【国際】日本の最新鋭戦車・10式戦車は74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された-ロシア軍事サイト★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼344@ウィンストンρ ★
日本最新鋭の戦車である10式戦車は、74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された戦車で、
戦車開発の最新の成果を集約化している。ロシア軍事サイトが4月25日に伝えた。

10式戦車はC4I(指揮・統制・通信・コンピュータ・情報)システムを搭載しており、装甲部隊の戦車間の情報交換を自動的に実現する。

防衛省の関係者は、「10式戦車の火器管制システムは、各種目標(小型の移動目標を含む)の効果的な破壊が可能だ」と語った。

10式戦車の試作車は2008年に初公開され、2010年から2012年末までに39台が配備された。
量産第1号車は富士学校機甲科部に配備され、2012年12月に10式戦車大隊が形成された。
軍事専門家は、10式戦車が将来的に世界武器市場に進出する可能性があると分析した。

ソース  チャイナネット
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-04/27/content_28678101.htm
画像
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130427/001ec94a25c512e5b94d59.jpg
2013/04/28(日) 11:59:07.59
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367164588/
2名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:06:48.94 ID:z8zxHWET0
2
3名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:07:23.81 ID:rlxWoLQc0
90式戦車の交代機は20式戦車って言われるのかなぁ
4名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:07:40.29 ID:t9oslG700
>>1
>74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された戦車

それ、日本語だと「別物」っていわね?w
5名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:07:50.92 ID:dFAsD0cYT
へー
6名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:08:06.27 ID:xYYDQnkW0
何だ偽装情報流してるのか?日本もなかなかやるようになったな・・・
7名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:08:22.65 ID:SYr6wF/p0
山ばかりの日本に戦車なんて要らないだろ。
戦士を育てろよ、魔法使いとかも。
8名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:09:09.38 ID:ojttHssp0
へー
そうだったんだ
9名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:09:43.94 ID:ZWwIPBl00
初めて買ったプラモは74式だった。
今でも好き。
10名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:10:19.92 ID:dFAsD0cYT
おそロシア
11名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:11:07.11 ID:xivqe06u0
日本としては、ここはやっぱり、人型あるいは猫型の開発を急ぐべき。
12名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:11:08.75 ID:M89Lt8Yq0
スレがこんなに伸びてるなんて、みんな戦車好きなんだな。
13名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:11:24.50 ID:ZZAuS2Xf0
10式戦車
↓このビデオを見れば実力が分かる
http://www.youtube.com/watch?v=fSmVORpXFUE
14名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:13:30.22 ID:nl8jC5yyO
戦車とか自衛隊に必要なん?
島国から出て行って 何かやる気ならまだわかるが
日本国内で戦車の出番になる状況だと 制空権も無く敵軍が上陸された後だろ

クソの役にもたたんがな

小型化と自動化に特化するならまだわかるが 現状のアップデートに何の意味があんねん?
15名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:13:34.50 ID:ioOUcBK00
戦車なんか、対戦車ミサイル一発でAUTO
16名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:13:36.28 ID:qLVFKWpm0
軍事専門家は、10式戦車が将来的に世界武器市場に進出する可能性があると分析した

ん? するてえとロシアは軍需産業で日本がライバルになると?
17名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:13:40.27 ID:Nza4BYKa0
>>1
北海道に橋なんてかからないから、直接対決はないぞw
18名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:13:49.38 ID:cZ2pTdDnP
次期ガルパンは最新鋭の洗車でやってほしいなぁ
19名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:14:21.03 ID:41IWUwni0
>>1 10式戦車が将来的に世界武器市場に進出する可能性があると分析した。

心配しなくてもいいよww
今はコストパフォーマンスが重視されるから、メンテナンスが用意で頑丈な
ロシア製のほうが重宝されるよ
20名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:15:13.13 ID:nCIB9lfa0
74式じゃなくて90式の改良じゃね?
それでもかなり別物だけど
21名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:15:22.75 ID:KH9DZvWdP
22名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:15:34.92 ID:STzWRq/bP
>>13
大韓民国からの視聴が多いな
23名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:15:39.52 ID:rL+KKxK8O
>>4
オロシャの連中には日本名物「魔改造」に見えたんだよ
24名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:16:36.99 ID:kMNG7uDl0
25名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:16:43.87 ID:HkBB9vKZ0
74式戦車の代替として開発配備された戦車
90式戦車の代替じゃない
26名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:17:54.69 ID:InZZEACT0
純国産兵器をもっと増やすべき
27名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:18:22.67 ID:rL+KKxK8O
>>21
昔っから気になってるんだが、
脚の付け根にフェンダーが有っても無意味じゃね
(´・ω・`)?
28名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:18:52.94 ID:0q6nJGAa0
>>14
相手の上陸部隊に自国の戦車を運ばせるためだとか。
でかくて重い戦車を何両も運ばない様な楽させない。
29名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:18:54.03 ID:KjWpfg8v0
ぱんつのあほー
30名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:19:27.05 ID:zfaopITX0
>>14
お前の国をこれが蹂躙するかと思うと
いても立ってもいられないんですね(笑)
31名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:19:30.73 ID:rlxWoLQc0
おまえら、>>1につられすぎだろ。すこしは冷静になれよ。
32名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:19:41.85 ID:Ksm3XXzFP
>>1
うしろの2台の戦車

実はこっそり隠れてるんだぜ
33名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:20:19.73 ID:SYr6wF/p0
>>15
日本の戦車は日本で暴れるテロリストを無慈悲に砲撃する、
テロリストはライターやマッチ、青龍刀程度しか持っていない。
34名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:20:50.12 ID:qyvZmC3n0
対テロ用?
35名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:23:23.41 ID:DfV8LaiI0
相手が強戦力を保持していた場合に対抗するにはコチラも強戦力が必要

>>33
対テロ・対人向けの武装は、まだ未完成
積めるようにマウント部分は設計されてるんだけどね
 
36名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:23:36.00 ID:Tubdh5Ge0
>>27
どこを照らすのか分からないヘッドライトもなw
37名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:23:52.70 ID:ltqwz+6o0
>>19
戦車は必要だが、ここまでの性能が必要な戦いなんて

糞な車両を沢山持ってる支那朝鮮ロシアと地上戦する時くらいだろうなw
38名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:24:17.92 ID:OV2D3YES0
意図的な誤解でなければ
ロシアと中国に報告したヤツが同一人物で
チェックが機能しなかった感じだなあ
39名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:24:38.76 ID:cZ2pTdDnP
北チョン開戦して在日蜂起したら駅前幹線道路のパチンコ屋が要塞化してゲリラ戦になるの想定してんだな
40名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:24:41.67 ID:uL4l6AkV0
>>18
ずいぶん平和な勝負だな
41名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:25:43.09 ID:d0wIoExP0
>>14
島国だから余計に良い
42名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:26:23.92 ID:ltqwz+6o0
>>36
時速20キロも出ないような鉄の塊じゃ何の意味もないしな

これ、飛ぶの?
43名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:27:10.52 ID:HXLzX8fOO
>>11
人型は難しそうだしゾイド造ろうぜゾイド
44名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:28:33.23 ID:ltqwz+6o0
>>38
報告者は民主党だな

馬鹿さ加減といい、いい加減さといい、奴等だろww
45名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:29:19.96 ID:yal4F1c+O
【軍事】10式戦車にポルシェのエンジンを搭載した特別仕様車が登場。ドイツ軍の模擬訓練で驚異的な破壊力を見せる★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1366724460/
46名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:30:28.70 ID:DfV8LaiI0
>>43
四足でも高速移動に難があるわけで
 
47名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:30:45.19 ID:sgkabo2H0
>>9
俺はSU-85とT-35-85とIS-2
やっぱり戦車はソ連が一番
48名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:31:03.21 ID:rlxWoLQc0
>>21
今思うと、AT-ATってただの的だよな・・・。
49名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:31:07.99 ID:MTPNJxIF0
>>45
わーいポルシェ・ティーガだ
50名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:31:21.29 ID:zVBY1RdW0
正確には「74式の運用コンセプトに合わせて、
かつ90式以上の性能と統合ネットワーク・システム化を狙った」のが10式だわさ

しかし44口径の国産120mm砲は並外れた高初速が出るものになったのは事実みたいだけど
何か「研究試作品の135mm砲による、10回のゼロ距離射撃に新複合装甲が耐えた」なんて話も出てるねえ
これは嘘かホントか知らんけど。
まあこれが本当なら国宝級複合装甲すぎて輸出は出来んわなw
51名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:31:41.04 ID:EO3429ufO
最新の世界戦車実力ランキング
www.youtube.com/watch?v=OoETC2QUMmI&sns=em

トップ5の戦車を見ると55トン越えの重量級の戦車が選出されてる
52名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:31:59.52 ID:MD+iMKMG0
>>33
あとバールのようなものねww
53名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:34:56.55 ID:nl8jC5yyO
>>30
限られた予算で防衛強化しないいけないんだからさ
俺は真面目に聞いてるんだよ

ネトウヨは黙ってなさい
54名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:35:01.16 ID:mxcDTjRt0
>>42
飛びはしないが跳びはするなw
ライトの後ろにあるミサイルを撃つ時は、ちゃんとライトが引っ込むから心配なし
55名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:35:17.84 ID:jMw7Q4ry0
>>25
そこは74式の代替で正しい
56名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:35:36.12 ID:TL8fz5HE0
K2の主砲で貫通できるダメ戦車
57名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:36:02.96 ID:mCEHiAcE0
戦車ってやられキャラのイメージしかないんだけど、実戦では強いのかな
58名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:36:37.11 ID:qwqsO9wX0
戦車よりロボット作れよ!
59名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:36:46.57 ID:avG9rChvO
>>15
しかし
戦車に睨まれたら確実に終わる
60名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:37:39.33 ID:RzAhOgzK0
非常時の戦車の存在感と言ったら
61名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:38:17.60 ID:JzpGPkjO0
>>23
兵器に限らず、致命的欠陥があったり運用方法に劇的な変化があったりでも無ければ、
普通旧モデルの良い所は継続して、その延長線上に新型を作るもんじゃね?

自分は戦車の世界はほとんど知らないのでアレなんだが...

戦闘機、攻撃機でいうと旧ソ連機は西側のコンセプトをパクって作るのが王道だったし、
中国はロシアのデッドコピーだったりするから、「旧モデルをベースに新モデルを作る」
って感覚が判りにくいのかなぁ?とか考えてみたりもした
62名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:38:45.07 ID:cZ2pTdDnP
BF3でも単騎突撃したら歩兵に蜂の巣だもんなぁ
63名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:39:07.00 ID:rlxWoLQc0
>>56
はたしてK2を無事に日本まで上陸させられるだろうか?
はたしてK2は日本の土壌で戦えるだろうか?

重すぎる戦車は滑って落ちるぜ
64名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:39:14.18 ID:tMaHDQ9jO
高射砲を積んだ87式と間違えてないか?
65名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:39:23.04 ID:GTrH/OEb0
>>1
総じて、ロシアや中国は戦車に関心が高いというか好きだよね
当たり前かもしれんが
日本で戦車が活躍する状況ってかなりヤバイだろ
66名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:41:46.20 ID:MmmTDDdQ0
>>1
> 軍事専門家は、10式戦車が将来的に世界武器市場に進出する可能性があると分析した。

そりゃ可能性ゼロではないんだろうけど、山だらけの日本で使えるように考えた結果だろ>10式
具体的にどこってイメージできねーけど、世界にはいろんな国土の国があるから欲しいところがあるかもしれない。
でもでも、これは皮肉にしかきこえねーww
67名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:42:41.95 ID:YHrjrBH9O
ディスカバリーのランキングで、日本の戦車は入ってないよな。
68名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:44:17.96 ID:cZ2pTdDnP
ミャンマー陸軍の主力戦車にどうですか
69名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:44:39.04 ID:uDix2u+F0
70名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:45:00.17 ID:SYr6wF/p0
戦争が始まったらこの戦車は中国領事館や全国のパチンコ店、民潭・総連関連施設を容赦なく砲撃すると思われる
71名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:45:54.33 ID:MsG7pGM3O
>>65
確かに、ゴジラや使徒襲来くらいでしか出番無いからなぁ
72名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:46:02.96 ID:ZUVcphRw0
>>3
20年スパンで開発しているから、次ぎは30式戦車だな。
73名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:46:28.82 ID:0q6nJGAa0
>>67
実戦経験がないからな。
本気で撃ちあって勝たないと
認めて貰えないんじゃないかな。
74名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:46:53.58 ID:avG9rChvO
>>57
戦車は
制空権をとった後 敵陣へ攻める際に歩兵の支援になる
戦闘ヘリも同じ
75名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:47:33.75 ID:EO3429ufO
欠点は弾数が少ないのと
有効射程距離が短いのかな?

待ち伏せ戦法ならイギリスやインドみたいに 有効射程距離の長い55口径120ミリライフル戦車砲の方が良かったのでは
76名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:48:54.32 ID:V92w1ElE0
俺、ドイツ人で10年近くレオパルド2の戦車長やってるけどさ。

今の戦車は目をつぶってても

止まってる的に止まって当てられるのが絶対条件。

動いてる的に止まって当てられる、
止まってる的に動いて当てられる、これで二流。

動いてる的に動きながら当てられてやっと一流戦車と呼べる。

じゃあ、砲手いらねーじゃんと思うかもしれないが、
そこが違うんだ。

球種の選択は砲手に任されてる。
ストレート、カーブ、フォーク、チェンジアップ、
この4つを撃てる砲手を乗せて戦車は初めて超一流になるんだ。

過去に一人だけナックルを撃てる砲手がいたが、
ノルマンディーのボカージュでヤーボに殺されちまった。
いい奴だったけどな。
77名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:51:12.64 ID:QKv37168O
ガリバーの査定表に、戦車は入ってないよな
78名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:51:31.88 ID:/VD5ycwL0
この勘違い記事は広めといた方が中国を油断させるのにいいな
79名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:51:48.93 ID:STzWRq/bP
>>76
これわ
80名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:53:01.42 ID:ML6jj76DO
モンキー10式
東南アジアや台湾に売りまくればいいのに...
M48やM60ばかり、更新時期やで
欧米デカ戦車は導入しづらい
1国導入したら後は芋づる
81名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:53:42.75 ID:PbyXO2kjO
>>67
えこ贔屓のイギリス枠を減らせばなんとか入りそうだけど
実戦経験が無いからなあ
82名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:54:03.78 ID:1hdxG1gc0
>>55
> そこは74式の代替で正しい

F-35がF-4の代替ってのと同程度の意味しかないけどな。
ただ、主力戦車の代替という意味でなら、F-35が主力になってF-15が補助に
落ちる様に、90式を押しのけて10式になるから実態は90式の代替で後継だな。
で、空自はF-15の退役後の代替もF-35を予定しているから、90式の退役後も
同様に10式(改)になると予想。
83名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:54:05.89 ID:YHrjrBH9O
>>57
主役じゃないから仕方ない。
後、「あの強い戦車が簡単にやられる」という演出だったのが多用されたせいで、
ヤラレ役が定着。
84名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:54:27.77 ID:PY1xMCsf0
 国内で戦車を使う用に成ったら終わりとか言ってる人、支那の国家総動員法って知ってる
中共は日本国内に沢山の土地建物所有してるしどんな物隠し持ってるか分らないんだぞ。
 戦車くらい無くちゃ対向出来ないだろ。
85名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:54:50.56 ID:ZUVcphRw0
>>14
知識が第二次大戦で止まっているな。

・ゲリラ・コマンドの様な小部隊の奇襲に対しても戦車は有用。
・戦車があれば貴重な自衛官の消耗を減らせる。
・空自・海自は相手の上陸作戦の全てを防ぎ切れない。
(長い海岸線を有する日本では、第一波攻撃に対して質的な能力差があっても撃退は2割といわれている。
理由は相手は戦力を拡散させられるから全てを把握できない。)
86名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:55:22.19 ID:z8+Rl27r0
>>62
BF3(ゲーム)の戦車に比べると、10式戦車は動きがチープだ。
もっと、こう、平地を走るだけで車体はおろか、砲身もダイナミックに動き、
旋回するときに、標的を見失わないように必死になる、
そんな戦車乗りの苦労というのが、10式戦車の動画からは伝わってこない。
87名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:56:51.32 ID:61btLEYTO
実際はリファインしたチハを中韓に売ります
88名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:57:45.35 ID:axArcBMd0
>>1
ロシアの戦車はT-34の改良型
89名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:57:54.87 ID:YHrjrBH9O
>>73
実戦か…
永久にランキング入りしないなw
90名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:58:36.44 ID:pH1iAdh10
専守防衛の建前だと戦車は必須かと
91名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:58:52.54 ID:g5M4XjgfO
なんで最近戦車の話題が多いのかわからん
安倍総理の件といいこのスレといい
戦車好きなおっさんには嬉しいが

雨が降る日も 風の日も
太陽我らを照らす日も
雪降り積もる寒い夜
顔が煤にまみれても
92名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:59:32.31 ID:zVBY1RdW0
>>50
自己レスだけど、よく考えたら、74式の運用って実質、待ち伏せ専門の「駆逐戦車」だから
10式が「74式の運用コンセプトに合わせた」ってのは雑な言い方だったわな
>>62
実戦では第2次大戦でも、戦車で歩兵に単機で突っ込むのは相当の非常識だぜい
昔も今も、歩(兵)戦(車)協同が基本中の基本。
ちなみに最新の戦車じゃRPG7くらいじゃ良くても足を止めるだけで、中の兵員は殺せない
(1世代前のロシア製戦車なら吹っ飛ばせるけど)
今の戦車は中の兵員が無事なら、足が止まった戦車を戦車回収車で回収して、
後方で修理して結構早く前線に復帰出来ちゃう
それに、今の最新の戦車は熱源(レーザー)探知が出来るから、
隠れてRPGや携帯対戦車ミサイルを撃って、上手く目標を仕留めたとしても、敵の僚車の戦車に探知されて、ふっ飛ばされる危険性大。
ああいう携帯モノは射程が短いから、何気に特攻隊みたいに結構危険が大きい
>>82
>10式(改)
10式の48dバージョンって奴かねえ
一応、55口径主砲も積めるらしいけど、何か44口径でもえらく威力があるんで意味が無いから
長砲身化は見送ったとかなんとからしいが
93名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:59:37.16 ID:DsiDBuRE0
車体(装甲と軌道)と操縦席(アビオニクスと通信)と砲塔を変えたら、戦車の元の要素は何が残ってんの?
94名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:59:46.19 ID:0lI6nKdG0
>>76
あほか、今はスライダー全盛だ。それも水平にスライドして一流。
95名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:59:53.21 ID:KjWpfg8v0
>防衛省の関係者は、「10式戦車の火器管制システムは、各種目標(小型の移動目標を含む)の
>効果的な破壊が可能だ」と語った。

語ってる動画は
http://www.youtube.com/watch?v=Oz1wc1jmk88
の12分50秒くらいから
ぜひ見ておこう
96名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:00:36.94 ID:qTPpdLDE0
ヤポンスキーは昔チハの車体で多種類の戦車を作った
だから10式も74式の車体に違いない
97名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:00:41.73 ID:4EyXRHN60
>>14
そりゃー要るだろ。
侵攻するにあたって、10式を撃退できる戦力が必要だって思わせるじゃん。
こんなん無料ゲーって思わせたら勝ち。
98名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:00:43.80 ID:V92w1ElE0
>>94
おまえ、ロシア人だな?
99名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:01:48.04 ID:ZUVcphRw0
>>91
陸自がPRに力を入れていることの証左だな。
陸自で素人にも分り易くて見新しいのって10式くらいだし。
100名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:04:12.49 ID:1hdxG1gc0
>>81
チャレンジャー2はえこひいきなしでトップ5に入る資格があるだろ。
特に防御力はトップ3に入る筈。ただ、機密が多すぎて上位5位の順位は
付けられないが。
レオ2A7、エイブラ1A2ごにょ、チャレンジャー2、ルクレールはガチ。
101名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:05:03.13 ID:z8+Rl27r0
>>92
戦車には歩兵随伴させてなんぼだもんなー
でもいざというときは、その周囲の味方兵まで巻き込む爆発反応装甲ってのがあるけど、
あれはどうやってフォローしたら良いのだろう?
反応装甲つけたら一台で敵陣に突っ込ませるべきなのだろうか?w
102名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:05:56.82 ID:qIx4wEQt0
>>56

まず動けるK2を作ってからな
エンジン開発が絶賛失敗中だろ>K2
103名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:06:12.37 ID:lUdXSwIui
スターリングラードの戦いみたいに10式が活躍する日が来るのか
104名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:06:38.77 ID:MD+iMKMG0
>>92
55口径は対ゴジラ用だよね
105名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:07:10.62 ID:yJI4quKG0
55口径は長すぎて運用しづらいらしいぞ
106名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:07:32.66 ID:0q6nJGAa0
>>89
輸出して使ってもらうしかないな。
アメさん次期主力戦車って作ってないんじゃないか?
107名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:07:32.87 ID:KjWpfg8v0
戦車の開発者が明るく楽しく戦車自慢してる姿なんてこれまでは絶対に見ることなかったからなあ
108名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:08:32.36 ID:ML6jj76DO
最新の戦車はアパッチにやられないの?
109名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:08:52.93 ID:/52hAkI+0
>>95
聞いてて頭が痛くなってきたわorz
110名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:08:58.01 ID:/CqkWYn7O BE:1136164027-2BP(22)
現代戦はまず制空権の奪い合いから始まり
それが拮抗している状態では地上戦力同士の戦いだから
戦車は物凄く重要な存在だよ
電力や通信施設前に並べとくだけで歩兵やゲリラの接近を阻止できる
111名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:09:44.41 ID:rlxWoLQc0
>>72
サンマル式戦車か・・・
たのしみだのぅ。
112名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:11:19.11 ID:8V6tF8U80
日本国内で戦車投入が必要になった時点で、
もう戦争に負けてるだろ
本土決戦かよ
113名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:12:08.67 ID:7wEZSkeo0
なんで今の戦車ってカックカクなの?
丸いほうが弾はじけるんじゃないの?
114名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:12:10.86 ID:zVBY1RdW0
>>101
まあ何にしても周囲の歩兵さんは「付かず離れず」しかないわなw
アレは「マトモな複合装甲が無い戦車」用って言ってもいいモノだけど
いずれにしても日本の戦車には何か向かんわなあ

てか今じゃトロフィーみたいなアクティブ近接防御システムもあるけど
あれも敵ミサイルを迎撃したときに爆発するが、あれも何か周囲には危なそうだw
115名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:12:41.05 ID:K1mRHlW9P
>>56
前スレの人?
116名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:13:04.29 ID:rlxWoLQc0
>>112
NG余裕。防衛大学校の抑止論でも読んでから出なおせ
117名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:14:07.40 ID:ZUVcphRw0
>>112
本土に敵が上陸させる意図を持つのに
海自/空自を壊滅させることは必要条件ではない。

例えば重要目標の破壊のみだったら?命の値段が高価な日本人の損害を与えるためだったら?
仮想敵は第二次大戦の米軍ではない。
118名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:14:23.32 ID:MD+iMKMG0
日本には総連民団など工作機関が多いから施設の占拠に大いに活躍してくれそうだな
119名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:14:39.36 ID:moqy1BxPO
>>113

APFSDS弾のせいで被弾経始が過去の物になっちまった
120名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:14:48.50 ID:TkfEnZfD0
第2世代系戦車がもう役に立たないってのは、湾岸で一応第3世代の輸出型廉価T−72が米のM1にぼこぼこに壊滅
させられたので実証済み。
装甲レベルと技術格差が違いすぎるとただの的にしかならない。

いまさら74式を改良でお茶に濁せという、キヨとか最新戦車不要厨どもは、ゴミ屑にも値しないさっさとこの世から去るべき塵。
121名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:15:40.34 ID:l+bxjhSQO
10式と数年後初飛行予定の心神。
特に心神は各軍事国に注目を浴びるだろうから完成が楽しみだよ。
122名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:15:50.16 ID:wd58g1th0
もっと軽くて幅の狭い軽戦車作れよ
こんな重いのが農道を走ったら橋が壊れるし
林道なんか走れるわけがない
123名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:16:14.48 ID:lgW9PbHa0
>>113
APFSDS弾は装甲に食い込んでくるから、傾斜装甲にあまり意味がないらしい
あと複合装甲形状を平面で構成すると製造し易いんじゃね?
124名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:17:51.35 ID:DfV8LaiI0
125名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:18:14.11 ID:rNTFqMwj0
【アニメ】「ガールズ&パンツァー」 OVA&劇場版制作決定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1367135215/
【超速報:ガールズ&パンツァー】
1 本日のイベントの映像を中心としたファンディスクを9月に発売!
2 対アンツィオ戦OVA制作決定!
そしてそして3つ目、完全新作での劇場版制作決定!!水島努監督が手掛け、2014年公開予定!!!!

