【アメリカ】異星人と地球人の間にはすでに交渉があり、政府はそれを隠している…地球外生命体の存在についての公聴会、ワシントンで開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
 [デトロイト 29日 AP]
米国で、地球外生命体の存在についての公聴会が執り行われている。デトロイトのキャロリン・チークス・キルパトリック
元下院議員が議長を務め、他に6人の元国会議員が参加している。30時間にわたる米国議会方式の公聴会が、29日、
ワシントンDCのナショナルプレスクラブで開幕し、金曜日まで続く予定だ。

 異星人と地球人の間にはすでに交渉があり、政府はそれを隠しているという説を信じる人々が証言を行う。

 キルパトリックはこの案件についての調査を進めており、「その週の活動を楽しみにしています」と、
『デトロイト・ニュース』に語った。同紙は、キルパトリックが火曜日に議長を務めると報じた。彼女には
2万ドル (およそ196万円) の報酬と経費が支払われる。

 キルパトリックは1997年から2011年にかけて民主党の下院議員だった。彼女の息子、元デトロイト市長
クワメ・キルパトリックは24件の汚職で有罪判決を下され、量刑手続きが待たれているところだ。

ソース:http://www.excite.co.jp/News/odd/E1367301020016.html
2名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:05.52 ID:r2spcu9n0
ニャントロ星人
3名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:12.46 ID:iS+0a5OST
白人ってクズ多いよね
4名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:17.69 ID:pTj8liQ80
集団ストーカーの正体は異星人
5名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:23.53 ID:UJwhhZ4i0
日本にいるじゃん。
6名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:42.06 ID:K/m42/tp0
血液型占いはマスコミの洗脳。A型は中国大陸から渡ってきた弥生人に多い。

●縄文時代の西日本はほとんど無人地帯だった(食料調達が困難である為)
http://www.kodai-bunmei.net/blog/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
●そして3000年前に弥生人が稲作と共に西日本へ渡来
http://www.kodai-bunmei.net/blog/toraijin.jpg
●そして現代のA型の分布がこうなる
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/3A_idennsi_no_bunnpu.jpg

●頭長幅指数から見る弥生人の分布図とA型の分布図は完全に一致する
http://anthropology.blog.ocn.ne.jp/bioarchaeology/images/2012/07/14/kohama1968.jpg
●縄文時代の遺跡の出現頻度
http://oak.zero.ad.jp/~zai90001/timei2/timei3.files/image001.jpg

●都道府県ごとの血液型分布(縄文系の子孫が多い東北ではB型とO型が多く、A型が少ない)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7308.gif
●縄文系の子孫が過半数を超えるアイヌ民族では、未だにB型が4割もおり、A型よりも多い
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/9450.gif
●日本人類学会も「弥生人にはA型が多い」と断言している
http://www.jinrui.ib.k.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi/kyokasho?page=%B9%E2%B9%BB%C0%B8%CA%AA%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%BF%CD%CE%E0%B3%D8%C3%CE%BC%B1#p11
7名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:08.77 ID:OI5bCU1D0
矢追さんも出るのかな
8名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:25.83 ID:zn5AHDv00
チャララーチャラチャララー
9名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:32.03 ID:66HNfeQqO
日本で総理大臣やってたよ
10名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:38.10 ID:/vlWXFnG0
>>5
鳩山を派遣しようとしたら本物はダメって断られたらしいぞ。
11名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:37.98 ID:1OONblw6O
矢追さんが生きてたらなあ…
12名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:57.92 ID:TfNM4miuO
>>5 チョウセンヒトモドキの事か!!!
13名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:08.21 ID:jNVYWHaTO
鳩があやしかった
14名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:16.67 ID:xmbRnN820
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       /   _. -─‐- ,,   ) 
        /  /      ⌒ \ )
       i  /  ⌒   (● ) \ 
      ∨  ( ● )  、_)   ヽ   ←
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ 
        >      ̄    \
15名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:21.05 ID:FmEFbh2w0
「ムー」編集部がアップを始めました
16名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:43.95 ID:cr4VaIU30
外宇宙から仮に地球に来れたとしても、地球人なんて野蛮な動物扱いだろ
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:04.73 ID:Ik4Wzpga0
既に、昆虫が外宇宙からの侵略生命体だということは判明してるのに、
何を今更。
19名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:13.61 ID:JsYgbB6A0
な、なんだってー(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:17.44 ID:Kwy7ELAf0
ガチな奴が来るぞ
21名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:28.13 ID:vynpPA4T0
もうええわ(笑)。
22名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:52.42 ID:Yds/OiByO
アメリカとNASAは月の裏側を人類に見せない。
月に関して重要な秘密を隠してる。
23名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:53.54 ID:rRyCIDcF0
厨房の頃はマジで信じてたw
24名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:54.46 ID:HaZACrsq0
それはもはや常識です
25名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:25.62 ID:wojSfVER0
宇宙の研究者って変わってるよな

いつも何か受信してるし

見えないはずのもの見えてるし

一回病院行った方がいいと思う
26名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:52.49 ID:vuVgYFQL0
DO UMMO DO DO UMMO UMMO DO DO DO
27死(略) ◆CtG./SISYA :2013/04/30(火) 18:34:16.06 ID:3s+0MA/S0
うむ、いい。
お前が妄想をするのは。
誰でも妄想はするだろう。
私もする。
そこまではいい。
だが、人がキチガイか常人かに分かれる境目は、
「根拠もないのに妄想を事実だと断定するか、しないか」によるのである。

妄想を口に出すからには、きちんと「裏」をとれ。
ものを調べようともしない、
ものを検証しようともしない、
そういう努力を怠って、
延々と妄想垂れ流しているから、
お前等陰謀論者には進歩というものが無いのである。
「ムー」でも読んでろ。
28名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:34:37.82 ID:PrdWTaEt0
ニラも801も並も、日本のオカルト屋はまず行ってないじゃろの〜。
地道な取材真面目にやるとは、到底思えん^^
29名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:34:54.90 ID:3XJN7f8S0
耳の穴よりも少し前に穴が開いている人は
宇宙人に何かを埋め込まれたって話がって
高校の時に本当にそこに穴が開いてる人がいた
30名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:35:08.04 ID:Z4ePP1zD0
          , へ、
        //   \         /\  ))
       / /     \       | 「
     / /        ヽ\      | | わりとイカすゲソ
    く   厶 -───‐-、 〉\   | |
     >仏イ/}ノ∨∨\jN|/   | |
   //| |u \   /  | ト-─ー-l |
  / //| | ●    ● | ト-─‐、j j
-‐/ /  | | '''     '' | ト、___ノ ハ
//   | |\__ 口 _ノ| ト、_____ノ |
/  _ノ! | / i「 ̄7`ヽ| |       | |そうでもないゲソ
/ /   〈    _>ー- ..,__  ̄_ノ     \/ ))
31 【九電 85.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2013/04/30(火) 18:35:09.79 ID:q852ssDT0 BE:151384526-2BP(3335)
ニャル子さんのことか。
32名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:35:23.47 ID:rhwxxF6bO
>>異星人と地球人の間にはすでに交渉があり

地球人の誘拐&人体実験を容認する代わりに宇宙人の技術を受け取るっていうアレ?
33名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:35:46.37 ID:5zX6e3M4O
すでにNASAは月の裏側にある巨大宇宙船に潜入した
そこには日本人みたいな容姿の宇宙人がいた
モナリザというらしい

信じるか信じないかはあなた次第です
34名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:35:52.70 ID:zn5AHDv00
>>23
おっさんになっても信じてます><
35名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:35:57.40 ID:C3mVytrp0
こーゆーの大好き
36名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:17.88 ID:aS72m6wm0
カッパや宇宙人に誘拐された人は
実は変質者にやられただけと言う事実。
37名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:29.14 ID:z9MlS4BD0
NCIはすでに50年前に抗ガン剤は増ガン剤で全く効果がない、
免疫力で治す方法しかないと、この報告を世界発信しましたが、
これに気がついた医学関係者、アメリカ国民は抗ガン剤は無力と行動で訴えましたが、
これに反対する製薬業界、医師、医療関係者、国家権力によって善良な国民は数々上手に消された、
つまり暗殺されたのです。
暗黒の医療が続いたのですが、1985年アメリカ国立ガン研究所所長が上院公聴会で
抗ガン剤は全く効果がなく、無力と証言!これによって医学会は方向大転換をした。
代替医療を取り入れてからは、ガンの死亡率は低下していった

こんなのあったんだけどこれってマジっすか?
38名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:28.98 ID:4OaeA8ty0
>>14
こいつに交渉という概念はあったのか。
39 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:42.54 ID:VgyQLR0XP
なんか毎日しんどいから、異星人パワーでリセットかけてよという気もする
おれなんかひ弱だから北斗ワールドではすぐ死んじゃうだろうけど、なんかそれでいい気もする
40名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:53.31 ID:cwU8jSJO0
これによると、誰かの悪戯と説明があった
>>212 :重要1 :2007/02/26(月) 01:12:28 ID:heAuvN0A0

「ボデー」と変換ミスも目立ち、日本語変換に不慣れな人が入力した可能性が捨てきれない
41名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:37:00.60 ID:fyT5/oXa0
異星人と交渉したいんなら自分でやれよww
42名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:37:03.11 ID:p+lgDUjX0
実は人間自体が地球外生命体でしたって落ちじゃないのか
43名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:37:14.00 ID:04aZ5JKx0
宇宙人が人間食ってても宇宙共同体を設立すれば分かり合えるとか言い出す頭湧いてんのが日本って国で総理やってたんだけど
44名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:32.10 ID:LL5v6X7kO
宇宙人だからニートになりました
至急保護してください
45名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:42.96 ID:oWecnRw90
流石アメリカ様や
映画じゃ必ずアメリカ大統領様が演説して
アメリカ様の軍隊が
宇宙人退治してくれるもんな
スカイラインは地球乗っ取られたけど。
46名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:39:14.58 ID:aubERHA40
羨ましいな、ヒマそうで。
47名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:39:21.35 ID:mqtu6TXM0
>>5
エラ星人か
48名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:39:28.68 ID:ZEr0VOAd0
>>29
先天性耳瘻孔っていうらしいよ
49名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:39:37.60 ID:OI5bCU1D0
ロシアの隕石ってこの宇宙人が爆破してくれたのかもね
50名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:40:05.86 ID:udNGDhom0
遅れてるなぁアメリカ
日本じゃ一般人が毎日ヒトモドキとやりあってるのに
51名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:40:09.04 ID:3cSGXVbO0
流石、アメリカの情報網。

私が日本人の振りをした銀河中心文明人だという事に気付いている。

そう、我々はデススターを建造し、みんなで宇宙に帰る事を望んでいる。

米国との協力が必要なのです。

我々は、この原始人の惑星で暮らし続ける事に疲れた。分かってもらいたい。
52名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:40:45.05 ID:O0GwSpEi0
なんだ、ドギーシュアとの交流がバレたのか
53名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:40:46.57 ID:xTtHsxCw0
じゃ2199サーシャは俺の嫁で
54名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:40:51.09 ID:uvfHaqau0
 

   【東京・基地外女教師】「早く食べなさいよ! 給食!」「バカ」「迷惑」「邪魔」「気持ち悪い」 小学校.女教師のヒステリック暴言事件を御存知ですか?

   その女性教師の顔写真(過去の教員卒アル)を緊急入手!消される前に保存して下さい。

       【  http://2.ht/picture20130424_image_001_jpg  】



 
55名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:40:55.34 ID:TJ6Zb5zI0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! 、 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
56名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:41:04.35 ID:5zX6e3M4O
実は日本もすでに宇宙人と交渉していた

かぐや姫がそれである
57名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:41:33.44 ID:lpmv+ZXg0
3年ぐらい前に日本で総理大臣やってたよ。
どうにも地球人離れしてるなとは思ってた。
58:2013/04/30(火) 18:41:33.66 ID:eBdiaZ+10
本当だったら面白いんだけど・・・。
59名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:41:51.70 ID:ZSsd8ATtO
そのうち「地球は地球人だけのものじゃない」とか言い出す政治家がでてくるんだろ
60名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:42:10.94 ID:xoMgefU+P
>>51
交信して迎えにきてもらえるよう頼みなさい
61名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:42:21.82 ID:9f5/rBaV0
アメリカってこういうことに本気で研究したり同性愛認めたりしてるけど、それって文化のレベルが高いの?低いの?
62名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:42:32.31 ID:xPG0ovXd0
子供たちが空に向かい 両手をひろげ
63名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:42:42.50 ID:J7ENBLscO
あれ、タイムマシンでやってきた未来の俺らだろ。

歴史に干渉するとどんなバタフライが起きるか判らないから、極力ハデな行動は控えてんじゃね?
でなきゃ人類なんて、とっくに連中から征服されてる筈だよ。
64名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:03.65 ID:9O8RBd650
ポロロッカ星人か。
65名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:11.69 ID:88XS2sEqO
>>1
知ってた(w

日本なんかもっと進んでいて、鳥型宇宙人が総理大臣だったよ!
66名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:26.46 ID:udRZ2jVx0
日本はチョン星人に侵略されてる
67名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:32.14 ID:udNGDhom0
>>61
歴史がないから新しいオカルトに取り込まれやすいんだよ
68名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:55.44 ID:Lwwumu5J0
頭悪くて面白いなw
69名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:44:10.20 ID:nVPIbC2s0
異星人じゃなくて、異星生物なら地球上に腐るほどいるけどね。
70名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:44:26.21 ID:yDvvgG6p0
>>1
冷戦時代はロシアと、今じゃ中国と
軍事関係の話し合いする時の隠語として「宇宙人との交渉」って言ってんだぜ。これ、豆な?w
71名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:44:40.91 ID:rhwxxF6bO
>>62
キリドッ
キリドッ
キリドッ…キリドッ
キリドッキリドッキリドッキリドッキリドッキリドッ
72名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:44:54.50 ID:cQayRGPEO
>>14
ウルトラQに出てきそうな悪い宇宙人だな。
73名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:45:06.50 ID:MhTThLUc0
宇宙人が欲しいのか?
ルピ山をやるからエリア51にでも幽閉しといてくれ
74名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:45:30.44 ID:mezNoxMH0
これって深刻な問題なの?
75名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:46:21.81 ID:/8GLYS470
カゼッタ岡のことか
76名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:46:49.86 ID:g+VKgs620
北海道に実体があるから送ろうか?
この前は中国に行ったみたいだけど
77名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:46:58.11 ID:+GXvTTDC0
>>10
っ【座布団】
78名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:47:03.13 ID:6ENt+0z60
遠い宇宙からやってこれるような科学力のある存在がなんで未開惑星の住人と交渉する必要があるんだよw
79名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:47:24.46 ID:5zX6e3M4O
それよりパラレルワールドはあるのだろうか?
80名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:47:34.17 ID:c7kiM4NR0
鳩山のことか
引き取ってくれよ
81名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:48:15.83 ID:DMBOGB7/0
おまえどこ星だよ
82名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:48:35.50 ID:rESCfH1j0
サマンサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
83名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:49:00.18 ID:szkchDOh0
消 さ れ る ぞ
84名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:49:36.09 ID:YIJnBxhO0
宇宙ネタ大好きw
ま〜NASAとかの予算確保?とかも思っちゃうけどね〜
85名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:50:24.41 ID:e3A0GMnx0
宇宙人の住民票
http://youtu.be/U-6-_yFLuMg
86名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:50:24.68 ID:Ly/cBjFe0
従軍慰安婦の証言だってこの程度の扱いなんだよ、いい加減気付けよw
87名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:51:03.54 ID:tfe7Zsfd0
赤毛で巨乳でメガネかけて声が戸松ちゃんな異星人ならセックスしたい
88名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:51:19.37 ID:vz30jfU/0
>>22
月の裏側は陽が当たらないから真っ暗。
89名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:51:28.54 ID:ovehkiqo0
エリア51=51=5(ゴ)と1(イチ)=(ゴイ)=ヘブライで「豚、家畜」

ようするに神々にからかわれているだけ
90名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:51:51.54 ID:o9m/m/Ui0
閉鎖環境で自滅してゆく自称知的生物の観察見物ツァーだろうね
91名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:51:58.66 ID:EHFdvyqQ0
一方では月面着陸なんて無かったとか言っちゃうしな
ただ単に陰謀説好きなんだろう
92名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:52:52.33 ID:Z/Bubuwc0
テケテケテケホワワァーイのぽっぽAAはよ
93名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:53:52.66 ID:3cSGXVbO0
>>78
お恥ずかしい事に、宇宙船が自動コントロール機能で勝手に帰ってしまったのです。

いや、初歩的なミスでホントお恥ずかしい… 日本語、一生懸命覚えたねー。
94名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:54:21.39 ID:kteds91P0
>>61
ヒストリーチャンネルとか見てると、どこがヒストリーやねんと言うくらい
宇宙人やUMAの番組を延々やってるからな
ひとつの娯楽として定着してしまってる感がある
95名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:54:36.51 ID:udNGDhom0
>>88
新月の時はどこに陽が当たってる?
96名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:56:05.08 ID:dAw9gIbk0
いよいよ始まったな
アームストロング船長も講演するんだろ
97名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:56:37.28 ID:xYnufP090
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
98名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:56:41.92 ID:t7MoFC4w0
>>91
娯楽だからな。ジャンル別に別れている。
99名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:57:13.87 ID:xTtHsxCw0
>>93
AT免許でずりずり山奥の温泉までやってきて
スタックして動けなくなる老人夫婦みたいなもんか
100名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:57:19.82 ID:c7kiM4NR0
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l      ノ´⌒`ヽ      !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l   γ⌒´      \   ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j  // ""´ ⌒\  ) rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   i /  \  /  i ).| l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!    i   (・ )` ´( ・) i,/  |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/   l    (__人_).  |  |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/     \    `ー' ヌ.____ノ   !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l            |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_         |:::::::ト-′
                  `'ー′         └‐┘
101:2013/04/30(火) 18:57:36.21 ID:eBdiaZ+10
>>78
母星に無いものがあったりなかったりするものを求めたり求めなかったり・・・。
102名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:58:18.72 ID:ifIs5f190
ディスクロージャー系の面白そうな映画も始まってるみたいだぞ。
まじでSFみたいな話だか、ノンフィクションだ。

シリウス 予告編 (日本語版)
http://www.youtube.com/watch?v=bcnrM9pLVt8
103名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:58:55.53 ID:lDXKvd2g0
宇宙全体で環境が一定なのは惑星の表面ではなく、
宇宙空間の方。
惑星表面に生息する地球生物が宇宙生物の基準になるわけがない。
地球生物も地球外生物も宇宙生物ではなく特定の惑星環境の生物に過ぎない。
だから地球生物は地球環境下でしか生息できない。
宇宙生物は宇宙空間に生息している?いた?と考えるべきだ。
宇宙に存在する惑星自体が彼等の屍骸が集まって出来上がった残骸が
変化したものと考えられる。
104名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:59:13.66 ID:0Ax+kmEZ0
地球人は実は宇宙人です
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:59:56.11 ID:MhTThLUc0
>>78
野球か地球のエンタメが好きなんだろうさw
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:00:26.84 ID:t7MoFC4w0
>>78
人間だってゾウリムシの研究するじゃん
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:00:42.73 ID:vUVYjqXN0
日本にいる宇宙人は話が通じない
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:00:49.09 ID:j20DH6W/0
月の裏側からは月面ナチスが攻めてくる。
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:01:16.07 ID:w6GDVjaZ0
ここまでモルダーが出ないなんて驚きだ
みんな疲れてるのよね
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:01:33.70 ID:szkchDOh0
銀河系() ちっせぇなあ…どうでもイイおって考えてる生物もいるんだろうなぁ
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:01:39.28 ID:5asosbNj0
八王子はウンモ星人に侵略されている。
ウンモマークがこれみよがしに表示されていたから間違いない。
112名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:02:00.47 ID:tOncrB0O0
アノニマスの皆さんが情報を見つけたりしてww
113名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:03:28.91 ID:TcA1Q2JN0
宇宙人といえば、昔はカゼッタ岡じいさんだったけど、今は木久蔵さんだな
ボヨヨーーン
114名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:04:04.56 ID:zp+KMAPR0
当然だ、もしこれが事実であったとしても公表するのは日本くらいのものだ
普通の国家なら公表なんてしない
115名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:04:30.76 ID:JSYCpU8E0
電子レンジとか、宇宙人が教えてくれたんだろ
116名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:04:35.48 ID:IZsMVFqW0
シャイアン山の地下でワームホールを使って銀河中を探検してるよ
117名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:05:29.29 ID:HX8Fj8Wp0
久しぶりに矢追純一の番組を観たくなった
118名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:06:12.36 ID:wizAo9zu0
ばかばかし、何一つ証拠出せないくせにいつも口だけだな
異性人がいるなら連れてくればいいだろ
なぜ政府に頼るんだよ
119名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:06:31.88 ID:EwvnwpHG0
さっきモルダーがスキナー副長官にドヤ顔で話してたよ
120名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:07:23.48 ID:9kI5b6HZ0
視野見識の狭い石頭はUFOや宇宙人信じないよな
121名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:07:26.31 ID:9eP5oYy/P
日本にいるじゃん
金星人が
122名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:07:27.03 ID:hX6M8/RS0
うちゅうじんのけんきゅうはおかねがかかるんです
りっぱなきかいとかそういうのがいるんです
123名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:08:07.77 ID:wi0n3gBS0
>>112
アノニマスがなぜ仮面をしてるか知ってるかい?
アレの素顔は宇和何をするf度;kj4yrg53h−え$T
124名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:08:09.43 ID:h7yRnrDi0
アメリカの近代兵器は彼らからの技術移転があって初めて成し遂げられた
と主張するアメリカ人に会ったことがある。
125名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:09:04.92 ID:R8TvOMU7O
>>119
あなた、疲れてるのよ
126名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:09:06.12 ID:3XJN7f8S0
>>48
何十年もの間だまされてたのか、私
127名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:09:47.41 ID:BiFi6BaL0
シナ星人は故郷へ帰れ!
128名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:09:54.79 ID:bZjqU0mj0
2ちやんの何処かのスレで宇宙人が書きこんでるんだろ
129名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:10:22.57 ID:Z4zyKkSG0
宇宙人は必ずアメリカに着陸すると言う先入観
アメリカ以外に着陸してたら隠せないだろ
130名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:10:30.42 ID:VqznHelo0
知ってた
131名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:10:41.18 ID:KE82Wk4q0
日本は宇宙人が首相やった国だから先を行ってるよな
132名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:11:15.21 ID:WsP6ExVe0
それならアメリカの車はもっと売れてもいいと思うんだ
133名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:11:36.48 ID:QpUivITj0
そうかー。そうじゃないかと思ってた。うん。
134名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:11:39.33 ID:u1Hfjp0NO
>>128
ごめん
135名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:11:58.54 ID:gK2yHj7x0
定説なんです
136名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:17.52 ID:SJZK4I+Y0
ただ、この惑星には
いつもの板が規制されて他の板に行き
いつも通りの書き込みをして
浮いているのに全く気付かない

という勝ち方もある

  (トミー・リー・ジョーンズ)
137名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:18.45 ID:gyBvi1Jk0
あそびにいくヨ!
138名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:24.41 ID:P7zMqgLv0
異性人と出会う機会がない
139名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:48.87 ID:4wv34did0
ケムトレイルは
140名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:14:00.10 ID:xYnufP090
大阪のおばちゃんは異星人
141名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:14:08.55 ID:XMp5riLy0
>>異星人と地球人の間にはすでに性交渉があり

