【話題】 大気イオンで地震予知可能か 淡路島で「的中」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
負傷者33人を出した今月13日の兵庫県・淡路島地震に関し、地震予知に取り組むNPO法人が、
大気中のイオン数の変化をもとに地震の発生地域や時期を予測し、関係者の間で話題になっている。

大気イオンによる地震予知は「まだ効果が確認されていない」(文部科学省)が、
一部の地震専門家から評価する声も出ている。

NPO法人「大気イオン地震予測研究会」(理事長・矢田直之神奈川工科大准教授)は全国17カ所で
大気中のイオン濃度を測定し、濃度が急上昇した場合に地震予測を出す。

今月6日、兵庫県南あわじ市の測定器で、通常は大気1立方センチ当たり1000個以下のイオン数が12万個に急上昇するなど
兵庫、高知、石川、長野、宮崎各県で2〜6日に数値が上がった。

同研究会は翌7日に各データの分析をもとに、「淡路島を中心としたマグニチュード(M)5級の地震が発生する」との予測を発表。
約1週間後の13日、淡路島付近を震源とするM6.3の地震が起きた。
http://mainichi.jp/select/news/20130430k0000m040058000c.html

大気イオン地震予測研究会
http://www.e-pisco.jp/
2名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:19:33.12 ID:9tKz+1ZW0
5\4
3名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:19:48.31 ID:LV8d25sx0
死体水で地震予知?
4名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:21:32.95 ID:3vjdJCpuO
後出しジャンケン
5名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:22:17.05 ID:7wHOj1OV0
他に予測してねーの?
それ外れてんだろ
何割くらいの当たりだよ
6名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:22:21.03 ID:dwlVmmMb0
後出しなら誰でも言える。
7名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:22:26.66 ID:nMJy5JRJ0
いつも後出し
8名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:22:37.76 ID:vxcD7PdS0
広すぎw
9名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:01.73 ID:BNnP9pe10
>>4
同研究会は翌7日に各データの分析をもとに、「淡路島を中心としたマグニチュード(M)5級の地震が発生する」との予測を発表。
10名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:09.77 ID:jJLAKWRsP
それ前にも聞いた
11名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:21.28 ID:3MIXH7nG0
こいつにそんな使い道があったとは

      中 華 人 民 共 和 国 公 認 

  ☆       /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
   ☆     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   ☆   . |::::::::::|             |ミ|
  ☆    . |:::::::::/             |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |  
         ヽ,,         ヽ    .|  民主党が敗北したら、それは国民のせい
           |       ^-^     |     
       ._/|     -====-   |    (中国は) 日本を、あきらめない。
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

        も っ と 大 事 な こ と が あ る
         民      主      党
12名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:33.43 ID:9AYTCYxC0
まあまあだな
13名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:41.71 ID:RBWK3n3v0
当たったと言えるんだかどうだか…
宝くじが当たっても「当たった」と言うのだから、要は確率の問題で
14名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:57.84 ID:SNxxuX6y0
大気イオン外しまくって、巨大地震が来ると名言して外して
いきなり忘れ去れたヤツか。まだやってたのかよ、そりゃ年がら年中
観測しては予想してれば少しは当たるだろ。
15名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:29.55 ID:g/v+8/dy0
んっ?
そうそう、かなりの確率で予測できると思ってた。
16名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:36.23 ID:F2kmVS8d0
どういう理屈で大気のイオン濃度が変化すんの?
17名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:45.13 ID:msktazr70
>同研究会は翌7日に各データの分析をもとに、「淡路島を中心としたマグニチュード(M)5級の地震が発生する」との予測を発表。

ってあるから後出しではないだろ
18名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:25:04.92 ID:s0lTJTkZ0
オカ板でやれ
19名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:25:15.32 ID:xGki3TWy0
これ、マスコミが取り上げないだけで
311の時も観測してる人は騒いでたんだよね。
今年の2月だか3月に岩手沖が来るって電波観測してる人達は騒いでたけど
この観測してた人達は「来ない」って言い切ってたし。
20名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:25:40.68 ID:h0x2wf4Q0
俺は311のときに指摘してたけど
21名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:25:53.94 ID:MOJmKKXiO
日本より中国的中してやれよ。
22名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:26:18.30 ID:04X8j/8O0
そんなに的中するなら地震予報を新聞に掲載すればいいじゃん
23名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:26:30.29 ID:JFlCc5Mv0
13日以後もいっぱい地震発生してるけど、その時のことは
何も言わないの?
24名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:26:35.00 ID:ZpWPt9+10
>>1
止まった時計も一日に一度は正確な時間を示す
25名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:26:52.45 ID:jW0489orO
火曜日はなんかちょっと嬉しい
26名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:27:07.78 ID:gX/pdrWgP
当たると当てるは大分意味が違うんだが。

当てるレベルまで来たら発表してくれ
27名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:27:10.08 ID:D4QWgrsOO
んで次のお告げは?
28名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:27:25.22 ID:ZpWPt9+10
>>25
岡田乙
29名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:27:40.65 ID:yvuPCsT+0
どれぐらいの精度か書かないとお話にならない
30名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:27:57.85 ID:XutOrvxJi
>>16
カンラン岩が破壊される際の電磁波?
それともプラズマ?
まだ憶測の域を出ていない。
確率統計上の因果関係が証明されるか、
因果関係を示せるか、これが鍵。
31名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:27:58.20 ID:QNFOwi9/O
>>24
それと今回の件と、なんの関係が?
32名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:28:10.69 ID:DlJseoUK0
大気イオン タイキイオン タキオン

そうかこれをワープの
33パパラス♂:2013/04/30(火) 00:28:33.56 ID:+NBvg6Cs0
 
何打数何安打なのかをハッキリさせないと誰も信用しない(*^ー^)ノ~~☆
34名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:29:13.40 ID:2hy3oINAO
雲を見れば地震は予知できる
35名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:29:58.71 ID:zzH7ljol0
俺も大気イオンで頭痛になるお
36名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:30:19.99 ID:YrmRpTVC0
もしかしたら、使えるかもしれないが、まだ、データたりないなあ。
おそらく、この方式だと地域によってイオン濃度と地震の規模の関係や
震源の位置とか変わってくるとおもうから、正確な予測するなら、
かなりのサンプル数が必要となると思う。今回のは、まぐれじゃないかなあ。
37名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:30:25.08 ID:lnaXiApL0
>全国17カ所で大気中のイオン濃度を測定し

測定箇所少なすぎ。こんなんで全国的な予測なんて出来ないだろ。
38名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:30:32.06 ID:NV1PeeGG0
え〜ここって昔から延々と何度も何度も
警告出してるじゃんw

それやってたらその内当たるに決まってる
と言うか当たった事にならんだろそれってw
39名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:30:40.98 ID:VENmTrLn0
おもしろいじゃん
どんどんやれよこういうの

日本はこういう先進性がないから一向に進まないと思うよ
40名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:31:10.77 ID:HkdhnnmxO
俺は311の時、551豚まん食ってて屁のにおいがマントヒヒのアナル臭が場っ紺場っ紺したいお(^O^)

いやん場間
41名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:31:37.72 ID:BG0ZoGlO0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
42名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:32:11.76 ID:Ec/09DDPO
>>34
雲とか何度騙されたら気が済むんだよ。
43名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:32:20.03 ID:rzYhE9bO0
>>1
なんだかこのサイトは胡散臭い…。
掲示板の管理も出来てないしオワコン感が半端ない。
44名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:32:37.94 ID:33KAnVnG0
気仙沼でも震災直後の夜、地中に帯電した静電気のせいか
物凄い落雷が発生してたからね。

