【社会】遺族「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」 笹子トンネル天井崩落事故のワゴン車保存へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
9人が死亡した山梨県の中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故で、トンネルを管理する
中日本高速道路(名古屋市)は30日までに、遺族の要望を踏まえ死亡した5人が乗っていた
ワゴン車を引き取り、保存することを決めた。
遺族は「事故を風化させてほしくない」と訴えており、具体的な方法を中日本高速で検討する。

事故は昨年12月、天井板が約130メートルにわたって崩落し、ワゴン車を含む3台が下敷きになった。
ワゴン車は山梨県警で保管されている。

5人の遺族は事故後、風化を防ぐため、中日本高速に保存を強く要望。同社は4月、ワゴン車を
引き取り保存することを文書で遺族に伝えた。

5人は東京都千代田区のシェアハウスに住んでいたいずれも会社員の小林洋平さん=当時(27)、
森重之さん=同(27)、松本玲さん=同(28)、上田達さん=同(27)、石川友梨さん=同(28)。
山梨県に観光に行った帰りに事故に遭った。

石川さんの父信一さん(63)は「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」と話している。

遺族は5月、中日本高速などに数億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴する方針。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130430-1120148.html
2名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:29:32.02 ID:zE3B/VJN0
サービスエリアにでも置いておくとか??
3名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:29:34.86 ID:kOzmAc+70
インプにも乗れん貧乏人が。
4名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:29:36.85 ID:uh/c121U0
えっ?
5名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:30:24.82 ID:l6GZ90TT0
むしろ助かった人のインプレッサ保存しろよ。
6名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:30:27.79 ID:F2kmVS8d0
そんなゴミ残してどーする。

遺族のセンチメンタルのために無駄な銭使うんじゃない。
7名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:31:17.63 ID:i6Rq8wY3P
見たくないです。
早く潰して下さい。
8名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:31:30.43 ID:8NE9JJ++0
つまり、インフラメンテの強化のためだな。
9名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:32:20.51 ID:+MA68UtF0
キチガイここに極まれり
10名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:32:27.52 ID:Jd8W95pu0
馬鹿ジャネーの?保存?自分たちの金でやれ
そんな物誰も見たくないし
11名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:32:31.09 ID:1feOKgKl0
同情が一気に引いていくだろうな
12名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:32:41.77 ID:n/Ku/0gQP
自分に過失がない事故で亡くなった人と何が違うんですか?
13名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:32:53.99 ID:DhrD035h0
こんなモニュメント残さんでも、この事件は風化せんだろ
14名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:33:17.42 ID:M64DxYl10
管理会社は社内での展示、遺族は人の目につく場所を希望してるんだろうな。
正直そんなのみたくない。
15名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:33:21.20 ID:UuZYnQMx0
.
 なんか、都市伝説ができそうな感じ。
16名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:33:30.27 ID:Zed83JNT0
インプレッサとワゴンを展示すればいい
17名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:33:46.26 ID:EG/k8qr20
錆びだらけに成るだけだろww
18名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:33:47.79 ID:Ko9xzjxA0
しるかよ自分ん家の庭にもでも置いとけよ
19名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:34:04.98 ID:+t+rLyA60
一般人が見る必要はないな
メンテとかやってる基地において従事する人間が気持ちを引き締めるためってならわかる

被害者が事件が済んだ後まで被害者面してでしゃばるケースが増えていると思う
20名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:34:27.48 ID:bNULSIHtT
残したほうが心の傷も残るんじゃないかな
まあ、遺族によって価値観は違うだろうけど
21名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:34:36.99 ID:gh/J9ml+O
笹子トンネルの入り口に飾っとけ
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:34:49.15 ID:GDuX/iTD0
インポ
24名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:34:59.90 ID:4s4E6a9F0
霊媒師の出番
除霊しないと気の弱い人は
見てはいけないよ
25名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:35:01.82 ID:sr9GdT4m0
おすたか山の時の航空会社方式かな
26名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:35:04.15 ID:au72+NOQ0
これは廃棄しても問題ないだろ。
人はいつか死ぬ。
トンネルは新しくなった。
これ以上、どのような結論があろうか。
27名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:35:07.02 ID:z9nCT6CG0
>>1
車を保存したかったら、遺族が自分のお金で勝手にやればいい話。
会社側が金出す筋合いの話じゃない。
28名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:35:34.14 ID:ikID7KuzO
一般人に見せてどうしろと言うの?
バカジャネ?
29名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:35:56.80 ID:8jhqqPjM0
保存は全然要らないよ、保存にカネを掛けて何になるの?
30名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:35:57.34 ID:Ko9xzjxA0
廃車にしないといつまでも遺族に税金掛かるのに
31名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:36:01.25 ID:Zed83JNT0
ピカピカにレストアしちゃいなよ
32名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:36:08.38 ID:zp+KMAPR0
何でも透明化すれば良いってもんじゃないだろ?
33名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:36:15.26 ID:H4n/OOXHO
写真でいいだろうが
34名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:36:26.29 ID:it6M/3TaP
友達見捨てて逃げた女がいたよな
35名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:36:47.84 ID:TDu1K2sHP
ゴミンス党本部前にゲートガードとして置いとこう!
36名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:37:31.60 ID:mB5TeUux0
中日本高速道路の玄関ロビーに飾っておく程度で良い。
一般人が見る必要無いだろ。
37名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:37:43.64 ID:sr9GdT4m0
なんかよう分からぬ遺族叩き会場はここです

>>19うえ二行なんじゃね
肝試し感覚で来る野次馬に見られたいもんかな
>>27 123便の機体のイス保存されたりしてるの知らんの?
38名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:38:02.63 ID:V1h0EDS80
よく通ってたから俺もこれで死んでたかもしれない
点検もしてたんだから、半分は殺された気分だろ
巻き込まれたら確実に死ぬ
無念さの気持ちはわかる
39名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:38:02.74 ID:5q2/xRMpO
モニュメントは衰退フラグですよ
40名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:38:17.52 ID:9HaR/XM+0
>「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」
悲惨なの見せられても困るだろ。
あなた達だけが災害に有ったのではない
他にも100%被害者は山ほどいるのだからね。
41名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:38:38.54 ID:IBKtbvnRO
ハイドロぜんぶだめ?
42名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:38:54.87 ID:/R8yjoiY0
勿論中身も再現しますよね?実物の提供をお願いします。
こう返しとけw
43名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:39:09.29 ID:hhPtu7PTO
維持費かかるんで賠償しないって言っちゃえよ
44名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:39:19.25 ID:T9YxUGAQO
焼け死んだ「シェアハウス?の住民」の素性が殆んど明らかになってないんだが
45名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:39:40.42 ID:zAU4WEkr0
負のモニュメント多すぎワロタ
46名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:40:00.95 ID:Z4ux1H3l0
どちらかというとスバル車が注目された事件だった
海外でもレスキュー隊にも嫌がられるくらい頑丈だそうだ
47名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:40:06.33 ID:/2yx1bIH0
遺族が焼け爛れた車の公開をお願いする感覚って、俺は理解できないな。
48名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:40:13.36 ID:uRewM5vHO
オカルト板的にはどうだろ?
49名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:40:21.58 ID:c4iC85P20
そんなゴミ保存したいなら自分の家で保存でもしとけよ
50名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:40:54.08 ID:YqCO9Q9X0
潰れただけで焼ける車はカス
51名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:41:17.01 ID:XtiI/jPt0
コンクリートが人へ

ミンス党
52名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:41:20.29 ID:MNpqE8PV0
チョン根性が伝染したのか!
韓流れで水に流す風習は無くなったらしい
53名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:42:11.38 ID:IPWTHdXM0
>>1
一般人ですけど展示には全く興味ありません。
「へー、これがあの事故の車」
「真っ黒こげ」
こんな感想しか持たないです。
でも、事故の事は忘れることはないです。
これじゃダメなのかな。
54名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:42:20.39 ID:hPEWEUctO
要は事故った車を現場に置きっぱなしにしようという話?
町中スクラップだらけになりますがな。
55名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:42:21.06 ID:WUm2qRhd0
 

【 悲 報 】  あの人気“元アイドル歌手”S子さん、去年12月に自殺していた!

http://frog.ly/www_headlines_yahoco_co_jp_20130429_0039-dal-ent  

 
56名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:43:29.26 ID:UqpAlOym0
助かったインプなら見たい
57名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:43:37.58 ID:mbYVw3Fm0
あの一本松のせいで
なんでもモニュメントという風潮が。
58名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:43:50.19 ID:au72+NOQ0
顔だけしかないパンフレットって、風俗情報誌以下だな。
可愛いか可愛くないかしか感想が無いじゃないか。
59名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:44:03.28 ID:o1E8pEsLP
>>47
子供の墓に、「この子はどこそこの誰それという外科医の医療ミスにより殺されました」と彫る親もいる。
そういうことだ。
60名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:44:15.64 ID:ZrfmUbbF0
I.Cの建物脇に事故車とか置いてあった事があったがあれと同じ事?
61名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:44:20.22 ID:1Y3Hu0tMi
負の遺産だろ
つうかインプレッサを公開すればいいよ

