【話題】秘匿性最強!新型覆面パトカーはマークX 「存在を知られていないので入れ食い状態」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
3.5リッターV6エンジンは318馬力! 車両重量はクラウンより約100kgも軽い! 
加速性能は抜群で、取材中に何度見失ったことか。特に千葉県警高速隊には
逆追尾がバレバレだったので、東関道佐倉IC料金所の関係車両のみ通行可のUターン路を使って
2度もまかれてしまった。

■マークX覆面パトカーは想像以上に速かった!

昨年12月7日、大阪城公園・太陽の広場で「平成25年大阪府警察年頭視閲式」の
リハーサル(本番は年明け1月8日)が行われた。例年、高速隊の覆面パトカーも
参加することから、仕事を休んで撮影に駆けつけるパトカーマニアも多いという。

今回、そのマニアたちの度肝を抜いたのがマークXのお披露目だった。
これまで捜査用覆面パトカーとしては採用された実績はあったが、
交通取締用覆面パトカーとしてその存在が明らかになったのは本邦初。
激写されたスクープ写真が複数のブログにアップされるや、ネット上では話題となっていた。

ベース車両は、マイナーチェンジ前のマークX3.5プレミアム。
パトカーマニアたちの推測では、昨年3月に警察庁が
「交通取締用四輪車(高速II型)16台」を一括調達するべく一般競争入札を行い、
トヨタが5670万円で落札。落札額から換算すると1台あたり約354万円
(つるしの新車価格は337万円)の車両になるという。

そして昨年11〜12月にかけて登録。関東・中部・関西の
都府県警高速隊に配備され、年明けから本格的に稼働している。
まだその存在はほとんど知られていないため、現在、
秘匿性は最強。各地の高速道路で入れ食い状態だ。行楽ドライブや
ゴールデンウイークにクルマでお出掛けになる予定の読者の皆さま、
「マークXを見たら覆面と思え!」くらいの警戒心でハンドルを握ってください。

http://nikkan-spa.jp/427336
2名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:00.09 ID:9pUosKTIP
昔のツアラーVより馬力あるんだな
3名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:43:34.24 ID:Q6nV8SUx0
無抵抗な一般市民相手だと無敵だな〜
4名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:25.00 ID:GUdi58eu0
車両は何でも良いんだけれど
無理して追いかけて事故起こすなよ
5名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:32.29 ID:ElTHkchz0
アイスバーンだとFRはちょー怖い
6名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:22.69 ID:VOf0q1x40
GWの高速は渋滞するから速度違反ってあんまり無さそう
7名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:34.41 ID:uzrblMu00
ピンクのクラウンを見たら、覆面と思え!!!
8名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:55.70 ID:7nwuzRBw0
これは分からんな〜
9名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:45:56.01 ID:y392+lQP0
身内だと無罪になる警察最強すぎwww
10名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:46:32.32 ID:TDu1K2sHP
でも、もう存在が明らかになってるんでしょ
11名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:46:36.37 ID:JDj/of6MT
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::::|
.   |   `-=ニ=- ' .::::::::|  は?ステマだろ?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
12名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:48:48.10 ID:9f5/rBaV0
13名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:04.65 ID:xXubG5UqP
違反させない事が目的なら覆面なんかいらないよね。
白黒のパトカーが法定速度で走ってたら
それを追い抜いて行く気概のある運転手はおらんだろ。
まさに本末転倒。
14名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:45.10 ID:KRfiPLAV0
2人で青い服着てるから運転席見たらわかるじゃんw
あと後ろから見ると天井にパトライトBOX見えてるし
15名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:06.83 ID:Ihqy2yJ10
身内の子弟をもみ消すのはマジだよ
親戚が子供のスピード違反もみけしてたし昔
16名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:19.62 ID:Ge8K387F0
これ、スカイラインの3.7Lなら勝てるだろ。
まあどちらにしても白バイとは比較にもならんが。
17名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:19.97 ID:gI+OQm210
結局は金か…
18名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:51.47 ID:kK2W6I/e0
クラウン、マークXに加えてスズキSX4も要注意だな
19名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:01.62 ID:5asosbNj0
でもルームミラー2つ付いてるんだろ?w
つーか、後ろから猛スピードで追い上げてきて前の車にスピード出させる
取締止めろや。
空気読んで加速してやったばかりに捕まったぜ。
追い上げて来なきゃ、こっちもスピードなんか出さなかったのに。
20名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:09.14 ID:pk9ytkLI0
軽トラの覆面パトってないのかな?
21名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:39.20 ID:sDTD0F+g0
新型覆面パトカーはマークX

これは税金だよな。
警察の快楽を満たすために、多額の税金が覆面パトカーに投入される。
なんかおかしいよな。
22名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:59.04 ID:KS7CV5dR0
制限速度無くせよ
23名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:51:59.75 ID:n9tuaRIL0
>>13
2chは宿題終わらせてからやろうね
24名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:01.05 ID:L+vU/nPJ0
たしか 2GR V6 3.5Lを積んだ、MC前マークXがあったな・・・あれは逃げられないわ。

バナナ投げても効果なかったし。
25名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:03.52 ID:Sg7sTzS40
ちょっとバックミラーで見ただけで覆面て判別できんわ
26名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:37.43 ID:jiz2Srcj0
>>13
首都高とかで左を走る白黒とぴったり並走するバカは死んでほしい
ちびりちびりとでも抜かなければ延々大名行列なんだから、抜かないならどけやクソが
27名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:42.67 ID:NsYDLWn40
2人乗ってるセダンはヤバイ
28名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:02.71 ID:omdLjp1K0
税金使って、ガソリンじゃぶじゃぶ消費して
無抵抗な一般市民を追い回す警察の仕事ってさぞかし楽しいだろうな。
29名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:29.12 ID:ooXyZksJ0
>>26
道路のキャパシティの問題だから
アキラメロン
首都移転か新線建設しかないな
30名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:55:51.81 ID:CByYmeqs0
以前、裾野にあるK自動車工業からクラウンとマークUの覆面パトカーをトレーラーで陸送してた俺が通りますよ
31名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:56:12.44 ID:pk9ytkLI0
高速でも白黒カーを抜く度胸はさすがにないわ。
32名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:11.01 ID:LlUIuY+Y0
でも8ナンバーなんだろ?
33名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:13.29 ID:PsWMs4U10
覆面パトの車庫ってどこなんだろ
34名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:27.59 ID:ALQyWx5l0
 ずーり     T       T
  ずーり  ,/´ ̄``:ヽ, ,/´ ̄``:ヽ,
        /××× :::::::/××× ::::ヽ
        |∀・ ×× :::::||∀・ ×× :::::|    サァ アキラメロン!
     T  ヽ××× ::::/ ヽ××× ::::/   T   o
  ,/´ ̄``:ヽ, '''''''''''''´´  `'''''''''''''´´ /´ ̄``:ヽ,
  /××× ::::ヽ     ヒ、ヒィー    /      ::::ヽ
  |×・∀・ × :::|    ('A`≡'A`)   |       ::::|
  ヽ××× ::::/  T  人ヘ )ヘ T ヽ      ::::::/
   `'''''''''''´´'/´´ ̄`:ヽ,  ./´´ ̄`:ヽ,`'''''''''''''´´
        /  ××ゝ::ヽ./  ××ゝ::ヽ
 ずーり   |   ×× ・∀||   ×× ・∀|
        ヽ  ××ゝ::/ヽ  ××ゝ::/  ずーり
35名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:57:42.57 ID:k7J4zmCb0
ヘルメット装着して運転してるんよ、夜は見えないけどね
36名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:11.94 ID:BxHJKMhb0
>>21嫌なら日本から出ていけ。
お前みたいなガキにはわからんだろうが、これが軽自動車だったらなんの抑止力にもならん。
絶対に逃げられないという姿勢を晒すことが抑止力になる。
その結果警察のイメージに変かが起きて他の犯罪への抑止力にもなる。
わかりまちたか?ぼくちゃんw
37名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:38.05 ID:kK2W6I/e0
マークXの3.5ってたしか現行Zより速いんだよな。 えげつないクルマを採用するな〜
38名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:58:47.74 ID:W6sB+nlwP
>>31
ピッタリ後ろで追従してたら、左ウィンカーだして減速して追い越していいよってしてくれた事がある
39名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:01.17 ID:u8xpELFh0
防犯よりも罰金収入を優先
パトカーと制服やめて全部覆面にしたら?
40名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:34.15 ID:a20hrA8l0
追い越し車線にも走行車線にも軽自動車がワラワラいる時点で
車の性能とかどうでも良くなった。

マジで軽自動車を高速道路から追い出せよ・・・。
41名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:41.54 ID:grx4Dv+G0
取材は許可をきちんと取ってから行なえ
勝手に取材するなどダメだろう
42名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:51.57 ID:VWKkX5cj0
>>19
取り締まり方に問題があるって抗議して切符にサインしなきゃいいじゃん。
違反点数は帰ってこないけど、不起訴になるか起訴されてもそれなら勝てるぞ。
43名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:17.47 ID:wuGns9310
今から思えば新潟県警の高速機動隊のポルシェが導入されたのは
バブル期だったからか。
44名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:40.92 ID:eF7/finY0
車内では新米女性警官と佐藤耕市みたいな上司がドラマみたいな会話してるのか?
45名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:43.38 ID:7w7ezTDc0
一般市民に厳しく、反社会勢力とは仲良く、いかがわしい連中はかかわりなく・・・
46名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:46.17 ID:6gT7SeHf0
>>32
仕組みは分からんが普通に3ナンバー
47名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:53.81 ID:NATZBOly0
覆面がFIAT500なら喜んで捕まる
48名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:01:05.38 ID:zEQooUto0
正義の報道が、
>「マークXを見たら覆面と思え!」くらいの警戒心でハンドルを握ってください。
とはなんたる言いぐさ。
「法規を守った運転をして下さい」だろう。
法規に則った運転をしていれば、恐れるものはない。

と建前正義さんの談話。
49名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:06.44 ID:EG/k8qr20
>>13
おれ、ゆっくりだけど抜いてくよ
ポリが法定速度ならば、5km/hや10km/hくらいでは捕まらん
50名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:23.16 ID:/QhBROjz0
>>12は関係ない動画
51名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:32.96 ID:O9+ciI4t0
>>46
マジで?
52名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:08.92 ID:BxHJKMhb0
>>28だったら警察官になれば?
まあお前みたいなへたれには到底こなせないと思うけどなw
憎まれ役を買って治安を保ってんだから尊敬するよ普通。
彼らがいなかったらいくら日本人とはいえ犯罪だらけの国になる。
抑止力は大事
53名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:18.30 ID:RPeqDDvv0
>>32
緊急パトライトが小さくなって改造車両に該当しなくなり、
結果、3ナンバーに。 要注意
54名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:18.79 ID:5OiNeDv60
ますます一般市民に嫌われていくだけなのに…
55名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:32.21 ID:d68hmjZp0
覆面って目立たないようにしないと駄目だろ
昔ならセダンでもよかったが今はミニバンや軽ワゴンが主流だからな

覆面パトも時代に合わせてエスティマとかワゴンRとかにしようぜ
56名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:40.32 ID:oq47VouP0
すげ〜、しばらく車に興味無かったが、今は市販でこんなに馬力ある時代なのかw
 マークXPREMIUM 最高出力<ネット>kW[PS]/r.p.m. 234[318]/6,400
57名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:50.56 ID:Li8kx+2n0
いちいち人間と改造パトカーなんて使わずに
GPSに登録追跡して後で徴収に行けばいいんじゃね
58名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:57.71 ID:ujO5/zlC0
>>32
いや、今は8ナンバー取らなくてもいいらしい
59名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:04:37.69 ID:lJVW60bg0
>>19
兵庫県警でやられそうになった事ある。
後ろからパトライト点けて無いけど急に迫って来て道を譲ろうにも走行車線が混んでる。
「急いでるのか??」って思って速度上げたら車間詰めて付いてきやがる。
フト、速度違反になるからケツに付かれてギリギリの所で追い越し車線から走行車線に。
それでもまだ、ケツに付かれてパトライト回して車間詰めて煽りやがった。
あれはめっちゃ頭に来たわ。
60名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:00.89 ID:3x9SlMS40
>>49
つーか、速度違反なら一定距離追尾しなきゃ証拠にならないんだし、
危険行為がなければパト追い抜いただけで切符切られないわな。
61名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:27.87 ID:nuJgA+Ki0
警察って一般市民、スピード違反とかシートベルト違反とか自分より弱い相手に必死だな

もっとこう犯罪者をびしっと逮捕できないよかな
てゆうか警察官の犯罪多すぎ
62名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:28.49 ID:Lh7wCu4L0
アンテナ・サイドミラー複数・いかつい車に野郎2人乗り・天井に四角い継ぎ目

俺が想像する覆面の特徴。
63名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:30.68 ID:8f3TQSQK0
クラウン覆面はグレード表示が無し、これもそうなの?
64名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:37.26 ID:NK3lsS7s0
>>57
それはさすがにブライバシーの侵害
65名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:40.46 ID:6gT7SeHf0
>>51
うん
今時、8ナンバーの覆面は田舎でも中々見かけないと思う
何故か白黒パンダは普通に8ナンバーが多いけどw
66名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:51.73 ID:4m5Z5ph50
都内じゃあプリウス以外の国産セダン自体をあまり見かけないから
国産セダンを見るとスピード落とすようにしてる
特にシルバー
67名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:52.45 ID:BxHJKMhb0
>>54嫌われないといけないんだが。
好かれたらなめられてみんな犯罪おこすぞ。
どんだけお花畑なんだよ
68名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:00.87 ID:BEfTot0J0
ホント覆面やらパトは渋滞の原因だから事故って死んでくれ
69名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:52.44 ID:BKVE53+s0
>>7
あれは別の意味で警戒したくなるw
70名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:22.39 ID:6gT7SeHf0
>>53
改造車両に該当しなくなっただけなのね・・・
警察車両(覆面)ってことでゴリ押し特例で該当しないようにしたのか、
警察にしか売らないカタログモデルとしてメーカーが売っているんだと思っていた
71名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:46.95 ID:T7d++sGMO
中国道ではグレーの[12-24]が大活躍!
72名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:47.33 ID:+/PQAvET0
なぜか珍走やバカスクを相手にしないパトカーと白バイ
73名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:08:05.12 ID:FALMXzuM0
>>68
お前が死ねば万事快調
74名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:08:32.13 ID:rH1UDfpg0
>>46
車検証に記載される諸限以外が変わる分には3ナンバーのまま。
75名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:09:27.95 ID:XeiJueFf0
でも必ず二人乗ってるし
二人ともヘルメットかぶってるんだろ?
見破ってみせるわい
76名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:10:32.87 ID:BEfTot0J0
>>73
77名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:11:07.45 ID:OQXUQyy70
>>33
でかいインターチェンジに併設してるよ
厚木とか水戸とか

神奈川県警のティアナ覆面も地味にわかりづらい
78名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:11:09.69 ID:nSOAVoyNO
横横では黒がよく捕まえてる
79名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:28.28 ID:tTsNwDak0
しょせん、取締りなんて見せしめでしかない。
パフォーマンスなんだよ。
80名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:33.65 ID:JXwzPkHM0
.
善良な小市民の重箱の隅つついてるヒマとカネがあるなら
迷惑な音出してイキがってるクズどもを取り締まれや
81名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:12:39.95 ID:WVeVjSJt0
うちの件には覆面スカイラインがいるぞ
82名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:07.07 ID:cDnTU0D00
>>59
最近はあんまりそれ(煽って違反誘発)はやらない、というかやれないらしい。
リアにドラレコ付けた車も最近増えてて、某県で覆面で煽ったのがバレて大問題になったとか。
83名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:14.06 ID:ufAK50wKO
>>53>>70
は?
かなり前から3ナンバーだぞ
84名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:21.30 ID:vvI51NdF0
痛車にしとくとか
横にダミーの会社名入れとけば良いのに
85名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:35.69 ID:f8g5AFdP0
ん、横横では毎日見るぜ、色は黒田だったかな
86名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:44.13 ID:ms+1M/LM0
7Mだった頃のクラウンにもMTの警察仕様があったな
当時は国産3Lの手漕ぎが珍しくてみんなでいじりまわしてた
87名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:48.94 ID:IodNvw2a0
>>68
下手糞の癖に無理に車間詰めてはブレーキを踏んで渋滞を引き起こす輩がなんか言ってる
88名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:13:54.82 ID:MoTd32vQ0
千葉はインプレッサの方が紛らわしいだろ
89名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:14:03.19 ID:OQXUQyy70
>>55
交通系は追跡があるのでエンジンでかくないと無理

捜査系の覆面は軽自動車があるんだなこれが
90名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:42.61 ID:ekKAe1Qd0
そうそう、神奈川の横浜横須賀道路は覆面がマークXになったな。
91名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:44.29 ID:9tBQf5mN0
とりあえず携帯いじりながらフラフラノロノロ走ってる奴をどんどん取り締まってくれ
高速で大型の後ろにくっついてる奴とかだいたい携帯やってるし
92名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:15:54.02 ID:PrLwNVlt0
せめて郊外は制限速度撤廃しろよ、追い越し車線を塞ぐバカがいなくなる。
93名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:13.42 ID:RPeqDDvv0
>>70
一昔前はそうだったようで・・
さすがに自ら違反はできない、ってことで改良。
後から室内が見えないマスキングの該当車種は、要請・警告・注意等の
表示板を後部座席後ろに・・
ってことで。
あと、追い越し車線は走り続けずに時々走行車線に戻る。
94名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:15.67 ID:nYVYYXtH0
クラウンの覆面はカタログモデルで覆面がラインナップされているがマークXは特装車扱い
現在覆面を含めたパトカーをカタログモデルに入れているのは各社見渡しても現在はクラウンだけ、
4駆が必要な田舎や雪国の警察でよく導入されているレガシィやティアナとかのパトカーも特装車だったりする
警察用クラウンは普通のクラウンより防音材とかをケチっているので、
車内の騒音や振動は普通のに比べればかなり高く調達費用に見合った安普請そのもの
マークXの覆面の調達費用は当然クラウンより高いので国費とはいえ全国的な導入には絶対に至らないでしょうな
95名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:17.91 ID:WQ+BJr6V0
へえー
96名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:49.29 ID:VyRlgk+m0
ステージアも見分けがつかなかったから怖かった
97名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:16:54.17 ID:kK2W6I/e0
クラウンは純正で警察車両専用グレードがあるから3ナンバーなんだがマークXも同様ってことだろ
98名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:17.54 ID:d4Ly59G80
日曜にマークXの覆面に捕まってるの見たよ。
首都高じゃマークX、スカイラインセダン、クラウンは特に注意。
レガシーもたまに見る。
99名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:24.54 ID:PAcGtB9L0
GW初日に家族旅行してる車を摘発したら最高だな
車内の雰囲気が最悪なものに!
100名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:17:52.48 ID:qtTlXVfc0
黒のスカイラインも居るで
アクアラインから千葉北まで警邏してるよ
101名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:00.90 ID:qWPIYIHpO
レガシィのワゴンのターボグレードを導入してるのは
どこだっけ?
102名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:07.39 ID:PsWMs4U10
>>77
へー。じゃあ車両特定してネットにupするやつがいるかもな
103名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:19.53 ID:NnLphW1l0
交通事故や交通違反を減らす事なんか簡単にできるのにやってないだけ
104名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:18:22.48 ID:xYDHQ3Md0
>>26
>左を走る白黒とぴったり並走するバカ

な。
つうか「追い越し目的で無い追い越し車線の走行=走行帯違反」で
切符切ろよマジで
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:04.40 ID:UVbbcKq60
>>94
遮音材をケチってる訳じゃ無くて車体を軽くするためだろ。
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:19:24.42 ID:rK9ns4DO0
マークXね。メモメモφ(..)
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:00.83 ID:fCUHyF/M0
タントに2000のエンジン積んで 太いタイヤ履かせて覆面にしろよw
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:02.24 ID:uX2LzbRS0
>>26
それ抜くとスピーカーで注意される
運が悪いと切符切られる
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:21.43 ID:WwE2/pmUO
スポーツタイプでぶっ飛ばしてない車には注意しろって事やな
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:28.11 ID:J7ENBLscO
中央道上り線の談合坂PA近くで、モロに違反車をパクリとやってるとこを見た!