断層にズレが生じ帯電してくると、磁場が発生し始めるから
当然、近辺の大気イオン濃度に大幅な変化が見られても不思議では無い

この磁場の影響でクジラやイルカは方向性を見失い座礁するらしいし。
45名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:32:51.24 ID:msktazr70
>>33
精度を上げるのはこれからでいいだろ
地震予知の手がかりが一つ増えたってだけで、それが本当かどうかは
これから検証していけば良いだけの話
46名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:33:06.76 ID:TM5RmyBq0
.
 東日本大震災以降はよく見ていたサイトなんだが、
 何かサイト自体がしょぼくなっちゃって、主催者が本気かどうか
 よく分からなくなって見なくなった。

 震災以降、増えた東北 → 関東の地震に対しては今ひとつ
 有効じゃないみたいだし、いいのかどうか分からない。

 大気中イオンとか、電波の到達度とかが、
 大規模な観測網がなくてもできる地震予知の方法なんだろうな。
47名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:03.46 ID:qEEsfvZTT
サイエンスZEROで希ガスの量で地震予知とか言ってたな
どの道防災に役立たない地震予知は役に立たないけどさ
48名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:11.04 ID:VENmTrLn0
それよりナマズだろが
49名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:18.36 ID:Ez4CfCZDO
今日はイオン感謝デー
50名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:18.51 ID:yVAy/LthO
もうマイナスイオンとか訳の分からん商法が蔓延してからイオンは信用出来ねーよ
51名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:38.09 ID:yTAWDTvP0
東大あたりの地震研究者にとってはこういうのは癪の種なんだよね。
巨額予算を受け取りながら、何ひとつ予知できないのが象牙の塔の地震研究だから。
52名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:38.21 ID:NV1PeeGG0
piscoは知る人ぞ知る昔から結構有名な所だし
地震板でもスレがあったほど古参には有名

そして何度も何度も異常発生で警告出しても
何にも起こらない・・・

それが続いてすっかり相手にされなくなってた
それが実態だよw
53名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:50.65 ID:yVUiEjMK0
誰も全然地震起こるって言ってなかったじゃないかよ
過去にも的中してたならなんで今回も言わなかったんだよ
54名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:35:52.85 ID:dZfRB+nC0
データ見るのに何で会員限定なんだよ
何のための予知なんだかまるでわかってないな
55名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:36:13.02 ID:SNxxuX6y0
当たった事例が載ってて外した回数、当選確率とかが出せないほど
精度が低いのが地震予測。今の所やっぱり直前の緊急地震速報
以外不可能だろうな。
56名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:36:38.51 ID:/gXc4hci0
イオン濃度が高まったからと行って地震が起こるわけでは無いが、
地震の起こったときはイオン濃度が高いだけ
57名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:36:41.52 ID:DqzWtGA+O
玉葱から発生するマイナスイオンです
58名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:37:10.55 ID:TPJfteUI0
黄砂が飛んでる日は空気清浄器の作動が多いのでイオンも増えるんじゃない
空気清浄器の普及が半端ないよ。
59名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:37:27.73 ID:7s9XEmu20
だったら先に言えアホか
後だしで当たりましたなんか
誰でも言えるわボケ
60名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:38:42.04 ID:8psfyIG00
>>1
ここ、前会長の時代から知っているけど、東日本大震災を予測できなかったって公式声明出してたよね。
61名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:38:57.90 ID:5lBvEVm10
>>54
サーバー負荷を下げるためと、まだ研究中だからこそ、アホみたいに騒がれて不当に評価が下がるのを防ぐため
62名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:39:07.15 ID:S5vH+L3EP
いつも後出し。
中越や東日本震災も、発生前は誰も騒がなかった。
63名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:40:27.34 ID:NV1PeeGG0
>>59
いやここは後出しじゃないよ多分w
10年位前から年に数回ペースでイオン濃度異常発生で
地震警報を出してた所だから・・・

あまりにも乱発しすぎで信用を失ったパターンw
64名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:40:43.40 ID:KxNchr1I0
俺も、札幌ー熊本戦 熊本の勝ちと


   当てたんだが・・・・他に4つ外したわ。難しいよね。
65名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:40:59.33 ID:yVAy/LthO
地 震 は 予 知 出 来 ま せ ん
66名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:41:22.85 ID:xjKgCcgCO
後だしジャンケン
67名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:41:52.36 ID:yCSMmpXb0
まぁいつか後出しじゃなくなる日がくればいいけど
68名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:41:55.99 ID:SNxxuX6y0
何年前か忘れたがだいぶ数年前か東海大地震警告みたいの出してて
2chが騒ぎまくって外して結局何も起こらなかったよな。
69名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:42:35.55 ID:NV1PeeGG0
>>60
あれ?会長変ったの?
すっかり見なくなってたから知らなかったw
70名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:42:37.25 ID:8psfyIG00
>>63
何年か前に南関東でM8級の地震が起こるって警告出してて、避難グッズとか買い揃えたけど
結局起こらず、理由がアメリカのHAARPのせいだとか何だとかわけのわからんこと言い始めた
から真面目に見るのをやめたw
71名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:42:49.05 ID:bcJuPlSI0
数撃ちゃ当たる
72名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:42:51.23 ID:FVvFv55k0
東大地震研が言うように、こういうのは当てにならない。
東大が一番信頼できる
73名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:44:13.33 ID:jp4KRa7x0
>>65
あくまで困難、じゃね?
何れは世の中の事象全てをシュミレート出来る時代も来る訳だし。
74名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:44:48.66 ID:8psfyIG00
>>69
前会長はお亡くなりになりましたよ。
75名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:45:03.98 ID:lpmv+ZXg0
具体的に的中率を数字で出してよ。
76名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:45:17.32 ID:L5B/NRvg0
メタンハイドレートと一緒だよ。
ペテンで税金に集りたい連中が沢山いるということ。

何が右傾化だよ、右翼を気取ってる連中に限って売国奴ばかりじゃんか。
77名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:45:23.47 ID:ul5LxvJNO
あれ?
どこかで地震が活発化した時に地殻から発生する電磁波で、電離層に与える影響を地震予知に応用研究してなかったか?
78名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:47:01.05 ID:ozSxGUlo0
腐っ腐〜〜♪
79名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:47:08.52 ID:dZfRB+nC0
>>61
このサイト見に来る人は予知に期待してるんじゃなくて
大気イオンが異常値かどうかが知りたいだけだよ

だから予知とかせずに異常値を観測した事実だけ
伝えれば評価は下がらない

負荷は…サーバ増強する予算がないなら仕方ないな
80名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:47:35.84 ID:g/v+8/dy0
ウッカリ大きな声で予想を発表すると、その予想への対策やら
規制やら必要になって、予想が外れた時に賠償がどうたらと騒ぐ人が出て
大変なことになるもんね。法で保護してやらなきゃどうにもならんでしょ。
雨や雪が降るのとはレベルが違う。
81名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:48:22.41 ID:RtDgwejD0
後出しじゃんけん、ジャン、ケン、ポン!
82名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:49:13.73 ID:lpmv+ZXg0
>>73
定常状態から非定常状態への移り変わりが極短時間で、
かつ前触れのない現象だった場合、
実用的な予知は科学的に不可能ということになる。

そういう現象か否かはまだ判明していないが、
前触れがあるはずという前提のもとでこれだけ研究しても
何もつかめないというのは、背理法的に考えるなら前提が間違っている、
つまり、前触れはないと考えるのが妥当かもしれない。
83名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:49:25.74 ID:j9h6peNd0
>>1
先に言え!
84名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:49:45.09 ID:VENmTrLn0
>>72
出来レースかよ!
85名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:49:47.50 ID:oLM3SWFd0
>翌7日に各データの分析をもとに、「淡路島を中心としたマグニチュード(M)5級の地震が発生する」との予測を発表。
そもそもこれがどこにあるのさ?