Twitter / garupan
http://twitter.com/garupan/status/328412701674049536
ガールズ&パンツァー
http://girls-und-panzer.jp/
126名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:18:21.53 ID:yJI4quKG0
>>113
近年の戦車砲弾は運動エネルギーが大きいので
命中の瞬間運動エネルギーが熱に変わって液化、浸透する
装甲に滑らかなカーブを付けても意味がなくなったのはその所為
127名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:18:30.02 ID:ZUVcphRw0
>>122
中途半端な兵器は米軍ソ連とかが散々試しに造ってきたが(M8とか)、無駄という判断になった。
そうでなくとも10式は他の国の戦車に比べ高度に軽量は戦車だ。
128名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:18:35.69 ID:zVBY1RdW0
>>113
>丸いほうが弾はじけるんじゃないの?
確かにWW2から74式までの世代の戦車はそういう設計思想だったんだけど
特にAPFSDSっていう新型の徹甲弾が生み出されちゃってからは
装甲が丸くても斜めでも、砲弾が滑らなくなっちゃったんですわ
129名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:19:05.20 ID:a+3fYTUE0
戦車はよくわからんがシュッとしたラインが素敵だねぇ
130名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:19:21.65 ID:0jacHYIt0
>>112
寄せ手にとっては陥落させるまでが戦争だから、対戦車装備や戦車を準備させる(コストを強いる)だけでも存在価値がある。
主力戦車を日本に持ち込もうとすると海上輸送するしかないが、日本は長期行動可能な潜水艦が16隻存在する。
131名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:20:28.93 ID:Dy18+UMB0
基本航空兵力が機能しないと出番が来ないってのがね…。
いにしえの騎兵とはそこが違う。
132名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:20:48.35 ID:rNTFqMwj0
>>21
車高が高すぎて遠距離からの攻撃を受けやすいという点で、敵軍にとっては格好の的ですね。
133名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:21:04.32 ID:tt1/fp+40
>>1
戦車って専守防衛が基本の現在の日本においてどう言う有用性があるのだろう?
134名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:23:37.32 ID:NmxGhVVn0
>>133
相手も戦車を持ってくる必要があるから、相手の兵站に負担が掛かる。
135名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:24:24.72 ID:oywKaOmm0
ドリフトが出来るヒトマル
136名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:24:38.97 ID:YHrjrBH9O
>>113
昔の話し
今は意味無し
137名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:25:47.52 ID:zVBY1RdW0
>>133
ありがちな理屈だけど
戦車があるというだけで敵の上陸戦力へのハードルを上げられる
つまり日本に戦車が無ければ、敵は軽戦力でも日本への侵攻を決断させてしまう
138名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:26:11.16 ID:MD+iMKMG0
次の30式は超小型のレールガン希望
139名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:26:31.29 ID:VQEWzNeJ0
一方K−2は死産した
140名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:27:30.87 ID:wd58g1th0
>>130
制空権が無いなら戦車は対戦車ミサイルの大きなマトになるだけ
湾岸戦争で撃破された戦車の大半は空からの空爆によるもの
141名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:27:51.96 ID:g5M4XjgfO
海軍の歌や歩兵と航空機の歌は多いけど日本には機甲部隊の曲って馴染みないよね
142名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:28:05.25 ID:rlxWoLQc0
>>133
アフィ臭い
143名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:28:20.94 ID:8V6tF8U80
大量の自走無反動砲の方が役に立つ
144名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:29:52.91 ID:YHrjrBH9O
>>133
輸出
145名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:30:11.29 ID:ZowFUyOk0
>>1 は
ガルパンの洗車講座でも見たんか・・w
146名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:30:36.49 ID:rNTFqMwj0
>>53
戦車無しで、どうやって地上戦を行う気だ?
147名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:30:51.31 ID:FE4+GTxN0
何か変なキャラクターのシールが貼ってある
148名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:30:54.25 ID:ZUVcphRw0
>>133
江畑謙介は自署でイギリスと日本の比較をしてイギリスの戦車は少ないのに日本の戦車は多すぎると批判した。

が、これは日本の基本防衛戦略である専守防衛を無視した言説だった。
イギリスは防諜で察知したら先制攻撃を行う防衛戦略をとっている。
日本は専守防衛で先制攻撃は出来ないとは言わないが、政治的なハードルが非常に高い。
あと海岸線が非常に長く、道幅がそれほど広くない日本は簡単に師団の戦略機動が出来ない。

日本に土地の広さの割りに戦車が多かった(過去形)理由。
しかし予算不足と度重なる予算削減で戦車はピークの3分の2しかなくなってしまった。

有用性は、非常に端折って言うと、高価な自衛官の消耗がその存在で減るから。
日本人の命は周りの国と比べて遥かに高い。
149名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:31:19.88 ID:qIx4wEQt0
>>122

諸外国の戦車はもっと重くてデカイから、なおさらそんな道は走れない
相手のいない場所に自国の戦車が走っていく必要もない
150名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:31:22.69 ID:eBG1VJWA0
.




たしか、スラロームしながら自動追尾する変態車両だったよな。





.
151名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:31:26.53 ID:yCe5H5fb0
偉大なT-74の系譜に10式を加えていただけるなんてありがたい。
152名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:33:19.20 ID:F1Cz44fFP
制空権が無いから戦車は不要って言ってるやつ、
その理屈だと、制空権があったらやっぱり戦車は
不要になるんじゃないか?
153名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:33:23.39 ID:A++7hhgg0
61式の改良だとばかり思っていた。
154名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:34:05.57 ID:zVBY1RdW0
>>140
>湾岸戦争で撃破された戦車の大半は空からの空爆によるもの
これはよくあるデマなんだよね。スカッド迎撃の時のパトリオット神話みたいなもんだ

遮蔽物がない砂漠で、しかも投下した爆弾量の割には、空爆は地上戦力を
叩きのめすというほどでは無かったんだよね。
まあ心理的効果で降伏やら逃亡やら部隊解散が相次いだってのはあるけど
砂漠とはいえ、掩体されてる戦車部隊にはそんなに効果は無かったんだよ
155名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:35:40.12 ID:wd58g1th0
>>152
制空権さえあれば歩兵戦闘車両で十分
火力ならミサイル有るしな
156名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:35:41.05 ID:2w0WUFGxO
>>21
クラブガンナーと名付けよう
157名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:36:18.09 ID:MD+iMKMG0
劣化ウラン弾、喰らったらこれでもダメなんだろうな
158名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:37:19.97 ID:0jacHYIt0
>>140
そうでんな。

で、戦車の有用性と制空権確保は別問題だと思うんだが。
159名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:37:41.28 ID:F1Cz44fFP
>>155
制空権がある=戦車は不要
制空権が無い=戦車は不要
戦車は航空戦力の前に無力だから、戦車そのものが不要ってことか?
160名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:38:34.31 ID:bfYYAgjB0
>>155
歩兵が隠れた遮蔽物を破壊する為に
現代の戦車はあるんだぜ
161名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:01.27 ID:/52hAkI+0
>>140の言うとおり制空権があれば戦車なんか意味ないということなら
敵が上陸して戦車走らせるということは、制空権とられているの前提で
こちらの戦車はやられ放題ということ?
162名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:06.51 ID:r4C0vP+20
ロシアはロシアの戦車作り。
日本には日本の。

でも。現代の複雑怪奇な戦車の使用場面を考えれば、10式戦車って解答は、びしっとソコに嵌る。

問題は、価格かな。
163名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:12.54 ID:qIx4wEQt0
>>140

>湾岸戦争で撃破された戦車の大半は空からの空爆によるもの

と思ったら、デコイに騙されて1割も撃破してなかったでござる
ってのが戦訓

第一次世界大戦の昔から地上部隊はしぶとい
スマート兵器が開発されても、歩兵や戦車部隊の生存性は侮れない
やはり最後は地上部隊を投入して圧倒するしかなかった
164名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:27.99 ID:lgW9PbHa0
>>126
だいたいは熱の関与の前の話じゃないかな?
APFSDS弾と装甲は衝突で超高圧となり、ユゴニオ弾性限界を超えて、
個体である筈の双方が流体に近似した塑性変形を始め、浸徹していくんじゃね?
165名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:29.06 ID:1hdxG1gc0
>>153
それは74。
166名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:38.44 ID:j570UzGp0
ぶっちゃけ、対ゲリラ用だろ
北とか南とか中共とかの
167名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:47.44 ID:ZUVcphRw0
>>155
・CAS(近接航空支援)十分と思われる米軍でも戦車が配備される理由は?
・ミサイル万能論がベトナム戦争前からあったにも関わらず(初期F-4には機関砲が無かった)
F-22には未だに機関砲が付いているのは何故?
168名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:39:53.50 ID:zKEd9XVm0
航空機は戦車に比べて積める量が足りないと思う
169名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:40:13.31 ID:wd58g1th0
>>154
>砂漠とはいえ、掩体されてる戦車部隊にはそんなに効果は無かったんだよ

固定砲台として数メートル掘って埋めた戦車は即空爆で撃破されたよ
米軍はバンカーバスターも使って破壊していった
170名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:40:15.10 ID:a+3fYTUE0
もしかして飛べる戦車作れば最強なんじゃね?
171名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:40:21.04 ID:sdGCz5GX0
ここはガルパン関連のスレでいいんですよね?
172名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:40:33.31 ID:UrsixEBp0
>>1
>74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された戦車
あれを改良というなら、10式の原型はヴィッカースC型や八九式…
173名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:40:44.60 ID:5slzfDUa0
源平合戦じゃないんだから戦車対戦車なんてのは余程の偶然が重ならないと起こらない
長篠の戦いで遠距離攻撃の有用性が証明されたんだから

制空権を確保した後MLRS等で面制圧
攻撃機・攻撃ヘリで各個撃破
敵の残存兵力を戦車で潰し
最後の生き残りを歩兵隊が殲滅ってのが
私の大戦略での基本戦術
174名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:41:02.85 ID:A5bZzYcY0
よくわからんが、RX-78からMSZ-010に一気にモデルチェンジしたようなものであるらしいことはわかった。
175名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:41:12.30 ID:PY1xMCsf0
 最近は地上の対空火器が発達してるからアメリカ軍も制空権って言葉自体
使わなく成ってるってよ。今や只の航空管制としか言わなく成った。
176名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:41:43.77 ID:NmxGhVVn0
>>171
OVAや劇場版制作決定だしな。
177名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:42:20.24 ID:x73Ywo/W0
そんな戦車を作るのはお前の国だけだ
178名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:42:40.11 ID:F1Cz44fFP
>>176
劇場版決定したのか...
179名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:42:44.17 ID:j570UzGp0
今は航空優勢って言うんだっけ?
180名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:42:44.90 ID:/52hAkI+0
>>154
退却の長い列そのままの形で、果てしなく車両が破壊されてる有名な写真はどう説明?
181名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:43:05.28 ID:zVBY1RdW0
>>169
いや米軍とはいえそんなにバンカーバスター持ってないし
第一バンカーバスターの使い方間違いまくってるしw
182名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:43:12.24 ID:lxtEvAi9O
日本は、戦闘機と空母やろ 何故素晴らしい造船技術があるのに造らさん
つまらん靖国詣でなんかやってる場合か
靖国で負け犬共拝んでも喧嘩に勝てるか
183名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:43:35.49 ID:K1mRHlW9P
>>170
ソヴィエトでやったな失敗したけど
184名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:43:36.51 ID:VQEWzNeJ0
無人機作ってよ
185名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:43:37.11 ID:x7hsaA+l0
>7
もうじき大陸や半島で大活躍するから心配すんな
186名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:44:14.81 ID:2w0WUFGxO
>>163
デイジーカッターとかいう爆弾落とされたら広範囲で皆殺しされちゃうんでしょ?
187名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:45:01.29 ID:cYxMtOY/O
どうでもいいが、戦争は化学兵器、生物兵器、物理学兵器の時代だからな。

地上戦を想定する戦車もリモコンの地代だ。
188名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:45:14.15 ID:NmxGhVVn0
>>178
OVAは今のBDのおまけとは別にアンツィオ戦を別途作成
劇場版は完全新作で2014年公開予定(監督:努)
189名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:45:14.98 ID:0jacHYIt0
>>175
メリケンにとっては「制空権確保」って前提での作戦が中心になってるからじゃね?
もう長らく非対称戦ばかりやってるし。

>>170
それ何てハインド?
190名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:45:24.86 ID:7iY72dvD0
191名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:46:09.56 ID:TTJHNj76O
>>154
たしか
アメリカ軍&イラク軍「砂嵐だー!」
イラク軍「見えないよ見えないよ」
アメリカ軍「サーマルON…ウホッ!丸見えwww」
で一方的に撃破しまくったなんてのもあったな。
192名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:46:10.51 ID:IfdEoYaQ0
燃費とトルク馬力は上がってんの?
193名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:46:24.46 ID:8V6tF8U80
日本の戦車が大活躍した事って、かつて有るのか?
194名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:46:33.05 ID:tt1/fp+40
>>182
空母って維持費がバカにならないって話だからねぇ・・・。
195名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:47:50.08 ID:pFh+BqHe0
関連動画にP3CとF-2が対艦装備付けてるようだけど
中華艦船用の装備だよな?
196名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:48:17.02 ID:wd58g1th0
>>167
>・CAS(近接航空支援)十分と思われる米軍でも戦車が配備される理由は?

兵士をゲリラの狙撃から守るため
つまり歩兵戦闘車両と同じ

>・ミサイル万能論がベトナム戦争前からあったにも関わらず(初期F-4には機関砲が無かった)
>F-22には未だに機関砲が付いているのは何故?

初期のミサイルの命中率が悪かったから
その名残り
197名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:48:18.52 ID:tKIxIMZWO
>>157
前面装甲なら耐えるよ
今の戦車の装甲の要求ってそれだから
198名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:48:50.56 ID:8STl3bNlO
西住殿〜
199名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:48:56.37 ID:tt1/fp+40
>>187
日本は遠隔操縦による無人兵器の開発はどこら辺まで進んでるのかね?
200名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:49:04.90 ID:ZUVcphRw0
制空権なんて単語使ってる時点で低レベルだわな。

>>186
ゲームに出てくるMAP兵器なんて現実には存在しない。
核兵器でも陸上戦力に対して物理的に危害が加わる範囲はそれ程広くない。
コンクリだらけの近代都市なんて特にそう。
だから米軍ソ連でも冷戦中に高放射能下での戦力運用を研究した。
201名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:49:05.04 ID:r4C0vP+20
OV10とF-4/F-5、A-1の編隊を貼り付けていても。歩兵部隊のように陣地に留まって
睨みを利かせ続けることはできない。

それが、ベトナムの教訓で。

ケサン基地攻防戦みたく。圧倒的な航空攻撃は、地上部隊の劣勢を跳ね返すことはできるけど。
202名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:49:16.26 ID:zVBY1RdW0
>>170にA-10が出てこないのはがっかりだw

>>180
>154に
>掩体されてる戦車部隊
ってちゃんと書いてるでしょ…
>>190
画像開く前、マゼラアタックと予想した俺w
203名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:49:56.75 ID:gcygEb5DO
>>182
自衛隊に空母って何のギャグですか?

現代の大鑑巨砲主義みたいなもんだな。時代遅れ。
204名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:50:36.07 ID:/52hAkI+0
>>167
戦争のシーンは、力が拮抗している場面と、一方的に優位なケースで
残った洗車や敵兵やを殺していく場面あるだろ。後者に機関砲とか
有用じゃないの?
205名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:50:39.69 ID:lysNM0D1P
制空権が有ろうと無かろうと、戦車なんていらん なんて言えるのはRPG持った歩兵を安く大量に投入出来る国だけ
206名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:50:51.04 ID:mSpnFsGO0
>>190
トルメキア軍は日本の系譜だったか
207名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:51:06.73 ID:UDanN3NLO
余った74式はモンゴル辺りに輸出出来ないのか?
ベトナムでも良いけど中国と国境接してる国に輸出すれば、その分こちらが手薄になるだろう。
208名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:51:25.61 ID:rlxWoLQc0
ID:wd58g1th0
今日のアフィカス
209名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:51:59.62 ID:ncjGQ7zx0
衛星&AI誘導の小型ミサイルで遠方から一発粉砕じゃないのか戦車とか戦車団とか陸軍大隊とか

7万トンの巨大戦艦を造ればわが軍は盤石!キリッ! みたいなまたしてもアホ丸出しということじゃないのか

現代/近未来戦で役に立ちそうなのはJAXAだろうどっちかというと
210名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:53:26.05 ID:TTJHNj76O
>>199
グローバルホーク買うつもりのよう。
「ついでにAH64Eも買え」って言ってる人も。
日本の無人機開発は遅れ気味かもね。
211名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:53:36.31 ID:bmlbqpWzO
つまり安いんならロシアが買いたいって記事じゃねえの?
212名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:54:01.86 ID:bfYYAgjB0
>>209
ビルの谷間にピンポイントで
当たるミサイルが有ればな
213名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:54:04.77 ID:ZUVcphRw0
>>196
・戦闘能力が戦車>歩兵戦闘車なら戦車の配備は正しい。
・ミサイルが高度化した今でもベトナム戦争時のようなミサイル万能論を口にする軍人はいない。

それが>>155に対する答えだ。
214名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:54:23.29 ID:wd58g1th0
>>205
しかし陸戦を制するのは最後は歩兵部隊なんだよ
機甲部隊がゲリラまで掃討できるわけがないんだから
歩兵の数が少ないのなら装備を改善しないとな
215名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:54:52.22 ID:72kxP/FA0
朝鮮人を縦に並べて主砲で何人貫通出来るかやってほしい
自衛隊員もやりたいだろうなぁ
216名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:54:57.20 ID:EX16Nd4X0
test
217名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:55:08.21 ID:zyrgLTo90
独ソ戦みたいに戦時になれば短期の間にどんどん進化していくのかな
218名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:55:08.28 ID:2w0WUFGxO
>>200
そうなのか
219名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:55:14.02 ID:NmxGhVVn0
>>207
整備手順とか銘板とか全部日本語仕様なんだよね…
英語化するのも大変だし、それこそ往年のドラゴン語「フや消しブラック」になっちゃうwww
220名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:56:03.96 ID:r4C0vP+20
>>209
長門…いや加賀建造から何年経ってアレを建造したのか。

その間に、主敵たるアメリカがどれだけの戦艦を建造したのか。

米海軍以外で、大和を撃破できる航空戦力を持った国家などなかったというのに。
そのアメリカですら。あれ以上の攻撃はアイスバーグ作戦に支障を来すレベルだったというのに。

別に米軍は、沖縄で楽な戦いをしていた訳じゃない。
221名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:56:22.17 ID:/52hAkI+0
>>202
>遮蔽物がない砂漠で
大したえんたいできんとおもたの。敵上陸部隊もえんたいとか
してられないだろし。
222名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:58:01.40 ID:r4C0vP+20
>>214
ファルージャ掃討戦のように。既に機甲師団と歩兵部隊の分類自体無意味で。
純粋に攻撃力を開放した機甲部隊…諸兵科合同軍の前には、旧時代の歩兵は無力過ぎるけどね…。
223名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:59:07.88 ID:EX16Nd4X0
>>9
俺もそう。
有線リモコンで動くやつ。
俺、5歳だったもんで、一気に作れなくて、毎日少しずつ作ったなあ。
224名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:59:09.12 ID:t/Eni7+a0
専守防衛の日本に戦車がーって言ってるのは、
F-35の話で専守防衛の日本にステルス能力なんかーって言ってるやつと
同じなんだろうな。
225名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:59:19.75 ID:G3LyrvlJ0
てす
226名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:59:55.29 ID:+mwC8LLJ0
>10式戦車は74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された

ロシアの情報収集能力もたいしたことないな
227名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:00:11.97 ID:AN2e2OuE0
もう戦車なんて時代遅れ
これからは装甲歩兵と自立2足歩行ロボットの時代だ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5780860
228名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:00:17.96 ID:tt1/fp+40
>>210
そうなんだ・・・。

戦車を持つなとは言わないけど現在の日本の防衛スタンスって、
大艦主義に偏って航空戦力を充実させることに遅れをとった旧日本軍と似ていて、
ちょっと気がかりなんだよねぇ・・・。

世界がおおっと言うような新兵器開発って出来ないものなのかねぇ・・・。
229名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:01:06.30 ID:aXLfBhySO
航空支援だけで敵戦車全てを撃破出来る訳無いだろ
航空戦力が戦場上空に何分存在出来るってのやら
補給に戻って、整備して、また離陸して飛んでくるまで、敵部隊はフリーかよ
230名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:01:14.27 ID:ZUVcphRw0
>>205
命の価値が非常に高い日本人の軍隊なら、機械化をもっと進めるべきだわな。
非軍人の命を守る、損害を減らす上でもね。

しかし優先順位は戦車>歩兵戦闘車だから。先ず戦車を十分充足することが先決。
だから89式が少ない。予算が十分に無いから。
231名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:01:15.59 ID:y52+6Z4E0
日本がつくれば燃費はよくなってる

問題は洗車じゃなく

戦闘機をいっぱいつくらなきゃだめだ

昔の日本を取り戻せ!

中国、韓国潰せ
232名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:01:34.50 ID:uq0kkzp20
>>203
時代遅れなら米軍は空母11隻も持ってないよ。

海上自衛隊と米国の第7艦隊でやり合えばすぐにわかると思うが。

海軍が空軍の航空支援なしで戦える能力は強力だよ。
なぜなら艦対空より空対艦のがミサイルの射程も長いからね。

おまけに固定基地より弾道ミサイルや巡航ミサイルで狙うの難しいでしょ。

中国からしたら日本の固定基地なんて的みたいなもん。
飛行経路も固定で決まった方向に防衛線引けば良いだけだし。

日本がフィリピン沖から空母で挟み込む形にすると尖閣有事の際に中国に広い防衛線強いれる。
233名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:01:49.70 ID:Xftn/BI50
チハ車の伝統を引き継ぐ鉄の棺桶か。
234名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:03:13.06 ID:zVBY1RdW0
>>207
モンゴル「74式みたいなデリケートな整備が必要な奴はタダでもいらない
     第一この草原であんな変態サス必要無さ杉w」
ベトナム「いやもう半国産でT-80以上の戦車開発したし…」
235名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:03:14.03 ID:+mwC8LLJ0
>>207
モンゴルに輸出する時に、どうしても、ロシアか中国を通る必要があり、
武器が自国内を通るのを許可するとでも思っているのか ?