被害者ヅラして世間から甘し汁を衰退だけだろ
62名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:44:21.33 ID:hZs+3uG50
痛ましい事なら何でも隠す国だからな
どんなに悲惨な結果になるかを公開するべきだ
何においても閉鎖的な日本は恐ろしい
隠すことが当たり前ってのが日本の特徴
こわ〜
63名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:44:30.01 ID:95DfDsDC0
よし。その焼けただれた車撮影して
XVIDEOSにウプしてくる
64名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:44:38.80 ID:Sdbgm7gA0
焼けて溶けた皮膚とか髪の毛がまだこべりついてんのかな?
65名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:45:11.13 ID:A+uSQ6+N0
焼けた車は遺族に返してくれるんでしょ? だったらそれをどこかに展示すればいいじゃない。見学料とってさ
66名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:45:24.07 ID:Ih8ixonj0
画像だけでいいですって
67名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:46:11.86 ID:cU68v9eNO
>>59
無念晴らさばなんとやらってか
68名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:46:33.15 ID:mdYM8NdrO
車って焼けただれるのか
69名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:47:09.69 ID:Ouhw2ewLP
見たくないし、展示なんぞするべきものじゃない。

高速道路を走っていると、事故車両を見かけたりする。
サービスエリアに立ち寄ると、悲惨な事故車両の画像展示などを目にする。
ああいったものは、自分はもっと気をつけなくちゃという気持ちがわき
必要なのかな?ともおもうけど、
トンネル崩落の場合、ドライバーに非なんかない。だから防ぎようがないわけで
単に恐怖を味わうだけだし、これって遺族の恨みと悲しみ仕返しオナニーに感じる。
70名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:47:18.19 ID:/eRvdnnN0
71名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:47:36.29 ID:Wski7VLrO
関係ないが
教習所やセンターに、事故死したペシャンコ車や大破バイクの現物と
詳細を展示した方がいいんじゃねと思ったことはある
72名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:47:40.68 ID:7COmu1tK0
見たくないしそんなのに通行料金払いたくない。
73名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:47:49.46 ID:JmhM/4ROO
「俺達は戦後の焼け野原から日本を復興させた!」はずが、あんな素人目にも分かるような欠陥釣り天井が全国に溢れ返ってるんだから、残した方がいいと思うよ。
戦中・団塊はメンテナンス費用なんて考慮してないからな。
74名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:48:07.90 ID:LMhu+St90
計画を知った小学生の娘が泣いた
75名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:48:10.93 ID:4dBoUcgX0
ルームシェアで乱○セ○○スしてた人達の車?
76名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:48:17.45 ID:ZBpQ5t7w0
5人も人が焼け死んだ車なんか、一般人は見たくないだろう。
嫌がるのを無理やり見せるのって、
小太りと一緒やん。
77名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:48:28.62 ID:a8j2ukDt0
78名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:53:00.45 ID:SqznUoXAP
昔のSAには普通に事故車が展示されてたもんだけどなー

今はそーいうのやらんよね
79名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:54:38.85 ID:NZiDTjfo0
何の意味があるんだ時々感情に駆られたこんなバカな遺族っているんだよなあ
80名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:54:50.57 ID:J2BfFNq70
遺族だってそんなの見たいか?
形見ならともかく故人の死を連想させる物なんて見たくないわ
81名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:55:23.58 ID:nI5duqdeP
ドライブレコーダーの映像公開しろよ。
82名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:55:31.72 ID:Du/zefZQO
こんな時、その前で写真撮るときポーズに困る。ピースはまずいし・・・黙祷だと表情悪い・・・おまえらならどんなポーズとるよ?
83名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:55:33.46 ID:Bd4O9lGmO
このワゴン車に乗ってて唯一脱出した女は展示ワゴン車を毎年見に行くのだろうか?
84名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:55:51.88 ID:imsULYtN0
そんなもん見たくもない。
自宅の駐車場にでも置いておけ。

でも、あの生還したインプなら見学者の行列できるかも?
85名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:56:43.52 ID:5LrDErrD0
                                   .
さすが「ルームシェア」で生活する、
リベラルで進歩的な、自慢のお子様をお持ちだった親御さんですね。
                                .


                           
86名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:58:23.69 ID:/4uU41q10
そんなもん見せられる身にもなれや
不運に同情するほど幸せじゃねーよ 
87名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:58:45.98 ID:VIsYnVGh0
>>65
レンタカーだから返されるとしたらレンタカー会社なんじゃないだろうか
いらないだろうけど
88名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:59:48.68 ID:AN+x1CjD0
>>5
89名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:00:24.10 ID:JumIsGIMO
>>30
登録の抹消すれば税金掛からないでしょ?
90名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:00:33.37 ID:Q88LVznT0
お化け屋敷建設?
91名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:01:16.72 ID:ZIBSBlmA0
めんどくせえこという遺族だなあ
92名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:02:32.55 ID:CHqSesbYO
>>82
一緒に写真取ろうとするお前の感覚が理解できん
93名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:03:38.24 ID:Yd1BEkth0
何様だ?見たくないわ
94名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:03:44.78 ID:R3iMNjpL0
保存までさせて更に数億円損害賠償って 悪質すぎるだろ!
95清水:2013/04/30(火) 13:03:54.74 ID:QJ7VR4k30
慰霊碑じゃ駄目なん?
96名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:10:18.96 ID:5pBmjIID0
事故が風化し忘れられてしまうのが耐えられないってな精神状態なのかもしれんけど
道路公団の連中だけで十分だな
97名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:13:14.59 ID:hPEWEUctO
>>84
あのインプ、修理決定らしいよ。
98名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:18:03.35 ID:nQgt/tjo0
”コンクリートから人へ”の集大成だろ。
実際は”コンクリートが人を!”だったわけだが。
99名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:18:18.12 ID:RZYroWD30
モンスター遺族なんて放っておけよ。
遺族だからってなんでも認められるわけじゃねえのにわがまま放題言いやがって。
100名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:19:43.85 ID:3HyfTENq0
まさにオナニーw
101名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:19:50.27 ID:omdLjp1K0
遺族どもで事故車両をシェアーして保存すればいい。
PAに置かれても迷惑なんだがw
102名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:21:21.29 ID:vcvYOOMg0
>>30が社会人でない事を祈る
103名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:22:02.13 ID:8UrSKp6d0
交通事故であれば、一般人に見せる意味はあると思うが、これはなぁ。
104名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:22:25.89 ID:MKC1ga7EO
見たくもないから、早くスクラップにしてください。
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:22:43.48 ID:lqepvsPkP
>>1
見たくない。やめてくれ
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:23:09.37 ID:SFTx6Pgz0
JR東日本は白河に研修施設作って中越地震で脱線した200系や羽越で転覆した485系
津波で流されたキハ40系や205系を保管するらしいな
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:23:10.01 ID:dC4/nuDG0
トンネルの天井に吊しとけw
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:24:21.11 ID:wPQucu9X0
記者のインプって結局どうなったん?
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:25:05.66 ID:nRHRV3za0
>>34
お前が事件事故に巻き込まれた時にどれだけの事ができるんだよ、クズ男
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:25:07.00 ID:6FnOthNNP
>>1
会社に保存するなら、まぁ
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:25:41.90 ID:9RNCcyGl0
中国なら即穴の中で
なかったことにか?
112名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:26:28.25 ID:L1xRcyBGO
希望者だけ見られるようにしろよ
少なくとも俺は見たくないから普通に視界に入るような場所には絶対置くなよ
113名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:26:49.79 ID:O5WtL/Xd0
114名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:27:42.02 ID:Dib/wnL+O
>>103
時々PAに事故写真貼ってあったりするけど、気をつけようって気を引き締められていいよね
115名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:28:01.33 ID:37HPVrhW0
>風化させてほしくない
他人に押し付けないで欲しい
天災や普通の事故なら注意喚起になるがこの事故はそういう種類じゃないでしょ
116名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:28:02.45 ID:/e2dIBL50
そんなものを見せられてPTSDになってしまったとNEXCOに損害賠償訴訟します。
117名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:28:38.24 ID:Z5npOS/k0
>>27
ほぼ人災なんだが。

別にお前さんから、保存費用は取ってないだろ。
118相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/04/30(火) 13:29:32.12 ID:0i66Zacx0
俺らが悪い事故じゃないのに、なんで見せしめを展示して俺らを脅かすんだよ
119名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:29:33.08 ID:BjgQv2SK0
免許試験場にこれでもかというほど凄惨な事故車写真が掲示されている。
120名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:29:59.43 ID:m+O7aUSNT
それは必要ない
121名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:30:39.39 ID:O5WtL/Xd0
>>117
中国や韓国では、もっと悲惨は交通事故が起こってるだろ。
なんでこの遺族たちは、中国や韓国の事故に対しては、事故車保存を絶対に求めようとしないんだ??
どうして中国と韓国だけには抗議をまったくしないんだ??
122名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:30:55.86 ID:Z5npOS/k0
>>5
インプは取り上げられないだろ。