あれ、マジに一般車両と判別つかんぞ。
みんな、気をつけような。
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:37.56 ID:DXEPUMcS0
112名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:50.74 ID:6+w0a6Ei0
教えていいのか
113名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:20:50.92 ID:yNdF3oFF0
>>67
キチガイネトウヨ死ね
114名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:11.63 ID:UrqJQWVpO
馬鹿野郎(´・ω・`)まくXばかり気にしてたら→○和自動車道でスズキのキザシの覆面に捕まった( ;∀;)大阪は緑のステージアの覆面まいます→GWの予算が消えた(ノд<)
115名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:31.90 ID:dOPmiRoD0
マークXのG’sなんとかっていうの格好いいな
116名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:44.40 ID:4NDQkt4R0
クルコン多用するようになってから高速で速度超過する機会がなくなったなぁ
5年以上つかまってないや
117名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:56.28 ID:OQXUQyy70
>>94
1台あたり約354万円だね
クラウンだと特装込で200万円台だったはずだから
県費じゃ無理だね。国費もののパトカーってたまに面白いの入れるよね
インプレッサWRXとかレガシーG4とか
118名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:21:57.59 ID:/lKpZ50C0
>>44
援パパかぁ、胸アツ
119名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:00.48 ID:ANk/wArF0
>>65
パンダはパトライトでかいから改造車
120名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:01.61 ID:6gT7SeHf0
マークXの覆面ならリミッターが効く程度の違反に対処するんだよね?
スカイラインの名前が付いてた頃のGT-R覆面は流石に怖かったな
「あっ、ヤバっ!」と気づいて直ぐに走行車線に戻ったのでセーフだったけどw
まぁ、その時はギリで青切符の超過だったので、そんなゴミは相手にしないんだろうけどさ・・・
121名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:33.50 ID:O03iFMVwi
とりあえず、地元ナンバーのフルスモ大型セダンには気を付けろってこった。
122名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:35.79 ID:tx2X9yEu0
エクストレイルの覆面とか居て油断ならねえ
123名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:22:37.95 ID:vvI51NdF0
>>107
アメリカで売ってるV6ジムニーで・・・
124名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:23:40.32 ID:zBVExmmq0
ロボコン三台分
125名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:23.74 ID:vxuHRiUD0
知多半島道路何とかしろよ
馬鹿がいつも飛ばしてんぞ
126名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:29.22 ID:vaQRGIw90
たった320psかよ。俺の2.5Lターボで680psだぜ
127名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:24:51.79 ID:+qP6cvejO
>>111
おいおい。
128左右田鑑穂:2013/04/30(火) 17:25:15.46 ID:sU25rtWk0
アラブのようにランボルギーニはムリでも日本が誇る高性能車のGTRやランエボを採用すればいいのに
デカいウィング付けた威圧的な外見だけで相当な抑止力になりそうなのだが
129名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:25:31.93 ID:xKXIEC7dO
突然、ターンXが現れるほうが遥かに恐い
130名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:25:44.42 ID:OQXUQyy70
>>114
キザシの覆面の交通パトカーいるんだ。刑事が使う車に入っていたのは聞いたが
131名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:25:45.25 ID:QXLoqbc90
オレなんて高速道路でも
時速50q厳守してるから
絶対に捕まらない
132名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:12.00 ID:nYVYYXtH0
>>105
高い快適性は求められておらず、少しでも安く調達できるようにするため。
防音制振関係ってのは快適性のキモだから値段が意外とバカにならんのよ。
軽量化は特に考慮していない。

何かアリオンの独壇場だった刑事の捜査車両でキザシが急激に増えてるんだよなあ・・・
どんだけ調達費用安いんだよと
133名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:13.74 ID:Uts3Eqpo0
こんな柔っこいのじゃなくて、ぶつけても壊れないような頑丈な車にしろや
悪党の後ろをついて回って仕方なく逃がすようなバカなことはやめろ
134名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:51.38 ID:yBflcUGH0
>>101
レガターボは交通系と警備系で全国に入ってるからどこでも見られるよ

>>105
車両重量は入札の仕様書にはないんだが
あるのは排気量、気筒数、シフト方式、バンパー素材、ブレーキ形状、サイズ、車体形状、駆動方式だけだ
個人ユーザーではありえないほどの大量導入とはいえ、
ディーラーで売ってるクルマよりかなり安いことを考えれば、単純にケチるためだろうね
135名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:05.19 ID:ANk/wArF0
>>131
最低速度違反に気をつけろよw
136名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:08.59 ID:6gT7SeHf0
>>119
覆面=エンジンなどに手を加えた危険な子
っていうイメージがあるんだよね
白黒パンダは寸法的に改造車両扱いってことなんだろうね

>>121
ピップアップトラックの覆面もあるって聞いたがマジなのかな?
荷台にサーフボード積んで偽装しているとかw
137名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:38.66 ID:gSLxEPy20
タクシーに変装した覆面で
都内の一般道を走ったら
入れ食い間違いなし
138名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:45.48 ID:xYDHQ3Md0
>>132
>少しでも安く調達

識別ポイント
http://nikkan-spa.jp/427336
「公費で買うのにプレミアムとはどういうことだ!!!」

とか、皆でクレーム入れたら少しは対策にならんかなぁ
139名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:28:56.82 ID:C2RmR1HW0
存在明らかにすんなよ
でもマークえっきすだけじゃないよ覆面パトは(ククク

>>48
あんたなんかおしゃれやな
140名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:35.66 ID:xYDHQ3Md0
>>136
>ピップアップトラックの覆面もある

オーストラリアで本当に有る
乗ってるのもビーチっぽいラフな格好の男女とか
141名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:51.96 ID:TGvBSYYv0
オンボードコンピュータの走行記録無線で抜くとか簡単にできそうで、怖い。
142名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:54.38 ID:ms+1M/LM0
普通車の業販はトヨタの得意中の得意分野だからなあ
教習車はマツダが対抗してるけど
日産が力失ってから業販は実質トヨタ1人勝ちだし
143名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:18.10 ID:meGftHrD0
あ〜、キザシで良かった
144名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:48.67 ID:kixtz4ua0
>>12 この動画のプロボックス、取引先の看板車だし・・・笑える。
145名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:30:52.99 ID:7Vwntulu0
別につかまったって所詮罰金だろ?
まあ、ムカツクけどご祝儀だと思って払ってやれよ。
146名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:31:00.03 ID:KWFf66o20
>>75
助手席側は椅子引いてリクライニングしてたりするから
判別は2個のルームミラーかな。
あとピカピカボディとか
147名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:31:22.46 ID:H6hURi6F0
京都の北山でレクサスLSの覆面が原付取り締まってるのを見たわ
148名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:31:54.19 ID:O03iFMVwi
>>145
反則金より点数が痛いわ
149名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:24.72 ID:C2RmR1HW0
>>132
キザシがものの見事に売れんかったから、格安で調達したと思われ
ピンクの新型クラウンで捕まると、なんかいいことあるって都市伝説を聞いた
150名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:33.70 ID:rK9ns4DO0
>>128
GTRなんて目立って覆面にならんやろ。

しかしGTRはニュルブルクリンク消防にランエボは英国警察が配備してたはず。
151名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:45.27 ID:oo484b0t0
まぁ素敵、頼りにしてるわ。
迷惑なDQNを大量捕獲お願いね。
152名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:47.03 ID:nYVYYXtH0
>>138
ならんねぇw
白黒クラウンでも20系からは全部純正アルミホイールになったくらいだし
あとエンブレム偽装というのもあってだな・・・
153名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:57.71 ID:Ouhw2ewLP
覆面てみるとわかる。

1,ボディーやウインドウがピカピカ
2,おとなしい走りだったのが急に加速する。
3,時に意味もなく煽る。進路変更しても煽る。点稼ぎ狙いもろわかり。
4,搭乗員が、姿勢よく前方およびミラーを凝視。頭をあまり振らない動かさな。
5、顔が真剣。
154名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:32:59.42 ID:znig+cf0P
>>19
後ろフィルム貼ってるから最近はわかりにくい
155名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:26.94 ID:WSISd11g0
マークXが後ろから煽ってたら
こわくてアクセル踏んじゃいそうだ
156名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:42.95 ID:LUNp9rzc0
こうやって覆面やネズミ捕りで捕まえて、そのうちに誰も協力しなくなるw
157名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:34:43.41 ID:O03iFMVwi
リアウインドウに縫いぐるみとかティッシュとか置いてカモフラージュしてたら少なくとも俺は捕まる。
158名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:00.92 ID:4pvcAA+Z0
280km/hで気合い入れて右に左にステップ踏んでる時は絶対に捕まらず
ちょっと休もうと140kmでトロトロ流してる時に限って捕まる法則
159名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:05.22 ID:7OI3fIuB0
>>145
いやいや、悪質な場合は当然現行犯逮捕。
60`オーバー以上でゴネたら御用だね。
160名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:07.49 ID:Xh5Jv9ZKO
>>55
ミニバンや軽ワゴンだと隊員の背中と腰が壊れる。
あのドライビングポジションで違反車を追い回す業務を毎日やってたら体が持たない。
床と座面の高低差は大きすぎてもダメなんだよ。
161名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:31.78 ID:1b1Via0H0
無抵抗な一般市民相手だと無敵だな〜  

無抵抗な一般市民相手だと無敵だな〜

無抵抗な一般市民相手だと無敵だな〜
162名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:43.05 ID:BxnXbjyu0
http://www.youtube.com/watch?v=nt6b9UJUjCw
神奈川県警高速隊のマークX覆面の動画はこれ。

首都圏のマークX覆面の画像はこれ。
http://nikkan-spa.jp/427337
163名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:13.76 ID:iIPxso8D0
昔、教習所で高速では覆面が煽るから、注意しましょうって教わったんだけど、
皆の書き込みを見てると本当の事なんだな…
164名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:30.85 ID:WoNcheXC0
むかーしFD3Sに乗ってる頃、高速でメーター読み200km強で走ってたら後ろから何かがかなりの勢いで追い付いて来て、
「お、やるってのかこのやろー」と思ってアクセルを踏もうと思った瞬間になんか嫌な予感がして、
スピードを落として並んだ時にまじまじと見たら茶色の81マークUグランデの覆面だった
1GGTでもないし1JZも出てない頃だったから、ただのグランデがなんでこのスピードに数秒で追い付く…ってすげーびっくりした
やっぱりいじってたのかな
165名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:54.17 ID:2pdK8nP+0
覆面車はいつも外装がピッカピカのテッカテカだからな
それだけでも判断材料になるわ

最近だとリアガラスがスモークで後ろ憑いても解りにくい
166名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:54.39 ID:CcuoFpDR0
>>13
反則金取って警察の天下り団体潤すのが目的なんだから
理にかなってる
167名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:36:58.56 ID:BEfTot0J0
>>87
車間詰めてブレーキ踏むくらいならエンジンブレーキで調節するわアホ
168名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:13.19 ID:l7b45xfD0
マークU(ソーズ)
マーク×(バツ)
169名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:16.02 ID:KWFf66o20
>>137
NYにはタクシー仕様のパトカーがあるよ。
捜査車両みたいだけど
170名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:17.07 ID:Ap8Q7ynwO
所謂痛車仕様なんだろ?
171名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:20.70 ID:gSLxEPy20
煽られると、余計に減速しちゃう俺は平気だな
172名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:22.18 ID:vI+vQhmg0
都内某環状都道だけどさ
通常お馴染みシルバーのクラウン覆面が、車検なのか知らんけど、たまたま黒だった日があって。
まさに入れ食い状態だったw
意外と簡単な思い込みで引っ掛かるものなんだよなぁ?
173名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:44.71 ID:OBdI7BeK0
>>114
キザシなんて覆面どころか一回もみたことねーぞ
174名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:46.03 ID:UdUpYiTX0
いつも安全運転の俺に死角はないぜ
175名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:37:59.50 ID:Gl8NRp9z0
レガシィセダンのダーボの覆面をよく見かける
176名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:38:21.59 ID:znig+cf0P
>>163
何処のヤクザが急いでるんだよ
とおもったらK察だったりするw
177名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:38:22.09 ID:6gT7SeHf0
>>140
日本(確か湘南あたり)で存在しているっていう記事かレスを見かけた記憶があるんだよね


>>157
それは怖いけど、急加速・急停止をする車両なのであり得ないと思いたい
置いてるんじゃなくてボルトなりでガッチリ固定していたら・・・
178名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:09.51 ID:LJ4SPSQp0
ほんと、銭になる仕事だけは一生懸命だな( ゚д゚)、ペッ
179名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:17.31 ID:UDjdJBzV0
>>47
そいつぁエンジンルームのフタが開くのか?
180名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:39:33.38 ID:bHxCM8Wx0
青い制服が2人乗ってたら覆面
軽く敬礼だ
181名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:40:15.54 ID:6h9/C6Fh0
>>136
海水浴シーズン、その近辺で浮き輪だ何だを積んで偽装した覆面が出る

って聞いた事があるんだけど、これって都市伝説?
182名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:40:26.02 ID:OQXUQyy70
>>149
かえって目立つよなあれじゃ

>>150
R34まではGTRあったんだけどね神奈川と埼玉に入ってた。
あそこは車両代余裕で稼げるくらいドル箱高速があるからな
183名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:05.09 ID:yBflcUGH0
>>173
キザシ覆面は出たばっかり
まだ実戦投入してないとか、全車納入してない県もあると思われ
184名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:06.65 ID:H2puFEAGO
北九州市内を走ってると、ガイアや先代プレミオの警察車両が走ってるけど、なんであんな古いの使うんだろ。
185名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:41:23.50 ID:l+iyXQqx0
クラウンパトカーですら悪魔のように速いと言われるのに
クラウンより軽量かつ太いタイヤ履いたマークX350Sがパトカーだと凄かろうな
130系前期のヴェルティガ仕様はかっこいい
186名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:42:41.06 ID:ijvvtR5eO
機捜の覆面だけどいすゞのアスカの覆面がいたな
当然高校生の間でも知られてるくらい超有名で、覆面にしてる意味あんまないだろとか言われてた
一般車のアスカですら見かけたことないのにw
187名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:42:48.09 ID:c15uauW+O
黒木チューンのL28Zに乗ってる俺に死角は無かった
188名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:30.41 ID:RY/54a4B0
ひと昔前は警察官頑張ってる的なレス多かったような気がするが、最近は不祥事やら冤罪やらのせいか叩かれてるのをよく見るな
189名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:43:47.84 ID:6LZGhEvw0
マシンXじゃないのか
190(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/04/30(火) 17:44:00.35 ID:4qQKS2Xu0
>>59
俺は昔、兵庫県警に中国道・西宮名塩の下りで夜にやられた。
信じられないかもしれないが
他の車と同等速度の流れだったのに
車線変えてもスモールライトだけで後ろにぴったり追走してきて
気味悪くなって速度を上げた・・・ら
・・・パトランプ

ヘッドライト点けてなければ無灯火じゃねーのか?
と言っても連中は証拠が無いから聞かなかったよ(怒)

それ以来は、一般道でも
判別付かない紛らわしい車が後ろに付いたら法定速度ピッタリまでにして走るようにしてる。

特に信号待ちでスモールライトにしない車が後ろにつくと
判別しにくいから、ブロック常態になるな〜

明らかに軽とか営業貨物・タクシーとか分りやすいと普通に走るんだけどな〜
中にはマニア?が覆面に擬態させた車両で走ってるようだし
191名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:44:03.75 ID:/cjfzsGi0
マークXは良い車だ
192名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:44:08.82 ID:rK9ns4DO0
神奈川県警青葉署がフルスモ、
シャコタン、DQN仕様の白セルシオ
覆面配備してて246で狩りしてる。

だせーなと思って見てたら法定速度オーバーのアウディ猛追して狩ってた。
あれはひどい。
193名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:44:50.29 ID:6gT7SeHf0
取り締まる車両の特性上、急加速が必須となるのでハイパワーハイブリッドの覆面も出てきそうだな
恐ろしい加速で追い付かれれば大半の人は降参するだろうし
モーターのアシスト量を増やす改造とかさ
194名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:45:16.84 ID:WoNcheXC0
>>187
28のままだと遅いだろw
195名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:45:35.84 ID:n/Ku/0gQP
新東名ならフェラーリの覆面でもペイできるな
あそこは入れ食いどころか網入れたらごっそり入ってるってレベルだし
GWで遠方から知らないやつが来てサクッとやられるんだろうけどw
196名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:45:41.31 ID:rqn/yF74O
何が入れ食いだ
恥知らずのイヌが
197名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:45:47.74 ID:PN5mV5h00
弱い者には強い警察
198名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:45:51.18 ID:lInC21Pa0
>>36は基地外なのかね?
199名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:46:10.18 ID:yBflcUGH0
>>192
たまにこういうお馬鹿さん現れるけど、本部警備課じゃあるまいし、
所轄がセルシオなんか持ってるわけ無いだろ
何を根拠に警察が持ってるとか言ってんだか
200名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:46:45.11 ID:tN4thOPV0
うん。
それ以外の可能性が有ると思うならむしろそっちに興味が有る
201名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:47:32.09 ID:rK9ns4DO0
>>199
関係者乙
もっと情報流せ。
202名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:47:37.99 ID:kgYM8kOG0
>>56
トヨタ馬力って言うぐらいだよね。
友達のGS350をシャシダイ乗せたら271ps(公称318ps)だった。
エンジン形式は同じ2GR-FSE。

弟のFT86が169ps(公称200ps)だった。
俺のインスパイア(どノーマル)が289ps(公称280ps)ってのは逆におかしいが。

出力だけが早さを決める訳じゃないし、実出力がカタログ通りなら、燃費が悲惨になる。
街乗りには不要な大きさだし、単なる営業上の文句に過ぎないよ。
203名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:47:53.50 ID:OBMbscPKP
下らない小遣い稼ぎにつぎ込む予算があるなら
人員も総予算も今の1/3で十分だな
204名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:48:21.57 ID:cBU9VbwSO
覆面って後ろに付けて煽ってくるよな
やられてから後ろにもドラレコつけて訴えてやろうとしてるがまだ会わない
205名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:48:30.85 ID:0v+nKj6dT
東名で俺の前走ってたマークXがそうだったのか・・・
206名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:49:09.99 ID:AjxBi6osO
中国道でとっ捕まってるオデッセイがいたら俺ですよっと
207名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:49:32.56 ID:tN4thOPV0
>>188
何時の時代の夢語りだよ。
DQN事故死とかを囃し立てる悪い癖の有るヤツが多いが
一般市民から金巻き上げるのだけが目的の覆面賛美なんて2chでもその他でも聞いたコト無いわ
208名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:49:33.30 ID:5ce7lqek0
スモーク貼ったマークXに付かれたら怖くて逃げるわw
ピンクのクラウンにしとけよ
209名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:49:33.34 ID:lYCIY18E0
警察車両も180km/hでリミッター効くの?
210名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:49:40.27 ID:O03iFMVwi
ていうかそんなに捕まえたかったらNシステムで区間平均速度割り出して捕まえればいいじゃない。覆面なんかよりよっぽど取り締まれると思うが。
211名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:50:26.79 ID:4pvcAA+Z0
>>188
自分たちの私腹を肥やしてるだけって、みんな知ってしまったからな
212名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:50:31.71 ID:OBdI7BeK0
>>202
1.8Lの初代ドマーニが150psくらい出ていたぞ。
213名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:50:43.16 ID:R3kki4HW0
存在を秘匿して違反するのを待っているのか?
それより存在を誇示して違反を抑止したほうがいいんじゃないのか
事件事故が起きてからが警察の仕事ですなんていう時代じゃないだろ
214名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:50:50.99 ID:gQ6jY7K90
クラウン買うならマークX買えって聞いたことあるな
215名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:50:53.68 ID:6gT7SeHf0
何故か知らんがtaxiの映画が見たくなってきた
シリーズ物の性で3とか4は痛々しかったな・・・
216名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:51:17.89 ID:nYVYYXtH0
>>204
煽ってくるというかぴったりくっつかないと速度の測定ができないから
尚交通取締用緊急自動車に速度制限は無い(白黒は緊急走行時でもある)
217名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:52:07.90 ID:c15uauW+O
>>194
当然3.2Lにボアアップしタービンも装着、天井のカーボンはへんなメガネかけたデブがくれた

あ、当然キャブ車ね(笑)可愛いショートの女子大生がセッティング出してくれた、口説きたくなったw
218名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:52:54.42 ID:6gT7SeHf0
>>210
それが導入(認可)されると怖いよなw
住んでいる地域ではここ何年かでNシステムが急激に増えた
219名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:53:04.23 ID:aa8zz7us0
西部警察か、なつかしいな。ん、違う?
220名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:53:09.69 ID:BEfTot0J0
>>202
FT86はコンセプトネームだと何度言わせれば・・・(ry
221名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:54:01.96 ID:nYVYYXtH0
そういやハチロクのパトって聞かないよな
あっても使い勝手悪くて話にならなさそうだけど
222名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:54:04.00 ID:ZT4J65i80
100km/h弱ぐらいでちんたら追い抜きを繰り返したら
パトに呼び止められて、

けっこう飛ばしてたねーこの車はスピードガン付いてないから
アレだけど、ウインカー出すの短いから「合図不履行」なので青キップねーw

ってやられた。罰金よりゴールド免許失ったのが痛かった。
翌月免許更新だったので、まるまる5年も青カード・・・保険高くついた。
223名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:54:06.43 ID:yAS6Dj8R0
>1
隊員も恥ずかしいってさ
224名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:54:11.18 ID:e8Ef4D30O
>>1
>パトカーマニアたちの推測では、

こういうマニアもいるんか(;´д`)
225名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:54:43.81 ID:yBflcUGH0
>>216
緊急自動車として走行する限りでは速度制限はないが、リミッターは市販車のままだからねえ
受傷事故防止、組織で検挙がモットーだから、被検挙者がヤバいことし過ぎると放免って流れは続くかも
226名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:54:44.72 ID:nhEVhSKuO
利府中で走ってるよ^^
227名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:55:05.72 ID:QxdflVXbO
ヨタのこのクラスの車は傍若無人な運転の爺さんが乗ってる率が高いから、普段でもサッサと抜かせるわ。
228名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:55:47.65 ID:uvfHaqau0
 

   【東京・基地外女教師】「早く食べなさいよ! 給食!」「バカ」「迷惑」「邪魔」「気持ち悪い」 小学校.女教師のヒステリック暴言事件を御存知ですか?

   その女性教師の顔写真(過去の教員卒アル)を緊急入手!消される前に保存して下さい。

       【  http://2.ht/picture20130424_image_001_jpg  】



 
229名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:55:53.13 ID:rqn/yF74O
まったくその御大層なマークなんちゃらで一体誰を捕まえるんだか。
一番引っ捕らえるべき馬鹿BIPや暴走ミニバンなんか絶対に捕まえないくせに。
ちょっと「魔が差した」ような軽やコンパクトばっか捕まえて悦に入ってる。

躾のなってないバカ犬にはゴーカートでも与えとけ
230名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:56:48.83 ID:X6QZjCk+0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
231名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:58:03.43 ID:dEgFPD6P0
>>209
250`以上で覆面ブチ抜いたが追いつかれなかったぞ
232名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:58:11.68 ID:7Z2EeJUm0
>195
あの60km制限区間は完全に罠
233名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:58:38.19 ID:cBU9VbwSO
>>216
ぴったりくっつくのは計測のためとしても車体揺らしてくるのは理解できねーわ
明らかにおかしいと思って速度上限手前で耐えてたらいきなりぶっ飛ばして抜いて行った
234名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:58:49.98 ID:i0nywkn5O
要するにセダン抜く時は法定速度で、ってことだろ?
235名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:59:26.78 ID:vj1+058F0
>>82
タクシーや、有名企業のラッピング営業車にはまずやらないね。
前後にカメラのついてる確率が高いから。

過積載とか、廃材ぶちまけてる産廃車両だとか取り締まってもらえんだろうか。
236名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:00:23.20 ID:4pvcAA+Z0
>>231
200km/h以上での走行中にキップ切られた事は一度もないな
すべて150km/hでチンタラ流してる時ばかりだ
237名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:00:33.16 ID:tArmAlCc0
>>104
首都高に追い越し車線なんてないよ
238名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:00:44.55 ID:qIr3rbQt0
日刊spa!は暴露したことで公務執行妨害で逮捕される心配をした方が良いよw
239名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:00:51.06 ID:nNQLnDMg0
>>6
朝晩ぶっ飛ばすから入れ食い
下道かもしれんけど
240名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:03:01.48 ID:6gT7SeHf0
>>235
「赤ちゃんが乗っています」「子供が乗っています」みたいに「ドライブレコーダーを搭載しています」
っていうステッカーを貼れば覆面やDQNに煽られなくて済みそうだな
241名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:03:36.05 ID:zcfFK4yh0
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、ゴキブリジャップ、
242名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:04:24.32 ID:Ny9rRKrZ0
パトカーが法定速度なら、普通に抜いていく
速度超過10Km/h未満なら問題無いからな。

>>13みたいなのが、白黒と併走して渋滞引き起こす。
243名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:04:39.20 ID:HoSYki3k0
>>15
マジかよww身内警察だがバッチリスピード違反取られたでww
18000円に別れを告げた…
244名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:04:44.55 ID:X8hLKtbw0
>>49
いやでも、そん時の警察の気分次第ってこともあるぜ?
前回はOKでも、次は切られる可能性あるし。
245名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:04:59.11 ID:OBdI7BeK0
246名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:05:02.85 ID:Qpih2cAg0
FRでないとダメな理由って何よ?
247名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:05:03.10 ID:pjM4ofWc0
警察の理不尽な交通取り締まりに文句言う前に、
納得もいかないのにホイホイ切符にサインする己も恥じろよ。
警察が好き勝手やる原因でもあるし、裁判とかはそういう不当を訴える為にあるんだし。
まあ、こっちが望んだって起訴されないのが現状だけどw

そもそも、今の取り締まり方式だと、違反者全員が異議を唱えだしたら制度が成り立たない。
そんな欠陥システムなんだから。
248名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:05:32.67 ID:c15uauW+O
煽られて飛ばす人の気持ちが分からんなあ…

「おら先行けよ」と譲って先に行かせるけ

下道であまりに激しくやられたら車から降りて文句言いに行くけど…それが警官だった事はないなあ
249名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:05:35.37 ID:xq76quSp0
名二環にはソアラの覆面がいたな
後ろを走ってたら突然赤灯が出てきたので
ビックリしたわ
さすがトヨタの愛知県
250名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:05:39.17 ID:vj1+058F0
>>210
ETCが普及する前の話。
精算の時に、お兄さん早いね〜(笑)はたまにあった。

私は無事故無違反ですけれども…。
251名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:07:21.39 ID:kS+waR0W0
トヨタ馬力だから実際には280あればいい方だろ
252名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:07:45.70 ID:QXLoqbc90
地味なセダンで
むさい男が二人でのってたら
普通気ぃつけるよな
253名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:07:55.29 ID:ziggdSVj0
ぶっちゃけ、普通のパトカー走らせた方が事故やら違反予防になるのに、
覆面で違反者作って罰金回収してる時点でおかしいよね