たとえバラバラにして航空機で運ぶにしろ、中国、ロシアの制空権を通るんだぞ。
236名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:03:33.17 ID:e1RlwoaN0
70年で37mmの主砲が120mmにまでなったのか

実際に対馬くらいの大きさの島に戦車2両と20mm機関砲とロケットランチャー装備の砲艦1隻されたら歩兵だけでは上陸出来ないな
237名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:03:43.49 ID:r4C0vP+20
>>228
日本海軍は、戦艦偏重などでは決してない。
むしろ、アメリカの圧倒的な戦艦群を恐れすぎた結果、戦艦を安価に沈める為に最善を尽くした海軍だ。

そして。太平洋上に英米の生命線たる通商路など一本たりとも通っていなかった。
238名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:04:34.76 ID:Wfp3ViTi0
え、74式?
ヒトマル式はF22みたいな頭ひとつ図抜けた世界最強の戦車だろ。

やりたいならかかってこいよ。
自衛隊だから実戦での成果がないだけだ。
239名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:04:44.34 ID:/52hAkI+0
>>170
旧日本軍にあっただろ。軽戦車に翼と尾翼つけてグライダー風にして
飛行機で引っ張る奴。
240名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:05:54.86 ID:zJJCEPmoO
>>97
無料ゲーと思わせたら負けだろw
無理ゲーと思わせなきゃw
241名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:06:35.38 ID:mSpnFsGO0
>>232
時代遅れだよ
だから米軍しかまともに数を持っていない
それは米国にとっての需要と維持能力がまだあるから
242名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:07:24.81 ID:ZUVcphRw0
AH64Eは陸自がガッカリした模様。

現実はゲームのようにいかない。
よくまあ米軍は我慢して運用したな、とも。

>>231
空港が使えない状況も考慮するのが軍隊。
そういう意味で航空戦力というのは脆弱な面が多い。
243名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:07:30.75 ID:jysUZS8C0
武器輸出の法律が見直されたら10式は間違いなく売れるものだと思う
というか台湾やベトナムがほしい言ってたような気がする
244名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:09:01.94 ID:r4C0vP+20
>>243
台湾もベトナムも、狭隘な山岳部や海岸、水田の防御陣地で侵攻部隊を迎撃するのがセオリーだから、
10式はうってつけだろうな。
245名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:09:04.77 ID:TiQ63s0z0
戦車も良いけど空に金かけてあげてくれよ…

もう近代改修も進んでないしボロボロじゃないか。
246名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:10:05.49 ID:j570UzGp0
>>243
つか、アメがアフガン用に欲しそうw
247名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:10:22.41 ID:HuO6CdN90
国内運用を考えると小型軽量が良いの?
とすると敵が攻めてきても小型軽量のやつしか投入できないのかな?
248名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:10:35.66 ID:VQEWzNeJ0
空母時代遅れというのは米軍内からも出ている
249名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:10:51.37 ID:vApuVgGC0
イベント開始直後の、ビジネスマンっぽい人たちの写真撮影が熱かったよね。服装はそれっぽかったけど、全くオタクっぽくなかった。一見日本人ぽかったけど、なんか違う雰囲気だった
250名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:11:23.17 ID:AbaMAjMn0
>>7
山がちで一本の峡谷の道路に物流を依存する日本じゃ、装甲車両の効果は
絶大です。
WW2の戦訓ではオランダの堤防道路わきに陣取った独の自走砲一両が連合軍
の機甲師団の進撃を停止させた例もあります。
両脇が崖で幅5bの国道に120ミリ砲かまえた戦車が陣取っている姿を
想像してみ。
251名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:11:32.93 ID:+mwC8LLJ0
<<243
ベトナム、インド、トルコ、ポーランド、ミャンマー
どこでも欲しがっているよ。
今でも陸続きで大国の脅威にさらされている国は大勢あるから。
252名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:12:38.16 ID:/52hAkI+0
それより女性自衛官の近代化肉体改修に力を入れてくれ。ブスチビ小デブばかり。
これでは優秀な男性自衛官が集まらない。
253名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:12:51.93 ID:Wfp3ViTi0
>>244
そうだね。
ヒトマル式はあくまで日本用の戦車として最強なわけで、
日本と似たような国土じゃないと運用上のメリットはないな。

アラブの砂漠地帯でヒトマル式が他国の戦車をどう料理するか、
見物してみたいものだが。
254豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/04/29(月) 10:13:24.75 ID:Oae8YE+g0
>14

>小型化と自動化に特化するならまだわかるが 現状のアップデートに何の意味があんねん


今の主力戦車の90式から比べたら、小型化されて電装系も強化されて市街戦に特化させてるのが、この10式の筈だが?
255名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:13:58.61 ID:0IwSAkPM0
>>247
陸自が90式を輸送する際に利用するナッチャンで1万トンオーバー
海外の主力戦車はこれより重いので海上輸送するとしたらそれなりの船が必要になる
もう完全に制空権も制海権も確保してからでないと不可能じゃないかな
256名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:14:13.57 ID:izv7Q2DV0
>>241
まぁ米国ぐらい機能してなきゃ効果的でないかもね。

でも時代遅れなら中国が必死に空母研究しないだろ…

フォークランドでも軽空母効果あったしな。
尖閣防衛でも使えるんじゃね?

固定基地なんて飛んでくる方向バレてんだぜ?

併用して広く守らせた方が楽に決まってる。
257名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:16:27.81 ID:VQEWzNeJ0
一瞬で敵をほぼ絶滅できる兵器がある時代にちまちまやるのは虚しい
258名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:16:49.43 ID:gx0i4JDy0
たったの39台なの?現代車の登録台数なみにすくないねw
259名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:17:30.32 ID:kpqPD6iEO
>>256
大戦当時じゃあるまいし空母なんて隠れて移動なんて出来る訳無いだろ
260名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:18:12.41 ID:mSpnFsGO0
>>256
そもそも中国が軍事技術に対して先進的かな?
ファークランドは英国領地で本土から数千キロ離れた位置にある
だから英国にとっては空母はまだ需要があるんだ
261名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:18:31.45 ID:GqcYFnMi0
262名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:19:31.87 ID:VQEWzNeJ0
イギリスも空母維持できない
次世代空母はしょぼい
トライデントも無理かも
263名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:19:46.47 ID:PWdr8d4s0
90式じゃなくて74式を改良したの?
264名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:20:29.09 ID:obZFY82fO
74式とは全く別物なのだが。一から作り直してしかも姿勢制御にコンピュータを使用してるとか。
3.5世代最強と言っても過言じゃないし、4世代戦車と呼ばれる可能性だってある程のチート性能だよ。
265名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:20:59.22 ID:0IwSAkPM0
>>263
コンセプト的な話かと
10式そのものは改良とかじゃなく完全な新設計
266名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:21:59.13 ID:yzPGGlOZO
>>252
>ブスチビ子デブばかり
ブスはともかく、それは平均的日本人女性がそうだからだろ
どうしてチビ子デブが多いかって言うと、日本人男性の好みのタイプの女性が総じてチビ子デブだからだろうな
まずは男性の好みのタイプを変えて行かないと無理だな
267名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:22:06.81 ID:wQU7w1Yp0
>>253
ヒトマルはそこまで過酷な環境耐えれるのか?
砂漠ならメルガバに負けそうな気がする。

欧州人がよくヒトマルばかにしてるけど日本でやったらあいつらの重い戦車は役に立たんしな。

結局、環境次第で最強なんて変わりそう。
268名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:22:31.54 ID:hd+LMg+H0
このサイズの戦車で発砲したら飛距離どんくらい出るもんなの?
269名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:23:03.67 ID:VQEWzNeJ0
軍事費はGDP2パーセントが妥当
270名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:23:27.96 ID:JpQ923XYO
それって74式は時代を先行く最強戦車だったってこと?
271名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:23:59.59 ID:EQ10JMrSO
ゴルゴがbazookaもって3km先のボスを暗殺するレベルの兵器
272名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:24:16.09 ID:0IwSAkPM0
>>267
ヤマキではいいデータが出てるみたいだけどね
あんな変態機動を出来る戦車が一般化するのはかなり先だろうし
それまでは結構優位なんじゃないかな
273名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:24:48.85 ID:Wfp3ViTi0
>>264
少なくとも、遮蔽物が多い、あるいは地形的に走行時の姿勢維持が
むずかしい、そういう場所で戦って、ヒトマル式大隊に勝てる戦車群
なんてないよな。まったくないと言っていいだろう。
274名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:25:39.06 ID:kpqPD6iEO
>>267
まぁ日本の領土に砂漠なんて無いから仮定自体が無意味だな
275名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:26:39.86 ID:KRdH1Fah0
>>1
>10式戦車は、74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された戦車

もはや原型が残っていませんな
独立懸架油圧サスペンションは同じだ、と言いたいのだろうか
276名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:27:13.10 ID:+mwC8LLJ0
10式を予算獲得、開発を開始した時期の仮想敵国はロシアだったからね。
今は中国が仮想敵国だから、今後は海のほうに予算獲得し、潜水艦とか駆逐艦の予算を増やしていくんだろうな。

でも、なかなか戦闘機の開発の許可が降りない (米国から)
277名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:27:20.55 ID:VQEWzNeJ0
富士山が崩壊するかもしれないので麓の駐屯地は移動すべきだ
278名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:27:29.14 ID:9dT5gN9Y0
>>274
島根県「うちにはメルカバがぴったりなんや!!」
279名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:27:30.25 ID:J3tfpNBP0
先日74式見てきたけどカッコ良かった。
280名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:27:40.78 ID:uIaF/+q7i
>>276
それ90式の話
281名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:28:27.32 ID:uIaF/+q7i
>>278
10平方kmあるかどうかの砂丘だけが鳥取なのかよww
282名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:29:14.28 ID:j570UzGp0
10式の相手はロシアより、ゲリコマだからあそこじゃねーの
283名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:29:57.21 ID:x4POVsRw0
>>14
・戦車に対抗するには戦車が必要。島国だから戦車を揚陸させるには港の確保か
 大型揚陸艦が必要。これだけで攻略何度が格段に上がる。
 キミの言う制空権を確保して制海権も抑えて、大部隊を日本に送り込み長期間捕球も維持出来る国などアメリカでも怪しい。
 戦わずして敵に侵略を諦めさせるのが最上の自衛隊に最適の兵器と言える。

・島国なので、敵はどこから上陸するか選ぶ事が出来る。どこに上陸しても
 機動的に対処出来る戦車は内線の利を生かした防衛にも有用な兵器。

・年々、武装強化され、殆ど軍隊と化すテロリストに対しても、最終的な国軍の象徴としての戦車は
 心理的抑止力が大きい。

【純軍事以外の理由】
・74式ではさすがに古すぎて上記目的を達せなくなった。自衛隊の威信の問題もある
 90式では重すぎて機動的に運用出来ない(具体的には陸路自走や列車輸送で難があり
 実質北海道防衛専用及び訓練用と化している)
 悪く言えば軍産復業態の維持と威信という名の面子だけど、国家防衛にこれらが非常に重要なのは論を待たない。

・軍事技術の継続。戦車は陸戦兵器のあらゆる技術の粋を集められており、継続して開発することに意味がある。
 火砲、エンジン、自動車技術へのフィードバックも大きい。
 更にコンパクトな10式戦車は将来的な輸出市場でもアドバンテージを持ちうると見られている。
 悪く言えば死の商人だけど、集団自衛を視野に入れた国家防衛にこれらが非常に重要なのは論を待たない。
284名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:30:22.02 ID:zVBY1RdW0
10式戦車の(輸出での)売りどころ
・C41で多数の敵情報を一元化できるよ
・ハイテクでタッチパネルでの射撃も出来る(らしい)よ
・高い命中精度で、高機動射撃も出来るよ
・軽くてインフラに優しいよ
・バック走行でも最高時速(70km/h)を簡単に出せるよ
・複合装甲は素晴らしいよ(自称)
・モジュール装甲の付け替えかえ交換が簡単だよ
・主砲は44口径だから市街戦でも山間部でも運用が楽だよ
・乗り心地が抜群だよ
・燃費がいいよ
・自動装填装置が早いよ
欠点
・整備が難しいよ
・積載弾薬数が少ないよ
・生産企業のバックアップノウハウが無いよ
・客観的データに乏しいよ
・実戦積んでないよ
285名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:31:27.52 ID:+mwC8LLJ0
286名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:32:19.21 ID:AbaMAjMn0
5,6年前かな。中部の山岳地帯在だが、山奥の一級国道の橋梁を自衛隊関連
と思しき方々が調査してたっけ。
287名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:34:09.10 ID:x4POVsRw0
>>285
日本で一番広い砂丘は鳥取では無い
これまめちしきな
288名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:34:12.12 ID:KRdH1Fah0
>>1
それにしてもこの写真はいいな。強そうに見える
各国の新鋭戦車のいいとこ取りなデザインに過ぎないのだろうけど、日本製だと思うと何となくアニメ的にも見える
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20130427/001ec94a25c512e5b94d59.jpg

>>61
ロシアは戦車作りに関しては豊富な実績を持っている国だし、戦車の見方に独特の正確さがあるのかもしれないねー
289名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:36:14.64 ID:aE7Cx8rh0
>>259
でも空母狙うの難しいぜ?
偵察衛星でそんな簡単に探せるのかね?

>>260
海上自衛隊は空自の航空支援の届く範囲で戦えないと言うのがあまりに柔軟性欠いてるでしょ。

中国が先進的でないと言うがこっちに向けてるの今やsu-30でしょ。
いつの時代の中国の話してんだよ。

本気で進行するならDH-10巡航ミサイルの飽和攻撃で固定基地に迎撃の負担かけながら戦闘機飛ばしてきそうだけどね。

今や中国だって巡航ミサイル持ってんだぜ。
空自の固定基地が機能失ったら諦めるのか?
選択肢なんて多い方が決まってる。
290名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:37:10.03 ID:+mwC8LLJ0
>>288
ロシアは、寒い所で問題なく動ける戦車を作れる技術は世界一だ
291名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:37:40.92 ID:0IwSAkPM0
>>287
もっと広い下北砂丘は大半が大砲の試験場になってるのがな…
集落近くのほんの少し残った砂浜を砂丘でございと紹介されても困る感じ
292名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:39:06.71 ID:uIaF/+q7i
>>289
そもそも中国の空母は対米対印を狙ったもので、対日ではこれといってこれまでと戦力状況変わるわけじゃねーけどね
293名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:41:32.20 ID:rNTFqMwj0
「よくわかる!陸上自衛隊」ガールズ&パンツァー秋山優花里オーディオコメンタリーver.
http://www.youtube.com/watch?v=ZeowHXGlAPU
294名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:41:47.98 ID:Sq/S6Gny0
       ニュッ
  , '"  ̄ ヽ
  iチタ从从ン   ぬるぽ!
  ヾリ ゚д゚ノソ   
   /( うと)
  |○ ̄/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)


     パタン
  
  |⌒⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)
295名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:41:50.09 ID:KRdH1Fah0
>>284
ガラパゴスって言われないような実績も少し欲しいなあ
296名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:42:10.68 ID:SAFCHHO00
【ネタバレ注意】ガルパン「マウス撃破はプラモデルで検証しました」
http://togetter.com/li/484508

八九式も、超重戦車マウス撃破に一役買ったもんなぁ
297名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:43:06.99 ID:+Re3G+Vm0
ドミニオンのボナパルトが一番さ
298名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:44:03.45 ID:x4POVsRw0
>>290
むしろ寒いところで問題なく動ける人間を収穫する技術の方が
299名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:44:18.57 ID:9dT5gN9Y0
>>295
メルカバやM-1は中東とかで実戦くぐり抜けてそれを元に何度も改良、改修を繰り返しているしね
10式の実戦経験のなさはちょっとイカンね

C4Iとかも実戦で被弾したら戦車は無事でもその衝撃で故障とかハイテク系はあるからなぁ
M-1とかも初期はそういうのがあって中東で苦労したみたいだし・・・
300名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:45:07.11 ID:mSpnFsGO0
>>289
su-30は金出せば買えるもの
先に言ったのは思想含めた技術のことだ
単なるハードウェアのことじゃない
現に中国の保有・開発中の兵器は結局欧米の追従でしかない
301名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:45:20.09 ID:obZFY82fO
輸出とか言ってる人が多いけど、10式は整備が難しくて整備用のインフラと人材育成に金がかかりそう。
もしも輸出するとしても整備インフラと人材のオールインワンパッケージだろうからとんでもなく高くなりそうだ。
アメリカのM1A3が頓挫して、日本から輸入もしくはライセンス生産する以外は海外採用は望み薄いかもね。
302名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:45:35.64 ID:zJJCEPmoO
>>228 山本五十六は日米開戦の条件のひとつに「飛行機一千機」を言明したが、実際には百機で開戦させられた。
303名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:46:53.58 ID:jK5Xh6vt0
T-90じゃねーんだぞ
304名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:47:22.78 ID:SAFCHHO00
ガルパン、マウス撃破元ネタ画像(ガルパン12話未視聴の人、ネタバレ注意)
http://www3.ezbbs.net/19/gfh02270/img/1153743117_1.gif
305名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:47:35.66 ID:uIaF/+q7i
>>299
まあ、レオ2がこんだけ売れてるからねえ
306名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:48:31.18 ID:9dT5gN9Y0
>>302
真珠湾攻撃に投入した艦載機だけで350機を超えてるんですがそれは・・・・

第一波空中攻撃隊として艦戦43機、艦爆51機、艦攻89機、計183機
第二波空中攻撃隊として艦戦36機、艦爆81機、艦攻54機、計171機
307名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:50:21.31 ID:jk/y24Z50
>>292
そりゃ中国の領海は狭いし空母も今は先進的なものと言えないからね。

中国の空母が先進的になって打撃群が機能しだして沖縄までとられたら話は変わって来る。

逆に現状で広い水域持つ日本が空母持つと中国は冷や汗ものなんだがな。

制空権押さえられるとp-1ひとつ飛ばせないからな。
海上自衛隊得意の対潜索敵も機能しない。
308名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:52:13.09 ID:OHLSwHKN0
309名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:52:46.13 ID:fEERWbR00
>>14
バカ自慢楽しい?
310名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:53:38.08 ID:xyTOFYMR0
>>300
だからなんだ今や古いミグでなくスホーイ飛んでくるのが現実なんだよ。

DH-10巡航ミサイルはどうなんだよ。
現状で前線の空自の固定基地守りきれるのか?
311名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:53:46.98 ID:KRdH1Fah0
七四式の改良型も見てみたいけどね
312名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:56:24.96 ID:jK5Xh6vt0
ランエボと競争しようぜ
313名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:56:33.69 ID:KRdH1Fah0
>>308
だんだんスカートが長くなっていくんだなw
それにつれてガードが堅くなっていくのだから女性と同じか
314名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:59:20.04 ID:RSq6UGE9O
10式ではなく輸出仕様の低機密戦車を新たに作るって可能性はありそうだけど
315名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:59:25.02 ID:obZFY82fO
>>307
日本近海の防衛に空母は要らないのです。何故なら国内の基地から戦闘機を飛ばせばすむから。
国内の空自基地を潰された最悪の事態でも米軍の増援が期待出来ますし。
米軍が救援を拒否するような行動を政府が採らない限り大丈夫でしょう。
316名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:59:38.69 ID:mSpnFsGO0
>>310
元の話は現在〜近未来の中国の軍事技術が自身の先見性や開発のものでは無いということなんだが?

DH-10巡航ミサイルに対する対策は検討してるでしょ
内容は知らないけど
317名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:59:43.12 ID:YfSPF06o0
T90と一緒にするなよwww
318名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:00:58.39 ID:gSDuDNDW0
メルカバのリアクティブ装甲が欲しいとこだね。
319名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:01:54.48 ID:DvPHirYKP
この場合の改良って言葉
戦車の運用思想系体の系譜ってことじゃないかね?
74式→10式で
90式→10式ではないから
320名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:02:01.53 ID:zVBY1RdW0
>>304
有名な写真だけど、その上の日本軍のは何かね?
軽戦車の九五式ハ号ですらなさそうだし、九七式軽装甲車テケかな?
>>308
関係ないけど、それ見て今気付いたんだけど、10式の砲塔後ろの荷物入れラックに
物を乗せまくったら、丁度車体エンジン部分がすっぽり隠れるんだな
ちょっとした装甲がわりになるってことだ
321名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:02:34.36 ID:NmxGhVVn0
>>314
そんなモンキーバージョン買うくらいなら、オランダの中古のレオ2買った方が良いってw
322名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:02:54.30 ID:zJJCEPmoO
>>250 つまり…
♪箱根の山は天下の険
(中略)
♪いーっぷかんにー あーたるーやー
♪ばーんぷーもー ひーらくーなしー

「一夫関に当たるや万夫も開く忽し」
『箱根八里』

弁慶も牛若丸にくだされるまで五条大橋を守っていた。
西洋の騎士も橋を守って通さないもんな。アーサー王もランスロットが守る橋で一騎打ちでくだしてる。
(その際に、岩から引き抜いたイングランド王のコルブラント(輝く剣の意。カリバーンとも)は折れ、
橋の脇にひろがる湖の精からエクスカリバー(カリバーンを超えるもの)を授かっている
323名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:03:53.38 ID:0TfsZ66wO
せめて弾薬量は増やそうぜ
1ヶ月フルで戦っても持つぐらい
324名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:05:39.11 ID:Wfp3ViTi0
>>313
ドムと一緒だなw
足回りをガードしたいというのは、女性だけではなく、
男でもそういう志向になるのは多いんだろう。

というか、女性はむしろミニとか履くだろ。

近藤和久デザインのMSみたく、毎回やたらスカートが
でかくなっていくのは、あれはなんなのか、とw
325名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:05:40.31 ID:qIx4wEQt0
>>267

メルカバは前部に重いエンジンがあるので、前面装甲に重量を割り当てづらい
そのため全重量が超重い割りに防御力へ疑問がつく

どっちかというとヨルダンとかで市街戦する用の戦車じゃないか
携行対戦車兵器に対する防御では超一流だ
326名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:10:09.67 ID:Wfp3ViTi0
>>322
橋を守るといえば、長坂橋の張飛も忘れちゃいけない。
山岳地帯でラオウの足止めをした雲のジュウザとかも。

ただ、狭い所で巧緻な戦いをして敵軍を寄せ付けないという点で、
ヒトマル式が世界最強なのはわかってるから、だだっぴろい砂漠で
どれくらいやれるのか、見てみたいという気がするんだなぁ。
327名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:10:13.28 ID:zVBY1RdW0
>>284
今気づいた事故訂正
✕C41
◯C4I
いかんなクセになってる…
328名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:10:48.06 ID:kN7RUokm0
日経ビジネスに掲載されてた10式搭乗レポートだと
エアコンついてないとなっていたがマジか?
329名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:12:34.47 ID:NBEhR83gP
そういえばロシアって新型戦車の開発で挫折してんだよな
あれだけ新鋭機を作ったり歴史的に名戦車を生んできたのに意外だ
330名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:12:54.14 ID:meIGetnT0
ついてるよ
331名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:15:10.20 ID:cZ2pTdDnP
このスレは素人も書いていいのでしょうか
332名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:15:26.36 ID:zJJCEPmoO
>>289 中国が攻めてくるなら韓国を抱き込んで韓国からも巡航ミサイルを撃たせるわな。
まあ韓国はベルク・カッツェ役だが。
333名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:15:59.09 ID:uIaF/+q7i
>>329
カネがなきゃどうにもならん
10年近く軍は仮死状態だったからね

最近蘇生してリハビリ中
334名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:16:52.97 ID:XGFaE4Z7O
>>328
流石についてるだろ
ついてなければ核汚染地域の作戦行動やらに影響が出る
335名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:18:21.40 ID:ctUuUI5t0
>>328
エアコンが無かったらカップホルダーが付けられないから、それはない。
336名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:18:44.18 ID:kpqPD6iEO
>>278
島根県民が怒るぞw
337名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:19:12.56 ID:zJJCEPmoO
>>306 ありゃ。そうか。それに台南などの基地航空隊を入れたら五百機ぐらいですかね。
うろ覚えはいかんね。反省した。
338名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:21:04.26 ID:hCGkplWX0
>>124
八九式中戦車だ
アジアで初めて開発された戦車
339名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:22:08.99 ID:mWkmbBJS0
ガンダムはまだですか
340名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:22:14.65 ID:kpqPD6iEO
>>289
あんなデカい海上構造物を見失うとか逆に有り得るの?
341名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:23:36.66 ID:PiKB5b1S0
ロシアわかってねーな
最後の橋がある限りナナヨンはメルカバにも勝つる
342名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:24:35.57 ID:TTJHNj76O
>>328
NBC対応してないとか有り得ない
343名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:26:32.87 ID:DB0NDdEY0
>>325
あれこそ実戦で進化重ねてきた戦車だかんな。

10式は優秀だろうけど実戦でメルガバより優れてるとは言い切れないもんな。

戦車最強論争になると絶対候補にあがるしね。
344名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:27:10.68 ID:DKtD/hy80
世代によって、その人にとっての最も戦車らしい戦車ってのは、違うんだろうな
74式かっこいいわー
345名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:27:17.81 ID:G2BqoAr30
>>240
いやいや、無料だと思わせておいて知らないうちにガンガン課金させるという戦略で正しいとおもうぞw
346名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:27:34.02 ID:SAFCHHO00
>>325
メルカバは乗員の生存に重きを置いた設計だっけ
地雷踏んでも、ちょっとやそっとでは乗員が死なないように下部装甲が厚いんだったけ?
347名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:28:19.99 ID:UgIQ/xLfO
重武装高起動は男のロマン
348名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:28:36.78 ID:Wfp3ViTi0
>>339
ガンダムはまだ。ガンダリウムガンマの製造とビーム系兵器の
出力の調整に難航している。

あ、でも旧ザクでよかったら、防衛研の地下にプロトタイプが
何機かあるよ。
349名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:29:40.53 ID:SBBvKk1O0
>>328
エアコンは90式から標準装備
エアコンが無いと、人間より先に電子機器が死ぬ
350名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:30:58.11 ID:kpqPD6iEO
>>316
DHー10はGPSは実際使えないだろうし北斗をジャミングされたら命中精度は…
弾道ミサイルとセットで飽和攻撃されたら厳しいけどさすがにそれはアメリカを呼び込むから…
351名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:31:06.71 ID:obZFY82fO
>>348
ミノフスキー粒子発見しないとエンジンが完成しないから動かないけどな。
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 11:33:18.19 ID:EmO6bviN0
ここのところの中国相手の「尖閣コンフリクト」では陸上自衛隊はほぼ蚊帳の外だもんな。
そりゃ危機感もって広報にもチカラ入れるってもんだ。
陸自は抑止力であって中国相手には実働戦力でないと国民に広く認識されるとマズいからな。
353名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:33:30.03 ID:SAFCHHO00
>>349
そんなことは無い
一般車載用電子部品でも+85℃までの耐性はある
戦車なら+100℃超えの耐性部品を使っているはず
354名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:33:41.86 ID:nBys2og10
山ばかりの日本に戦車なんて要らないだろ。
A-10を買えよ、アパッチとかも。
355名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:33:46.31 ID:zJJCEPmoO
>>331 どんどん書くべきです。俺も素人だけど疑問は書くよ。
「其れ兵は国の大事にして、危急の地、存亡の道なり。察せざるべからず。」『孫子』
義務教育では教えてないけど、主権者として国民は軍事も知っておかなきゃならないからね。特に戦車は陸軍の戦力で中心的な役割を果たすわけだからね。
356名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:33:47.28 ID:VNr9+Mb60
ルクレールに似ている形状だね。モジュール装甲だし。でも一回り小さく軽いのか。
357名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:34:45.47 ID:jK5Xh6vt0
>>354
それこそ砂漠専用じゃねえか
358名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:36:39.50 ID:o0B7A+yb0
>>340
じゃあ、お前は今、米空母どこ巡回してるかわかるか?
GoogleEARTH使ってもいいぞ。


偵察衛星使っても空母は移動してるし。
衛星は地球の周りまわってるんだぜ?