>>19
下の1行で、お前さんの下衆っぷりが露呈。
それに「事件は済んじゃいない」
123名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:33:18.70 ID:Z5npOS/k0
>>78
今は見ないね。
124名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:34:07.70 ID:ytHP48rQ0
家にでも置いとけよ。
行きすぎるとウザいわ
125巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/04/30(火) 13:34:36.49 ID:ke3UE98BO
蓮舫が責任取って自殺する迄晒し続けるべき。
126名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:36:54.53 ID:Dib/wnL+O
この事故を風化させちゃいけないのはネクスコなんだから
社員の目につく社内に飾らなきゃ意味ないと思うけどな
127名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:38:47.53 ID:V1SejIQ70
>>124
お前が一番ウザい
128くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/04/30(火) 13:39:36.48 ID:Rt8eAnJ80
JAL123便の座席シートも残してたな。

戒めとして残した方がいいよ。
俺もそうだけど、すぐ気が弛むからね。

安易に公共事業を民営化したり、予算削るとこうなるよって意味で。
129名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:55:20.98 ID:Qmksj/l10
模型かパソコンの壁紙でいいやろ
130名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:56:06.79 ID:1SdFwtNK0
JALは事故機を研修センターみたいなところで保管展示してたな
この手の事故は新人よりも慢心に満ちたベテランのほうが起こす

ま、尤もこの事故は道路会社よりも建設会社に問題があったのだが
131名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:58:21.26 ID:+Ja2vTte0
焼けた車まで保存して公開とかやり過ぎにもホドがあるわ
132名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:01:07.35 ID:O5WtL/Xd0
>>130
はあ?民主党の蓮舫が、道路整備予算を仕分けしたから事故が起こったんだろうが。
民主党が起こした人災だよ。
133名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:04:12.07 ID:DMBOGB7/0
戒めなら中日本の食堂にでも展示しておけよ
134名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:08:35.10 ID:EGXbJYgt0
遺族が廃車代ケチったってこと?
135名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:11:24.72 ID:xYDHQ3Md0
インプレッサの方を保存して欲しいが、
何だか悲劇のモニュメント作りたがるんだよなぁ

売春婦記念碑を世界中に押し売りしてる某国みたいであんま好きくない。
ヒーロー像を建てろよ
136名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:11:24.94 ID:o0a9f+2d0
完全にオナニーだろ
137名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:15:22.65 ID:vpufJSUe0
どっかの松の木と同じメンタリティを感じる。
ナンバープレートでも部屋に飾っとけよ。
138名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:16:31.27 ID:1URSzKTAO
見せられても困るわw
139名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:17:34.75 ID:lCYj6bYn0
   

【 悲 報 】  あの人気“元アイドル歌手”S子さん、去年12月に自殺していた!

http://frog.ly/www_headlines_yahoco_co_jp_20130429_0039-dal-ent  

 
140名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:17:52.78 ID:s0jQsdE30
いらないよ
141名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:19:19.74 ID:j8CUbgayO
夜中になると、ワゴン車から「熱い〜!助けて〜!」と言う被害者の断末魔の叫びが聞こえるという…
142名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:21:45.81 ID:9kI5b6HZ0
社長の寝室におけよ
夜中に目が合うよ
143名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:24:25.43 ID:L8IInVQi0
意味不明だな
保存するなら樹脂コーティングとかして錆びやカビから守るんだろ?
被害者はお前らだけじゃないんだからその予算全部均等に別けろよ
144名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:25:51.67 ID:8tX422ciO
うーん一般公開の必要はないかな
風化させたくないんだったら中日本高速道路本社入口に展示しておけばいい
145名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:28:09.24 ID:VnLkd5Uf0
中日本高速道路本社ロビーの真ん中に展示スペース作れ。
社員の気の緩みが起こした事故なんだからな。
それなら意味があるだろう。
146名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:29:38.82 ID:uvIH8XOSP
>>89
したり顔で書き込んでるけど、あんた車所有した事無い人でしょ?
147名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:35:44.29 ID:JkFzjY6j0
まぁ、利権で改修計画延期しまくった関係者には
いい面の皮だなw
148名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:39:20.63 ID:RvbhUPY70
気持ちはわかるが、車が炎上して死んだなんてよくある話で、
また、今回の事故は運転者に非はないので、一般公開した所で、
一般ドライバーには安全に対する啓蒙にはならないから、
やめたほうがいい。むしろ賠償金を沢山もらって事故のことは忘れて欲しいと思う。

まあ、責任の所在はしっかり追求したほうがいいけど、それよりも同じような事故が起きないことを切に願うわ。
149名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:40:13.06 ID:4Rb9Oiy00
風化しないために一般に見せてって、

それなら免許更新時の違反者向けに配布されてるペーパーの事故写真として使うでいいじゃん
150146:2013/04/30(火) 14:41:08.44 ID:uvIH8XOSP
>>89
ごめんアンカー間違えた。>>30

点検ハンマーで自分の頭叩いて出直してきます。
151名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:42:17.62 ID:CcuoFpDR0
中国や韓国じゃあるまいし、一般公開してもわざわざ見に行くような
悪趣味な人間は少ないだろう
152名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:47:02.92 ID:xjw3KOGp0
昔、交通事故防止効果を狙って、サービスエリアに事故車を置いてあった気がする

だけど、笹子の事故は気を付けようが無いから、展示しても意味が無い。
153名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:49:06.30 ID:Yt/GqrKHO
会社に対する一種の復讐なんでしょ
被害者に落ち度はないから仕方がない
154名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:49:30.60 ID:XEiYTW5j0
天井が落ちても潰れずに逃げ切れた車もあるんだから、
焼けたのは天井が落ちて車が潰れたから
日産のショールームにでも飾っておくがいい
155名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:51:00.01 ID:BJ5wSPJx0
痛ましい事故の跡を残していったら数千年後には生きてる人間の住処がなくなるぞ
御巣鷹もいつまで続けるつもりだ
2000年後に世界遺産にでもするつもりか?
156名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:51:52.77 ID:Pufz2nZzO
>>146
登録抹消しても税金掛かるのか?
157名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:54:04.67 ID:shmnv9UBP
助かった車種と助からなかった車種を一覧にして公表しろ
158名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:56:28.88 ID:X7qX2ehP0
かからんよ >>156
159名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:58:51.54 ID:FGUUK92+O
人が亡くなった車展示とか、お化け屋敷かよ!
リアル過ぎて気持ち悪い。
160名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:28.66 ID:mnfKpWt00
別にこれはいらない
161名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:28.81 ID:+YkEMo9f0
むしろ助かった人のインプレッサを買い取って保存展示しようず
162名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:00:52.93 ID:PSXgGtOs0
別に見たくないです…。
163名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:01:42.64 ID:cJy9B/Vl0
事故には同情するけど、車の保存はしなくていいだろ
164名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:02:13.02 ID:9kI5b6HZ0
今回の事故は一般ドライバー関係なら一般ドライバーに見せるなよjk
165名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:03:44.85 ID:cm2YW1qlP
維持費はもちろん遺族持ちでだよな?
こういうのは石碑でも一個ぽんと立てれば十分だと思うけど
166名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:04:30.35 ID:88Xb92lbO
見たくない!
被害者は、かわいそうだと思うが、そんな物を何の関係もない
一般人に見せて、どうしろと言うのか?
注意のしようも、確認のしようもない

「金くれ」の後押ししてくれ、にしか見えなくなるので止めた方が良い
167名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:05.90 ID:p6Fv67eh0
トンネルの入り口にでもガラス張りのショーケース作って
その中にでも入れておくのか?
168名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:05:55.08 ID:iRMSthXa0
>>155
空襲があった場所に住んでる人多いからその心配はないぜ
169名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:17.65 ID:SNxxuX6y0
ワゴソが死んでイソプレッソが助かったのか
170名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:06:20.89 ID:BkSujLqWO
これはいらないな
171名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:08:25.76 ID:/e2dIBL50
遺族としてはトンネルをきれいに直しちゃったのが気に入らないんだろうねぇ
172名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:09:06.53 ID:ab50J/MFO
インプレは、NHK社員じゃなかったか?
違った?
173名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:18.03 ID:d4Ly59G80
特に見たくはないですけど嫌がらせかなんかでしょうか。
まあ山梨とか一生行くこともないので見ることもないでしょうが。
174名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:10:45.40 ID:d9XA+a+RO
慰霊碑も作らないとな
175名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:11:21.51 ID:Z1bogGZsO
さっさと処分した方がいいのに
時間が経つと踏ん切りがつかなくなるし
176名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:12:05.23 ID:ZtOeyYVr0
遺族と一般人の温度差が激しすぎるだろ
177名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:13:00.21 ID:S7s1G4+u0
道路公団に殺されたも同じだから、気持ちはわかるけど。

むしろNEXCO東日本 高速道路の社長の家に展示しておけ。毎日見て心新たに反省せよ。
178名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:14.27 ID:Aco1CPYIO
DQNが喜んで夜中に肝試しに行くだろうさ
179名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:42.54 ID:TQLVzW9lO
人間は忘れやすいからなぁ。
戒めとして、嫌でも思い出すような対応はあっていい。