ねずみ取りとかもそうだけど
254名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:08:33.05 ID:gSLxEPy20
一番ひどいと思った取締り
高速で渋滞してるなって思ったら
追い越し車線の車両を一斉に取り締まってた
聞いた話だけど

追い越し車線をキープして走っちゃいけないんだと

渋滞で走行車線だけしか車両がいないってシュールな映像だよなw
255名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:08:38.78 ID:gX/pdrWg0
>>14
>2人で青い服着てるから運転席見たらわかるじゃん

バックミラーで見ると、フロントガラスもわりと
スモークが強くて制服とかまでわかりにくいよ。
後部からは天井のボックスははっきりわかるw
256名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:09:09.98 ID:vj1+058F0
>>212
いい車だったよねー。
オヤジが乗ってたけど、内装も静粛性も中々だった。

ホンダのエンジンは市販車にはあり得ない精度。
むしろ、他に力入れろよとw。
257名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:09:17.28 ID:2Kp3+IUNO
日本の警察は、自動車やバイクの運転手をカツアゲするためにいるんだよね?
258名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:09:18.78 ID:Ce3vZwcz0
10Kオーバーまでなら、切符切らない。
10Kから1Kでも超えたら、違反切符を切るがな。
259名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:11:15.96 ID:GMByZS8/0
母数が少ないから、クラウンより心配が少ないよね
クラウンじゃ、ウジャウジャいすぎていちいち気にしとれないからな
260名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:11:26.14 ID:9dLrCCgZ0
捕まえてみろや徹底的にやったるでー
法定で逢おう
261名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:11:49.00 ID:H2puFEAGO
>>246
単に入札でトヨタが勝っただけなんじゃない?
262名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:12:02.64 ID:sPRIkKgo0
最近てNOAだかボクシーだかのファミリーミニバンの覆面もいないけ?
263名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:12:20.43 ID:HZssWks80
覆面に3500ccのセダンって異常だよね
264名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:12:34.24 ID:j3Wd852WO
>>168
フュラーリ テスタオッサン トナイシテマンネン
265名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:12:43.14 ID:vj1+058F0
>>220
まぁ、29にして初めて買った車なんだ。
無粋なツッコミは無しでww






もっとも、その前はオヤジに買ってもらってたんだがなーwww
266名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:12:58.34 ID:OBMbscPKP
>>253
設定根拠薄弱な右禁取締とかもな
一度K韓に突っ込んでみたが、事故を未然に防ぐって概念が皆無で呆れたわ
お前が離れた所でこっそり見てる時に右直事故起きたらどうすんだ?って聞いたら
「それは違反者に責任がある(キリッ」だってさwww
267名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:13:59.45 ID:eJAKRMOT0
この間、まだ赤信号なのに発進して覆面パトカーに捕まった馬鹿が居たなあ
268名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:14:12.24 ID:HZAhY+W2O
インプレッサSTIにすればいいのに。
簡単には逃げられないぞ。

4駆で雨風にも強いし。
269名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:15:21.74 ID:4OaeA8ty0
>>268
たぶん最高速度ではSTIよりマークXのほうが上だと思う。
270名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:15:28.75 ID:H2puFEAGO
>>268
乗務する警察官は、太めで眼鏡かけてないと。
271名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:15:43.87 ID:KWFf66o20
>>254
通行帯違反かな
ガラガラなのに追越車線ばっかり走ってると切符切られる
272名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:16:56.99 ID:6tHWjAIB0
覆面に捕まるような奴は速度を出すべきじゃないね

そもそも覆面を見落とすような速度で追い越しとか危険すぎる
ゆっくり抜いてるのに気づかないなら単なる注意不足

まぁ今はゼロクラ、スカイライン、レガシィが交機メインなので、加えてマークXも注意ってことだな

ルームミラーは最近の覆面はスモーク張って見づらくしているから、乗っている人数だなぁ。目を凝らせば晴れた日の昼ならルームミラーも見えなくもない
273名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:17:17.81 ID:LaqkAF8w0
>>55
軽トラか、軽のワンボックスにしよう。
まさか警察車両とはおもわない。
274名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:17:24.74 ID:vj1+058F0
>>240
それ系のステッカーって意外とDQNカーのが、装着率高くない?
275名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:18:05.35 ID:gSLxEPy20
>>271
ガラガラならわかるんだ
聞いた話だと、渋滞してたらしい

聞いた話だから話に尾ひれ背びれついてるのかな?w
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 18:18:48.92 ID:xi7nX65g0
覆面デカだな
277名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:18:56.31 ID:vj1+058F0
>>272
川越街道のハイエースにも注意されたし。
これは高速じゃないけど。
278名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:19:27.71 ID:4pvcAA+Z0
>>257
他にも、売春を目溢ししてやる代わりに風俗店の経営者から上納金せしめたり、
賭博を目溢ししてやる代わりにパチンコ店の経営者の上前ハネたり、
OB退職警官に小遣い稼がせるために、駐車監視員制度を作ったり、
OB天下りを受け入れた警備会社にだけイベント開催許可をおろしたりと、
日本の警察屋さんは毎日とっても忙しく働いています。
279名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:19:55.70 ID:vj1+058F0
>>251
そんなに出ないよww
280名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:20:15.96 ID:dxp356j7O
>>268
東関道にいるよ
281名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:20:20.03 ID:6tHWjAIB0
>>277
本当ですか!!!
一般道とはいえハイエースは初めて聞いた…
ありがとう!
282名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:20:34.70 ID:gX/pdrWg0
>>40
あと時速100kmのリミッタートラックを
時速101kmのリミッタートラックが追い越しするのもやめてほしい。
時速1kmの差で追い越しているから、いつまでも2台のトラックが
前方で壁になって身動き取れなくて、クソボケトラックを煽っているw
283名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:20:42.18 ID:yMKwDUDS0
トヨタの車は馬力詐欺あるからな
284名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:21:10.56 ID:QIiOMSXc0
もう何年も前のGW初日午前中の高速道路。

車は多いのに、なぜか空いてた追い越し車線をかっ飛んでたら、
ルームミラーに、走行車線に行儀よく並んでた車列から赤いパトランプの光。
慌てて減速して走行車線に戻ったら、その横を覆面が緊急走行状態で追い越して行った。

なんとか計測されずに見逃してもらったか、とほっとしながら安全運転で進むと、
そのすぐ後、道路横の広い空きスペースで、さっきの覆面に停められてる家族連れ1BOX。
もしかしてもしかして、俺に振り上げたコブシをおろせなくて、1BOXとばっちり…?

心の中で、そっと手を合わせた。
285名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:21:17.46 ID:l8WiJWIn0
3末くらいに第二京阪でコイツが後ろについてフロントグリルに
赤の点滅灯たかれて、やられたー!と思ってブレーキ踏んで
走行車線に逃げたら取らずにそのままインター降りてった。
計測前にブレーキ踏んでもたのかな。
あそこはクラウンとスカイライン以外ノーマークだったからな。。
286名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:22:42.61 ID:4OaeA8ty0
もしかしてWRXで法定速度走行している俺も疑われてる?
287名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:23:03.60 ID:W/h/LbqnO
佐々木蔵之介が出てた刑事ドラマ車、マーク×だったな
288名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:23:42.91 ID:L+vU/nPJ0
トヨタで最軽量のFRセダンマークXに、V6 3.5L搭載してるのがあれば本当に速い。

バイクなら300km/hで逃げられるが、クルマはあきらメロン状態確定。
289名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:23:50.49 ID:o2AvGz230
レガシィツーリングワゴンの覆面パトカーも秘匿性高いと思うが
290名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:23:57.55 ID:mA4hdHrs0
覆面に捕まるバカの心理が解らない
飛ばすんだったら後ろにも目を付けてろ
後へ不審についた車で解るだろ、普通
291名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:23:59.42 ID:dnRI8Fmt0
高速機動隊
覆面N BOX
292名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:25:21.82 ID:qVdTPniP0
昔は各社横並びに280馬力だったよなw318馬力とか時代が変わったものだ
293名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:25:41.53 ID:nhaTRJ3X0
>>255
フロントのスモークがきつい?
天井のBOX?おまえ免許持ってないだろ
294名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:26:25.55 ID:6tHWjAIB0
>>288
+Mチャージャーだとさらに早い
単純にパワーウェイトで見るとIS-Fより上になる
295名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:26:52.90 ID:rzlbeAMXO
トヨタ車は馬力あってもフラフラして怖そう
というイメージがつきまとうw
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 18:27:10.52 ID:xi7nX65g0
マークXデカ
この次はFFになるかもしれんので
最後のFRデカ
297名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:27:39.33 ID:d3ffklUkO
素朴な疑問なんだが、パトカーって通常時でも特例的な扱い受けるのかな?
午前2時という時間に国道に接する三叉路の信号前で、スモールもハザードも点灯せず、もちろん回転灯もつけずに『駐車』してるパトカーに
赤信号だったんで右折レーン(パトカーの隣)に停車したらば、いきなり窓叩かれて
準職質?みたいなことされたんだが。
298名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:28:29.39 ID:uDnnJjMu0
末端のポリは営業マンと変わらんな
ノルマを達成する為に走り回る毎日
299名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:00.71 ID:O7RNV7+S0
皆様の貴重なご意見とても参考になりました。 でもスピードの出し過ぎは危険ですので、お止め下さい。
300名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:22.30 ID:KWFf66o20
自分なりの見分け方は
地元ナンバー
ピカピカボディ
大排気量車
妙に制限速度守って走行
真っ黒スモーク
変な飾り一切なし
ルームミラー2個
そんなとっかな
301名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:40.44 ID:T/w/nolR0
>>36
>> >>21嫌なら日本から出ていけ。
何か、悪いもんでも食ったんか?
302名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:45.85 ID:4OaeA8ty0
一昔前だと知名度が無いのに速いオッサンセダンだとディアマンテ30M(3L 270ps)とかあったな。
303名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:29:52.63 ID:9k3DQn65O
>>289
あるある。内の地元では刑事課が使ってる。
304名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:23.69 ID:gX/pdrWg0
>>298
ノルマは検挙月10件くらいかな?
305名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:43.05 ID:6tHWjAIB0
>>285
厳密には計測中は、赤ランプをつけないといけないからつけてから計りだしだよ。数秒の猶予がある

ストップメーターってのではかるんたがそれと連動してたと思う

だから逆に言うとそれにも気づかない人ってのは相当後ろの注意不足ってことだね
306名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:16.41 ID:ZVsPyCGtP
うちの県はいまだにクラウンとマークUだわ
高速隊だけGTRとGTOが配備されてる
307名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:21.32 ID:E2Opp4Bx0
>>1
横浜横須賀道路ではとっくに知れ渡ってたぞ。
本邦初なんてSPAの情報収集能力の貧弱さを
自分で露呈してどうするよwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:38.87 ID:kH7pSUC20
覆面っていつのまに8ナンバーじゃなくなったよね。
あれだけ装置がついていて、特殊車両じゃないのかな?
309名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:46.68 ID:QIiOMSXc0
昔、4ドアの外見ドノーマルのスカイライン乗ってたんだけど、
これが俺がよく使う高速に出没する覆面によく似てて、ボケーっと法定速度で走ってると、
後からかっ飛んできた車が、俺の車見て慌てて急ブレーキすること多数。

で、後ろや斜め後ろでじっくり観察したあと、再加速して追い抜いてくんだけど、
みんな俺に「この偽物が!」的な視線を浴びせてくのは実に理不尽だった。
310名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:34:12.20 ID:l8WiJWIn0
>>298
努力目標って言ってるらしい。
床屋が現職に聞いたとか。
311名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:34:45.68 ID:PD0xXb7HO
>>292
当たり外れなしでキッチリ280ps出てたのって3.2LNSXとGTRくらいだけどな
エボインプはカタログ値280こえた頃からだし
312名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:34:50.79 ID:dEgFPD6P0
>>236
そういうもんだな

バイクでだがメーター読み300超えてくると車の判別つかないし…
313(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/04/30(火) 18:34:59.35 ID:GUgrD8Yg0
ETCの所に居るのを見たw
マークX確かに覆面パトカーには見えなかったけど、何か怪しげな感じがしたんだよなw
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 18:35:00.04 ID:xi7nX65g0
偽者デカ
315名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:20.39 ID:4ODBWLjU0
マークXって、どんな車だったっけ?
316名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:37:44.41 ID:GMByZS8/0
レーダー探知機じゃないが、カメラでナンバーを読み取り
登録データと照合して、パトカーだったら警報を出すような
システムを、どっかのメーカーが作ってくれないかなw
317名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:26.99 ID:ZPJDhSOqO
こんな感じか

交通機動隊…2.5〜3.5Lのセダン
機動捜査隊…1.8〜2.5Lのセダン
318名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:41.74 ID:GfZqCzc30
>>311
つ アリスト、スープラ
319名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:39:09.15 ID:OQXUQyy70
>>218
特許はとってるはずでも出願したの某M電機何だけど
あそこは速度取締装置の事業から撤退してるから微妙なところ。
ドライバーの顔データー全て記録とか流石にプライバシーに関わるし
320名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:43.68 ID:Y+x5w+/p0
雪の降らない岡山にレガヒーB4のパトカーが跋扈してる謎
321名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:53.97 ID:6tHWjAIB0
最近のNシステムは速度も計測してるけど、これを取り締まりに使ったら逆に誰も飛ばさなくなって違反金取れなくなりそうw

Nシステムでも捕まった事例は過去に何件か聞いたことがある気が…
どれも違反速度が顕著な例だったとオモ
322名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:46:46.35 ID:3E7eI5WNO
>>307
あー今日横横でXに捕まってる人みたわ
323名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:50:56.10 ID:9YYtziXJ0
叔母が運転する車に乗ってた時、
10kmオーバーの状態で、背後の覆面パトがパトランプ出してあおった瞬間、
叔母は何の迷いもなく、追い越し車線で急制動かけやがった。
あやうく玉突き事故になるかという状態だったが、
覆面パトは叔母に対してなんか言うでもなく、そのまま去っていきやがった。
324名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:51:17.59 ID:jiz2Srcj0
200キロ超で走ってれば、いかに3.5Lでも追いつかない。
というか覆面もリミッターついてるし。
中途半端なのが一番よくない。
325名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:55:21.88 ID:ZPJDhSOqO
Y31セドリックみたいなポンコツ覆面が高速道路にいると逆に目立つ
326名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:55:33.76 ID:Vnil6YwtO
>>320
AWDは雨でも効果があるのと、レガヒーは全国的に普及している部類なので(実績があるので)
大都会岡山のような天候を管理してある地域でも導入していると思われる
327名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:55:34.29 ID:DkcOwZOVO
単なる交通取り締まりで用いるのは卑怯だと思う
328名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:56:04.09 ID:vcvYOOMg0
329名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:57:18.75 ID:weYB03OB0
ミラーとかで見分けられそうじゃない?
330名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:58:32.49 ID:U5pYLXen0
>>321
AからBまでの平均速度は計算できるが、さあ実際に誰が運転してたか?が
分からないから取り締まりに使うのは無理
途中で運転士が交代してるかもしれないし
331名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:59:06.45 ID:32E8X8lgT
ゴツイおっさんがふたり
しかも助手席に乗ってる時点でどんなに隠してもバレバレだろw
332名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:59:43.16 ID:fu2LAAtl0
GPSによる自動取り締まりにすれば良い。
333名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:59:51.75 ID:h2/2X8W/0
俺のRについてこれるか!ってしたら逮捕されるよね…
334名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:01:07.35 ID:OQXUQyy70
>>320
茨城でも大活躍だよB4
隊員に聞いたことあるけどクラウンより乗りやすいんだとB4の方が
335名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:03:52.15 ID:8AkrQ47M0
>>332
クレジットカードを登録しとけば、罰金も自動引き落としでとかw
336名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:04:00.90 ID:gSLxEPy20
>>330
オービスでも顔の映りが悪いと裁判で無罪になるしね
337名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:05:47.84 ID:Vnil6YwtO
>>334
茨城だと道路の舗装率が40%くらいだから、クラウンよりAWDのレガヒーが重宝されるんだと思う
338名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:07:44.23 ID:h2/2X8W/0
なんでランエボじゃないんだろ?
339名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:08:08.74 ID:rESCfH1j0
キザシは100万
340名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:09:55.32 ID:4ODBWLjU0
>>335
何そのドイツのレンタカー
341名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:10:00.41 ID:LpSIZdHoP
>>222
お前さんには悪いが合図不履行はどんどん取り締まってほしい
ウィンカー出さずに車線変更する奴多すぎ
342名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:02.75 ID:6tHWjAIB0
>>330
Nシステムはナンバーが盗難ナンバーだったら最寄りの警察に連絡されるシステムなんだけど、ナンバーが正確に読めない車両も連絡されるシステムのはず

不正改造ナンバーとかでね

で、あまりに速度が速いとナンバーがぶれてしまい正確でない車として連絡されて地点カメラで実車確認後、緊急配備という話を聞いたことがあるよ

まぁどれも新聞に乗るくらい相当顕著な例だったと思うけど
343名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:37.24 ID:jV+2UEPA0
パトカーって180キロのりみった―あるん?
344名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:14:25.29 ID:eOF+XKNc0
昔、ファンカーゴの覆面みたよ
誰も覆面だと思わないから ある意味最強
345名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:15:53.72 ID:5leuFcN90
>>1
>加速性能は抜群で、取材中に何度見失ったことか。

 単に追っかける方がヘタっぴなだけじゃんw3.5NAで言い方オーバーじゃね?ターボなら分かるが
346名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:16:27.48 ID:g7wg/kjD0
交通捜査用覆面パトカーに関する質問主意書 平成二十一年二月二十七日提出   質問第一六五号  衆議院 提出者 河村たかし
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171165.htm

いわゆる交通捜査には、通常の白黒パトカー以外に、覆面パトカーが使用されているが、覆面パトカーの導入目的・運用等については以下のような疑問があるのでご回答いただきたい。

(1) 刑事捜査・公安捜査においては捜査対象に気付かれずに追跡する必要があることから、覆面車両の必要性を了解できる。

  しかし、交通捜査、殊に交通取締りの分野においては、まず交通違反の未然防止の観点から、いわゆる白黒パトカーによるパトロールが有効であると考えられる。
  その点において、覆面パトカーは違反の未然防止の措置を怠り、警察車両であることを隠して違反させてからそれを取り締まる、不適切・不公正な捜査手法であるとの疑いがある。

  このような取締り手法について、政府は正当なものと認識しているのか。それとも、覆面パトカーをあえて交通捜査に供用すべき何らかの必要性があるのか、ご回答いただきたい。

(2) 交通捜査用の覆面パトカーは追尾式速度取締りの他に、どのような取締り、あるいは捜査に従事するのか。ご回答いただきたい。

(3) 追尾式速度取締りに用いられる交通捜査用パトカーは何台運用されているのか。うち覆面パトカーは何台か。都道府県別にご回答いただきたい。

(4) 追尾式速度取締りにおいて、違反事実の証拠となるのはパトカー乗務員作成の記録紙などの証拠とパトカー乗務員の証言のみであるため、パトカー乗務員が示し合わせれば冤罪も起こりうる。
  そのような冤罪のおそれのある取締りを防止するために、あるいは否認事案に対する有効な証拠として、交通捜査用パトカーにタコグラフや車載カメラなどによる客観性の伴う取締り記録が必要と考えるが、政府の見解はいかに。

(5) 交通捜査用パトカーによる追尾式速度取締りの執行において、その赤灯の点灯や追尾方法(被疑車両との間隔、測定する距離など)につき現場の警察官に対して、どのように教養しているのか、具体的にご回答いただきたい。
教養内容が都道府県により異なる場合は、都道府県別にご回答いただきたい。

 右質問する。
347名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:19:27.65 ID:oo484b0t0
>>240
すごい名案!
348名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:21:05.89 ID:gh/J9ml+O
最近のパトカーはトヨタ車ばっかだな
ピンクのクラウンを覆面にしてくれ
349名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:21:43.24 ID:h2/2X8W/0
>>343
ないw

リミッターどころか走り屋それもかなりのレベルの車にまでチューンされてるw
350名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:22:05.07 ID:jh5nfWqFO
>>111
覆面取ったらヅラかよ
351名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:23:25.96 ID:+bGwL4l50
阪神高速空港線の福島降り口の危険な場所に発煙筒焚いて止めてる
危ない上に付近のマンションに発煙筒の燃えカスが飛んでくる

取り締まるなとは言わないが場所考えろよ・・
352名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:24:02.43 ID:cE8m0mT5O
毎日見てるからうんざりしてる
353名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:25:17.91 ID:ullWQ5vCO
昔のセドリックで覆面仕様にして拡声器を使ってる馬鹿が近所に居る
354名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:25:24.00 ID:TR28vdGv0
>>240
商用車で見たことあるわ
355名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:25:58.96 ID:E2Opp4Bx0
>>349
交機の面パトのエンジンは通常ノーマルだよ。スピード違反を気にせずに
バーンと踏めるからものすごく速く見えるだけ。マークXも300馬力以上。
250km/hまで一気呵成に達するわけだし。
356名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:26:42.34 ID:WXa1jCiBO
>>338
リコールしないからじゃないw
357名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:28:11.17 ID:cE8m0mT5O
トヨタの高級車を見たら覆面で間違いない
ワックスが塗られていたら大三元確定
358名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:28:15.53 ID:yAS6Dj8R0
凍結したら亀だろ まっすぐに走ることすら無理
それにしても隊員もかわいそ
乗ってるのがマークXとか恥ずかしくて知り合いには言えない
359名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:29:27.06 ID:5leuFcN90
>>348
スバルも多い
360名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:30:22.08 ID:PxSxTVQtO
高速でまかれたって言うけど、何キロだしていてまかれたって言うんだ?
もし法定速度丁度でまかれたのなら、
覆面はスピード違反をおかしているわけだし
361名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:32:18.31 ID:glxJBVQB0
オマエラの貧乏くっさいアクアや軽じゃ
この覆面すら千切れない鈍足だもんなw
362名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:32:18.74 ID:r7CSksiD0
つまり、どういうことかというと

これまでは皆さんは「覆面」=クラウン
と思って、主にクラウンに注意してればよかったが

警察が覆面を発注入札するとき別にクラウンと車種指定で入札してるわけではなく
大まかな基準仕様でなので
トヨタ側が勝手にクラウンからマークUに変更し、まもなく絞るということで
これからどんどんマークUが増えるから気をつけろということ。
363名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:32:23.25 ID:den4Izkl0
覆面パトにベタ付けされて2kmくらい追われたのでむかっとしてスピード上げたら捕まったでござる。
そしたらお巡りさんはスピード出したらいかんよとか運転者が帽子かぶってたらお巡りさんかと思わなきゃとかアドバイスくれたでござる。
ふざけんな馬鹿野郎と思ったが長くなるといやだったので素直にしてたでござるw
364名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:33:27.83 ID:JC0m/zYO0
スカイラインとレガシィのイメージだったのに
365名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:35:52.73 ID:NuBN/WSb0
以前、覆面のおまわりに聞いたが
そこいらの車では敵わないエンジンと言っていた
ノーマルのわけね〜だろってさ!