アメリカみたく多数の軌道の違う衛星あげてるならともかく並みの国には
内部にスパイでも潜入させないと精密な位置や座標を特定出来ると思えないね。

一回で良いから海出てみろよ。
空母なんて豆つぶだからさ。
359名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:37:02.86 ID:DKtD/hy80
戦車が山間部ばかりで平野部の極端に少ない国土においても防衛上いかに重要かってのは、
朝鮮戦争の初期において、反面教師的に実証されたと聞いたことがあるような…
360名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:37:20.09 ID:qHhaOA0f0
戦車兵は女性、歩兵は男性にしたら陸軍すぐに人員倍増できるぞ
アニメでみた
361名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:37:32.41 ID:kN7RUokm0
>>349
と思っていたんだがレポートに書いてあったからな
外気フィルターと循環装置だけで温度調整ないのかも知れない

>10式は快適だ。ただし、最新鋭の戦車でもエアコンのような“快適装備”は一切付いていない。
>簡易なヒーターがあるだけだ。だから夏は文字通り蒸し風呂のように暑くなり、
>冬は冬で(ハッチを開けて訓練することが多いから)メチャ寒くなるのだそうだ。
business.nikkeibp.co.jp/article/life/20130416/246725/
会員登録しないと見れないけど
362名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:38:58.14 ID:SBBvKk1O0
>>353
そういうのもあるが、10式はエアコン前提で無茶な高温耐性のあるものは使っていない。
日本で運用することが前提だから、基本、外気温45℃前後までを想定している。
中東なんかに輸出することがあったら、温度の問題は出てくるかもな。
363名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:39:11.71 ID:uIaF/+q7i
>>361
外部に熱を出さないステルス性にとくに配慮した戦車とは聞いていたが…
364名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:41:13.74 ID:9dT5gN9Y0
>>353
それコンデンサとかでしょ
さすがに液晶モニタとか85度とかだと死ぬでしょw
365名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:41:29.27 ID:jK5Xh6vt0
F-35は攻撃機と考えたらかなり使える
366名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:41:40.64 ID:fd01CaPGO
>>340
軌道上を超高速ですっ飛んでいるから一個の衛星で海面の空母を監視出来る時間は割と短い
常時監視したいなら複数の衛星でローテ組めるようにしなきゃならんが、実際にやるならコストがバカにならない
367名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:42:22.40 ID:kpqPD6iEO
>>358
Googleearthで国家防衛とかお前は民主党かよw
368名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:42:51.86 ID:uIaF/+q7i
>>366
アメリカならやるんだろうな…
369名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:43:31.54 ID:SAFCHHO00
>>364
そんな温度なら、人間も死ぬがな
370名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:43:53.45 ID:YWIKmng30
島国日本でいつ使うんだ
中国みたいにデモ隊を踏みつぶすなよ
371名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:46:44.54 ID:SBBvKk1O0
>>361
それは日経が何か勘違いしているな。
実際に戦車に乗っている自衛官に聞いた。まあ冬はハッチを開ければ寒いだろうが、
乗っているだけで汗がダラダラ噴出するような環境ではない。
もともと、搭乗者のハードルを極端に下げて、短期間の訓練で操縦・射撃できるというのがコンセプトだから、
オペレーションに支障が出るような、乗員に過度なストレスを与えるような設計にはしていないらしい。
372名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:46:46.29 ID:nBys2og10
>>359
センチュリオンがアップを始めました。
373名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:46:56.17 ID:kpqPD6iEO
>>366
1日一回しか位置確認出来てなくても空母が一日に動ける距離なんてたかが知れてる訳で…
374名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:47:12.79 ID:SAFCHHO00
>>366
ヘクマティアル社が提供するHek.GGをご検討ください
ご用命の際にはキャスパーまで御連絡を
375名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:47:30.15 ID:Wfp3ViTi0
>>359
別に日本は他国に侵略するための軍隊を保持している
わけじゃないからなぁ。特アとは違うから。

日本の本土で戦う前提で、これ以上つおい戦車なんてあるの?
ってのがヒトマル式。


>>370
日本国と日本国民の防衛のために使うんだよクソ野郎。
氏ね。
376名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:48:04.61 ID:55zipUGO0
日本にモンキーモデルをわざわざ作る予算とかあるのか?
377名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:48:29.53 ID:fk1oP5e30
中国が揚陸艦いっぱい作ってるから
対揚陸艦用の砲弾開発すべし
378名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:49:49.85 ID:nBys2og10
>>377
PAK3を水平発射すれば問題ない。
379名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:51:46.87 ID:9dT5gN9Y0
>>376
売れるんならいくらでも予算はひねり出せるだろ

しかし10式を運用できそうな地形の国というと台湾、ニュージーランド、シンガポールみたいなとこか
アメリカでもハワイ、グアム、サイパンあたりならM−1より使えるか・・・
380名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:51:54.18 ID:uIaF/+q7i
>>373
仮に30ノットで24時間走られたら半径1000kmの円内のどこかになるぞw
本州がまるまるはいってしまうww
381名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:53:01.98 ID:U4XiFMQb0
>>367
どうせならと思って原口ネタ挟んだだけだw
382名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:53:54.82 ID:uIaF/+q7i
>>379
島かどうかは関係ないぞ?
383名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:55:11.70 ID:zH5L+vsU0
砲塔の旋回が速いよね。
今の戦車ってこんなもんなの?
384名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:55:20.60 ID:jK5Xh6vt0
艦隊見つけたら潜水艦で追跡でもさせたいが
日本じゃ出来ない
385名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:55:34.03 ID:fd01CaPGO
>>373
一分一秒を争う現代戦の時代に何を言ってるんだ
情報軽視は前の戦争で散々懲りたろうに
386名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:55:40.81 ID:VNr9+Mb60
戦車というとやはりT字型のマズルブレーキが付いているのをイメージするが
古いね。東宝自衛隊が焼き付いているからか。
387名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:56:08.08 ID:zVBY1RdW0
>>377
揚陸艦や艦隊の沿岸接近阻止用なら
現在、射程200kmの88式地対艦誘導弾ってのがあって
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/8837598dc73235680ca4184964aa6e87.jpg?random=09220954339cb0640a5c3d19abbc4612
今その改良型である12式地対艦誘導弾(射程と性能は88式以上)の開発が終わったとこ
http://www.mod.go.jp/trdi/research/images/ssm-1.jpg
388名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:57:42.24 ID:SBBvKk1O0
>>376
自走での航続距離が短いから、運搬車に乗せて戦地まで移動させることが前提だから、
道路のインフラが整っていないところだときついかもな。
389名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:57:46.56 ID:tMw681bIO
>>328
ニコニコ超会議に来てた自衛隊の10式ブースのトークショーで冷暖房装備してるって言ってたよ
390名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:58:34.12 ID:SbLYsNoN0
>>368
出来るとすればアメリカぐらいだろ。

巡回してる空母常につけまわすとか何個衛星あげれば良いのか想像出来ないけどw

高軌道と低軌道の組合せも必須だろうしね。
391名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:58:35.78 ID:obZFY82fO
>>377
F-2を予定通りの数作ってたら対艦ミサイルで一網打尽に出来るのにな。ゲルが余計な事しなければ。
392名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:58:50.89 ID:uIaF/+q7i
>>388
まあ、それは戦後戦車の宿命だw
393名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:59:59.30 ID:1PuPDux60
>>389[
昔から自衛隊には


夏暑くて冬涼しいって言う冷暖房があってだな
394名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:00:03.83 ID:GW+9mYEM0
ところでF35はどうなってんだよ。戦車よち国産ステルス戦闘機(重爆も)作れよ。
395名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:00:15.18 ID:zVBY1RdW0
396名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:00:45.07 ID:fd01CaPGO
>>371
90TKや10TKが装備してるエアコンはあくまでも換気を目的にしたもので一般的な冷暖房装置という意味合いのものではないよ
通常の使用では戦車内温度>外部気温になるから冷房代わりになってるというだけの話
397名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:02:28.46 ID:GW+9mYEM0
あらやだ よちだって
398名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:03:00.26 ID:MQP3S+yW0
【ガルパン】それゆけ!乙女の戦車道!!【歌い手に合わせてみた】
http://www.youtube.com/watch?v=uKaFJ-Db2vM
399名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:03:59.75 ID:LLlDln6l0
http://www.youtube.com/watch?v=Oz1wc1jmk88
↑この開発者インタビューすげー話だな。

・現存する全ての弾に対し抗甚可能
・現存する全ての戦車より優れたC4I
・スラローム射撃は大したことない。10式は機動しながら移動する目標にも百発百中
400名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:04:04.73 ID:SBBvKk1O0
>>396
おかしいね。俺が聞いた戦車オペレータの自衛官の人は
車内の冷暖房は完備している、って言ってたよ。
その空調がどういう種類のものかは知らないが。
401名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:04:28.87 ID:jK5Xh6vt0
>>391
まあ対艦攻撃は哨戒機でも出来るし
402名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:06:03.01 ID:Wfp3ViTi0
>>394
やってんだけどね。防衛研に心神って実験飛行機がある。

やっぱ日本人に飛行機つくらせると、アメさんとしても、
戦争中の零戦の悪夢が蘇るのかね。

軍オタの奴の回答求む。
403名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:07:05.85 ID:zVBY1RdW0
総入れ歯、XASM-3っていつ完成するのかな?
あと2年位か?
404名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:09:21.66 ID:fd01CaPGO
>>400
そりゃあ君がエアコンと聞いて冷媒使うようなものを想像しているせいだろう
車のエアコンだって冷媒使わず外部空気を取り込むだけのモードあるだろ?あんな感じの代物だよ
405名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:11:20.04 ID:xCEUnsO40
ロシアに設計図渡したということか?
406名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:11:26.82 ID:tMw681bIO
>>396
ニコニコ超会議2日目でのトークショーで三菱重工の人が
人間工学的な配慮の為の冷暖房が10式から付いてるって言ってたよ
407名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:12:00.10 ID:kpqPD6iEO
>>370
デモ隊程度なら特車一課の放水車があるぢゃん
408名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:13:38.80 ID:NmxGhVVn0
>>400
夏に暖房、冬に冷房ならフル装備だわw
409名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:15:36.16 ID:fk1oP5e30
>>391
中国もわかってるから
漁船1000隻で尖閣上陸とか企んでるんでしょ?
難民アルとか嘘ついて新潟沖にくるかもしれない
410名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:16:34.37 ID:qIpCrEFU0
ちっこいから、1対1ではたいしたことない

日本で兵站を考えたら、これがいいと言うのが結論
411名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:18:39.49 ID:SAFCHHO00
自衛隊では10式同士戦わせる訓練もやっているのかな
412名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:18:43.34 ID:6kArCR3T0
初めて見たけどメルカバぽいな
413名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:18:53.97 ID:3VOAhWMK0
なんで「ヒトマル」って発音するの?
414名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:19:06.90 ID:1PuPDux60
>>400
人間用じゃなくて搭載機器用ってことでは

人間はあくまでおこぼれで冷暖房にありついてるとかじゃ
だから機械に快適な温度管理にすると人間には微妙に不快になそう

冷房って傾斜が有ると水が冷房機内で逆流したりしないのかな?w
民製品だと水平前提だけど
415名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:19:29.90 ID:VQEWzNeJ0
Girls Und Panzer - The Instructor Arrives - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=QtsSRNOLj0A
416名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:20:01.04 ID:uIaF/+q7i
>>413
旧軍以来の伝統。
417名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:21:01.87 ID:k3a5qLpC0
無人攻撃機の時代に戦車は無駄無意味。

馬鹿J隊は洗車でもしてろ
418名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:21:22.63 ID:NmxGhVVn0
>>413
「じゅう」だと無線で聞き間違えるから。
419名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:21:56.33 ID:SBBvKk1O0
ニコニコ超会議での10式戦車開発者によるトークショー

終盤の質疑応答は人の顔がモロ映りなのでカットしましたが、要約すると
・10式は頻繁に改善が行われる
・冷暖房が装備されている
ということでした。
420名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:22:14.82 ID:T5qDgfzpO
今年の総火演では実射見れるのか?
421名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:24:08.15 ID:La34kvbG0
74式のような古い設計が土台になってるわけないだろ。まぁ要素技術はかなり継承していてもな
422名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:25:13.96 ID:bb9Oa4e00
>>414
電子機器の基準は25℃だから不快ってことはないのでは
傾斜で水が出てくるって、、車載のエアコンは少々傾いても大丈夫だよ
室内用と違って吹き出し口より十分熱交換器の設置場所を下げればいいのだから
423名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:26:45.67 ID:yJI4quKG0
>>413
無線で数字の聞き間違いがないように独特の読み方をする
旅客機の747(セブンで挟む)なんてのも間違いが起きないように
424名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:26:54.03 ID:tMw681bIO
>>410
アホ発見w
425名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:28:19.19 ID:NmxGhVVn0
>>423
競馬中継でも金が絡むから独特の言い方するよね。
426名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:28:20.02 ID:mnvrD7sN0
バカ発言一覧

・近代戦はミサイルによる遠距離戦。戦車なんて時代遅れw

・核やデイジーカッターで一瞬で終わるのに、戦車なんか無駄w

・戦車なんか、ヘリや空爆で楽勝だろw

・10式が活躍する時は本土決戦だろ? 負け決定じゃねーかw

・日本の地形で戦車なんか使えねーだろw

・今時、戦車みたいな鈍速な兵器は意味ねーだろ?

・現代戦なら戦車なんかより、歩兵戦闘車の方が役立つだろw

・10式戦車は軽量だから装甲が薄い、RPGでヤラレルw

・なんでメルカバみたいにERAを装備しないんだ?

・10式は小さいから弾数少ないんだろ? ダメじゃんw

・44口径じゃ射程が短いだろjk 55口径にしろよw

・極限環境に対応出来ないに決まってる、使えるのは国内だけだろw

・〜でのランキングで入ってない10式なんか弱いんだよw

・10式なんか輸出したって買う国ねーよw
 理由…実績が無い、値段が高い、整備が大変、操作が難しい

・〜の国の戦車に掛かれば10式なんて、ただの的w
427名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:29:28.55 ID:2xToMbm7P
完全新設計じゃね?
428名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:29:46.06 ID:SAFCHHO00
>>414
水はエアコンだけじゃなくてエンジン内でも発生する
それが排管で冷やされて水滴になってセンサ部品を壊すことあるよ
まあ、そんなことが無いようにセンサの配置も設計段階でちゃんと考慮されるけど
429名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:30:50.86 ID:NmxGhVVn0
>>428
緑茶が飲めれば言うこと無いな。
英国戦車みたいに。
430名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:31:00.34 ID:VNr9+Mb60
やはり74式の方がカッコ良く感じてしまうね。でも一度総火演で見たいとは思う。
431名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:33:19.81 ID:EZkRpiuU0
将来的には戦車も無人で運用するんだろうか
人が乗ってこその戦車だと思うんだが
432名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:33:53.10 ID:1PuPDux60
>>422
外から中に入った瞬間って涼しく感じるけど、車(室)内にいると慣れて
不快になるんだよね

それは風が流れないから

狭い車内だと無線機や統制コンピュ―ターの排気熱の風が狭い所に吹きま
くりそうだけどw
自衛隊だと装備開発した時の性能で進化が止まるから、直ぐに民生品より
10年は時代遅れになってしまう
羽のない扇風機とか付けたげればいいのに

冷房機って機器内部や吹き出し口の温度が下がって室内の湿気が水滴にな
って冷房機自体にも溜またりもするんだよね
433名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:35:31.60 ID:SAFCHHO00
>>419
オプションで後からいろいろなユニット付けられるスペースとかもあるのかな
434名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:36:09.31 ID:La34kvbG0
昔ならここで某研がわけのわからないウンチクか提言を披露してくれる処だが、今何をしてるんだろうなぁ
435名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:36:23.63 ID:xuJ5SbDPP
つまりエンジンは共通ってことか
436名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:37:40.15 ID:SBBvKk1O0
>>433
将来の技術革新に対応できるような拡張性の確保は
されているみたいね。
437名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:38:12.20 ID:3F5nt1PG0
四国にはいつ配備されるの?
438名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:39:32.82 ID:KO8VZYQlO
で、World of Tanks日本戦車実装はまだかね?
439名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:40:20.36 ID:La34kvbG0
将来に備えてロボへの変形機構を装備する空間を確保しているんですね。わかります
440名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:40:56.42 ID:VYSGdOmiO
四国には流石に戦車常駐さす必要無くね?
441名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:41:02.09 ID:/NRO4GT/0
安倍総理が補正予算で国防費1400億円増やせと言ったのに
1000億円削って400億円にした犯人は財務省主計局長の木下康司  ←朴?
442名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:42:46.61 ID:OayWz2LW0
TPPで諸外国の戦車が走れない道路は非関税障壁だと言われないようにしよう
443名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:43:21.93 ID:uIaF/+q7i
>>440
ある程度は配置しておかんと有事になってからの移動が難しいかも
444名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:43:30.14 ID:VQEWzNeJ0
> http://www.youtube.com/watch?v=Oz1wc1jmk88
これ司会がうるさいんで誰か技術者のところだけ抜粋してほしい
445名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:43:56.77 ID:uIaF/+q7i
>>438
2014年中? だっけか?
446名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:44:55.83 ID:bJHJty6BP
砲塔の段差も増加装甲とか付けられるようにするためなのかね
447名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:47:19.67 ID:SBBvKk1O0
そもそも民主党のせいで配備が1年先送りにされたんだよな・・・
448名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:47:35.20 ID:dZQ4NJaW0
90式のほうが強そうだし74式のほうがかっこいい。
10式はドリルを付けることから始めるべき。
449名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:47:45.23 ID:VYSGdOmiO
>>443
ただ四国に真っ先に敵が来るなら太平洋側からだろ?メリットあるのか?
450名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:55:14.19 ID:yY/DGUY50
オレは賛成。四国は朝鮮人だらけだから。
451名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:56:27.52 ID:M89Lt8Yq0
転輪の数が74式と同じ5個だから勘違いしてんのかな
452名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:57:00.11 ID:HnpDbGRS0
今の時代戦車って正直ロマン武装じゃね?
453名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:57:38.74 ID:VYSGdOmiO
四国はBの方じゃね?
454名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:58:33.64 ID:utb+Xk6q0
日本の戦車は弱いよ。
アメリカのM1、ドイツのレオパルト、韓国のK−2が世界の3強。
455名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:59:02.00 ID:hdYz/o7QP
チャンチョンはこうなる運命
http://www.youtube.com/watch?v=ju3GRaKYXTo
456名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:01:11.37 ID:SBBvKk1O0
ID:utb+Xk6q0
レス乞食乙
457名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:01:11.38 ID:La34kvbG0
実は本当に74式の足回りなら、スカートで詳細を隠している理由もうなづけるw
458名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:01:20.58 ID:K1mRHlW9P
>>454
K2 早く配備してみてよ
459名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:02:21.90 ID:fNEkOXdsO
>韓国のK−2が世界の3強
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:04:05.62 ID:gSDuDNDW0
>>454

早くまともなディーゼルエンジン造れるようになるといいねw
461名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:05:19.73 ID:KLUIhSb+0
小型化してモビルスーツの足裏に取り付けるといい
462名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:07:01.83 ID:OHLSwHKN0
開発者の言うように無敵なら
輸出すれば売れるな
463名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:07:09.35 ID:La34kvbG0
砲塔を外して胴体を載せればガンタンクの完成ですね。わかります
464名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:07:20.38 ID:RK+LVag70
>>14
有事の際の国内の暴徒(在日)鎮圧
465名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:08:05.07 ID:Pnqn8ZN+0
戦車もいいけど、それより戦闘機と潜水艦がもっと必要だと思う
466名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:08:41.01 ID:PbyXO2kjO
モジュール装甲って中がらんどうのようだけど
実戦の時はなんか詰めるの?
467名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:10:08.66 ID:1hdxG1gc0
>>319
> この場合の改良って言葉
> 戦車の運用思想系体の系譜ってことじゃないかね?
> 74式→10式で
> 90式→10式ではないから

運用思想は90式→10式の方がずっと近いよ。
そもそも動いて撃てない第2世代機の74式の運用は3.5〜世代機の10式に
かぶり様が無い。74式はほぼ待ち伏せオンリー運用。データリンクも無い。
468名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:10:15.96 ID:k4gw10TU0
九州や北海道で、上陸阻止した!!って程度なら良いんだけど、
島国日本で、戦車大活躍する様じゃ…、陥落は時間の問題じゃね?