とりあえず去年一年間の予測回数と結果を教えてくれ。
後出しじゃないデータでな。
86名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:49:51.09 ID:1h+6Rkmj0
>>17
ほとんど予測をだしてないのならわかるが
たまたま当たったくらいの確率なら・・・
M5級って最近の日本列島だと2週間に1回くらい起きてるような
87名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:50:10.15 ID:NV1PeeGG0
>>73
出来ません!
詳しくは分からないけど散逸系では未来予測は出来ない
これは科学的というか数学的に確認されてしまったから

カオスがうんたらかんたらだそうで・・・w
詳細集めたら完全に予測できると考えるのはもう19世紀や
20世紀前半の古い科学観なんだってさ!
88(: ゚Д゚)<3ちゃりん ◆EFvlPnIYE33o :2013/04/30(火) 00:50:43.03 ID:hp0W3BdE0
(: ゚Д゚)それよりもキバヤシさんに推測してもらった方が的中率いいんじゃなかろうか
彼、まだ講談社にいるんでしょ?
89名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:50:52.52 ID:sWfXK7kY0
また後出し
90名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:51:24.68 ID:q6of/SWY0
>>14
明言な
91名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:51:43.82 ID:L5B/NRvg0
>>79-80
広告モデルにするとか自分たちで商売の工夫をすれば良い話。
こんなもんに税金出したらメタンハイドレート詐欺の二の舞だよ。
92名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:51:50.08 ID:Q/FBJFIPO
前兆は 起こったあとに 分かるもの
93名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:52:56.43 ID:7XI+mo1T0
これで「どやさ!」とか調子乗らずに淡々と実績を積み上げていかないとな。
94名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:53:24.96 ID:NV1PeeGG0
>>74
アッそうなの!!!!
弘原海さんだったっけ???

亡くなってたんだ・・・
ご冥福をお祈りします
95名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:53:49.31 ID:rmmZWZhp0
>>24
2回じゃね?
96名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:54:05.22 ID:0X6URoo60
ここのHP 地震の後に XXX自身に関連するような計測結果を持ってる人は提供してください
って毎回必死に募集してるから、、、確率は低いと思うよ。

自然食品のがん治療と同じだな
現代医療でも奇跡がおこって治る例はあるのに、、
自然じゃないと奇跡は起きないような宣伝をして病人を食い物にする・・・ 
統計をとったら現代医療で奇跡を起こす人の方がずっと多いというのに
97名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:55:17.34 ID:HZssWks80
地震が起こってからなら誰でも言える

これは間違いない!
98名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:55:35.92 ID:6UsZqkPF0
科学技術というものは失敗と罵倒を繰り返されて発展していくのだろう
「予測が的中しました」というのなら次からもっと発表が注目されることになる
その中で的中を何度か出せば他者の見る目も違ってくる
今後も活動を続ければよろしい
99名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:55:44.96 ID:hK3I5jCZ0
まあ活動続けて実績と精度が上がってくればいいんじゃないの?
これは良いNPO法人だよ
利権ゴロで何故かマスコミも左翼政党も追及しないなんとかりばぁねっとみたいな多くのNPO法人とは違うよ
100名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:56:32.12 ID:Tw/w2HD70
後出し
101名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:57:07.02 ID:82+A6RM0P
数うちゃ当たる
102名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:57:36.68 ID:1SdFwtNK0
仮に地下から上空になんらかの影響を与えようとすれば
地表付近ではかなりのエネルギーが検出されるはずなわけだが。

エネルギーがワープでもするのかね。
この手の詐欺はいつもそう。地下にアンテナ向けて直接拾った方が早いじゃんとかって
言うとダンマリを決め込まれる。
103名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:58:33.63 ID:L5B/NRvg0
>>99
続けるのは勝手だが、税金に集るな。
104名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:59:30.93 ID:gh/lxyuW0
空中都市を作れば地震なんて怖くない
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:59:35.99 ID:CRLp2kWxO
事象Aと事象Bの関係を調べるときは
AかつB
の発生だけでなく
NAかつB
AかつNB
NAかつNB
(Nは否定)
の4パターンはチェックしないといけない
ナマズと地震みたいになるんだよ

大気中のイオン濃度上昇がどれだけの頻度で起きているのか不明だし、実は一週間に一度くらい起きてるんじゃね?
地震の3日前にも起きるしオレがカレーを食う3日前にも起きる的な感じ
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:00:12.50 ID:stIS1aWX0
>>98
同意。多くの科学法則も発表した直後は批判されるのが普通。
時間が経って観測結果を積み重ねて正しいか間違ってるかが分かってくる。
ヤリもしないで批判だけは一人前が多いよな、世の中はw
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:02:05.27 ID:aqB/T9NoO
東大地震研とかは全力で潰したいだろうな
まあ、あって損のない存在なのは間違いない
精度が上がるようなことがあれば儲け物だ
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:02:09.27 ID:n0sQbASI0
地震予知は学者の生活のためでみんな知ってる
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:02:36.04 ID:QAMm9rNYO
くじらが打ち上げられるくらいだから
電磁波系の異常はなんかありそうだと思うな
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:02:43.14 ID:NV1PeeGG0
地震予知は出来ないけど地震大国日本では
全ての地域が地震のリスクにさらされてる

結局防災や減災対策やるのが一番合理的!
悲しいかなそれが現実っしょ・・・

311みたいにあからさまな群発が起こったら皆で
警戒心を高める!せいぜいそれくらいが限度でしょ
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:04:10.81 ID:TGNSgjBdO
M5とM6じゃあ、まるで規模が違うやん。
予測なら、規模はコンマ一桁以内、時間(少なくとも何時何分)、震源域(半径少なくとも50kmぐらい)まで当てなければ意味ないだろ。
112名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:04:20.91 ID:0ox+r8i90
地震予知したことの無い俺だが
密かに四月二十六日(満月)に起こると思ってたが、やはり外れた
でも、今回はギリギリで地震が起きなかった気がする
個人的に結構前から、地面がものすごく不安定な感じがしてるし
変な現象が俺の回りで起こってる、特に動物
イヌは怯えてるし、ネコは道路に飛び出してくるし
カラスは威嚇してくるし、俺が何かしたか?ってくらい変
ちなみに次の可能性は来月、五月十日(新月)前後だと思ってる
113名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:04:41.75 ID:D5Zi5/gF0
>>70
あれはひどかったな。なんかもう科学者、技術屋的思考ができてなかった。
千葉の観測点がおかしな値を継続的に示していたのに、なんでそうなるのを
検証しようともしてなかったし。
114名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:04:54.23 ID:dZfRB+nC0
予知なんて最初から期待してないよ
ただ観測するからには閾値を設けて正常か異常かは判断してほしい
115名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:05:54.76 ID:GJ7wp1MT0
研究段階のものなんだから後出しで当たり前だろ
地震の前に大気イオンに変化が出たから、地震予知に利用できるかもってだけこと
116名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:06:01.30 ID:NV1PeeGG0
>>105
昔よく見てたけどビックリするくらいの異常値とかは
年に何回か起こる・・・

そして何も起こらなかった・・・
まあそう言うことw
117名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:06:16.54 ID:st6F3ssC0
>>1
予測とかいつも言ってればいつかあたる。
100回くらい連続的中させてから来い
118名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:06:39.09 ID:kHTGtD7+O
ナマズが暴れる予知とか有名な話だから何かあるんだろうな。
119名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:06:44.65 ID:OtpNLTsm0
数撃ってたまたま当たったからって
ヘタな鉄砲を上手いとは言えない
的中率はどんなもんなん
120名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:08:26.78 ID:NV1PeeGG0
>>107
東大や気象庁も同じ穴のムジナw
予知できないこととっくに分かっていたのに
税金貪って研究続けてるし・・・
121名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:09:08.52 ID:+Jd68YKb0
毎度の後出しだな、信用できん
122名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:09:29.17 ID:kHTGtD7+O
似非科学といえば細木数子が予言してた日本人難民化、もう時期過ぎてないか?
123名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:10:24.37 ID:YJe1A8j20
ハズレを含めてきちんと過去の統計を取らずに、当たったときだけ騒ぐのが地震予知と株のアナリスト。
殺人犯は当日の朝食に白米を食べていたのを発見した、と言って、
白米と殺人の因果関係を唱えるようなもんだろ。
124名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:10:59.78 ID:3lj9cOLX0
>>1
地震関係の学者って後出しじゃんけんしか出来ないの?
予算確保や名前を売るため数打ちゃ当たる方式でたまたま当たった物だけ
持ち上げてるような気がしてますんですが