それオレも参加したいw
142名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:14:41.07 ID:6qH0hbSNO
由紀夫の事か。
143名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:14:54.19 ID:YtQp1luo0
プレアデス星人、シリウス星人、オリオン星人、ゼータ・レチクル、グレイ、
ウンモ星人、エササニ星人、これら全部が暴露される日が遂に来たか。
144名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:15:19.44 ID:NOxTpKEIO
      公聴会お断りだあああぁぁ!!
        ノ|  λ  ノ|  
    )\ | 丶/ \ノ  しλ     ――
――<  J    ノ´⌒ヽ,,  (   
     )  γ⌒´      ヽ, >――
_   / // ""⌒⌒\  )(
   <  i /   \ /  ヽ ) \   ___
――  ) !゙   (・ )` ´( ・) i/ <
   <  |     (__人_)  | / ―― 
   /  \    |┬{ / (     ___
   \ ⊂\  `ー' \つ > 
―   ノ   〉       〉/
     ̄/  /      / し
      \ ∪ ̄ ̄ ̄∪ /
145名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:15:29.69 ID:HsP8jm/g0
ばーか
146名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:15:31.81 ID:OLG5rq0J0
キミたち人類の精神エネルギーはエントロピーの法則を越えるからね。
これはボクたちとキミたち、双方にとって有意義な契約なんだよ。
147名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:15:44.67 ID:Iu9hlTqM0
参加してぇ
148名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:15:45.29 ID:2s3qqV6h0
ニャントロ星人は?
149名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:16:10.08 ID:L0bYr3440
        _ -‐-‐ァ                   __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j
      _ノ==-く                   ,>ーヘ、 
     / { FBI _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | | FBI ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                 !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l               ノ ハ―-― .{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j              rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|   グギギギギギッ・・・ |   l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!      :∧_∧:     |   |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/     ;<l|l;`田´>;    |  !:::::::::!:::::!
      |:::/:::::/       :|   `ー' ヌ____ノ   !:::::::i::::::|
      |/:::::/        ;|    「`´          |:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽ  l            |:::::::l:::::|
      `ー一′       | l 〈_         |:::::::ト-′
                 `'ー-′         └‐┘
150名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:16:29.29 ID:RdFXqehr0
缶コーヒーのCM出てたよ。
151名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:16:32.72 ID:GAkclVTW0
斜め上の半島に棲息してるよ
152名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:17:10.50 ID:K7AG5AufO
>>119
スキナー副長官がスモーキングマンにドヤ顔で話したら「知ってる」の一言で絶望してたよ
153名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:18:40.19 ID:wizAo9zu0
異星人とか予言の類はイルミナの株価操作のデマなんだよ
154名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:18:47.36 ID:Lwwumu5J0
もともと占星術上の言い回しを誤読した中二病患者のせいだよな宇宙人がうんたらってw

シリウスと言ったら南米
155名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:19:22.94 ID:ISVSzZu90
俺、実は宇宙人なんだ。
156名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:19:59.47 ID:2s3qqV6h0
宇宙人って八代亜紀が好きなんだろ?
157名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:20:16.71 ID:PyU2ztgaP
韮澤大歓喜
158名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:20:44.78 ID:VSlkio9F0
もし矢追さんが現役だったらもう現地に飛んでいるところ
2時間番組は楽勝
159名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:20:48.30 ID:FN8Ge/AUO
こういうことを真剣にやってるのはアメリカ人だけなんだよな。
政府が異星人とのコンタクトを隠しているなんて、他の国ではほとんど聞かれない。
ケネディが暗殺されたのは異星人の情報を世界に公表しようとしたからだなんて真面目に主張したりする。
アメリカ人はよっぽどヒマなんだろうな。ある意味のんきでうらやましい。
160名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:21:49.66 ID:KZ0AOJx1O
鳩山ゆっきーが証人として呼ばれているって
161名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:21:52.10 ID:GojygBkS0
現代のファンタジーを作るアメリカ人好きっす
162名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:21:55.04 ID:uKKeVuen0
>>155
今夜ねてる間にいたづらされるよ
163名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:22:36.78 ID:CwPPtUzXO
日本には接触してくれないの?
164名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:23:16.65 ID:Lwwumu5J0
>>159
アメリカはアメリカ大陸を侵略したからその存在が実は伝えられてたとか知ってた
とかいう部分は隠したいんだろ神(笑)に逆らう行いだし
165名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:24:22.89 ID:cJQ0Fj860
日本には宇宙外生物がいるし
166名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:24:32.67 ID:TcA1Q2JN0
「未知との遭遇」はドキュメンタリーだったのか。。。
167名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:24:34.38 ID:hu/MIQrR0
カゼッタ岡
168名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:24:35.58 ID:3cSGXVbO0
おめでとうございます。ここだけの話ですが、

この地球は、第二ファウンデーションに選ばれました。

これからは、我々が責任をもって統治しますので、みなさんはそれを楽しんでください。
169名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:25:51.21 ID:5asosbNj0
>>163
河童扱いされてマジギレしてたって聞いた。
170名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:25:55.76 ID:EPLvCxIQ0
弁当屋弁当屋
171名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:28:06.54 ID:T/ZzRc1rO
ぽっぽは地球外生命体じゃなかったっけ
172名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:28:12.90 ID:gyBvi1Jk0
>>168
市民
あなたのセキュリティ・クリアランスではその情報を入手、公開することを
許可されていません。

その行為は反逆です。
173名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:29:44.27 ID:ofeSTmCdP
MIBが実在すると?w
174名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:29:51.19 ID:ust2djVZ0
最近、系外惑星が見つかるようになり、地球と環境が近い可能性が高い惑星も2つ、3つ見つかり始めるとか、まじめな天文学の方が充分進歩しちゃったからなあ。
地球外生命の興味とかそっち聞いているだけで充分満たされるようになってると、この手のトンデモにはさっぱりときめかなくなってしまったのがわりと悲しい。
175名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:30:47.05 ID:8GDFdUWZ0
>>62
それ異邦人
176名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:31:02.47 ID:hEAiaqw+0
177名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:31:12.35 ID:gh/J9ml+O
日本ではポッポ鳩山が初の宇宙人総理大臣になりましたが何か?
178名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:31:22.71 ID:8VJvmbgp0
知ってた
179名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:31:52.73 ID:nH1pDqNrO
大久保、鶴橋辺りに地球害生命体がいます
180名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:31:58.13 ID:omKfwebp0
俺知ってるよ

皆記憶にないだろうけど、緑の宇宙人の不思議な力で作ったボールのお陰で人類全員生き返ったよ
181名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:32:28.32 ID:1TjV9rf20
ウリナラ星人
182名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:32:30.18 ID:HstLu6vi0
またそういう小沢信者が本気にする話を
183名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:32:48.72 ID:rmdjj3WD0
トミー・リー・ジョーンズ
184名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:33:08.59 ID:lYKplBhn0
>>88
日食の時とか当たってないの?
185名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:33:34.83 ID:pKxoLBFr0
で、証拠は?
186名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:34:28.28 ID:CwPPtUzXO
>>169
そうだったのか…河童だって素敵なのにね
187名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:34:51.34 ID:395QBof30
大丈夫かこいつら
188名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:35:29.68 ID:we6tJ6/60
新マンのメイツ星人なら存在してて欲しいかも
189名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:35:45.40 ID:eilB75kL0
>>168
星新一のショートショートにありそう
190名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:36:33.08 ID:Lwwumu5J0
>>88
蛇が月に封じられたとか保食神と月読の話なのになw
191名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:36:35.33 ID:OyvFFCW+0
異星人はアメリカ人とではなく、ちゃぶ台の前でモロボシダンとすでに交渉があるに
1メトロン星人
192名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:36:37.34 ID:0AgAEfpe0
193名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:36:39.03 ID:pZHS5QhBP
宇宙人ぽいけどDNAが人間ってどうやるの神様レベルの何者かさんやーい。
私たちの中もその何者かがすかすか通り抜けてるかもなんてのは、西洋的自我には気持ち悪いものか、それとも。
194名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:36:56.07 ID:ERk6ltVH0
>>22 >>88
いい加減なことを・・・
月の裏側が見えないのは、時間がたって
重心が重いほうが地球の向いているからということで、
他の衛星もだいたいこういう状態になってる。
もちろん、月は地球の自転に同期して、地球の周りを回ってるので、
太陽から見れば月の裏側にも、太陽の光は当たるはずです。
195名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:37:34.13 ID:lYKplBhn0
日本の放射脳とたいした違いないだろ
サヨクやユダヤの陰謀厨でもいいけど
後は、小沢信者の国家権力が厨と
196名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:37:37.08 ID:GqYecU9d0
森に行くと宇宙人に会いそうな気分になる。いまだに。
なんの影響がでかいんだろ?やっぱあのおっきいやつかな?
197名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:38:55.84 ID:nC10Gg4D0
アメリカ人にとっての宇宙人は、
秋田県人にとってのナマハゲのような存在。
198名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:04.95 ID:YtQp1luo0
異星人と地球人の間にはすでに性交渉・・・
199名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:15.56 ID:Ro0QEE8YP
↓ラエルから一言
200名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:23.45 ID:pZHS5QhBP
>>186
そんな話は聞いたことないが、河童とか妖怪とか、八百万の神がいるとされてた国も有りますね。
201名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:26.86 ID:ft7qHkMB0
知ってた
ソースはインディペンデンス・デイ
202名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:34.63 ID:vPr4rNHv0
矢追さんのスペシャルの編集が一番よかったな
ひな壇なしはかっきてきだった
203名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:40:03.28 ID:jMfMU1uDP
知ってた
204名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:40:14.14 ID:xNTTPlsF0
キリスト教徒よりはマシだな
205名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:41:14.44 ID:KVbdUy7q0
異星人は未来の地球人だと思ってる
206名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:41:35.33 ID:/v1/+3r8O
長寿と繁栄を…( ̄Д ̄)v
207名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:43:55.73 ID:14TTbocE0
Mr.801
208:2013/04/30(火) 19:44:14.48 ID:eBdiaZ+10
ざ・ねくすとじぇねれーしょん放送しないかな。
209名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:44:15.20 ID:xydAp0wm0
日本でいう「民主党大会」ですね
210名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:44:17.28 ID:/QhBROjz0
知能が出合うには絶望的に広いんだよ
211名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:46:03.25 ID:i0nywkn5O
アメリカにはクリンゴン語を学ぶサークルがあるそうだしな
212名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:46:08.38 ID:pMMg8o1a0
>>1
ウィル・スミスに聞けよ
詳しく知ってるはずだぞ
213名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:46:24.92 ID:ust2djVZ0
>>194
一方、月は極地のクレーターの中に、リアル永久に日が当たらない場所が存在して最近の探査では氷が発見されたりしたよな。
宇宙はリアル科学の話しの方が充分面白い。遠い昔の子どもの頃、矢追さんとかの宇宙人話しにドキドキした時代も懐かしいがなあ…。
214名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:46:27.06 ID:AccswGbd0
215名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:47:21.64 ID:wViXj4nx0
いあいあ!
216名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:28.71 ID:X6QZjCk+0
>>1
バカニュースでやれ>空挺ラッコさん部隊ρ ★
217名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:49:16.48 ID:ft7qHkMB0
日テレはなんで矢追純一のUFOスペシャルやらんの?ネタ切れ?
218名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:49:52.70 ID:XwoW1gTcO
宇宙人にMIBのシュボッて光るやつ使われたらどうする
219名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:51:34.81 ID:uKhAi6P4O
異星人「トラストミー」
220名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:52:45.23 ID:RFhsPwaP0
交渉があるかどうかはともかくとして、宇宙人がいる証拠を公表してないってのはありそうだ
221 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【中国電 81.8 %】 :2013/04/30(火) 19:52:45.62 ID:dOp9+2ex0
  
ここまで、モルダーとスカリーの出番なし(`・ω・´)
222名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:54:14.38 ID:ePHB2IfE0
地球外生命体ではないが、人間以外という意味であれば、
日本人も遙か以前から望んでもいないのに人でなしと付き合いを強いられているぜ?
223名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:55:16.47 ID:fKPfO3e+0
このロゴダウの異星人め!
224名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:55:32.20 ID:Gcv/oHn80
225名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:57:45.04 ID:a7oYfu7Q0
宇宙人との交信、交流というのは人類の永遠のファンタジーですなあ。
それが実現するかもしれないし、実現しないかもしれない。
この先何百年後には宇宙人と地球人が双方のプラネットに乗り入れているかもしれないし、まさかの混血もうまれているかもしれない。
そんなロマンに思いを馳せている頃が幸せなんだよと。
226名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:59:25.56 ID:CBCz4rIN0
宇宙人なら最近日本の首相をやってたんだが
227名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:00:03.24 ID:WlZwKTQY0
俺実は火星人なんだけど何か質問ある?
228:2013/04/30(火) 20:02:22.65 ID:eBdiaZ+10
火星人ゴーホーム!
229名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:02:45.71 ID:5/4XbZYc0
ネトウヨは宇宙でも嫌われてるんだな
230名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:02:52.08 ID:JZdUuAwV0
>>174
>>213
恥さらし無知
231名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:03:58.67 ID:QLaigg4ZP
お、おう
232名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:05:42.60 ID:jEompyjh0
ワレワレワウチュ
233名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:07:50.75 ID:VM06IyaA0
YOUTUBEのシェイプシフトする人達の映像はマジなんだろうか?
CG加工だよねぇ
234名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:07:57.18 ID:W4R5g6QLO
>>227オナニーは週に何回しますか?
235名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:08:06.07 ID:VmYC5osoO
>>11
死んでねえよw
236名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:09:36.09 ID:tPFHQt9Si
玉出版
237名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:10:25.10 ID:X7qX2ehP0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ >>1
238名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:10:39.31 ID:CBCz4rIN0
宇宙人というが、宇宙生物が人の形をしてる確率ってほとんどないんじゃないの?
ルーツが同じでない限りは。
ガス生物かもしれないし、宇宙そのものが生物かもしれないし。
239名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:13.37 ID:I+kshExz0
韓国人にそっくりだったんだろう?
240名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:21.42 ID:JRJCJbj3O
宇宙人が日本に来たら、金屏風の前で粛々と記者会見するんだろ?
241名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:29.29 ID:VSpzHCX50
タコ型とか珪素生物だったら許すけれど、
人間型だったらガックリだよな。
242名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:32.07 ID:ULqrfjDa0
今頃交渉なんてアメリカは遅れてるな
日本を見ろよ、宇宙人が政治家になってるぜ
243名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:43.44 ID:RgE4hJzI0
ぽっぽとBOSSCMとXファイルとカゼッタ岡ネタばっか

日本はまじこの分野で情弱だわ
244名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:58.31 ID:HaZACrsq0
全宇宙の中で地球だけに知的生命体が存在するなどありえない。
245名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:12:05.97 ID:1NDXU9cO0
なんか
いま、スピリチュアル系で
バシャールって宇宙人と交信するのが流行ってるんだってね

しかし
もし宇宙人と交信できることが本当だとしても
それをどうやって証明できるのかね

証明できないものはたとえ本当だとしても
ただの妄想と扱われても仕方ないんだよな
246名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:12:09.26 ID:3zwHFbkw0
幼女の形がもっとも適してるってキバヤシか誰かが言ってた
247名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:13:25.25 ID:CBCz4rIN0
>>246
その発想YESだね
248名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:13:36.70 ID:RFhsPwaP0
>>238
海で泳いでる魚とクジラが似た形になるように
知能を発達させるための必然的な進化の形ってのがあるんじゃないかな?
249名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:13:56.35 ID:OHJehUjx0
カゼッタ岡
250名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:14:53.10 ID:Lwwumu5J0
>>227
じゃあ俺は日球人な
アメリカは地球人
251名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:15:28.21 ID:rb6SzOB00
>>248
少なくとも地球型惑星で進化した生命体ならば、収斂進化の法則によって人間と酷似した形になると思います
252名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:17:14.33 ID:1mY/Mnq/0
モルダー、あなた疲れてるのよ
253名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:18:27.53 ID:+j6okp820
プロジェクトセルポで検索!
254名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:19:06.49 ID:CBCz4rIN0
人間ってそんなに知性的じゃないよね、宇宙に進出する前に争いばっかりしてるし
他の惑星に来れるほどの高度知性を持つ存在が人間と同じとは思えないけどな
255名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:21:34.96 ID:mD06XTh00
まあいざとなったら名古屋撃ちがあるしな
256名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:22:38.40 ID:G7ClkFuY0
このうちの何割がカネになるから陰謀論に付き合ってるだけなんだろうか
257名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:24:33.82 ID:2vCmo5AG0
宇宙人はともかくとして人間の五感によって認識できる領域というのは
意外と狭くて人間の認識できない世界の方が圧倒的に多いのが現実。
人間の認識できない部分に未知の何かがたくさんいても不思議ではないわな。
258名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:25:08.01 ID:S/B2BZHh0
エイリアン
ウンコリアン
シコリアン

さあどれが地球人でしょうか?
259名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:25:39.05 ID:Xc3RoG0M0
日本は矢追さんを通じて日本に情報入ってくるんでしょ?
だったら慌てる必要ないね
260名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:28:56.96 ID:9QUZthkP0
結構金かかってそうな会議だな。
それなりに根拠があるってことか?
261名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:11.94 ID:viEzXbFKO
妄想ばっかりじゃイカンよ
262名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:58.98 ID:1W1UyNddO
>>254
生存競争に勝つ為の手段として知性を獲得したんだから仕方ないじゃん
それに同種同士争わなければ強い個体も生まれない訳だし
闘争本能の無い生き物が宇宙に出ていけるか疑問
263名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:31:11.85 ID:pVoak9yg0
>>1
日本の宇宙人は無視ですか?
264名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:31:33.50 ID:xH/rkZv90
エロイな
265名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:32:07.34 ID:e6Ufv5qY0
>>238
地球自体が生命体で人間をはじめ
動植物はその表面に寄生している。
なんてSFがあったな。
266名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:32:25.44 ID:2nTfTHz60
生命進化にとって1000年は誤差。
文明の進歩にとって1000年は致命的な差。
この辺を考えると、宇宙人いた場合。地球に来ていてもおかしくはない。
ただ、相対性理論を越える何かが本当にあればの話。
それが無くて、光速を突破できなければ、1000年文明が進んでいても、地球に来ることはできない。
267名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:32:34.14 ID:SHuWIKjj0
ウリナラの民族ニダ
268名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:32:36.87 ID:HEbSVRyr0
というか、Xファイルの最後はどうなったのか誰か教えてくれ。
途中から登場人物変わったりで、最後まで見ていないんだわ。
269名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:33:20.18 ID:pVoak9yg0
>>254
悟った種族は全員死ぬよ
270名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:33:37.42 ID:9SQHqYKC0
金星人が鞍馬の天狗で鳩ぽっぽの元嫁だよな
そんで火星人が蛸で戦前の日本人で蛸坊主、彗星人という
宗教や政党やNPOを転々とするやつもいるし
木星人とか土星人とかもいるよな
隣の銀河星人もいるし、太陽帝国人もいる
271名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:34:26.13 ID:dWSkDjZh0
「我々は宇宙がどのように滅びるか知っている。これには地球は何の関わりあいもないんだ。
我々が吹き飛ばしてしまうんだ。――空飛ぶ円盤の新しい燃料の実験をしている時に。
トラルファマドール星人のテスト・パイロットが始動ボタンを押したとたん、全宇宙が消えてしまうんだ」

「それを知っていて、くいとめる方法はないんですか?パイロットにボタンを押させないようにすることはできないのですか?」

「彼は常にそれを押してきた。そして押し続けるのだ。我々は常に押させてきたし、押させ続けるのだ」
272名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:35:02.16 ID:n+LmAH0W0
コリン星人は? 帰化したん?
273名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:35:06.16 ID:v8PsLlvl0
隠す理由は何なの?
274名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:00.04 ID:War1M6FE0
前総理やってたな
275名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:27.64 ID:X5Pri/urP
などと意味不明の供述を繰り返しており、動機は不明。
276名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:48.65 ID:jtJRliaK0
じょうじ
277名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:39:50.73 ID:2y+C5n5fO
隠す理由が分からない
278名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:40:30.79 ID:BgkGqP+q0
>>266
特殊相対性理論では光より速く「物質」は移動できない。
だが、「空間」は物質ではないので光より速く移動できる。
例えば宇宙は膨張しているが、端の方ではその速度は光より速い。
空間は特殊相対性理論の「範疇外」である
279名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:40:50.43 ID:BxWSsXxL0
>>11
5/6の深イイ話に出るのは偽物か?w
280名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:42:03.94 ID:k5S0yu6H0
「異星人」 てゆー発想からしておかしいわ。
恒星間航行できる技術があれば星に依存しなくていい。
だから○○星人なんて呼び方するわけがない。

適当な恒星の惑星軌道にステーションを建設してるはずで
地球型惑星すら不用だから広大な文化圏を形成してるだろう。
281名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:42:47.76 ID:pVoak9yg0
>>278
「空間」って何?
282名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:44:24.11 ID:BgkGqP+q0
インフレーション理論でも述べられていることだが、
ビッグバン以後、宇宙が膨張していく際に、遠方では光より早い速度が出ている。
つまり最も遠い宇宙にある星は地球から見て光より速い速度で遠ざかって行く。
これは光より速い物の速度は無いとする相対性理論の範疇外で、
つまり物ではなく空間が広がっているので問題は無い。
283名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:46:04.27 ID:pVoak9yg0
>>282
空間が広がるための空間は?
284名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:47:07.07 ID:xGogddbKP
漏れ、生粋の宇宙人だけど?
285名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:47:22.93 ID:Xc3RoG0M0
宇宙人からすると相対性理論なんて関係ないんじゃないか?
SFの見過ぎかもしれんが、異次元を通ってワープするとかよ
地球上で考えられてる宇宙物理学の法則がそのまんま宇宙人も
使ってるとは思えんね
286名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:48:34.42 ID:ffVMZ0A20
>>280
アーヴ的な
287名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:48:51.39 ID:mLuCwXkv0
>>56
竜宮城の乙姫も
あと虚ろ舟の女の子

なんか美少女ばっかりだな
288名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:49:11.61 ID:pVoak9yg0
>>285
多分、未来の人間や科学力が高い生物から見たら
今の人間が昔の天動説を信じてた人を笑うように
笑うかもしれないな
289名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:50:36.11 ID:2aAoLVtN0
鬼、天狗→漂流してきた欧米人
河童→漂流してきたインド人
290名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:53:01.68 ID:e5fpKnXJ0
キャニー パメパメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
291名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:53:09.40 ID:cwU8jSJO0
>>285
ワープって何?
292名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:54:25.78 ID:MdSKQW7v0
ステルスは宇宙人のテクノロジーらしいぞ
ムーに書いてあった
293名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:55:59.21 ID:AFJII1IS0
ワシントン星人ですね
294名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:56:29.34 ID:pVoak9yg0
>>292
半導体も宇宙人のテクノロジー
295名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:00:35.93 ID:cwU8jSJO0
>>294
FLV動画も宇宙人?
296名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:00:51.65 ID:k5S0yu6H0
UFOってゆー発想もおかしいよな。
そんだけ技術があれば「乗り物」すら不用だろうに。
身体に装着して、自分の周囲の空間ごと移動できるはずだ。