全く置く必要ない!って、極端な話は有り得んが。
469名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:10:33.99 ID:NS3PdPnr0
褒めてるのか貶してるのかよく分からん
470名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:10:48.05 ID:sxZwvYmc0
>>1
>軍事専門家は、10式戦車が将来的に世界武器市場に進出する可能性があると分析した。

つまり、売ってくれと?
471名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:12:29.26 ID:qN8nlJWq0
日本で地上戦になる事はないな
ミサイル落とされて終わりだろ
472名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:12:49.67 ID:sLEGrhMM0
どんな戦車も運が悪ければ仕留められる。

10式は敵戦車を瞬殺する能力に秀でているから、侵略する側にとっては困った存在。
必死になって1台60tの主力戦車を海上輸送し揚陸しても、10式が出てきたら勝ち目無いし。
そういう意味での抑止力は半端ねぇ。
473名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:13:27.77 ID:SBBvKk1O0
>>468
都市部での暴動なんかもターゲットだと思うよ。
在日のヤクザがRPGを大量に持っているような時代だしね。

あと、島国日本で大活躍して戦況をひっくり返せるのが10式。
474名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:13:59.47 ID:jubsjE9t0
はこwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:14:46.46 ID:j570UzGp0
>>468
市街地で重武装したゲリラを鎮圧するのが目的の一つだから

福岡のヤクザの大規模抗争の鎮圧とかでも使えるはず
476名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:14:53.10 ID:qN8nlJWq0
だいたい原発はどう防衛する気なんだ
津波程度で暴走するんだろ
477名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:15:14.35 ID:La34kvbG0
戦車もろくに無い国ならちょっとした歩兵旅団部隊が上陸するだけで日本で無双されてしまうだろ。敵上陸部隊戦力の敷居を上げさせる事に大きな意味がある。これぞ抑止力
478名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:16:36.62 ID:zJJCEPmoO
>>466 宇宙船をスペースデブリから守るホイッブルバンパと同じように中空ですが、
なんならコンニャクを詰めておけば、斬鉄剣からは守れますね。
479名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:16:52.52 ID:AehjIoWF0
>>14
> 戦車とか自衛隊に必要なん?
> 島国から出て行って 何かやる気ならまだわかるが
> 日本国内で戦車の出番になる状況だと 制空権も無く敵軍が上陸された後だろ


戦前にもおまえさんと全く同じことを言った政府要人がいたよ。

その結果誕生したのがチハたんだ(´・ω・`)
480名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:17:26.11 ID:HDxQNTvJ0
>>170
A-10サンダーボルトか?
481名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:18:34.58 ID:eAT+z0TR0
過去の戦車関連スレで知ったことは、
圧倒的威圧感で相手の戦意を喪失させる。
日本で戦車が大活躍する事態は非常事態。
482名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:18:46.64 ID:La34kvbG0
最悪が起きれば終わりだろうと思考停止して最悪に備えないのが日本の典型的思考。最悪にも備えるのがアメリカさんの思考
483名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:19:17.00 ID:gSDuDNDW0
>>477
クラスター爆弾禁止条約を批准しちゃったからねえ。

今思えば馬鹿なことを・・・
484名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:20:39.74 ID:dPkUANgl0
>>468
「完全な洋上阻止は不可能」ってのが
自衛隊防衛省の公式見解なんだが、知らない?
海空自衛隊が健在でも、阻止網を突破しての着上陸は有り得ると想定されてる。

水際撃破なのか、再集結中を叩くのか知らんけど、
その場合、戦車大活躍ですなw
485冒険厩舎:2013/04/29(月) 13:20:59.92 ID:c+iQuZQ7O
>>434
74式戦車の車体を改良ということは
現行の74式戦車の車体を改造ということだろうか?
そうだとすると10式は74式と同じ数を量産ということだろうか?
それとも74式の図面を使って新素材で車体を生産しているのだろうか?
そうだとすると74式の狭い車内を継承するということだろうか?
平均身長が伸びているので男性隊員を諦めて10式戦車の戦車兵は女性隊員だけで編成するのだろうか?
10式の複合装甲はルナチタニウムという噂は本当なのだろうか?
本当ならメガ粒子砲も実用化されたのだろうか?
486名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:22:35.76 ID:Foni1JDb0
勝手に誤解してくれるなら、そのままにしとけば?


誤解のツケは戦場で払うことになるだけだし
487名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:22:50.95 ID:La34kvbG0
>>485
お前さんには本物を超えることはできないなw
488名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:28:29.94 ID:HDxQNTvJ0
>>182
空母は基本的に、移動航基地であり、攻撃のための兵器だからね。
また、空母に搭載される航空機は、空母対応するために、陸上運用専門の機種より若干性能が劣る。

空母の戦闘能力は基本的に搭載している航空機に依存しており、空母単体では非常に脆弱な存在。
外征させる際には護衛艦隊で輪陣形組んで真ん中に空母。潜水艦に近寄られたら即死。
対艦ミサイルを撃たれる前に迎撃という事で、F-14にフェニックスミサイル(1発1億円)。

基本的に、自分たちより弱い相手に攻撃するときに使うもの。
専守防衛って言ってるんなら、陸上基地での運用で十分でしょ。
489名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:32:31.40 ID:GGLor4X20
Kから始まる飲み屋とかってチョン経営だぞ
仲間にわかるようにって感じでやってる
490名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:33:15.20 ID:SBBvKk1O0
>>488
専守防衛と言っても、インド洋とか太平洋で通商破壊されたら
手も足も出ずに干上がるのが現状。
もうそうなると米軍に養ってもらうしかない。
491名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:33:16.38 ID:La34kvbG0
74式車体から10式への改造アップデートプラン計画がロシアに漏れたのか!
492冒険厩舎:2013/04/29(月) 13:33:36.68 ID:c+iQuZQ7O
>>487
やはり、養殖物は天然物には勝てないのだろうか?
しかし技術の進歩で養殖物も美味しくなっていることだし
天然物より養殖物が高くなる日も来るのではないだろうか?

10式の量産はやはりレールガンを主砲にするのであろうか
その場合、湯浅のバッテリーが発火する危険は無いのであろうか?
493名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:35:32.48 ID:ztZ0US5SO
>>479
戦前は他国にでるので戦車は必要。
今は戦車が必要な状況はかなら不利。
そうならないように海、空の方に力を入れるべき。
494名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:35:38.13 ID:DhW2L2ca0
英仏ロイタリアなど兵器の輸出しても日本より経済規模が小さい。
中国なぞ世界中に、ゲリラ、テロリストにまで兵器ばら撒き売りで
日本と同じくらいの経済。

日本が本気出して兵器販売始めたら景気よくなるぞ。
兵器産業にすぐに転換できる設備、メーカーは山ほどあるし
495名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:36:56.64 ID:9dT5gN9Y0
>>490
インド洋と太平洋で通商破壊食らって干上がるって一体その仮想敵国はどこよ?

現状ありえるのは1.中国 2.韓国 3.北朝鮮 
この3国くらいだからその過程は意味ないだろう
496名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:37:58.45 ID:g1gYD9gr0
ロシアの発想はTー34に縛られている、新型はTー34、五個分の戦闘力が入っている!
497名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:38:26.50 ID:VMSMDN+/O
>>490
そんな事出来るのって今現在じゃ米軍ぐらいだろ
498名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:38:48.63 ID:SBBvKk1O0
>>495
そのために中国が一生懸命空母を整備しているじゃないか。
499名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:39:06.91 ID:La34kvbG0
すぐに武器輸出国になる必要はない。気づけば武器輸出国になっていたくらいでちょうどいい
500名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:40:58.39 ID:HDxQNTvJ0
>>187
ゴリアテかw
501名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:41:10.58 ID:kYwDjxPK0
74式戦車のフォルムがしゅきっ!
あの油圧式で車高を変更する姿がかわええ!

10式は無骨すぎていやだわ。硬くて痛そう。
502名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:42:33.79 ID:9dT5gN9Y0
>>498
米軍無視して対日戦だけして中国一国で空母でインド洋と太平洋で通商破壊して日本を日干し?
不可能すぎてハゲるわw

そもそも太平洋で日本相手に通商破壊して米が黙ってるはずないだろ
大事なお得意さんなんやで
503名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:44:22.48 ID:VMSMDN+/O
>>498
空母を通商破壊に回すの?
出来ん事はないけど、そんな目立つもんが太平洋やインド洋に出て来たら速攻で攻撃くらうんじゃねーの?
504名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:45:58.04 ID:La34kvbG0
10式ってどうにも「ボクが考えたカッコいい戦車」って感じのデザインで好きになりきれない部分があるんだよなー。もうちょっと不格好なぐらいがちょうどいい
505名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:46:23.71 ID:c+iQuZQ7O
>>503
グラーフ・シュぺーの仲間入りが出来るよ
506名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:46:48.31 ID:nnUckpSJ0
突撃砲て現代ではもう需要ないの?
507名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:46:57.60 ID:OHLSwHKN0
>>170
ガンシップAC130なら105mm榴弾砲備えてるよ
508名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:47:53.92 ID:9dT5gN9Y0
509名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:49:36.75 ID:a2+Xwa+d0
>>491
「そうなんですよ、カワ○キさん」
510名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:51:39.78 ID:La34kvbG0
>>492
ごめん、某研を懐かしいとは思ったが、いざ同じようなものを目撃するとウザいことこの上ない事を実感したわ。思い出補正って嫌なことでもいい思い出に変えるのなw
511名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:53:32.21 ID:6wsYi+YC0
10式とか予算削減の結果出来上がった軽戦車じゃん
実戦では攻撃ヘリに狙われて全滅だよ
512名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:54:06.40 ID:VMSMDN+/O
>>505
その前に遠洋航行を成功させてから考えるべきだな。
513名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:55:18.90 ID:jq9nd39g0
>>511
むしろ逆にAH喰っちゃうかもな
514名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:56:20.00 ID:42caR09k0
>>21
それは旧型でもう次世代が出来つつある
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/img/DSC03701.jpg
515名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:57:22.37 ID:La34kvbG0
やわらか戦車に勝るもの無し
516名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:58:00.74 ID:HDxQNTvJ0
>>228
日本海軍といえば、最大の戦艦も持ってるけど、それより何より世界初の空母機動部隊と、
考えられないくらい重武装かつ外洋運用可能な駆逐艦群を持っているのが特徴なわけで。

むしろ駆逐艦偏重だと思うけどな。
517名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:58:48.02 ID:UB2bhAXU0
10式の動画を見た後に90式のそれを見るとレトロ感を覚えてしまう。
最初見たときは大して変わらない印象だったのに。
518名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:59:01.13 ID:jq9nd39g0
>>432
日本の戦車は車内通して空気取り入れるから涼しいよ
エンジンかかってるときは
519名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:59:04.45 ID:Hyc9uiIf0
>>506
歩兵部隊に配備または常に随伴する、装甲が施された火力支援ができる車両なら

・歩兵戦闘車(陸自だと戦闘装甲車)
・装輪戦闘車の類(機動砲システム、開発中の機動戦闘車)

とかが今はあるからな
上記に加えて戦車が支援することもあるし
あえて突撃砲のようなものは必要ないかと
520名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:59:15.06 ID:N+qT2zFU0
>>511
今の戦車は、仰角が高いし、射程も5000mクラスが普通、
砲塔は完全に機械制御だから、ヘリも簡単には10式は落とせないよ。

それどころか下手な接近の方式だと、
旧式ヘリなんかは逆に10式主砲のカモにされるだろう。
521名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:00:10.14 ID:9sZ4isPR0
>>7
魔法使いはこのスレにもたくさんいるだろ。
522名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:02:32.07 ID:HDxQNTvJ0
>>256
中国は外国に対する侵略意図を持ってるからね。
陸上から足が届かない離島まで掠め取る気満々だからね。
523名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:02:52.55 ID:jq9nd39g0
>>400
90式のは機械冷やすもので人間冷やすものじゃないね
524名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:02:58.41 ID:z8+Rl27r0
>>520
戦車の主砲でぶち抜かれるヘリか・・・
BF3でやられたなぁw
525名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:03:10.65 ID:fd01CaPGO
>>495
インド洋っていうか例によってソマリア沖に武装海賊バラまくのが日本相手には一番効くんだよな
526名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:03:33.35 ID:aF4HNOl60
74式と代替する事を74式を改造したと誤訳したの?
それともロシア紙の方が詳しくて正しいの?
527名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:03:56.46 ID:N+qT2zFU0
戦車は、戦車砲を食らう事も想定してるから1発くらいじゃ破壊されないが、
戦闘ヘリは戦車砲が1発当たれば確実に撃墜されるからね。

FCS時代の最新鋭戦車が相手となるとヘリ有利ってほどの優位性はなくなっている。
まあ、それでも戦車が狙いようのない所からヘリは狙えるんだけどねw
528名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:08:06.14 ID:KbNKId+EP
俺のママチャリもフレームとハンドルとシートとコンポ、それから新型のホイールとタイヤ替えて最新鋭のスポーツ自転車になったわ。
529名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:09:07.95 ID:z8+Rl27r0
>>528
それなんてテセウスの船?
530名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:09:12.48 ID:jq9nd39g0
>>527
日本でやるならヘリ側がきついだろね
531名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:09:45.92 ID:a2+Xwa+d0
対戦車ヘリ=哨戒艇
戦車=潜水艦

ってレベルなんかなー 逃げることも立ち向かうことも可能
532冒険厩舎:2013/04/29(月) 14:11:33.74 ID:c+iQuZQ7O
>>510
倪下を知ってる年よりはこのスレにはいないようですぞ

>>506
突撃砲というか歩兵砲はその役割をテクニカルや装甲車がとって変わったからなぁ
533名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:14:12.51 ID:ytYGRvXK0
>>531
哨戒ヘリじゃあかんの?
534名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:15:11.35 ID:tT3BnGtC0
大艦巨砲主義!
戦車は移動要塞であるべき!
535名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:16:53.29 ID:zJJCEPmoO
おお、そうだ。
この一○式の排気管に柿本を入れたら、藻前ら、よく見ろ。
柿本人麻呂 だぞ。
不二の高嶺に雪は降りけちゃうぜ。
536名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:17:02.74 ID:PWdr8d4s0
10式に転換していくことになるんだろうけど、74式や90式も改良アップデートしてあげればまだまだ使えるしな。
537名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:17:42.14 ID:uIX+OUxt0
歩兵の手持ちミサイルで撃破されてしまうので
要塞としてはいささか頼りない

棺桶ってところでしょうw
538名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:17:58.44 ID:ytYGRvXK0
>>536
台湾あたりに売るのは?
539名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:19:50.48 ID:Plm3dFYe0
>>21
運用としてはこっそり山のぼりとか渓谷とかにいって移動砲台として運用するしか・・・
でも長距離砲じゃなくて戦車砲なんだよなあ
540名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:20:05.39 ID:48DCHbVjO
>>535
フジツボじゃいかんのか?
源氏物語っぽくはなるぞ
541名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:21:24.51 ID:gSDuDNDW0
タコツボ、ミミズ千匹・・・て名器の話じゃなかったの?w
542名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:23:06.76 ID:BVOFeK9bO
現代戦車は陸戦において圧倒的な強さを誇る
陸軍自体を軽視していないと戦車不要論は出てこない
543名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:25:02.73 ID:La34kvbG0
20年ほどで次のタイプが出るならば次は30式になるのかなぁ。それとも10式はアップデートを加えつつかなり長くMBTであり続けるのか
544名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:25:47.50 ID:c+iQuZQ7O
>>538
74式より台湾のM60の方が「若いのよ」
(工場で生産したのは台湾のM60が74式より後なんだわ)
545名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:27:01.20 ID:zJJCEPmoO
>>526 用兵思想。都市部を含む複雑な地形や華奢な橋を跋渉して移動し、潜伏して進撃の主力を迎撃する点にあるからかな。
発注元の陸幕が示す用兵哲学が同じで、受注側の三菱重工も変わらないなら直系と言えますよ。
546名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:29:04.13 ID:gSDuDNDW0
>>545
AE86とFT86みたいなもんか。でもAEをFTに改造はでけんわなw
547名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:30:45.04 ID:N+qT2zFU0
>>530
ざっとシミュレーションしてみたが、
FCS戦闘なら、大陸でも結構いけるね。

なんせ、完全に統率が取れたゲリラ戦法が使えるからなあ。
つまり、散開した状態がデフォで行動できる。集中砲火も可能。

攻撃ヘリも、各個撃破しかないとなると、多方面の戦車から
丸見えの状態で狙われる可能性があり、うかつには近づけなくなるな。

次世代の戦車戦の戦術はガラッと変わるよ。
昔下した「戦車は日本の伝統じゃない」という評価は間違ってたな。
この戦車は、日本の陸戦伝統を継承した戦車と言っていいねw
548名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:30:48.88 ID:v//jJruX0
戦車は使われないで済むのが一番良い
549名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:31:26.51 ID:HDxQNTvJ0
>>228
日本は航空戦力拡充に遅れをとったというのは、戦艦との比較の話じゃない。
開戦直前に、戦闘機無用論ってのがあってな、それで戦闘機パイロットを爆撃機に転換して
しまったりした。源田実が発案だった。

もっとも、戦闘機無用論ってのはドイツも一回陥った罠。十分に高速な爆撃機があれば、
迎撃されても落とされる心配ないから戦闘機なんていらねって内容。
550名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:32:24.20 ID:ytYGRvXK0
>>544
78年〜製造なのか…
後は東南アジアあたりか。
551名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:33:59.74 ID:rxl7lIWf0
日本みたいなそこらじゅう丘陵地帯で重戦車なんてクソの役にもたたねぇよ
552 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 14:34:34.43 ID:RV2aFIgP0
>>550
日本の戦車はハイテク過ぎで、整備もシビアだから無理じゃね?
特に74式の足まわりとか油圧だし。
553名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:36:14.88 ID:Hyc9uiIf0
>>549
戦間期にイタリアのドゥーエという将軍が「制空」という論文を出し、
「爆撃機量産して、相手国の年も基地も生産拠点も先手必勝で壊滅状態に追い込めば勝つる」って主張していたしな
実際はそこまで出来るものではなかった
554名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:37:00.09 ID:gIx5C3Eq0
島返してくれたら最新式戦車売ってやるとロシアにシグナルを出してみた。
555名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:38:29.66 ID:gSDuDNDW0
ロシア、モンゴルは寧ろ90式のほうが・・・w
556名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:39:59.44 ID:zJJCEPmoO
>>540 フジツボのデコイ←藤壺の更衣
>>546 そゆこと。でも一○式は中共が瓦解した後をも見通した設計でしょうね。
エンジンやアビオニクスや砲塔を換装したり、ガワの外部装甲を替えてゆくことで、
主力戦車として将来の出費を減らすように設計されてる感じ。
557名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:41:14.71 ID:ytYGRvXK0
>>552
74式をアップデートするなら10式増やしてスケールメリット生む方がいいと思うし、それで74式を破棄するのも勿体無いしなぁ…
警察に下ろすとか?
558名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:42:52.74 ID:HDxQNTvJ0
>>390
でも、監視対象となる空母をそんなに大量に所有しているのもアメリカくらいなわけで。
559名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:44:04.35 ID:tKIxIMZWO
>>495
てかその中国こそシナ海で通商破壊されたら参りそうだな
陸続きとはいえ限度があるだろうし
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 14:46:42.66 ID:MNw3Vg5b0
>>557
警察に下ろす意味は全くないし、使い道もないでしょ。
素直にモスボール化して保管して、有事の二線級兵器として残すのが一番いい。
船も戦車も直ぐに解体する悪い習慣は変えるべき。
561名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:49:10.09 ID:ytYGRvXK0
>>560
原発とか国会議事堂とかの主要施設の警備に使えないものかね。
戦車だったらダンプに突っ込まれても阻止できそうだし。
562名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:49:56.24 ID:zJJCEPmoO
>>560 クルマの解体屋はすぐつぶしちゃうけど、オートバイの解体屋は復活可能な状態で残すわな。あれと同じか。なるほどな。
563名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:50:00.59 ID:N+qT2zFU0
>>555
いやあ、日本の陸戦伝統は、「敵地でのゲリラ戦」ですよw
これだけ機動性の高い戦車なら、電撃戦も可能だし、ばっちりだねw
かなりきびきび動くし、最大速度は、もっと速いと思うよw

揚陸艦もないし、どこかの野蛮国家の大陸で運用する予定はないけどねw
564名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:51:03.17 ID:HDxQNTvJ0
>>526
ロシアはいまだにT-72の改造で暮らしているから、意図的に間違えてみたんじゃないの?w
565名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:53:31.43 ID:hFs+Ml+A0
>>328
エアコンもだけど、各人宛に給水機構が付いていないと戦闘力が落ちるとか。
566名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:55:13.74 ID:HDxQNTvJ0
>>561
タイあたりだとクーデターのたびに、そういう2線級というか、骨董品的な戦車・装甲車が出てくるよね。
567名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:58:53.33 ID:zJJCEPmoO
>>548 中国の比較的に新しいことわざに 柩中宝剣朽千年 てのがありますな。
振るわれず棺の中で朽ちてゆくことにまさる栄誉は銘剣にはないってことでしょうね。
熱田にあるアレがまさにソレですな。
568名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:00:35.31 ID:VZpGVbUzO
シリアの戦車ボコられっぱなしであんま戦車が強いイメージないなぁ

アッラーアクバル!
http://www.youtube.com/watch?v=42e9PMaEjGA&sns=em
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 15:02:56.42 ID:sklWNmnq0
>>561
無用の長物やね。
砲塔は当然いらないし、機銃は火力高すぎるし、キャタピラは機動力で不利だしね。
仮に改造をしても費用対効果が悪すぎる、下げるならば装甲輸送車レベルでいい。
570名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:04:34.59 ID:35sgPwcZ0
中東にでも売って戦闘データ集めようぜ
571名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:04:59.57 ID:U4XiFMQb0
日本の重工業力はマジで凄いな。

特に車両は18番だもんな。
スラローム射撃の反動の少なさにビビる。

こうなると国産の原潜もみたいね。
潜水艦オタ海自の要求満たす原子力潜水艦こそ最強だと思うんだけど。
572名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:10:09.84 ID:hEXxyu0gO
引退する74式を耐爆化学多目的消防工作車として運用すべき
原発や火力発電所や大規模な石油工場とかに置いておけば
いざって時は最悪壁にもなるし
573名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:10:32.87 ID:MrDPAjHH0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \ 空母が潜水艦になって空飛んで爆撃もする上に
     ('A`)     陸上走行もできればいいんだよ!
     ノヽノヽ
       くく
574名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:13:49.94 ID:mSpnFsGO0
575名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:14:03.79 ID:z8+Rl27r0
第二次世界大戦時の戦車に比べて、ずいぶん立派になったよなぁ。
軍事に疎い人に、
こっちがあの大和で、こっちがドイツのと、戦艦大和とドイツの全艦の写真を見せる。
疎くても大和は知っているから理解してもらえる。

その後、日本の戦車とティーガーを見せる。
どちらが日本の戦車?と聞くと、ティーガーを指す有様だよ!
そりゃ、大和作った国が、ぺこぺこな戦車作るとは思えないよなぁorz

が、それも90,10式のおかげで何とかなりそうだw
576名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:14:20.07 ID:hEXxyu0gO
潜水空母造られないな
戦略原潜で事足りるからか
577名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:14:39.41 ID:zJJCEPmoO
>>571 いや別に原潜ちゃなくたって。
ドロップタンクは落下増槽といって日本の発明だ。
こいつを逆にして、酸素と燃料のパワーカプセルを潜水艦が食えばいい。
グラディウスのビッグパイパーがそうしてるだろ?
578名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:21:17.79 ID:z2yYf0S6P
ストライカー旅団欲しい。
579名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:26:22.17 ID:3JAj1Yj9O
チェンタウロみたいなの日本じゃ役に立たないかねえ。
580名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:28:20.76 ID:q8ZpxuE50
ガルパンで10式を登場させ、K-1 K-2の
韓国軍戦車部隊を市街地のマンホール作戦で、
ボコボコにする番外編を頼む。
581名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:28:26.24 ID:B3Qh1BgRi
>>579
戦車の代わりに使おうとしなきゃあ便利な存在でしょ。
日本でアレを持ち出す奴の大半が、装甲車の火力を強化しても戦車の代役は務まらないことを理解してないのがねえ…
582 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 15:36:00.01 ID:A4xfOUkN0
>>572
そういうのは新造した方が安いし可能的なんですよ。
古い装備のまま残す意味がないし、既存のでは発展性がない。
583名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:42:15.02 ID:ZzC8yfmG0
>>582
車体は流用できそうだけどな
湾岸戦争で油田火災の鎮火に活躍したスウェーデンの特殊消火車両は
廃棄された戦車の車体にジェットエンジンを放水装置として組み合わせた代物
584名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:45:39.84 ID:AbkA5ZXW0
ココでレスしてる奴
どんだけ戦車に詳しいんだよw
レベル高杉w
585名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:46:25.49 ID:rxl7lIWf0
この国は、未だに戦争は数だということを理解してないのかねぇ???
586名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:51:54.71 ID:ZzC8yfmG0
>>585
大陸で大規模な戦車戦をやるならその通りだが、
今の自衛隊は防衛戦争が主体だからな・・・・
数ばかり用意しても維持費ばかり嵩んで国庫を圧迫しちまう
587名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:54:22.66 ID:N8oyyfRF0
>>581
まあ74式が今でも主力なくらいだからなぁ
588名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:55:56.27 ID:N8oyyfRF0
>>560
もう消耗品生産やってないから廃棄でいいと思う
589 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 15:56:42.70 ID:Ud7XyhoQ0
>>583
時代は変わるんだよ、震災時にもドーザー付き74式が派遣はされだが、直ぐにリモコンドーザーに変わった。
それと、74式は下手をすれば40年近い稼働で足まわりの基本部分がダメに成っていて自衛隊ですら流用していない。
590名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:56:58.92 ID:mSpnFsGO0
>>585
戦力は質X量だ
単純に数値化は出来んが
591名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 15:59:26.69 ID:yjGcu3wIO
全国に敵性国家の工作拠点が点在してる日本では、戦車は絶対に必要な存在。
今時戦車不要論語る奴は、敵か中学生くらいのものだ。
592名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:00:02.64 ID:ytYGRvXK0
>>589
もう40年近く経つのか、速やかに10式を配備してもらいたいものだね。
593名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:00:11.88 ID:5rWIEVGL0
戦車の何が凄いのか分からん
594名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:02:53.52 ID:SAFCHHO00
国籍不明「マウスに勝てるわけないだろ!」
国籍不明「V号戦車「お前達の火力で装甲が抜けるモノか。」」
国籍不明「なんだこりゃ。会長は何をするつもりだ。」
国籍不明「へ?」
国籍不明「ヘッツァーいったれヘッツァー」
国籍不明「真っ向から突っ込んでどうするつもりだ?どんなふうに倒し・・・なんだと・・・」
国籍不明「ガッツありすぎだろ!」
国籍不明「流石、ヘッツァー。力持ち。」
国籍不明「WoTならよく見る風景だな。」
国籍不明「WoTでもこれはあり得ないよ!」
国籍不明「おまえらも、マウスは倒せないって断言してたよな。」
国籍不明「こんな戦い方、軍隊じゃ教えてくれなかったぞ!」
国籍不明「Hetzer gonna Hetz」
台湾男性「度肝を抜かれる回だった。もっと戦車戦を見たいな。」
ドイツ男性「もう、本気で感動したよ!このアニメをたいした理由もなしに、毛嫌いしてたんだけど
見るのやめなくて良かった。戦争や「パンツァー」がそこまで好きってワケじゃないが
戦術は刺激的だったね。それにアニメーションのクオリティが桁違いに素晴らしかった。
何故か自分でも分からないけど、思わず涙がこみ上げてきた。」
国籍不明「信じられないことが起こった。」
国籍不明「すべてが信じられない回だった。マウスを物理的に撃破できるとはね。」
国籍不明「マウスを仕留めるシーンは面白すぎたわ。(笑)」
インドネシア男性「マウスの砲塔回転用モーターは89式に懸命に抗ってたけど、アレで精一杯か。
他の戦車より軽いといっても、十数トンはあるだろうし、金属同士の摩擦もあるから。」
国籍不明「ヘッツァーが戦車を持ち上げる?なんだと!」
国籍不明「ヘッツァーは現実でも車体部分が戦車回収車として使われてたから。
運ぶことが出来るくらいだから、持ち上げることもわけないだろうね。」
国籍不明「マウス撃破、繰り返すマウス撃破」
595名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:02:58.16 ID:ZzC8yfmG0
>>589
>時代は変わるんだよ、震災時にもドーザー付き74式が派遣はされだが、直ぐにリモコンドーザーに変わった。