わたしのなかではナマポもらってる在日と大差ない気がしてるんですけどねw
125名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:11:38.99 ID:stIS1aWX0
大陸移動説を唱えたウェゲナーも最初は荒唐無稽と嗤われた。
やがてプレートテクトニクスがハッテンしてようやく市民権を得た。
教科書にも載ってる話だよなw
まあそのうち何か分かってくるかもしれんよ。
世界は人知のしれないメカニズムに満ちている。
126名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:11:52.85 ID:OtpNLTsm0
>>123
こんにゃくゼリー騒動思い出した
127名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:12:16.14 ID:MYEO4DTH0
岡田イオンは有害です
128名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:13:49.80 ID:3lhOOFvS0
NASAのどっかの研究所でも確認されてるみたいだね。
電離層下の熱エネルギーが増大するとかラドンが増えるとか。

日本でも千葉大の院の理学研究所の服部克己教授が3.11の前、3/7から東北上空を中心に
電子が多い状態が30時間続いていた異変があったことを調べてるね。
129名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:14:20.84 ID:L5B/NRvg0
>>106
それだけ崇高なことをしているのなら税金になど集っちゃいかんよ。
税金に集ろうとする素振りを見せるから叩かれる。

求道者が乞食に落ちぶれてはならない。
130名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:15:42.64 ID:NV1PeeGG0
むむ〜〜〜
仕方ないのかもしれないけど古い科学観のままの人が多いなw
科学や数学が発達してコレはもう出来ませんと科学的に証明
されちゃったものも有るんだってさ!

天気予報も短期が限界で長期予測はどんなに精度を上げても出来ない
出来ないって事を科学と数学の発達で証明しちゃったんだよ・・・

まあ地震も同じ類なんだそうで・・・
だから科学者が予知は無理だって良い出してるわけでw
131名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:16:25.63 ID:NdC64pra0
20%ぐらいの確率で当たるイメージ
132名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:16:50.41 ID:dZfRB+nC0
この数値ならばどこで何日以内に何パーセントの確率でどんな規模の地震が起こる
ここまで言えれば予知としては成功

どこでどんな規模の、が大体当たったことは評価できると思う
逆に確率に言及していない点は評価できない

地震が起きてから言えばいつでも100%だからな
133名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:17:16.81 ID:D9+hwUbK0
なんか、毎日危険情報出してるよな。数うちゃ当たるってやつ?
134名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:18:10.50 ID:g6FrQWI40
予知出来ても耐震対策とか、避難所
の確保とかしてなければ意味なし。
予知してどうするの?
将来の予想が出来てもやる事には変わりは
ないんじゃ?
日本列島は世界の地震の8割だかが集中してるそうなんだから、「地震は必ずくる」
で分かり切ってる話なんじゃないの?
135名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:19:19.48 ID:YJe1A8j20
>>132
予知する人達の共通点は、過去の統計的資料を残さず、
仮定が当たったら大声で騒ぐこと。
136名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:20:51.89 ID:toAHjbih0
的中率は4割だっけ?
137名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:21:53.35 ID:ITC6n9KDO
過去の地震に対しての後出しはいらないから

今はどうなってるの?
大事なのはこれからの予想でしょ?
138 ◆LOCusT1546 :2013/04/30(火) 01:23:10.59 ID:VHvuPkFu0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・うさん臭過ぎワロタw

まず、地震予知したのなら、ちゃんと一般に発表しろ。
そして発表した事実を、後から誰でも確認できるようにしろ。
何がサーバーの負荷が!だよw 実際に、大勢の人が普段から利用してて、度重なるサバ落ちを確認してるならまだしもw

せめてそれくらいせんと、誰も相手にしない。
それが本当に正しい方法であっても、これでは意味が無い。
つまり、誰も救えない。

本当に一生懸命やってくれてるのなら、そー言う基本的なところをしっかりやれよ、と言いたい。
139名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:23:44.62 ID:cQJNwnBN0
岡田克也狂喜乱舞wwww
140名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:24:17.84 ID:toAHjbih0
ハザードラボで地震予測情報の検証結果を更新。
2013年2月末日までの的中精度は『40.3%』 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/764.html
141名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:28:29.39 ID:NV1PeeGG0
下手に科学的にやるよりHi-net等々の地震の起こり方を
何となく見てるといつもと違うなって感じがすると大き目の
地震が起こったりするw

意外にコレがたまに当たるんだけど結局単なる感覚的な勘だし
こう言うのを言いふらかすとオカルトになってしまう・・・

どんなに科学的に頑張ってもこの手の類は勘を上回るほどの
成果は上げられない。つまり科学的には成果は無いと思うよw
142名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:30:44.31 ID:yVAy/LthO
今のレベルは地震が来る数秒前にメールが来るのが精一杯
そんなもの送られても何も出来ない
これが科学が発達した今の現状
143名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:32:43.36 ID:AZQzquUq0
M5.0:M6.3=1:87くらい。
予測するにしても、エネルギー比で90倍近い誤差ってのはちょっとな…。
144名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:34:08.88 ID:nZhSo0f50
普通に考えて直下型じゃなきゃ計測不可能だろ
それに前兆的に地中で地震による活動が始まってなきゃ大気イオンに変化は出ないだろ
要は地層がせん断的に擦れてイオンが発生してるんだろ
145名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:35:26.67 ID:o36s3DOri
地震は予知するものではなく、無理やり定期的に発生させて
エネルギーを放出させる技術を考えるのが
いい気がしている
毎日、定期的にM6クラスの地震を発生させ続けられれば
M9なんて発生しない
146 ◆LOCusT1546 :2013/04/30(火) 01:35:27.52 ID:VHvuPkFu0
ちゅーか、ソース見たらキチガイ嘘吐きの恥知らず新聞、変態毎日やんw

アホらしw
147名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:36:39.16 ID:eet6korf0
前例がないぐらい高い値が出てて地震なんかひとつも起きなかったこと何度もあるよね
雨のあとは高い数字がでるとかいう話もあったし、雨じゃなくても起きないことあったし。
148名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:36:46.77 ID:NV1PeeGG0
もうゲラー博士が言うように予知は出来ないと完全に宣言
すれば良いんだよ!

一般の人には理解は難しいかもしれないけど出来るだけ
分かりやすく何故予知が出来ないかを真摯に説明するべし!