自分ひとりで恒星間移動とか。
297名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:01:40.86 ID:GKh0u/b6O
矢追さんが生きてたら喜んでただろうなぁ
298名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:01:43.23 ID:aAfbaTxc0
 
ワレワレハウチュウジンダ

ワカッタカ
299:2013/04/30(火) 21:02:40.55 ID:eBdiaZ+10
オレ オマエ マルカジリ
300名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:03:13.05 ID:LJ4SPSQp0
NASAの研究員は全員が外部組織からの出向組
2-3年もNASAであれやこれや研究したら、とっとと元の組織に帰ってしまう連中
勿論、NASAにもアメリカ政府にもこういう研究員一人一人を監視する溶融なんて何処にもない
で、帰るときに自分のしてた研究は勿論、隣で研究してた奴の成果までポケットにねじ込んで帰っちゃうような組織
NASAで研究してた形状記憶合金があっという間に外部に漏れて、日本の下着メーカーがブラに入れちゃったとかこたつのスイッチに使ったとか……
JAXAの研究所を見に来たNASAの職員が「ここは機密保持がしっかり出来てて素晴らしい」と評価したくらい
「NASAが絡んでいる以上、そんな秘密なんて保持できるわけないよ(笑い」
って、何年か前に読んだ科学雑誌のインタビューでNASAの職員が語ってた
301名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:04:10.24 ID:uic1qjy20
オーパーツと宇宙人の関係はおもしろい
302名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:05:41.50 ID:pVoak9yg0
>>299
それは悪魔
303名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:07:13.56 ID:k5S0yu6H0
てゆーか、銀色でピチピチの全身タイツってありえん・・・

高度な文明人がそんな恥ずかしい格好するわけない
304名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:07:41.78 ID:IZwar/Ze0
宇宙を作ったのは朝鮮人ニダ
305名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:08:01.24 ID:PVev7+OI0
>【アメリカ】異星人と地球人の間にはすでに性交渉があり

に見えてToLOVEるみたいなのを想像したのに・・・(´・ω・`)
306名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:09:34.33 ID:0w4OGOUS0
陰謀論ってのは、検証されてる事実をつみあげないと陰謀論にならないという矛盾があって
事実の中にウソをうまく混ぜ込んで、事実と事実をウソでくっつけたりして、不安や恐怖を煽って物語に引き込むのが陰謀論
ってなことが言われるけど
じゃあ一般人はどうやって陰謀論に飲み込まれないようすればいいんだ?
ネトウヨから新興宗教信者、国際政治の小国と、あらゆるところが騙されてるよな?
307名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:10:41.56 ID:ULqrfjDa0
>>303
地球には技術力がないから宇宙服がゴテゴテになってるだけで
技術力が上がったら動きやすいスーツタイプになるのは自然なんじゃね
宇宙服はおしゃれするためのものじゃないから機能性重視になるのは当然だしな
308名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:11:29.33 ID:IZwar/Ze0
ワレワレワ 宇宙人ニダ
309名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:11:37.90 ID:uXWCISnC0
昆虫は宇宙人なんだけど
あれじゃ会話はムリだな
310名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:12:56.37 ID:2f2asG5M0
虎柄のビキニの女の子とか・・・
311名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:13:36.65 ID:k5S0yu6H0
>>307
むしろ服すら不要になって全員フリチンかもしれんね
312名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:14:05.39 ID:dxDcS9B10
>>309
惑星改造用のミリマシンと言われたら信じる
313名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:16:07.20 ID:UgY9HL2p0
わりとどうでもいい

それで日常が変わると思う程中二じゃないし。
314名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:16:19.91 ID:pVoak9yg0
細菌とかウイルスなら宇宙から来た奴も居るかもしれないな
315名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:17:02.50 ID:Xc3RoG0M0
テキオー灯くらい持ってるだろ(地球製)
316名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:17:14.84 ID:luScewPV0
まりもちゃんのようにはなりたくない
317名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:18:06.15 ID:dGJzxS5X0
ホロデッキとレプリケーターと
メイドロボの技術まだ?
318名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:19:00.81 ID:pZHS5QhBP
陰謀論ねぇ……
よく分からんけどもとんでもない存在を前にして、意識を飛ばさないところから始めないとというか、
気が遠くなるような話もあるけど。

地球製UFOってホントにあるの?
319名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:19:17.83 ID:DBHlazNpO
>>297
嘘はイカンぞ
ロシアの隕石事件で爆発したのは宇宙人が攻撃したとか言ってなかったか?
320名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:20:06.53 ID:CBCz4rIN0
究極の陰謀論は宇宙全体がコンピュータのシミュレーションだというものじゃないかな
321名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:20:27.43 ID:fKPfO3e+0
 
おまいらのDNAの元は宇宙から注ぎ込まれたというのに、
何をおまさら。
322名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:21:18.59 ID:VmYC5osoO
>>292
このインターネットの技術も元々異星人の技術だと言われているよ
323名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:22:13.58 ID:pZHS5QhBP
隕石ねぇ……助けてくれたのかもしれないけど中途半端かも……
そもそも人類もうちょっと楽できないのだろうか?
324名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:22:17.78 ID:jV+2UEPA0
325名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:22:42.33 ID:lxpXNxiN0
ここで異星人との性交渉の音をどうぞ⬇
326名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:23:28.39 ID:2f2asG5M0
この惑星の住人は・・・
327名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:24:08.26 ID:lb+WNTm50
>>211
エスペラント語に並ぶ人工言語か、
カプラ!!!
328名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:24:42.15 ID:dxDcS9B10
>>318
昔はレーダーに映った敵味方不明の飛翔体をUFOと言った、今はアンノウン
つまり地球で製造したUFOはたくさんあった
329名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:25:16.94 ID:vkvGXeDzO
.
とうもろこしは宇宙から隕石によって地球に持ち込まれたらしい。これ豆な
.
330名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:25:44.69 ID:pZHS5QhBP
>>320
全知全能とか、宇宙サイズあるいは多宇宙も込みでって存在を空想したくなる。
331名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:25:46.75 ID:PVev7+OI0
>>324
へー ってなんか気の抜けるタイトルの雑誌なんだな
332:2013/04/30(火) 21:25:59.29 ID:eBdiaZ+10
>>302
がぶがぶがぶ!
333名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:26:38.49 ID:pVoak9yg0
>>329
とうもろこしはイネや!
334名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:26:58.16 ID:2f2asG5M0
>>325
種の延命の視点からそお言うこともあるかもな

女は苗床男は奴隷とか・・・て、言うかエロゲーだな
335名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:27:14.75 ID:MdSKQW7v0
>>329
いや、豆じゃなくてとうもろこしだろ
336名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:27:25.89 ID:RFhsPwaP0
宇宙人の存在が公表されて、彼らから見た人類の立場が発表されたら
ヒザがカクカクになってまっすぐ歩けないぐらいのインパクトがありそうだけどな
337名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:31:32.07 ID:AAU3hVzq0
米英って幼稚だよね
それともキマってんの?
338名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:31:41.21 ID:+V91Qj/i0
地球外生命体の存在に関する公聴会の是非は知らないけど、
公聴会の内容と関係ない報酬の話や息子が汚職で有罪とかが書いてあるのは、
まあ悪意ある記事の書き方だな
339名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:34:36.32 ID:2f2asG5M0
アニメで例えるならどのタイプの宇宙人だろ
340名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:38:36.15 ID:R2QC2WCK0
地球も住みにくくなってきたな。
341名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:38:36.99 ID:PSXgGtOs0
>>18
マジ?
342名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:40:03.39 ID:zDBiTFzk0
仮にも民主主義を標榜しているなら、非公開の場で決められたものは無効だろ
343名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:40:46.92 ID:PSXgGtOs0
鳩山は本人も奥さんも朝鮮人なん?
344名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:41:17.30 ID:dGJzxS5X0
>>336
韮澤さんの言ってた
どう見ても普通のアメリカ人でガッカリな予感。
345名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:43:39.48 ID:KqzKUnaI0
>>341
イナゴなめんな
346名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:44:42.66 ID:vj1+058F0
>>339
ラムだっちゃ
347名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:31.71 ID:TI8uYVsi0
    (´・ω・`)
   /     `ヽ. お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
348名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:59.33 ID:2f2asG5M0
>>346
サイヤ人みたいのかも
349名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:49:19.95 ID:RFhsPwaP0
ところで、お前らは宇宙人いると思ってるの?いないと思ってるの?
350名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:49:56.39 ID:lb+WNTm50
>>336
異星人の存在、無限の大宇宙が明るみになった時、人種宗教を超えてワンワールド、地球人として一つにまとまりそれこそが人類の次元昇華、真のアセンションとなるだろう。
351名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:51:21.63 ID:dxDcS9B10
>>349
いる(いた)けど距離と時代の都合で会えない
352名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:51:29.13 ID:E95Rb1ta0
長門は俺の嫁
353名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:51:37.27 ID:MdSKQW7v0
>>350
おまえムー的な文章だな
354:2013/04/30(火) 21:51:44.32 ID:eBdiaZ+10
>>349
いる。地球には来てたら面白いなあくらい。
355名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:56:02.37 ID:YqCO9Q9X0
ググってビックリしたけど矢追さんってもう80近いんだな
356名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:57:40.55 ID:GKh0u/b6O
サバンナがヒントだよね
357名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:57:48.68 ID:RFhsPwaP0
>>351,354
いると思うし、地球に来てるって思ってるんだけど
こういう考えは少数派なんかな、やっぱし?
358名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:58:20.73 ID:E95Rb1ta0
「竜の棺」は面白かったなあ。
ベストセラー作家だけあって、読ませ方を心得てると思った。
ただ、第一部のサービス・シーンは、いかにも「編集からの要望で仕方なく」的なやっつけ感がアリアリw
359名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:00:03.94 ID:dxDcS9B10
>>357
いや、神を「優れた宇宙人」として認識してる人も多いだろうし、少数派ではないと思う
360名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:01:10.97 ID:2f2asG5M0
僕はエイジ、地球は狙われてる
361名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:01:22.17 ID:m5UHuuyB0
>>1
そもそも超空間航行技術を持つ知的生命体がわざわざ下等な人類と対等な交渉なんかするわけない
おまえら水たまりに涌いたボウフラに算数教えようとするか?
362名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:02:09.71 ID:2BYFeQNW0
なんつーか、暇だな
363名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:02:26.09 ID:RFhsPwaP0
>>359
それはやはり「神」であって、宇宙人ではないのではないか?
364名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:02:27.04 ID:Yhvo93Sl0
ほーら見ろ、矢追さんは正しかった
365名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:02:48.23 ID:MdSKQW7v0
>>361
チンパンジーには教えてる
366名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:05:19.27 ID:k5S0yu6H0
>>361
超空間航行技術とは限らないよ
たとえば何百年・何千年と宇宙を放浪しているジプシー民族かもしれない

宇宙船の推進力は光子をとらえる帆であり、動力は無いかもしれない。
367名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:06:23.25 ID:7kfugHAl0
何光年も離れた宇宙空間を移動するより何万年の時間を移動するほうが簡単
異星人と呼ばれてるものは異星人じゃなく未来人なのさ
368名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:06:59.67 ID:IS9OM95j0
ここが地球だったのかってオチだろ
369名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:08:10.04 ID:Ik4Wzpga0
価値観も行動原理もまったく違ってれば、
俺らには想像もつかないことやってるかもだもんな。
370名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:08:37.65 ID:kjS/cHNs0
ぶっちゃけ宇宙人が攻めてきたら、どこの国の首脳が宇宙人との交渉窓口になるかで
相当もめるものと予想される。まあ映画だと当たり前のようにアメリカ大統領だが。
371名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:08:38.55 ID:tVVhptI4O
やっとか…(´・ω・`)
こ〜ゆ〜話、最初は爪に火を灯すように、
ゆっくりゆっくり説明していかないとナカナカ...ね。
372名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:09:18.64 ID:ZbfIZwbB0
政府の高官はすべて異星人

ゼイリブ
ボディスナッチャー
THE THING
373名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:09:33.43 ID:k5S0yu6H0
>>367
そういう技術ができると、むしろ時間の概念がなくなるから
いろんな時代に住み着いて 「未来人」 という概念が無くなるかもね
自分のいる時間軸を基準に考えるようになるかも
374名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:09:55.49 ID:/tzdD8jO0
宇宙人だの何を今更。
アホかと思うわ。
いいか、男はみんなオッパイ星人だ。
375名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:10:53.19 ID:dGJzxS5X0
>>361
対等かそうじゃないかなんて
確かめようがなくね?
376名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:11:03.89 ID:RFhsPwaP0
>>374
おれはオシリス
377名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:11:55.94 ID:Ik4Wzpga0
>>372
その三作のうち、少なくとも二作は、
異星人とはコミュニスト、だろ。
378ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/04/30(火) 22:11:57.52 ID:kuKiRKt60
>>349
タコ型の火星人以外は偽物。
異論は認めない。
379名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:11:57.61 ID:k5S0yu6H0
>>368
             __
            /▲ 
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ... 
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _        
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<
380名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:12:02.74 ID:9vewbhLI0
うわああああああああああああああああああああああああああああおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
381名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:12:04.32 ID:/tzdD8jO0
>>376
貴様、ニュータイプか!?
382名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:12:08.50 ID:pZHS5QhBP
>>361
それよりは見込みあると思われてるといいよね。
そもそも宇宙サイズなら自己と他者の区別はとは思うけど、UFOと人類の間の今までの教訓はという。

イタズラや悪意もあったのかとか。
それでも人類しっかりしないといけないと思う。
でも今大変なんだけど、どうしたらいいの?
教えてもらったとして、信じていいのか。
383名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:14:39.40 ID:lb+WNTm50
我々はボーグ、お前たちを同化する
抵抗は無意味だ。
384名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:15:08.99 ID:AAU3hVzq0
>>376
かわいいわ
385名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:15:10.42 ID:2f2asG5M0
ブルマの女の子がロボットに乗って地球のために戦う日が近づいてると・・・
386名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:17:26.69 ID:SA1z3h340
>>349
そりゃ居るだろうな。夜空に輝く星は太陽だ。その周りにある、
じゅげむじゅげむ無限大くらいの惑星があるから、
文明持った生物が居るだろうな。

遠過ぎて邂逅しないけれども。
387名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:17:41.00 ID:gSaPnDE90
矢追はB層向けミスリード役だった
>>1は本物
388名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:18:21.89 ID:/lH2RmixO
UFO、宇宙人が出没した場所からは高線量の放射能が検出される、とよく聞くんだが…
それゆえに宇宙人の正体が数万年先の未来人、って説には疑問があるんだよな〜

数万年経っても放射能タレ流しとか、進歩なさすぎでバカの極みじゃね?
389名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:20:44.23 ID:kmsnVQY4O
>>372
ダークスカイ
390名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:20:44.59 ID:YJIqW3aY0
どこのXファイルだよ?
391名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:21:03.81 ID:pZHS5QhBP
>>373
未読だけど、いろんな時空間にいますよってSFはあったかも。
ただまぁ、人の姿をしてる人間にしか見えない人はだいたい人間じゃないとややこしいな。
どうなってるか分からんと思いだすと……どうなってるか知らないけど。
392名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:21:48.30 ID:SA1z3h340
>>388
UFOを見た!って人達のUFOの絵は、みーんな似たようなデザインだしなあ。
時代と共にデザインが変わるけれども。

どっかで刷り込まれて居るんだろうw
393名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:22:21.08 ID:l6hr92520
ほげへ〜 ほげほげへ〜♪ がしょーん!!
394名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:22:36.37 ID:Ik4Wzpga0
>>388
イドの怪物と化せば、物理的なものなんてどうでも良くなるだろ。
395名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:23:05.64 ID:Wrl44nYh0
396名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:23:36.62 ID:2f2asG5M0
頭の良い宇宙人ならUFOは飛行機に偽体してくるのでは?
397名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:23:56.80 ID:sWHoLSf40
>>385
日本に住んでいる異星人をとりあえず駆逐してもらえないものか
398名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:24:46.58 ID:5y540fZSO
鳩山由紀夫のことだな。
399名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:25:24.12 ID:RFhsPwaP0
>>396
光学ステルスとか普通にやってそうだよね
400名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:25:54.97 ID:eMUntPGIO
何万光年も離れたとこにいる奴等なんて知らん
401名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:27:02.79 ID:uTapsarq0
西東京の高校生が銀髪碧眼の外国人風な美少女の宇宙人を家においてることはしってる。
402名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:28:43.89 ID:pZHS5QhBP
>>388
善意の存在であればいいと思うけど、今までいろいろ有り過ぎではと。
それでもしっかりしないと人類〜。

2001年宇宙の旅で既にいろいろ描写されてるものに元ネタがあったかどうかと。
嘘ネタも流行ったので、余計ややこしいけど。
本物情報に耐えよう人類ってことだとSF好きにはまぁ大丈夫。
403名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:29:01.96 ID:E95Rb1ta0
同じ種族であるヒト同士でさえちゃんと意思疎通できてないのに、
異星人と意思疎通できると思い込むあたり、
なんて想像力が乏しいんだろう、と時折思ってしまう。
404名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:30:17.51 ID:39jKp1z0O
時空間異動にUFOなんて使うだろうか?
405名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:30:42.47 ID:rb6SzOB00
>>361
ボウフラは文明も言語も無いだろ
406名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:32:13.89 ID:HZAhY+W2O
まずそもそもとして
地球外生命体が存在し、その中でも知的生命体で且つ地球人類よりも科学技術に秀でている、
という、何段階もすっ飛ばした事実が必要な件。
407名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:32:50.84 ID:gSaPnDE90
人類誕生は複数種、複数回の異星人によるインテリジェント・デザインの可能性が高い
ただし、ラエリアンのような集金セクロスカルトは信じちゃだめ

地球に来てる異星人は、人類起源に関わった知的生命体が多いために人型が多い
408名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:34:41.26 ID:RFhsPwaP0
>>407
なんで宇宙人はそんなことしたんだろ?
409名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:36:11.10 ID:SA1z3h340
>>403
まあ猿と人くらいの違いはあるんじゃ無かろうか?仮に宇宙”人”が居たのならw

現実でも知的好奇心に駆られた物好きな人間が、学術的に、または商売の興行として、
チンパンジーなんかに色々仕込んで芸をさせているしw

猿と人、メンタリティは似ていないようで似ている。
410名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:37:44.96 ID:2f2asG5M0
\(・ω・\) SAN値!(/・ω・) /ピンチ!
411名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:37:48.41 ID:dxDcS9B10
>>363
ほらね、ID:gSaPnDE90みないな人は「神」とは思ってない
412名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:38:03.62 ID:pZHS5QhBP
>>406
カールセーガンの番組で数式があったような。
ただねぇ、全知全能なら最初から最後までおりますがなって理屈もあっていい。
太陽の寿命が伸びて欲しいって願いもあるけど、人類生き延びたい。
個々人の運命論の問題もある。
不遇な人が納得できなかったり。
413名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:38:46.40 ID:xeL+LAdL0
モケーレムベンベはどうなったんだよ
414名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:39:32.83 ID:gSaPnDE90
>>408
パイオニア精神で、地球人が火星をテラフォーミングしようと考えてるのと同じ。
数十億年前から宇宙では資源採掘、生物学者の実験、探索が行われてると考える方が理にかなってる。
どんな生物も、子孫繁栄の行動を取るんだろうね。
415名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:39:53.13 ID:8+d4rqiv0
とりあえず地球はアメリカのものだと主張して、全宇宙で認定された。
アメリカ人以外の方は速やかに地球から退去して下さい
416名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:41:11.66 ID:O6C5fob6O
日本は一年中たかられてますけど何か?
マジで地球から出て行って欲しい
417名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:42:08.30 ID:l6hr92520
オルタナティブ・スリー
418名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:43:34.68 ID:RFhsPwaP0
>>414
つまり、人類は彼らの血のつながった一族であると
それにしては、バカではないか?
419名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:43:40.53 ID:pZHS5QhBP
>>407
人類進化の新説というか、研究の本もあるけど、それは異星人書いてないんでしょ?
420名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:43:49.08 ID:TJU8lPHl0
>>12
李姓人なら沢山居るな
421名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:43:56.38 ID:9vewbhLI0
>まあ猿と人くらいの違いはあるんじゃ無かろうか?仮に宇宙”人”が居たのならw

地球人は宇宙人じゃなかったのか?
地球はどこに存在しているんだ?
422名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:45:11.08 ID:5soOH0hm0
このクッソ広い宇宙の中で、地球に人間がいる今この瞬間と同じタイミングで、
地球からわりと近い所に、交信できるだけの知能を持った生き物がいて、
地球とタイミングで他の星と交信しようと試みていて、交信に成功する確率なんてほぼ0%だと思う。
423:2013/04/30(火) 22:45:53.52 ID:eBdiaZ+10
地球人も宇宙人にゃあ!
424名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:46:11.14 ID:rb6SzOB00
>>421
何を言わんとしてるか理解できないなら重症だぞ
揚げ足取ってる自覚があるならまだ間に合うからその癖を治せ
425名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:46:31.16 ID:TaV7Vrr10
            ,-、    ,r-、
          /,-、` ⌒` /⌒ヾ
            ´   .リ. ◎ .ト,         アメリカ人め…!
                `| 二 i'     ,r---、 よくも我々の計画を邪魔する気だな!
    -=ニニヽ、   ハニ.イ    //´ ̄
        \ ヽ- ' :   L__//
        /  / ̄ ̄\ <、
       /  ./ /  ̄\ ヽ  ヽ、
        /  / / /⌒ヽ ヽ `i,   l
      l   { \ \/ _」 'i   .l
426名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:46:46.01 ID:gSaPnDE90
>>418
一度完成された段階で、悪意ある異星人が人類を奴隷にするために
12本有ったDNAを2本にしたという説があるよ。
427名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:46:50.92 ID:PrdWTaEt0
パラメータ次第で、解をど〜とでもでけるドレイクの方程式じゃの〜^^
まぁしかし、個人的には太鼓宇宙人来訪仮説のフカ〜ツを喜望峰世界一周。
モヘンジョダロもカッパドキアも、太鼓熱核戦争の証拠じゃ(キリッ 的な()
428名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:47:34.57 ID:O6C5fob6O
異星人てパチンコ屋したりするの?
429名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:47:44.83 ID:6aGY18AO0
>>414
いや違うな、そんな気楽なもんじゃない
母星が生存に適さなくなったとかで
やむを得ずテラフォーミングに決まってる!
430名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:49:00.31 ID:uTapsarq0
宇宙人が地球に来る理由はまず間違いなく入植{侵略}だろうな。惑星間航行なんぞのような高価な事をやって友好とか
旅行とかありえないと思うわ。金{の様な連中にとって価値のあるものを}をかけた分だけに見合った実利は求めるだろ。
431名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:49:09.73 ID:gSaPnDE90
>>429
それもあるね
432名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:49:43.80 ID:2f2asG5M0
>>422
ホーキング博士はあまり宇宙に電波飛ばすなといってたな