あれは空き缶がパフォーマンスで自衛隊にやらせただけだからな・・・・・
専用ドーザーの方が撤去能力に優れているのは理の当然

>40年近い稼働で足まわりの基本部分がダメに成っていて

それは車両の損耗状態次第だろ
ダメなものは当然廃棄処分。まだまだ使える車両を流用するに決まってるだろ
596ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/04/29(月) 16:05:47.71 ID:fLlrgjD/0
>>547

>日本の陸戦伝統を継承した戦車

     ..__  
..__  │一┃ /\  呼んだ?
│一┃  /\/__\
│♪┃/__\^▽^)
│  ┃ ( =゚-゚) ∪━⊃━━<>
.. ̄  /━∪━⊃━━<>
    し'⌒∪
597名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:08:27.62 ID:GOWfQgin0
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 16:14:20.21 ID:acGZIqQ00
>>595
出来たら自衛隊だ先にやっているって何度言ったら理解出来るだ?
四十年前の車をボディー以外新品に変える様な無駄だぞ。
599名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:19:28.87 ID:3VNw8mep0
変形するんだろ?
スタンディングモードとかさ
600名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:27:35.60 ID:k/vLIKMC0
>>4
車体のサイズが74式とほぼ同じということじゃないか?
あとサスペンションが90式ではトーションバー併用だったのが,74式と同じ油気圧式のみ
に戻ったし(アクティブに進化しているけど)。
601名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:36:02.84 ID:zJJCEPmoO
>>593 いまや
・対戦車ミサイルを持って潜む歩兵を先に見つけて隠れみのもろとも吹き飛ばし(でいいんだよな?)
・対戦車ミサイルを持って飛ぶ戦闘ヘリコプターは電子データリンクの集団対空火力で撃墜し(でいいんだよな?)
・敵の着陸・上陸計画に対抗戦車を強要して計画そのものを断念させ(でいいんだよな?)
・たとえ新潟に広大な領事館を建てて武器弾薬を溜め込み、有事に立てこもる国があったとしても陥落させられる(でいいんだよな?)。
602名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:40:51.36 ID:eBTHx8jN0
一方、日本の10式は履帯が外れやすかった!
603名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:42:26.40 ID:Au43eVXU0
戦車もいいけど忍者もいいよ。
604名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 16:54:14.64 ID:p0QMiYN0i
>>586
個体数の少なさから世代交代がスムーズな面もあるからな。

第四世代戦車が今だ他国で生まれないのも
第三世代の余剰戦力が多すぎるかだし。
605名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:06:21.14 ID:nPKhjeHGP
10式戦車の売りの一つに、スラローム射撃ってのがあるけど、
これがようわからん。

うねうねしながら射撃が可能って事だろうけど、

今までの戦車では「スラローム走行をすると、射撃にロック機構?がかかり、撃てなくなった」のか
「スラロームしているから、的を定めづらい(的を定めるのは人力でやってた)から、撃っても当たらない」ってのがはっきりしない。

動画見ると、10式戦車にはターゲットをロックすると、
その方向に常に砲塔が自動的に向き続ける機能(コンピュータ制御)的な
機能がついているっぽいんだけど。
606名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:09:14.07 ID:8oLNPh2q0
>>603
北の拉致被害者を救出してくる秘密機関とかありそう
607名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:22:51.28 ID:wBJKbtyr0
>>605
今までの戦車は止まってから射撃するのが基本だった。

走りながら撃って当たるなんておかしい。
608名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:27:49.90 ID:Wx1gjcVeO
そこの軽戦車!邪魔だ
609名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:31:04.97 ID:BVOFeK9bO
>>605
従来のは機構的には撃てるけど当たらない、が正しいと思う
リンクによって直接見えない敵でもロック出来る+移動しながらの必中精度 
これによって都市部や山間部など要は見通しの悪い所で無類の強さを発揮するんでは無かろうか?
移動しながら隣の区画の敵をビルの隙間から側面攻撃とか出来そう。
反撃しようとした時には10式はビルや丘陵の陰に移動済みって事になるんだろう
610名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:34:13.77 ID:JZLnQ8erO
>>44
おいおい
611名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:35:31.20 ID:iWSzRcdb0
砲弾も改良しないとな
M1A2を一撃で破壊できるやつにしないと
612名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:36:21.82 ID:ZzC8yfmG0
>>598
実戦兵器として使う訳じゃなかろうに・・・・・
その程度の違いも分からんのか
話にならん低能だなw
613名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:38:17.83 ID:ZSeQso/w0
>>607
こらこら、うそつくなw
走行間射撃自体は74式のころからやってるし、90式の頃は普通に当ててる。

>>605
ロックオン的な自動追尾機能は、90式のころから簡易的なものが装備されているという話は伝えられてる。
実際の走行間射撃は自動追尾でやってたのかどうかまでは不明(機密だしね)。10式はほぼ間違いなく
自動射撃でやってるはず。

ただ、スラローム射撃が非常に難しいのはもっと根本的なところにあって、砲を空間的に同じ場所に
維持し続ける「砲安定装置」というものが、急旋回で発生する横G下でも正常に動作しないといけない
ところにある。でこぼこな地面を進むときに発生する縦Gに対応した安定装置はある程度あるけど、
急激な横G下で実用レベルの射撃ができる安定装置は世界初のはず。専門家さんたちはこの辺の
性能を見てgkbrする。
614名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:41:03.39 ID:VNr9+Mb60
>>605
走りながら射撃して百発百中て凄いよね。これを総火演で見たいね。
615名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:46:40.91 ID:+Ddl6qP10
タミヤ プラモ 早よ
616名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:48:51.31 ID:zJJCEPmoO
>>605 直進から旋回に、旋回から直進に、旋回から曲率の違う旋回にっていうなら油圧の切換はないから割と簡単。
左右に旋回を切り替えながら、ってのは油圧の追従制御が非常に難しいんだよ。
日本のクルマ造りでも新型スポーツカーのパワーステアリングポンプは素直に仕上がってくれないぐらいだ。
ましてや、戦車は不整地を戦闘速度でホップしながらキャタピラドリフトだぜ。
彼我の相対位置を把握するだけじゃなく予測しながら照準し射撃できるってのはハンパなく難しいと思う。
ただ単に姿勢制御しながら同じ方向に砲身を向けるなら74式で既にできていたんだから。
スラロームは、敵にそれができなきゃ一方的に撃たれるって意味だからな。
心地旋回つまり輪乗りができなかった平家武士は、輪乗りが当たり前な源氏武士に勝てなかった武芸史もあるしさ。
74式以来、待ち伏せが得意な日本の戦車だが、姿を現してもこれこの通り「当たらなければどうという事はない」ですよ、と。
さらに火力は45口径120mmで予想以上にヤバいので砲身をさらに伸ばす必要がなくなったとか。
対戦車ミサイルが一発誤射されたぐらいなら何とかなるって言うしなぁ。
617名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:49:02.95 ID:fd01CaPGO
>>605
いわゆる第三世代戦車は走りながら射撃するには流鏑馬のように車体のGをある程度安定させて撃つ必要があった
これは射撃時の反動や火器管制の計算速度などを考慮しないと砲弾が明後日の方に飛ぶどころか履帯が外れる可能性があったから
10式戦車はこの問題を高度な火器管制装置とアクティブサスペンションである程度克服、まるでロデオのような暴れ馬さながらの機動をしながらの高精度射撃を可能にしている
618名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:50:21.50 ID:nPKhjeHGP
>>609
>>613
ありがとう、よくわかった。

実用レベルってのが、戦の道具と、その辺の普通の技術じゃ、
「実用」というものの閾値が違うし、考え方も違うんだろうなァ。

「同じ方向に砲塔向ける?中国に指南車ってあったジャン」ってレベルで想像してた。
619名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:54:22.05 ID:1hdxG1gc0
>>582
> そういうのは新造した方が安いし可能的なんですよ。
> 古い装備のまま残す意味がないし、既存のでは発展性がない。

91式戦車橋とか、流用して使ってるものはそれなりにあるけどなあ。
620名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:55:25.13 ID:x03vGlYZi
>>611
現状でも当たりどころがよければ一撃だよ
防御と攻撃だと攻撃の方がどうしても有利になる
621名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:55:49.20 ID:HDxQNTvJ0
622名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:55:53.64 ID:1hdxG1gc0
>>605
> 「スラロームしているから、的を定めづらい(的を定めるのは人力でやってた)から、撃っても当たらない」ってのがはっきりしない。

こっち。
スロラーム中の砲は3次元的なGが連続的にかかっている状態なので、
単に砲口を目標に向け続けるだけでは無く、変化し続けるGの影響も考慮して
補正を続け無ければ当たらない。
10式はそれをサスペンションまで含めて制御して行っている筈。

>>613
90式は行進間射撃はできたけど、転回中の射撃までは対応していない。
623名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:56:46.50 ID:zJJCEPmoO
>>605 すごくいい質問だった。うらましい。嫉妬していいですか?w
624名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:59:01.16 ID:ZSeQso/w0
>>618
その認識はある程度正しいと思うw
軍事技術なんて、公開されない機密が相当あるからね。

同じ「砲安定装置」が搭載されているといっても、
10式の神業レベルのものから、古い某国の無い方がましというレベルまで
バラエティに富んでるよ。ちょっと古い世代だとこんな感じ。

http://www.youtube.com/watch?v=ZXbEDxUPX3A

砲身が悪路でぶれてるのがわかると思う。
625名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 17:59:36.87 ID:qOadKikyO
10式はラインメタルの55口径120mmのAPFSDSで、L/D比30のDM53砲弾に匹敵する、APFSDSの開発を44口径で実現させた点がヤバい
この新技術を使えばL/D比がわずか18のM829A2劣化ウラン弾の威力をさらに増す可能性アリ
強装だろうって言ってる人もいるがAPFSDSは単純なタマでない
現在使用してる各国の44口径APFSDSのL/D比は20程度
90式の砲弾なら貫通力が装甲鋼鈑460mm距離2,000m
10式の砲弾はL/D比は秘匿だけど30近くあるんじゃないかしら
DM53と同等の装甲鋼鈑610mm距離2,000mの侵徹力があるのはすでにアナウンスされてるからね
だがどうやって威力を増したのか?
米軍は欲しいでしょうね
626名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:01:29.61 ID:a2+Xwa+d0
>>613
護衛艦にも使えるんだろうな…
627名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:06:10.56 ID:bJHJty6BP
>>626
つ 不審船事件
ちゃんと当たってたろ
628名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:06:38.04 ID:jF3VMXfBO
スラロームでも完全手ぶれ補正のカメラがもうすぐ我々の手に届くと聞いて
629名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:08:44.45 ID:bJHJty6BP
不審船じゃないな、工作船だな
630名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:09:30.96 ID:ZSeQso/w0
>>626
すでに搭載されてるよ。
船の装備の方が充実してる(重量その他の理由で)ので、
護衛艦ではレーダーで追尾しながらの自動照準も出来る。

>>622
だからそう書いてるでしょw
走りながら=走行間という意味では90式もやってるという話。
631名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:09:31.31 ID:zJJCEPmoO
>>626 護衛艦にも使えるね。
だがNHKには油圧なんか要らないだろ電動でやれと言ってやりたい。
632名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:13:25.29 ID:b21WfwYE0
開発者はスラローム射撃なんか簡単にできて当たり前で、移動する目標も行進間射撃で必ず狙えるって言ってるな。
おまけに現有する弾全てに抗堪できるって断言してくれたから、軽い=防御力を犠牲にしている厨を黙らせることができるw
633名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:13:41.68 ID:rNTFqMwj0
10式戦車と言ったら、これだろ?w
http://www.youtube.com/watch?v=wvYHzNfSLQk
634名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:17:21.72 ID:ZSeQso/w0
>>633
よく見たらどう考えても絵面はこれがオリジナルじゃないですかやだー
http://www.youtube.com/watch?v=dgg3iRaVnbw

※シェリダンですら一定確率でぶっ壊れるそうです
635名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:19:39.65 ID:BVOFeK9bO
>>632
現有する弾全てに耐えるって凄いな
現有する弾ってのがどの範囲かにもよるかもしれんが
636名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:24:11.77 ID:rNTFqMwj0
>>617
90式でも自動照準装置は装備されているようだけど?

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y1Ay_B2W9fk#t=67s
637名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:24:50.16 ID:Q8dKt41g0
>>634
ばねぇ 中の乗員入りなのだろうか
638名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:28:11.90 ID:2MzRvTRy0
>>7
魔法使いは勝手に増える上、現在定足数を大幅に超過中。
大魔法使いクラスがその辺にごろごろ居るから。

むしろ、商人とかが足んね。w
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 18:28:59.83 ID:8fa1DCJZ0
>>619
それは使える内に流用したやつだろ、少しはレスを追うとか調べるとかしろよ。
ポンコツに成ってから流用しても意味ねーって言っているんですよ。
640名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:29:55.50 ID:ZSeQso/w0
>>635
すべての、といったらAPFSDSだとラインメタルのDM53/63とM829A2/A3辺りじゃないかな。
後はもちろんHEAT系も。

>>636
自動照準装置と砲安定装置は別物だから注意ね。
もちろん、連動して動作する前提の代物だけど。
641名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:33:12.14 ID:ZzC8yfmG0
>>639
そこまで言うならポンコツしか無いというソース出せよ
74式はまだまだ現役で使う戦車だぞ
そこを分かった上での発言だろうな?
642名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:37:15.62 ID:UB2bhAXU0
>>575
子供の頃に何度か戦車ブームがあってさ、
戦車=ティーガーみたいなイメージを持ってて、

そして靖国神社で日本戦車の残骸を見てしまった
ときのショックときたら・・・いまだにトラウマだw
643名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:37:34.58 ID:ZSeQso/w0
>>637
ひっくり返ったりすることも覚悟の上で落っことしてるから、乗っちゃらめええええ

大昔のノルマンディーとか硫黄島では、水上から浮きをつけた戦車を乗員乗せたまま
上陸させようとして、そのまま乗員ごと沈んでった覚えもあるけど・・・
644名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:45:53.28 ID:N+qT2zFU0
これから陸上、海上兵器は空軍より力を持つのは明白なんだよ。

アメリカも、レーザー砲は当然ながら自動標準だしね。

さらに言うと、レールカノンもそろそろ実用化の目処が立ってきているというのがある。

10式の駆動系は、そういう点では陸軍の評価以上にいい仕上がりだろう。

戦闘機を一機入れるのと、レーザー砲またはレールカノン砲を10台入れるのは

どっちがランニングコスト安いですかという話になる。
645名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:47:54.39 ID:c+iQuZQ7O
>>584
ただの一般常識


>>595
74式はダメになった順に退役してますよって
かなり目減りしてますがな
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 18:48:08.30 ID:hznjh3M20
>>641
毎年更新されていますが何か?それでも改造するメリットがあるならば自衛隊が自らしている。
実際に派生車両は沢山あるが、廃棄更新された車両を改造運用するメリットは費用対効果の面からもない。
そもそもポンコツや発展性の問題で10式に更新しているわけで、あなたが言う消防車など笑うところ。
今74式改造して、誰が整備するの?誰が運用するの?
同じ改造をするにしても、整備の統一性や運用の統一性で新造やこれからの10式にするのが妥当。
人にソースを要求する前に、自分で少しは調べる癖をつけましょう。
647名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:49:13.06 ID:VQEWzNeJ0
平成24年度 富士総合火力演習 10式戦車 陸上自衛隊 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=p1KyYkBZBas

これがいい
648名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:49:22.08 ID:h8lashPn0
戦車なんて今の時代に必要な兵器なのか?
649名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:51:38.32 ID:+988sse5O
>>648
領土防衛に特化していることのアピールにはなるんじゃね
650名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:53:11.38 ID:yqw0xifE0
>>33
ただし福岡を除く
651名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:53:21.63 ID:oP0JNGte0
OH-1の武装化はよ
652名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:56:35.80 ID:N+qT2zFU0
以前も説明したが、
アメリカも、やっと軍事費地獄から開放される日がやってくると言うことです。

レーザー砲のコストは中国共産党も、ロシアも腰を抜かすだろうからねw
レールカノンですら、ミサイルと比べたら比較にならないコストになる。
これらの兵器の登場により、MD構想はパーフェクトになる。
これで報復用核ミサイルの数自体を大幅に減らすことが可能になる。


これだけは確実に言える。

アメリカの未来は明るい。

そしてアホの大企業幹部と南北朝鮮の乞食集団がいる限り、
日本の未来は明るくない。

日本もさっさと朝鮮を追い出して、
もっと大局的な兵器をしっかり開発していかねばね。
653名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:57:31.61 ID:fd01CaPGO
>>636
ああ、やっぱりそこを間違えるか
たしかにロックオン状態の維持は90式のころからでも出来てるんだが、実際に弾道計算して当てられるかどうかは乗員の練度によるところが大きいんだよ
戦闘距離が2kmとか3kmとかになって来ると多少の砲身のブレで弾道がズレてくるのは分かるだろ?
654名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:58:10.83 ID:ytYGRvXK0
>>628
アストロトレーサー対応だよ。
655名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:59:06.98 ID:ZzC8yfmG0
>>646
>毎年更新されていますが何か?

正面装備として旧式化してるのだから当たり前。ドヤ顔で言う事ではありませんなw

>あなたが言う消防車など笑うところ。

別に消防に限ってるわけじゃない。前例として湾岸におけるスウェーデンの例を挙げただけだ。

>整備の統一性や運用の統一性で

いずれはそうなるにせよ、過渡的には問題のない話。
むしろ長年培ったノウハウが流用できるメリットは大きい。
新造できるならそれに越した事はないが、自衛隊は最大の敵たる予算が立ちはだかるからな。


で、ソースまだ?
656名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:59:19.44 ID:kCzweR/v0
ロシアさん涎がたれてますよ。
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 19:02:01.29 ID:ArohaE1x0
>>655
予算?馬鹿ですか費用対効果って読める?
くれくれ春厨なんですか?
658名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:02:45.30 ID:wpb9zFtv0
>>14
上陸されたあと地上戦では何も出来なく降伏しましたって事になるけどそれでいいの?
離島防衛にも必要、軽量ならさほど大きくない揚陸艇でも一定量積載できる。
659名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:03:18.26 ID:ytYGRvXK0
>>648
君よりは必要だよ
660名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:04:02.43 ID:b21WfwYE0
>>648
そういう議論が世界的にあったが、ここ最近の対テロ戦争で吹き飛んでしまった。
どこから狙われるかわからん市街戦で、最強の盾が欲しいなって思ったら戦車に行き着いてしまったってオチ。
中東のポンコツ戦車はどうかわからんが、最新の戦車は防御技術が発達しすぎて歩兵じゃ狙えなくなってる。
ちなみに対戦車ヘリもイラク戦争でポンコツ扱いに落とされた。
661名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:05:16.78 ID:UjwWYcmqP
10式はブリキ缶なのか…?
662名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:07:32.71 ID:Uk1F6Tuw0
秘密だけど

10式には対空ミサイルが装備出来る
663名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:09:29.63 ID:wpb9zFtv0
実戦と訓練が一緒だと思ってるオタクが多い。
訓練みたいに何もかも揃ってる状態なんか実戦では無いはず。
664名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:11:09.16 ID:ZzC8yfmG0
>>657
要はソースだせない訳ね。
そもそも費用対効果も根拠はどこから出しているのやら・・・・

ハッキリしている事は74式の車体を流用したブツは存在するし、
今後10式への転換が進めばそうした流用品は登場すると予想する。
10式の車体流用なんて当分先の話だろうよ
665名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:12:45.91 ID:x03vGlYZi
>>661
複合装甲だから金属ゴミで出しちゃ駄目ですよ
666 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 19:12:50.13 ID:cZ8IYwqJ0
>>663
なくても、知識がないとその実践でも対応出来ないんだよ。
667名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:15:13.31 ID:1hdxG1gc0
>>664
90式までは車体も重量も大きくなってたから戦車回収車や架橋車等も
併せて更新していく必要があったけど、今回は小さく軽くなっていますからね。
どうしても補助車両を更新する喫緊の必要度が減ってる。
当面は自衛隊お得意の共食い整備で繋ぎながら検討するってところで無いですか?
668名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:15:32.32 ID:b21WfwYE0
>>648
あと市街戦で戦車砲の使い勝手が良すぎることが証明された。
他の戦闘車両が建物内の敵に手こずってるなか、戦車が片っ端から撃破していったとか。
669名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:15:38.52 ID:1i9h2yna0
>>660
砂漠戦用の改修してなかったんで砂がエンジンに入り込んだだけで
対戦車ヘリというジャンルがポンコツ扱いは間違いよ
米のAH-64Eとか独のティーガーとか新しいのが出てきてるしな
670名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:17:22.47 ID:WogIYalP0
74式のデザインの方が日本っぽくて好きだ
671名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:17:30.52 ID:ZSeQso/w0
>>663
何でもかんでも想定外に対処しろ、という精神論じゃ進歩は無いよ。
実戦では揃ってない環境がある、というなら揃ってない環境をも想定した
訓練をするのが筋じゃないの?世の中、どの部門だってそうやって苦労して
訓練してるものだと思うんだけど。
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 19:17:46.36 ID:acGZIqQ00
>>664
馬鹿丸出し、74式流用など当初からあるわ。
それと10式流用もすぐに出来るわ。
あなたはそもそも軍知識なさ過ぎのだだっこ理論なんだよ。
車両の統一性を全く理解していないでくれくれして、私軍知識ゼロですと言っているようなものw
673名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:18:29.21 ID:N+qT2zFU0
残念だが私は日本には残らない。
なぜなら、現在進行形でカルトから圧力をかけられているからね。

それを助けもしない癖に、発言だけはネコババするのが、
朝鮮左翼カルト教育に思想を犯された薄汚い思想の現代日本人であり、
そういう意味では残念としか言えないね。まあ、君達のせいではないよ。

南北朝鮮の民族同士やカルトは本当に底意地が悪く、汚いからね。

君達も、アホカルトに乗せられて
アメリカに対抗しようなどと言う考えは捨てて、ただ精進しなさい。

何度も言っているが、100人の名人がいるアメリカは
日本ブレーンのもう一段上の思考レベルで生きている。
674名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:18:42.28 ID:ytYGRvXK0
>>663
実戦を想定して訓練してるんだろ?訓練が必要ないと思ってるなら愚かな考えだわ。
675名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:19:03.82 ID:yqw0xifE0
>>660
アパッチがボコボコ落とされたのは衝撃的だったな
676名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:19:11.39 ID:+K6sLMQ60
>>56
90式でも十分世界一線級なのにまた10式なんてチート戦車を作ってしまうとこに
日本の前大戦でのトラウマを感じてしまうのは俺だけ?
677名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:21:34.52 ID:N8oyyfRF0
>>664
74式はないだろな
もう消耗品生産やってないし在庫もない
履帯とか一式ではいるのはもう全部再生品だからなぁ
678名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:24:54.01 ID:b21WfwYE0
>>669
砂とかって話じゃなくて、AH-64Dがイラク側の対空火力で無力化されてしまった。
あの戦争で対戦車ヘリは活躍してない。
ポンコツ扱いは言い過ぎたが、それまでの対戦車ヘリ最強説が大幅に後退してしまったのは否めんなぁ。
まぁヘリは万能じゃなかいから、扱い方によるんだろうけど。
679名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:24:56.33 ID:bJHJty6BP
>>677
まあ、消耗品生産も在庫もないのは
>>655の「最大の敵たる予算が立ちはだか」った結果だし
74式が流用されることはない

ともすると、90式の方がまだ可能性があるんだな
680名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:25:57.75 ID:Q4Z+1A+N0
タミヤさん、最近、仕事がホントに遅いよ。

いつ、売るの?