関越道の覆面ね
366名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:37:33.07 ID:cPA1q1eMO
交通課にノルマとか笑い話だよなww
367名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:37:50.52 ID:L+vU/nPJ0
>>328
切符切るときは助手席に座らされるんだな、女の子ならまたぐときにパンツ見えるな。
368名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:38:15.52 ID:uW1kIaDpO
夢だけど…
160でオートクルーズ
スゲー勢いの車がトンネルで近づいてきた
サイレンもなく回転灯もない
赤い明かりがついた途端に「止まりなさい」

200を越えてるし、追尾短すぎ…
と、夢でおもた。
369名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:38:26.60 ID:mK1J5Nfv0
ネズミ捕りは仕方ないけど覆面に捕まる奴は馬鹿。
はっきり言って車を運転する資格なし。
370名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:38:33.85 ID:ot4ywZb20
見分け方 市販のマークUにはない、ちょんまげアンテナ他
画像
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/04/AUTO_130423_30.jpg
http://nikkan-spa.jp/427336/auto_130423_30

また、新東名にはオービスが一切設置されていないので
覆面が大活躍の入れ喰い状態です
371名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:38:39.87 ID:oZ+J3+df0
>>33
大体大きなインターチェンジとかジャンクションの料金所の管理事務所みたいなとこにある。

この前マークXの覆面とレーダー積んだゼロクラが姫路バイパスの走行車線を100km/hぐらいで飛ばしてたのを見たけど
あれ、この道いつから制限100km/hになったんだ?
372名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:07.72 ID:wc70/bGfP
>>21
むしろ昔は覆面はクラウンだったから
安くなっていないか?
まぁグレードにもよるんだろうけど
373名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:39:51.98 ID:YXSPkKiCO
こいつおまわりさんです
374名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:40:18.73 ID:5WbuEPnm0
>>108
横に張り付いたまま助手席からじーっと見てたら警官はどういう反応するかな
大人がやると不審者として逮捕されそうだから小学生くらいの子供がと想定して
375名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:40:43.04 ID:GPiqkZRuO
>>363

そういうときは路肩にとめて
不審車両で通報するんだよw
376名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:41:24.39 ID:ot4ywZb20
PCだろうが覆面だろうが
捕まる奴って、要は後ろ見てないということだろ

車つのは、前方6、後方3、上空1を常時同時に見て運転するんだぞ
できないバカは運転すなキチガイ
377名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:41:50.74 ID:40kHdAGXi
煽られてスピードあげるようなやつは車の運転向いてないんじゃないの?
ましてそれで捕まるとかw
378名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:42:56.38 ID:GESdBYCx0
>>370
マークなんだって?
379名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:42:58.41 ID:I+b14+HEO
>>369ルール守れない奴はみんな馬鹿。君は守ってる?
380名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:43:19.88 ID:VZYU4BnJ0
第三〜横横にも黒いマークXいるな
381名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:43:29.05 ID:E2Opp4Bx0
>>378

マークソーズに決まってるだろ!!言わせんry
382名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:43:49.85 ID:wc70/bGfP
>>320
中国道や米子道は降るだろw
山陽道だけが岡山だと思うなよw
383名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:44:03.91 ID:h2/2X8W/0
>>355
ノーマルの覆面なんて聞いたことないぞw

走り屋も真っ青なメカばっかしだったぞ
384名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:44:15.81 ID:cE8m0mT5O
ヴォクシー、レクサス、プリウスはたまに覆面だから
385名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:45:38.07 ID:E2Opp4Bx0
>>383
脳内と現実の区別をつける練習をしれ。社会不適格者になるぞwww
386名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:46:43.11 ID:pa74wSuu0
また税金の無駄遣いか
387名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:46:46.12 ID:mK1J5Nfv0
>>379
ルールをどんな時でも守る奴が一番馬鹿だと思うよ。
388名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:47:23.68 ID:+JNcoPMOO
10年前位に北海道でプレセアの覆面見たわ。
ありゃ気がつかんww
389名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:47:26.36 ID:0Fd78AH4P
ちょっとテスト
390名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:47:32.23 ID:tEf37fUD0
このクラスで重さ100キロってそんなに違うの?
デブ一人分だけど
391名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:47:34.86 ID:HdVfv3cf0
>>369
交通違反してなければ捕まらない
基本「現行犯」で捕まえるんだからなww
392名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:03.48 ID:2pdK8nP+0
>>383
高速隊含め覆面パトが全部ドノーマルなのは常識だぞ
393名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:04.05 ID:xNTTPlsF0
公務員に死を
394名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:54.44 ID:5HWaSiw20
子供の頃、覆面パトカーに乗る警官になりたかった。
395名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:54.60 ID:cE8m0mT5O
ヴォクシーやベンツを見かけると監視されてると思って間違いない
396名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:57.24 ID:I30g7uXbO
国会議事堂前のハイラックスサーフ
が怪しいだけど
いまなら GMエスカレーションかな

あやしよ
397名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:48:57.94 ID:GjcnItzB0
マークエックス
クエックス
クエッ クエッ クエッ
クエッ クエッ クエッ.
398名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:49:54.58 ID:h2/2X8W/0
>>385
お前覆面につかまったことないだろw

まず免許取って車転がせよw
399名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:53:26.61 ID:9CVvUxkTi
首都高5号線でステップワゴンの面パト見たこと有るんだが
誰も信じてくれない
400名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:53:36.23 ID:cE8m0mT5O
モビリオやパッソを見かけると覆面で間違いない
ヴォクシーとパッソは形が似てる
401名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:54:36.56 ID:ZYAV51DS0
>>370
マークUとか新東名にオービスが無いとか、
少しは情報を更新してから書き込めよ
402名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:56:18.95 ID:hDKgefS60
黒のセドリックのセダン
430とか330とか230のGL、DXにあこがれる
403名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:56:30.49 ID:I30g7uXbO
警官になったら
クラウンアスリート
のれますよ
315馬力で ぶいぶい いわせれる
みんな応募してね
404名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:56:44.30 ID:cE8m0mT5O
突然の工事現場やあり得ない場所でタクシーを見かけると
405名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:57:23.02 ID:LLz9k06Q0
知らせちゃイカんだろ
406名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:57:40.23 ID:UL1UeoQq0
ふつうにGTRでいいから
407名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:58:28.17 ID:Q8pHiPuq0
>>402
横転役かよ
408名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:58:30.50 ID:JBFfr1y60
マークセックス

うわ、言っちゃったよ!
409名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:59:41.18 ID:I30g7uXbO
パトカーアスリート

わらえない
410名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:00:35.64 ID:IWiSmeyu0
昼も夜も、挙動が怪しい全席2人乗りのセダンに気をつける、昔からただそれだけ。
411名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:04:37.33 ID:PS4V9yWyO
うちの地元には白いカローラの覆面がいるな
412名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:04:47.99 ID:LZi0eyst0
うちのタントも何気に早いよw
413名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:05:07.43 ID:cE8m0mT5O
男性はヴォクシー婦人はパッソが本命
414名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:05:56.32 ID:jS8nxU6Bi
鹿児島の高速にもシルバーのマークXの覆面いるね
415名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:06:28.95 ID:hLlopQPc0
ほとんど車のいない田舎の直線道路をドライブ中に後ろから煽られたが、クルーズコントロールでまったり走ってたので、
ぴったりくっつかれても無視して走ってた。

そしたら、突然猛スピードで追い越していって、回転灯パカパカ回して遙か前方にいた車を止めさせていた。

あんだけ煽られたら、普段の自分ならスピード上げて、それで捕まってたかと思う。
ひどいことしてるなあ。
416名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:06:47.91 ID:L8IInVQi0
見事なトヨタアクセルの糞車だっような記憶が・・・
417名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:08:14.49 ID:cE8m0mT5O
一般道ならプリウスも
418名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:08:53.50 ID:KwEKNKKH0
代車で乗ったことあるけど、左足が狭苦しいのは何なのあれ、全グレードにあるの?
419名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:09:11.18 ID:Qgj6Gsy2T
俺は環状でNSXに乗って誤ってGTR覆面追い抜いてしまい
追いかけられたが
コーナーは圧勝で大したことなかった
420名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:09:28.74 ID:YC8SnvU90
>>71
スカイライン?
421森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/30(火) 20:09:29.17 ID:z4Vw5pC70
遥か(ほるるか)。
422名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:09:41.71 ID:YqBFt8ih0
自分たちは反省も仕事もしない癖に

天下りのための罰金詐欺だけは必死だわな

ホントクズ
423名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:09:53.33 ID:B5CQHM5+0
関越には4ドアのR34 GTRの覆面がいたな
エンブレムチューンかよと思ったら覆面だった
424名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:10.82 ID:aJeFP00W0
あのさ

プリウスのガワにGT-Rとかのエンジン乗せた特別仕様車とかだめなん?
馬鹿がよくプリウス煽ってるの見るけどてきめんに釣れると思うんだが
425名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:20.00 ID:jEompyjh0
サンバーの覆面パトはよ
426名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:11:43.66 ID:xeh+491O0
覆面てスピード違反わ無視してくれるの?
427名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:13:04.11 ID:cE8m0mT5O
ヴォクシー、プリウス、パッソを見かけると漏れなくパトカーが登場する
428名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:14:27.77 ID:t6j4uCtB0
先日、北陸自動車道で長岡ナンバーの覆面マークXに青キップ切られた。
ノーマークで追い越して、3km先のトンネル内で知らない間に追尾されてた。

確かに最近は入れ食い状態かも。
429名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:14:30.95 ID:rZ+QfqsX0
http://www.youtube.com/watch?v=rEePvhRl_cc
むしろここまで偽装汁
430名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:14:43.99 ID:Ll3RM9Xi0
グーグルのメガネがでたら
取り締まり状況全部録画できるのかな?
生中継とかワナはるやつとか出てきそうだね。
431名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:16:03.51 ID:5dqbGUV80
ふーん
432名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:16:05.35 ID:xydAp0wm0
86みたいなガキっぽい車種を覆面にしてもいいかと
433名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:16:48.84 ID:9oEpQNBe0
リアウィンドウの左右に折りたたんだまま(偽装アンテナだから広げられない)の
ダイバーシティTVアンテナが付いてるから車種に関係なく覆面はすぐ判る。
434名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:17:29.19 ID:NaGpXG0VO
>>425
農道でアイツに追い掛けられたら助かるヤツはいない。
435名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:17:45.96 ID:aJeFP00W0
>>432
86はおっさん用か

息子にプレゼントと称したおっさんの陰謀でカーチャンを説得したかのどちらかだろ
436名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:17:52.68 ID:IQvRm79AO
軽とミニバンのDQN率は異常
437名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:19:00.58 ID:untMHnSIO
勝てる相手にしか戦いを挑まない日本の警察
438名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:19:03.17 ID:kF+kiuaZ0
マークXに乗ってれば煽られずに済むってことですか?
439名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:19:10.76 ID:vDtFXV4U0
秘匿性が大事なら、ありとあらゆる車種を網羅すべきだろ
440名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:19:15.05 ID:MoTd32vQ0
まあ警察車両の周りは混んでるからもろ分かりだけどなw
441名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:20:20.43 ID:qVSdx16z0
マスタングやポルシェのパトを復活させろ
442名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:20:40.36 ID:PcbhsOF8O
>>428
知らない内に追尾されるとか、どんだけボーッと運転してんのよ?
事故起こさない様に注意した方がいいんじゃねえの?
443名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:20:44.26 ID:YuzL+yKR0
>>425
中身ハイゼットだぜ
444名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:20:56.88 ID:+SuJIAON0
 
>現在、秘匿性は最強。各地の高速道路で入れ食い状態だ。
 
 
本末転倒だな、抑止にもなりゃあしない、パトカーは見せてナンボだろ。
 
445名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:21:08.86 ID:PTaV4T5rP
バンの覆面も見かけたことあるぞ?
446名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:23:40.98 ID:3GUnWzrMi
覆面タクシーなら見たことある
447名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:24:42.66 ID:ot4ywZb20
新東名下りに、ついにオービスが
http://10ri4mari.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
【取締種類】LHシステム
【設置場所】長泉沼津インター手前・65.2キロポスト

せっかくの140km設計で、これを標準化したかった国交省と
事故を心配する警察のせめぎ合いで
オービス予算を出す静岡県が国交省の指示で設置を拒否していました。
しかし、ついにオービスが設置されてしまいました。

多くのバカは誤解してますが
チンタラ速度の方が事故は増え、逆に、瞬き一回でもすると事故るような
高速の方が集中力が上がり事故の予防になるのです。

明け方のトラックなんて、ほぼ全車、半居眠り車と思って間違いありません。
カーブの緩い新東名では
速度が、より低く感じ、眠気が加速する事故誘発道路となります。

いい加減、人間工学、人間心理に基づいた科学的事故防止策を実行しましょう。
速度で事故が増えるのでなく
あくまで、事故を起こした時に死亡の確率が上がるというだけのことです。
だからこそ事故が減るのです。バカにはこの当たり前のことが理解出来ません。
448名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:25:27.32 ID:L+vU/nPJ0
>>378
ほら、TRFで踊ってるマークなんとかいたじゃん

>>370
ドアバイザーなんて識別箇所ではないだろ、
アルミなんて走ってるからどれも円盤に見えるし
449名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:26:01.65 ID:kF+kiuaZ0
街を走ってるセダンがこれだけ少ない現在
車体が汚れてないセダンを見れば覆面と思え、でもいいと思う。
450名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:26:59.70 ID:n3LJNsr00
>>24
マリヲカートかよwwwww
451名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:27:16.09 ID:vvI51NdF0
>>443
エンブレム等以外全部ハイゼットかと思ってたが
ガワは未だスバルで作ってるのか
452名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:27:30.21 ID:XZ/rmAmW0
交通の取り締まりに覆面パトは明らかに庶民いじめだ
なんで交通違反を捕まえるのに覆面が必要なんだ
まったく関係ない
覆面が必要なのはもっと違う場面だろ
これは明らかに税金の無駄使い
こうゆう思考回路が警察が糞だといわれるゆえんだ
まったくもって自覚しておらん
453名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:28:07.58 ID:Elgu3kUk0
>>1
今、知ったので意味ない
おい北海道警!旭川交機のクラウン白黒!
18km/h超過で捕まえるとは何事だ?ふざけるな!!
454名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:28:21.35 ID:2DZOMSS30
やってることはタダのカツアゲ
455名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:19.97 ID:yp0ZTq7E0
>>415
先月に東名高速の藤枝ー焼津間で同じことやられた
ぴったりくっついてきたから、ミラーでおっさん二人組みを確認して見抜いた
もうぴったりくっついてきて煽ること煽ること。

100キロ出るかでないかまでの速度でわざと時間をかけて追い越し車線を走ってそれから走行車線に移動したら案の定、
走行車線でこちらの前に移動したあと、すぐに追い越し車線を走ってきた別の車の後ろにぴったりくっついて煽りはじめた
120超えるところまでぴったり煽って、すぐにサイレンならして査定のためのポイント稼ぎやってたよ

静岡の警察も民度低い
静岡県民として情けない
456名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:32.76 ID:uJ8gtb+q0
昨日山手通りの五反田界隈で白い覆面見かけたな
赤灯回してたから気が付いたんだけど
457名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:53.98 ID:bHE/iwFj0
>>447
いつも思うが
なんで内地の警察は、北海道で採用されているこの警告標識にしないんだ?
青いのって本当に体裁整えるだけの意味しかない
http://13.pro.tok2.com/~minagi/2010hokkaidou0021-2.jpg
458名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:59.28 ID:3NX7mamH0
痛車に偽装した覆面パトカーは効果あるんじゃないかな
459名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:31:57.92 ID:IKkAFHFD0
おまえらなんで高速でスピード出すの?
大人しく80kmで走ってればいいじゃん
460名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:33:12.04 ID:qOpQ4ur70
本当にどうしようもねー国だなw
北チョンをバカにできんだろw
461名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:33:24.83 ID:X13W551f0
俺の車は、バックカメラのうち一つが常時撮影のカメラになってて、こういう後ろに付けてくる、大型セダンはよく見えるよ。

なんで後方から見えたら必ず先に行かせる。マークXとか関係なくね。
462名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:34:25.98 ID:ZDUk6JZH0
一般人よりそこらのDQNを取り締まれよ
糞バイクどもがうるさくてかなわん
463名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:35:12.92 ID:cdiCvr6OP
ロケットアンカーでも装備したらどう?
464名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:35:46.66 ID:XZ/rmAmW0
交通取締りの警察の何が最悪かって
陰に隠れてシートベルトの取り締まりをやってるのが
ほんとに最悪
あれ許可してるの警察の上層部なんだろ?
あれがほんとに国民のためになることか?
隠れてまで検挙しようとしてるのはただの点数稼ぎそのものでしょ
それがおまわりさんと呼ばれて親しまれていた警察のすることか?
465名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:35:48.80 ID:Zg/1ysCl0
警察24時みてたらた事故を起こす可能性があるからってすぐ追跡やめるじゃん
パトカーの性能よくても何の意味もないし
466名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:39.02 ID:yp0ZTq7E0
安心しろ
DQNバイクは恐くて高速に乗れないから

むしろGWで大量発生している、上り坂でスピード落とすような低脳と隣車線を確認せずに車線変更する屑を取り締まれと言いたい
免許を持たせちゃいけない馬鹿が多すぎる
467名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:45.93 ID:6qH0hbSNO
ハイエースやミニバンの覆面もあるから、よく確認しないと捕まる
468名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:51.60 ID:eKzj3paW0
> 例年、高速隊の覆面パトカーも
> 参加することから、仕事を休んで撮影に駆けつけるパトカーマニアも多いという。

パトカーが好きって言うより覆面情報が欲しいんじゃ・・・
469名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:52.52 ID:X13W551f0
>>459
君さ、高速道路=80kmが制限速度だとでも思ってるわけ?

>>449
そゆこと
覆面の殆どがトヨタ車で大型セダンだからね。中にはスバルレガシィのセダンもあるがね
470名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:36:57.08 ID:JBU5wjlk0
やっぱり後席は失禁対策のビニールレザー貼りなのか?
471名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:37:07.43 ID:2XyieCkv0
2GR-FSE
472名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:38:01.63 ID:yp0ZTq7E0
>>464
あー、全然同意できない
煽って速度違反するようなカス警察は全国に顔と名前と住所を去らしても良いと思うけど、
シートベルトをしていない滓はその場で免許剥奪で良いから。
473名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:40:02.54 ID:qrt55J2T0
高速専用のZ432はさすがに引退したのかな
474名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:41:09.20 ID:ZDUk6JZH0
警察嫌いには糞DQNが大勢紛れてるからね
475名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:41:12.78 ID:rSev9U2+P
ランエボとかインプレッサはパトカーあるの?
476名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:42:09.08 ID:6qH0hbSNO
覆面が後ろから煽って来るなら、車体の後ろにドライブレコーダーを付けて、煽り運転をYouTubeに投稿すれば良いよ。
477名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:42:26.86 ID:V1Holdvg0
>>66
マジ?
それなら、何が走ってんの?
478名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:42:29.97 ID:JXO7giFUO
クラウンがやたら煽ってくるから仕方なくスピード上げて80キロぐらいになったら後ろから何か聞こえて来る…「止ま…止まり…止ま…」
気付かず走り飛ばしてたらクラウンにいつの間にかパトランプ付いてウォーンウォーン言ってるwww
え?おれ?はぁ?はめられた?殺すぞ?
罰金13000円
479名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:43:21.26 ID:yTAWDTvP0
規制速度に根拠があるなら取り締まるのは当然だが、根拠なんてないよね。
罰金稼ぎに覆面パトカーを使うのは公序良俗違反なんじゃないか?
480名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:43:31.72 ID:HEbSVRyr0
大抵の覆面は、構造に一般車をズラリと連れてるからSAやPAに一旦入ってくれるよな。
あと、制限速度+10キロくらいで抜いても、特に捕まえないが、大概ぶっ飛ばしてる白のプロボックスやサクシードには容赦しないよな。
急いでたり、はよ帰りたい気持ちになるのは分かるが、ぶっ飛ばしてるの多すぎw
481名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:45:28.62 ID:rHGQk81vO
制限+20以上出してる車が来たらさっさと譲った方が吉だな。
覆面には煽って捕まえるひどいのもいるから。

昔よく新大宮バイパスの笹目橋で覆面に後ろ付かれたが、
制限+15くらいで流してるとこいつからは金むしれないと悟って
途中でいなくなってた。
今もやってるかは分からんが、+20超えた奴は捕まってたな。
482名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:45:45.87 ID:HEbSVRyr0
構造じゃなく後続だった。
483名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:45:56.34 ID:3CB9aqzm0
>まだその存在はほとんど知られていないため、現在、
秘匿性は最強

覆面パトの種類なんて全く知らない俺には関係ない話だ。
484名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:46:08.67 ID:87smmnDy0
2リッターセダンに乗ってるけど覆パトに良く使われてるせいか
高速を走ってると追い付いた車が警戒して併走または後ろに付く

俺は120kmくらいで走ってるし、覆パトじゃないと分かると追い越して行くけど
警察24時で良く出て来る車だから、みんなビビってるんだなw
485名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:48:21.23 ID:c5eOZyQA0
今更だけどPCだろうが覆面だろうが
計測速度とは、レーダ測定じゃない限り、覆面自体の速度だからなw

裁判で争うと言えば99%の確率で
裁判どころか検察で不起訴うやむやコースだからなw
まずは現場で測定結果を確認しない&サインしないでOK
486名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:48:42.08 ID:N7VK+OzV0
遅いなぁコイツってのを抜く時に
8ナンバーか見るぐらいで
覆面の車種なんてそもそも知らんなぁ
487名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:48:46.55 ID:5t29gudM0
実は交通警察は営業職。
488名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:49:01.93 ID:JlGw4tnT0
>>13
高速で白黒パトカーを105キロとかで抜こうとしてチョロチョロしてんじゃねぇって怒鳴られたことならあるな
どうせつかまっても大したことないだろうって思ったけど

俺は後ろに下がりましたよ
489名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:49:11.74 ID:ZPJDhSOqO
>>475ランエボは燃料タンクが小さくて敬遠される
490名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:50:16.60 ID:FlXV8Oi/0
中国道で捕食されましたww
491名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:51:25.10 ID:X7qX2ehP0
サインするしないは関係ない
起訴するかどうかは検察が決めること >>485
492名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:51:37.26 ID:Pmac6bCDO
最近高速でよくキザシを見かけると思ったら覆面だったでござる
493名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:51:54.11 ID:fHrNjO1YO
今月のラジオライフでパトカーやオービス特集してたな
付録にオービスマップが付いてたから買ってしまったけど
他の記事は専門的過ぎてよく分からんものばっかりだった
494名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:52:31.66 ID:6qH0hbSNO
>>481
上りの埼玉側の交番辺りから、クラウンならしょっちゅう見る。
上りは白バイのテリトリー、さらにその先の交番が一時停止と、車線変更違反を見てる。
土手の所は工事してるから白バイ張り込めないんだよね。
495名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:52:50.26 ID:0MN8GC3l0
マークXって無駄にめちゃんこ速いよね(´・ω・`)
496名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:55:21.69 ID:i0nywkn5O
覆面パトに乗る警官もわかりやすい様に覆面して乗れよ
497名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:56:22.19 ID:vj1+058F0
>>321
私、昔Nヒットで誤認逮捕されましたよwww
あの時は大変だったw
498名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:57:22.21 ID:C1bYGdff0
車種増えすぎだよな。
宮城県警ではパンダにプリウス採用してるぞ。
高速はクラウン一般被りかな。
後部スモークのクラウン+地元ナンバーである程度回避できる。
499名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:00:01.25 ID:vj1+058F0
>>392
まぁ、どノーマルじゃないと、そもそもメーカーが面倒見てくれないし
500名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:00:22.12 ID:3C12Jkgk0
いつも安全運転に徹しているのに自宅前で駐禁取られたorz
501名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:01:54.99 ID:vj1+058F0
>>484
リヤガラスにスモーク(実際は偏光フィルムだけど)と、カーナビっぽいアンテナで完璧w
502名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:02:42.45 ID:v1ZZeG7FP
318馬力といっても、足回りはフニャラカだから、街中で下手に飛ばすと危険。
所詮は直線番町。
503名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:13:22.20 ID:5t29gudM0
交通事故特集

www.prochan.com/view?p=6e6_1356694240

事故の無いようにね!
504名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:15:29.77 ID:C+v+k/a2I
505名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:15:55.15 ID:BYNoji5Q0
GT-Rオーテックバージョンの覆面が捕まえるところ見たけど、あんなん絶対無理
乗ってるおまわり楽しそうだよなあ
506名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:16:11.21 ID:qtOcimN/O
交機隊は普通に運転上手いよ。特に貧弱系足回りで速く走る訓練してるから、コーナリングでブッチなんて考えない方がお得ですぜ旦那!
507名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:17:44.29 ID:xagmpP2u0
白バイから3回おわれて2回逃げ切ってる俺には隙はない。
パトとか楽勝すぎる。
508名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:19:30.32 ID:KREsgwFZ0
速度超過での速度継続中はサイレン鳴らして赤色灯の点灯義務ってないの?
509名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:19:53.00 ID:dGJzxS5X0
捕まったら、