科学者が変な見栄張ってると下手に勘が良くてハッタリと
トリック効かせるオカルトに逆につけ込まれるんだよw
149名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:37:17.37 ID:vUDiZeIn0
>>142
数秒前に連絡できるだけでも充分対応できるものもある
150名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:37:40.87 ID:JE0EOHfF0
俺も予測できるよ。
1週間以内に福島か茨城か静岡か淡路か金沢か鹿児島か三宅島で震度8以下の地震が必ず起きる。
151名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:39:40.57 ID:ygzr0OWy0
はいはい後出し後出し



>>9 >>17  ←詐欺にやられるタイプ
152名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:40:24.00 ID:W4r566kX0
次のお告げは?
153名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:41:24.12 ID:qgGp21s9O
大気イオン研究PISCOは2009年8月
HPに「関東に大震災が起きるから準備を。
今回の選挙でどの政党が選ばれるのかわからないが
必ずその政党が大震災の後始末をする事になる」
という内容を書いていた

その後10月に発表は取り下げられたが、
それから1年7ケ月後に東日本大震災が起きた

場所は関東でなく東北だったが
実際に選挙で選ばれた民主が震災に対応
1000年に一度の大震災の予想が1年7ケ月の誤差だったのは
「ほぼ的中」だったと思う

PISCOの発表の時に大量にしておいた備蓄で
自分は311の際にかなり助けられた
あの発表はマジで英断だったと思う
154:2013/04/30(火) 01:43:21.11 ID:Wy1hvoGH0
また、始まった。

いい加減にせえよ。
155名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:45:05.55 ID:qEEsfvZTT
地学が理系であまり使われないとみると
さほど使われないのかもね
156名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:45:06.78 ID:NV1PeeGG0
>>153
思いっきり時期ズレてるじゃんw
しかももっと前にも大地震の警報何度も出してるし

多分自分の勘とハッタリかましたら君を騙せそうだよw
完全に目をつけられるタイプだから注意した方が良いよ!
157名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:48:22.48 ID:NV1PeeGG0
>>155
それは日本の特別な事情で他の国だと
地質学は伝統的な権威があるそうな!

資源の探索や開発等々で役に立ってんだってさ!
158名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:48:42.29 ID:TGNSgjBdO
>>153
全くのおお外れだな。
159名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:50:20.59 ID:pxA4yLOT0
うーん、ここを読んでいると地震研究関連に予算配分する必要無さそうだなw
全カットでいいんじゃね?
160名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:52:33.53 ID:qgGp21s9O
>>156
皆そうだと思うが、
PISCOだけを見ている訳ではない
様々な情報を大量に流し見している
騙す騙されるではなく、日頃の備えは必要だ
備えた上で日常の暮らしを、
いつも通り繰り返せば良いだけだ
161名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:55:31.02 ID:cjLFmnMA0
淡路以外でデカいのあったっけ?
その時は当てたの?
162名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:58:04.71 ID:F4BgzBqp0
静岡県で発生してますけど?wwww

静岡・天竜川に流れ込む水路でアユ1万匹以上死ぬ 
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00243542.html
水素イオン濃度がですね、通常ですと(ph)6.5〜8.5ということなんですけれども、
今回につきましては、(ph)11を示しておりまして、かなり高い状態だということです。(水素イオンがph)11になると、魚の肌が溶けるような状況になると聞いている」と語った
163名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:58:09.71 ID:2n7e9Ay60
帯電エアロゾルなら昔から言われてただろう
164名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:58:11.73 ID:lQtucpfm0
(;´Д`)シャッコンシャッコン・・
165名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:01:06.52 ID:nZhSo0f50
イタリアの地震予知がこれじゃなかったかな
普通に考えて直下型じゃなきゃ地震雲みたいなのが電位により発生するとかもあり得ない
166名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:10:11.40 ID:aXvjcTXHT
岡田グループが地震の元凶か!!!
縛り首にして西部劇に使うべきだな
167名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:10:36.48 ID:YICueD4n0
大気イオンだけじゃなく、電磁波や電波の伝搬異常もそうなんだけど
難しいのは【異常が起きた時に必ず地震が起きるかどうか】なんだよね

異常が起きても地震が起きない
地震が起きても異常が起きない

っつーのが多すぎて、地震の予測として使えるデータなのかすら疑問
168名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:13:01.48 ID:xi7nX65g0
どの予知にしろ今後もし高い確率で当たる方法が見つかって
明日中にも震度7の大地震が来ますって言われたらどうすればいいんだろう?
安全な県に避難する人もいるだろうけど地震が来る前からパニックになっちゃうね
169名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:15:51.94 ID:gr70G1XQ0
電波観測してる団体の方が予測は当たってるよ

予測の数が多いけどね
170名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:16:02.46 ID:jp4KRa7x0
>>168
少なくとも津波到達地域からは人は居なくなるかな。
パニックで生じる被害のが少なけりゃそれでいいんじゃね?
171名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:16:48.50 ID:Sg+5VYH20
イオンと聞いて、岡田がアップを始めました!
172名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:16:52.79 ID:7jAccjdQ0
>>168
ちょっと備蓄したり
タンスの無い所で寝るだけでも違うと思うよー
173名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:16:56.69 ID:QOXgNrDF0
高知、石川、長野、宮崎の人たちは何でまだそこにいるの?
ここまで予測されて逃げないなんて自業自得だから
174名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:20:54.32 ID:mvnt7tcA0
予想した→その通り地震が起きた
予想した→外れて地震が起きなかった
予想してなかった→でも地震起きた
予想してなかった→地震起きなかった

この4つについてすべてデータを出さないと、評価の対象にすらならない。
175名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:21:01.17 ID:65KFKDF50
関西住みじゃないんだけど、その発表ってTVや新聞等で大々的に報じられてたの?
176名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:22:53.84 ID:Ce3vZwcz0
後だしされた結果、被害被ってるのは現地なんで、効果が出てから発表しろと
177名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:31:11.41 ID:mOVpI20B0
全国の市町村で毎日地震が起こると予測→どこかで地震→「予測通り地震が起きた!!!」
178名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:31:20.11 ID:XffnNHYS0
震源地の真上くらいで観測しないと精度的に微妙なのかね
どこで・いつ・どの位の規模で起こるのか判断するには
全国でたった17箇所じゃデータ的にもまだまだ少なすぎるな
179名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:35:33.58 ID:TW4ru3jC0
2chの場合、予言になります
180名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:46.52 ID:viB6ziUa0
予知出来ないんだから黙ってろよ、東北の死んだ二万人に同じ事言えんの?専門家
181名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:14:18.50 ID:JE0EOHfF0
地震予測情報を提供すればいいじゃん。
1日50円で。月額1500円な。1年間解約不可。
182名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:56:37.24 ID:DbK449LR0
>>30
あと、それとトンデモだったかも知れんが、
地殻の歪みで普段地上にはない同位体だか
イオンだかが出てくるとか何とかもあった希ガス
183名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:06:23.67 ID:9y78DPJr0
184名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:09:19.74 ID:E0VoA72a0
馬が走る前に当たり馬券を教えろよ
185名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:16:44.03 ID:p1F2LFK80
事後報告じゃ意味ねーんだ
解散して
186名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:21:58.79 ID:UhRgUZQp0
大気イオンが上昇しても来ない事のほうが多いだろ
187名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:27:55.79 ID:L1pfuXuL0
東大は、こういうのをさんざ邪魔した挙句、
精度がかなり上がってきたら逆に、
「ワシが育てた」
「共同論文だそうぜ?(但し俺の名前が先頭)」
って展開する。
188名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:34:27.93 ID:3cD4G3Am0
地震の発生と大気イオンには何の相関もない。
だからたまたま予言が当たる時もあるし、外し続けることもある。
189名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:51:17.48 ID:KtPQIeZf0
株価・ロト・地震予知・・・
超えられない壁に気付けよ。
中世の錬金術にクリソツ。
190名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:52:10.81 ID:E9aBiB9i0
とんでも予報で国から補助金もらうのが目的
191名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:05:12.69 ID:v7cTWcG80
>>1
HP見ると、愛知県で今月末M6の可能性、と書いてあるね
192名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:51:50.19 ID:TGNSgjBdO
>>191
つまり、今日だな。M6で直下だとかなり揺れるなww
193名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:53:24.08 ID:Ex4zrzjL0
東海大地震詐欺の静岡さんのことは一生忘れません
194名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:57:50.23 ID:stos2Rgr0
>>19 本当かよ
195名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:01:09.42 ID:3cSGXVbO0
>>187
プライドが高いだけで何もできなかった地震乞食エリートたちは
本当に迷惑だね。

麻生太郎や安倍と同じですな。
196名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:03:58.88 ID:3cSGXVbO0
もうアメリカブレーンは気づいてるのに、
いまだに猿芝居してる朝鮮乞食エリートたち。