今でしょ!




やっぱり、ファインモールドかな。。。
681名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:27:56.81 ID:oP0JNGte0
>>678
一応アパッチ用の対レーダーミサイルとかあるけどな
性能はお察し下さい
682森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/29(月) 19:28:03.71 ID:GbKyZprT0
尿(まる)。

丸(まり)。

銛(もり)。
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 19:28:09.10 ID:fX3zfub90
>>679
74式が流用現役されるならば、61式も未だに残っているわなw
684名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:29:11.44 ID:ZSeQso/w0
>>678
ものは使いどころって、ことだね。当たり前の結論だけど。
対戦車ヘリは、そもそも敵の対空火力、航空兵力がかなり制圧できている状況下で
活動できる前提だから、そもそも航空優勢をがっつり維持できる強国でしか使いにくい。

そこにきて、携帯型対空ミサイルが進歩してきているから、使える環境はちょっと
限られてきてるかもね。いずれにせよ、陸上兵力を完全に制圧するのは、今なお
戦車を含めた陸上兵力でしかない。
685名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:29:21.97 ID:9VK50h8k0
>最新の成果を集約化

これごく普通のことじゃ
686名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:30:27.76 ID:bJHJty6BP
>>683
たしかにwww
687名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:33:44.40 ID:hERyC7gu0
>>676
その辺はなんともいえんな
再軍備後、しばらくして制服と技術屋交えて「今後あるべき国産戦車」を検討したとき、
危うくまた軽戦車(チハたんw)の路線にいきそうになったんだと
理由はいつもの狭隘な島国だからどーたら、輸送インフラがどーたらいう定番説
誰だったかがそれに猛烈に反対した結果が、いまの路線・・・という事らしい
688名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:34:11.07 ID:p1Qgee1E0
なんか糞ミンスが邪魔したせいで予定配備数削減されたって聞いたけどマジ?
売国政党だから、不思議ではないけどw
689名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:35:21.60 ID:JSZNKZBJ0
>>664
あのー自信満々のところ申し訳ないんだけど・・・。

つ11式装軌車回収車
690名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:36:09.72 ID:t5J9eCSp0
さて、お紅茶を飲もうと思うがなににすればよろしいかしら?
691名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:37:13.91 ID:pQs9/2L30
>>687
>軽戦車
中戦車だし!
692名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:38:51.18 ID:AehjIoWF0
10式は優秀そうだけど、離島奪還時に船に乗せて上陸させる際、単なるお荷物として送るんじゃ無くて
砲撃による支援を行いながら上陸させることってできないかね?
693名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:38:53.16 ID:gtmZdv0f0
>>404
今の戦車はエアコン付きなんじゃねーの
たしかM1に普通だとエアコンがついてなくて
砂漠にいったら熱で死んじゃうからって
湾岸戦争のときにエアコン取り付けたときいたが
694名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:41:03.70 ID:oP0JNGte0
>>691
M24「あ?」
695名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:43:06.33 ID:ytYGRvXK0
>>693
NBC対策としてのエアコンならついてるけど。
696名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:43:53.54 ID:gtmZdv0f0
>>494
こんな高いものじゃなくて
車作る延長線で装甲車とか
安くて軽い戦車とか貧乏な国用の武器とかも作れるよな
アメリカがじゃまするだろうけど
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 19:44:03.89 ID:DtNS0qIb0
>>686
戦車作る=回収車作るはデフォね。
多分90式のが大きすぎるから、10式で作ってる。
74式系回収車でも足りるかも知れないが、整備運用の統一性を重視している。
698名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:49:17.09 ID:z8+Rl27r0
>>692
北朝鮮が戦車砲を船に乗せて利用していたなぁ。
それより有効そうだけど、そもそも専用の兵器で打撃与えた方が良さそうな気も。
699名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:50:34.11 ID:tKt4hfpL0
>>692
陸上配備砲>艦砲

なので、航空支援により制空権奪回と陸上砲破壊。その後、MBT含めた強襲揚陸。
重火器はさすがに航空支援で叩く。
700名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:53:57.68 ID:fd01CaPGO
>>693
日本の戦車は日本の環境に最適化されてるから中東で必要になるようなレベルのエアコンは積んでないんだよ
701名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:54:06.94 ID:tKt4hfpL0
>>698
現代戦では無理。
艦砲の射程と精度よりは陸上配備砲が上回る。
面制圧としての艦砲射撃はある程度考えられるが、艦がよい標的になるので不利。
巡航ミサイルのような長射程なら艦が有利。
702名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:55:28.83 ID:ZSeQso/w0
>>692
使えるからついでに○○というのは、便利そうに見えて実は非効率なんだよ。
自分の仕事で全力を出して勝つのが本分で、その前に弾薬を消費してたら目も当てられない。
というわけで、上陸作戦をするなら護衛艦の榴弾による艦砲射撃で十分だと思うよ。

>>698
あれはどっちかというと、他に乗せられるまともな砲が無かったから乗せたっぽい雰囲気が・・・w
T-34だったかな。いずれにせよ高性能だから乗せた、というのとは事情が違うよね。
703名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:55:58.84 ID:2XPDidmg0
>>697
つ軽装甲車
自衛隊では珍しく、2000両単位で大量調達されてる陸自の主力AVですぞ。
民生品を多用して調達コストを下げてあり、こいつが普及したおかげで、全国の普通科が装甲化できた。
704名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:02:45.08 ID:cZdLcpE40
>>678
馬鹿乙 稼働率悪かったのは砂のせいであってるよ
あと、30機で攻め込んで一機が撃墜された時のは29機は自力で飛行して帰還してるはず
あれはアウトレンジせずに陣地直上を飛行したから弾幕張られたんだよ

今の近接航空支援のような飛行をしたわけ たぶん近SAM対策の超低空飛行したんでしょ
機体の設計思想道理にローター音も聞こえないような中〜遠距離からの攻撃にしとけば
対空機銃での撃墜は防げていただろう明らかな司令部の作戦ミスでありあれでヘリの有用性
が低下したわけではない

最近でも元気にアパッチはアフガニスタンでブラックホークでの輸送任務の直衛や近接航空支援
に飛び回ってるよ。イラクのあの話でヘリの有用性語る奴は馬鹿っぽく見えるから辞めた方がいいよ
705名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:02:53.35 ID:Q4Z+1A+N0
トロピカル仕様のエアコン無しだと、中近東の真夏運用は無理かな。

やっぱり実戦最強はメルカバorチャレンジャー2じゃね。
706名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:03:38.85 ID:2XPDidmg0
まちがえた、>>696あてだった

>>702
日本軍も、89式の57mm砲を積んだ河川用装甲艇を作ってたね。
敵のトーチカを地近距離から直射で潰すための艦艇だから、戦車砲が適していたみた。
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 20:08:51.44 ID:DtNS0qIb0
>>705
新73式小型トラック最強!
エアコン付き、ラジオ付き、シガーライター付き!
708名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:09:06.83 ID:oP0JNGte0
チャレンジャー2の人気の無さ
709名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:17:40.30 ID:b21WfwYE0
>>704
場面場面で活躍の場があるってのは賛成だけど、
あの戦争で対戦車ヘリ思ってたほど活躍しないでしょ。
それまでのイメージが大きく傷ついたのは間違いない。
まぁヲタが勝手に思ってるイメージなんだけどね。
710名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:20:58.35 ID:EKJMf+QM0
>>133
専守防衛の意味判ってないな。だからそんな頓珍漢なことを言う。
必ず先に殴られ、殴られた上での反撃しかしないのが、専守防衛。
日本本土で戦車を使う事態となれば、戦争は必ず負ける状況だが、
そこでただちに出番があるのが、陸戦兵器の戦車。

専守防衛においては、戦車は抑止力とはならない。
ただちに戦場で使われ、味方が一秒でも長く生きるために、すり潰される存在。
711名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:23:50.54 ID:Pdg7MKgD0
条約結んで、コレ買いたい宣言?w
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !:2013/04/29(月) 20:24:39.67 ID:L5JO7w0e0
>>710
反撃しないのは、先守防衛ではなく無抵抗と言うとお母さんが言ってた!
713名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:24:48.41 ID:gSDuDNDW0
ルクレールの変態V8Xエンジン好きなんだけどなあw
714名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:31:36.61 ID:hERyC7gu0
ハイパーバー・ディーゼルは、一見いいとこ取りの性能で
当初はソッチ系の人々に持て囃されてたが、実際運用してみると
故障だらけの困ったチャンらしいな
715名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:32:09.94 ID:VQEWzNeJ0
排気の黒煙は何とかならんのか
716名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:40:24.88 ID:gIduXavU0
上陸地点が上陸する際に戦車から砲撃されまくる場所とわかってたら迂闊に上陸もできないよね
717名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:41:35.80 ID:OoJjLFi80
>>710
北海道ないし九州を取られたら日本は負けか?
逆に言えば日本に大量の戦車が無いと奪還すら出来ないけどw
718名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:42:25.73 ID:gtmZdv0f0
>>710
専守防衛って言葉でいってるだけでしょ
開戦したあとは、もう無法じょうたいでしょ
719茶自慢県 ◆UYd/hUG/lQk6 :2013/04/29(月) 20:42:50.54 ID:p1O8cm8C0
リアルの話だったのかw
720名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:45:32.13 ID:yqw0xifE0
>>704
アフガニスタンは山岳地形なので攻撃ヘリには
最高の舞台なだけだろ。

目視できる砂漠での運用に無理があった。
721名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:46:51.50 ID:gSDuDNDW0
クラスター爆弾さえあれば・・・・・@水際防衛
722名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:47:16.25 ID:TkfEnZfD0
そのうち改良して155mm連装砲になるかな?
723名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:47:20.38 ID:tugCa8Q90
>>1
デザインかっちょええね
724名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:55:40.58 ID:xc3TwZlO0
見た目はチャレンジャー2が7
レオパルドが3見たいな感じで中途半端な感じ
これがナウいのかな
725名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:55:59.93 ID:gGU5fF/v0
>>126
サーマルダメージですねわかります
726名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:59:30.98 ID:rYC+heIh0
スラローム射撃の時の車体と砲塔に掛かってる慣性はどうやって打ち消してるの
旋回方向に砲弾がブレて行きそうな気がするんだけど
お願い教えてエロい先生方
727名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:00:53.92 ID:/yYLFzbmP
                       
 10式戦車は日本有事の際に、背後で在日朝鮮人や中国人が

反日蜂起した場合に対応する兵器。

海岸まで山岳地帯が迫る日本の防衛には攻撃ヘリが最適。
728名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:04:01.54 ID:OoJjLFi80
>>727
敵軍は対空ミサイルを装備した軍艦と戦闘機、携帯対空ミサイル無しで攻めて来ないので、
それらの対空ミサイルで攻撃ヘリは戦車以上にやられ易いがw
729名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:05:40.09 ID:2XPDidmg0
自衛隊の分類では、攻撃ヘリはあくまで火力兵器で野砲やロケット砲と同じ分類。
戦車は普通科と共同して白兵戦を行うもの。任務が違うからどちらも必要
730名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:10:35.02 ID:kCaKsv6L0
なんちゃら無用論は、それこそ演習でしかないんだよ。
結局は兵器に万能はない!そしてバランスが大事。
旧ロシアとか以前の中国の様な1000人死んでも残り1000人いる的な考えもあったが現代では極論だ。
731名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:12:55.17 ID:c+iQuZQ7O
>>641
74式の生産数マイナス現在の配備数イコール退役した74式

知っていますか?
流用する気があればとっくにやるだけの数が退役済みデス
(むしろ余るくらいだ)
732名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:12:56.13 ID:/yYLFzbmP
                 
制空権は日本が掌握しているとして、
地形画像処理データに基づいて山や尾根をカムフラージュに
しながら敵侵攻の海岸にできるだけ接近し、海岸に迫る敵軍、
上陸した敵軍に対し、ヘリ機体を尾根に隠して火器レーダー
だけを出してロックオンし、ミサイルを撃ち込む。

搭載ロケット弾、ミサイルは射程30キロで十分。

日本の海岸のほとんどは、水際から30キロ以内に山がある。
733名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:20:58.66 ID:FZQeHYc80
制空権あるなら10式とJ-STARSで連携すれば最強だろ
734名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:24:09.08 ID:c0RHumuXO
戦車とヘリ間の情報共有はできないの?
戦車同士だけとか全然役に立たないと思うんだけど
735名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:25:05.28 ID:KH9DZvWdP
>>36
あのヘッドライト、ミサイル撃つとき収納するのよ?
736名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:25:08.74 ID:OoJjLFi80
>>734
OH−1とAH−64Dなら出来そうだが。
737名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:26:00.17 ID:c+iQuZQ7O
>>664
10式の年間生産数
74式のパーツの多くはもう生産してない
74式は退役した車両から共食いしてる有り様で10式の生産が間に合うか?
という世界

というかねぇ…
ボロボロの足回り(車体)の流用よりも
寿命の残ってるL7 105ミリ砲の流用(国外供与を含む)を考えた方が建設的だ
738名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:27:23.90 ID:cZdLcpE40
>>720
残念 それは間違い
日本のような地形や適度な丘は有利だがアフガンのFOBが有るような険しい渓谷では逆に不利
射撃ポイントを高所に設けれるためヘリに対して水平射撃のように銃撃をくわえられる事があり結構被害が出てる
見通しが良い深く大きい渓谷は逆に危険
かと言って山を超えて最短ルートでいこうとするとSAM警報が鳴ったりする(実際はほとんど飛んでこないが心身的負担最悪)
平野なら逆にローパスも夜間射撃も容易
(携帯型近SAMの弱点は兵士が航空機に気づいて目視しないといけない事)
一概にどちらが条件が良いとは言えない。 イラクのは作戦ミスと同時に見通しが良いかではなく砂塵があったこと

イラクよりアフガニスタンの方が米軍や国連軍のヘリ被害おおいんじゃないか?
739名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:31:40.94 ID:2XPDidmg0
>>732
残念ながら、特科は順調に削減されているんだ…
あと、SSMも結局は火力兵器であり、戦車の代替にはならないよ。
「火砲が耕し、歩兵が制圧する」が陸戦の基本であり、現代戦で歩兵が戦うにはMBTとの協同が不可欠。
740名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:32:01.01 ID:OoJjLFi80
>>737
75式自走砲の車体に105mmライフル砲を積んで、
歩兵支援にも使える対戦車自走砲に出来ないかな?
741名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:33:43.86 ID:1PuPDux60
>>734
一応情報部隊とか、通信部隊が担当するのでは

でも、前線と後方の情報部隊ではどうしても敵情報に時間的ズレが生じる
だから前線の兵士に直接情報を扱わせると、そこいらの兵士とかが適当な敵情報を
入力すると誤情報で戦場が混乱する

運用したての頃は自衛隊の情報装置とか当てにしない方がいいと思うw

同士打ちや民間人誤爆、味方部隊の危機の放置とか責任取るれる自衛官が
いるかどうか・・・現場は可哀相な事になりそう
742名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:36:38.47 ID:JZLnQ8erO
軽戦車て 書くと
軽トラの荷台に
SAMを乗っけた
と想像するな
743名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:37:29.33 ID:hoXQUje80
>>740
歩兵支援に自走砲を今時だしたら、携帯用対戦車ミサイルであぼーん良い的。
744名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:37:44.75 ID:ExDAziuK0
戦車って後ろに燃料撒かれて火を着けられたら終わりじゃないの?
上からエンジン部分狙われたら弱いんだよね?
745名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:39:59.90 ID:OoJjLFi80
>>743
それだと日本の機動戦闘車の開発意味が無いし、
アメリカのMGSやイタリアのセンタウロ、フランスのAMX10RC、ERC−90、
ブラジルのEE−9スカルベなどの存在価値が無いぞw
746名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:42:43.08 ID:FZQeHYc80
ぶっちゃけ日本は機動戦闘車要らない
747名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:43:33.80 ID:i2sGth3PO
現代の戦争に戦車なんて使わない。アホか金の無駄
748名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:43:46.86 ID:yqw0xifE0
>>738
まあ監視の目が厳しくまた周りを親米アラブ諸国で
囲まれているイラクより、アフガニスタンのほうが
スティンガーが多く出回ってるってのもあるな
749名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:45:17.57 ID:OoJjLFi80
>>747
アフリカの紛争からイラク、ガザ侵攻、アフガンまで戦車は使われているけどw
750名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:47:40.50 ID:z8+Rl27r0
>>749
どこだったっけ?昨年くらいのアラブの春でお手製戦車登場してなかったっけ?
ハイ・ローで言えば究極のローだけど、戦車って必要なんだなーって思ったよ。
あんな可愛いのでもw
751名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:48:31.30 ID:JZLnQ8erO
もう、
隊員ひとり1台づつ
SAMを装備して
軽トラや原付で
走り回ればよくない
752名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:48:39.98 ID:2XPDidmg0
>>744
時速数十kmで不正地を走り回る戦車相手に、それができるのなら有効なんじゃね?

>>747
イラク戦争で大活躍したエイブラムスさんや、アフガン紛争に投入されたレオパルド2・チャレンジャー2さんや、
グルジア紛争で活躍した各種ロシア戦車の皆さんや、ガザ地区に投入されたメルカバさんに一言どうぞ
753名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:48:40.33 ID:OoJjLFi80
>>744
しかし天安門事件では戦車に火炎瓶は効果無かった。
現代の軽油で動く戦車は発火しにくいのだ。
754名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:50:48.94 ID:gZta/dOH0
>>747
戦車があると相手はそれを攻略する兵器が必要になる
侵略へのハードルがあがる

そんなこともわからんアホですか?
755名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:50:50.90 ID:x38E3H3j0
幼い頃、車輪でなくキャタピラの戦車がどうやって左右に進路を変えるのか
とても不思議に思っていた時期がありましたよ
756名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:52:10.51 ID:eKXljxAy0
>>745
あれアルミ装甲だぞw
コンセプトは同じでも、車両は全然違うでしょ。
757名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:52:40.82 ID:pCGOUBmR0
>>747
カナダ軍「」
758名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:52:55.80 ID:yqw0xifE0
>>747
お前、最近中国から高濃度のミノフスキー粒子が
たくさん飛来してるのを知らないのか?
759名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:53:14.56 ID:OoJjLFi80
>>752
イラク戦争
M1A1/2エイブラムス、チャレンジャー2、C1アリエテ

アフガン
M1A1エイブラムス、レオパルト2A4/5CAN

ガザ
メルカバ、マガフ

ゴラン
ルクレール

グルジア
T55、T62、T72
760名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:53:52.61 ID:UnuttFYqO
戦車いらねって言うバカほど実際の戦争になったとき失禁してびびるんだろうな。
761名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:56:39.17 ID:gZta/dOH0
>>760
平和ボケってやつだろ
実際の戦争、紛争はドロドロしたもんだろ
PCの前で全部カタがつくとか思ってんじゃねーの?
762名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:56:45.15 ID:wL3qrQTq0
>>747
現代の戦争でも戦車は使っています

M1A1エイブラムスやメルカバは毎日がんばっています
763名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:58:10.28 ID:ExDAziuK0
日本で戦車を使ったり使われたりしている状態ってほぼ敗戦状態でしょw
764名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:58:54.18 ID:eKXljxAy0
>>763
抑止
765名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:59:21.84 ID:c+iQuZQ7O
>>740
今後もL7を使う国に予備の砲身として供与がベターかな

>>745
>>743は75式の車体じゃ意味がないと主張していると信じたいものだ

>>746
戦車の定数とは関係なく調達出来るなら欲しい。海外派遣にも便利だ

>>747
戦争が三度の飯より大好きな米陸軍が使いまくっておりマッスル
766名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:59:49.27 ID:Qz8/xurlO
>>735
おっと、10式戦車が世界に誇る装備、ウインカーとストップランプをデスするのはそこまでだ。
知っているかもしれないが、10式戦車にはGPSナビが搭載されている。
防衛機密漏洩なのか、10式戦車のカーナビらしい動画を見つけた。
世界の軍隊でも自衛隊員の士気は、屈指と言われている。
士気がMaxなのは、このナビも関係しているのだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=0gta80b-eMg
http://www.youtube.com/watch?v=qKJ0c294R0E
767名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:01:11.02 ID:mSpnFsGO0
>>763
その仮定がようわからん
じゃあ戦車いらんて話にはならんよね?
768名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:02:32.76 ID:5CoK4LwFO
大丈夫なのかロシアの情報網?
頭悪すぎ!
769名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:03:43.23 ID:uZ+LkLRh0
>>763
日本が10式100両で待ち構えてたら、侵攻側はそれを打ち破る戦車を上陸させる必要があるよね。
そこから頭使えって考えてみ。

ちなみに陸自の存在意義もそれと同じことだ。
770名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:04:20.54 ID:2XPDidmg0
>>763
仮に、勝利が望めない状態でも、少しでもマシな講和条件を引き出すためには、抵抗できる戦力を保持しておかねばならない。
WWUのフィンランドみたいにね。
771名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:04:41.13 ID:yepp/6c20
74式戦車の改良じゃなくて、74式の後継だろjsk

まあ全輪サスを復活させてるから、むしろ90式が国産戦車としては異端だったことになる訳だが・・・
772名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:04:52.37 ID:wL3qrQTq0
>>763
ある意味今の日本は敗戦状態ともいえる
日本中が在日のシナやチョンに占拠されている状態だからな

奴らがが一斉蜂起したら警察程度では抑えきれない・・・
部落の制圧には重火器や戦車が必要になります
773名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:05:52.40 ID:1PuPDux60
>>763
普通に、敵ゲリラに対して戦車使うでしょう
本土に敵上陸されていなかったり、全面戦争状態じゃ無くても敵のゲリラとか
撹乱テロを起こそうとする軽武装の敵にとっては天敵ですね

ゲリラ<・・・戦車来ちゃった;;

敵ゲリラにとって狙ってる場所に戦車いたらかなり脅威ですねぇ
当然戦車の周りには歩兵が守ってるだろうし
774名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:05:59.30 ID:092w/dU/0
異父母兄弟みたいな感じ?
775名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:07:45.76 ID:JZLnQ8erO
敵方が戦車を上陸させるのがたいへんそうだろ
でも 国内でも 静岡から新潟あたりに移動するなんて
できないじゃないの 1週間ぐらいかかるでは
776名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:07:53.60 ID:gZta/dOH0
>>763
戦争始まった時点で経済壊滅で日本、ていうか世界オワタだろ

抑止力だよ
777名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:09:05.29 ID:wL3qrQTq0
>>769
陸自の主任務は重火器(RPG等)で武装した在日ゲリラ(スリーパー)の鎮圧です