敵か味方かわからないしな
433名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:49:58.05 ID:S60isuiUO
またザラブ星人か?
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 22:51:04.67 ID:xi7nX65g0
自由の女神は負けちゃったわけねアレ…
435名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:51:22.55 ID:+2XUacNB0
>>1
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
436名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:52:33.75 ID:c1uifhFrO
スレタイが異星人と地球人の間にはすでに性交渉があり、に見えた

異性人と恥丘人の性交が開幕
437名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:52:56.47 ID:mOVpI20B0
ジョーンズだろ
438名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:53:19.15 ID:9vewbhLI0
>ホーキング博士はあまり宇宙に電波飛ばすなといってたな
>敵か味方かわからないしな
近所でホームレスがたき火をしていたからといって
何らかの通信だとは思わないだろ?
安心しろ
仮にこれが理解できる相手なら大丈夫だ
相手もたいした相手じゃないってこと
いまだに電波なんて使うような相手ならな
439名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:53:46.52 ID:CA5qGbTQ0
あぁ

俺も宇宙人だしなw
440名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:54:02.37 ID:dxDcS9B10
>>432
「あなたはそこにいますか」か
441名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:54:20.80 ID:pZHS5QhBP
全知全能なら、そもそもなぜこの世はこうなのかって問題もあるけど。
この世そのもののとらえかたはいろいろあるから、興味がある方はどうぞ。
442名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:54:55.55 ID:rb6SzOB00
>>430
資源は地球でなくとも他の惑星から入手すればよいが、
地球にしか存在しない資源があった場合は結果的に侵略に値するという点は否定できないな
個人的には調査・観察の可能性が高いと思う。
仮に人類が他の惑星の生命反応をキャッチしたら、調査・観察しに行くだろう。
知能のある程度高い生物は好奇心というものを持っているはずである。(故に知能が高くなる)
443名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:54:58.65 ID:39jKp1z0O
無慈悲そうだもんな
444名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:56:05.09 ID:gSaPnDE90
ドレイク方程式ですら、可視宇宙だけの知的生命体存在の可能性だよ。

宇宙は親宇宙や、ブラックホールとホワイトホールで繋がる兄弟、小宇宙があり
それが超ひも理論や膜理論のように11次元のように多次元化しており、
さらには、マルチユニバース理論のように、それらが複数の時間線を作ってる。

無限の可能性と言っても良いくらいだろう
445名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:57:13.58 ID:pZHS5QhBP
この世そのものの自己励起ってのは宇宙論?
まぁ数式分からんしね。
446名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:57:29.94 ID:2nTfTHz60
最近研究されている宇宙服が、随分タイトで驚いた。
http://gikofussar.seesaa.net/upload/detail/image/biosuit-122a-thumbnail2.jpg.html
447名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:57:45.18 ID:gyBvi1Jk0
>>426
ちょっと違うけど、神獣聖戦と思い出した
448名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:57:45.41 ID:6aGY18AO0
>>430
侵略はちょっと違う
もともと無菌だった地球をテラフォーミングしたのは彼らなんだから

まず自分たちの分身を地球に放流したんだよ
そして数千年かけて分身たちが惑星に順応し
体質や免疫などのDNA情報が蓄積したところで
それらを奪い取って自分たちのDNAに加え
晴れて大地に降り立つのだ
449名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:58:00.37 ID:4CHNVLde0
それって談合社会
450名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:58:06.63 ID:myqdRwiQO
>>439
お前仮性人だな?!
451名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:58:38.04 ID:CBCz4rIN0
そもそも宇宙人が地球人と交渉しようとするかね?
インカにいったスペイン人のように食い物にするだけじゃないかね
国と国なら武力を背景に均衡のとれた交渉もできるというもんだが
地球人にそれほどの交渉力はないだろう。
宇宙人なら核も超える超兵器持ってるぞたぶん。
452名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:58:46.24 ID:CA5qGbTQ0
>>450
いいや
金星人だけど
453名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:59:22.89 ID:iKb469U9P
恒星間航行出来てわざわざ地球を侵略する意味ないだろ
人間でも貴重な生物見つけたら調査か保護だろ
454名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:00:13.49 ID:2f2asG5M0
さあ、いざ行かんイスカンダルへ
455名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:00:20.99 ID:gSaPnDE90
>>448
晴れて・・・の下り
後半意外は同意
456名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:00:45.89 ID:39jKp1z0O
顔が青い奴とかで、なぜかドイツ風の奴とか
457名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:01:38.13 ID:dxDcS9B10
>>451
超兵器もなにも、普通に石を落とすだけでいいし
458名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:02:43.72 ID:7KOL+zJdO
モルダー:「スカリー、僕は見たんだ」
459名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:02:50.85 ID:c1uifhFrO
>>432
ホーキング博士の計算よりもカール・セーガン博士の計算の方が
生命体の発生した星の数は多くなるんだけど
それでも星系の外に飛び出す文明レベルに達する確率はかなり低い

地球だって将来、太陽系の外に広がる文明レベルになるか疑問だ
木星の手前、アステロイドベルトで止まりそう
460名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:03:18.21 ID:CBCz4rIN0
>>453
それにしたって、たとえば人間が自然保護区のオランウータンと交渉するかっていうとしない。
研究目的ならなおさら、普段は接触せずに必要に応じて強制的に介入するでしょ。
つまりこの関係は交渉と呼べるような平等な関係じゃないってことよ。
461名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:03:26.50 ID:RFhsPwaP0
>>442
知能が高いだけだと、それほどの高度な文明に到達する前に
住んでる星をダメにして自ら亡びるような戦争をやらかすと思う。
おそらく、高度な文明に到達する社会ってのは他者への思いやりとか、
生物への愛情とかがたぶんにあると思う
462名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:03:50.14 ID:2f2asG5M0
>>458
アニメじゃない!アニメじゃない!
ほんとの事さ
463名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:04:42.54 ID:uTapsarq0
>>448どこの宗教団体だよ。昔そんなアニメがNHKでやってたな。ジーンダイバーとか言うの
464名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:04:42.93 ID:dxDcS9B10
>>458
「モルダー、あなた疲(憑か)れているのよ」
465名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:04:46.52 ID:40UHZj0u0
>>451
宇宙人にも分類学者とかフィールドワーク好きな理学屋とかいても
おかしくはないだろ。
466名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:05:18.95 ID:6aGY18AO0
>>451
一つだけ確かなのは
そこまで科学技術の発達した宇宙人は
丸腰なら地球人の敵ではないと言う事だ^^
デコピンでも即死するレベルなのは間違いない
まあ武力はとんでもないだろうが・・・

惑星間航行はいかに異星人と言えどさすがに大事業なはずだ
日本海を必死で渡ってきた元寇のような状態のはず
必ずや勝機はある^^
467名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:06:02.21 ID:39jKp1z0O
古い火星物でも異動手段はテレポーテーションなんだよな
468名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:06:12.86 ID:3QjzEhTRP
惑星セルポのイーブの事を言ってるのか
469名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:06:51.49 ID:gyBvi1Jk0
>>466
宇宙人が攻めてきたときの対策はもう米軍が練ってるらしいじゃないか
470名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:06:58.70 ID:2f2asG5M0
>>460
どこの何の種かわからない精子注入されたりみたいな
エロゲー的な展開もあるだろうな

牛の交配で人間が牛の気持ちなんか考えないのと同じ
471名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:07:14.20 ID:BZoTXQUTO
ドウリで オラ髪型が変わらねぇと思った
472名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:07:28.03 ID:pZHS5QhBP
>>460
オランウータンと友達な研究者っているのでは。
まあ自己と他者の問題は優劣とは違う気もする。
473名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:07:47.31 ID:Cu5l0+xUO
>>421
あなたバカですね
小学生の僕でもわかりますよ?
宇宙『人』、つまり人
宇宙人が人である保証はありません
映画のエイリアンみたいな生物かもしれない
プレデターみたいな生物の可能性だってあります
そもそも生物の保証すらありません
惑星間渡航での最大の問題は、たとえ光速で移動できる宇宙船を作れたとしても生物には寿命があります
もしこの地球にやってくるモノがいたとするなら、それは89%機械なのではないでしょうか
474名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:08:19.09 ID:E95Rb1ta0
>>409 猿で済むかなあ。蟻とか粘菌とかサンゴ虫とか、そんな雰囲気じゃねーかと思う。

>>451 俺たちには超兵器に見えるけど、連中には土木機械だったり。
475名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:09:03.34 ID:BtUW5r9sO
地球上に昆虫は約80万種以上生息している。
昆虫が動物全体に占める割合は実に70%に及ぶ。
つまり最も繁栄している生命とも言われる動物は昆虫であり、地球の盟主。
宇宙の生命がコンタクトを取るなら、人間などではなく昆虫だろう。
476名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:09:10.57 ID:2f2asG5M0
>>471
ズラだから変わらないと・・・
477名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:09:31.42 ID:rb6SzOB00
>>463
ジーンダイバーは粒子コンピュータで再現した過去の世界が現実の過去とリンクして
コンピュータの暴走でありえない過去が発生してタイムパラドックスが起こる話だろ
478名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:09:49.37 ID:rMnBVKzU0
シャドウの基地はイギリスに有る
479名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:11:12.87 ID:1OIcbDga0
コミュニケーションが取れないやつとか宇宙人かもな。
480名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:11:47.17 ID:CBCz4rIN0
意見ありがたいんだけど
やっぱり思うのは、宇宙人研究家は基本的に危機感がない。
未知の文明でしかも自分たちの数千年先をいく文明と接触したときに
相手と自分たちの間にどれほどの交渉力の差があるのかを想像すると、
基本的にはあらゆる手段を駆使して相手を調査して、弱みとか交渉の糸口を掴む努力をすべきだ。
それをせずに無邪気に相手と交流しようとすると、逆に取り返しのつかないレベルで
自分たちの文明が犯されると思う。
実務家ならそうすると思うが、やっぱり研究家は興味本位でしかないわけだ。
481名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:11:49.01 ID:dxDcS9B10
>>473
完全自立型のスペースコロニーが可能なら、有人の恒星系間航行も可能になる
主役は機械というか人工知性体だろうけどね
482名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:12:04.05 ID:6aGY18AO0
>>463
あべこべだよ
宗教に共通してあるイメージ、ノアの方舟や、神の分身としての人間とかが何を意味してるかわかる?

異星人のテラフォーミングの途中経過が人類の歴史と考えるなら、すべて簡単に説明がつく^^
483名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:12:38.69 ID:3QjzEhTRP
>>324
1枚目しか知らんかった
484名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:12:45.95 ID:2f2asG5M0
そもそもサイズが地球人サイズとは限らないしな

巨人かもしれないし小人かもしれないし・・・
485名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:13:12.57 ID:Qgl8J4WpO
レプティリアンによる地球人の支配
アヌンナキは人類を、創造した
これは「ムーンマトリックス」を読めば分かる


書籍「アミ小さな宇宙人」は子供でも、宇宙の原理が理解できる本
486名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:14:56.79 ID:cAKzC2Kj0
宇宙間移動能力がない生命体には何の権利もありません。
まずは宇宙間航行能力を身に付けましょう。それまでは、この宇宙で単なる原始生物扱いです。

滅ぼされるのが先か、知的認定されるのが先か?頑張って下さい
487名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:16:18.14 ID:3QjzEhTRP
空に向かってベントラーと唱えましょう
488名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:16:28.18 ID:H/80dHHv0
ファージっていうウイルスを知ったとき宇宙人はいると思った
あんなものが誰かが作らずに存在するわけがない
489名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:17:10.27 ID:o2NcQhkWO
繁華街に行けば酔生人が溢れてるぞw
490名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:17:13.75 ID:CBCz4rIN0
そういう意味では海外SFは宇宙を舞台とした政治交渉ものをよくやってて素晴らしいと思う。
ぽっと出の若輩文明である地球が何かの拍子にヒーローを輩出して銀河のリーダーになるとか
ご都合にもほどがあるけど、そういう立場の弱さを自覚してるのはすばらしい。
491名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:17:51.63 ID:YQetd2DE0
はるか宇宙からやってくる科学力をもった奴らが、なんで地球に張り付くしかできない毛のない猿ごときと交渉しなきゃいけないんだよw
492名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:17:53.04 ID:39jKp1z0O
魔空空間に引きずり込まれたギャバンが土星のワッかの上でケンカしてたけど
(かなり大きい)

あれが正解かもしれん
493名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:18:16.82 ID:6aGY18AO0
>>481
どれだけ文明が発達しても時間を遡る事は不可能だが
時間を遅らせるたり早めたりするのは簡単になるので問題無い

惑星間渡航が可能なほどの生命体なら数千年は昼寝みたいなものだw
そもそもテラフォーミングは数千年〜数万年のタイムスケールで行うものだ^^
494名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:18:53.68 ID:nKTd2ezi0
コーヒーのCMに出てるよ
495名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:18:53.79 ID:uTapsarq0
>>482日本書紀の国作りも同じなのかね?
496名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:20:37.86 ID:6aGY18AO0
>>495
国作りだっけか?
あれこそまさにテラフォーミングそのものだろう^^
497名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:20:53.09 ID:CBCz4rIN0
>>495
日本神話では人は神の分身じゃないとおもう
化生はあっても精霊が生まれるようなもんだし
人の成り立ちについては元々そこにいたって感じじゃないのかな
498名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:20:53.73 ID:c1uifhFrO
>>474
>俺たちには超兵器に見えるけど連中には土木機械だったり

マブラブオルタだな
最近ならトータルイクリプスの方が分かるかw
BETAって実はただの資源採掘用の重機みたいなもんだし
499名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:21:42.16 ID:lpjd/RX00
>>484
そもそも宇宙人が固体かどうかも決定的じゃない

液体や気体かもしれないし
もう既に私たちの周りを取り囲んでいて接触をしているかもしれない
500名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:21:59.20 ID:dxDcS9B10
>>493
火星の有人探査するぐらいの技術はあるぞ
つまり現時点でホモ・サピエンスにも惑星間渡航は可能
501名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:22:50.04 ID:RFhsPwaP0
>>480
人類が自ら亡びるようにと、とんでもない道具を渡される可能性もあるよな
502名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:23:52.14 ID:DqGGKO2U0
>>206
ここでそのコメントは非論理的です。
503名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:24:37.83 ID:N7VK+OzV0
宇宙人はよくわからんが
昆虫って地球で生まれた生命ではない気がする

地球の生物の中で昆虫だけ明らかに浮いてねぇ?
サナギとかまじありえねぇよ
中でドロドロとかどんなホラーだよ
504名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:24:56.96 ID:rb6SzOB00
>>501
猿に手榴弾、中国に新幹線ってことか
505名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:25:17.42 ID:SA1z3h340
>>475
なるほどなあ。時が来れば、スズメバチを一斉蜂起させる密約を結んだんだな。
アナルフェラスキー症候群と言う、人類にとっては恐ろしい必殺技も持っているしな。
506名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:25:19.95 ID:2f2asG5M0
宇宙人の寿命がすごく長く地球人の一生なんか一瞬としか認識してない可能性もあるな
507名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:19.69 ID:6aGY18AO0
>>500
そういう事だ
そしてぎりぎりのところで火星に降り立ったとしても
犬程度の生物に襲われれば
宇宙飛行士は全滅する可能性があるw

そんなかんじの宇宙人と人類の接触もあるかもしれないということだw
508名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:29.32 ID:VmYC5osoO
>>396
プロペラを回さずに飛行している
国籍不明の黒塗りのヘリコプターなどの例が報告されている
509名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:34.02 ID:CBCz4rIN0
>>501
日本の二次エロ文化って
宇宙人によって退廃の種を仕込まれたんじゃないかって思う
510名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:39.21 ID:9b3IAhLV0
なぞのパルス波をとらえて
こちらから電波のメッセージデータを送信した
って言う話はあったよね?

向こうに届くまでにまだ何十年もかかって
返信が電波であったとしてもさらにその倍くらいかかる気の長いやりとり・・・

あとはボイジャーに乗せたメッセージとか…
511名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:28:42.36 ID:Wi5kMK9hO
従兄弟が宇宙人だけど質問ある?
512名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:30:38.65 ID:lZEfz4eq0
遠い親戚が韮澤純一郎だけど何か質問ある?
513名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:30:42.95 ID:CBCz4rIN0
>>511
地球でお気にいりの食べ物ってなんですか?
514名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:30:44.71 ID:6aGY18AO0
>>506
セコイアに意識があれば人間なんてそんな存在だろうな^^
そもそも移動が早すぎて見えて(知覚して)ないかもしれないw
515名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:31:01.95 ID:39jKp1z0O
>>509

どこで、そんな電波をキャッチした
516名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:31:52.50 ID:2f2asG5M0
>>509
あれはアメリカの策略では?
昔の秋葉は一回りするとミサイル作れるぐらいの電子機器がわんさかあって
中東の方から買い付けにくるような所だった

これは不味いと秋葉を萌え文化の聖地に改造した

そんなこんなで今に至ると・・・
517名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:32:03.09 ID:T5FS/Amu0
>>1
矢追の時代、再到来かよ。
518名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:32:12.57 ID:Ts+P3/4/0
異星人の特徴

目がつり上がっている
エラが張っている
よく嘘をつく
519名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:32:18.11 ID:RFhsPwaP0
>>509
そういったソフトパワーでも、破壊的なものがこの広い宇宙には存在してるかもね
520名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:34:00.20 ID:1tpvQL0OO
>>503
種類と個体数からいうと、地球を支配しているのは
昆虫および節足動物
四本足で毛のはえた俺らは異端すぎる存在
521名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:35:43.34 ID:2f2asG5M0
頭に尻があり足の裏に耳がある
地球を地玉と呼ぶ宇宙人とか・・・
522名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:39:31.89 ID:39jKp1z0O
な、おカネって怪しくないか
いつの間にか人間はこれに誰も逆らえなくなってる
本当に人間の知恵だけで生まれたのかコレさ
523名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:39:54.94 ID:6aGY18AO0
確率で考えると
異星人は既に来てるか、永遠に来れないかのどちらかでしかない

地球上でのタイムマシンの開発が未来に成功するか否かの話に似ている^^
524名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:40:15.91 ID:N7VK+OzV0
>>520
だけど俺らは受精卵とかみると
サカナみたいなのから進化順に赤ん坊状態になるやろ

昆虫はマジでなんか変
525名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:40:35.41 ID:DqGGKO2U0
>>238
21えもんか
526名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:41:49.51 ID:9SowosA20
やばいな。バリドゥン帝国のことか。
太陽系はバリドゥン領内の自然保護区なんだよな。バリドゥンにとって地球人は未開の土人部族。
アメリカは土人の酋長国という扱い。現在地球上でバリドゥン政府と「対話」が許されている国はアメリカ・ロシアのみ。
地球とバリドゥンとの文明差は映画ID4なんかとは比較にならん。
冥王星まで2時間足らずで移動できる超光速の惑星間航行技術、
たった1隻の3人乗り小型戦闘艇で船体に傷一つつけずに、地球上の全兵力を50回は壊滅出来る程の圧倒的兵力などなど。
木星上空400万kmの周回軌道に上記の小型戦闘艇72機・大型作戦司令艇1機、
地球人が未発見の大型惑星(太陽から2兆4000億キロメートル)に上記の小型戦闘艇機144・大型作戦司令艇2機が停泊待機している。
527名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:43:06.88 ID:9SQHqYKC0
受精卵とか胎児はイエスの意味だよ
魚=キリスト教内のユダヤ人選民秘密結社だから
528名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:45:11.35 ID:nibnbifMP
>>5
       _八_
      /:::::::::\          _八_
     /::::::::ノ´⌒`ヽ      彡巛ノノ゛;;ミ
   /γ⌒´      \、   /: r エ__ェヾ
  /::::// ""´⌒\  ):i //´  ̄  `ノj` 、  
. |::::: i / \   / i )::|/:::( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)、ダレソレ?
  ヽ:::i  (○)` ´(○)i,/:/|::::: i / ―    ―ヽ::::| 
   ゙、:l    (__人_) |::::/ .ヽ:::::i  <○>`´<○>i,:::/
   |::\   `ー'  /:::::|   ゙、:l    (__人_) |:::/    キキキキキキ
   |:::::::::     :::::i:::::|   |::\.  `ー'  ./::::| 
  ./:∧:::::::............::::::∧:::';rー、 .|:::::::::     :::::i:::::|   タイヨウパクパク
  /::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ./:∧:::::::............::::::∧::';rー、
 (_,ハヽヽ;::::::::::;::::::::ヽ,. {{ ノノノ::ム_ヽ::::::::::;;;::::::::/ ( ( ハハ  キキキキキキ
    )ノノ:::::::::::;::::::::::::',   (_,ハヽヽ;::::::::::;:::::::ヽ,  ノノノ }}
    /:::::::::::::::::::::::::::::::',     )ノノ:::::::::::;::::::::::::',
    /::::::::::::::::::::::::::;::::::::',    /::::::::::::::::::::::::::;:::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',  /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::',
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  /:::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::;:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::;::::::::;:::::::::',
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
 ~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~⌒~ ̄~~
529名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:45:30.23 ID:+iCeopxCO
>>518
在チョンは異星人ではない
虫けら
530名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:46:22.62 ID:0BFAIzvmO
日本はオープンだよな
隠すどころか首相やらせてたんだから
531名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:48:37.10 ID:u3MvxnTNO
土星の輪っかって巨大な葉巻型UFOが作ってるんだよ。お前ら知ってた?
532名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:50:50.88 ID:icMwOMo40
オバマが鳩山と会ったのが、第三種接近遭遇だったのか?
533名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:51:32.20 ID:AgXNSodj0
>>503
高等生物は、ぜんぶ昆虫達の生態系の上にまるまるおんぶしてるから。
534名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:52:34.86 ID:3CB9aqzm0
ワレワレハ・チキュウジンダ
535名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:54:41.95 ID:KqzKUnaI0
我々は宇宙人なんだよ。
宇宙に産まれて育っている時点で宇宙人なの。
そんなこと小学校で習うだろ? アホかオマエラ。
536名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:55:08.73 ID:E8JvqA6R0
>526
冥王星まで2時間もかかるのかよ?遅っwww
537名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:55:42.81 ID:icMwOMo40
>>100
お前かwww
538名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:55:44.32 ID:AgXNSodj0
>>490
> そういう意味では海外SFは宇宙を舞台とした政治交渉ものをよくやってて素晴らしいと思う。
> ぽっと出の若輩文明である地球が何かの拍子にヒーローを輩出して銀河のリーダーになるとか
> ご都合にもほどがあるけど、そういう立場の弱さを自覚してるのはすばらしい。

あれは白人優越主義の産物
539名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:56:51.22 ID:gyBvi1Jk0
>>533
遠い未来、哺乳類はねずみ程度しか生き残らず、虫に飼われて餌になる

ってのはフューチャーイズワイルドだったか
540名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:57:35.21 ID:pk9ytkLI0
単に資源だけだったら、その辺(つーても距離が光年単位)の恒星系に結構惑星あるから
わざわざ地球名指しで来る必要はないんだよな。
541名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:58:28.88 ID:1sB/vjIR0
現在広く知られている物理法則上、光速を超える速度を出すことはできないし、
超長距離空間をワープ移動することもできないし
542名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:59:28.57 ID:AgXNSodj0
>>523
もし来ているのなら、1000万年前とか1億年前とかに来ているはずなんだよな。