バカな…

って言うんですね。
510名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:21:50.36 ID:LzYCWOGS0
うちのF50じゃあ逃げ切れないかな?4500CCだから馬力は問題ないはずだけど
511名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:21:57.89 ID:wPWvORk30
>>2
でもトルクがね・・・
512名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:27:49.67 ID:wzAeX1XT0
>>447
せめて120kmくらいにはしてほしかったよね

さすがに100kmは遅いよね
513名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:28:10.11 ID:5leuFcN90
高速でクラウンの覆面に捕まったけど、そん時は俺を追っかけようとしたけど、遅い車に引っかかってすぐ追いかけられずに俺も計られたときは減速してたから罰金も安く済んだ
514名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:29:08.71 ID:KREsgwFZ0
夜中に首都高で直線番長リッターネイキッドで飛ばしたら、無灯火の四輪がいきなり赤色灯つけて覆面だと思って、停車してフルスロットルで撒いたて電話かかってきたけど、
176`の紙見せられて通行帯違反の切符切られたぜ
速度超過する自分も悪いが、それを取り締まるパチンコップも違法だしな
こういうのはサイン拒否して略式起訴を拒否、正式な裁判を要求すると不起訴になるらしい
不起訴でも行政処分は消えないから注意らしい
515名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:29:11.75 ID:ia6IQ4w20
ワンボックスの覆面もいるからな。あれはわからんわwww
516名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:29:48.33 ID:Egi7ICkW0
高速道路にいる覆面といえばY31セドリックとか150系クラウンだろ。
で、トランクに自動車電話風のアンテナ。
517名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:29:56.18 ID:eRby/91y0
>>1
覆面は、走り方で判定している。車種なんてそもそも見てないから関係ない。
518名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:31:51.24 ID:lhhJHRwr0 BE:1589983946-2BP(334)
むかーし、GTOのパトカーがインプレッサを追いかけているのを見た。
519名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:32:10.02 ID:72dL1Qra0
とりあえず車高高めの高級セダン系抜く時は注意してる
520名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:32:34.05 ID:KREsgwFZ0
今はアンチ走り屋だから肯定したくないけど、二輪車のスピード違反は現行犯が鉄則なのはガチだね
521名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:34:51.28 ID:rPEYQGJ/0
神奈川から和歌山に行ったときにバンタイプの覆面いたのにはびっくりした。
車種はわからない。
522名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:35:05.52 ID:O8uYtKV20
追い越し車線をとばす、走行車線に戻るを何度も繰り返してる、スズキのツインと覆面パトの追い掛けっこを見たことある
ツインの運転手も分かってやってるから後ろから見てて滑稽だった
523名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:35:15.06 ID:wzAeX1XT0
>>469
俺は4ドアのスカイラインにやられた

だいたい、このクラスのセダンだね
524名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:36:52.35 ID:cCPe8qaiO
>>518
なにその首都高バトル
525名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:37:34.35 ID:YQHN5qsj0
安全に走行してもらうのが目的なんだから、本当は覆面じゃだめ
526名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:37:38.64 ID:LNrigKaf0
同じくV6 3.5のアルファードはどうなの?
527名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:37:52.84 ID:CFswgyXL0
中国道の50キロ規制あるやん
あの区間も取り締まりあんの?
528名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:41:42.58 ID:7tRL9sEJ0
その土地のトヨタのセダンは覆面と思って運転してればまず間違いない
例外もあるかもしれんが、その時は運が悪かったと思って諦めるんだな
529名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:42:07.55 ID:JJd+OfmWO
クラウン、マークX、アリオン、インプレッサアネシス、このあたりの覆面率が高い
530名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:42:39.99 ID:CVtXRRyf0
曖昧にしないで最高速度をキッチリ決めてほしい。

一般道なら60kmオーバーで全員罰金、高速なら100kmオーバーで全員罰金とか。

事故をなくすのが目的じゃなくて、都合のいいようにコントロールするのが
目的みたいだから、ずっと曖昧なままなんだろうけど。
531名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:42:42.47 ID:e15+FtZg0
>>498
宮城県はまだ高速はまだクラウンしか覆面見た事無いな
一般道ならGT−Rっぽいのとか見た事あるが
あれ1台だけかな
532名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:42:58.24 ID:PKW9kTSN0
>>2
まだまだ現役つあら〜(^^)v
533名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:43:20.77 ID:Ef0FNI0X0
静岡インター近くにピラミッドのようなホテルがあったころ。
後ろからサイレンが聞こえ、確認すればランクルが迫ってくる???
走行車線に移り減速するとランクルは追い抜いゆき、その後に追尾する起動状態のパトカー。
パトカーはこちらを抜きながら、スピーカーで「あんたも出しすぎ〜」
すんまそん 
534名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:45:07.04 ID:JJd+OfmWO
>>132
なるほど、最近妙な時間帯に流してるキザシをよく見かけるんだが覆面の可能性が高そうだな
535名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:45:32.98 ID:WuvkNyyj0
カメラマークのステッカーをリアに貼り、「注意! Red LED点灯 映像記録中」てやっておけばokでしょう。
536名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:00.94 ID:KREsgwFZ0
首都高のは古くさいクラウンだったけど、コーナリングは凄くうまかった印象
直線番長じゃなかったら捕捉されてたね
カーブで距離を縮められて直線になったらフルスロットルで星にするの繰り返しで、
東関東自動車道で完全に撒いた
537名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:23.78 ID:xbdH9DSxT
>>56
バイクなんてもっと恐ろしいことに。
軽く280キロでてリミッター働くからな
538名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:25.83 ID:e15+FtZg0
>>530
俺は一律で取り締まると、道路交通法のそもそもの概念から
外れてしまう事もあるだろうとおもう

(目的)
第1条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り
及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
539名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:46.62 ID:mKr3meIi0
スズキのキザシが覆面パトカーとして大量導入されてるって聞いたぞ
ttp://www.suzuki.co.jp/car/kizashi/
540名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:46:53.38 ID:MdSKQW7v0
>>1
交通違反する前提かw
541名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:49:04.57 ID:zF9tYTMa0
>>13
覆面がいるかもしれないと思わせるのが大事
542名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:49:21.07 ID:wWeLYqfB0
クラウンがあんなんなったから
これからはマークXで行くのかね?交通取締りに使えるパトカーは。
543名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:50:30.70 ID:0JB3UySzO
クラウンのパトカーってノーマルやないよね
200キロ巡航してたぜ
544名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:50:46.56 ID:JMTE5Sw/O
自宅の近くにトヨタの新車を置く駐車場があるんだよね。
年度末になると何が納車されるのかよくわかる。
おんなじ車両が不自然にズラリと並び、その並びと同じところにパンダ車も並んでるから。
545名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:51:38.09 ID:LL5v6X7kP
高速で路肩に止まるのは恐ろしいだろうに。
止まらせる方も。
546名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:52:00.59 ID:/tkbM87m0
>>538
獲物選びの基準は単に捕まえやすいかどうか。これだけ。
547名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:54:33.54 ID:KREsgwFZ0
どうせなら黒豹みたいなのなのに速度取締りやらせればいいじゃなくね?
黒豹って珍走団対策でしか投入されてないよね?
548名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:56:32.64 ID:wWeLYqfB0
>>527
岡山県北西部なら60km/h規制だが
その区間は新見だったか津山だったかの高速隊が
目を光らせているともっぱらの噂。
549名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:56:50.83 ID:HnJfEn0JO
この手のスレに必ず出てくる武勇伝が
相当かっこ悪いのは
なぜだろう
550名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:56:59.78 ID:Sb7fisP40
税金の無駄遣いそのものだな。
551名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:58:33.27 ID:ku7GuGwE0
552名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:59:36.17 ID:C1bYGdff0
>>531
GT-R?見たことないっす。
オイラは磐越道で白のクラウンに捕まったっす。磐越道は通るたびに覆面いっぱいいるし。

やっぱりクラウンに気をつけろってか。
プリウスが覆面になったらやっかいですね。あんだけいいっぱいいるし。
トルク不足なのかな?
553名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:59:40.89 ID:ZPJDhSOqO
>>545警察官の殉職で一番多いのは交通事故死だからな
554名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:00:05.53 ID:IQvRm79AO
軽とミニバンDQN捕まえとけ
こいつら危険運転大杉
555名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:00:41.61 ID:DZvZTzh50
だんなさんのマークX、勝手にピカピカテカテカにしてこよっと。
556名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:01:37.62 ID:ZI8UyBca0
2.5のV6はレギュラーで圧縮比12とかなかなか頑張ってんな
557名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:02:40.22 ID:GvgGlzE+0
マシンXと勘違いした西部警察世代より
558名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:03:04.61 ID:pNWkEhFaO
うちの近所では、私服警官が一般人のフリして道に立ってて、無線で少し離れた曲がり角に隠れてる制服警官に、携帯いじりとかシートベルトなしの車のナンバー教えてバンバン捕まえてるよ。
559名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:03:15.67 ID:wWeLYqfB0
>>552
クラウンハイブリッドでいいような気が。
560名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:04:07.67 ID:wzAeX1XT0
>>539
神奈川だけど見たよ

ちょうど、その色だった
何気に格好良いかも
561名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:04:58.99 ID:9aR654Ti0
マークXっていうから、トヨタの社長の好みがもろに出たマイチェン後のグロいやつだと思って記事を見たら違ってた。
562名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:05:34.19 ID:ce7LoUNCO
それよりグンマーのパトカー古すぎだろww
90年代の警察24時を思い出したわぁ
これからも大事に乗って欲しい
563名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:06:25.05 ID:UoKrlDn/O
覆面はシルバーか白だと思ってるから、黒に来られるときついな。

赤とかで覆面やってたら笑うがw
564名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:06:46.01 ID:W4r566kX0
後ろから見ると、GSかアテンザかわからんから怖いな。
565名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:07:43.14 ID:yd1yUuSH0
後部ならロイヤルサルーンとかのグレードが無いから分かるけどな。
566名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:08:04.26 ID:K3KKuV/E0
>>243
俺の親父なんか、叔父(親父から見たら弟)に捕まって、免停にされてたぞ
567名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:08:45.10 ID:PKW9kTSN0
今じゃノロノロ左車線を走りトラックの後ろとかについて走る超安全運転だけど

昔アホみたいに飛ばしてた時よく1度も捕まらなかったなぁ
オービスにも一度もやられた事無かった

まぁ、前後に車が無いか有っても点位にしか見えないとこで踏めるまで踏んでただけだから
そりゃ覆面にやられる訳ないか

>>539
今月のラジオライフ特集取り締まりでそれ書かれてるよ
568名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:08:58.75 ID:bJOw43OV0
ルームミラーが二段になってるから、バックと後ろ左右がスモークでも、追い越しざまに斜め後ろから見れば絶対に分かる
とにかく、あやしいセダンはこれチェックしておけば安心
逆に背後から猛追してくる覆面がヤバい
569名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:09:49.95 ID:Q8pHiPuq0
>>566
渡さんと徹さんですか。
570名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:13:14.50 ID:/DPIljgGO
>>566
兄弟で私怨でもあったのでは…。
自分が警察なら、兄をボロボロにしてやるわw
571名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:13:30.79 ID:M6yNuX9D0
>>190
法定速度近辺で走ってるのに、車間を異様に詰めてくるようなのが後ろについたら
きっちり法定速度順守走行に入ってあげるようにしてる。
たとえ追い越し車線側の連中に何十台と抜かれても絶対譲らない。
572名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:13:54.61 ID:GDuX/iTD0
キザシは覆面だよ 大量導入された
573名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:14:00.06 ID:jErIB9Gt0
申し訳ございません
574名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:14:08.79 ID:iyIhEZ870
>>561
これから増えてくると思うよ
http://nightshift.opal.ne.jp/jp7/marka130216.jpg
575名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:14:44.81 ID:LV8d25sx0
アクセルベタ踏みで最高速巡航していても
パトカーに手を振られながら追い越されるだけの俺の2cv・・・・・・・。
576名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:15:17.26 ID:V1h0EDS80
いこと思いついた!
パトカーみたいに塗装して走ったら少々の違反は大丈夫なんじゃね
もし捕まったら「覆面乗用車です」って言えばいいじゃん
577名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:15:52.71 ID:Q8pHiPuq0
>>575
法定速度に達するのそれ?
578名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:18:05.46 ID:gERA4Pvn0
交通違反や事故を未然に防ぐのだったら、正規のパトカーを走らせていればいいの。
覆面パトカーやねずみ取りは違反車を出してから捕まえる、
というか意図的に違反車をつくりあげている卑怯なやり方。
国民=納税者を欺くこんなことが許されていいわけがない。
579名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:21:04.80 ID:n7V8nVLuP
最近はドラレコ搭載車が増えて背後から煽り運転して
速度超過を狙う覆面は逆に危険運転で訴えられそうな状況なんだけどな。
580名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:21:59.63 ID:wWeLYqfB0
>>578
残念ながらその手の物言いは屁理屈としてまるで通用しない。


曰く、警察官が見ていないからって違反していいわけではない

これで終わり。
不愉快でも、これが向こうの理屈(現職の交通機動隊員が本当に言ったのを聞いたことがある)。
581名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:25:13.48 ID:PKW9kTSN0
しかしクラウンといいマークXといい

おもいっきり悪人面のフェイスでなんかなぁ、、、
とんがってて個人的にはカッコイイなと思うけど
警察が導入する車としてはなんかなぁ

でも、中〜大型セダンはこれら位しかないか
582名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:25:42.38 ID:xzX20Pw60
>>551
シャブ中みたい
よく捕まらないな
オービスにも撮られないのか?
583名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:31:52.48 ID:3N2rIb1t0
>>574
スタッドレスのホイルは鉄チンかよw
これも判断材料になりうるのかな?

ホイルで思い出したが、近くのGSでガソリン満タン(3000円以上)で
BOXティッシュorアルミホイをルプレゼントとあったので後者を選んだら台所用のアルミホイルだった・・・
584名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:33:55.35 ID:BU86sojQ0
シルバーのマークX見たら身構えるわ
いつ椎名桔平が飛び出してきてもいいようにな
585名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:34:39.91 ID:QWGj3/Lu0
>>583
中々の落ちでw
586名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:35:50.43 ID:wWeLYqfB0
>>583
>スタッドレスのホイルは鉄チンかよw
>これも判断材料になりうるのかな?

地域によってはならない。
スタッドレス+アルミのセットで買ってるから。
(自分が住んでる県下のクラウンがこの冬は揃って同デザインのアルミだった)
587名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:36:16.41 ID:BzoyRBfk0
現行クラウンの覆面は、アンテナが>>370みたいなのになってるね。
エンブレムまで偽装されてもアンテナで判断できる。
588名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:43:47.09 ID:wc70/bGfP
>>370
http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/toyota/markx/CU1751602915/?page=1#mnc

Yahoo!の中古車で同じグレード見たけど
アンテナ以外は同じじゃないかw
ガラスルーフバイザーもほとんどのオヤジは取り付けてるしw
589名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:43:55.46 ID:Kv+wMeWW0
セダンタイプはもれなくチェックしてるから問題なし
プリウスみたいな大衆車が覆面になる方が怖い
590名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:47:02.27 ID:3N2rIb1t0
制限速度の標識って分かりづらいよな
制限する対象が自動車なのか?歩行者なのか分かりづらいのと、
時速○○キロなのか、時速○○マイルなのか分かりづらい

先日、見通しの良い片側2車線の道路に「50」って表記があった
これだけ見通しが良いので自動車が時速50キロ制限ってのはあり得ないと思い、
それなりの速度で走っていたらパトカーに止められた

警察「お兄さん、結構飛ばしてたね〜。ここの制限はナンボか知っている?」
俺「見通しが良いので70〜80(マイル)くらいっすかね?」
警察「あのね〜。一般道では最高でも時速60キロなの!ここは、ほら(標識を指さしながら)時速50キロ制限なの!」
俺「(´・ω`・)エッ?、あの50っていう標識は自動車が対象なの?しかも時速って・・・マイルかと思ってましたよ。HAAAAA」
591名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:49:02.71 ID:WKewzMCJO
マキビシ巻いとけw
592名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:50:02.67 ID:VUx4WfQw0
ランエボとかレガシーとかを覆面にしたら入れ食い状態だろ
しかも追跡上等仕様だから言うことなしじゃん
593名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:50:14.09 ID:njmn4lzd0
覆面は気を付けていればすぐにわかるよ
594名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:50:22.95 ID:sYvoGOKFO
なんかで事故ったとき警察呼んだら物凄いスピードで走って来たぞ。
流石にスピード違反なんじゃないの?緊急とはいえ
595名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:51:36.61 ID:L+vU/nPJ0
>>459
さすがに腹痛の時は、リミッターの220km/hまで出さざるを得ない
596名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:51:47.50 ID:hmZ8QoRP0
新東名にはこないでくれよ
597名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:52:10.42 ID:WmnRkIXx0
>>589
プリウスはやばいな
598名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:54:35.73 ID:vKJofrY70
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていて警察手帳を使ってホテルに連れ込んだ児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察
599名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:54:47.11 ID:wWeLYqfB0
しかし警察用自動車はいかに擬態しようとなぜかすぐにわかる。
交通取締用も捜査用もなんか「違う」。
どこが違うと言われても、車内の整理整頓がされていて小奇麗なことくらいなんだが。
600名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:55:21.25 ID:4uWJcXdQ0
>>590
さっさと免許返上して首吊れよ知障
601名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:57:12.25 ID:sXDVxzZ10
>>23
お巡りさん今日非番ですか?
602名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:58:06.11 ID:3N2rIb1t0
モーターかバッテリを弄るか、旧ハリアーHVのシステムを載せている覆面プリウス・・・
一般的な速度超過(制限速度+50キロ程度)までのドライバーが相手なら
絶対にかなわないだろうな
603名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:59:07.14 ID:HZAhY+W2O
クラウンって一般車だとクラウン以外に、アスリートだとかロイヤルとかマジェスタとかのエンブレムが必ずあるけど、
覆面はグレードが存在しないから、クラウンのエンブレムしか無いんだよな。
604名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:00:11.21 ID:Ikj5yymS0
西武警察にマシンXってあったな。
605名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:00:52.73 ID:sXDVxzZ10
>>15
なんかの小説であったなー

警官が息子の違反もみ消したところが、息子調子に乗って「俺のオヤジは警官だから違反もみ消せるんだぜw」って調子に乗って超法規やって事故死ってやつ
606名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:02:11.71 ID:wbCn5GfZ0
以前、外環で白のGT−Rがいた。たいがい捕まえているところだったけど。
607名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:02:15.16 ID:wWeLYqfB0
>>592
すぐ有名になって警戒されて、結局切れる切符の枚数はクラウンで取締りした場合と変わらんような気が・・・・・・

レガシィの交通取締用は3ナンバー車体になってからあるけど、
同じく3ナンバー車体のインプレッサがあるからランエボの出る幕は警察には無いみたい。
608名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:02:47.54 ID:G9az1p5mO
>>589
名二環だとプリウスっぽいのがいたような
609名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:04:47.66 ID:mydpWjNx0
オラのスカイアクティブデミオと勝負すっか?
あ?
610名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:05:30.65 ID:uEQO8/+R0
クルコンONにして法定速度でマターリ走ってるのに煽ってくる奴うぜぇ。
違反車両はどんどん捕まえてやってくれ。
611怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2013/04/30(火) 23:05:38.55 ID:8dXJj4pR0
>>82
そうか、それは後ろにも付けてたほうがいいですね!
オレも前後につけよう!( ゚ω゚ )
612名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:05:51.35 ID:wc70/bGfP
高速警備隊に言わせると乗り心地の悪いランエボとかインプはゴメンです
613名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:06:26.50 ID:7wIKSSZoO
>>592青のランエボは峠にいる
614名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:06:51.84 ID:eOWHY+MPO
ただのスカイラインだと思ったら目の前で急にパトランプ出てきてビビった事がある
615名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:11:04.87 ID:JY+AVwFw0
一方中東ではランボを導入していた
616名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:14:14.91 ID:wWeLYqfB0
>>603
それどころかGRS200(現在最新のクラウンパトカー)は車名のエンブレムがついていない。
本当かどうか知らないが、このタイプには正式にはクラウンの名を冠していないという噂も。
617名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:14:53.50 ID:3CEYmxZ30
高速道をよく使ってる奴はマークXに捕まってる間抜けを既に見てるだろ
問題はサンドラとマークXと他車を判別できない奴だが、
後者はマークXだけで他の車種の覆面も同じだから仕方ないし
どのみち両者とも道交法違反してるのは事実だからな
618名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:18:05.43 ID:0LOwrvYqO
>>603
擬装のためにロイヤルサルーン等のエンブレムを付けているのもあるという噂だが、
エンブレムを識別出来る距離なら車の中も見えるから、夜間以外は関係無いな
619名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:19:42.86 ID:VUx4WfQw0
ナンバープレートの自治体表記を偽装するだけで
相当数は釣れると思うんだが
少なくとも俺は引っかかる
620名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:20:51.20 ID:s9n6vy5z0
覆面は奇妙な威圧感があるからすぐにわかる
621名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:21:26.38 ID:+rbYkKW50
マークxって速いの?
622名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:22:06.72 ID:CFswgyXL0
>>548
100km/hで一発赤切符もあり得るのか
ありがとう
623名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:22:20.21 ID:WmnRkIXx0
>>619
プライドが許さなそうだな
そういうのは
624名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:22:32.90 ID:bO3ct4De0
福岡から出て驚いたのはパトカーが普通車だった事
ジープに機関銃が普通なパトカーだと思ってたから
625名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:22:35.76 ID:IwGvZ4muO
この前、見渡す限り田んぼの田舎道を
NSXのパトカーが走ってた。
626名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:25:02.10 ID:4rBiTml90
こんなもん雰囲気がうぜーからすぐ分かるわ 捕まるのは間抜けだからだろ
627名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:25:03.32 ID:wWeLYqfB0
ささっとぐぐったら警察庁の仕様書を見つけたが
これによるとプリウスは交通取締用には無理だ。
仕様書の要求に対して未達項目だらけ。
628名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:25:15.22 ID:WmnRkIXx0
>>625
栃木?
629名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:26:03.96 ID:KZewRhHd0
>>619 首賭けても仕方ないからそういう手は使わない。

