけの党に誰が投票するの?
民主党がまた政権取るなら海外に逃げるわ
968名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:39.60 ID:tZUm6gjt0
たとえバブルだとしても、日本の大企業がザクザクリストラしながら倒産していく「民主白川不況」よりはいい
969名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:50.41 ID:tSzexTVq0
衆院選はネガキャンで大失敗したというのに。
今はもうそういう時代じゃない。
970名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:54.70 ID:/b8NPFK80
幸福な不況とか言ってしまう奴らに政権は渡せんわ
国会から跡形も無く消えて欲しい
971名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:01.43 ID:FKFvvEDQ0
民主党人気がバブルだったよ
972名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:04.35 ID:nisv94yo0
アベノミクス半年でまだ目に見えるほど俺の生活はよくなってない
が、会社の業績は上がってるぜ

民主教三年半で目に見えるほど俺の給料は減ったし
会社の業績だってヤバいことになったぜ

バブルといえば印象悪いだろう、自民に傷をつけられるだろう
そういう思考がありありと見える時点で、このビラつーか主張に同意などできない

相変わらず「批判のための批判、反対のための反対」だな
973名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:04.86 ID:Op3O3jD/O
民主党政権でみなさんの生活は良くなりましたか?

結局はウンコです!!
974名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:05.40 ID:Q4UC1vDqO
そんな紙クズじゃなくてティッシュなら貰ってやってもいいぞ
975名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:21.38 ID:nW8I1iJp0
フッ… l!
  |l| i|li
  ハ,,ハ ,      __ _   ニ_ハ,,ハ
 l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄    / ゚ω゚ )
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;       ハ,,ハ
          ;  ,ハ,,ハ/  / ヒュンッ       ( ゚ω゚ )  お断りします
            / ゚ω゚ )/            /    \
            |  /  i/         ((⊂  )   ノ\つ))
           //ー--/´             (_⌒ヽ
         : /                   ヽ ヘ }
         /  /;            ε≡Ξ ノノ `J
    ニ ハ,,ハ,_
    / ゚ω゚ `ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
976名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:23.62 ID:wp6Do9Cf0
また反対のための反対かよ。
景気はまだ戻ってる最中だというのにどこがバブルなんだよ。
悪夢の3年半の間に逆バブルとでも言うべき不透過過小評価状態だっただけじゃねえか。
まさか景気に暗黒物質があるとは思わなかったよ。
977名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:33.53 ID:kiul9mbqO
政策を訴えるのではなく中傷だけが目的のビラ配りとかもうね。。。
978名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:41.30 ID:gZw9qdvT0
野次るだけなら小学生でもできるよ
自分達ならこんな方法でもっと景気を良くしますとか書けよ
明確なプロセスが併記されてて納得できれば票入れてやるからさ

まぁ民主党じゃ無理だろうけどね
979名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:41.75 ID:0ICnwWsx0
今夏の参院選後、民主党のプリンス細野が登板するから
そこからが勝負なんだよ
海江田はそれまでの前座
980名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:39:01.19 ID:8/wwwsOF0
相変わらず反対のための反対しか言わない無能政党、消えろ
981名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:39:09.50 ID:+gDNgpGa0
>>961
変な解釈するんだな
俺は腑に落ちたけど
982名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:39:50.78 ID:X09yKlmb0
>>1
こっちの右側印刷して配れよ。
http://livedoor.blogimg.jp/nico3q3q/imgs/2/4/24dc8627.jpg
983名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:40:03.27 ID:CGJGlMRr0
これ勝利狙ってやってるそうだけど、自らトドメを刺しに行ってるようにしか見えないよね。
984名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:40:22.25 ID:Mf1N2Nhn0
アベノミクスで生活が楽になった実感はまだないな、たしかに


でもミンスニクスで生活が苦しくなった実感なら嫌というほど味わったからな
985名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:40:36.19 ID:WWrgR8f0O
>>934
つまり、民主党は池沼の集まりっと…間違ってないな
986名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:40:40.93 ID:CPfi+9Za0
>>978
うむ、円安・株高を批判するくせに円高・株安を肯定できないのが
民主党のアホたる所以
987名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:41:09.90 ID:Z43bzOEt0
>>981
と、単発が

上から目線で批評するだけならバカヒにでもできます
988名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:41:13.56 ID:Fz9OAgCf0
今年最大のお前が言うな会場
989名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:41:22.47 ID:PZyKlne70
無能にもう一度やらせるほど今の日本には余裕無いんで
990名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:41:27.93 ID:8/wwwsOF0
>>979
モナ夫じゃ益々女性票が逃げちゃうな
モナ夫の家族も大変だねぇ
991名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:42:28.90 ID:nW8I1iJp0
              あいつに言う資格ないよね〜
          ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧             ∧_∧    / だよね〜
        ( ´・ω・`)            (´・ω・` ) <   
        ( つ  O             O旦と )   \  
        と_)_) 旦           (__(__つ    
992名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:42:51.36 ID:+gDNgpGa0
>>987
どこから読んでも自己省察の文ではないか
上から目線はどっちだか
993名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:42:53.94 ID:mScfyO+40
>>979
モナ男はモロに執行部じゃねーか
いいかげんにしろw
994名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:43:25.78 ID:Z43bzOEt0
老人のボヤキはもういらんわ
本当に邪魔しかしないんだから

>>990
男性だって票入れないだろあんな奴
民主だぞ?
995名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:44:18.26 ID:+nWPukYK0
こんな奴らに3年半前投票した奴らが居るんだぜ?信じられるか?w

バカ多すぎ
996名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:44:28.86 ID:zqGP2tvf0
だって民主党に任せたらお隣の国に気を使うだけなんだもん。
997名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:44:50.30 ID:Aznw2gRq0
>福山哲郎元官房副長官も「ネガティブキャンペーンは張るべきでない」と疑問を呈した。
陳哲郎さんでも空気読めるってのがw
998名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:44:54.17 ID:8/wwwsOF0
>>994
それは言わずもがなってやつだろ
999名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:45:27.28 ID:LzwwToPs0
2013年の暮は景気が良くなったという総括にするために民意は民主には
投票する奴は少ないだろう。
1000名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:45:29.92 ID:CPfi+9Za0
>>993
野田政権の戦犯でもあるのに出世したからな
変態新聞といい失点を重ねると出世できるシステムかも知れんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。