「地球からの電波を受信して地球の存在に気づく」モデルは、もう旧い。
543名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:00:32.52 ID:woxq4o62i
モノリスはロマン


異論は認めん
544名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:00:56.79 ID:T5FS/Amu0
>>541
夢のなかなら
距離なんてないに等しいのにな。
精神だけ移動しても意味ないか。
545名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:01:14.60 ID:aZFFy9zT0
いあいあ!
546名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:02:20.62 ID:pk9ytkLI0
2億年後、地球は地上を闊歩するまで進化したイカちゃんに支配されたイカの惑星になってるんだっけ
547名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:03:14.12 ID:p+TczbYk0
>>540
遠く離れたソル系だけピンポイントで狙うというのはないわな。

資源調達に来るとしたら、周辺すべての恒星系も喰われていることを意味すると
いうことで。
548名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:03:57.73 ID:PIB3oApC0
>>546
タコでやるとあからさまだからイカにしたんだろうな
タコは最大の陸上生物だったか
549名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:05:48.53 ID:p+TczbYk0
>>541
超光速駆動は、物語を作る上で、宇宙の移動の時間的スケールを地球上の移動
の時間的スケールに押し込めるためのアイディアであって、現実の恒星間移動に
関しては必要な条件ではない。
550名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:06:42.16 ID:xyeCWMpFO
矢追の番組がやらなくなってつまらなかったから、このての話題は嬉しいwww
551名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:07:31.26 ID:qi0THoP5O
宇宙人め!キリスト教とかイスラム教とかが黙ってないぞ?
552名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:09:06.68 ID:Z8z2++J70
>>543
>モノリス 

実は板チョコ
553名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:09:09.83 ID:vEnkD5o50
日本の元総理のことか
554名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:09:59.01 ID:YKM6z1PY0
光速を超える航行が可能な文明を持つ生命体が宇宙のどこかにいたなら
地球に何度でも来てるはずw
ワープもしかりw

もっというと
時間の経過を自在に操れる生命体にとって
光速航行やワープは大した意味がない
自分たちの時間の経過を遅くすれば
相対的に航行速度は早くなるんだから^^


ちなみに
全宇宙でタイムマシンの開発は未来永劫成功しない
もし成功していれば無限に文明が発達可能な上、宇宙のどの場所であろうと航行が可能になってしまうw
地球にもいろんな異星人がばんばん来てるはずw
555名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:10:51.72 ID:EPpn53HU0
まあ三年前ぐらいに不名誉にも日本で総理大臣やってたしなw
556名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:12:33.21 ID:MVuOSRUM0
 この記事が嘘なら、侮蔑罪。
 本当なら、ただのマジキチ。
557名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:13:27.49 ID:rJSJf39zO
トンデモ文明を持った宇宙人は必ず居るわ
いや、宇宙人というよりも他の星の人間かもしれん
地球人より一億年長く生きてる文明があっても一個も不思議じゃないわけで
もうそりゃ1円玉とか生ゴミで原子力じゃね?
558名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:14:26.08 ID:V/7D/DcFO
光速より速いのはワームホールを用いれば理論的に可能
細胞を原子より最小化して再度組み立てればいいだけ
559名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:14:41.79 ID:wOVVgucR0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |
     ┌‐\    `ー' /ーr
      |  /       .\ i
    / (          ) ヽ
  (⌒)  |宇宙人ですから |  (⌒)
   `T   |         |  T´
    }   |      ・   |   {
   j___|   ■□■□ |__,ゝ
       |   □■□■  |
       |    |  |    | 
       ゛ー―"   ゛ー―"
560名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:15:42.03 ID:xbAe7ser0
>>508
ヘリに偽装してるのにローター回さないで飛行するって
お粗末すぎだなw 全く偽装になってないw
561名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:17:01.90 ID:LiHWdNOh0
これは朝鮮人差別だな
562名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:17:50.07 ID:B7LmUwkC0
アニメではすでに何人も住み着いてるが大抵は相当な美少女で日本の少年にぞっこんである。
{ニャル子、ハスタ、長門、ラム)
563名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:17:55.31 ID:YKM6z1PY0
>>557
そりゃいるだろうよ
しかし質量をエネルギーに変える事の出来る文明をもった宇宙人は
環境の質量低下問題に悩んでるぜきっとw

たとえば地球の質量が人類全体でばんばんエネルギーとして消費されてるとしたら・・・
564名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:19:57.90 ID:UFtsdRBD0
国によって、付き合ってる宇宙人が違うんだよ。
プレアデス、ベガとか。
中国が付き合ってる宇宙人は、悪い爬虫類型宇宙人
565名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:20:42.65 ID:9DQgU6GO0
宇宙ってどこにあるんだ?
566名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:21:57.09 ID:YKM6z1PY0
>>558
それを実用化している文明は未だ宇宙に存在してないのは確かだがなw
多分未来永劫無理だw
567名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:22:02.96 ID:B/jFT+lG0
ラムだっちゃ
568名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:22:10.31 ID:Hyg1bR6c0
そうなら、早いとこアインシュタインの相対性理論を
覆すぐらいの発表してくれよ。
光速を超えてワープ、もしくは巡航できる技術をさ
569名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:23:10.45 ID:JNNl10FN0
千葉繁がアップを始めました
570名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:24:04.76 ID:FSwXxgGj0
へたれアンテナ無しや神楽も宇宙人
571名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:24:45.21 ID:rJSJf39zO
>>554
一億光年を光速移動しても地球人が出会えるのは一億年後だ

空間があまりにもデカすぎるので出会えるとしても人類では無理かもしれん
572名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:28:18.79 ID:f1KciegcP
何がホントか知らないが、バリドゥンて何だそりゃ。
何のためにいるだよ。
スキズマトリックスのためか(笑)

2001年宇宙の旅の方がすごそうだが、惑星ソラリスとか地球幼年期の終わりもすごいかな。物騒なのは嫌ですオーバーロード〜ってどんなのか覚えてないや。
573名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:30:03.38 ID:cz7tuOWk0
>>84 大変だろうね
>>300 有り難う、面白い!!
574名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:37:13.90 ID:f1KciegcP
地球がそいつらのものってなんだそりゃ。
そんなこと認めちゃっていいのかい?
人類しっかりしていいと思うけど、こんなじゃなぁという面はあるけど。
575名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:37:25.45 ID:SapEMKQ/0
>>300
へ〜、そうなんだ
それでアルカニダどもが入り込みたがるのネン
アレッ?でもしばらく前からニダどもは機密を盗むからと言う理由で
NASA出入り禁止になってなかった?
576名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:39:32.82 ID:CFN/qX410
知的地球外生命体がこのスレ読んだら情けなくて泣くと思う。
577名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:40:34.88 ID:YKM6z1PY0
それはそうと
惑星探査船とか漂流船ならまだしも、兵器満載の軍艦なんかがいきなり地球に登場する事はないな^^

スペインによるアメリカ大陸の侵攻を例にとってもそれは間違いない

まずは漂流者や、探検家などの小規模の接触が必ずあるはず
578名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:42:43.45 ID:j5wfOvOP0
ジェイソンソサエティー>JPL>>>NASA(もはやミスリードの広告組織)
NASAは、軍産複合体中心のジェイソン科学者らグループから50年以上遅れている
579名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:42:46.83 ID:DL7vZqiL0
>>577
すでに何例も報告されている
580名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:42:51.77 ID:5eWmNs2yO
カゼッタ岡
581名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:45:28.14 ID:myy8bvQ+0
会社の偉い人が
プレアデス星人はナンタラカンタラとか、金星人は優しいとか
放射能を分解するバクテリアがいて、今福島で実用に向けて試験中だとか
そんなこと言い出したらどうする?
582名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:45:35.57 ID:wxGZPHpe0
モルダー今日も絶好調ね
583名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:48:50.98 ID:f1KciegcP
>>577
黒船は日本に来たよね。
その前にいろいろあるのかな。
異星人とそんな状況になったらビビるな。

全知全能さんなら大丈夫だろうが。
全てを包摂するものが何とかしてくれって気になる。
別名神頼み(笑)
584名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:49:00.00 ID:FSwXxgGj0
モルダーは肺がん男の息子だったの?
585名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:50:53.14 ID:IwSFXaa80
>>581
放射能は放射性物質が放射線を出す能力のことです
そのバクテリアは原子核を分解でもするのですか、と真顔で突っ込む
586名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:52:16.56 ID:j5wfOvOP0
>>581
内輪話のかまってちゃん釣りネタだな

釣りを受けて、上司を否定、嘲笑したい気持ちはわかる

矢追、韮澤、たけしが散々宇宙人の事をお笑い化したからな
2001年のディスクロージャーの時もたけしの番組内では、レーダー証拠ビデオを
チープな宇宙人の人形解剖ビデオとしてミスリードしてお笑い化した。
これが日本のメディアの現状だ。
587名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:55:04.50 ID:i+xtzZzA0
>>584
そう
588名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:57:28.13 ID:WPUcbPxW0
宇宙において各種権利が主張出来るのはおよそ1万年に一度宇宙の中心で開かれる会議に代表者を送れる種族のみ
定期的に代表者を送れない種族には何の権利も発生しない
589名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:59:55.27 ID:YKM6z1PY0
>>583
日本は異人の存在なんて既に知ってたし
特定の諸外国のみだがしっかり交流してたし

自分の都合であえて鎖国してたわけで
状況がまるで違うよね^^

異星人と地球人類の関係は
欧米列強と南アメリカ、アフリカの原住民の関係の方が近い
590名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:01:02.53 ID:j5wfOvOP0
自分自身が地球人というエイリアンである。
ここが出発点だろう。
知的生命体(中には知的と呼べないのもいる?)を否定するとは
自分の存在を否定してるに等しい。
591名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:04:29.13 ID:FdZoAPrP0
夢がある話だなw

まずは客観的に今後の展開を見ることにしよう
先入観持つと面白くないからな

地球まで生命体が、生命を維持しつつ物理的にどうやって移動してるのか
その謎を解いてくれるはずだw
592名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:07:36.36 ID:+ceBW24R0
      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ, 
 // ""⌒⌒\  )
 i /  \   / ヽ )
 !゙   (・ )` ´( ・) i/ 
 |     (__人_)  |
 \    `ー'  /  
 /         \ 
 |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
 | \ `´ , <___〉
593(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/01(水) 01:09:36.91 ID:m+SaEygk0
>>545
∩(: ゚Д゚)∩いあ!ふたぐんふたぐん!
594名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:12:21.45 ID:myy8bvQ+0
>>586
なのかね?
上の方に行くぐらいだから過去の業績は尊敬に値する人物なんだが

携帯の後ろに何か印刷してあるシール貼ってて(金属的何かが封入されてるとかはない)
これで電波がよく拾えるんだと自慢して
俺の上の上司や、その上の上司が「すごいですね」と感心してる姿は滑稽だったが
595名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:15:56.00 ID:j5wfOvOP0
>>594
そいつはただのアホだろう
596名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:16:54.49 ID:YKM6z1PY0
>>594
オカルト信じやすいのと
社員として有能かどうかはまったく別だろうな^^
社長や議員が占い師を頼ってたりするもんなw

ソニーだって昔はオカルト専門の研究部署があったっていうよ^^
597名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:19:14.99 ID:mUHAbwVV0
変な電磁波をいっぱい放出すんな
観測の邪魔と抗議しにきたんだと思う

電磁波の放出をやめないと滅亡される
598名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:21:34.29 ID:myy8bvQ+0
偉くなって、邪気眼やりてー
599名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:38:04.41 ID:ca/pSZPl0
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
600名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:45:41.06 ID:p+TczbYk0
>>568
> そうなら、早いとこアインシュタインの相対性理論を
> 覆すぐらいの発表してくれよ。
> 光速を超えてワープ、もしくは巡航できる技術をさ

ワープというアイディアは、相対性理論に立脚している。
601名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:49:38.57 ID:DasMl9700
リンゴを無農薬で栽培して有名になった人も宇宙人に出会ったと言ってたような
602名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:50:11.74 ID:p+TczbYk0
>>577
地球の大航海時代のアナロジーを当てはめるのは間違い。

むしろ、カビや粘菌やウィルスや植物の拡散のモデルで考えるのが正しい。
603名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:51:11.50 ID:6UAtFXqE0
ワープは可能だよ
俺の頭髪も毎日ワープして消えていくしな
604名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:53:51.86 ID:p+TczbYk0
>>590
> 自分自身が地球人というエイリアンである。
> ここが出発点だろう。
> 知的生命体(中には知的と呼べないのもいる?)を否定するとは
> 自分の存在を否定してるに等しい。

地球人が存在することは、地球外知的存在が存在する可能性を高めるし低める。
自分の存在を否定することにはつながらない。
605名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:55:59.46 ID:j5wfOvOP0
>>603
つマープ
606名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:01:15.43 ID:p6khuEmE0
>>18
いつの時代の話してんだよそれ。
ゲノム解析して、ちゃんと甲殻類とかから進化したことがわかってるだろ。
607名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:02:32.18 ID:S8cmhaHb0
ちょうどスピーシーズ放送後でタイムリーだな
608名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:03:43.82 ID:gE8van0t0
宇宙人1兆人に聞きました。地球で一番美しい女性は誰ですか?
答え:キム・テヒ
609名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:06:36.48 ID:Pu+QiBMC0
根拠ないけど宇宙人はいる思うわ
人間の知ってる事なんかしれてるよね
610名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:10:06.03 ID:CNwJvNFn0
エッ!!異星人と地球人の間にはすでに性交渉!?

・・・いやいや、疲れているなオレ。
マジ、そう見えた。
611名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:10:53.62 ID:QnSEEWLi0
宇宙人がいたとして、
地球人の言葉でコミュニケーションが取れるのだろうか?
612名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:11:02.26 ID:NktzLUdJ0
宇宙人に攫われた→親の虐待された記憶の脳内改変
613名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:12:04.35 ID:0vZTh/vk0
どうせ山羊みちなかっこしてんだろ
614名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:13:24.81 ID:3EWcKL7t0
やべー、オレが宇宙人だってことそろそろばれるな
615名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:14:16.33 ID:0vZTh/vk0
> 彼女の息子、元デトロイト市長
> クワメ・キルパトリックは24件の汚職で有罪判決を下され

スゲーなそらスラムになるわ
616名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:15:53.36 ID:Uiw/nYZI0
>>5
ネトウヨか
あいつら日本語下手だし、話通じないし
なんか変だと思ってたんだ
617名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:18:03.98 ID:p+TczbYk0
>>609
> 根拠ないけど宇宙人はいる思うわ
> 人間の知ってる事なんかしれてるよね

人間の知ってる事なんかしれてることは、地球外知的存在がいることにもいないことにもつながる。
618名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:20:59.16 ID:p+TczbYk0
>>611
> 宇宙人がいたとして、
> 地球人の言葉でコミュニケーションが取れるのだろうか?

現在の地球と接触可能な地球外知的存在が存在した場合、それは地球に先行すること
数億年の超絶的な科学技術文明である。

そういう科学技術文明は、生物も生物圏も、知的存在自体も自在にデザインし作り
出せるだろう。
ということで、連中にその気があるなら、対地球人接触用インターフェイスを作って
落としてくれるから問題ない。たぶん美少女。
619名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:21:02.84 ID:LUu2ZBgWO
オレ会ったよ。
 こないだ三丁目の駄菓子屋でフエラムネ買っててん。
(゜〜゜)
620名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:26:27.30 ID:WgOw1qF20
地球人なんてよくやくつい数十年前に初めて宇宙に出た程度だし
まだまだ宇宙社会から相手にされるレベルじゃないだろう
621巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/01(水) 02:33:03.60 ID:ijhUH9n0O
昆虫って宇宙から来たって何かで聞いた。

因みにチョンコには昆虫の血が混じってんだろ?
622名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:34:36.61 ID:IeU1UY0gP
>>621
それクマムシは真空でも死なないってやつじゃないか?
623名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:34:41.35 ID:IF8QqFUT0
この星の人々にとって、私は時空を超えた存在です。彼らにとって私は神のような存在です。
彼らに接触する際には細心の注意が必要です。私自身の介在によって、この星の歴史が変わることも
有り得るからです。彼らに取材を許してもらうためには、特殊な交渉術を用います。それについては
極秘事項のためお見せすることは出来ませんが、今回も無事密着取材することに成功しました。(ドヤ顔
624名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:36:27.05 ID:O3oTTBSu0
>>621
最近じゃ生命の起源は宇宙空間って話があるぞ
625名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:38:35.20 ID:uuAN/SI30
人類がワープ航法が可能な出力装置を開発したならお迎えに来てくれるらしいよ(`・ω・´)
626名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:39:13.53 ID:rPIyEF1CO
ザ・松田
627名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:41:00.47 ID:fBi1/M260
モルダー 私疲れているのよ 黙ってて
628名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:42:38.56 ID:p6khuEmE0
629名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:45:18.55 ID:uuAN/SI30
そういや近年の日本での異性人らしき未確認生命体の目撃情報ってあんの?(´・ω・`)

ポッポは除いて(´;ω;`)
630名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:46:24.18 ID:MY6JEKSjI
韮澤さんが持っていた写真にある
アメリカ人のような容姿をした宇宙人の事かw
631名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:46:46.81 ID:j5wfOvOP0
ウィリアム・クーパー、フィル・シュナイダーの話しはガチ
二人とも暗殺された
632名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:46:52.42 ID:fBi1/M260
公聴会どうなった?
633名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:47:41.05 ID:2IL8/pJ/0
でもほんと宇宙人の存在ってのが明らかになったら地球人ってどういう反応示すんだろうな?
まだくだらない宗教戦争だ領土問題だ同じことを継続するんかね?
大まかでも地球人の価値観が一致すれば激変すると思うんだけどなぁ
634名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:47:59.40 ID:lrAq1sWL0
政府って色んな事隠してるよな。

なんで隠すんだろ?
635名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:48:51.24 ID:/RKVorZJ0
宇宙空間で息止めて一瞬だけ宇宙服ぬいだらどうなる?
636名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:49:44.30 ID:nopMMQH00
まずはどうやってコミュニケーションとってるのかだけ教えてください
637名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:49:54.73 ID:QnSEEWLi0
異星人がいるとしても、何億光年も離れたところからどうやって来るんだ
638名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:50:35.75 ID:uuAN/SI30
>>633
地球人の殺戮を始めたら地球人同士の争いはとりあえず表向きには治まるんじゃね?(´・ω・`)
639名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:51:32.84 ID:fBi1/M260
フット岩尾とかは怪しい
あんな地球人はそういない
640名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:53:57.63 ID:uuAN/SI30
エイリアンVSシコリアン

この夏公開!(`・ω・´)
641名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:54:22.90 ID:p6khuEmE0
>>635
フリーズドライ
642名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:56:36.30 ID:RlnHaD3f0
宇宙人ではなく未来人だったりとかしないのかな。
ジョン・タイターの書き込みとか結構リアルだったし。
643名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:56:50.88 ID:JP0peFFP0
仮に交信出来てるとして、別に向こうが文明レベル高いってわけでもないよな
向こうが地球の10年くらい前と同じレベルって可能性もあるんだし
644名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:56:53.49 ID:IF8QqFUT0
>>635
一瞬だけなら大丈夫とボーマン船長が言ってた
645名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:58:17.49 ID:CmIqo2xzP
>>5の何が凄いって、何人も頭に浮かんでしまうことだ
646名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:58:26.92 ID:SV2k5UbyO
『地球人は地球から出ていけ』
〜宇宙市民(38)
647名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:59:10.17 ID:l8SI91x20
そろそろディアナ様が帰還してくると信じてる
648名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:59:47.03 ID:j5wfOvOP0
人類の起源まで辿る重要な話題なのに、"宇宙人"って言うだけで
基地外扱いや、笑い話になってしまうのはメディアのせい。

それに釣られたB層が「モルダー」とか言って笑ってる。
それが、今や↑情弱として逆に笑われる時代だろう。

真実や、歴史がバレるのを恐れてるのは、バチカンや既得権の者達
一般人のパニックでは無い。
こいつらがメディアで、宇宙人=脊髄反射でお笑い、ハリウッドネタって風潮を作ってる。
649名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:59:54.95 ID:uuAN/SI30
>>646
地球と宇宙を日本と世界に置き換えると…(´;ω;`)
650名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:10:37.97 ID:s9xDG+sPO
>>643
地球の科学では、地球側からは地球外生命体とのコンタクトははかれない
その地球に対してコンタクトできるわけだから、地球外生命体の科学力は地球の科学よりも優れている
651名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:15:43.87 ID:R8ZK5PbH0
性交渉はあったのか、無かったのか
異種姦設定は萌えます(;´Д`)ハァハァ
652名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:26:10.21 ID:+fWgE9880
地球オワタ
653名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:29:24.86 ID:N0/OA8Av0
>>1
地球全体の貿易統計を取ると超貿易赤字だから。
交渉どころか惑星間貿易で大赤字だしな。
654名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:30:21.99 ID:58PLXXk00
モリオー、あなた疲れているのよ
655名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:31:37.14 ID:aPHr3Ibw0
スカリィィィィィィィィ!
656名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:32:01.42 ID:TS7SDl4B0
こういう話でありがちなんだが、何で政府は隠すんだ?
657名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:33:55.33 ID:p+TczbYk0
>>643
> 仮に交信出来てるとして、別に向こうが文明レベル高いってわけでもないよな
> 向こうが地球の10年くらい前と同じレベルって可能性もあるんだし

その可能性はほとんどない。

独立した個々の恒星系で生命/文明が発生する時期を決定するのは天文学的要素であり、
したがって、その時期は天文学的スケールでずれている。

地球に先行する文明は、1000万年、1億年というスケールで先行しており、
ゆえに、地球は宇宙でもっとも遅れた/ないしそれに近い文明である可能性が高い。
658名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:40:31.15 ID:qcHiq/3kO
そんことよりNHKはロズウェル星の恋人たちと宇宙船レッドドワーフ号の再放送してくれ(´・ω・`)
659名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:43:26.92 ID:MIC1evw30
あとドクターフーの新作もな。
660名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:43:53.03 ID:IPUeW3dz0
タイムマシンで過去に来た人が居ないからタイムマシンは出来ないってのと似てるなw
661名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:49:38.75 ID:K4aHdGrSP
>>616
浮いてるなおまえ
662名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:50:55.31 ID:RnNTSqMt0
だったらなぜロケットなんかで探索するの?
アメリカ人の言っていることは矛盾してるよ
663名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:53:11.70 ID:b2bDbkZQ0
ワレワレハウチュウジンダ
664名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:55:41.03 ID:fBi1/M260
30時間にわたる米国議会方式の公聴会が、29日
665名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:56:59.53 ID:0m8OrGcO0
>>662
教えられた技術をおおぴらにつかうとバレる
地球じゃ組み立て不可能
NASAそのものがダミー

いくらでもお話は作れるさ、オカルトだものw
666名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:57:23.82 ID:d3XSlrCF0
脳味噌弄られて超能力
667名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:02:29.18 ID:+tyvC1790
ちょっと前までは、海の向こうは滝になっているだの
太陽が地球の周りを回っているのが普通だった。
ほんの70年前は1万m上空のBー29を、竹槍で突いていたんだからなあ。