昔、他地域のナンバーつけた私物のクラウンをレーダー発射台に使ってたおまわりさんいたけどな。
そういう人は、アマチュア無線も使って消防団と交信したりしてたけど、やっぱ駄目なものは駄目なわけ。
630名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:25.53 ID:XEiYTW5j0
>>114
阪奈道路にいたステージアは投入当初入れ食いで大儲けしていたわなw
631名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:37.67 ID:ZPJDhSOqO
覆面は急いでるワケでもないのに頻繁に車線変更するから判るような気もするが
632名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:51.88 ID:HsP8jm/g0
そんなスピードだして何処行くんだよ
633名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:27:52.48 ID:QPMrS9dxO
むかし、第三京浜にはGT-Rの覆面が走ってた
634名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:28:31.45 ID:wWeLYqfB0
パトカーなり白バイなりで交通取締りをしている警察官は
自車の存在を察知している者を基本相手にしない。
635名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:28:49.17 ID:gX/pdrWg0
>>363
ミラーでパトカーを確認して、ぎりぎり10qオーバーの
時速60qで走っていたら、ロックオン後いきなり猛スピードだして計測して、停止命令。
時速75qだと抜かすので、こっちはメーター見て60qしか出してないと猛抗議。
汚いことしやがって本当にお前ら警察官か?
身分証の提示義務があるから見せろ、
県の本庁に親族がいるから県警の監察官マターにしてやると
夜中に人家の近くで喚いてやった。
パトカーに乗ってもサインはしない、認めない。
結果、無罪放免。 クソボケが、警察署の名前書いてやろかww
636名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:30:16.82 ID:den4Izkl0
>>507
捕まってるじゃんるw
637名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:30:35.18 ID:E2Opp4Bx0
>>398
お前面パトにパクられたのか。
200km/h以上軽く出るノーマル車に追い上げられて
ちびってあっけなく捕まっただけだろwww

面パトは基本ノーマル。覚えておきなwww
638名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:30:37.40 ID:3N2rIb1t0
都道府県境をまたいだ場合の捜査(追跡)の延長っていう認識で、
近隣の都道府県警でも取り締まりが認められたら怖いな
当然、事前に都道府県警間でやりとりは必要だけどさ
警察が横の繋がりも持ち始めたらイヤだな・・・
639名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:33:10.97 ID:E2Opp4Bx0
>>455
後方を写せるドライブレコーダーを常備しておかないとな。
車間を思いっきり詰めて煽るなんて完全に違法取締だろ。
従う必要もない。
640名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:33:39.89 ID:8F9YxLr6O
西名阪とかでブルメタのステージア覆面見たことある
あれは反則w
まだ居るのかな〜?
641名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:34:57.38 ID:cp3bhQwc0
中央道だと白黒のクラウンだったからなぁ。
まさかマークXを持ってくるとは。
642名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:36:52.68 ID:5zGTr1Ro0
これなら見分け付かないな
643名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:37:01.39 ID:OCzkO+kR0
覆面なんて運転の仕方だけである程度予測つくだろ
644名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:37:03.76 ID:gX/pdrWg0
>>638
愛媛県職員が
徳島県の高速道路のオービスで68qオーバーで処分くらってた。
管轄外でも処分されるw
645名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:38:38.65 ID:QTH5Xfo00
最近の覆面は8ナンバーじゃないから
分かりづらくなってる
646名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:38:41.70 ID:WmnRkIXx0
>>643
余裕があるときはな
捕まるときは、急いでたりで余裕が無いときだから
647名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:39:07.91 ID:Q0I9MZtPO
別にもうあほみたいにスピード出すこともないし、頑張らはって
下さいな。
648名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:39:48.07 ID:cp3bhQwc0
>>488
昔、談合坂で会社の軽で走ってたら、隣に連行中の覆面がいて
追い抜かそうにも馬力が出なくて、100km位でジリジリ追い抜かしたら
ヤクザみたいな言動でメチャクチャスピーカで怒鳴られたなw
(テメー舐めてんじゃねぇぞ、見せモンじゃねえからさっさと行けやとか)
なんであの人達キレたのか理解できん。
649名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:39:53.04 ID:ZI8UyBca0
高速で追い越すときは必ずそのクルマを覗き込むな
650名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:40:47.56 ID:wWeLYqfB0
>>639
現在の追尾式取締りの手順書は対象車にかなり接近することを許容してる(禁じていない)内容だったかと。
おそらく警光灯を認識させるためだろうけど。
それにナンバー読み取りに来るから、変に動揺して判断を誤ることがないようにするためにも
異常接近≒取締りと普通に考えたほうがいい。
651名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:41:24.61 ID:PqpQEnhOO
後ろから救急車来たなと思って端に寄ったら
一緒に端に寄ってきたのでよく見たら
クラウンの覆面パトカーだったてござる
652名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:43:10.63 ID:0j57/7KX0
中央道で黒のマークXが後ろで赤色灯回した時は度肝を抜かれた
すぐに走行車線に入ったら、ものすごい速さで走り去って行った
長野旅行が台無しになるとこだったわ
653名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:43:37.67 ID:uMdP0bd4O
>>635
お前もかなり痛いな、敢えて忠告してやるわ
654名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:44:50.47 ID:3CEYmxZ30
>>649
覆面だと目が合うんだよなw
655名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:45:21.15 ID:6GWhx8vH0
俺は覆面はクラウンと妙に古いセダンに注意するくらいかな
トヨタ、日産のセダンを追い抜くときは、注意してる
それで覆面に引っかかったことはここ4年で一回もないな
だいたい、レーダー探知機で取り締まりポイントは教えてくれるし

あとは、単独走行、集団の先頭を走るときは
制限速度+10以上は出さない、
一時停止は必ず守る、
これで4年間無違反、まもなくゴールドだよ
その前は免停スパイラルで前歴3まで行ったがw
656名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:46:03.22 ID:1OBz6b/k0
スピード違反は若い時に白バイさんに一度捕まっただけで二度目は経験してない。
田舎だから覆面は滅多に見ないから夜間のレーダーパンダが嫌だな。
昼間も嫌だけどさ。
657名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:46:24.66 ID:WmnRkIXx0
>>654
そこで敬礼しておちょくらないと
658名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:47:50.12 ID:gX/pdrWg0
>>653
パトには嫁もふくめて3回煽られてるからなww
659名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:47:58.39 ID:wWeLYqfB0
それにしてもどいつもこいつもビビりすぎ&火病りすぎやホンマ。
660名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:49:07.42 ID:zeoMRxK9O
>>655
君と同じようにしていて、千葉県警のBMW覆面に捕まったことがある。
だいぶ前だけどね。
661名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:49:22.73 ID:hK0l+Pe20
結構前から覆面パトはなんでもありじゃなかろうか。
関越道は、インプやらステージア、クラウン昔から色々。
新潟県内なんかクラウン覆面のみかとおもったら、
ステージアが赤ランプつけてぶっ飛んでった。
ビビりました。
今も現役かな?
662名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:50:16.40 ID:6hXVYQzSO
(`×´)←マークX
(・∀・)←アルファロメオ

(>_<)←新型クラウン
663名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:51:43.18 ID:6rIAOVZj0
>>1
え? 首都高湾岸線でよく走ってね?
664名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:52:20.46 ID:6GWhx8vH0
>>655
BMだから安心して追い抜いたら・・・ってことですかね?
なるほど、参考になります
665名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:52:49.25 ID:6GWhx8vH0
>>660
BMだから安心して追い抜いたら・・・ってことですかね?
なるほど、参考になります
666名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:53:50.05 ID:3CEYmxZ30
大事なことなので2回言いましたよ?
667名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:57:53.94 ID:7nqExJHI0
一回も反則金払ったことないや
668名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:58:06.45 ID:+KzfFcjw0
>>245
>>271

でもオレ十年前に、阪神高速道路を、
真後ろにパトカーがいる状態で、追い越し車線を100キロ丁度で確か数百メートルくらい走ってたことありけど、
捕まらなかったよ。かなり渋滞になってたんだけどね。
あれはダメな走行だったのかな?
てか、これって道交法違反だったっけ?
669名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:59:33.59 ID:cp3bhQwc0
>>592
ベンツとかBMWの方が入れ食いでしょ。
運転マナーも似たようなもんだし。

覆面は夜間無灯火で異様な車間距離で追い立ててくるから
外車オーナーの方がまだマナーが良いかw

>>599
ピカピカで綺麗、車内が整理整頓されてる、男が2人で乗ってる
おっさん仕様なのにリアガラスの所にティッシュペーパが置いてない。
加減速が不自然、獲物を狙うような動きをしてると違和感が多い。
死角から迫ってくる白バイの方が脅威だから、バイク乗りなら覆面は余裕。

>>602
バッテリの電池を使い果たしたらリッターカー以下の性能だし
酷使する分ヘタれるの早いし、警察は予算がないから買えない。
670名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:01:02.06 ID:7Bc0IciT0
>>666
あー、レス番まちがえたのよ

ちなみに覆面じゃないけどこないだ奈良県の五条から北に抜ける国道で、
トンネル出口から長い下り坂になるところでねずみ取りをしていた。
下り坂方向で。
下り坂でねずみ取りしてたのはあそこ以外見たことない。
つーか違法取り締まりじゃないか。
普通オービスでもネズミとりでも、緩やかな上り坂でやるもんだと思ってたが。
671名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:01:38.09 ID:7mltm+da0
>>668
速度はそれでもいいけど、走行車線に戻れる状況なのに戻らないと違反になる。
走行1000mを越えたら取締りにかかるケースが多い。
672名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:01:50.59 ID:4w9CYfheP
GW中は特に注意して制限速度を守ってれば問題無い
つーかあんなのに捕まる連中って、なにをそんなに急いでるのか
まったく意味がわからんな
673名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:03:07.63 ID:fa8rGCcE0
車を見た目で区別できないんだよな〜
クラウンとかマークXとか言われても、ドアが四枚あって5人乗りの乗用車としか分からない
パトカーの色して回転灯付いてなけりゃ、パトカーもタクシーも一緒だわ…

モビルスーツなら全部言えるんだけどなぁ
674名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:03:56.98 ID:F4pRVvGj0
高速なんだから取り締まるなよ!
675名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:04:01.26 ID:sjCPIxSO0
>>650
警光灯を回していなかったら違法。おとり捜査と同じ。
676名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:05:23.56 ID:efnQU3OcP
マークXなんかよりコペンが赤灯回して追いかけてきたら怖いと思うんだ
677名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:05:32.19 ID:0GS/UMvR0
>>661
覆面PCの高級車や外車の殆どは寄贈された車
一方、捜査用車両は安く調達出来る不人気車が殆ど
678名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:05:57.60 ID:IIePvf7L0
>>672
お前、小学生みたいに警察信用してるのか?
通報36回のガン無視とか
捏造やらでっち上げを平気でやる人種だぞww
679名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:06:00.68 ID:f3vE8xUI0
>>672
捕まる前はみんなそう思うんだよw
680名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:07:29.06 ID:7mltm+da0
>>669
交通取締用は余裕でわかる。そもそも塗色が市販車と明らかに違うし
(市販車ほどには手が込んだ塗装・塗色採用はしていない)
2名乗車+トランクに荷物60kgで車高のパランスを取ってある
(まず前下がりにはなっていなくて、かつ市販車とくらべてやや低い)し。

自分でも不思議なのは捜査用でも余裕で見つけられること。
681名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:08:11.62 ID:NVnQHsrg0
>>282
マジレスすると大型トラックのリミッターは90km/hな
682名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:08:36.86 ID:C+BVceC+0
軽トラにその318馬力のエンジンつんで
覆面やれや。
683名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:08:47.29 ID:7Bc0IciT0
>>675
制限速度を超えて走行する場合は赤ランプ回すのは知ってる。
制限速度+20でも赤ランプ回さず煽ってくるとかこのスレで出てるが、
嘘かそれかかなり昔の話だろうな。

だいたい覆面の取り締まりの流れは、
覆面が流れに乗って走行
→追い越し車線で+20km以上で追い越し車両に遭遇
→車線変更して追尾
これでしょ

後ろから猛スピードで追いついてきて取り締まりとか、そんなのあるわけない
684名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:09:33.52 ID:TnruxOEw0
>>682
白ナンバーにしてある軽トラなんて目立ってしょうがないやん
685名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:09:51.51 ID:nDLTxzsT0
腐れ警察はとっととゆうちゃんを釈放しろ!
686名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:10:24.14 ID:IIePvf7L0
>>681
じゃ、なんで追い越し車線に出張ってきて、同じ90q同士で追い越しできるんだよw
687名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:10:32.47 ID:sjCPIxSO0
>>683
警察のモラルを信じすぎだよお前www
688名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:11:18.63 ID:NVnQHsrg0
>>66
どこ走ってんだよ
都内にセダンなんていくらでもいるぞ
689名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:11:32.39 ID:C+BVceC+0
>>683
追いつかないと取締できんだろが
690名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:11:40.90 ID:f3vE8xUI0
>>683
俺もそれが当たり前と思ってたが、ある県に転勤し、やりたい放題の県もあることを身を持って知ったわ
691名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:12:49.18 ID:TnruxOEw0
>>682
あ、659ccのままで318馬力なら軽のままで良いのか
692名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:13:16.43 ID:eHqlA7Cw0
もう乗用車も速度抑制装置を義務付けすりゃいいのに
出しちゃいけない速度が出ちゃう構造がおかしいだろ

ていうか高速なんて全車オートクルーズでいいやん ETC商売の次はこれだよ
693名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:13:27.86 ID:IIePvf7L0
>>683
マジで俺はやられたw
694名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:13:54.62 ID:haTmH3LJO
>>673
クラウンだけでもギラドーガとヤクトドーガくらい違うぞ?
とりあえずクラウンのテールランプだけは覚えとけ
今回のマークXも独特だから判別できるはずだ
695名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:15:20.05 ID:lzFjL3JjP
もうさ、今の時代は追いかけなくてもナンバー控えてインターで降りるときに捕まえる
そのくらいのこと出来ると思うのだが
696名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:15:37.23 ID:7mltm+da0
>>683
>後ろから猛スピードで追いついてきて取り締まり

あるにはある。一例がシートベルト未着用の取締り。
これは白黒を使うことが多いが、
警光灯点灯→追い越し車線爆走(全開で来ることがよくある)→走行車線の車に並ぶ→車内を目視検索→
違反があれば取締り・無ければ再加速して前を走る車に追いつき→走行車線の車に並ぶ→車内を目視検索→以下ループ

この過程で速度違反車を見つけて取締りをした場合、「後ろから猛スピードで追いついてきて取り締まり」の格好にはなる。
697名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:16:29.06 ID:58AkApGi0
軽トラやワゴンRの方がありふれてるからカモフラージュに最適だろ
698名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:17:21.70 ID:TnruxOEw0
>>695
テンプラナンバーでETCのバー圧し折って突破?
699名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:18:06.08 ID:7Bc0IciT0
>>687
俺も結構全国走ってるつもりだけど、そんなキチガイみたいな取り締まりは
見たことないよ
そんな無理してリスクとらなくても
アホが多いからいくらでもノルマ達成できるでしょ

流れているところに、覆面が後ろから猛スピードで追いついてきて取り締まりつーのは
都市伝説だろ。
赤ランプ回してそれならありうるけど。
ネットは作り話もあふれてるからな。

>>670で書いた、下り坂のネズミ取りくらいかな、俺が見たキチガイじみてるのは。
700名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:18:15.31 ID:r+MzVtrh0
中国道のマークxは
1224
クリスマスって覚えとけよ
先週捕まってやったわっはっはw
701名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:18:52.07 ID:f3vE8xUI0
>>695
他県までいかれたら、獲物を食いそびれちゃうから
702名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:20:03.31 ID:IIePvf7L0
>>696
>この過程で速度違反車を見つけて取締り

「後ろから猛スピードで追いついてきて取り締まり」で
10qオーバーを25qオーバーに捏造されたぞw
測定を違反車でなく、追尾するパトのスピードを記録してるからできる裏ワザだろw
703名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:20:04.72 ID:A9CRL2Xr0
>>680
最近は塗装を変えるのは逆にコストアップだから標準色じゃない?
自分には区別が付かない。

捜査用はわからないな。結構1BOXとか多いらしいが。

>>683
自分もそう思ってた時期があったわw

数年前に夜中の東名でモロにやられた時はびびった。
たまたま急なカーブの手前で減速しつつ走行車線に入ったんで助かったが
気に入らなかったのか無灯火で暫く煽られた。次の獲物を見つけたら
赤色灯点灯して猛スピードで走り去ったよ。
704名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:21:26.09 ID:C+BVceC+0
速度を計測してる時に赤ランプは回さんだろ。
違反確定してから、う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
705名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:22:00.02 ID:f/kufHJY0
夜中、首都高の追越車線を走っていたときに
知らない間に背後に付けていたクラウンのフロントグリル辺りの赤い点滅に気付いたのに
すぐ左側に空きが無かった時は胆を冷やした
普段は全方向を気にして運転しているんだが、あの時は旅行帰りで疲れていたんだよ(´・ω・`)
706名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:22:28.44 ID:7mltm+da0
>>670
事故多発地帯と言われてない?

自分の地元では自動車専用道路の下り勾配にオービスがある。
その先であまりにも事故が多かったもんだから。
707名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:23:44.55 ID:uYVbf2Bp0
高速まで来るなって思うけどな
高速代プラス違反金15kは痛い
708名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:23:56.24 ID:kSyhskpKP
また税金の無駄遣いしてるのか。
3.5Lのハイオクで燃費も悪いからランニングコストもかかる。
カメラで映して後から逮捕で良いだろ。
709名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:26:17.59 ID:7Bc0IciT0
>>702
すまんが信じられんよ
その前に猛スピードであなたが走ってたんじゃないの
それを覆面が車線変更で追ってきて、
様子がおかしいとあんたが気づいて減速したが、
結局違反取られたとかそういう状況なんだろうと想像する
710名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:26:20.64 ID:f3vE8xUI0
カーロケが使えた時は楽しかったなあ
パンダから覆面まで結構な確率で探知してたわ
捜査用覆面の後ろについたときはずっと警告鳴りっぱなし

またああいう機能ができないかなあ
711名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:26:43.99 ID:sjCPIxSO0
>>699
ハイハイ^^
712名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:27:20.82 ID:IIePvf7L0
>>709
俺も信じられんwww
713名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:27:35.45 ID:Wq/L0DSh0
むかし は 白 のクラウン セドグロ

見分け方は まず 
@トランク周りの エンブレムが無い 不気味なくらいに色気がない 次に 
Aドアミラーの上に妙なミラーがもう1個付いてる そして
B助手席にも 誰か乗ってる

これを 見落として よく拿捕されたが 
見破って  
俺様の 後ろで煽ってた バカを 生け贄 にくれたことも数回ある
714名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:27:44.86 ID:iWLBOqwY0
>>235
それだ!>ドライブレコーダステッカー。
715名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:28:29.60 ID:GiHANIbZ0
覆面から煽られて「ひぇえええ・・・」となってアクセルをチョット踏んだら捕まったとかよくある話だよな
716名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:30:35.31 ID:PLnLb0B7O
先週マークXの覆面、外環で見たわ。
走行車線でスマホいじってたら右隣から視線が…
慌てて手放したんだけど数秒睨まれたよ。
ちょっとしてから追い越しで走ってたらマークXが今度は走行車線に。
追い越し際にメチャ睨まれたわ。
川口あたりから戸田あたり。
717名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:30:51.11 ID:NTjvdOtrO
わしは夜間、地元の国道で左ヘッドランプが切れたまま走ってるクラウンパトカーを発見したので、善良な市民の良識として、違法走行しているクルマがあります!と、即座に110番通報すますた。

警察「そのクルマを見たのはどこですか?」

わし「ぐ〇ま県〇〇市の〜付近です」

警察「ではすぐにパトカーを向かわせますので、クルマのナンバーを教えて下さい。」

わし「ぐ〇ま88/☆××―××のクラウンです。」

警察「88ナンバー…なにか特殊車両でしたか?」

わし「まあ、あれはだれがどう見ても特殊車両でしょうね。」

警察「どんな特徴か覚えてますか?」

わし「車体の横にデカデカと【群〇県警察】と書いてあって、制服警察官らしき男約二名が乗車してました」

警察「…」
718名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:30:52.17 ID:IIePvf7L0
>>709
712だがいい忘れた。
高速じゃなくて、対向2車線の県道。
パトを確認してからスピードはずっと60qキープ。
信じられんがこれが警察のやることだよw
719名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:31:19.97 ID:kSyhskpKP
普段善良な市民から搾取しといて、
凶悪犯が出た時にはご協力下さいとかアホかと。
警察の存在は凶悪犯の抑止の為にあるのに。
720名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:31:34.26 ID:7mltm+da0
>>702
「後ろから猛スピードで追いついてきて取り締まり」をやると
測定が不正確になる(つまり捏造の温床)のは昭和の時代から言われてる。

ゼロ発進からダボハゼのごとく食いつくと起こりやすいので
それを内規で禁じている警察本部もあると聞くが、走行中に食いついても起こる時は起こるしな。
721名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:35:20.81 ID:Yw4AYGDL0
>>374
昔それやって窓開けて手ふってたら渋滞で横に止まったときにどこ行くのー?って声掛けられた
なぜかつかまるかと思って怖かった
722名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:35:31.44 ID:7Bc0IciT0
>>706
長い下り坂がおわってちょっと平地になったとこにオービスってのは見たことあるけど、
下り坂そのものにオービスってのははじめて聞いたな。

長い下り坂の途中の踊り場の平坦なところに設置してんじゃないかねそれ
それでも鬼畜だけど、たしかにそれなら見たことあるよ
こんなとこに設置してんのかwと鬼畜っぷりに驚愕した
これなら入れ食いだろうなと
723名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:39:12.91 ID:IIePvf7L0
>>720
なるほど、腑に落ちたよ。

速度測定は、違反車にレーダー照射してるわけでなく、
パトカー自体の速度を測定している。わけなく捏造できる。
裁判で問題になってないのかな?
724名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:39:14.50 ID:8elBdCE00
>>717
さすがは関東最下層グソマだなwww
725名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:39:37.27 ID:eHqlA7Cw0
>>719
車検費用取ったくせに車検後に故障して修理費取られた、みたいな感覚っすかねそれw
726名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:47:35.83 ID:qCSqkncc0
>>84
藤原とうふ店って入れとけば、頭悪いのが
勝手に煽ってきて、国庫が潤うかもな。
727名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:48:34.34 ID:7mltm+da0
>>722
下り勾配のストレートの途中にある。
その後さらにストレート→右高速コーナー→さらに約1000mストレート
その昔最高速アタックやる奴らが事故起こしまくってたんで
さすがに警察がキレた。

>>723
違反車側勝訴という話は聞いたことが無い。
それこそ後方を撮影しておかないと裁判では不利極まるだろう。

測定に要した距離と、その間の速度の変遷の記録も違反の証拠として必要となれば
リスクはずいぶん減るんだが。
728名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:55:32.75 ID:h7QqTGOF0
交通取締り用覆面と捜査用覆面を混同している奴が多すぎるwww
729名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:58:30.65 ID:7Bc0IciT0
片田舎の走りやすい見通しの良い道で40km制限のとこも要注意だな
田舎では、40km制限なのに、いかにもスピード出したくなるような道でネズミ取りをやるのが多い
バイパスは覆面の縄張り
結局、制限速度+10km(メーター読み)と一時停止を守ってれば、
よほど運が悪くなければゴールド取れる
730名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:00:00.04 ID:9TwvqEiL0
>>670
明日香村の手前?

あそこの登りはしょっちゅうネズミ取ってるね
手前の一車線から登坂車線で2車線になるところなんだが、
田舎の軽トラ爺さんが20〜30km/hでチンタラ走ってるから2車線になってホッとしてスピード上げたところを狙ってる
731名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:08:37.36 ID:PwQc055vO
俺、箱崎の一時停止で3回捕まってる・・・
なんか止まりたくないんだよなあそこ。
732名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:10:58.12 ID:7Bc0IciT0
>>730
そうやね、道の駅吉野から北にいくとこやね、トンネルがあるところ
五条じゃなかったね
あそこで上り坂じゃなくて下り坂でネズミ取りやってた
橿原→吉野方面
鬼畜だと思った
733名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:14:04.39 ID:y+fjBR8b0
がんばれ覆面
犯罪者をドンドン ボコってクレ。
734名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:15:43.58 ID:F4pRVvGj0
高速道路で速度取締するな!

高速道路じゃなきゃ単なる有料道路に名称変更しやがれ!