けど、一般には必要無いんじゃないかな。
180名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:16:16.87 ID:wxgPtrvL0
サービスエリアに事故車の写真とか飾ってるよな
181名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:17:10.92 ID:473lqg3/0
一般人は誰も希望して無いでしょ、文句垂れてる遺族が私有地にでも置けよ。
そんな屑鉄管理するのに税金使うな。
182名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:19:02.51 ID:CKTth2Qe0
>「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」

一般の人が見たところで天井崩落を防ぐことはできないように思うんだが
遺族の気持ちってこういうもんなんだろうか
これで気が済むならそうしてあげるのがいいんだろうな
183名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:19:07.85 ID:ULqrfjDa0
見たところで事故は怖いねーくらいしかないな
ガラクタ残すのは遺族の勝手だけど別に見せなくてもいいよ
184名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:19:57.17 ID:BiGQlpvKO
>>177 NEXCO西日本だよ。
185名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:22:23.74 ID:/TDc6mFD0
何の権限があって赤の他人に見せつけるんだよ?
186名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:22:50.95 ID:kM6blZCVO
高速のサービスエリアに死亡事故の潰れた車がこれよみよがしに展示されているよね。
自分の不手際の証拠は率先しないで、他人の死亡事故はめしうまか?
2ちゃんより酷いな。
187名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:15.23 ID:u8EyzlVY0
J○Lは、残骸処分しちゃおうとして、批判浴びたようだったよね。
188名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:24:54.12 ID:+dhqRxKd0
焼けただれた車など一般の人は見たくもないと思う。
ご遺族の方にはまことにお気の毒だが、「一般に公開」するのではなく
できるだけ早く「不幸を忘れ去る」ことが一番重要に思われます。むごい
と言わないでくださいね。ご遺族の腕をもぎ取られるような思い、心中察
しいたしますが。
189名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:31:37.77 ID:Dh4ATgTn0
気持ち悪いから見せるなよ
190名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:33:17.09 ID:xydAp0wmO
そんな念の篭ったような物見せられても・・どうなんだろう
それに救出のために天井取り外したりして形変わってるだろ
191名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:34:01.78 ID:OXXh6wSe0
まぁ遺族からしたら原爆ドーム並の意味があるものなんだろ。
一般公開するなら民主党とか監督官庁の目と鼻の先に置いとけ。
192名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:37:54.29 ID:P1PAB1y10
>>108
インプレッサは修復される予定
ttp://bfaction.exblog.jp/18733173/
193名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:12.96 ID:a4TWhmyDO
独善的正義感にかられた特定の思想を持つ活動家が、収まりのつかない遺族感情を焚き付けた。そんな風に勘ぐってしまう(´・ω・`)
194名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:13.56 ID:2SDqJff20
震災遺構と違うんだから、そんなのを一般に公開する意味は無い
195名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:39:38.72 ID:l5wKtjmq0
気持ちは分からんでも無いが他人からした気持ち悪いゴミだって理解する
バランス感覚は必要だ
196名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:43:42.39 ID:5RTCJ/XD0
てst
197名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:46:03.16 ID:5RTCJ/XD0
このワゴンに乗ってた一人が知り合いだったわw
198名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:47:25.20 ID:XEiYTW5j0
>>192
これがきれいに復元されてまた元通り街中を走る方が遺族にとっては辛いんじゃないか
199名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:52:26.69 ID:szRik7ZzO
保存する意味がよくわからん…
200名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:52:45.53 ID:kM6blZCVO
>>180
実写も飾られている
201名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:55:54.16 ID:cIRSh1P10
>>1
ワゴン車メーカー「やめろ!見るんじゃない!見ないでぇぇ!」
202名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:56:57.71 ID:+YkEMo9f0
>>198
そんなこと言っても個人の自家用車だしなぁ
遺族が金だして新車のインプと交換してくれってのならともかく直して走るなって言われても持ち主も困るだろw
203名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:29.55 ID:c32ZGc35O
>>198
インプ全然関係ないだろ
204名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:57:45.17 ID:I5H3dt22O
>>200
そりゃ実写やろ
205名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:58:15.36 ID:cIRSh1P10
>>195
>>199
え?SAなんかに置いてあったり写真あるの見て
「日本車ってこんなにぺしゃんこになるんだ・・」って思わない?
身になると思うよ
206名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:00:03.18 ID:XEiYTW5j0
>>202
そんなこと言ったらこのワゴン車もレンタカーだったんじゃないか

レンタカー会社にとっては処分費浮くんでどうぞどうぞ状態だろうけどw
207名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:01:32.20 ID:JPJqjlIN0
ぴょん、と小柄な女が一人飛び出し、
死神から逃げ出せたのだが・・・
208名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:02:46.32 ID:szRik7ZzO
展示する事が供養なるのかな?
逆に無念が残りそうなんだが…
209名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:03:15.71 ID:Q0XnssbN0
交通事故含めて事故は全国いたるところで起きてるわけだろ。
その残骸の取り除かずにいたら日本中粗大ゴミだらけになるぞ。
食中毒の被害者が自分の嘔吐物や下痢便を捨てずに保管して展示しろ、なんて
いったら日本中悪臭、それどころか病原菌蔓延して食中毒の大連鎖になるぞ。
悲しいだろうけど忘れろ(忘れるように努力しろ)というほかないな。
210名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:08:47.90 ID:oXcgB5hg0
正しい供養の仕方では無い気がする
211名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:10:49.55 ID:DMwQg8/80
さすがにあのインプレッサ、治してもボディがクタクタだろう。
212名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:12:42.77 ID:5fr/V2VwO
これさあ、たった一人だけ命からがら逃げ出して助かった人への嫌がらせ?
全員死んでたら良かったのか?
やっぱりいい歳してシェアハウスなんかしてたような連中の親もおかしいのか?
213名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:14:48.69 ID:eF7/finY0
遺族が保存すりゃいいんじゃねえの
214名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:35:36.87 ID:2pdK8nP+0
>>211
駆動系だけ別のシャシに移し替えるんじゃね?
215名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:44:01.31 ID:g3ikAztu0
笹子トンネル崩落事故:5人犠牲のワゴン車永久保存へ [2013年04月30日 15時00分]
http://mainichi.jp/select/news/20130430k0000e040160000c.html
画像
http://mainichi.jp/graph/2013/04/30/20130430k0000e040160000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2013/04/30/20130430k0000e040160000c/image/002.jpg
 「このままでは何もなかったことになる」。信一さんは3月中旬、他の4人の遺族と話し合い、
永久保存を求めることで一致。中日本高速から今月22日、「車をレンタカー会社から
譲り受け保存する。再発防止策の一環として活用を検討する。他の2台も遺族の意向を
踏まえ同様に扱う」と回答があったという。

 信一さんは「事故から5カ月たっても原因や再発防止策が見えず、9人の命が失われた
ことが埋没していく。中日本高速の全従業員や一般の人の目に触れる場所に車を保存し、
次世代に伝えてほしい」と話す。松本さんの父邦夫さん(62)=兵庫県芦屋市=は
「車は事故の象徴。二度と事故を起こさないためにモニュメントとして残し、社員研修などで
使ってほしい」と語った。中日本高速広報室は「車の活用方法はご遺族の要望を踏まえたい」
としている。
216名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:46:41.56 ID:wpcW8tbX0
子供がシェアハウスなんかに住んでて恥ずかしくないの?
217名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:50:55.76 ID:HE8G5ZdA0
>>215
これを見てトラウマになったって提訴してみるとか
218名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:53:09.41 ID:tS0j/ynYi
>>34
自殺したよ…
219名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:59:29.77 ID:SBwCDB9s0
震災で津波やダム決壊で何万人も死んでるんだぞ、それら全て想定外で済まされてる。
笹子も施工点検ミスがあったとしても、2度の大地震が引き金だろ。
何億も保証金貰えるだけ良いじゃないか。
220名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:00:26.93 ID:u/D52ml7P
>>215
ロールバーと自動消火装置をつけろ ってメッセージか
221名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:02:05.96 ID:/8GLYS470
そんなもの公開していったい一般人は何に気をつければいいんだ?
222名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:03:25.97 ID:drlHI6omO
>>218
ソースは?
223名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:06:47.93 ID:CKTth2Qe0
>>221
ついついトンネルで天井見上げちゃってうっかり追突の可能性すら出てくるわな
224名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:08:26.99 ID:g3ikAztu0
>>218
マジで!? と思いググってみたがニュース記事や
そのことに言及しているものは全く見当たらない…
225名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:23:43.34 ID:WrsuyFgG0
>>221そとはきけんがいっぱいってこと。
226名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:49.58 ID:JPJqjlIN0
慰霊碑とか、信楽高原鉄道の信楽駅にあるような
ちょっとした写真展示パネルでいいだろ 
とおもう
227名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:29:06.14 ID:uWtcv/WrP
いらない。
自己原因もハッキリしているのだし、
これから何か新しいことが出るわけでもないのに。
228名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:25:29.74 ID:xaLH3Mvu0
風化させたくないww
いつまでもゴチャゴチャ言ってくる支那かよ
229名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:28:01.38 ID:O/SuSdd60
駄目だろうよ。
230名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:28:48.53 ID:O/SuSdd60
いっそのこと、被害者を蝋人形で作ってリアルに再現するか?
バカじゃねえの?
良いから、スクラップにして再利用しろよ。
231名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:40.12 ID:CUetgqOz0
シェアハウスって乱交メンバーやん
ろくでなしやん
232名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:09.75 ID:40M27EcO0
NHKのスバルも展示しなさい
233名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:17.22 ID:/VJ/YyI50
誰が見るんだ?
234名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:28.52 ID:O/SuSdd60
>>231
好きでやってる分には良いんじゃねえの?
不倫とかなら別だが・・・・・・・
235名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:31:44.48 ID:HZbwhBW40
気持ちはわからんでもないが、やっぱゴミだよなあ
236名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:33:02.77 ID:lEVfUsf6O
一般公開して、何か意味あると思ってんの?
遺族と同じように悲しみはしないよw
237名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:34:06.56 ID:w0DY3eJV0
これはやり過ぎだろ。今は感情的になっているのかもしれないけど、100年後の人達には全く意味がないことだと思うよ。
238名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:35:29.33 ID:xTtHsxCw0
???
ワゴン車は保険対象なら保険会社の所有物じゃねーの?
そんなに大事なら、保険返上して取得すりゃいいんじゃねーの??
239名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:36:11.82 ID:RdFXqehr0
管理などしなくていい。
事故車は全て道路一帯に放置しとけ。