科学技術が大きく違っていたら、確認出来ず実証しようもないから、
たまに存在を現すと相手が神や悪魔、怪物に感じる事もあると思うな。
668名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:04:01.98 ID:KqwjGQiM0
こうゆう映画あったような・・。
米軍基地に異星人のサンプルがあるんだろ?
669名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:07:53.17 ID:oXkjXTzA0
ユリゲラーがひとこと
670名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:10:34.08 ID:x5NZ94ty0
曲がった!曲がったよう
671名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:11:02.95 ID:dOvkBOkiO
飛んでるUFOなら見た事あるけど、さすがに間近で見たり交信となって来ると怖いわ(笑)
672名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:12:19.73 ID:8M+KwsMfO
>>666
つ とある科学の超電磁砲

まあ俺もお前らも全員レベル0なんだけどな
673(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/01(水) 04:13:47.18 ID:m+SaEygk0
>ちなみにプハリッチの著書『超能力者ユリ・ゲラー』(Uri. 二見書房)によれば、プハリッチとユリのふたりは何兆光年も離れた惑星フーバの宇宙船からコンピューターで操作されているそうである。

(: ゚Д゚)やっぱりな
674名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:15:06.86 ID:D9INH5Lg0
>>5
交渉はほぼ不可能
675名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:16:26.62 ID:b2bDbkZQ0
インデペンデンス・デイで思い出したが。
何十年も前に墜落したUFOをまだアーク溶接してる映像はどうかと思ったな
676名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:16:32.95 ID:iJkvqyuZ0
ぴっちぴちの全身タイツみたいなの着てて、全員ぴちケツ&ぷりケツ
そして腰に下げた銃の先はパラボラアンテナみたいになってる、
丸くて透明のヘルメット、胸にはダサダサのバッジつけてる

UFOの操作盤は光るランプがいっぱいついてる
コンピューターは紙テープ出力
677名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:17:31.03 ID:71qmQM7G0
宇宙人というか地球外の知的生命がいたとしても遠すぎてコンタクトできないと思う
678名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:18:06.86 ID:Ixhw2bYn0
>>77
支持するwww
679名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:20:16.17 ID:Ixhw2bYn0
>>6
B型は朝鮮半島からだな
680名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:23:34.79 ID:iJkvqyuZ0
飛ぶとき音を出すんだよ 「ピヨヨヨヨヨ」って
レーダー使うと 「ピコ〜ン、ピコ〜ン」 それソナーだろと
681(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/05/01(水) 04:25:17.59 ID:m+SaEygk0
>それソナーだろと

(: ゚Д゚)ソーだナー
682名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:29:07.32 ID:ubWGmdmNO
>>6弥生人が渡ってきた
そんなデタラメいい加減にやめろ
聖徳太子や鎌倉幕府
ねつ造して日本の歴史に介入すんな

侵略目的の支那共産党工作員
683名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:31:55.37 ID:c3GYNBL80
有人宇宙飛行を行った国にのみ異星人と接触する資格が与えられるそうだ。
そして彼らの技術供与をうけられる。

日本も早く「人を」宇宙に飛ばさないとな。
684名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:33:25.49 ID:x5NZ94ty0
>>682
つーか倭って国自体がエジプトから日本まで跨る連合国?だった可能性が
685名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:33:40.33 ID:LUu2ZBgWO
こないだ藤吾通り普通に歩いてたよ。
(^・ェ・)
686名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:35:01.50 ID:tXEmbY/7P
実は俺は月の民
687名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:35:34.22 ID:ubWGmdmNO
>>684じゃあ何で文字が来なかったんだよ 人だけ渡るわけないだろうがアホか
688名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:35:47.32 ID:iJkvqyuZ0
ただね、18世紀の産業革命以後、人類は異常な速度で進歩してるんだよ
それまで数千年、数万年と変わらぬ生活様式だったのに、たった数百年で他の天体まで行った

18世紀に人類は「種」として何らかの進化をとげたか
もしくは他の文明から技術を授かったとしか思えないな・・・
689名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:37:06.63 ID:x5NZ94ty0
>>687
水窪石とか普通にあるやん
690名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:37:59.82 ID:z2C69+w80
銀河系には文明を持った生物はいないわけよ
じゃ宇宙人がUFOで銀河外から光の速さで200万年掛けて地球にやってきたとして
これだけの文明と強靱な肉体があって、なんで地球を侵略しないのか?
地球の周りを回っているだけのチキンなのかとw
だから、宇宙人なんて幽霊よりありえない存在w
691名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:38:17.42 ID:iJkvqyuZ0
>>683
文明が進歩したら有人飛行なんてするわけない
リスクを極限まで回避するため、飛翔体はすべて無人化されるだろ
692名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:38:59.60 ID:h+sXVWKJO
技術供与?他力本願かな?
693名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:40:23.76 ID:+bmYHjSfP
人工知能だけの無人文明もあり得る
694名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:41:53.06 ID:YllHiDyE0
>>602
ホーキング大先生ですら
そのたとえを引き合いに出してるというのに…
695名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:43:18.79 ID:xDqwd7+e0
恒星間飛行なんて不可能なんだから
宇宙人と接触できるわけがない
どの恒星系も絶望的な距離があるだろうに
696名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:44:02.99 ID:YsQPj9m9O
暇なんだなあ
697名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:45:16.25 ID:sMP/2Clj0
本日のレプタリアンスレはこちらですか
698名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:47:20.40 ID:j5wfOvOP0
NASAやホーキングみたいな権威や、学会の定説、宗教、特にバチカンは人類の癌だよ。
新事実が発見されても、定説に即したように捻じ曲げる。

科学やNASAはカルト宗教と同じ、誰々が発言したからこうだ!とか教祖かと。
699名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:51:40.11 ID:54/Rnud20
身近な異星人については、まずコリアン文明から学ばないとな
700名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:51:51.10 ID:P5R95Gm0O
>>690
地球目線だよ。理屈から考え方、価値観全て。


地球目線でさえ、単純に人間が山に登る意味あるの?
701名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:57:10.71 ID:JmrgeDHKO
ペンギンみたいな宇宙人だったらかわいいのにな
702名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:57:37.46 ID:k6jk4QVpO
アデン湾の渦か…
703名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:58:00.69 ID:WTcm+dPR0
知ってた
704名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:59:28.20 ID:UhyIxnowO
異性人と接触する機会もないオマイらが、
異星人に現実逃避する気持ち、
理解できなくもない…
(´;ω;`)ブワッ
705名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:00:00.98 ID:j5wfOvOP0
なんでもかんでも、チョンの話題にもって行こうとするのは
かまってちゃんのチョンか在日の韓国アピールなのか?
宇宙にも脳内にも韓国の事しか無いのか?
一般の日本人からすれば、韓国はジンバブエと同じ、世界の約200ヶ国の一つ
ウザイから地球から消えろ!くらいだろう
706名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:00:28.47 ID:l/2+mu1U0
絶対にあり得ない話
異星人はいるが行き来できる距離には存在しないためともに繁栄できる
自分の代ではたどり着けない数百や数千光年危険な旅はしない
無人探査機に乗ったロボットと遭遇ならありうるが
自分より下等な生物と交渉するわけもない
人間でさえ猿やイルカなどと交渉した事はないだろ
707名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:01:40.38 ID:FWfALo5w0
アメリカの鳩ポッポか
金に困ってるから菅直人のほうかな
708名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:02:58.02 ID:KXQiJah0O
>>401
オレは札幌の高校生がそれぞれ銀髪金髪紅毛の3人の宇宙人を居候させてるのを知ってるぞ。
3人とも高校生の恰好をしているが、
実年齢は3…、
あれ、まどn
709名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:03:13.00 ID:j5wfOvOP0
>>704
逆だ、真実を受け入れろ
受け入れられないからって、安易な否定サイドに付くな
710名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:04:46.08 ID:gWvYinu5O
アフリカで誕生した人類が最も遠くまで行ったのがアメリカ大陸なのだから 
アメリカが世界を制したのも不思議ではない 
最もドーパミンが多く開拓本能、残虐性の高い人種が集まったんだろう 
その過剰なドーパミンが新たな発明や発見を生み、 
常にアメリカの科学力が世界を制する事となる
711名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:04:54.35 ID:wFEmv4gtO
アイゼンハワー大統領が宇宙人と会談したんだろ?アメリカは。
矢追が言ってたぞ、今さら何だよ。
712森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/05/01(水) 05:05:20.02 ID:Nv9GxTn80
ニンゲンは すでに ゼツメツしておる。
713名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:06:38.54 ID:j5wfOvOP0
>>706
人類の科学水準やテクノロジーをベースにするのが間違ってる
714名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:08:12.48 ID:x5NZ94ty0
>>710
寧ろアメリカは神(笑)の禁足地扱いだったぽいんだけどなw
アトランティスにシリウス
715名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:12:24.91 ID:gWvYinu5O
科学の分野でアメリカが最先端を突っ走ってるのは否定できない
716名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:16:27.07 ID:WtCbyu+n0
アメリカンはマジだからなw
717名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:17:13.17 ID:ojle67TH0
俺も神と交渉してるから、異星人なんて普通にあるだろ
718名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:24:41.85 ID:j5wfOvOP0
矢追の大罪は、全体像が見えてないのにパーツの情報を出して、
肝心な重要人物の名前をわざと?違う人物の名前を出したりミスリードした
「7割の真実と、3割の嘘」はスパイが情報操作でよく使う手だ
結局、人類にとって重要な宇宙人問題をチープなお笑いカテゴリーにした
719名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:30:22.36 ID:ybeBwWC50
俺のとこに宇宙人から取材の依頼きて、宇宙人の国でビッグダディみたいな感じで放送されてるわ
720名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:38:07.83 ID:FQvZogjMO
>>698
え?むしろカルト連中が宇宙人はいるとか主張してるのに
宇宙人がいるかは断定できないと言ってるNASAとホーキングが同じって?

馬鹿だろ
721名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:39:40.95 ID:j5wfOvOP0
国内のフリーエネルギー系研究者へ、矢追は機材一式を送り撮影するように頼んだ
その後、この高効率のトランス特許を取った研究者は米アカデミーの発表会に呼ばれて講演した
公演後に軍産複合体の連中から質問攻めを食らった
元日テレ矢追はCIAのパシリだろう
722名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:40:26.27 ID:xHVq1P6y0
アメリカ政府が認めれば宇宙人が紹介され
一般社会に宇宙人が入ってきて幸せに暮らせるようになるんだよ
723名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:42:25.13 ID:j5wfOvOP0
>>720
よく嫁
権威について批判してるわけ
724名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:42:32.81 ID:upwD0Qcr0
銀河の中心

               ここ                           アンドロメダ   天の川 地球
    

   
725名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:43:13.08 ID:fkqPg9+y0
まあ映画に出てくるような宇宙人のイメージの宇宙人は存在しないけどな。
人間だから。
726名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:45:43.30 ID:WtCbyu+n0
大量破壊兵器の存在を捏造して戦争を仕掛けるアメリカンだけに、マジで信じてそうw
727名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:46:20.42 ID:upwD0Qcr0
>>690
人間は深海生物征服しようとは思わないだろ?
やれば出来るかもしれないけど、やらない
それと一緒
728名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:49:43.04 ID:FQvZogjMO
>>713
宇宙誕生からおよそ137億年経っているのが正しいとして
銀河系は既に100億年、太陽系も46億年経ってるわけだけど
知的生命体が、我々より進化した科学技術を持ってるなら
時間がかかりすぎじゃないかと思う

我々は銀河系ができて、100億年経ってようやく宇宙ステーションを作れるレベルなのだから
我々より進んだ科学文明を持つためには、地球より遥かに早く知的生命体が進化しないと
我々と出合う確率は低くなるという事だが

我々より進化した知的生命体がいる可能性より
我々より進化してない生命体である可能性のが実は高いんだよね
729名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:51:37.50 ID:j5wfOvOP0
>>728
それには同意する
730名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:52:19.26 ID:tZUm6gjt0
虎柄ビキニの宇宙人少女と交渉をもちたい
731名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:53:32.56 ID:upwD0Qcr0
人間よりはるかに長い時代を君臨した恐竜は
ロケット作って他の星へ引っ越したって話だけど、信じる?
732名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:54:18.67 ID:FQvZogjMO
>>723
宇宙物理学者も科学者も、一生懸命地球外生命体を探してるのに
権威によって、知的生命体を発見するのを妨害してるとか検討違いもいいとこだ

地球外生命体の証拠があればNASAも科学者も喜ぶよ
なんせ政府からその為の予算貰ってるんだから
隠蔽説だの陰謀説が沸く事自体馬鹿馬鹿しいわ
733名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:55:25.39 ID:rwtz8HhlO
大槻教授と韮沢さんスレはここですか\(^ー^)/
734名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:56:52.55 ID:xHVq1P6y0
まだ地球は利益追求型の欲深い奴ばかりだから
凄い圧力がかかって紹介できないんだよ
735名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:59:36.56 ID:7Sh0nEbWO
政府が隠すってことは 人間にとって なんらかの危険度があるのかな?
736名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:00:02.34 ID:JmrgeDHKO
中国人も韓国人も米国人も わりと宇宙人に見えるんだけど‥
737名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:04:45.84 ID:+tyvC1790
宗教や肌の色、生まれた国の違いで殺し合いになるレベルのところに出てきたら、
その先は想像出来るでしょ。

利権者や否定派からしたら事実は隠蔽、抹殺の道。
738名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:05:21.37 ID:xHVq1P6y0
宇宙人が一般社会に入ってくれば
今まで欲を追及してきた奴らが滅ぶから
隠蔽してるし、抹殺してるんだよ
739名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:05:31.87 ID:FQvZogjMO
>>734
地球外生命体を発見したと公表して、そのDNAを知的財産権として権利化する方が儲かる
隠蔽する意味がない。
宇宙をワープしてきた知的生命体と接触し、その技術を軍事転用してるとしたら、
その割にはアメリカの科学技術はショボい。地球人が考えうるレベルでしかない

隠蔽説とかくだらないわ
740名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:07:26.86 ID:6Uuf0yTI0
>>355
戦前の大陸生まれ
741名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:10:26.21 ID:YdOy8iwYO
矢追さんが生きていてくれたらなあ…
742名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:13:20.30 ID:qqBu0I5H0
隠す隠すばかりで
自分で見つけてきたり会ったりはしないよね
この手の話って
743名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:13:43.11 ID:uToCNhG10
大槻教授の乱入もあるで
744名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:16:20.03 ID:RMXKLaf20
月の裏側に...
745名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:17:06.88 ID:TKXmW81L0
学生時代にぼくの地球を守って全巻読んで宇宙に興味を抱きました
続編?そんなものはない
746名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:18:47.79 ID:4fGIl68W0
>>728
現文明が地球で最初だとは限らない
747名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:19:04.27 ID:UrkfrZHPO
韮沢さんがアップ終了しスタンバイしております
748名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:19:17.16 ID:IjoOC3kQ0
地球にやってこれるほど優れた科学力をもつ生命体からすれば地球人なんでアメーバレベル
コンタクトをとるメリットは何一つないだろ
749名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:20:42.08 ID:x5NZ94ty0
なにしに来たんだよw
750名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:22:37.54 ID:6Uuf0yTI0
>>629
甲府事件は?
近年ではないかも知れんが
751名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:29:44.68 ID:4lCx76R00
だが・・・この惑星の住人は割と我々との交渉を望んでいる。
752名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:58.87 ID:FQvZogjMO
>>746
地球上生命体のたんぱく質が左偏性のホモキラリティーなのは
「どちらかに選択させた原因」があるとされてるから
地球誕生以前にも生命体がいたと考えても不思議はないと思う
ただそれが「知的生命体」であった証拠はまだない
753名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:36:26.40 ID:Q6Grqnme0
嘘嘘
異星人は依存体質な存在と交流しないはず
すぐ
崇拝されるから
754名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:41:11.95 ID:xHVq1P6y0
もうね人間が悪さばかりするから
宇宙人もスタンバッてるんだよ
これが神様からの命令のイベントなんだよ
755名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:43:43.77 ID:NKbOPDN0O
モルダー症候群
756名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:44:40.45 ID:QsfoKVb8O
議論が盛り上がってるとこに水差して悪いが、昨日1日かけて宇宙に知的生命体がいる確率を計算してたんだ

さっき計算が終わったよ
宇宙に知的生命体がいる確率は0%
はい君たち解散
757名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:52:55.63 ID:KfBRAnmcO
>>756
ふーん。じゃなぜ地球が存在してるのかね?

第一、おまえみたいな社会に何の役にもたたないゴミみたいな奴まで生命体の1つとして存在しているのだから宇宙には多数の生命体がいるんだよ。
758名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:55:54.61 ID:/vjCsQvi0
しんじるのはかってだろwwwwwwwwwwwwww
こうちょうかいまでやるのはあめりからしいなwwwwwwwwwww
759名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:00:05.66 ID:X+7AYNvq0
アメリカンジョークだろ。
大統領も好んでジョーク言うお国柄だからな。
760名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:04:33.17 ID:t+9YbGCZ0
鳩山という宇宙人なら数年前にアメリカで何かしてたよ
761名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:05:12.85 ID:9kRudsF30
矢追さんって何度も死んでるのにしばらくするとメディアに登場するよね…
762名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:34.21 ID:XW3eKk/w0
宇宙人と考えるよりも、未来人のタイムマシンと考えた方がいい希ガス
763名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:47.85 ID:BraAchEY0
:;khj
764名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:15:51.39 ID:K2ykuvOP0
アメリカって、本当に隠したい事があるときに、こういうつまらんニュースを流して世論の目を逸らすんだよね。
エリア51で異星人と交流してるとかいうのも、本当はもっと知られちゃいけない兵器の実験とかやってるから。
765名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:19:40.04 ID:Pn1KF/4b0
ホント鳩山AA は秀逸だな。
766名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:22:33.63 ID:hBw5+9z30
秋山眞人の本を読むと、日常的に宇宙人と接しているようなことが書いてあって、
UFOの移動原理とか、オーブの多数写った写真とか、まことしやかで、
やはりいるのかな?という気持ちになってくる。

まあ、この目で見ないと信じる信じないを論じる気にもなれないけど、
閉塞した日常を打開するためにそういうものに遭遇したいという
願望はある。
767名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:04:00.83 ID:6EbezvV90
>>25
辛辣すぎワロタ
768名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:11:50.76 ID:RHUHb8vq0
地球製UFOは、ロシアに落ちたものだろ?
エネルギー炉も見付ったことだから飛ばすことに必死なんだよw
769名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:31:24.64 ID:u3IJIvMA0
↓モルダー、あなた疲れているのよ
770名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:33:41.29 ID:slRmN19r0
『地球は狙われている』
771名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:34:56.75 ID:AjjV307r0
もし交渉があったらソ連崩壊時に何らかのデータがでてきただろうな
772名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:36:48.59 ID:slRmN19r0
『明日の朝、明けの明星が輝く時、一筋の光が宇宙へと飛んで行く…
それが僕なんだよ、アンヌ…』
773名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:40:10.11 ID:9yg1LfkP0
地球外生命はいると思うが
俺達が理解できる形をしているとは限らない
774名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:43:02.84 ID:Ze2HZRxhP
異星人が地球を発見するのがまず不可能に近い
1億個くらいの恒星系を1つずつ現地調査しにいって動物が住んでいる惑星が1つみつかるかどうかの確率
775名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:54:16.20 ID:irbTolWoP
陰謀否定派オワタwww
776名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:59:42.31 ID:H1RpXqm10
まだゴアウルドに見つかってないから安全だね
777名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:06:29.92 ID:+tyvC1790
777!
778名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:09:19.94 ID:FQvZogjMO
>>766
俺が秋山だったら、半信半疑でも、一回ついた嘘をつき続けるために捏造し続けると思う
韮沢しかり、矢追しかり、イタコしかり、霊能力者しかり
有名になったらやり続けなきゃならなくなるからね
779名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:17:41.45 ID:irbTolWoP
大槻の土下座はマダガスカル?
780名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:19:47.33 ID:YoXRODht0
.    l!  /;'" =ゝt,   ,ィ   ,:r . : : : : : ヾソ!: : :
    i, /' / ,,. -=、ヾ,  /'"  fr‐‐テ、=-: : ヽ、: : :
    ゙i, / ,ノ ,:r;;;、ヽリ ./  '´,r〃´ :,r゙^';;ヽ 、,,_'_,:r:
    〈、ィ" i'0;・;;;i!ソ! /   ,イ′ lο;・;;;;i! ,ノ三ミ   へぇ
    (ヾ、 丶::::ノ,ノi ,!   fミヽ、. :丶:::::ノ/ノ: : : :
    tヽミ、,_,,ィ;;;i i′  iltヾ::`ニ:ー:‐,'シ";; : : : : 
     !;;   シツ;/ !    i,ヽ ヾミ`: ̄:´ : : : : : : :    そりゃ大変だ
     l    ,シ/,!     丶 \ :`: ̄: : : : : : : : : 
     l     ' /    /      : : : : : : : : : : : :
     t, ,,   /   /,,、     : : : : : : : : : : : :
     ヽi,  /    ヾ、丶、   : : 、,:_:_:,,ニヽ
      ヾ 〈、    _,ノ   ` ー - - 一≦テァji〉丶
       丶f、` ̄`)ァ'r      . : : ,ァy'ヽ/川: :
        ゙i,ミヽァ、,゙''"  ,.. . . ィ '"ィ'^i´:,jノ7fい: :
         ゙i,゙i,゙k ,ノ`゙iー+- ┬'"!´j-:く";;;;/ i: :ィ: :
         ヾj l;;;;ンニ>-'ー-┴ '^'′: :彡,/: !: i:l!:
          ヽVZ7  ο: : : : : : : シr三!: : : : :!:
          ゙i,ヽ/   ;; : : : : : :,ノ;r'ー,ソ: : : : : :,,
           V  : : : : : /;r=ミ//: : : : : :〃
            l  : : : :fY''Y´,〉′/: : : : : ,: ィ
            i,  : : :,iヾ-:':": ,:ノ: : : :ノ,,ィ;;;;;;;
            ヽ  : : リ_,, :ィ": : : :/ ̄´~`゙
             ゝ- ,ィ^''゙: : : : : : /
             しfi !丶,,_,, - '"
781名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:31:27.22 ID:f1KciegcP
>>642
予言ぽいのも読み方によってものすごく細かく感じる時ある。
もちろん偶然も込みで。
だからそれだけで未来から来たと言うことはできないと思う。
782名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:37:09.27 ID:f1KciegcP
>>648
もちろん人類の起源って大事だけど、全知全能さんがいたら証拠どれだけ信用できるかという。
本物の宇宙戦争とか、銀河艦隊戦とか、そんなのがありませんようにとも思う。
783名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:46:34.66 ID:C3Gi1ffu0
地球外生物がいるとしても
宇宙船に乗って地球に来ているわけないだろが。
少なくとも外宇宙からは来ていない。
784名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:57:15.27 ID:f1KciegcP
>>731
爬虫類型人類?
すっごい巨人が本当にいたり、恐竜が文明持ってたら、面白い話だなーと思う。
785名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:58:52.31 ID:lZeIQaDxT
せやな
786名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:59:25.76 ID:bdUCoPb8P
宇宙人に人権はあるのか?
787名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:06:33.83 ID:WlcKzkPw0
その宇宙人、トラストミーって言ってなかったか?
788名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:11:23.37 ID:IjECD5WuO
>>787
そいつはアメリカにおいて
もっとも最後に交渉するところの(関係代名詞)宇宙人だ
ってボブがいってた
789名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:12:57.80 ID:K64gKbeF0
オバマと5分話したのは知ってる
790名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:14:05.69 ID:ufvn9iZ20
韮澤さんは昔から言ってるよね
791名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:14:51.94 ID:1epjapZ+0
ロマンのある陰謀説だよねー。
ネットが普及してから、こう言うのがなくなっちゃって寂しいよ。
792名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:15:21.09 ID:dzAvoJgkO
>>783
なぜだい?
793名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:16:55.53 ID:WoHxkQSk0
>>783
>>791
こういううんざりするほど頭の悪い人間の目が覚めるのはもうすぐ
794名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:16:58.87 ID:ETWDSNSE0
エロヒムが一言
795名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:17:50.55 ID:Za4eA+EqO
日本なんて宇宙人が首相やってたんだぜ。
796名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:18:03.66 ID:BD+67SacO
でも本当に宇宙人とコンタクトをとっているなら
宇宙人が持ってるテクノロジーを利用し、米の国益に
そぐわない国や人物を抹殺することは簡単だよな。
弾道ミサイルにビビることもなければ、テロリストに
怯える必要もないし未然に防げる。
797名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:19:06.51 ID:wszXGwHmO
>>756
地球人も地球と言う星に住んでる
知的生命体ではないのか?
798名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:19:23.01 ID:1epjapZ+0
>>774
そんな事しなくても観測で生物がいそうな星をある程度特定出来るじゃん。
仮に恒星間航行レベルの技術があるなら、人類より遥かに精度の高い観測してるんじゃない?
799名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:20:50.95 ID:2I/4fnrsP
そんなことよりプラズナーの実戦投入はまだなの?(´・ω・`)
800名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:40:47.73 ID:6qazkL/q0
キリストを宇宙人にしたということだろ?
スピルバーグも力を入れてきたしさ。騙しのテクニックということだ。

