【社会】遺族「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」 笹子トンネル天井崩落事故のワゴン車保存へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
371名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:29:48.64 ID:YmIKWSo60
誰が廃棄物を見たがるの?
372名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:38:59.97 ID:9lVXeEJL0
>>184
首都高だろ
373名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:54:00.06 ID:ZE3VtLs90
また遺族のオナニーかよ
自己満足なんてのを他人に見せつけるな
374名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:42:04.00 ID:qGm9/iLP0
>>373
おまえの家族も同じように車内で潰されて焼き殺されてみろよ
バカ
375名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:33:40.25 ID:5NNk0ec30
実際に墜ちてきた天井板とおなじものをサービスエリアに展示したほうが主旨にあってる
376名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:17:14.90 ID:8Xe1EhyV0
>>374
他人がどう死のうが、関係ないんだよね。
ほんとにオナニーだわ。
377名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:38:01.73 ID:qGm9/iLP0
>>376
人の身になって考えられないの?
不運な人叩いて何が楽しいの?歪んでるね
378名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:29:36.43 ID:Cltk1BJc0
>>377
ばーかじゃねーの?
事故車なんぞ見せられて、他の人が気分いいと思うの?
人の気持ちがわからない歪んだ人だねw
379名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:39:20.88 ID:qGm9/iLP0
>>378
なら、保存場所に見に行かなければいいでしょ
誰もおまえに見てくれなんて言ってないよ
380名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:30.92 ID:IIePvf7LO
やりたかったら テメエらの甲斐性でやれ
気持ち悪い変態やで
381名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:12.70 ID:/lcEINZb0
これが無謀運転の事故車両なら「交通ルール守らないとこうなるぞ」って見せしめになるだろう
でもこれトンネルの崩落でしょ?不可抗力だよ?何を気をつけろっての?
逆にトンネル走行の恐怖心を煽るだけじゃん
全く意味無いよ ワケ分かんないよ 普通に考えてもおかしいよ
ホント信じらんないバ家族も居るもんだな
382名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:26.22 ID:IIePvf7LO
身内が押し潰され 黒焦げにされた車を一般に曝すて 阿呆か変態のすることやで
383名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:31.33 ID:bXRf9JNM0
津波被災地もそうだけどさ。保存したって風化はするんだよ。
そもそも実例そのものを記憶するってのは、非効率極まりない。
もうちょっと学問的に考えられないのかなぁ。
384名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:18.17 ID:LUu2ZBgWO
むざんやな 兜のしたの きりぎりす

芭蕉の句とは意味が全然違う事わかるかな?

同じ屍さらしても、人がどう感じるか考えてみよう
子供は正義感つよくて当たり前
その先を考えるのは大人の仕事

正しいとは正しさ故に苛烈だから、一度冷静に「その後」を考えてみては如何でしょうか
385名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:05:06.58 ID:49KzyOmw0
こんなゴミがあってもなくても
どうせ事故はなくならない
無意味な自己満だな
386名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:24.13 ID:VcbyVjmj0
しかし、この事件って結構あっさり流されなかった?特に遺族関連は。
こういう異質で結果9人死亡っていう事故なら もっとマスコミが連日 遺族がらみに粘着してもおかしくなかったんじゃないの?

俺の気のせい?
387名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:23:31.02 ID:qGm9/iLP0
打音検査もやらねー
事故後の調査でトンネル全体のボルトがすぐ抜け落ちる程ボロボロ
本社の前に、グチャグチャに潰されて焼きただれた車置いとけ
○○企業
388名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:18.38 ID:36E37bu60
>>1
補修費削った民主党の本部に置いておくといいよ
100%あいつらのせいだから
389名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:37:04.63 ID:Cltk1BJc0
>>379
「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」

お前、人が死んだあとをそんなに見たいの?本当に気持ち悪い人だねw
俺が行くわけないじゃん、当たり前だろ?
俺以外にも、いやだけど連れていかれるとか、嫌と言えない人のことは考えないの?
本当に人の気持ちがわからない人だねw
390名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:47.87 ID:VWrTOHhfP
焼けただれた中身も再現してくれたら
まぁ怖いもの見たさで見に行く人もいるかもね
村おこしにいいんじゃない?
391名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:51.70 ID:qGm9/iLP0
>>389
もう2度とこんな悲惨な事件(人災)を起こさない為の戒めだよ
見たい人だけ見ればいい
残す事に意味がある
392名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:49.71 ID:FXpc+FBF0
>>389
無理矢理お前の顔を見せられている通行人が可哀想なので氏んだほうがいい
393名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:19:45.17 ID:NpbeZgYm0
数億円の損害賠償金で、自分で車の展示場をつくればいい
394名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:32:21.05 ID:leDwHF4ET
>>369
いまも高速のSAやPAに事故の写真があるよ。
ただし必ずあるわけではないけど。
395名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:37:14.40 ID:e9rn2NAzP
>>269
STIでWRC仕様になって帰ってきたりして
396名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:40:09.74 ID:WQ9VXqP30
焼けたのより潰されたやつの方がよくね?
崩落事故だから
397名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:46:37.02 ID:UCwovnTV0
溶かして記念品にしたり次期インプレッサの特別仕様モデルに混ぜるとかいいね
398名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:52:18.66 ID:eIG3QcUXO
昔は田舎の国道沿いで、グシャグシャの事故車と【死亡事故多発注意】の看板のセットをよく見かけたもんだ。
399名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:14:37.26 ID:TAD5t/HEP
何だろう。
関係者が湧いているように思える。
被害事故の度にそんなもん遺したらアッと言う間に世の中が痛々しいオブジェで埋め付くされるんじゃないの?
風化させたく無いにせよ、それならそれで他の方法は無いのかと思ってる人は多いと思うが…
400名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:35:02.35 ID:qGm9/iLP0
>>399
>国土交通省は、日本国内での高速道路における
>天井の崩落による死亡事故は過去に例がないとしている