じゅうぶん警告になる。
240名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:37:08.22 ID:eUOZYxTy0
運がなかったワゴンと
運があったらインプ


運がない奴は死ぬ
そんだけのこと
241名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:04.49 ID:O/SuSdd60
例えば、対向車の荷台から落ちた鉄板で即死した事故があったよな?
あれも、車を残しておけとか言い出すのか?
きりがなくなるんだよ。
趣味の悪いグロ映画じゃあるまいし、
こんなのを残すのは良くない。
まるで、楽しんでるみたいやん。
242名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:30.59 ID:7Hu0kGRV0
>>30
晒しておこうか
243名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:41:49.95 ID:84H5H56M0
なんだ、金せびるために残せって言ってるのかよw
244名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:43:26.47 ID:8NtnveQP0
遺族側って傷がいつまでも残るようなの嫌がるケースのほうが多いよね。
何か揉めてるんじゃねーの?
たぶん中日本の中の人間がいろいろ酷いんだと思う。

>270 名前: 名無しさんから2ch各局… [sage] 投稿日: 2013/04/29(月) 14:55:35.82
>それよりも某求人サイトでネクスコ中日本のグループ会社がいつも募集してるんだがそんなに酷い職場なのか?
>もう半年近くずっと募集かけてるみたいだけどそんなに定着しないほど酷い職場なのかな
>それともトンネル事故やっちゃった所だから人来なくてずっと出してるのかな
245名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:56:03.08 ID:imbW5ADl0
>>1
つうか跡形もなく綺麗に処分して
亡くなった人ともども車も供養してやれよ
246名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:00:22.35 ID:S/68OYZ40
>>1
一般に公開ってw
247暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2013/04/30(火) 19:07:54.10 ID:J7ENBLscO
(´-ω-`)y-~~ そういや中央道下り線の初雁SAに、真新しい慰霊碑が立ってたな。
家族とクルマで名古屋へ行く途中に見た時は、改めて残りの道中の無事と犠牲者の冥福を祈ったわ。

あんなこと、どう考えたってあっちゃならん事だわなあ☆
248名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:12:00.25 ID:jMYUL+Rp0
>遺族は5月、中日本高速などに数億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴する方針。
その金トンネル補強に使ってもらえよ
249名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:13:46.30 ID:3NX7mamH0
さすがにウザすぎだろ
250名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:18:10.71 ID:Ap8Q7ynwO
あーごめん
あんま見たくないです
251名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:19:41.83 ID:yhL539SdO
写真でいいじゃんwww
252九六亭 ラーメン 奇痴害 人殺し:2013/04/30(火) 19:25:16.52 ID:GrehsOOB0
焼車棺
253名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:28:41.35 ID:9iJFTbLm0
被害者、悲劇を楯に
無理な注文、ゴリ押しか。
当人が帰ってこない以上、
早く忘れ、前に進むのが善作と思うが。
254名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:34:19.33 ID:udfiIuP50
車内にもがいて引っかき傷とかあって怖かったと社員が発言してたじゃん。
あとは気分が悪くなって倒れた社員もいたそうだし。

これほどってことは
一般公開して子供がトラウマとか嘔吐して精神的な治療が必要になったら、治療費は遺族がだしてくれるの?
255名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:36:51.56 ID:IeYeemXdO
それで気が済むなら勝手にやればいいわな
ただ俺はこんなの気持ち悪いから見たくねーわ
256名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:38:11.76 ID:4bnEJPQk0
トンネルの鉄筋に使ってくれって言うのなら分かるが。。。
257名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 19:44:20.67 ID:udfiIuP50
事故にあったスバル車
廃車当然なのに、修理って関係者から聞いたけれど本当?
258名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:02:19.01 ID:940wDskH0
>>257
ラリー並みにガンガン走らせるにはアレだろうが、
あの程度なら普通に直せるってよ。
だから新車が売れないんだよ、スバルはw
259名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:04:55.25 ID:I4SNhqfn0
天井崩落じゃなくて天井板落下だって。




何度言ったらウソが止まるんだ?
朝鮮サンケ。
260名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:08:59.42 ID:S3QT8AKJT
サービスエリアの便所前にポスター貼ればいいだけじゃね?
261名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:09:46.82 ID:OIU8GT1Q0
事故車じゃないの展示されてもなぁ・・・
262名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:10:06.65 ID:JsYgbB6A0
そんなの見せられたって、だからどうしろと言うの?
263名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:21:52.18 ID:XpX5zLx20
じゃあ遺族が金を出せよ
264名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:26:29.05 ID:IErqmnJ40
>>1-2

笹子トンネルの入り口に展示しておくべし。
265名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:30:18.43 ID:k2Zitx9q0
1人生き残った人への十字架にしかならない
266名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:34:04.48 ID:UrpwavJBO
日本人はそこまでトンキン人に興味ないことを知れ
恥知らず
267名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 20:41:47.50 ID:S4ERPJlXO
こわくて、気の毒で見られないよ
丁寧に供養してあげてください
268名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:04:12.55 ID:Kg23P5LO0
>>121
何で、日本で起こったことに韓国と中国が出てくるんだよ。
馬鹿か
269名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:05:39.21 ID:kM6blZCVO
>>211
別の本体にエンジン載せ換えもあり。
ただ、崩落事故でインプがボロボロに奇跡の耐え抜きでご主人様を守ったことで、戦闘機メーカースバルの変態技術屋魂に火が付いて修復してみせると燃えているからね。
厨二アニメだとボロボロになった主役メカパワーアップして返ってくるみたいなw
270名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:10:34.83 ID:Gpfll8p00
もうそこまでオナりたいなら、ペシャンコ黒焦げ遺体も一緒に展示したらどうだ?
自己満足も大概にしとけと言いたい
271名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:11:53.15 ID:kM6blZCVO
震災や津波の話題で思い出した。
津波で流されてガレージコンテナが海外に漂流到着。
開けたら錆び錆びボロボロになりながらも健在のハーレー。
ハーレーの技術屋魂も火が付いて、完全修復して持ち主に返すとやっているよね。
技術屋は熱く浪花節。
男として好きだw
272名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:15:05.48 ID:6FbHwY9xO
自分が何度も傷つくだけだからやめとけ
273名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:17:23.90 ID:Ts1GyLrm0
>>272
傷つきすぎると、そうやって自分の傷を確認したくなるんだよ
他人を巻き込んだ自傷行為ってかさ。

まぁ、なんつーか、オナニーは他人を巻き込まないで自分だけでやってほしいな
274名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:18:02.70 ID:Ym9R/pvnO
>>270
見たいな
275名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:22:18.72 ID:eF7/finY0
>>271
当初、全額無償で修理して輸送→日本の販売店が保管場所を提供、の予定だったが
オーナーの意向もあって修理はせずハーレーダビッドソンミュージアムへ寄贈、保存展示になった。
276名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:29:01.31 ID:Ny9rRKrZ0
日航の教育研修棟?の様に、気を引き締めさせる為の保管展示するならいいがな…
SA/PA等への、スピード違反等の事故車は、こうなります!的な展示ならば不要。
277名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:49:50.46 ID:udfiIuP50
>>275
スゲーよく知ってるな。
気になってみたらその通りだった。