しかも公文書でも明らかになっている事実を陰謀論と飛躍させ、更にはSF的宇宙人話しと
結びつけることで無力化する。そういったすり替えのテクニックは、
世界が混迷すると特に表層に出現するものであって、それは宗教と似たものがある。
801名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:41:26.61 ID:x2UyR4vs0
>>706
お前が知らないだけで猿やイルカ、クジラや犬猫とコミュニケーションを取る研究はある
イルカやクジラの超音波研究は有名だしバウリンガルとかニャウリンガルなんてモンも流行っただろ
802名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:44:07.09 ID:agCjy0ho0
>>756
その数式みせてくれないか? 0%と出る計算は珍しいしよ
803名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:06:34.04 ID:IwSFXaa80
>>801
なんつーかさ
人間と猿やイルカ、クジラ、犬猫とは
コミュニケーションはとれても交渉はしてないんじゃない?
犬猫はさ、飼われたら去勢されて子孫を残す権利を冒されてるわけでしょ。
それは犬猫の合意を得てないわけだ。
まあ勝手に鳴いてるだけで権利という概念すら持ってないと思うけど。

そういう知能に差がある間でいくら交渉しようとしても、虚しいだけだ。
804名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:19:47.31 ID:kHJ9GgqP0
>>687
そういや表記体系が日本語と一緒だったな
だから日本人は楔文字を読みやすいとか教授が言ってたけど、変人だったから本当かどうなのか
よくシュメールシュメール言ってた
805名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:20:09.91 ID:KWk1qHmkO
>>793
人間原理宇宙論をどう思う?
806名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:24:03.83 ID:kHJ9GgqP0
スレタイと関係ないけど、エジプト絡みで広島にピラミッドだと言われる山があるの思い出した
見た目は普通の山なんだけど、三角形で何故かアイルランドに多く残る遺跡と共通する遺跡も結構ある
あしたけ山っていう山
807名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:27:02.33 ID:8V8/N90a0
http://www.youtube.com/watch?v=24Tj3TzKgVI

こういうの見ると何かあるんだろうなとは思う
808名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:30:51.67 ID:DJ2xueIW0
われわれもうちゅうじんだ
809名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:39:40.36 ID:ldi5ukl00
知的生命体は「いる」でも「いない」でも
人間、自分の目で見たものしか信じないからなぁ

でも「いない」を証明する方が困難なんだし
「いる」と思っている方が楽だし夢があるとは思うな
810名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:44:55.98 ID:x2UyR4vs0
>>803
人間は犬猫と違ってある程度交渉できる知能があるだろ
地球外生命体の価値基準が不明な以上、人類基準の高度な文明を持った種族を想定するしかない
人類の想像も付かない価値基準の地球外生命体との交渉を論ずることの方が虚しいだけだ
811名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:57:19.55 ID:KWk1qHmkO
>>810
言い方を変えると
そういう想定をすることによって
人類より遥かに遥かに高度な文明を持つ宇宙人の存在を感知できなくなる
812名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:04:51.60 ID:x2UyR4vs0
>>811
文明ではなく価値基準の問題
交渉する価値なしと認知してくれない相手に此方からアプローチしても仕方が無かろう
813名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:12:34.26 ID:sajl2SQg0
>>807
糞田舎とかジジババエリアとか、アナログ糞映像撮影しか出来ない貧困地域とか、
どーして大都市の繁華街の白昼ど真ん中に、
ハイビジョン映像ライクで降りて来ないんだろうな?
814名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:17:25.13 ID:ldi5ukl00
>>813
まったくその通りだ
幽霊とかも同じで、「偶然撮影していた」が基本路線


きっと恥ずかしがり屋さんなんだネ
815名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:27:18.52 ID:OKVMBqrJ0
そういや去年の秋冬ごろにあった巨大UFOって結局どうなったん?
816名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:31:52.76 ID:ilupeOViO
>異星人と地球人の間にはすでに交渉があり、政府はそれを隠している

鳩山と何の交渉をしたのだ?
817名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:48:30.10 ID:TCGlkZbZO
地球外知的生命体と出会ったらとりあえず数学が共通言語だ
彼らも計算をして物を作ったりしてるだろう。
だから数学なら通じると思われる。
オセロなんかも理解できるんじゃないか。
818名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:22.61 ID:x2UyR4vs0
10進法じゃないと苦労しそうだな
819名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:53:04.94 ID:uYVbf2Bp0
鳩は生命体だが知的では無い
820名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:54.92 ID:irbTolWoP
>>818
アセンブラーじゃだめか
821名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:56:29.75 ID:yqIbUvfAO
ここだけの話、
秋葉原にいるネイルシャツとリュックの方々の大半は異星人。
みんな、ガンプラや同人誌、アニメDVDを買いに来てる。

人間離れした顔立ちの方々が多いのも異星人だからなのよ。

警察がやたらアキバ系を取り締まるのも、不法入星の異星人が多いから。
822名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:51.41 ID:TCGlkZbZO
まぁ俺たちが使ってるのも10進法だけじゃないしな、そういうのも想定内だろう
823名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:02:23.93 ID:W+Lb0Cl+0
ジョーンズさんはガチ
824名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:16.47 ID:C3Gi1ffu0
>数学が共通語

本当にそうかな??
825名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:24.46 ID:f6xSA4oF0
日本人が宇宙人だという噂なら聞いたことがある
826名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:09:33.83 ID:5CIzYLgZO
チェチェン兄弟以外にリュックサックを背負って立つた奴らを宇宙人てことにして火消しにしたいんだろ
827名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:11:57.47 ID:YKM6z1PY0
>>824
まあ、それぐらいしか共通の価値観はないだろうな^^
828名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:13:14.24 ID:fHHtBGkJ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /  \  / ヽ )
    !゙  (ー)` ´(ー) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  / トラストミー
    /       .\
829名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:17:40.53 ID:K/ZhQIy80
>>728
地球の科学だって偶然の発見やインスピレーションで進化してきてんだから
「科学の進歩」を同時間で語ることはできないと思うけどなー。
そもそも、「生命」っていうのの定義づけだって、地球と同タイプだという保証無いんだし、
そうなれば、当然「能力」だって同じであるとは考えにくい。
我々と同じ科学大系持っているかどうかもわからん。
科学者の発表とか聞いてても、比較対象としての基準は必要ってのはわかるけど、
地球基準意外のものが存在する可能性って言うのは排除すべきではないと思うんだよね。
830名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:19:15.13 ID:lSIHkYmS0
エイプリルフールはとっくに終わってるんだけどな。
831名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:21:38.01 ID:ZXo4VOq60
科学の進化を同時間で語ることはできなくても、分子や原子などの基本的な振る舞い、物理法則はどこでも同じでしょ

これらを自由に操作し、地球で不可能とされる現象を実現できるかどうかには、隔世の距離がある
832名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:21:41.41 ID:CyvHC3iBO
惑星発見のニュースは度々観るけど…遠いし、続報も無いじゃない。異星人なんか居ないよ。
833名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:13.95 ID:mkGOOb0rO
>>825
ああ、首相でいたな…。
834名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:14.79 ID:+kIPnRUM0
この公聴会は、今、まさに開催中ですやん
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130415/prl13041509190000-n1.htm

Citizen Hearing On Disclosure
http://www.citizenhearing.org/
835名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:26:40.02 ID:KWk1qHmkO
「人類はなぜUFOと遭遇するのか」

この本はめっちゃ面白かったよ
836名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:27:13.45 ID:TCGlkZbZO
この宇宙の物理法則が同じなら数学は共通だろうな。
ただ、宇宙っていう空間が一つしか発生しなかったとは思えないから
もしかしたら大きい無っていう場所?の中に他にも宇宙という空間が幾つか発生してて散らばってる
そのどれかの宇宙は計算や理屈なしで
感覚的に思うだけで体一つで空を飛べたり物を動かせたり作れたりするかも知れないw
魔法の世界みたいな。
837名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:30:17.58 ID:rbOf2LFPO
>>818
たとえば人類の指が6本ずつあったら12進法が基準になっていたと思われる
838名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:32:50.30 ID:vx9o3lp90
度量衡は違うだろうなぁ
839名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:37:15.97 ID:xwx5YTF6O
>>837
実は自分の指が何本あるのかは誰も分からないんだよ
本当は八本かもしれないのだが、脳がそれを五本としか認識出来ないし視覚、触覚もそれに引きずられる
また、自分が見てるもの聞いてるものが他人と同じとは誰も証明出来ない
つまり人間ひとりひとりが「異なる宇宙」なんだよ
自分の本当の姿を知ることは不可能なんだ
840名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:38:06.31 ID:Jk3nmTSX0
地球が存在する太陽系を内包する銀河系が
宇宙には無数にある
確率的に知的生命体はいるだろうが
お互いにコミュニケーションするには、光の速さをもってしても
気が遠くなるほどの時間を要する程の距離が離れている
行き来なんてほぼ不可能だろう
841名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:42:58.13 ID:C3Gi1ffu0
結局わからないんだよ、未来永劫。
842名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:03.33 ID:+kIPnRUM0
>>840
人が住む世界とは、時間の概念が異なるらしい
843名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:27.07 ID:YKM6z1PY0
>>836
物理法則の異なる宇宙が存在する可能性はあるが
その宇宙は我々の宇宙とは別の宇宙
到底交流できる距離ではないから安心しとけw
844名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:48:44.14 ID:vx9o3lp90
>>840
母星という軛から離れていれば異星人とのコミュニケーション自体は可能かもしれない
光速を突破できなければ残された手段はつまりそういうことなのだろう
845名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:52:24.63 ID:agCjy0ho0
素敵なポエムですねw
846名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:56:41.18 ID:LF93SWlF0
なんだかんだ平和やのうアメさんは
847名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:57:02.08 ID:Z6xnk2P10
基本的に妄想や宛付けでしかないと思う。
ヤクートに住む超古代人や、極にある巨大な穴や、
その地球内部に住む人にコンタクトすらとった事がない人々が、
フリーメーソンの主催者側を探った事がない人々が、
いきなり飛び越えて異性人と交渉があるというのだろうから取るにたらない話。
848名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:58:40.21 ID:BoiykqZt0
>>1
交渉ってもしかして性交渉?w
あんなタコの化け物みたいなのとはやりたくないなw
849名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:03:35.17 ID:TCGlkZbZO
>>843
だろうねw
ついでに物理法則がいつまでも同じままで絶対的に変化しないとは限らないかも
いきなり変わったら積み重ねた物が台無しだが…
俺たちの宇宙はもしかしたら少しずつ物理法則が変化していって
いつかは影に厚みができたり、誰かの影につまずいて転ぶとか
みんなが魔法が使えるようになったりするかもな。
可能性だけ考えたら無限大だよなw
850名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:04:20.88 ID:YKM6z1PY0
>>728
何億年とかの数字よりも
隕石の落下や恒星の運動の変動等で文明がリセットされる頻度の方が
科学技術の発達において重要だと思う

宇宙で最も文明が進んでいる種族は
宇宙の黎明から生命の進化がはじまり
さらに彼らの母星がそういうカタストロフを一度も受けていないような幸運な奴らだ
851名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:05:19.78 ID:LHgpI7To0
大阪の日本橋でたまに宇宙人がどうのと書いたリアカー押したおっさん見るんだが、
やっぱり宇宙からの使者だったんだ。
852名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:05:54.57 ID:D54CBw0u0
不景気でウルトラマンの地球基地ウルトラマンランドが閉鎖されることを危惧する
853名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:05:57.00 ID:Z6xnk2P10
>>837
豊臣秀吉は指が6つあったらしい。
だから人よりもチョンの卑しさを見抜く力があって
後々人類に大きな災いをもたらす事を見抜いて
チョンを滅ぼそうとしたんじゃね?
854 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 14:12:16.27 ID:MYG2lLBQO
去年、北海道で、旭川近くの国道を、木製の人より
でっかい十字架を背負って歩いていた人がいたけど、誰か知ってる?
855名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:18:09.47 ID:YKM6z1PY0
>>849
物理法則は徐々に変わってるとは思うよ
ただし人類の文明のスケールではなくてもっと緩やかに・・・
たとえば、恐竜が一世を風靡した時代は時間の進み方とか若干違ってたんじゃないかな?
時間の進み方が違えば恐竜が巨体を維持できた謎も鳥への進化も説明しやすくなる

引力の係数なんかも緩やかではあるが変わりそうだ
856名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:29:44.90 ID:x2UyR4vs0
>>855
それは地球の重力等の環境が変わったのであって宇宙規模の物理法則は不変ではないだろうか
857名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:55:52.60 ID:w41r++wjT
【赤旗】パチンコ・パチスロ大手「ユニバーサル」→自民・石原宏議員へ「裏献金」発覚か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367306258/
858名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:58:27.24 ID:zfY7J8Jn0
やっぱりそうだったか、怪しいと思ったんだよ
近所のタバコ屋の婆さんとか八百屋のオッサンとか他にも・・・
あ、ちなみに俺の住んでるとこ、マリネラだよ。
859名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:58:32.08 ID:LWNdCBHg0
アダムスキーがコンタクトした
美人宇宙人となら交渉したい
860名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:03:46.24 ID:UOpB2AkD0
ここまでレベルEなし
861名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:04:06.39 ID:ffvyEp8N0
>>813
異星人と遭遇したって人はつまらない仕事をしてる人生の負け犬
つまらない人生を否定できる事件の主人公を夢見てるのさ
空から女の子が降って来て物語が始まるのを待ってるキモオタといっしょ
862名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:06:11.12 ID:hv015NvXO
居酒屋のメニューにキムチが載ってたから注文してみた。

そしたら、知らない奴が突然別の席から俺の側にやって来て、
「お前、キムチだと!キムチを注文するだと!売国奴め!お前に在日認定してやる!ヒーハー!」と絶叫していた。

凄い怖かったんだが、あれは宇宙人なのかな?
863名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:10:24.13 ID:2Imz9UnG0
>>848
宇宙人が蛸みたいなっていつの感覚だよ。
864名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:12:05.41 ID:mgvjXA5HO
昆虫はすべて宇宙人の子孫。
865名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:12:09.70 ID:tgWNbGoo0
もし本当なら地球の文明が過程をスッ飛ばして一気に進歩するな。
トンネルを抜けるとそこは惑星だった、だよ。
866名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:12:46.31 ID:67RpZduhO
円盤の下に【王】のマークが入ってるのがウンモ星人だぞ
おまえら覚えておけよな ウンモ星人は確かいい宇宙人だったず 違ったかな?
867名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:13:46.82 ID:w0zspOp80
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
868名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:27:29.67 ID:j5wfOvOP0
まずこれは、英仏メキシコなどは各国政府が持ってたUFO関連情報をディスクロージャーしてるのに、
米国もディスクロージャーしろとのロビー活動だよな
当然、米国政府も大量に情報を持てって、要するに情報隠蔽してる訳
それを出せって言えば、陰謀論だとかレッテル貼る馬鹿なんなの
869名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:30:34.40 ID:YKM6z1PY0
>>856
うんその可能性もある
どっちにしろ人類の文明のスケールでは観測も証明も難しいとは思う
870南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/05/01(水) 15:54:18.44 ID:KkWmp4T+0
小生のような2chにて存在する精神生命体がいるのだし
地球外生命体がいても不思議じゃないqqqqq
871名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:05:17.52 ID:6RGbPkkq0
872名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:05:29.64 ID:j5wfOvOP0
元FAAの職員の証言、レーダーに映った記録とビデオの証拠があるのに
情報公開請求をすれば、思考停止軍団が陰謀論のレッテルを貼って米政府を擁護w
開示請求もするなって事?馬鹿なの死ぬの?
873名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:05:58.15 ID:vfzZwpHA0
朝鮮人だけでも大変なのに宇宙人と交渉してる暇ないよ
874名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:14:36.13 ID:j5wfOvOP0
>>873
祖国の事しか頭になくて宇宙人と交渉してる暇はないよ
こうか
875名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:28:07.67 ID:0PpnMNaO0
悪いけど懐疑論者たちはもう詰んでる。
油性マジックで「バカ」と黒々と自分たちの額に書く準備は
出来ているのだろうかというのが本当のところだ(@wぷ

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/52331586.html
876名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:59:15.04 ID:f1KciegcP
>>875
なんでそんなキャラなんだよ(笑)

まぁ目の前の現象について没頭するのが科学者なのかなぁと推測する。
877名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:16:00.33 ID:0m8OrGcO0
>>793
「もうすぐ」の期限決めといてくれ
878名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:34:39.79 ID:XF+gQKkc0
>>760
> 鳩山という宇宙人なら数年前にアメリカで何かしてたよ

鳩は宇宙人ではなくて、ただ頭の中に変な虫がいるだけ。 と鈴木宗男が言ってた。
879名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:43:38.03 ID:dP5QTssv0
これのことだろ?アメリカ政府と宇宙人との話が綴られてる


青龍神界鏡
http://blog.goo.ne.jp/rankansan
880名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:45:08.48 ID:G00S63bm0
>>8
トワイライトゾーンw
あの部分に来ると結構ビビるw
881名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:47:20.17 ID:aNEbaWI3O
鳩山菅と朝鮮人たちだろ?

みんな早く星に帰ってくれよ…地球が迷惑
882名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:52:54.87 ID:F2ug8+//0
「農協月に行く」ですか?
883名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:57:18.78 ID:uKxyw3jG0
>>839
ちょっと話が飛びすぎだ
見えない指があったら動かないものが動く
そんな話は聞いたことが無い
指は5本で正解
自分と他人との違い
親兄弟とか特に
一卵性双生児なんかで視覚とか認識が違うかね?
ありえんわ
ハイ却下
884名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:59:46.95 ID:qWiXylZa0
呼んだ?
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  / 
  \    |┬|  /    ( i)))  
   `7  `ー'  〈_   / ̄ 
885名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:01:35.83 ID:WDLMdXJm0
実はルーピー鳩山って本物なんじゃ…
886名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:03:25.01 ID:ILUaqlOE0
「すでに性交渉があり、、」って読んだお前、ちょっとここ来い
887名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:06:18.74 ID:lLludpboO
異星人てどこの星だよ
どーせ民間人は蚊帳の外だよ、いつも
888名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:06:45.98 ID:YKM6z1PY0
>>783
これは同意だな
もし高度に発達した知的生命体がいたとしても
わざわざ危険を犯して探検まがいの事をするはずがないし、必要も無いはず
母星にいるまま情報のやりとり等で他の文明を調査、もしくは交流すれば十分
人類の今の常識的な視点で考えれば、精巧なロボットの探査で十分と言うことだ

逆に考えると、そんな小さな宇宙船に数人乗って他の惑星に気軽に旅行できる頃には
惑星同士の交流は交易や旅行等で大っぴらに盛んになってるはず
889名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:13:15.54 ID:lLludpboO
>>888
危険だと?
いかにも地球人らしい考えだな
人間がライオンが強暴だからといって、一切近づかないか?
ちゃんと動物園にいるじゃないか
890名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:13:42.44 ID:bDVw0FmC0
地球文化が資産だから・・・ちなみに地球は銀河帝国では某貴族の属領扱い・・・か
891名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:19:39.06 ID:95NsLcQ30
宇宙人と交渉出来るレベルじゃないだろ

あと、千年たたないと
892名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:20:28.19 ID:k3avGp3+0
>>888
「高度に発達した科学は魔法と区別が付かない」という有名な言葉があるけど、これって遙か昔から同様のことが世界中で起きてるんだぜ?
893名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:22:28.90 ID:YKM6z1PY0
>>889
どっちかっつーと「無駄」なんだよ
自分が現場に行く必要がない
移動の時間がもったいない

映画アバターの現住民族と地球人の交流のシーン見た?
地球人が意識だけ遠隔地のアバターに乗り移って原住民と交流
あれで十分
コミュニケーションも簡単、怪我や免疫の問題もクリア

もちろん生身で実際に現場にいかないと気が済まない探検家気質の宇宙人もいるとは思うよw
894名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:23:04.16 ID:c4qI4y8g0
【あなた疲れたいるのよ】人類はエイリアンによってつくられた? 人間のDNAの97%が地球外生物の…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367367376/

そもそも俺ら、宇宙人だった みたいだぞw
895名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:24:46.95 ID:Z0CUXbbt0
鳩山と管と野田はいつ自分の星に帰るんだ?
896名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:28:08.61 ID:c4qI4y8g0
>>895
ポッポは金星を追放されて地球に流されたんだから・・・ 帰還は無理だろう
ほかはアトランティスの生き残りだし
897名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:30:01.82 ID:lLludpboO
>>893
アバター(笑)途中で居眠りした映画だった
地球はいい惑星だろ?
欲しい、と思う宇宙人は来るさ
898名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:31:41.09 ID:UaScAKzqO
>>1
日本にもいるよ!