東大法学部でイェール大名誉教授の浜田君もそう思うよね?w

君も同罪だよ、乞食エリートに変わりはない。
197名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:07:08.60 ID:rfZBxOjR0
>>189
後に「化学」に発展した錬金術を比較に出すのは違うような・・・
198(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/04/30(火) 06:08:33.87 ID:aASGSuvF0
(´-`).。oO(震源が海底だったら使えないな.....) 
199名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:11:03.83 ID:OH87msfl0
マイナスイオンを計測してるのか
200名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:12:22.81 ID:yiQFJx2M0
ならば、どうして東日本大震災を予知・警告発表しなかったのでしょう・・・?
後付設定でモリモリするのはガンダムだけにしておきなさい
201名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:13:15.75 ID:Zb0CeOp+0
そうだ
いっそタイムマシン作ればいいじゃん

そうすれば地震の予知ができるだろ?
202名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:14:15.45 ID:bwgE+0ICO
イオン?ブロガーの?
203名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:15:56.66 ID:3cSGXVbO0
>>200
まあ、しっかり統計データを出すべきなのは確かだが、
そういう活動を行う予算すら満足につけないのが現状らしいね。

地震研究に乗り出そうとした物理学者を締め出した
東大の地質学の乞食エリートが偉そうに言う資格はないんですよ。
204名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:30:07.94 ID:BCN8ZbNZO
(´・ω・`)豆だけど、米国の人工地震発生装置とかHAARPが
東日本大地震を引き起こしたとか騒いでるヤツらは
全員、成りすまし日本人の統一教会関係者だからな
205名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:32:46.77 ID:OH87msfl0
HAAAAARPじゃなかったっけ
206名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:35:54.92 ID:VyRlgk+m0
岡田すげえな
207名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:52:55.62 ID:heIK0hJw0
>>197
いや、>>189 の言うことは正しい。
「科学」と呼ばれ、今正当な知とされているものは、その根本の志向性に関しては
錬金術や占術をそのまま継承している。いまだにそれらに包括されていると言い換えてもいい。
だから、いまの科学に超えられない壁があるとすれば、それは、その親である錬金術や占術が
根本のレベルで内包していた誤謬を継承しているから存在する壁だ、ということになる。
それを問い直さなければ、多分科学は簡単に袋小路に入る。
208名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:55:26.40 ID:sxDRsdvc0
滝に近付くとマイナスイオン?なら台風の日田んぼを見に行けば健康にええやないか(´・ω・`)
209名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 06:59:51.59 ID:BKOir9xB0
後だしするから信用されない
210名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:02:36.66 ID:fW+Hhq1LP
ずいぶん前から岡山理科の人がやってたやつだろ
常に地震警報ってレベルだったなぁ
211名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:04:17.50 ID:iU5TqROx0
微妙な記事だなw
地震2日前に俺ん家の犬が騒いでいました。もしかして・・・
212名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:05:38.72 ID:GEsqQtfNO
プラスイオン?マイナスイオン?
213名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:05:38.93 ID:mRIDC50QO
みゆ吉が当てたのか。ブロガーのイオンってみゆ吉だよね?
214名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:14:57.49 ID:awjOMOMB0
あのイオンちゃんが詩魔法で地震予知なんて胸熱だよな
215名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:14:57.58 ID:dNxL+NdY0
イオンモールにマックスバリュにマルナカだらけの俺の街はかなり危ないのか?
216名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:21:03.39 ID:3cSGXVbO0
>>209
NPO自体も信用されないらしいな、893のシノギだからね。

どこに行っても乞食と893だらけ、この国はどうなってしまうんでしょう(棒)
217名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:22:23.97 ID:5x1EjD8WO BE:2840407875-2BP(22)
これって大気中でってこと?
気圧変化や台風で大気中の帯電変化はどう区別すんの?
218名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:26:44.49 ID:BKOir9xB0
毎日地震くるってブログに書いておけば
100%や
219名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:27:14.30 ID:+mZwlaKe0
長年同じことやってて
毎月のように予報出してたら
そりゃいつか当たるわな
220名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:31:52.18 ID:GH9EsI0pP
地震とFXは良く似てるな。
どちらも完全にランダムだけど、FXで大儲け出来る人がいるように、地震を予知出来る人がいてもおかしく無い。
221名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:46:02.49 ID:oJTMfpeAO
震度5の地震はあんまり来ないけど、M5の地震は割と多いじゃん
222名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:03:16.34 ID:4yy7Z1B70
「アメリカは破綻する」とライフワークとして言い続け、
リーマンの時に「アメリカは破綻した。予想は当たった」とドヤ顔した金子勝みたいなもんか?
223名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:04:24.55 ID:VrK314fc0
いや、人工地震だろw
224名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:08:18.50 ID:vhmYCl6O0
後から的中だらけ
225名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:10:56.35 ID:c0cMomYHT
M5の地震はM6の地震の10倍起きます
226名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:13:05.31 ID:9GPEG8NXP
当たった数より
当たりとハズレの比率が問題なんだがな
オオカミ予報じゃなんの意味もないわけで
227名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:23:15.20 ID:7BWJujVi0
今日はイオンの火曜市〜♪
228名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:27:38.14 ID:l7b45xfD0
大気イオン地震予測研究会
http://www.e-pisco.jp/

入会案内とかわかりやすく表示すればいいのに。
ちなみに入会金1,000円の年会費5,000円(学生及び65歳以上は3,000円)
法人概要ボタンから公表資料>定款をクリック
いちばん下に書いてあったw
229名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:29:44.54 ID:vbEYb10k0
岩石が破砕したらイオンが出るってメカニズムが分からんのだが誰か教えろや!
230名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:31:22.02 ID:lYKplBhn0
>>217
地震になった時は予兆とし
成らなかった時は天候の影響とする
231名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:26:40.24 ID:Q5BO2RVXT
怖い
232名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:33:16.44 ID:hrfmOjvPO
一時期静岡がやべぇってスレたちまくって
ことごとく外してなかったっけ
233名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:36:18.55 ID:s/YimEeu0
静岡はずっとやばいよ
234名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:37:04.42 ID:VzUdGNa/0
山沿いに住んでるけど大きい地震が起こる前に
必ず窓が振動して凄い音がする。
地下の岩盤が崩れた時の衝撃波か何かかね。
235名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:44:04.01 ID:9GPEG8NXP
それもう地震が始まってるんだろw
236名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:48:26.42 ID:VzUdGNa/0
>>235
大きい地震が起こる2,3日前なんだよ。
237名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:54:16.10 ID:qzro2LOn0
どっかの掲示板に予測を張り付けていけばいいのに
そうすれば予知成功率が明確になるぜ
上手くいったときだけ大々的に「地震予知成功!」って言われてもね・・・
238名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:54:59.53 ID:GDhkhqKr0
>>1
あとから言うな。
239名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:57:13.79 ID:qlMJhqFNP
こういうのは個々のだけ見ても全く意味ないんだよな。
極端な話、毎週濃度が上がってたなら必ず濃度が上がった後に地震起きるわけで。

全ての濃度が上がった日のデータとそその後地震が発生したか否かを示してくれないと。
あと、全ての地震が起きる前に濃度が上がってたかどうかのデータも必要だ。
240名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:58:41.24 ID:AZWF3Hvt0
イオン濃度が上がったときは必ず地震が起きることを実証しないと
単なるオオカミ少年だな
241名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:00:55.16 ID:2hy3oINAO
雲を見て精神状態の変動を感じ取れば地震は予知できる
242名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:03:34.34 ID:qlMJhqFNP
濃度が変わらない後に地震が発生する確率1%に対し
濃度が上がった後に地震が発生する確率が10%になるとかなら
外れる確率は9割あるけども統計的に誤差の範囲は超え
何かしら因果関係は必ず有るということだから研究の対象にはなる。
データが積み重なれば濃度の変化の仕方などからもっと絞り込めるようになるかもしれないし。
243名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:07:31.58 ID:2hy3oINAO
臨時地震板で
北陸うんたらというのは確実に地震を予知している
244名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:08:56.60 ID:avkL1R0X0
最近家の近辺では、いったい何店舗作る気だ?って勢いでイオンが増殖しまくってるわ
245名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:09:25.92 ID:t/O6rCq40
イオンお客様検知デー
246名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:09:31.63 ID:qlMJhqFNP
>>192
今揺れたわ。