もし自分だったとしても、多くの人が亡くなってるわけだし
自分だけ直して貰って乗り回すということは批判されるだろうから
同じこと考えるよな。
278名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 21:56:20.91 ID:OXMja6Sj0
あんまり見たくないから自分の家の庭にでも置いといてくれ
279名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:40:47.52 ID:uvIH8XOSP
>>276
前者のパターンで希望者には公開ってのが落とし所なんじゃないかな。
日航機と同じ方法。
280名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:45:44.51 ID:uvIH8XOSP
>>257
ピラーにダメージが行ってるから事故車になるけど、あのくらいなら修理可能だよ。
多少強度が落ちるだろうけど、普通に乗る分には支障無い。
281名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:45:51.87 ID:HxP1v4DF0
違う人間が運転してたらきっと事故にはあってなかっただろうなー
282名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:23:07.37 ID:vtJm9Nnx0
一般に公開する意味がわからない。
道路公団への見せしめなら充分頷けるが。
自分なら、子供が苦しんで死んだ場所なんて見世物になんてしたくないわ。
大体生き残った女の子の気持ちを全く考えてないよね。
283名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:33:10.98 ID:++YcJjV10
さすがにそんなもん見たくないわ。
一般に公開するようなもんじゃないだろ。
284名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:27:18.86 ID:/3wioUqW0
事故を風化させないためといっても一般の人が焼け焦げたワゴン車見てもなぁ。
慰霊碑じゃだめなの?
社員とかには戒めの意味を込めてもあるだろうけど。
それでも写真とかじゃだめか?
あーいうのって素材?とか朽ち果てていくだろ
285名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:34:29.63 ID:/lcEINZb0
コイツらも尼崎脱線遺族みたいに叩かれまくるがよい
アホ過ぎて同情する気にもならん
286名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:34:43.90 ID:TnruxOEw0
なんかスゲー錆びやすそう
287名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:36:00.05 ID:EaHBybPU0
見える所に置いたらPTSDで訴えたる
288名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:39:34.72 ID:a5NAooSr0
焼け焦げたワゴン見てもナー。
どうせなら遺体も出せよ。
日本人は「死」に対する意識低すぎ。
自分だけは大丈夫とか、これくらい問題ないとか
変な自信持ってる。
289名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:40:36.00 ID:7Bp3RDGUO
7代先までたかってやる〜(`∀´#)
290名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:40:37.67 ID:e98aOGdd0
ネクスコ馬鹿日本
291名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:40:45.03 ID:TjgslTbE0
車両を保存し公開とな?
292名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:43:55.63 ID:Px7wRt0C0
見たい気がしたけど下世話な野次馬根性だと思って自分を恥じたわ
遺族が損害賠償請求すんのは当然だと思うよ
293名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:43:57.27 ID:wxGZPHpe0
トンネルの入り口に
「君死にたまふことなかれ」
のがいい
294名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:44:19.37 ID:+ddN9moC0
広島モノレールの橋桁落下事故と並ぶ理不尽さだもんな
でもあっちは保存してないけどね
295名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:51:34.14 ID:G2/mRgF90
>>1
流行りだからってなんでもかんでも保存すんなや
やるなら自腹でやれ
296名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 00:52:07.82 ID:fy2hgB0yO
なんか違う気がする
遺族が若くて寄り集まる機会があったからコトが運んだろうが
家族が焼け死んだ車を晒すのか

あと1年待ってみたらどうか
297名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:35:06.46 ID:i8AyY5q20
これとは関係ないかもしれんが福知山線の脱線事故のマンションも
廃墟のままずっと残しておけという遺族も多い。
その路線を毎日通勤で使う無関係の人の事とか全く考えてないんだろうな。
298名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:48:44.96 ID:iMUCI3PUi
ちょっとくらい第三者の心に来た方が教訓になる
被害者のメンタルヘルスケアの方が大事
299名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:13:10.59 ID:96lgYsdR0
シェアハウスに住んでた
ドラマかぶれのキモイ奴らはどうでもええやろw
1円も払う必要なし

シェアハウスてのは家賃を少しでも安くするために
仕方なく住むもんなんだぜ
こいつらの住んでたとこふつうの1ルームより高いんだからなw

で、皆でレジャーに出掛ける途中でのだからな
これを知ったら誰も同情なんかせんからw マジでキモすぎだからw
300名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:16:40.49 ID:gpkOMDWa0
一般公開良いね
遺体も公開したら
綺麗に片付けるから忘れまた同じ事を繰り返す
死体は防腐処理し、車両は錆び止めして、放置すれば
愚民も学習できる。
301名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:17:31.73 ID:ePmnLED20
御坂トンネルはまだ天井板が付いたまま
怖いから旧道を通ってるよ
302名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:25:05.44 ID:pHgEs7rx0
去年の暮れなのに、早くも風化してるよな
ずさんな工事と点検をしてた中日本高速の殺人犯罪だから
遺族には頑張って欲しい
車に閉じ込められて焼死するなんて地獄だな
想像しただけでも恐ろしい
被害者遺族を叩いてる奴の気が知れない
303名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:32:31.22 ID:mgegrdHx0
>>5
304名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:16:38.62 ID:AWhb1m2b0
「コンクリートから人へ()」をキャッチコピーにインフラの補修までもバラマキ公共事業と断じてた無能集団ミンス本部前に飾っとけ。
305名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:04.46 ID:6KWh8qZn0
中日本高速の社長室に置くなら分かるけど、一般人に見えるところに置くのはちょっと違うんじゃないか。
306名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:37:15.81 ID:K2Dbn7Sb0
簡単に一般の目に触れる場所には置かないでね。
307名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:57:07.31 ID:8S/Oakh10
点検する人達の戒めとして
慰霊碑を建てて命日にお参りするほうがまだまし
一般人に公開しても意味ないだろ
天井板が落ちて来ないか気をつけてたら前の車に追突するわ
308名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:46:38.81 ID:Cltk1BJc0
一般公開ってのは「中日本高速」と「一人だけ逃げて助かった女」への嫌がらせだろ?
(忘れて幸せになんかならせない・・・)
という怨嗟の声だよ

こいつらのメンタルケアよりも現場にいた人間のほうを気にかけてやれよ
309名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:54:15.57 ID:piTGw3u/0
>>297
マスゴミ的には残しておいた方が毎年の画になるので、残せという遺族の声しか伝えてないが
早く取り壊して欲しいという遺族の意見もあって、きちんとした慰霊の場所を整備したい
JR西としてはどないせえちゅうねんで実質放置プレイ状態
310名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:14:11.11 ID:H2762/v70
画像見たけど保存するようなものなのかな?
崩落現場保存ならまだわかるけど車単体って
311名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:16:17.47 ID:mMaiEPXC0
>焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい

Sなの?
312名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:17:58.92 ID:cDjPS9tt0
車なんかより遺体写真見せてくれよww
グロフェチには最高のごちそうwww
313名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:19:26.92 ID:RBDehSA10
スバリストうぜえ
314名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:26:02.18 ID:CE/esEwZ0
>>1
でも、裁判を横浜地裁に起こさなくてもいいのにな
普通は名古屋地裁(中日本高速の本社は名古屋だったはず)なんだけどね
横須賀在住の石川さんのお父さんがリーダーだからかな
315名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:26:19.72 ID:nc6I3GDn0
新しい心霊スポットにでもしたいんだろうか
成仏させてあげればいいのに
316名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:30:01.59 ID:uw8EVsAa0
キチガイみたいなか顔して賠償を要求する遺族たちの像を作って永久に展示したほうが事故再発に役立つ
317名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:38:13.02 ID:BRsKGPZ/P
シェアハウスってホントに存在するのか
気色が悪い
318名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:43:01.95 ID:zysiJawyO
メーカーはインプレッサを割増払って保存しろよ
下手なCMより自社製品の良さをアピール出来る
319名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:44:29.98 ID:+VwZDKHji
悪いけど、んなもん見たくない
保存とかマジでクレイジー
320名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:54:54.43 ID:wLTP7Qmo0
遺族には悪いがマジで見たくない
免許更新時の教習時に見るくらいで十分
見たくなくても視野に入るようなSAの一角とかには置かないでほしい
321名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:04:48.92 ID:pt6xqbsMi
これはいらないな
なんか勘違いしてるだろ
322名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:09:27.91 ID:A9BCbX860
JR西日本の電車突っ込んだマンションとか、
震災の時の千葉のマンホールとか、
なんでやたら保存したがるんか分からん。
323名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:10:10.02 ID:Fh1OYJREP
トンネルの対応はしたんだし、事件風化させていーじゃん
324名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:10:48.10 ID:WtCwzF9U0
海に沈めて漁礁にすればいいとおもうよ
325名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:15:15.05 ID:OhyNZE530
事故の博物館とか作って保管しておけばいいんじゃないの?
326名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:20:17.58 ID:hvQqFyPy0
誰か教えてやれよ、塗装してある自動車と違って、もうただのむき出しの鉄の塊、
1年もすれば錆汁垂れ流しの汚物に成り果てるって。
んなもん、誰が見たって事故の本質なんか関係無い不快感覚えるだけだろ。
誰にも、なんのプラスにもならん
327名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:22:51.04 ID:eJP37IIuT
>>1
いみわからない。
328名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:26:54.96 ID:fxnDlFJz0
自分で気をつけて防げる交通事故の事故車両なら、見た人に注意喚起する意味もあるだろうけど
トンネル崩落だと気を付けようがないよね。
一体どういう目的で一般公開したいのか意味がわからない。
329名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:27:53.53 ID:+6Ri5Tkd0
遺族が悲惨さを伝えて欲しいと言うなら
死体もリアルに再現して公開して
焼けた頭、飛び出した内臓が丸焦げ
折れた手足から骨、更に焦げてザラザラなった骨
そして煮詰まった脳ミソ