名前はYUKIOって言うよ。
漢字表記では「由紀夫」だったり「友紀夫」だったりするよ。
メスもいるよ。ツガイで太陽パクパクするよ。
899名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:53:28.43 ID:YKM6z1PY0
>>897
アバターが面白かったかそうでなかったかは今は関係ないんだなw

要は交流する事に物質なんかが絡んでる時点で頭が原住民なんだよな^^
地球でも原始的な社会での交流はまず物々交換からはじまる
少し進歩するとこれが「通貨」となる
これは情報化なんだよ
もっと進歩するとこれが「データ」「電気信号」等に変わる
これが今の人類の限界
さらに高度に進歩すると・・・それは分からないw
ただ一つ言える事は、「交流」とはつまるところ「情報の交換」であり
高度に進んだ文明にとって交流は「情報」のみで十分だということ
900名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:00:58.81 ID:c4qI4y8g0
交流してるとかw
ただのペットだろ
人間がペットショップで檻に入った犬猫に話しかけてるのと同じw
901名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:03:21.33 ID:PWlIINRe0
太陽
ぱくぱく
902名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:10:32.49 ID:YKM6z1PY0
>>900
ここでいう「交流」は高度な文明側の目線だ
それも分からんのかw
>>783の、地球外生物が宇宙船に乗って地球に来ているかどうかの話題から始まっているからな

高度な文明側から見て人類がアメーバなのか犬なのか猿なのかはまた別の話^^
まともに扱ってもらえるようにそれまでがんばって進歩しようぜw
903名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:26:52.51 ID:O5ajs3T30
>>1
宇宙は生命で満ちている
知らされていなかったお前らに『現実』が突き付けられるのはもうすぐ
904名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:51:33.88 ID:kXHUMw8P0
異星人がきてるなら、誰か嫁の世話してくれよ。
異性人をさ・・・
905名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:41.59 ID:vSCo8mA/0
チャララーチャラチャララー
あの音楽で恐怖MAX
906名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:00:23.22 ID:qWiXylZa0
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ    
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |    
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、
907名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:26:49.77 ID:j5wfOvOP0
笑に逃げるな!現実逃避するな!
「地球外知的生命体は存在する」これが現実なんだ
人類は孤独ではない、思考停止のボンクラ脳で受け入れろ
908名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:27:00.07 ID:IeU1UY0gP
>>906
おまえが呼んだのかw
909名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:33:24.22 ID:J2aqe4OY0
昔はオーソン・ウェルズのラジオ放送で
全米がパニくったこともあるくらい
火星には火星人がいると信じていた。
910名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:44:26.00 ID:6RGbPkkq0
まあufoはいいよ、なんかわからんものが空中にある
それは多分本当。俺もJAL1628は「何か」に出会ったと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=dMn1PiNZfkU
似たような事例は米デンバーでもあり、空の安全を脅かす事象として
問題視して調査研究しようという動きもあるとNHKコズミックフロントでやってた。

だがその何かを何だとは言えないし、原子力エンジンがどうのこうのと
自説をぶちまけた1628の機長の予断は信用してない。
そもそも大気圏内を飛行してるのに「宇宙船」て、どういう論理だよ。
窓からタコが手でも振ってたのか?
911名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:46:13.47 ID:+1eh/ZGM0
……鳩山夫婦のことか。
912名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:36:54.31 ID:M/G08TCU0
デトロイトじゃしょうがない
913名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:12:33.13 ID:h34T+NyQT
馬鹿
914名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:22:18.53 ID:Q1FZMVFl0
なんだよw、映画のステマかよw
915名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:26:55.48 ID:aDrZRK5E0
知ってるよ

Xファイルでやってたし
916名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:35:11.70 ID:aE8+O8Ab0
>>648
なんかすごい被害妄想だなw
一応いっとくけど、被害妄想はネトウヨの始まりだから気をつけたほうがいいよ
917名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:43:41.85 ID:apWfN4gk0
>>1
>異星人と地球人の間にはすでに交渉があり

そんなのーじょおしーきー
918名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:45:27.59 ID:XCLn970p0
>>616
必死だなw
919名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:55:02.50 ID:QRQ19QpG0
>>268
モルダーとスカリーの子が養子に出されて
肺ガン男は宇宙人の攻撃でアボン
モルダーとスカリーはFBIやめるがgdgd
続きがありそうで無理ゲで終了
920名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:58:43.71 ID:kMJEv5770
>>194
月の裏側が見えないのは、月の自転と公転が一致してるからだよ
921名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:01:08.33 ID:NBj7cUri0
>>920
じゃあなんで月の自転と公転が一致してるのかな?
922名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:02:54.85 ID:LCFAhHhT0
UFOは宇宙人じゃなくて未来人が飛ばしてるんだよ
923名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:11:07.46 ID:cHBG0Q6S0
何とも平和だね
924 【中部電 0.0 %】 :2013/05/02(木) 02:30:02.75 ID:lChc7FEX0
ラムちゃんやニャル子さんのような宇宙人だったらいいなぁ♪
925名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:33:24.51 ID:be74h2S/0
疲れてるスレ
926名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 02:57:11.21 ID:AMaHv6bZ0
  /:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
 .i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
 l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i  l ::| ヽ::lヽ、:::::::l  \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
 |:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;|   ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
 |! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;|  、.|!`   ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
   ヽ;:l l;:l、::::::::l     ヽ       /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
    ヽ ヽ|i、::::l:|             b:::lll::::l  ,!:::::::;!:: l ∧|l
          l::ヘN, ゞ=r'''"゙       ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
        l;:::::::lヽ      、         /::::::/::::/
        l;::::::|::ト、.   r 、 _ _       ,イ:::;イ::::/     >>1は禁則事項のはず
         .!::::l::|. ゙' 、 .|  !      ,.::':/::;/ .|::/
           ヾ;:|:|.   ゙l  !   ,,..: '" /:;イ  j/
          ヽ!  _,,ィ!  ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
           ,,r'''::::/  .,!.  /  /   l:::::::゙'''::.、
927名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:40:54.86 ID:Pq17xqtr0
宇宙人がなぜ人型なのか?
2001年ディスクロージャープロジェクトの質疑応答
ttp://www.youtube.com/watch?v=GxhTyLOU0Os#t=8m30
928名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 06:00:56.97 ID:mrvtXtKDP
ベントラベントラ・・
929名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 07:32:57.76 ID:S5PFMoW60
>>924
ラムちゃんの世界の宇宙人は関西弁の連中が
例外なく性格悪すぎるぞw
930名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:57:40.70 ID:eO1AchVk0
ラムちゃんだのモルダーだの漫画やドラマの世界と
混同してる情弱が多杉

異星人+現実=?
で議論すべきなのに
931名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:08:15.64 ID:kWMYPlI90
日本はすでに宇宙人が総理に
932名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:10:07.35 ID:180xGApd0
>>1
また東スポか!!
933名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:33:45.33 ID:Pq17xqtr0
>>930
人は衝撃的な事実を突き付けられると、脳の安全弁が働いて笑ったり、現実逃避するように出来てる
934名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:08:47.50 ID:wLZXv7YA0
>>930
だから普通に
スターゲートSG−1
でいいんだって
極めて現実的だ
935名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:32:46.29 ID:SZSfDNO70
宇宙の起源は韓国ニダ
936名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:14:48.29 ID:vEt46vd20
チョウセンジンと関わるくらいなら
タコの火星人と国交したいものだな
937名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 12:27:41.94 ID:92tFSprt0
You know just when I was drivin' ...ちょうど車が森にさしかかった時でさぁ、森の奥の方が明るく、、、
938名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:14:01.04 ID:qeBVz53Q0
昔、アメリカ人女性と宇宙人との間に生まれたとかいう女の子がいたよね。
日テレの徳光司会の特番に出てた。
939名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:43:50.75 ID:Fb16P67j0
知ってた

日本の元首相がとっくの昔にやってるって。
940名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:47:24.14 ID:+pYShtPAO
ナスカの地上絵がわからん
あれホントは何なんだ
941名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:06:18.15 ID:BWSsiyr+0
>>940
昔々ある所に、絵を描くことが趣味な若者がいました
ある日密かに恋心を寄せていた少女から「もっと大きな絵が見たいな」と言われ、地面に大きな絵を描きました
少女はとても喜び、その笑顔が若者の心を大きく揺さぶりました
君のためにもっともっと大きな絵を描くよ
若者は大きな絵を描くために様々な方法を編み出し、より大きな絵を描くことに執念を燃やしました
はじめの頃は丘の上から全体が見える大きさでしたが、若者の腰が折れ、髪が真っ白になる頃には、
どんなに高い山から見ても、絵の全体像を見ることは出来ないほどとても大きな絵になっていました
あの笑顔がまた見たい
ただそれだけのために、ついには遙か星の海からでなければ全体が見えないほどの巨大な絵を描き上げた時、
彼は息を引き取りました
その亡骸に寄り添うように横たわる老婆の亡骸も有ったとか無かったとか…
942名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:27:22.74 ID:qeBVz53Q0
>>940
昔日テレの特命リサーチという番組で取り上げられてた。
ナスカの人は昔死者を気球に乗せて上空にあげていて、
その死者が上空から地上を見たときに見える物ということで
巨大な地上絵を作ったということらしい。
943名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:54:25.02 ID:+HP23z7TP
実は月は異星人の宇宙船だという説を旧ソ連の科学者が出していてだな。
月の構成素材は地球と大きく異なり、地球の物質が元になってる訳でもなく、
また近くを通りかかった彗星が地球の引力に捕らわれて衛星になった訳でもない。
また推定200億年前のモノと思われる石が地表から見つかっている。(ここ重要)
つまり、銀河系誕生137億年前より古くから月は存在していて、別宇宙からやって
きたことになるのだ。

地球からの見かけの大きさが太陽とほぼ同じ。これは奇跡的な位置関係による
もので、偶然この位置に収まったと考えるよりも、人為的な操作によってこの
位置に置かれたと考えられる。

更に月の表面は表と裏側では全く様相が異なる。表側は山あり海ありの起伏の
激しい地形なのに対し、裏側は起伏の乏しい地面に小さなクレーターが存在
するだけである。このことは我々が表側と見てる側が進行方向にあたり、激しい
隕石の衝突があったことを物語っている。

驚くべきことに巨大クレーター孔の内側は地表と同じく球形を保っているのだ。
衝突したままなら抉れていなければ辻褄が合わない。宇宙人によって修復された
と考えられないだろうか?

月の内部構造は空洞であることがアポロ調査によって判っている。数千キロの
チタニウム合金外殻と内部に空洞があり核が存在する。宇宙人は核に暮らして
いて、空洞を通って地表と出入りしている。隕石衝突の衝撃は空洞によって
吸収される仕組みである。

纏めると月は異星人の手によって遥かな時間と空間を旅してきた彗星型宇宙船
であり、コロニーであり、彼らは現在もそこで暮らしている。


数年前、アメリカによってある秘密計画が行われた。表向きでは月の地質調査
であると報じられていたが、実はこの計画。月の
944名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:56:44.90 ID:+HP23z7TP
数年前、アメリカによってある秘密計画が行われた。表向きでは月の地質調査
であり失敗に終わったと報じられていた。が、実はこの計画、月の裏側にある
宇宙人基地を水爆で吹っ飛ばそうというものだったのだ。爆弾が月に到着する
前に誘導不能に陥り行方不明に。彼らによる何等かの妨害があったと推測される。
945名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:07:08.98 ID:+Y86kKPE0
>>938
モニカだな。もう十年くらい番組やってないよね。
確か土星の輪の巨大UFOが最後だった気がする。
946名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:11:12.91 ID:5CNn8tVn0
>>943
こんなのもある

518 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) [saga] 2011/12/25(日) 17:52:59.71 ID:ZU3Q8tta0

多分1950年代のことだと思うけど、明治大学の教授が、望遠鏡で月面に10文字ぐらい
の巨大なアルファベットを観測した。
家族を含む数人の証人もいて、新聞にも載ったらしいけど、詳細が分からない。
誰か知らない?
947名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:25:02.54 ID:5awKs1eYP
>>943
200億年って宇宙の年齢がどうのとかいうのと関係あるくらいの時間じゃないのかなぁ。
138億年くらいとかホントかな。
月に行くのは「月世界旅行」が有名。

銀河って棒渦巻銀河なん?約129億歳ですか……。
>20世紀末以降は棒渦巻銀河であるとする説が有力になりつつある

>月の裏側にある宇宙人基地
はぁ……宇宙人ぽいのに報復するよって感じだったのかどうなのか……ホントかなぁ?
だいたい誰がやったとか分からんと思うけど……。物騒だし……。
948名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:29:30.64 ID:5awKs1eYP
>>946
何新聞か分かれば調べやすいと思うけどね……。
949名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:39:23.24 ID:+HP23z7TP
>>943

誤)>銀河系誕生137億年前
正)ビッグバン137億年前
950名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 15:53:51.22 ID:18gqVZ/w0
昔から月には何か住んでると言うけどね
ウサギとか、かぐや姫とかだよね
951名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:02:43.10 ID:zs37cECy0
乞うご期待

シリウス 予告編(フルバーション)
http://www.youtube.com/watch?v=CiaGykTL1Cs
952名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 16:10:58.20 ID:1ojSt+8f0
>944
それが本当ならアメリカのせいで宇宙戦争になっちゃうところだったんじゃないの
しかも人類から戦争吹っかけたことになるしそんな事してアメリカ勝つ算段あったのか?
953名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:43:23.84 ID:1ojSt+8f0
あげ
954名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:08:02.03 ID:K3vKrYKH0
人間は知らないだけで、もうアリとかは異星人とマブダチになってるかもしれんね
955怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/05/02(木) 20:18:27.91 ID:D32C8asT0
>>1
だーかーらー、まだ宇宙人は来てないっていうの。(u´ω`)

来てたらとっくの昔に地球人は滅びてますから。
いい加減目を覚ませ。ばかちん。
956名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:41:12.81 ID:+HP23z7TP
>>952
地球人的尺度で宇宙人を論じること自体がそもそも間違い。
寿命だってたかだか数十年の人間と違い、数万年数百万年かもしれない。
天と地ほどの科学力の差があるから、自分達に危害が及ぶことがない限り
人類の行動には干渉しない。ただ見守ってるだけ。
ただ、月面の核爆発は彼らにとってもヤバイと判断されたのかもなw
957名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:08:35.15 ID:1ojSt+8f0
地球側が戦争吹っかけても宇宙人側は脅威と感じないのならそれでもいいけど・・・
宇宙人怒らせたら簡単に地球滅ぼされちゃうかもしれんのに危ない事するなよアメリカ危険だろ
それとも何しても地球が襲われたりしないと確信でもあるのか
958名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:55:46.19 ID:J3dDK7QrO
アゲ
959名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 21:57:30.12 ID:G4eD1jpS0
エルバッキー
960名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:08:00.65 ID:BNHthFt90
あの〜、STS-75で検索してみてください。
961名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:16:58.11 ID:GPAsuBeY0
まずどうやって異星人とコミュニケーションを図っているのか。
筆談、それとも電波?
962名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:18:44.03 ID:Y3TZ3vUdO
中国人のほうがよっぽど宇宙的だわ
963名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:19:33.87 ID:Bu9xCzlW0
あなた憑かれてるのよ
964名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:21:39.70 ID:n5+k88GZ0
異星人=韓国人
965 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 22:22:14.92 ID:earpbJY7P
わ ワロたwww
966名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:28:57.87 ID:wEI8YX5A0
マル秘Xファイル
http://www.youtube.com/watch?v=EF_TzOM7jKI

8:04〜から見てみ
967名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:47:23.96 ID:DDbC1Xu90
そこは定番のテレパシーでしょうw
968名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:10:34.90 ID:dh4YVzDY0
>>966
国内メディアはフェイクばかり、お笑いのカテゴリーだから
ブッシュの後ろのは、手前の人か物がガラスに写り込んでる可能性が高い
969名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 02:46:36.79 ID:sUMsIKKF0
       //                 __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
     //            ィ'"      ヽ、        `ヽ、
     //          /    / /    ヾミx、      \
    //         /     / ! j     ハ  \      ヽ
    //         /      / l  l l      l          ヘ
    //           /     /  {  { {          ヽ  Y     ヘ
   //        /     /    l λ    l  }  _゙,  l      i
    ;'        /     /    ト、! ゙、   } l'"「 ト、 「 } l      ト }
   !l           i l    l {   斗‐弋 \  l /l/ jノ )ハj\}    l!)j
  j !        j j    !  /∧{   \   j/   r‐__二ィ, }   ハ}l
  l l           l /l    ゙、 ゝl   _二_ \ /    '"⌒``ミj /  / ノ !
  l l        l l }      ト{ ーァ"⌒`        ;:;:;:;:;//  / l l
  l l           l l j {      λ 7゙         j     _ノ__ /l  l l
   !l         l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;:          彡イl !   l
  λ          乂 `トl \ \ ミニ=   ー< ⌒7"     ノ ! l    l
   ヾ、          j  / `ト ゝ\        `ー'゙    /! { l l     l
     \        / /    ∧  l`ー- __       イ  l !  l     λ
               /    _/_i  l   /L__"''ー‐'" _{ハ ! l   {  __∧
             // /::::::::::::::l  l  ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l  l/:::::::::::::ヾ、
               /   {::::::::::::::::l  「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll  l::::::::::::::::::::::〉゙、
           /   __);;;;;;;;;;;;;;;;l  l::l \;;∧ _∧;;;;;;/__l   !::::::::::::::-‐┴┐
970名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 03:09:49.43 ID:okZvRn7aO
退役した軍人や宇宙飛行士とかが証言したり

NASAやアメリカの職員も
証言してるぞ

信じてない人間が
殆んどだろうけど
宇宙人と地球人との
交流はガチで前からあるから

信じられない人は
ユーチューブとかネットで自分で調べてみれば分かる
971名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:19:20.98 ID:oH+gSe2W0
まさかそれはアルフだとかいわないよな>>1
972名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 04:39:47.75 ID:Zy1GbUiRP
テレビは視聴率さえ取れれば捏造でも何でも有りだからねぇ
それはアメリカでもどこの国でも同じ
973名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:28:21.62 ID:7TlmUhmrO
信じるか信じないかはあなたの自由です
974名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 10:39:39.78 ID:bZmc9YkSO
>>878
インプラントされてたん?
975名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:02:39.44 ID:J4arsnHmO
>>955
友好的な宇宙人とか地球の環境破壊で迷惑を被ってしまう立場の宇宙人がアドバイスに来たりとかは?
976名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:02:52.30 ID:ebLY6fA8P
>>966
隕石落っこってきてこれかよってツッコミは確かにそうですよね……。
物体から飛び出してきた生物もどうやって出てきたって感じだし。物体の方より男性の方撮ってるとか
言いたくなるけど、それでも倒れっぷりが怖い。

動画の最初の方の写真撮られた後ミイラ化したモンスターって、どうなったのこれ。
生きてるものがこうなっちゃったの?

フィギュアとCGじゃないの〜と疑い続けるけど、人襲わないで〜。
977名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:47:02.95 ID:WtfYJS/Q0
もし異星人と地球人と戦争になったらイスラムの連中は凄い戦力になりそうw
978名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 11:56:52.01 ID:bZmc9YkSO
二乗してマイナスになる架空の数字、虚数。
存在しないのにそれを数式に組み込むと現実の世界を
実に合理的に説明する事が出きる。
虚数空間ってさ、
見えない、観測する手段がない、見つかってないだけで
現実に存在していて異星人はそれを利用して恒星間の移動
光の速度を超過した移動をしてるんじゃあるまいか?
979名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:00:25.78 ID:BDAS7nxAO
お前らニャルコは俺のもの わかったか?
980名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:13:11.40 ID:C8bKbXqB0
>>978
光の速度を超えた移動を考えると面白い。
原子のまわりの電子雲ってボヤーっと存在するけど、
その電子を捕まえてみると有限個数しかない。
例えば、少々の未来と過去を行き来する方向に振動しているとしたら、
ボヤーってならない?(光の速度超えちゃうけどねw)
なんかさ、未だ知らない座標軸があって、そっちの方向を利用している
ケロケロ星人にとっては、ケッって問題だったりして。
981名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:16:01.00 ID:BdlwqT9X0
ウルトラセブンが宇宙地図を作りに来ているんだな
982名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:16:39.47 ID:wt3hcVlN0
昔どこだったか、日本でも宇宙人に肩を叩かれたとかで騒いでた少年や
小型のUFOを捕まえたとか主張してた子供達が居たけど、あいつ等改めて問いただせよ
983名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:18:20.89 ID:CMhxKws+O
オカエリナサト
984名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:18:22.45 ID:UJJUENeoO
異性人のdiscussionなんて2000年にもやっただろしかもワシントンでさw
確かYouTubeに動画がまだ残ってるはず
今さらだよなw
985名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:20:59.79 ID:8njJl3IWO
おまえらも、なんだかんだ言って
異性人と既に性交渉があるんだろ?
986名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:22:41.10 ID:CMXNy0sP0
言葉が、わかるのか?
987名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:29:20.28 ID:lCsCiHWPO
>>985
うん
988名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:30:33.33 ID:LEfy+wLJ0
>>986 テレパシー検定2級だよ
989名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:43:56.78 ID:bZmc9YkSO
>>988
武山にある自衛隊の教育隊にいた時に
同じ営内班のNと一度テレパシー実験したことある。
10時で消灯になった時にNが数字を念じて俺に送るから
翌朝その数字を俺が答える、みたいな奴。
その日消灯になった時に目を閉じて寝ようとしてたら
イメージ的にはオデコの内側に「9」の数字が浮かんだ。
縦線が垂直に落ちる感じの角張った「9」。
翌朝その事をそのまんま伝えたらそいつは
当たり、それだよ。と満足そうにしてた。
二人だけの時にいきなり
「あ、今日は出来そうな気がする…」
とか言い出しててをかざすだけで机の上の鉛筆を動かしたり
色々とすごい奴だった。
この経験がある俺はテレパシー受信5級くらいは取れそう?
990名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:52:40.60 ID:jJlRM4Cd0
アメリカ人の前になんて言って現われたんだろうな。
「いつもニコニコ這いよる混沌ニャルラトホテプです!!」とでも
991名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:55:33.84 ID:0GhCbY3i0
スレで一番多いAAが鳩山というのがww
992名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:55:54.94 ID:WxlUbItS0
しかし、宇宙人って言葉になんで俺たちはこんなに惹かれるのだろうか
993名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 12:56:22.82 ID:evM3v3gb0
隠す必要も特に無いのに、変だな。
994名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:01:43.99 ID:vU5kObsC0
木曜スペシャルのUFO特集の再放送はまだかね?

日テレが信頼wを回復するにはこれしかない。
995名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:02:28.24 ID:7Le7Dm/KO
タイミング的になんでいまさらかと言う声があるが
これはロックフェラー財閥が3・11の責任を追求されだしたんでイルミナティのケツモチはエイリアンですと責任転嫁するためジャマイカ?
996名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:04:47.38 ID:JQhyMTJC0
地球人なんて太陽系の外からやってくるような知的生命体にしたら昆虫、白アリやミツバチ程度にしか見えない
お前は白アリと交流なんかしたいか?
997名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:07:28.89 ID:Ki+9m6cJ0
ある宇宙人が地球という星に小惑星が激突して滅びてしまうことに気がつきました
「残念だが我々の船1隻では全てを救うことはできない
. この星でもっとも尊重されているものだけでも助けよう」

宇宙人の船には何台かの自動車が収容されて宇宙へと飛び立ちました
「こんなに大事にされているものはない
. あんなにたくさんの奴隷が満腹にしてあげたりピカピカに磨き上げたしていたんだから」
998名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:14:52.65 ID:bhTuJS6y0
ヤック・デカルチャー
999名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:21:01.61 ID:1BmjaGgKO
ジャック・ヴァレに言及は無しかよ・・・・
1000名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 13:25:19.17 ID:1I1LEAQZ0
まんこパーティー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。