震度2程度だけど
247名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:10:32.44 ID:BpnpTQb40
同時期くらいにあった三宅島とか宮城沖での地震はどうだったんだろ
248名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:12:11.99 ID:t4BGzwir0
すべての地震が同じメカニズムで発生してるわけではないのが
ややこしいところ。

大陸プレートでのアスペリティ崩壊時にラドンが発生して
大気中のイオン量増大で熱量が増えるってところまでは想定できてる。
データ量が絶対不足してる。

しかも予測できたところで、人的被害は軽減できても
社会インフラ・不動産の被害は変えられない。
やるべきは耐震・免震対策だよ。
249名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:15:11.65 ID:YRi+eQ02P
複数組み合わせて
イオン増えた
電磁波増えた
地電流増えた
電波増えた
とかが2つ以上なら予測を出すってのがいいんじゃないの
250名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:32:54.42 ID:ed30+KpYP
>>248
俺もそう思う。
様々な研究で、いつか日本のどこかで地震が起こることはほぼ確実なんだから、
巨大地震が起こる前提で準備をする方がいいと思う。
起きる前に何をするのか?
起きた後にどうするのか?

今の耐震基準の震度5で人が死なない程度の被害にとどめるというので良いのか?
まあ、実際は安全率がすごいから、震度5で壊れたら文句言われる状態だけど、
基準としてそれで良いのかってこと。
たとえば、基準を震度7にすれば、構造物に関してはそうとう大丈夫になる。
ただ、コストが凄いことになるかもしれないけどな。
251名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:51:05.46 ID:HDggumDlP
まず地震くるまえに予報だせるレベルになってからだろ
252名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 11:59:48.09 ID:0DRt7JnvT
へー
253名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:07:34.07 ID:o2NcQhkWO
ラドン濃度や電離層電子数データは興味深く見てる
254名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:11:44.49 ID:9SQHqYKC0
蓮仏教系秘密結社が自分で仕込んだ人工地震の核爆弾のスイッチをいつ入れるかを
示しただけだろw
インチキ超能力者が自分で人を殺して、どこに死体があるかあてるようなもんだ
255名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:11:45.37 ID:zzE25+wy0
イオンか・・信用していない
256名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:15:16.91 ID:XUj8WHhu0
今回は事前の予測発表で当たった。
他の予測発表での結果はどんなもんなんだ?
この1回しか発表してない訳じゃないんだろ?
257名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:17:17.68 ID:eQl/0L220
地震はAMラジオで予測できる
ソースは俺
258名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:18:35.42 ID:HUXbRrBt0
イオンが増えると、日本には不利益なことが起こるんだな
イオン最低だな

氏ねよイオン
259名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:19:15.74 ID:bNULSIHtT
まあ、岩盤が破壊されると電磁波が発生するしね
イオンも計測できるのかもね
260名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:22:22.71 ID:jESztB0BP
予知の範囲多すぎw
そりゃ当たるわw
261名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:26:36.45 ID:wKLhYZtM0
大気イオンや電磁波の個人観測網をインターネットで構築して
統計処理すればある程度予測できる気はするけどな
まあ個人で地震予知やってるような閉鎖的な人間には無理だろうな
262名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:42:02.03 ID:JkFzjY6j0
地電流異常と同じ原理だな
海外ではこちらの研究が主流だけど、日本の爺どもは無視してきた。
まぁ深いプレート型は難しいだろうが、P波から到達までに警報出せるし、
都市部や局地的に問題の直下型は、これでかなり予知できそう。
263名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:52:20.64 ID:qlMJhqFNP
>>250
震度7でも壊れないようにするのは不可能。
何故ならば震度6強より大きな地震を全て震度7と呼ぶからだ。
つまり、同じ震度7でも何倍もの揺れの違いがあるのにそれに対応することは出来ない。
264名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:54:16.81 ID:R+6HL+QR0
ぢひんはよひでひまへん
265名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:57:18.11 ID:KS7CV5dR0
ねらーのイオン離れが深刻
266名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:02:42.55 ID:ewvr4X8v0
2001年の広島愛媛大震災の前にも大気イオンが上昇
して話題になってた
267名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:09:56.56 ID:T/VzA9eY0
>>263
震度8を作ろうぜ。

震度0  0〜0.8ガル
震度1  0.8〜2.5ガル
震度2  2.5〜8.0ガル
震度3  8.0〜25ガル
震度4  25〜80ガル
震度5  80〜250ガル
震度6  250〜800ガル
震度7  800〜2500ガル
震度8  2500ガル〜

*重力加速度=980ガル
268名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:14:57.63 ID:u4CjkAL40
なるほど確かに近所に巨大なイオンが出来て、近所のスーパー商店街をことごとく食い潰し
その後釜にイオンの子会社が潜り込んだところで巨大地震が来たわ。
269名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:18:01.45 ID:zzsYWMH30
>>62
鯨の大量死が変だと騒いで近く地震が?・・・と鼓舞していれば、今や
ノーベル賞で世界一の超有名人とかに成れたのに惜しい。
270名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:19:16.08 ID:LJ4SPSQp0
>>1
とりあえず、7日付のウェブ魚拓持って来い、そしたら信じてやる
271名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:00:04.07 ID:/4lr4OFRO
2007年か2008年に厚木が上がってるとか騒いでるレスが有ったけど、結局起こらなかった。
272名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:07:00.39 ID:KldlfSCgP
>>217
大学祭の焼き鳥屋台の煙でイオン濃度が上昇したこともあった
273名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:32:54.60 ID:HfRTbrM20
S円くれるのか?
274名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 15:15:19.72 ID:LJ5xJyP10
イオンだったら茨城にも有るぞ舐めんな
275名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:47:33.68 ID:39bKrTz/0
マンガ版の日本沈没おもしろかった
276名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:49:37.99 ID:w5zxTvYqP
物が壊れる前に電流が発生するからイオンが発生してもおかしくないよね
277名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:05:54.58 ID:ytoPScjvO
>>40
どういう教育を受けてきたらこんな頭の悪い文章を書ける様になるの?
278名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:07:19.66 ID:LJ4SPSQp0
>>276
ただ、ちょっとした気象変動に合わせて変化する大気イオンの中から、岩盤の崩壊によるイオン放出を見分けるってのは難しそうだよねぇ……
279名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:26:00.30 ID:6vY/mizXO
>>277
こう言うのって災害でもしぶとく生き残るんだよね。馬鹿で役立たずなのにね…足を引っ張るだけで全然つかえねえ。
280名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:31:07.02 ID:Qob2fDhOO
あれ、俺の部屋のエアコンは−イオンを発生すると思ったけど。
281名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:33:59.35 ID:2hy3oINAO
地震は雲と精神状態の変化で予知できる
臨時地震板を見ればわかる
282名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:01.51 ID:l7b45xfD0
パソコンから異音が><
283名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:22:38.42 ID:MAh578vG0
ハザードラボってとこもあるけど的中率は40%だもんな。
80%位になれば面白いんだけどさ。
284名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:25:59.36 ID:GfZqCzc30
>>263
まぁ栗原市では最大震度7の揺れに3分襲われたけど倒壊家屋はほとんどなかったけどね。
285名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:32:06.25 ID:GfZqCzc30
>>207
いや、錬金術時代は全ての物は方法さえ分かれば作り出すことが出来ると考えられてきたが、
今は作ることの出来るものと出来ないものがあるという考えになった。だから、鉄から金は作れない。
もちろん理屈の上では特殊な核融合をすれば鉄の原子核から金の原子核へ変換できるがそれは別だし、実際出来ない。