なぜキレイ事だけ語るのかね
330名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:29:37.09 ID:332edwjG0
これ以上壊れないようにちゃんとボルトとかの点検やっとけよ
331名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:30:51.28 ID:8RLfeA/30
ただの事故車保存とかバカじゃねーの
しかも中日本高速にやらせるとか、自分達で勝手にやれよ
332名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:31:52.18 ID:/gndNq4b0
>「事故を風化させてほしくない」と訴えており、

また これか
「モニュメント」とか もういいよ
333名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:34:18.35 ID:lY17FEuZO
空港へ行ったら飛行機事故の残骸、駅に行ったら電車事故の残骸‥この遺族はそんな街に住みたいのか?
334名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:35:05.42 ID:QgbCUxPw0
事故車両展示するより笹子トンネルに花輪でも飾っておけよ
335名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:35:53.67 ID:bGQyQ6yb0
この論法で行くとJR西日本のバカでかい車両も残しておかなければいけなくなるなw
336名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:41:06.27 ID:eJP37IIuT
自動車事故ならわかるけど、
管理上の事故なのだから、
一般人に公開するより、
会社の正面入り口にでも置いておけよ。
337名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:44:19.33 ID:fxnDlFJz0
>>332
去年の深夜高速バス事故もそうらしいね、高速道路に慰霊碑を遺族は建てたがっているけど
道路公団だか何だかが「前例がない」と渋っていて、遺族と争っているとニュースで言っていた。

私は仙台市民だけど、震災関連も「風化させてはいけない」がすごいよ。
メディアテークとか行くと、「3・11を風化させないために」のワークショップ関連がずらり。
338名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:44:39.04 ID:2aQT/suNO
おまえらの論法だと事故車両は埋めなきゃなwww
339名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:46:48.67 ID:ojQ8Dpzmi
つまらん
そんなもの見たくもないし興味もない
運が悪かっただけの話し
特別な出来事ではない

ま、民主党を恨め
340名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:47:51.76 ID:QcpQnK1j0
なんだろう、気持ちは分からなくもないけど
焼けただれた車を保存とか擁護できんな

写真でいいだろ。もしくは自分たちの自宅に置いとけよ
341名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:42.01 ID:ns1uh7Fb0
道路公団のビルの前に置くんだよな?
まさかSAの一角に嫌がらせのように事故車陳列するあの横に置くわけじゃ?
342名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:58.18 ID:fxnDlFJz0
>>338
埋めなくていいけど、風化させないために見せつけるのなら事故の責任者側(この場合は道路管理者)に対してすればいいよ。
一般公開する意味って??
343名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:51:31.00 ID:6XINo4mz0
>>335
事故現場のあのマンションは取り壊すか残すかで揉めてるみたいだね

結構時間も経って建物も傷んでるだろうからいずれ取り壊すとは思うけど
344名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:53:23.02 ID:HK2qBhl3O
>>340
じゃあ手抜き点検の人殺しを擁護するの?
345名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:58:02.56 ID:QcpQnK1j0
>>342
だね
高速のサービスエリアにある事故写真なら凄く意味あると思うけど
この事件を風化させないように事故車を一般公開はさすがに意味分からん
346名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:01:10.29 ID:hoMTDmg+0
このスレ見て、火消し工作してるのは良く判った
誠意の欠片も無い
347名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:03:02.06 ID:BRt2cWIW0
>>1
まあ、キモチは分かるんだが、
この手の正義の建前正論を振りかざす人たちって、
障碍者のセックスボランティアは崇高な仕事だから協力して!

を思い出す。
348名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:07.42 ID:nWiVrp/R0
最寄のSAのトイレ前に事故写真展を常設したほうがいいんじゃね
349名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:05:46.01 ID:QcpQnK1j0
>>344
しないけど?
遺族側の車保存は擁護できないって言ったら
なんで中日本高速を擁護することになるの?

ちょっと落ち着けよw
350名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:07:00.91 ID:7+za9cBa0
ロールバー装着してれば助かった?
351名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:13:57.93 ID:bGQyQ6yb0
>>338は遺族関係者なのでそっとしておいてやってください
352名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:29:16.47 ID:HK2qBhl3O
>>349
杜撰な管理で人の命を奪ったことへの戒めをするなと言ってるんだろ?
353名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:37:28.16 ID:5wfRWKL10
車だけじゃダメだろう
中のご遺体も一緒に保存しろよ
354名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:10.52 ID:QcpQnK1j0
>>352
字読めるか?
戒めなら写真や慰霊碑で十分だろ

極論でしか語れんのかお前はwwww
なんで車に拘ってんの?そんなに事故車が好きか
355名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:43:44.18 ID:y2OFUTlX0
死んだ子の歳を数えるとは昔の人はいい事を言うよな
356名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:44:46.63 ID:fxnDlFJz0
>>352
横だけど、
>杜撰な管理で人の命を奪った
これは中日本高速道路がやったことだよね?

中日本高速道路だけじゃなくて一般にも車両公開をするという目的は何?

中日本高速道路に公開するだけだとスルーされて効き目がない恐れがあるから
一般の人達も車両を見て悲惨さに怒って、遺族と一緒に中日本高速道路に抗議をするべきとか、そういう事?
357名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:46:42.07 ID:IIePvf7LO
そんなもん ハッキリ気持ち悪いだけ
交通事故現場に花供えにくるはた迷惑で身勝手な阿呆とおんなじ
358名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:47:18.10 ID:OhyNZE530
遺族の方々は、相当精神的につらいんだろうな。
お悔やみを申し上げますが、工事関係や車の教習の
時に教習資料として保存して頂いたらどうでしょうか?
国は経済的に大変ですから、寄付金を集めて設立されたらいかがですか?
359名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:47:29.71 ID:apKedSEA0
高速道路の脇にこれまで高速道路でおきた事故現場の写真をパネルにして並べたらどうだろう
360名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:49:43.62 ID:diG+wVIL0
>>359
そんなグロ画像見ながらドライブなんかしたくないですw
361名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:51:00.48 ID:4eaR4fZJ0
民主党の選挙カーの前に展示して、
『事業仕分けの犠牲者です』
362名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:55:50.30 ID:A0KSTg72O
>>1一般公開とか馬鹿じゃねーの?
363名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:59:00.40 ID:22OhgZkI0
なぜネクスコ中日本が叩かれなかった。
マスコミおかしいんじゃね。
364名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 13:59:08.38 ID:PIfRlmJH0
女性は無料のシェアハウスとか出てきてるんだな
こういう流れはどうにも止められないんだろうね
365名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:04:35.28 ID:ghGThLVw0
事故にあったど不幸なのより、助かった幸運な車のほうが運気アップであやかりたいわ。今回のは事前に防げる事故でないんだし。遺族もそっとしといたげなよ。
366名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:06:10.15 ID:+CWc9cL6P
いや、そんなつまらないもの誰も見たくないはずだけど
遺族だけでやってろよ
367名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:09:23.07 ID:Ea0npRplO
子供を殺されたので遺体を現場において公開していいですか?
368名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:10:50.08 ID:5NNk0ec30
私費でこの車を保存するのはべつにかまわないけど、公共スペースでの展示はちょっと違うんじゃないの
それに、このトンネル事故はインフラは常に保守点検されて絶対安全だという事が間違いだったと
多くの人に強いインパクトを残した事故だから、この自動車の役目はほとんどないよ
369名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:11:25.70 ID:MG4lyyjDO
>>359
昔そういうのなかったっけ?
370名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:28:17.86 ID:ghGThLVw0
これは保守点検者に見せ付けとけばいいんでないの。遺体の写真付きで。同情してもらいたい気持ちは分かるけどさ、再発防止のために法律作ってあげたほうが被害者も救われるのでは。
371名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:29:48.64 ID:YmIKWSo60
誰が廃棄物を見たがるの?
372名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:38:59.97 ID:9lVXeEJL0
>>184
首都高だろ
373名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:54:00.06 ID:ZE3VtLs90
また遺族のオナニーかよ
自己満足なんてのを他人に見せつけるな
374名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:42:04.00 ID:qGm9/iLP0
>>373
おまえの家族も同じように車内で潰されて焼き殺されてみろよ
バカ
375名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 16:33:40.25 ID:5NNk0ec30
実際に墜ちてきた天井板とおなじものをサービスエリアに展示したほうが主旨にあってる
376名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:17:14.90 ID:8Xe1EhyV0
>>374
他人がどう死のうが、関係ないんだよね。
ほんとにオナニーだわ。
377名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 17:38:01.73 ID:qGm9/iLP0
>>376
人の身になって考えられないの?
不運な人叩いて何が楽しいの?歪んでるね
378名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:29:36.43 ID:Cltk1BJc0
>>377
ばーかじゃねーの?
事故車なんぞ見せられて、他の人が気分いいと思うの?
人の気持ちがわからない歪んだ人だねw
379名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 18:39:20.88 ID:qGm9/iLP0
>>378
なら、保存場所に見に行かなければいいでしょ
誰もおまえに見てくれなんて言ってないよ
380名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 19:58:30.92 ID:IIePvf7LO
やりたかったら テメエらの甲斐性でやれ
気持ち悪い変態やで
381名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:25:12.70 ID:/lcEINZb0
これが無謀運転の事故車両なら「交通ルール守らないとこうなるぞ」って見せしめになるだろう
でもこれトンネルの崩落でしょ?不可抗力だよ?何を気をつけろっての?
逆にトンネル走行の恐怖心を煽るだけじゃん
全く意味無いよ ワケ分かんないよ 普通に考えてもおかしいよ
ホント信じらんないバ家族も居るもんだな
382名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:45:26.22 ID:IIePvf7LO
身内が押し潰され 黒焦げにされた車を一般に曝すて 阿呆か変態のすることやで
383名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:56:31.33 ID:bXRf9JNM0
津波被災地もそうだけどさ。保存したって風化はするんだよ。
そもそも実例そのものを記憶するってのは、非効率極まりない。
もうちょっと学問的に考えられないのかなぁ。
384名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 20:58:18.17 ID:LUu2ZBgWO
むざんやな 兜のしたの きりぎりす

