【国際】ベトナム、日本と対中連携強化へ フィリピンに続き海洋安全保障協議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@アヘ顔ダブルピースφ ★
ベトナム、日本と対中連携強化へ 比に続き海洋安保協議

【シンガポール=青木伸行】南シナ海の領有権を中国と争うベトナムの政府筋は28日までに、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)を脅かす中国に対処する日本と連携、協力を強化する意向を示した。
両政府は5月に首都ハノイで、海洋安全保障協議を開催する予定で、ベトナムへの巡視船供与
についても話し合われる。一方、フィリピンは、北部ルソン島沖・スカボロー礁に中国艦船が
居座り続けて1年以上が経過し、実効支配への非難と危機感を強めている。

ベトナム政府筋は「日本はベトナムを、利害を共有する戦略的パートナーとみており、
日本に対するベトナムの認識も同じだ」と指摘。中国の動向と対処に関する情報、
分析の共有などや、巡視船の供与に強い期待感を示した。

日本とフィリピンとの間ではすでに、2月にマニラで外務、国防・防衛、海上保安庁・
沿岸警備隊の当局者による2回目の「海洋協議」が開かれている。
中国への対処、日本による巡視船10隻の供与など、多岐に渡る問題が話し合われた。

ベトナムとの協議は初めてで、「対中牽制包囲網」を形成するという共通の狙いがある。
出席者の構成や議題は、日比海洋協議とおおむね類似するとみられる。

ベトナムは海上保安庁の中古巡視船10隻の供与を要望している。
日本はしかし、振り向けられる中古船がないため、供与するにしても新造船とする意向だ。

msn産経ニュース 2013.4.29 01:10
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130429/asi13042901100000-n1.htm

>>2以降へ続きます。
2アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/04/29(月) 11:04:35.26 ID:???0
>>1からの続きです。

ベトナムの海上保安機関は、国防省の一部局である海上警察で、巡視船や航空機などを強化している。
また、チュオン・タン・サン国家主席(大統領)は4月中旬、中国から漁民と資源を守るよう海上警察に指示した。
グエン・タン・ズン首相やフン・クアン・タイン国防相も、軍と警察を視察しテコ入れしている。

中部ダナンには4月下旬、米海軍のミサイル駆逐艦など2隻が寄港した。
3月初めには、ベトナム海上警察と米沿岸警備隊の幹部が協力で合意し、両国は海上保安機関の間の連携も進めている。

一方、フィリピンのロサリオ外相は4月26日、中国艦船3隻がスカボロー礁周辺になお、留まっているとし、
「中国は事実上、占領しようと試みている」と非難した。ラウロ・バジャ元外務次官は「中国の実効支配下にあり、
フィリピンは120平方キロメートルの領土と49万4千平方キロメートルの排他的経済水域(EEZ)を失う」
と、懸念を表明している。

msn産経ニュース 2013.4.29 01:10
3名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:05:09.75 ID:RZickySb0
どんどん造船してくれ
防衛産業は裾野が広い
アベノミクス
4名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:05:24.73 ID:eIUvDeJ30
シナチクは滅ぶべきだな
5名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:06:06.01 ID:WuCq90a+T
トゥクトゥク
6名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:06:37.21 ID:46z2loGJ0
米帝に勝ったベトナム様が味方につけば怖いものなしや
7名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:07:32.95 ID:+wfegm3mO
本当に自民に戻って良かったな
8名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:07:50.43 ID:VG9RRr2F0
あの人たちは安保反対のデモやるのかな。
9名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:07:51.86 ID:BjIbus1p0
8年ぶりにGパン買ったんだが、ベトナム製になってたわ。

中国は毒ってイメージが定着しつつあるが、ベトナムはまだ何ともわからんなぁ。

ベトナムコーヒーは好きだが、米軍が散布した枯葉剤の影響とか大丈夫なのかね。
中国を外すのは大賛成だが、ベトナムのことをもっと詳しく報道してほしいもんだな。
10名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:07:56.27 ID:0TfsZ66wO
米国の量産型フリゲート鑑あっただろ
1隻フィリピンに買ってやれ
チャンコロビビるw