【国際】日本の最新鋭戦車・10式戦車は74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された-ロシア軍事サイト★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼344@ウィンストンρ ★
日本最新鋭の戦車である10式戦車は、74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された戦車で、
戦車開発の最新の成果を集約化している。ロシア軍事サイトが4月25日に伝えた。

10式戦車はC4I(指揮・統制・通信・コンピュータ・情報)システムを搭載しており、装甲部隊の戦車間の情報交換を自動的に実現する。

防衛省の関係者は、「10式戦車の火器管制システムは、各種目標(小型の移動目標を含む)の効果的な破壊が可能だ」と語った。

10式戦車の試作車は2008年に初公開され、2010年から2012年末までに39台が配備された。
量産第1号車は富士学校機甲科部に配備され、2012年12月に10式戦車大隊が形成された。
軍事専門家は、10式戦車が将来的に世界武器市場に進出する可能性があると分析した。

ソース  チャイナネット
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-04/27/content_28678101.htm
画像
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130427/001ec94a25c512e5b94d59.jpg
2013/04/28(日) 11:59:07.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367164588/
2名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:06:48.94 ID:z8zxHWET0
2
3名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:07:23.81 ID:rlxWoLQc0
90式戦車の交代機は20式戦車って言われるのかなぁ
4名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:07:40.29 ID:t9oslG700
>>1
>74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された戦車

それ、日本語だと「別物」っていわね?w
5名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:07:50.92 ID:dFAsD0cYT
へー
6名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:08:06.27 ID:xYYDQnkW0
何だ偽装情報流してるのか?日本もなかなかやるようになったな・・・
7名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:08:22.65 ID:SYr6wF/p0
山ばかりの日本に戦車なんて要らないだろ。
戦士を育てろよ、魔法使いとかも。
8名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:09:09.38 ID:ojttHssp0
へー
そうだったんだ
9名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:09:43.94 ID:ZWwIPBl00
初めて買ったプラモは74式だった。
今でも好き。
10名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:10:19.92 ID:dFAsD0cYT
おそロシア