芭蕉の句とは意味が全然違う事わかるかな?

同じ屍さらしても、人がどう感じるか考えてみよう
子供は正義感つよくて当たり前
その先を考えるのは大人の仕事

正しいとは正しさ故に苛烈だから、一度冷静に「その後」を考えてみては如何でしょうか
385名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:05:06.58 ID:49KzyOmw0
こんなゴミがあってもなくても
どうせ事故はなくならない
無意味な自己満だな
386名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:12:24.13 ID:VcbyVjmj0
しかし、この事件って結構あっさり流されなかった?特に遺族関連は。
こういう異質で結果9人死亡っていう事故なら もっとマスコミが連日 遺族がらみに粘着してもおかしくなかったんじゃないの?

俺の気のせい?
387名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:23:31.02 ID:qGm9/iLP0
打音検査もやらねー
事故後の調査でトンネル全体のボルトがすぐ抜け落ちる程ボロボロ
本社の前に、グチャグチャに潰されて焼きただれた車置いとけ
○○企業
388名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:25:18.38 ID:36E37bu60
>>1
補修費削った民主党の本部に置いておくといいよ
100%あいつらのせいだから
389名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:37:04.63 ID:Cltk1BJc0
>>379
「焼けただれた車を社員だけでなく一般にも公開してほしい」

お前、人が死んだあとをそんなに見たいの?本当に気持ち悪い人だねw
俺が行くわけないじゃん、当たり前だろ?
俺以外にも、いやだけど連れていかれるとか、嫌と言えない人のことは考えないの?
本当に人の気持ちがわからない人だねw
390名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:49:47.87 ID:VWrTOHhfP
焼けただれた中身も再現してくれたら
まぁ怖いもの見たさで見に行く人もいるかもね
村おこしにいいんじゃない?
391名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 21:51:51.70 ID:qGm9/iLP0
>>389
もう2度とこんな悲惨な事件(人災)を起こさない為の戒めだよ
見たい人だけ見ればいい
残す事に意味がある
392名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:16:49.71 ID:FXpc+FBF0
>>389
無理矢理お前の顔を見せられている通行人が可哀想なので氏んだほうがいい
393名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:19:45.17 ID:NpbeZgYm0
数億円の損害賠償金で、自分で車の展示場をつくればいい
394名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:32:21.05 ID:leDwHF4ET
>>369
いまも高速のSAやPAに事故の写真があるよ。
ただし必ずあるわけではないけど。
395名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:37:14.40 ID:e9rn2NAzP
>>269
STIでWRC仕様になって帰ってきたりして
396名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:40:09.74 ID:WQ9VXqP30
焼けたのより潰されたやつの方がよくね?
崩落事故だから
397名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:46:37.02 ID:UCwovnTV0
溶かして記念品にしたり次期インプレッサの特別仕様モデルに混ぜるとかいいね
398名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 22:52:18.66 ID:eIG3QcUXO
昔は田舎の国道沿いで、グシャグシャの事故車と【死亡事故多発注意】の看板のセットをよく見かけたもんだ。
399名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:14:37.26 ID:TAD5t/HEP
何だろう。
関係者が湧いているように思える。
被害事故の度にそんなもん遺したらアッと言う間に世の中が痛々しいオブジェで埋め付くされるんじゃないの?
風化させたく無いにせよ、それならそれで他の方法は無いのかと思ってる人は多いと思うが…
400名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 23:35:02.35 ID:qGm9/iLP0
>>399
>国土交通省は、日本国内での高速道路における
>天井の崩落による死亡事故は過去に例がないとしている

>日本の高速道路上での事故としては、最も死亡者数の多い事故となった。
401名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:16:49.19 ID:g+KSBzHn0
>>302
風化するのってトラウマからの回復と表裏一体みたいなものだから別に悪いことではない。
いましめにしたいのならば「トンネル事故の歴史」という総合的なくくりのなかでかたりつぐべき。
402名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:23:06.80 ID:9RlEUNay0
>>400
何が言いたいんだか分からん。
共感しやすい人はメンヘルになるが、そうなれと?
原爆や東日本大震災と同じように扱えって?
403名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:24:03.28 ID:K2YMeNZTi
404名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 21:32:15.53 ID:h60IJojOO
亡くなった方のいわば棺桶を飾れというの?
ご遺族の無念は解るし身につまされる大事故だが、ちゃんと弔って解体した方がいいよ。
405名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 21:34:50.16 ID:ff7Jnx/LO
気持ちはわからんでもない気が…しないわやっぱり。頭おかしい。まぁ、おかしくもなるか。
406名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:09:59.64 ID:K6lKq7cX0
一般人には何の責任もないよね?
何でこんな物見せられなきゃなんないの?
407名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:29:29.29 ID:6VAvYPOYP
保存するんならJHの連中が忘れないように研修施設かなんかで保存すれば良い。
それで希望者にも公開してあげればそれで良いんでは?
408名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:32:43.97 ID:9UDZOteM0
意味あんのこれ?
409名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:33:34.32 ID:Ka/fBlNeO
>>407
まあ、これが妥当
410名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 09:46:15.69 ID:Aq3FZK5a0
生き証人が一人生き残ってただろうが。
ただ 残った方も凄まじくしんどかったろうが・・・・
411名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 10:40:37.34 ID:0M36/NtE0
こんなの遺族が勝手にやれよ
別に自分に落ち度が無くて死ぬなんて普通のことなのに
神様が死んだぐらいに思ってんのかねw

高速で渋滞で停止中に後ろから突っ込まれて死亡したら
事故の加害者は賠償金以外にその車を金銭負担して永久保存しなければならないのか?
相手が大企業だからって、乞食みたいに何もかも要求するのは日本人ではないのかな?と思うわw
412名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:10:17.89 ID:T4ppQtxSI
27〜28歳にもなって、男女シェアハウスとかに住んで
キャッキャしている子どもの親なんて、その程度。
413名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:29:57.72 ID:A+2fgQdz0
遺族の会社に対するいやがらせなんだよ
御巣鷹山墜落事故の遺族が始めたことだけど
マネする遺族が後から後から出てきちまって
414名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:30:51.03 ID:IVMi05350
いらねーよ
グロ遺体公開なら多少
415名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:33:08.30 ID:Y9hECfi/0
家族的には絶世の一大事かもしれないけど、
他の一般国民にとっては、
不幸なことではあるけど、
数ある事故の中の一つにすぎず、
なんら、歴史的特筆すべき特殊な事故ではないけど。
416名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:37:01.61 ID:YkI+XHRi0
俺は事故車って好きだけどなぁ

元々、綺麗に作られた車が、事故で醜く変形してしまった姿は
おぞましいけど、なんか見たくなる

怖いもの見たさってやつだな
417名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:42:29.46 ID:Y9hECfi/0
一般公開をするとしても、希望する人だけが目にできる場所でひっそりしてね。

著名SAの前で、
望むと望まないとにかかわらず目に入り存在を主張するとかは止めてね。

行楽気分、楽しい気分が不意にぶち壊されるから。
418名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:48:09.37 ID:Ikzt46Zi0
シェアハウスに住む男女www
まともな日本人の環境で育てられてれば、そんな生活は考えられんだろ?
朝鮮人の血を引いた欧米かぶれ五人組。
419名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 11:48:57.62 ID:Y9hECfi/0
管理関係者はともかく、
望まない一般利用者にとっては、
事故の教訓も何もないだろ。
420名無しさん@13周年
この遺族、おかしい

誰が、そんなグロ見るか!

悲惨な事故は世界中で起こっている。

あちこちに、負のモニュメントある世界を想像。。。

気味悪いだろ!ww

人間50年。織田信長のような諦観が必要。

この遺族の発想はおかしい

日本人?