>日本の高速道路上での事故としては、最も死亡者数の多い事故となった。
401名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:49.19 ID:g+KSBzHn0
>>302
風化するのってトラウマからの回復と表裏一体みたいなものだから別に悪いことではない。
いましめにしたいのならば「トンネル事故の歴史」という総合的なくくりのなかでかたりつぐべき。
402名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:06.80 ID:9RlEUNay0
>>400
何が言いたいんだか分からん。
共感しやすい人はメンヘルになるが、そうなれと?
原爆や東日本大震災と同じように扱えって?
403名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:03.28 ID:K2YMeNZTi
404名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 21:32:15.53 ID:h60IJojOO
亡くなった方のいわば棺桶を飾れというの?
ご遺族の無念は解るし身につまされる大事故だが、ちゃんと弔って解体した方がいいよ。
405名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 21:34:50.16 ID:ff7Jnx/LO
気持ちはわからんでもない気が…しないわやっぱり。頭おかしい。まぁ、おかしくもなるか。
406名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:09:59.64 ID:K6lKq7cX0
一般人には何の責任もないよね?
何でこんな物見せられなきゃなんないの?
407名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:29:29.29 ID:6VAvYPOYP
保存するんならJHの連中が忘れないように研修施設かなんかで保存すれば良い。
それで希望者にも公開してあげればそれで良いんでは?
408名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:32:43.97 ID:9UDZOteM0
意味あんのこれ?
409名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:33:34.32 ID:Ka/fBlNeO
>>407
まあ、これが妥当
410名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:46:15.69 ID:Aq3FZK5a0
生き証人が一人生き残ってただろうが。
ただ 残った方も凄まじくしんどかったろうが・・・・
411名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:40:37.34 ID:0M36/NtE0
こんなの遺族が勝手にやれよ
別に自分に落ち度が無くて死ぬなんて普通のことなのに
神様が死んだぐらいに思ってんのかねw

高速で渋滞で停止中に後ろから突っ込まれて死亡したら
事故の加害者は賠償金以外にその車を金銭負担して永久保存しなければならないのか?
相手が大企業だからって、乞食みたいに何もかも要求するのは日本人ではないのかな?と思うわw
412名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:10:17.89 ID:T4ppQtxSI
27〜28歳にもなって、男女シェアハウスとかに住んで
キャッキャしている子どもの親なんて、その程度。
413名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:29:57.72 ID:A+2fgQdz0
遺族の会社に対するいやがらせなんだよ
御巣鷹山墜落事故の遺族が始めたことだけど
マネする遺族が後から後から出てきちまって
414名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:30:51.03 ID:IVMi05350
いらねーよ
グロ遺体公開なら多少
415名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:33:08.30 ID:Y9hECfi/0
家族的には絶世の一大事かもしれないけど、
他の一般国民にとっては、
不幸なことではあるけど、
数ある事故の中の一つにすぎず、
なんら、歴史的特筆すべき特殊な事故ではないけど。
416名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:37:01.61 ID:YkI+XHRi0
俺は事故車って好きだけどなぁ

元々、綺麗に作られた車が、事故で醜く変形してしまった姿は
おぞましいけど、なんか見たくなる

怖いもの見たさってやつだな
417名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:42:29.46 ID:Y9hECfi/0
一般公開をするとしても、希望する人だけが目にできる場所でひっそりしてね。

著名SAの前で、
望むと望まないとにかかわらず目に入り存在を主張するとかは止めてね。

行楽気分、楽しい気分が不意にぶち壊されるから。
418名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:48:09.37 ID:Ikzt46Zi0
シェアハウスに住む男女www
まともな日本人の環境で育てられてれば、そんな生活は考えられんだろ?
朝鮮人の血を引いた欧米かぶれ五人組。
419名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:48:57.62 ID:Y9hECfi/0
管理関係者はともかく、
望まない一般利用者にとっては、
事故の教訓も何もないだろ。
420名無しさん@13周年
この遺族、おかしい

誰が、そんなグロ見るか!

悲惨な事故は世界中で起こっている。

あちこちに、負のモニュメントある世界を想像。。。

気味悪いだろ!ww

人間50年。織田信長のような諦観が必要。

この遺族の発想はおかしい

日本人?