それと同様、地震予知も理屈の上では可能だけど、実際には不可能であることはすでに明らかになってる。
それを似非科学者たちが金のために予知は可能だといっているに過ぎない。
286名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:38:03.09 ID:iLFZ3f/EO
>>285
出来ないのは場所と時間と規模を完全に、正確に予知する事であって
天気予報レベルなら可能だろ。
範囲を設けて大まかな予報でも充分に役目は果たせる。
287名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:58:23.22 ID:7z7LP8ZD0
ナマズに聞けよ
288名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:24:11.97 ID:K+0G3+w60
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・

もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
289名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:05:02.39 ID:wbeW60D8P
地震がいつどこで起きるか実は分かってる
発表するとパニックになったり地価が下がる
ので絶対教えないなんてね
290名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:00:25.50 ID:iezZTWEOP
>>284
震度7でも弱小のレベルだっただけだろ。
それに耐えたからといって震度7にも勝つるなんて広告打って
もっと強い震度7が襲ってきた時に潰れたら訴えられるぞ。
291名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:12:28.21 ID:8UWR1PM5P
東大の地震研とか何にも成果を出せなかったどころか、ナマズ飼っていたんだぜ?
それに比べれば着実に成果を出しつつあるじゃん。
まだまだ事例数が少なく使えるかどうか未知だが。
292名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 09:54:52.57 ID:ct0Fq6c50
イオンがどうのこうのって阪神淡路大震災の時から言ってたじゃん
NPOが云々よりも、まだどこも学術的に調査してなかったのかよ?
そっちの方が信じられんわ
293名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 15:12:16.83 ID:iezZTWEOP
調査はしている。
これもその一つだ。
だがあまりにもデータが少ない。
大地震なんて何年かに一度しか起きないんだから。
294名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 13:37:27.18 ID:r6/pUw7r0
>>267
ケチケチせずに震度9も作ろうぜ。

震度0  0〜0.8ガル
震度1  0.8〜2.5ガル
震度2  2.5〜8.0ガル
震度3  8.0〜25ガル
震度4  25〜80ガル
震度5  80〜250ガル
震度6  250〜800ガル
震度7  800〜2500ガル
震度8  2500ガル〜8000ガル
震度9  ガルルルルー
>
> *重力加速度=980ガル
295名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 18:58:04.32 ID:DpPwQoHU0
FM電波の方が良さそう
296名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:41:29.25 ID:IBbXf1GP0
まずは様々な種類の岩石集めて強い圧力を加え、
破壊寸前にどんな減少が起きるか調べるのが先だと思う。
火花、イオン、電磁波、音波、動物、ナマズ、等に変化があるか否か。
また、破壊寸前に、温度や圧力や力の向き、電界、磁界、
振動、音波等を変化させて、
どんな状況の時に破壊が促進されるか調べるべきだろう。
297名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:45:30.84 ID:zJ4Jlu1f0
M5程度なら福島辺りでデータとってこいよ
連発してんだろ
298名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 19:52:00.33 ID:chvxOs3n0
世界中でイオンが増えると震災がおこると教えてあげよう。

中国人にもイオン進出、大震災。打ち壊し。えーじゃないかえーじゃないかよいよい良い。

愛国無罪、反日無罪。中国からは撤退。
299名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 20:53:26.85 ID:dP3IK8RxP
所詮NPO
300名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:05:52.21 ID:KOd5u8Y20
揺れた?
301名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 22:12:22.39 ID:gM5Y4tUV0
なんで群馬南部でこんなに地震多いんだ
302 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/02(木) 22:31:02.01 ID:OvFuzcJPP
的中すげぇぜww
303名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:00:16.20 ID:FPzoZBGq0
この前の淡路島のやつ
あわてて飛び起きたんだけど時計見たら阪神淡路とほぼ同じ時間でビックリしたわ
ほんまに18年前にタイムスリップしたんか?と思ってしまった 寝ぼけてたし

最近世界中で揺れてるな
なんかすごく・・嫌です
304名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 23:55:59.79 ID:P44ecahoO
NASA版TECマップで中国南東から台湾付近がここ数十分で急に高密度化して赤くなってる
夜間なのに珍しいな
鹿児島イルカ集団漂着からそろそろ一週間になるし少し気になる
305名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:22:00.45 ID:d/bC60st0
>>290
各地震の最大加速度くらい調べろよ。
306名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:24:17.16 ID:cdAAe7M90
地震予知は不可能というのが世界の常識。
地震を予知したフリして税金を盗もうとしてるだけの詐欺師連中
307名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 00:51:49.80 ID:f7g3vzCp0
台湾も昔デカい地震あったね、そういえば

四川の地震現場どうなってんだろ 現地は外国人お断りらしいからよくわからん 
308名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:06:49.85 ID:FtXWlVkL0
乱発してる一つがあたっただけだからなぁ
309名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:12:23.82 ID:qu8ioq5MO
地震が来る直前に空気の流れが変わるんだが、それに気づいてるやつはここにいるかい?
いつも通り流れてる空気がピシッと止まるあの感じ。
310名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:13:10.97 ID:8KKpMLVc0
>大気中のイオン数
中国からの飛来物質による変動割合が大き過ぎるだろ。
311名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:26:02.92 ID:f7g3vzCp0
>>309
空気はわからないけど、夜中に地震があるときは寝てても直前に目が覚める
飛び起きて数秒したらガタガタって揺れ始める
昼間はわからないなあ
多分夜は静かだから地鳴りの音が聞こえてるのかもしれない
312名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:28:49.63 ID:qu8ioq5MO
>>311
地震が来る直前に起きるのは大きな揺れが来る前の小さな波を体が感じてるからだろう。
別にあれは人間だって感じ取れる。
313名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:33:54.91 ID:xiTZOC3Q0
N なんとなく
P ペラッペラな活動して
O お金を稼ぎますが非営利団体です
314名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 01:49:46.27 ID:f7g3vzCp0
地震の活動期に入ったのはもう間違いないから
適当に言っておけばそれなりに当たると思う
315名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 21:28:34.58 ID:dYTCycTI0
なまずはどうだ
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/04(土) 01:00:11.83 ID:q3j+xnCv0
的中するんかww
317名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:05:05.50 ID:Q2eJtria0
科学vs自然
ほこたてだな
318名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:09:49.40 ID:mHMhgP+Y0
まぁ311が予想できなかった言い訳としたら、震源地が海上でイオン計測が出来ないからってところか。
結論、役に立たない。
319名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 18:20:54.34 ID:UCGs1e0D0
地震学者の誰かが言ってたけど
「地震予知」ではなく「地震後知」。

なおこの学者さん、予知ではなく防災に金を使えと主張してた。
320名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:03:05.49 ID:/rWxI5LE0
俺ゆとりだけどP波とS波ぐらい知ってるのに
おまえらおっさんで童貞かよ・・・
321名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 19:53:53.13 ID:SixS+HAZ0
具体的になんだったか忘れたけど
何ヶ月か前のニュー速板に地震の前兆があったとレスがあった
で、自分が「それはどこの話?」と書いたら
「大阪」という答えだった
322名無しさん@13周年:2013/05/04(土) 23:29:12.95 ID:MbR595yy0
>>320
どっちが先に来るかって覚えるの面倒だった
英語名で教えてくれりゃ楽勝なのに、
何であの時の教師は何もなかったか
323名無しさん@13周年
>>322
Sだからセカンダリーって教えてくれなかったのか。
クソだな