高速道路の場合、基本の法定速度もう100q/h上げろ!
735名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:16:38.26 ID:QaLUjVb50
この前はるか前方に覆面ぽいのを見つけたので180kmで追いかけて
フルブレーキで死角に入ったら二人でキョロキョロしてたな。
覆面からかうのはおもろいけど、いつか別件でとられそうだ。。
736名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:18:45.38 ID:7mltm+da0
事故多発地帯・路線はさすがに地域住民の手前があって
取締りがよくある。

一見なんてことなさそうな場所での取締りも、
もっともらしい理由がついてたりするものだ。
737名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:21:45.00 ID:RKW7Qm1J0
どう考えても普通のパトカー走らせておいた方が効果的
どんだけ捕まえたいんだよそんな事だからノルマ呼ばわりされんだろ
738名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:24:17.70 ID:YGcNEAD90
自衛隊マニアはわかるけどパトカーマニアというジャンルもあったとは
市販車とは性能違うんかね
739名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:25:55.54 ID:biVJ5MPP0
秘匿性は最強つったってどうせ補助席用も含めてルームミラー2枚付けてんだろ
そんな一般車はないからまるバレだぞ
740名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:28:14.02 ID:oiRuyXn70
>「マークXを見たら覆面と思え!」

「車は全て覆面パトカー、バイクや原付は全て覆面白バイ、通行人や軽車両は全て当たり屋」
だと思って運転してる俺に隙は無い
741名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:29:42.33 ID:7mltm+da0
>>738
警察業務向きにベース車から変更されている箇所が少なからずあるんで
違うといえば違う。
自動車、地上を走る乗り物としては近年ベース車との差異は少なくなる傾向にあるけど。
742名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:30:46.06 ID:7Bc0IciT0
>>737
まあ交通取り締まりは、指紋データの収拾という意味もあるからね
俺はどんどんやればいいと思うよ
警察も人間だから金も欲しいだろう

交通違反金から作った裏金で飲み食いとか、幹部への上納金とか、
ソープランド、パチ屋から金を徴収するシステムも、
まあ市民生活に影響無い範囲でやってくれたらいいよ
743名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:32:22.94 ID:F4pRVvGj0
高速道路で速度取締するな!
744名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:36:29.43 ID:wkvffUiO0
>>738
三菱の直噴エンジン(GDI)が出回り始めたころは信頼性を考慮して
通常の燃料供給方式のエンジンに換装したモデルを入れていたりした。
745名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:38:08.83 ID:uEK+AASj0
すでに書き込まれてるけど、2月くらいからかな?横横 朝比奈にマークX入ったのは。
最初、取締してるの見たときはゾクッとしたよ。
だって、あれ、相当意識していないと走行中に判別できないぜ。
旧型だし、クロのセダンなんてわりと走ってるからね。

ゼロクラのときは真っ白で後部が不自然に下がってるんですぐに感づいたけどねえ。

横横、湾岸、白クラウン消えたかと思ったら、まだ時たま走ってんな。
気をつけろよw
746名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:39:59.47 ID:SDjy2Gnj0
最近良くみかけるけど検挙する車を選ぶのやめろや。
すげぇー早い車は無視して、120キロくらいのばかり捕まえんなよ
747名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:41:36.77 ID:ldf6Sx4eO
>>737
だよね。
覆面って、捜査車両以外で不要
748名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:44:47.22 ID:KN9B7Gzw0
どんなに凄いエンジンで凄い車のパトカーでも基地外的に逃げる奴は捕まえられない。
事故の危険性が少しでもあれば追尾はしない。
180キロ超えてればパトカーは追って来ない。
749名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:54:35.26 ID:F+rrOCXu0
覆面パトカーに乗って捕まえる仕事って
めちゃくちゃストレス解消になるんじゃねかな
750名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:56:58.81 ID:4U/d7gBz0
やっぱり3.5マークxは速いのか
751熱湯浴 ◆vKvG3igciw :2013/05/01(水) 01:57:47.63 ID:mtQj8AjE0
>>749
他の一般車両への配慮
素直に違反を認めないDQNドライバー
ばれないように追尾する神経戦
他・・・

でも楽しそうだねw
752名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:01:05.57 ID:eE7brrceO
赤キップは裁判所行きだからメリット無くて、青なら反則金だから警察の収入になる。
だから青キップ狙いって聞いたんだけどこれはマジなの?
753名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:01:59.83 ID:g/KaR9tl0
>>721
子供なら向こうも威圧する気なかっただろうになw
昔イベントでパトカーやはしご車に乗れるってのがあってパトカーに乗ってみたけど居心地悪かった
後部座席からの風景なんて犯罪者にでもならなきゃ普通は味わえないからな
754名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:04:13.46 ID:S6xz2qoU0
覆面はDQNみたいな運転で煽ってくるな
755名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:07:22.44 ID:4wTr/EIG0
新東名の御殿場にオービスできた?
756名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:11:14.07 ID:8O52aaQVO
>>745
横横通るとかなりの確率で捕まえてるの見かけるよね
ナンバー覚えちゃったもん
757名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:13:58.83 ID:yhMnH6Tc0
>>755
下り長泉沼津IC出口手前2qぐらいの所に電光表示板の下に取り付けられてる。
758名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:14:28.53 ID:dmwUMBdc0
マークXって、下品ブサイクデザインで売れない車だよな
759名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:17:20.51 ID:0vZTh/vk0
100系チェイサーのターボの覆面はハエー事ハエー事
760名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:17:30.14 ID:4wTr/EIG0
>>757
ありがと〜
噂では下り線にあるとは聞いてた
ってことは裾野市内に入ったら要注意ね
761名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:19:26.03 ID:pTEMMpNwO
規制強化後の日本車はどれも不細工だけどね。
762名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:27:40.49 ID:qXbiGJyn0
プリウス覆面が環境に優しいと思うんだけど、パワー不足か
763名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:46:49.43 ID:OWUv9goF0
マークXの覆面なんて界隈じゃ有名だろ・・・
俺の地元は機捜に投入されてる
764名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:47:55.80 ID:F4pRVvGj0
そもそも速度取締しなければ

車両購入費用を無駄遣いせずに済む
765名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:51:52.80 ID:hEOkvlYU0
なんか昔はパトカーと言えば日産のイメージだったが(覆面含めて)
最近はトヨタばっかりだな
766名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:03:30.16 ID:L6Y19Xat0
覆面うぜーよ
深夜1時で幹線道路で制限60`のとこを制限速度ぐらいで右側を走ってて
左側の車が同じスピードでずっと並ぶようについてきてスピード落とせば
そいつも落とす上げれば同じように上げるって感じで俺が左側に入るのを
ブロックするような感じ 暗くて運転席見えなかったがややこしい奴に
絡まれたと思い急加速して車線変更した マークXだったように思う
そしたら急にサイレン鳴って覆面パトカーで止まったらニヤニヤしたオッサン
が降りてきてスピード違反の切符切られた
767名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:28:34.72 ID:LV0rv+ER0
取り締まりなんて,K官の点数稼ぎの為だけにある制度だろ.

本当に速度違反辞めさせたかったら,
「取り締まり中」の看板の方が有効.
768名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:56:55.89 ID:u5hNTKjH0
マークXの3.5なんてマイナー車だよな、みんなクラウン買っちゃうよな。
769名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:21:11.81 ID:Ja0EAPfGO
あんな幅が広い車あぶねえよw
770名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:32:12.60 ID:95qZ0nUPO
このまえ上信越道で104キロで覆面に捕まった!!
はあ??スピード違反だろうけどかなり頭にきたぞ
771名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:36:51.91 ID:SAfRGT+o0
車種をバラしちゃ駄目じゃん
772名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:37:21.90 ID:8B2bznR3O
昔職場にいたパトカーマニアのお陰で覆面見分けられるようになって、何度か助かったわ
このスレに来てそうなのでお礼言っとくw
773名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:39:36.41 ID:m7wm5v77O
この記事少し抜けてるな。
最近警察は、車両を購入するのでは無く警察装備(LED赤色灯とかツートンカラー)一式をリースする。
GT―Rがそうだし。

後、みんな知ってるとは思うが神奈川県警交通機動隊はたしか隊長車が、3.5リッター(希少車種)のティアナ。
774名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:39:57.28 ID:SAfRGT+o0
> 3.5リッターV6エンジンは318馬力!

俺のアルトじゃ逃げ切れん(´Д` )
775名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:41:08.37 ID:9XOfHvgq0
>>771
捕まる奴は運が悪いんじゃなくて注意力が皆無な奴だから、
車種公表したって無問題
776名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:44:18.27 ID:/cXpTPeyO
>>770
あそこ80しゃなかったっけ
777名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:45:56.89 ID:Ja0EAPfGO
ランエボとかインプでも
逃げきれないの?
778名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:46:21.18 ID:4KJ5ljvL0
俺は80km/h巡行だから問題無し
779名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:48:36.38 ID:95qZ0nUPO
>>776
80キロだけど104で捕まるとはおもわかった...無知だし違反ではあるんやけどね
780名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:54:45.02 ID:ccJrxBn+0
>>246
耐久性じゃないの?
昔はFFは耐久性低いって言われてた

今は知らんが
781名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:55:10.86 ID:ePmnLED20
>774
雪の時なら楽勝だぞ
782名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:59:03.85 ID:bervMnXy0
一般道は+10km/h、高速は+15km/hまでなら捕まらないよね?
783名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:04:17.92 ID:Ja0EAPfGO
WRXなら雪道最強
784名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:08:28.94 ID:YsQPj9m9O
最近は一般人のセダンが少なくなって来たから、助かるわ
785名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:09:43.03 ID:Cltk1BJc0
>>59
追い越し車線ずっと走ってるお前が悪い
捕まればよかったのによ、カスが!
786名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:09:51.24 ID:ePmnLED20
案外B4の方が早かったりする
雪道はパワーじゃないから
787名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:11:39.38 ID:ccJrxBn+0
俺も以前は営業車でぶっ飛ばしてたけど
瞬間燃費計がついた車に替わってから
全く飛ばさなくなった

燃費計の存在は大きいと思う

高速でも全開で飛ばしてる馬鹿減ったよね
788名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:14:03.81 ID:rGN+tW0f0
軽の覆面も創りそうな勢い
789名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:14:06.88 ID:tpoABDXM0
プリウス覆面とかのほうがやっかいそうだな。
別に速くなくてもいいだろ。

木は森に隠すのが一番。
なんならバッテリーとエンジン取っ払って3リッターエンジン乗せときゃいい。
790名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:16:37.30 ID:ezPP+rzhO
ゼロクラウンもかなり多いが
791名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:27:35.60 ID:QLszu0EC0
この前、名二環で見た。今までクラウンばっかりだったから焦ったわ。東名走ったらまだフェンダークラウン使っててワロタわ。
792名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:32:28.94 ID:sZ75Q9pQO
俺クラウン海苔だが高速走ってると俺の横でみんな速度緩めるんだよな
793名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:33:24.73 ID:/cXpTPeyO
>>779
上信越で俺も止められたことあるけど、あそこの覆面は計測の仕方に問題あるからサイン拒否すると逃げれるよ。あいつら計測時に回転灯出さなかったりする。
出して計測しないと緊急車両扱いにならないから切符きるなら隣の奴に切符切ってサインさせたら俺もサインしてやるって言ったら下ろされた

ちゃんと後ろ見てないと言えないんだけどね
794名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:23:14.88 ID:YRe0mO520
>>777
乾燥路面で公道ならそんなに運動性能変わらないよ。FRで318ps、0-400mタイム13秒後半がATで誰でも出せるマークX。
ゼロヨン13秒前後で多少は速いランサーやインプレッサだけど、サイズのわりに車重も大して変わらないし、
ノーマルだと四駆で2Lターボ280〜308psのランサーやインプレッサよりマークXの方が排気量も大きい分余裕あるし。
全力で逃げるって行ったってサーキットや車の少ない峠じゃないからね、一般道や高速じゃロックオンされてパトランプ回して加速されてからじゃ、
35GTRやLFAだって逃げる根性ないよ。せめて0-100km/h加速が3秒未満、0-400m10秒切るくらいの加速差がないと。
多分ヴェイロンとかかなあ?でもそんな車で車の多い公道をフル加速するか?
795名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:25:50.34 ID:kXKoFG9p0
千葉県警のインプレッサはお役ご免?
796名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:32:45.89 ID:p0oAjpS30
>>683
普通にやってるぜ。クソ警官はごまんといる。
797名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:39:53.80 ID:ghGThLVw0
取り締まりされるくらい馬力がある車にのりたいもんだ
798名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:46:27.11 ID:bjsw8WJc0
このマークX、オレのインプレッサ(GC8)よりもパワーあるのか・・・
799名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:51:19.61 ID:LEtrKb+k0
>>129
それは怖いw
800名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:52:32.03 ID:AP4t+2kRi
高速でセダンが後ろについてるのに飛ばす奴は
仕事でもなんでもダメな奴なんだよ。
周りが見えてない。
801名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:53:58.60 ID:2gPoXAde0
プロボックスも導入するといいよw
802名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:56:57.05 ID:dZj/9OOX0
何が最強だよ
人だましてこそこそ小銭稼ぐために税金使ってんだよな
ウジ虫
803名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:59:05.69 ID:mJbzWDTz0
俺のムーブに勝てるかな?
804名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:00:50.36 ID:mrmDJmPK0
追い越し車線は先頭で走るな が常識
805名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:02:06.35 ID:uJxc64QO0
>>798
何から何までフルチューン仕様だぜ
GT−Rだってメじゃねえぜ
806名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:11:58.11 ID:XLZW0k2pO
名阪のピンクのヴィッツはもういないの?
807名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:16:19.24 ID:/vjCsQvi0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうきゅうしゃをみたらすぴーどをゆるめろってことか
かんたんじゃんwwwwwwwwwwww
808名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:38.86 ID:/B3LGy8AP
140kmでも捕まったこと無いや
たまに160km以上でぶっとばしてるアホがいるが
ああいうのが捕まるんだろうな
809名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:23:03.06 ID:chcTOUMw0
>>808
メーター読み140ならギリ捕まらないかもな。
高速は30オーバー辺りから厳しくなるから。
810名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:23:15.96 ID:wjFlvJr30
>>808
>>800
速度じゃない。見える範囲でトラック含む営業車両が全て走行車線に
いる時は覆面がいるか、先で事故、工事があって片側だけ、が常識。
811名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:25:13.28 ID:CYAg30kt0
>>683
先月静岡の東名高速でやられたが?
警察関係者の火消しが必死すぎるな
バレバレで煽ってきたから、望み通り法定速度で走ってやったよ
指さして助手席と後ろの席の奴が携帯を向けて笑ってやった
812名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:32:04.31 ID:uDjr5i+cO
>>715
営業で毎日車に乗ってるが実際には見たことないな。
追尾以外でスピード出してる覆面も見たことない。


不思議と共産系の人間の話の中だと覆面が煽った系の話が出てくるけどな。
まあそういう事なんじゃねぇの?
813名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:36:57.99 ID:DakEYoVC0
>>745
神奈川県民だと覆面に敏感になれるよねw
埼玉に先月越したが、こっちは無警戒に飛ぴす人が大杉。いつかパクられそう。
814名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:39:41.95 ID:/iodM4AM0
>>13
違反させないことではなく
違反しやすい状況を作った上で違反させて罰金取ることが目的になってしまっているんだろう
815名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:41:18.25 ID:IIePvf7L0
>>812
創価の知り合いも煽られたってw
信心が足りんと反省してたw
816名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:42:50.71 ID:6S7W57IWO
>>19
それオレもだ
817名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:51:45.08 ID:1b2KZGdV0
誰も知らない車ならヒュンダイ車とか最適じゃね?
818名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:19.91 ID:P6GcQ7sy0
高速の制限速度100kって根拠はナニ?どうせキリがいいからとかそんな発想だろう、バカ警察は
819名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:03:11.49 ID:KVMSp4omO
先代のADバン導入すればいいのに
820名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:07:20.99 ID:8qD/BjwIO
マークXは割りと良い車、スーパーチャージャー装着した350馬力のモデルもある
あとV6をあの値段で買えるのがすごい
821名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:08:15.50 ID:ROXINC4v0
全国の警察にスズキの大型セダンキザシって車が1000台一斉に配備らしいけど、
車種が分かるマークXよりこっちの方が脅威なんだけど。
822名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:16:57.19 ID:iJq9Z2cyO
田舎の高速の追い越し車線を走ってる車が、走行車線の車と並ぶたびにブレーキ踏んで運転手を見てるのを見たことある。
823名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:31:22.59 ID:YXAj5qJ40
http://スピード違反.com/
年間300億円収入
キャリア警察官の天下りの給料になります
824名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:25.06 ID:6RGbPkkq0
レーダーって覆面に使えるの?
深夜の帰宅時に120くらいで流れる高速とか
80-100で流れる一般道があるんだよな…
825名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:37:41.10 ID:83FhOY+hO
先頭を走らないことだな。
826名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:42:38.11 ID:YXAj5qJ40
収入少ない日は速い車あおる営業
827名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:43:05.17 ID:b94sw3++0
関係ねえよ、プリウスに乗り出してから80キロ以上で走ったことねえ。
828名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:43:16.96 ID:g0IImIGm0
地味な色のセダンなんて、もうあんまり走っていないしなあ。
特に男2名で運転しているのなんて、車種にかかわらず覆面と思っている。

だから、レガシーワゴンとかステージアワゴンで覆面とかやめてください。マジで
829名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:43:35.56 ID:s9h68e850
以前、高速を降りるまでに、同じ覆面に二度ほど遭遇。二回目はゆっくり追い越したにも関わらず
すぐに同じ追い越し車線に出てきたから、すぐにサイド引きつつ走行車線に戻った。
830名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:44:31.67 ID:ChBuRG8xO
マークXは性能は素晴らしいし価格も安いと思う。
なぜあまり人気がないのか?
831名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:45:23.45 ID:cU7WLbBX0
>>827
高速の2車線なら100出してくれよ
832名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:45:34.08 ID:6RGbPkkq0
>>830
CMがダサい
レクサスに劣等感を感じざるをえない
833名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:46:52.61 ID:G+JHlTjO0
なんでわざわざ車種固定するわけ?
834名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:48:30.45 ID:PXQ3jg3p0
835名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:52:11.16 ID:6RGbPkkq0
あんま関係ないが、中央道でMナンバーのリンカーンにぴたっと後ろにつかれ、
ハザードを炊くという珍しい煽り方されたことあるな

基地関係だろうからアメリカではそう煽るのかもしれんと譲ったが、
欧米でもパッシングかウィンカー(日本なら右)が一般的だと思ってたので
びっくりした。
836名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:52:22.28 ID:u3sNrQ0J0
覆面に追尾されるとか、速度超過以前に注意義務違反も追加していいレベル。
837名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:54:13.45 ID:ICX/p1X2P
>>794
ナンバーも、出口もあんのに逃げるとか、
アホですか?
838名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:57:13.56 ID:Z3R/vnQDi
横にISに並ばれたら惨めなクルマだよな。
839名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:58:13.98 ID:10YzcAj50
ヴェルティガ仕様はISよりかっこいいと思う
840名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:01:09.92 ID:ICX/p1X2P
>>830
見栄っ張りが多いから(笑)
841名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:05:01.66 ID:G3uI33nj0
>>638
交機は県境またぎなんてざらだよ
国道6号使ってるけど千葉県の道に警視庁の白バイ、覆面が追尾待機してるし
流石に何キロも他県には入ってこないが
842名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:07:34.98 ID:cU7WLbBX0
>>838
現行のISは格好良いからな

まあ、比べる値段じゃないし

新型に変わってからは微妙になるかも
843名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:12:44.13 ID:G3uI33nj0
>>661
新潟のステージアは初耳
神奈川のティアナ覆面はびっくりしたが
スカイラインV35
クラウン 180 200
レガシー
この辺りがメジャーどころ?
Y31セドリック覆面は流石に見なくなったな、小田厚でスピーカで怒鳴られたわあれに
844名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:13:51.16 ID:RI9ED7KW0
ある会社の営業部長が乗ってたのがレクサスだった
その後転勤となり新たにきた部長はマークX
営業だとそれなりの車乗らないとダメなのか
845名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:15:02.61 ID:5Nu4M0CZ0
この間、高知道で覆面とバトルして逃げ切ったのがいたなぁ
あれは出口で捕まったんだろうか?
スピード違反は現行犯だから逃げ切ったのかな
846名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:16:49.70 ID:/kEwUqd10
tor にイチャモンつけてるくせに覆面の秘匿性はおkですか。
847名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:19:05.23 ID:P6GcQ7sy0
今の覆面は見分けがつかないな、3ナンだし
848名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:22:20.48 ID:QHpdOSJ90
>>847
180系のクラウンはチョンマゲアンテナだから分かるよ。
標準設定にないルーフアンテナ
849名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:22:39.63 ID:irbTolWoP
覆面はセダンだけだとか思ってた時期が有りました、、、
850名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:23:34.97 ID:oAPYtSzE0
追い越し無しでコレ来たらホント面倒臭いな…
851名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:24:15.81 ID:6RGbPkkq0
昼間は法定以上で走れることの方が少ないからいいし
バックミラーという見分け方もあるが、
夜はどうしたら…

枯葉マークもついてないのに不自然に遅い白or黒の国産セダン
くらいしか注意点が思い浮かばない
852名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:27:43.79 ID:ENiO/Vzl0
心配しているや馬鹿は違反しなけりゃいいだけのことだよ
法を守れよ馬鹿
853名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:29:44.70 ID:KKFSICIHO
こういう警察用の車両って特別なチューンとかされてるのかしら
854名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:39:14.10 ID:AAJg9akQ0
>3.5リッターV6エンジンは318馬力!

おい、燃費はどれぐらいだ?
燃料大喰いの公用車なんか国民として認められん!
855名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:42:33.73 ID:irbTolWoP
>>854
燃費は6キロV6サンリッター!!
856名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:47:14.35 ID:P6GcQ7sy0
リッター100馬イケよ、ターボじゃなきゃ加速は大したことないな
857名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:48:08.13 ID:1xQJqmPz0
>>855
乗り方にも寄るだろうけど、8キロくらい走るらしいよ?
基本的に高速道路を巡航していて、捕まえるときに馬鹿力出すだけでしょ?
もう少し走るような気がする
858名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:49:07.72 ID:/crawpZL0
>>854
そしてもちろんアイドリングストップなんかしません。
待機時も常にエンジンかけっぱなし、エアコンガンガン使い放題。
859名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:49:18.63 ID:0SCIM8Rg0
BGMは大激闘のテーマ
大都会PART3のテーマ
大追跡のテーマ
ワンダフルガイズ
860名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:50:27.18 ID:mUMjki3e0
牛や馬は取り締まらない無能パト
861名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:51:24.54 ID:0SCIM8Rg0
>>843
北海道はティアナの覆面あるよ
なぜかエアトレックもあるが
862名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:56:46.44 ID:YBQb3tlj0
>>857
8割くらいプリウスで良いかもね
863名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:57:15.83 ID:ChBuRG8xO
警察に人気のくるま達

警護車両…クラウン、セドリック、シーマ、レガシィ

捜査車両…アリオン、カローラ、マークX(指揮車両)

交機覆面…クラウン、マークX←New!
864名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:59:25.93 ID:kquoUujJ0
3.5だって一般車偽装して高速巡航してるだけなら軽く11km/lくらいは走るって
865名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:59:45.11 ID:2eJB0cAR0
>>851
道路交通法を違反しての検挙は違法なので追尾して速度計測中は
緊急走行の為にランプを回さないといけない
これは白バイであろうが覆面であろうが例外はないので
ルームミラーとかサイドミラーで後方の車をよく確認してればいい
866名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:02:06.99 ID:brqWB52B0
>>794
はいはい、カーま、に、あ、さん乙
867名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:08:26.16 ID:v3IkGmt20
デコスケなんか金でok
868名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:16:54.83 ID:qzNgWAX50
警光灯を検知するレーダーを作ればいいんだな。
「ロックされました」
869名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:19:27.58 ID:ChBuRG8xO
>>868

それじゃ遅くね?
870名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:21:36.92 ID:hiLMbdVj0
右折車線じゃないのに対向車線ガッツリはみ出して右折待ちしてるキチガイパト死ねよ
871名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:39:06.05 ID:/crawpZL0
>>865
計測を始める前、追いつこうとずいぶんな速度を出すけど
その時は赤灯回さなくていいの?
872名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:56:30.69 ID:wktmHyWy0
>>1
なんだ、コロナかよw
873名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:00:57.47 ID:CJy2d6ZS0
SS捕まえるには不十分だよな。
ほとんどの市販車より早いけど、
パッと見ベンツのAMGがいいと思うんだが。
874名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:11:50.85 ID:Ja0EAPfGO
マキビシバラまいて逃げろw
875名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:11.69 ID:iJq9Z2cyO
逆に先代クラウンアスリート黒、濃いスモークにたくさんのアンテナ、助手席に補助ミラーに、いつでもピカピカしてるのが毎日東名走ってるんだが、一般人なんだよな。
876名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:21:50.89 ID:Z6/xCrJ/0
古紙回収やラーメン屋の屋台の車を覆面パトカーにしれば見破られない
877名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:22:42.09 ID:eJP37IIu0
>>1
なに?この違反前提丸出しの馬鹿記事は。
878名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:24:56.24 ID:8Ag6dl7tO
おらおら
警察の覆面さまが通るぜ
ヒャッハー
879名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:26:06.95 ID:8NI1OgT60
車内で一時間でも二時間でもゴネれば良いんじゃないか?
880名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:29:30.40 ID:RMqxVHZOO
ヘルメットして運転してるからすぐ解るよ
捕まる奴は前しか見てない
881名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:43:26.30 ID:Tsx8GcAA0
もっと軽みたいな安い車でいいんだよ。
逃げる奴はヘリで追えばいい。
882名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:15.51 ID:GfX+ek1K0
ターミネーター2のT-1000みたく白バイ、トラック、ヘリ、自力で走るetc
しかも無表情でおっかけてくるおまわりまんこわい
883名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:16.67 ID:f1YDdzYV0
バイク乗りだが高速走っている速度だと、
バックミラーが役に立たね〜
いろいろ改善しているが、ミラーの振動は収まらず。。
884名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:39.81 ID:10YzcAj50
現行G'sマークXは神戸マラソンの指揮もしていたな
885名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:05:15.16 ID:kVG8Iyx30
>>871
本来はサイレン、赤灯ともに無しであれば一切の違反は
パカートーといえども違反なんだが、例外規定があって
速度取り締まりの為の違反車両の追尾においては
速度超過は認められているから、違法にはならない
886名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:23:17.08 ID:N4qUR7s00
レガシィワゴンの覆面見かけたぞ
あんなん分かるかよ!

地場ナンバーのクラウンとかなら警戒するし
A20のアリオンとかなら捜査車両って判断つくけど
レガシィワゴンなんか分かるわけねーわ
887名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:29:02.64 ID:P6GcQ7sy0
>>880
>捕まる奴は前しか見てない

 向こうもアホじゃない見えづらいよう対策はしてる、後ろから見るとシルエットが見えない
888名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:31:03.87 ID:hvQqFyPy0
>>886
レガシィB4はあちこちに居るけど、ワゴンは通だなw
俺も捕まる自信あるわwww
気をつけよう
889名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:33:13.43 ID:hvQqFyPy0
>>883
だっせーバイクだな車種はなんだ?
俺は国産リッター弱のツインだけど、国内リミッター速度までは見えるぞ後ろ。
890名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:33:31.20 ID:YRe0mO520
>>837>>866
>>777の質問読んだ?無理なんだから警察車両と公道でカーチェイスなんかどんな車でもするなよ?って話なんだけど。
マークXなんて余裕で逃げきれるぞって煽ってんなら非難されてもあれだけど。
891名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:34:40.07 ID:FSJxHwWL0
高速で速度違反しながら前の車を追い越すときは
まずナンバー確認、次に乗車人数確認、最後に追い抜きざま運転手確認
これで大丈夫
892名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:36:32.33 ID:tqR9AFmr0
そしてあえなく捕まる
893名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:38:19.50 ID:C4ki3Dvn0
>>19
車線変更しろって
894名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:42:33.33 ID:6gxwBtpOO
プリウス・ステージア

の覆面もおるよ
895名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:43:09.98 ID:zNBRnao70
新東名を良く走るんだが、夜間は後ろから来るやつが判断しづらい。取り敢えずフォグついているやつは無視してる。
896名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:47:28.08 ID:/N+vyBR8O
安全運転しててもアイツラは実にいやらしい間隔でピタっと食いついてきやがるでな

イラっときたら負け
897名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:47:30.84 ID:IDr0aTm60
>>886
新潟には、SUVの覆面がいるとか
898名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:49:48.03 ID:U+1lKydM0
千葉県民だけど、シルバーのマークXを京葉道と東関道でたまに見るよ。
県内の人間もうみんな知ってるんじゃないかな?
捕まってるのは県外ナンバーばかりだし。

俺が好きだった濃いシルバーのスカイラインはもう引退かな?

あと白のインプレッサも最近見ないね。
899名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:52:03.47 ID:Yw4AYGDL0
>>898
スカイラインはついこないだ東金有料で見た
900名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:55:42.34 ID:B+867pca0
クルマのことには詳しくないんだが、逃げる方もそのマークXとやらなら逃げ切れるの?
901名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:57:54.19 ID:U+1lKydM0
>>899
おお、そっちで営業してたのか。
こっちはクラウンばかりで詰まらん。

インプレッサは館山道で頑張ってるのかな?
902名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:14:31.81 ID:8/wwwsOF0
>>900
改造車で運転技術か運があれば可能性はある
903名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:16:28.37 ID:6sn4HM6e0
逃げ切ったことろで、後で呼び出しが来るだけ。
キチガイは深追いしても事故るか回りを巻き込む恐れがあるからその場は見逃すこともある。
基本的にパトライト回された時点でナンバー押さえられてるし逃げてもムダ。
盗難車でも転がしてるような犯罪者なら話はべつだが。
904名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:20:03.61 ID:0QIhqrFh0
この前常磐道の三郷で、事故処理車の後ろくっついてたら
事故処理車、ETCでバーが上がらず急停車しやがって
オカマ掘る所だったわ。
905名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:27:39.53 ID:03QnDYlj0
素直にキップにサインする気があるなら、
警察の取り締まりにゴチャゴチャぬかすなって話だわな。
警察の取り締まりが不当だと思うならそう表明してサインをしなきゃいいわけで、
サインをして認めてる時点で負け。
906名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:35:24.18 ID:JxckKry3P
>>288
350S乗ってる。
確かに加速はすごいんだけどさ、接地感の無さは異常だよ。
浮き上がるんじゃないかという怖さがある。
907名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:45:30.86 ID:bVynOepd0
新車転がしてたら何故か盗難車と勘違いされて 覆面に周り囲まれたまま有無を言わさず連行されて
署まで行ったところで「まちがいでした」で帰された という話を仕事先で聴いたなぁ。全然関係ないけど
908名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:53:19.70 ID:U+1lKydM0
つか、なんでみんなあんなに高速を飛ばすんだろうね? 100キロでも十分速いのに。
909名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:51.17 ID:/crawpZL0
>>903
何でそう根拠のないいい加減なことを、さも事実であるかのように
吹聴して回るんだろう。
ナンバーを抑えてたって運転者を特定できなければ、
それがよほど悪質で常習犯でもない限りは摘発しない、できない。
それはオービスでも覆面でも同じ。
910名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:18:36.84 ID:EwztKpsy0
>>853
市販車と違う部分があるという意味では、されてることが多い。
近年はだんだん差異が少なくなってきてるけど。

動力性能については特別凄いことはないが、エンジンの組立はメーカーでの製造時から「当たり」のパーツで組むやら
警察の整備工場で全バラオーバーホールするやらだそうで、
『主要諸元表の通り』が間違いなくあるか、それ以上の性能があると思われる。
911名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:20:14.84 ID:6sn4HM6e0
>>909
覆面の停止命令を無視して振り切ったとなれば悪質だと思うけどな。
所有者のところに運転してたのは誰だったかのか確認はいくんじゃないのかな。
人に貸してたとなればその人が呼ばれるんじゃないのかな。

まあそんな経験ないんで俺の常識の範囲で書いただけだけど。
覆面を振り切った人間を放置するのが日本の警察なの?
912名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:49:12.65 ID:B+867pca0
>>902
改造は前提なのか…
警察の方はチキチキなチューンアップ済みってことか
913名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:55:23.98 ID:wFxs6pCD0
914名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:56:32.43 ID:TO1IOs2n0
交通ルールを守って安全運転していれば覆面パトカーなんかに怯えなくていいと思います
915名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:11:28.87 ID:j0i7p5jYP
まあ300メーターのリッターバイクから見たら軽4となんら変わらんわ
916名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:20:10.43 ID:XIx9/FK70
スピードー狂は刑事になったらいんだ
白バイも覆面パトのどんだけスピードー出しても捕まりはしないしな
高速隊勤務にはうってつけじゃん
917名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:22:12.40 ID:j0i7p5jYP
>>916
こんな馬鹿は初めて見たわw
918名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:38:14.27 ID:+Qp9uxYb0
もう一般車も屋根の上に覆面みたいなパトランプ付けるのを義務付けちゃえよ
勿論ダミーのな

そうすれば誰が本物かわからなくなるだろ
919名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:18:25.44 ID:UCDf4tgo0
さっき名二環でこれ見たわ、しっかり捕まってたねw

地味な色目のマークXだった
920名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:09:28.45 ID:/crawpZL0
>>911
そうだよ。
所有者に問い合わせが行く場合もあるが、回答は当然任意。
あとは言わないでもわかるだろう。ここは民主国家だ。
921名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:27:06.29 ID:1xQJqmPz0
>>911
使用者の特定が出来ない場合に所有者に話が来るのは管理責任を問われる駐車違反だけじゃなかったっけ?
速度違反の場合は、速度を出した「使用者」が責任を問われるだけで、所有者は責められる立場じゃないわな
運送屋のトラックで速度違反して、会社が責任を取ったなんて聞いたこと無いでしょ?
922名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:08:27.53 ID:XerZthyU0
>>901
白インプ 四街道インターで見たよ
便壺捕まってた
923名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:35:39.98 ID:WZCeM/rx0
>>648
丸暴なんかね。
どっちにしても煽り(危険運転)+恐喝だから、ドライブレコーダーなんかに録って交機に出してやれ
924名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:54:09.61 ID:FSJxHwWL0
>>915
長いバイクだな
925名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:27:49.32 ID:jHsbB0ae0
 
警察無線でいまだに自動車電話のオレンジトップのアンテナ付けてるので一発
926名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:33:27.65 ID:rLAD+3pV0
モンスターエンジンを積んだ軽自動車パトを導入すれば誰も警戒しないと思うよ
927名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:37:09.88 ID:WH4Cx1+l0
>>25
ヘルメットカブッタおっさん二人が二段バックミラーの車でドライブとかないから。
928名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:39:48.03 ID:Tk7aldKw0
弱い者イジメはしなくていいから、危険で迷惑度の高いDQNを本気で取り締まってくれ。
929名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:41:17.57 ID:WH4Cx1+l0
>>922
白レガシーは水戸付近に出る
930名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:45:25.91 ID:44hJQCB8O
昔セブンの覆面に捕まった時には散々嫌味言ってやった
931名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:54:58.79 ID:ghGThLVw0
覆面パトが助手席からランプ取り出して赤い棒で誘導するのドラマの過剰演出かと思ったらマジだったから、ちとホレた。
932名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:00:38.67 ID:cAd7EjtlO
フェアレディの覆面パトはもうないのか?
933名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:04:13.07 ID:a8M/cwuNO
>>926
シティハンターで頼むわ
934名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:08:57.83 ID:Tk7aldKw0
>>930
エルフの3t保冷車を使った覆面があるのかと思った。
935名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:11:13.70 ID:i6rppu6sO
外環道にいたなマークX
草加と三郷南の間で行ったり来たりしてるよ。
936名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:13:22.78 ID:ZRcg61Yx0
えらそうに軽トラいじめてた 大型や高級車は捕まえないのに
937名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:20:35.38 ID:TaG0YSNH0
>>914
車を運転したことない子は無理して書き込まなくていいのよ?
938名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:23:46.95 ID:tGhAkbom0
2000ターボで互角かな念のためライトチューンすればいい
いつも80以下だから関係ないけど
939名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:31:50.98 ID:s/EiOtbTO
高速で車に煽られたからスピード上げたらその煽り車が覆面だった
散々煽っておいてスピード上げたら「止まりなさい!ウーウー」
高速の覆面マジ最悪
940名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:46:42.89 ID:wJm/99Lt0
覆面じゃなくても煽られたらすぐどけろ
941名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:47:41.99 ID:04L3k4j/0
>>59
全く同じ状況でやられたことがある
腹が立つ
942名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:52:34.34 ID:pLe1HjRWO
セダンで覆面ならだいたいオーラでわかる
下品なエアロついてなくてスモークガラスがやけに濃いのはだいたい警察かやくざか俺
ワゴンならスモーク濃いのたくさんおるからわからんね
943名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:04:33.58 ID:xOBmRX3T0
>>942
おまえかよw
ちゃんとゆずってやるわ
944名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:08:08.26 ID:mZKZ+2rh0
どうせならプリウスとかフィットのエンジンを載せ替えて覆面にすれば
検挙率が伸びそうな希ガス。
945名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:10:57.29 ID:vfXz802U0
東北道で、GTRの、覆面パトカーに捕まったことがある。
946名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:15:03.53 ID:AGAL9pOHO
>>935
道に迷ってんのか可哀相に(´・ω・`)
947名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:53.54 ID:S5JKx4ri0
今のGTRの覆面なんてあったら、絶対逃げ切れないなw
948名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:49:28.91 ID:nqqujdWM0
>>945
エンブレムチューンのGTRに捕まったことがある
東北道で
949名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:11:31.89 ID:mx2CHz910
>>935
こないだ、さいたま新都心線でも見たぞ。
さいたま新都心線では入れ食い状態で覆面に捕まってるwww
多分、三郷を基地にして見沼までを往復して取り締まりしていると思われる。
950名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:29:36.15 ID:XmpqNKEM0
4ドアの33Rは東名、小田厚に出るね
951名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 04:36:54.42 ID:DoWlTVEi0
テスト
952名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:03:50.23 ID:KxHMDGANO
>>910
エンジンはいっしょだけど特別な組立てしてあるっ聞いた
あと救急車なんかも 見かけはハイエースだけど
レクサスのエンジンに積換えしてる
953名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:13:19.77 ID:sx1csV0H0
高速でも80キロしか出ない2ストジムニーの俺には関係ない話だった。

 
954名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:15:54.46 ID:25shBvWeO
これ、乗ってる警察官は楽しくてしょうがないだろ(笑)

ヒャッハー!馬鹿発見!
20秒で捕まえてやるぜ!
エンジン点火!オラ!行くぜオラ!
覆面様のお通りだい!

冷静を装おってても内心こんな感じなんだろな(笑)
955名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:18:24.15 ID:qTXpFfRI0
みんな人前でカッコつけて飛ばすからだよ。
国道や高速道路で飛ばしてカッコつけて走ったって
まわりはまったく知らない人間ばかりなんだし、それで
その場その場でカッコつけて走ったって意味ないだろ。

そりゃあ馬鹿みたいに低速走行で走るのも問題だが不必要に
カッコつけて飛ばすこともあるまい。
カッコつけて飛ばしたって捕まったら頭に来る反則金や馬鹿高い罰金が
待ってるわけだし。
世の中カッコつけずに普通に生きようぜ
956名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:19:05.11 ID:4xOCn/mHO
>>953
降雨とかで50`制限の時注意なw
957名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:20:27.51 ID:oTlzfMM+0
やっすい廃車寸前の軽自動車使えばいい
誰もパトなんて思わんから
958名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:21:56.40 ID:zq9iejK00
実際にさ一般の人が覆面とかわかるものなの?
そこんとこおせーて
959名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:22:40.85 ID:mFMLEk2q0
まあ覆面乗りはストレスで犯罪犯すやつはあんまおらんかもしれんね

毎日、ざまー、飯ウマーしてりゃねw
960名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:25:11.58 ID:0gnGa7qC0
>>958
あえて書かないけど決定的な特徴はあるよ
961名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:26:58.14 ID:FY1iJhxXO
分かるはそんな車種。エボとかインプだと入れ食いされるが。
962名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:29:54.63 ID:sXJam7Af0
>>958
実は運転してる人がお巡りさんなんだ
963名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:32:20.70 ID:7UMEIjDp0
プロボックス1.5FF・5MTが最強
964名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:32:58.07 ID:TpsCqVf3O
>>958
私はわかんないんだけど旦那はわかる。車が発するオーラらしい。北陸道をぶっ飛ばす(160キロで)営業さんはみんなわかるって言ってる。
965名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:40:35.19 ID:erRkzDKq0
>>439
消耗品とか揃えるのに同一車種の方が良い
966名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:42:16.54 ID:w0jPxP530
覆面パトカーには抑止力がないのでは?

普通のパトカーの方がみなさん気を付けている
967名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:46:40.88 ID:k5pvaEtO0
>>958
覆面パトカーの見分け方でググレ一杯あるよ
http://vippers.jp/archives/6507556.html
968名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:53:29.97 ID:dF0RCGvsO
普通に運転する一般人には無縁の存在。
犯罪者だけが悲鳴を上げる。
969名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:54:53.25 ID:0Qd+7g7v0
覆面パトカーっておとり捜査と同じじゃないの?
偽装して犯罪者に近づくんだから。
だとしたら違法だよね
970名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:57:33.40 ID:/wBDAiqLO
一括なのに一台あたりの価格高いんだな
まぁ、パトカーにするには色々装備必要だからか?
それでも20万高いんか
971名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 08:59:55.34 ID:zTJk6lT50
昔、ディーラー勤めの人から聞いた話だけど、
ディーラーが無償修理してくれるのをいい事に
覆面とか高機用のパトカーは無茶苦茶な運転して
修理しに持って来る事が少なくない。
と聞いた事あるけど・・・ホントかな?
972名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:13:34.24 ID:JMUoGNNu0
>あと救急車なんかも 見かけはハイエースだけど
>レクサスのエンジンに積換えしてる
なんでこのスレってこう妄想大爆発のバカが多いんだ…?
973名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:26:28.96 ID:sXJam7Af0
相手にしないのがベスト
974名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:40:14.24 ID:dF0RCGvsO
>>971
嘘だろ。
有償無償関係ないだろ。
自腹じゃないから。
どうして、ちょっと考えたらわかるようなデマを広めようとするんだろう。
975名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:45:55.16 ID:XvvzyOXj0
>>49
それやったら
赤色灯付けて5km近く
後ろ付かれましたが、なにか?
976名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:46:10.69 ID:NwdJHgAg0
>>974
有償だったら、年度末になるとやたら修理に来たりしてw
977名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:46:53.16 ID:WJR+QvR30
入れ食いって…
978名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 09:59:50.18 ID:KhG34g5N0
雨の北陸道のトンネル区間で、腹立つ覆面はいたなぁ…
この先事故注意とか表示しながら走ってたんだけど、トンネル内は120キロ、明かり区間は80キロで一定で走らない下手くそ。
しびれ切らして抜こうとしたら、スピーカで怒られたよ。そんなんなら100固定でで走ってよ。
979名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:17:24.22 ID:grRHtml4P
>>975
メーター誤差10%ぐらい取ってるから、60キロ規制の首都高なら70ぐらいじゃ捕まらないだろ
980名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:36:43.83 ID:diZ9bdZc0
Zパト
981名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:40:00.88 ID:pu5zXv9q0
後ろに一般車風の車が居る時は加速しないから
982名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:45:07.90 ID:pDgz8Ulb0
マークXってノーマルで300馬力以上あんのかよ
いつから280馬力規制なくなったん?
983名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 10:50:55.85 ID:84H+eeZd0
>>972
15年くらい前にハイメディックというのがあってな…
984名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:06:07.59 ID:K5Z1dNmt0
さんざん既出だけど交通違反取り締まりに覆面だのネズミ取りだのは本末転倒だよな。
違反させておいて捕まえるなんて金を詐取してるようなもん。スピード出そうな所に
警官が立って「モデルハウスこちら」みたいな看板持って「スピード控えめに」と
掲示するとか、白黒パトカー大量導入してそこら流してるほうが交通安全には有効だろ。
985名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:35:02.98 ID:84H+eeZd0
マークXじゃなくてブレイドマスターだったらもう少し盛り上がってたんじゃないかと思ってみたりして
986名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:37:00.64 ID:odLTMLar0
そんなことよりもパトカーマニアってなんだよ
987名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:43:53.39 ID:JMUoGNNu0
>>983
そんな昔のこと知らんよ、現役のハイエースはただの直4だし。
でもWikipediaで見たけど面白いなこれw
よくV8乗せるスペースあったな。
988名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 11:44:06.45 ID:P4uJVkOZ0
>>975
5km近く後ろ付かれても捕まらなかったなら問題ねえじゃねえか。
何か不都合あるか?
989名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:07:26.66 ID:kRIJanlD0
>984
実際に搾取してる。
昔は対向車がパッシングして教えてくれたり、教えたもんだよな。
今はドラレコつけてネットに晒しご満悦。
自己の正当性を主張する割にはスピードが表示される物は自分が不利になるため買わない。
屑が屑を笑いあってる現状に、警察(屑公務員)も笑いが止まらないだろう。
990名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:12:31.47 ID:XmpqNKEM0
新東名だと標識のすぐ後ろにオービス隠してるね
991名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:16:57.17 ID:ugy5leRK0
>>984
一時停止違反も停止しなきゃ危ないから停止させるのに
その奥で待ってて停止させずに捕まえるからな。未然に危険を察知してて放置してる
停止線に立たせて「事故多いんで気をつけてね」とか声かけて来る位でいいじゃんな
992名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:25:13.51 ID:JfcNWkWz0
>>984
>>991
あのね、君らの言い分も10%く位は分かるけど、それだったら
警察が居なけりゃ違反し放題、になっちゃうのね。
これが、物陰や覆面パトカーの大義名分。
993名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:32:30.20 ID:8UV17Meh0
さあ埋めるか?
994名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:37:32.65 ID:ugy5leRK0
>>992
でも未然に防げる位置に居るのに見過ごして危険な行為させるのは職務怠慢じゃね?
うちの店の裏でよく張ってるけどチャリとか全然止めないで事故りそうになってても無視で車だけ嬉々として止めててなんだかなと思うぜ
995名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:50:24.48 ID:W2kgVnRg0
>>963
ありゃ速い。
あんなタイヤでむちゃ速い。
おまけにガス代メンテ代会社持ちでむちゃ速い。
996名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:00:26.16 ID:8UV17Meh0
GWの高速は渋滞するから速度違反ってあんまり無さそう
997名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:05:00.48 ID:TKrdfFnv0
一般道も覆面で取り締まれば犯罪は激減するのに。
998名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:09:06.35 ID:TKrdfFnv0
>>994
一手先も読めないアホだw
何処に潜んでいるか分からなくしたほうが抑止力UP
999名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:15:36.80 ID:bT3cDJEE0
1000ならダンプの覆面がでる
1000名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:28:21.23 ID:JMUoGNNu0
ぴろーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。