有事の際には中華街はゲリラの拠点と化すでしょう・・・
10式は沿岸防衛用というよりも都市形ゲリラを相手に戦う小型戦車です
778名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:09:18.19 ID:FZQeHYc80
ロシアと共同会見か
T-80売ってくれねえかな
779名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:09:20.70 ID:FKJ70oK20
>>775
トレーラーで運ぶから一日だよ
780名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:10:11.40 ID:OoJjLFi80
>>763
戦車は占守島に上陸したソ連軍を撃退して、
台湾に上陸した中国軍を撃退しましたが、
戦死者の数ではそれぞれ上陸した敵兵の方が多いのですがw

>>771
61式戦車には超信地旋回と姿勢制御が出来ませんが、何か?
781名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:15:40.19 ID:t5J9eCSp0
61式戦車とティーガーってどっち強いの?
61式戦車って90ミリ砲だけど装甲が115mmしかないみたい
ティーガーは装甲200mmくらいじゃなかったっけ?
782名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:16:53.05 ID:Wy2Es4tlO
>>775
輸送隊について調べた方が良い
783名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:17:44.27 ID:HPyBBK/D0
>10式戦車は74式戦車の車体と操縦席を改良し、さらに新型砲塔を取り付け開発された
ほとんど別物と受け取れるが。
逆に74式と共有してる部品はどのくらいあるんだろう?
784名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:18:46.90 ID:pPyaytFN0
ハイロウミックスで10式をハイとすればロウの装輪式戦闘車両も運用予定だからな
785名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:19:14.06 ID:zJJCEPmoO
>>775 戦車はトレーラーで移動するのが普通だよ。
環七とR254川越街道の交差点で、北から来て西へ曲がる十台を優に超えるトレーラーを見たことがある。
すべて幌をかけた戦車を載せたトレーラーで、どの1台も、タイヤ一本ぶんも前走車の踏んだ場所をたがえず、
同じ間隔で同じスピードで曲がってったよ。信号何回ぶんだか覚えてないが、総毛立つほどの錬度を感じたよ。
朝霞駐屯地に行ったんだろうね。
786名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:19:20.87 ID:OoJjLFi80
>>781
ティーガーUなら180mmの装甲と71口径88mm砲の徹甲弾の貫通力が高くて、
61式戦車は100mm以下の装甲で52口径90mm砲弾の爆発力が高い。
徹甲弾だとティーガーUで、対戦車榴弾だと61式戦車の方が強い。
787名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:20:37.02 ID:FKJ70oK20
>>783
トレーラーに載せたり国道を移動する事を想定したサイズで
設計するから結果的に74と似たサイズになっちゃった
だけの予感
788名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:21:32.32 ID:pFcfzTIr0
重武装の対テロリスト向きかな
789名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:21:40.66 ID:cNfVSyBf0
観閲式でも陸の王者として戦車はトリを努めていますよね。
ビデオで見ても、轟音を立てて猛スピードで走る姿は頼もしい。
790名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:22:33.74 ID:OoJjLFi80
>>783
M2重機関銃と74式車載機関銃ぐらいだな。
791名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:22:34.40 ID:t5J9eCSp0
>>786
サンクス
792名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:22:45.52 ID:Q4Z+1A+N0
プーチンの深慮遠望策
793名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:23:24.17 ID:1PuPDux60
自衛隊の戦闘車両も道路交通法には平時逆らえないからねえ
規格も有る程度決まって来ちゃう
794名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:24:14.60 ID:wL3qrQTq0
>>793
日本の道路規格がしょぼすぎるからな・・・
795名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:25:29.42 ID:2XPDidmg0
>>751
なんで、世界中のどこの国もそういう運用をしていないのか考えてみよう
796名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:25:30.62 ID:ACAMGStFP
こういう戦車を作れるのだから、頑張って戦闘機を作れるようになって欲しいなぁ。色々難しいんだろうけど、国産戦闘機を見てみたいぜ。
797名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:27:09.42 ID:cNfVSyBf0
>>796
三菱が開発している旅客機が爆撃機になるのではないのですか
798名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:28:30.50 ID:zJJCEPmoO
>>794 沖積世の岩盤に噴火降灰の土壌で地震も多いから、舗装は路盤が割れにくく表装も柔らかく粘るように作ってあるんだ。
しょぼいなんて嘆くな。
799名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:31:03.90 ID:GXn3UZkO0
>>769
大阪に核打ち込んで、「降伏しないと今度は東京に打つよ?」
って言えば戦車など無意味。
800名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:32:00.43 ID:tT3BnGtC0
戦車ってキュラキュラ鳴るのかと思ったら甲高いモーター音で驚いたw
801名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:32:55.24 ID:1PuPDux60
>>796
技術屋<「金・・・金金金!」「予算さえあれば何でも出来ます・・・」「今の半分に小型化や倍の性能に」

イージスは別として、潜水艦から船、戦車?w、ロケット何でもトップクラスな技術力は既に持ってるけど、戦闘機
はねぇ・・・
802名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:33:56.60 ID:cNfVSyBf0
>>799
まあ、降伏させるのは簡単だけれど、1億人を管理するのは大変だろうな
803名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:34:59.23 ID:c0RHumuXO
>>785
そんなことしたら
ただでさえ舗装に大きなダメージあるのに
轍ができあがっちゃうよ

ちったぁ気を利かせろよww
804名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:36:18.60 ID:FKJ70oK20
>>799
核を使えばって前提なら全ての装備が無意味だろ。
お前アホちゃうか?
805名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:36:40.93 ID:UDanN3NLO
ウクライナには売るなって事かな?
806名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:38:17.97 ID:zgn4MepLP
>>1
74式の技術的な後継じゃなくて、部隊運用上の後継機種ね
807名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:39:44.09 ID:1G8Q2plKO
>802
治安維持に戦車が要りますね。
装甲車?ベトナムじゃ、B52が落とした不発弾から火薬を抜いて、手製地雷に作り替えた奴で沢山壊されましたね。
808名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:41:33.97 ID:RIX+b8TkO
砲塔と車体と運転席以外は使い回しだったのかよ!!!
809名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:42:23.94 ID:1PuPDux60
>>799
日本を降伏させたら結局は日本に占領軍を上陸させないと管理できないから
結局戦車で反撃戦闘が起きるジレンマ

日本国内の敵性分子に管理させようとすると結局それが戦車に叩かれる

結局は敵地を歩兵が占領しないとならないから、最後まで抵抗する程の
覚悟を持った軍隊(の戦車)は脅威
810名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:42:39.70 ID:2XPDidmg0
>>799
それは戦車不要論ではなく通常兵器不要論だな。
ところで、世界の核保有国は、いずれも強力な通常兵力を保有しているが、このことについてどう思う?
811名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:42:54.85 ID:cNfVSyBf0
老母なんかはタンクと言いますが、戦車とタンクとは同一なんですか
812名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:43:40.53 ID:F6jQUKU60
>>27
牽引用のシャックルも、ニュートラルに入れてずっこけて終わりだと思うの。
813名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:46:07.08 ID:FKJ70oK20
>>811
第一次大戦でイギリスが史上初めて戦車を
戦場に送った時に
「アレは何か?」と聞かれて
その時点ではまだ秘密兵器なので
「(水を運ぶための)タンクだ」
と答えた。
それ以来戦車のことをタンクと呼ぶ慣習ができた。
814名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:48:59.92 ID:Qz8/xurlO
>>801
飛行機とロケット(ミサイル)は、敗戦後の占領時代に開発禁止された空白期間が長かったから、それが今でも致命的というか9条が〜団体に遠慮する形でトラウマみたいに思い切ったこと出来ないでいる。
奇跡の小惑星サンプルリターン探査機はやぶさで、再び脚光を浴びた糸川博士。
日本の技術が失われ、世界との技術差が取り返し付かなく危機感から、糸川博士が死刑を覚悟で禁止の中で航空・ロケット関係の開発をしてくれてなかったら今頃は日本どうなっていただろうか?
因みにご存じの方も大賀、糸川博士こそ、太平洋戦争の名機一式戦闘機 隼の設計者。
815名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:51:21.28 ID:EEjXIjCO0
先の大戦までは軍艦や航空機は立派なものを作った割には
戦車がショボかった。
今は戦車が一番まともっぽいのはどうしたことか。
旧帝国陸軍ももう少し戦車を頑張れば戦局が変わったかもね。
816名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:52:13.39 ID:ZjLi6yhd0
あの方向指示器の付いた戦車が海外でも
胸熱
817名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:52:53.69 ID:oKgtVaNJ0
なんかかっこいい
818名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:56:42.11 ID:1PuPDux60
>>814
ロケット(ミサイル)はw上手く平和利用って道があったから今に続いているのかな

戦闘機は流石に日本では個人じゃぁ使い道が殆どないから、小型旅客機止まりで遅れ
てるって流れですか

規制だらけだったり、色々貧乏な日本じゃ悲しいけどアメリカ見たいにお金持ちやオタ
が個人のジェット機でヒャッハーできる環境じゃないのも・・・ないかw
819名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:57:48.07 ID:yUB6b0U40
こいつで朝鮮を焼き払う日が待ち遠しいぜ
820名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:58:00.85 ID:Qz8/xurlO
>>815
そんなことないよ。
日本陸軍も海軍に負けず劣らず、次々と破竹の勢いで陥落、占領していった。
これが逆に仇となり、戦線が延びすぎて兵力分散とロジスティックス(補給線)確保が疎かになってしまったから。
821名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:59:10.52 ID:eVfNfKv/0
>>815
旧日本軍の戦車が良くても変わらないよ、戦場が戦車に不向きな土地だし。
822名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:59:17.50 ID:JZLnQ8erO
10式がこんなに受け入れとは 思ってないだろうな

これも災害派遣やなんかの地道な努力があるからだろう

ええ話やないか
823名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:00:50.80 ID:EEjXIjCO0
チハタンには済まぬ事をした。許せ、おぬしがショボイと言ったわけではない。
824名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:01:16.04 ID:Vt4F7rCX0
74式は良い戦車ですよ。
あのカタチが・・・素敵だなあ。
825名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:01:44.34 ID:2XPDidmg0
>>815
戦車よりも十分な火砲と弾薬を…>日本陸軍
ノモンハンだって、火力の差が決定的な敗因だし。
826名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:01:57.88 ID:ZSeQso/w0
>>815
そもそもヨーロッパの戦車とは目的が違うからね。
離島にも移送可能な歩兵支援火器としての役割で見れば、件のチハたんも目的に合致したものになってる。
それを対戦車戦闘にまで使ったらひどい目にあうのは自明といえば自明。

あの時代から幾星霜、対戦車戦でも、市街戦でも大丈夫という欲張り戦車が
出来たのは感慨深いものがあるかも。
827名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:02:45.56 ID:zF+Jb+zN0
ほんの少しだけ飛行できる ということまでは 漏れていないらしいな
828名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:03:01.88 ID:TkfEnZfD0
>>822
阪神大震災で当時の兵庫知事は自衛隊からの災害訓練提案をずっと鼻で笑って拒否してて
それが、震災時の救助活動の遅れを招いた。
周辺の知事も似たような感じだったんだけど、震災後真っ青になって以降訓練してくりと言い始めた。
829名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:07:56.71 ID:Qz8/xurlO
>>827
おまい、どこで情報掴んだ?
まあ、言えないだろうから良いや。
水上ホバリング装備のこと言っているなら、次のロットから順次だよ。
僅かな時間と言っても海を越えるわけでもなく、川や海岸線で使う程度だから十分w
830名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:09:55.14 ID:TkfEnZfD0
次の戦車は核融合炉とレーザー砲搭載でお願いしてみる。
831名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:11:54.43 ID:GXn3UZkO0
>>825
ノモンハンは負けてなかったって話が最近出てたような・・・
832名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:13:30.68 ID:eVfNfKv/0
>>830
素直にガンタンクって言えよ!
833名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:14:59.78 ID:RqUgxbop0
>>831
それは考えられてた以上にソ連側にも被害を与えてたって意味でね・・・
ワンサイドゲームではなかった言う程度のこと。
戦闘目的達成って意味ではソ連側の圧勝に変わりはないよ。
834名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:15:31.64 ID:2XPDidmg0
>>831
当の日本軍が、必死に「無かったこと」にしようとしてたし>ノモンハン
勝ったと認識してたなら、大々的に勝利宣言してる
835名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:16:02.62 ID:rNTFqMwj0
>>744
ノモンハン事件の前半では通用した戦法ですが、
同事件の後半ではディーゼルエンジンの戦車に変わったので通用しなくなりましたよ。
836名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:18:04.03 ID:cNfVSyBf0
>>813
そうでしたか  別にタンクでも構わないのか ためになります
837名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:19:44.58 ID:rNTFqMwj0
>>830
「少年王者」に出て来たライトニング・ジープだな、そりゃ。
838名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:19:49.08 ID:hERyC7gu0
砲塔側面両側にマジックハンドつけようず
T-90に大雪山おろし掛けたい
839名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:21:26.28 ID:wL3qrQTq0
>>838
節子、それ戦車やない、ヒルドルブや
840名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:23:56.27 ID:Vt4F7rCX0
>831
ノモンハンでは負けています。
大敗です。

ですが、ロシア軍にも膨大な損失を与えていた事が分かってきました。
特に当時は軽戦車しかなかったロシア軍戦車は、大損害を被っていますよ。
841名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:27:30.35 ID:GXn3UZkO0
>>833>>840
そうかそうか。サンクス。
「ノモンハンの夏」の知識しか無く、最近の事実関係は全く・・・。
842名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:28:20.41 ID:rNTFqMwj0
>>831,>>833
ノモンハン事件は戦術的にも戦略的にも日本側の大敗だった事は間違いない。
実際に日本側は全滅に近い損害を出して攻撃開始地点より遙かに後方に撤退している。
しかし一方的な大敗と言われて来た割には、両軍の損害数はトータルで見るとかなり拮抗していただけの話。(それでも死傷者数その他ほとんど全てに於いて日本側の方が被害が多い)

それを軍事に疎いバカウヨが唯一日本側が勝ち越している航空機の撃墜数だけを見て「日本は勝ったニダ!ホルホルホル」と吹聴しだしただけ。
843名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:29:14.76 ID:Qz8/xurlO
>>838
マジレスすると似たようなものはある。
古くなった90式を改造した救援工作車。
844名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:29:58.49 ID:+K6sLMQ60
>>834
日本軍は一応は負けたという認識で参謀本部も敗因の分析までしたけど
最近になって情報公開でソ連もかなりの損害を食らってて
特に戦車や航空機は日本より遥かに多数を損失してることが判って日本軍の一方的惨敗では無かったと明らかになった
有名な話ではソ連大祖国戦争の英雄ジューコフが一番きつかった戦場はノモンハンと述懐してる
845名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:37:40.01 ID:Qz8/xurlO
>>840
日本は情報戦を甘く見ていたから勘みたいなところあった。
戦略や作戦も稚拙。
パールハーバも情報不足から徹底的に叩ける獲物がいながらビビりの思い込みで撤退。
同じくミッドウエーやトラック島大空襲も。
原爆2発落とされたら、勝手にアメリカが原爆大量生産していると思い込みで負けたと勘違い。
ソ連との戦いも現場レベルでは押し返しているのに、日本にいる上層部は負けたと思い込み。
そんなときは、決まって自分のミスをミスとしないように証拠隠滅する。
846名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:38:11.92 ID:GOWfQgin0
>>842
軍事に疎いバカサヨ発見
勝ったなんて言ってる奴はそんなにいないだろw
今まで日本軍はいいとこない惨敗だったって自虐史観で擦り込まれてたけど
意外によく頑張ってたってレベルだよ
司令官のジューコフも日本軍を褒めてたろ
847名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:38:20.14 ID:EEjXIjCO0
ジューコフはノモンハンからレニングラード防衛、スターリングラード防衛など
数々の戦争で全て勝ったが、その全てで相手より自軍の損害が上回っている。
勝って己の戦略目標が達成されればそれで良い、味方の兵は消耗品でいくらでも調達できる
という冷血漢。
848名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:40:05.56 ID:+K6sLMQ60
>>845
その程度の知識で語らない方がいいよ
見てるだけで恥ずかしい(*/□\*)
849名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:41:21.93 ID:Qz8/xurlO
>>848
具体的に言えば?
850名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:42:31.85 ID:GOWfQgin0
>>845
ミッドウェーとトラック島と原爆を同列に扱ってるレスなんて初めて見たわw
日本の作戦よりお前の知識が稚拙だよw
851名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:43:08.51 ID:QH871iYSO
オロシヤさんから見れば丸っこい74式の方が親しみ易いだろうな
852名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:43:24.05 ID:WxhOaM9S0
>>839
おれ
ゴレンジャーに出てきたやつ想像した・・・
853名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:44:08.08 ID:hERyC7gu0
>>847
いや、冷血漢つーか、その前の赤軍大粛清で将軍や中堅将校がゴソッと居なくなってたから
で、将がアレなら兵も各地から寄せ集めてきたロシア語もよう喋れん地方の土民でしょ?
複雑で高度な作戦考えたって実行不可能なんだよ
あれなら誰が指揮したって同じ、死体の山作って押し潰すしかない
854名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:44:50.53 ID:39uI6sVDP
輸出出来ればかなりの外貨獲得できそうだが、
海外の企業買収して技術提携っていう形で間接的に販売するみたいなことはできんのかな。
855名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:45:22.05 ID:zYuF/raL0
韓国はエンジン開発で失敗したんだよね、結局ドイツから輸入するんだっけ?
856名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:46:06.13 ID:Qz8/xurlO
>>850
それで?
初めてで悪いのか?
俺は当然のこと言っているから、てっきり他にも書かれていると思った。
もしかして、君は知識が足りてないから着眼点わかってないだけでは?
857名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:46:23.45 ID:hERyC7gu0
>>847
いや、冷血漢つーか、その前の赤軍大粛清で将軍や中堅将校がゴソッと居なくなってたから
で、将がアレなら兵も各地から寄せ集めてきたロシア語もよう喋れん地方の土民でしょ?
複雑で高度な作戦考えたって実行不可能なんだよ
あれなら誰が指揮したって同じ、死体の山作って押し潰すしかない
858名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:47:36.91 ID:fyL2IiRb0
いっそのことK-1のパクリとでも報道してくれればいいにに
859名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:48:03.26 ID:JZLnQ8erO
たしかドイツの損害が1000万人
旧ソの損害が6000万人だったかな
これで勝ってるのが不思議
860名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:48:56.64 ID:pQs9/2L30
>>847
ソ連兵は畑で採れる
861名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:55:58.88 ID:+K6sLMQ60
>>849
トルーマンが許可してた原爆投下計画は18個
実際に第三の原爆は組立寸前で愛知で投下訓練もされてたんだがな
1950年までに150発以上量産してるから1945年中に18発なんて楽に作ってたろ
862名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:56:15.75 ID:YsmKKzqf0
>>858
それじゃ諸外国が喜んで宣戦布告してきちゃうだろ。
「日本はこんな戦車持ってるから絶対勝てねー」ってのが
10式の最大の功績なのに。
863名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:58:08.11 ID:2XPDidmg0
>>859
実際、成人男性が死に過ぎて戦後は労働力不足になってるよ>ソ連
悪名高いシベリア抑留なんかも、戦後復興で不足した労働力を補うためのもの。
864名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:59:54.29 ID:OoJjLFi80
>>863
ソ連はまさに就職難は無いけど、ブラック労働しかない地獄の国だなw
865名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:59:55.79 ID:TTJHNj76O
>>861
無理。
当時の米国総発電量の1/6を回してリトルボーイ作ったらしいから。
866名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:00:48.20 ID:gIx5C3Eq0
ベトナム、モンゴル、カザフスタンに10式を配備するといいと思います。
867名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:02:33.43 ID:UB2bhAXU0
お前たち・・・連休の半分を戦車語りで潰してしまったのか・・・
868名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:03:45.99 ID:TTJHNj76O
>>867
戦車は友達、恐くない。
869名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:06:37.28 ID:L9MgPOFF0
>>867
軍ヲタなめんなよ!
870名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:07:52.19 ID:WJuaDNXWO
10式戦車は、市街地戦に特化しているからな。
871名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:08:51.10 ID:PPkd+IcD0
>1
いや、新規開発
872名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:09:08.36 ID:3xnCEeTR0
>>865
いやw無理もなにも戦争終わってから1950年までに150発1960年代には30000発生産してたんだが
873名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:09:18.94 ID:0kJEB+bk0
90式はバージョンアップとかせんの? 確か、M1エイブラムスはしてたよな。コストかかるのかな。
874名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:09:24.22 ID:B9oVFTR/0
財務省と馬鹿民主のせいで10式の調達数2桁で終わりかねない事態になってるからな....
一応自民政権で、あの「機動防衛キリッ」な現実無視の馬鹿大綱は凍結して作り直すようだから
まだ希望は残されてるけど。
875名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:10:53.07 ID:Ikj5yymS0
10式戦車のダイキャストモデルが本屋にたくさん並んでいた。強襲揚陸艦ひゅうがもあったけど縮尺が違うから載せれなかった。
876名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:11:38.85 ID:fG2hlM1A0
>>870
別に特化してるわけじゃないだろ
走・攻・防の主力戦車としてのバランスをきちっと踏まえた上で
市街戦に有用なセンサー類が充実してるってこと
877名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:12:24.37 ID:d7cUGefx0
>>875
ひゅうがには上陸用舟艇と上陸部隊を載せる待機室は無い。
878名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:13:16.32 ID:zJounaXG0
>>875
ひゅうがは強襲揚陸艦じゃなくて・・・ヘリ搭載駆逐艦・・・だっけ?
879名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:15:19.06 ID:d7cUGefx0
>>878
ひゅうがは駆逐艦なのに艦砲が無くて、
ヘリ空母なのにアスロックと対潜魚雷がある。
880名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:16:36.23 ID:Ikj5yymS0
>>876
市街戰ってどんな事態を想定して作ったんだ?国内で都市に防衛戦を構築するのか?だれかが上陸して陸戰があるのか?それは誰でどこだよ。民主が凍結したのも一理あるな。海しかないんだから対空ミサイルと対艦ミサイル特化でよくないか?
881今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/30(火) 00:18:13.40 ID:/HbAPZUj0
>>1

戦車を戦車で迎え撃ってどうする気?

日本で戦車対戦車の戦いをやろうなんて、囲碁に例えれば
10級もないスジワルだ。

専守防衛の日本は対戦車ヘリを配備すべき。
882名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:18:38.48 ID:B9oVFTR/0
ひゅうがや22DDHの甲板に10式載せて艦砲がわりにできないかねぇ。
883名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:19:38.80 ID:d7cUGefx0
>>880
自民は対人地雷とクラスター爆弾を廃止したし、
民主は対艦ミサイル連隊を減らしたし、
対空ミサイルは対レーダーミサイルに弱いけど。
在日が60万人で、中国人が70万人で、
やくざですらRPGや小銃、短機関銃を持っているのに、
拳銃しかない警察のパトカーだけで対処しろと?
884名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:19:51.01 ID:zJounaXG0
>>879
「駆逐艦」の正式名称を「水雷艇駆逐艦」から「潜水艦駆逐艦」に変えたらそれもアリ
885名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:21:13.08 ID:Ikj5yymS0
>>877
大桟橋に展示のときに化学兵器車両とか載せていたから、戦車をたくさん積んでチベットを解放しにいくための装備だと思ったんだ。ありがとう
886今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/30(火) 00:22:02.56 ID:/HbAPZUj0
>海しかないんだから対空ミサイルと対艦ミサイル特化でよくないか?

日韓トンネルがあるよ。韓国側は5年ほど前から日本に向けて掘っているでそ???
887名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:22:22.23 ID:3vUzZhCa0
戦車と人型いいとこ取りのヒルドルブ
888名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:23:58.49 ID:zJounaXG0
>>880
正面戦力による上陸戦より、浸透した武装工作員による市街戦のほうがありえる
不審船で拉致した事実もあるし、小火器は備蓄されてるとみたほうがいい
889名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:22.59 ID:kkT9g+uB0
ロシア語わからないんだけど、ひょっとして
「10式は74式と入れ替えられていく」見たいな日本文を
ロシア人は間違った翻訳で解釈してしまったんじゃないか?
890名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:26.37 ID:B9oVFTR/0
>>886
安い海底トンネルなんか爆破してしまえば2度と復旧できんよ。
891名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:24:48.31 ID:Ikj5yymS0
>>883
さんくす。治安維持用の威力表示兵器か。かっこいいけど銃口はこっちに向いているんだな。有事の際は行動に気をつけねば。
892名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:25:18.09 ID:L4aaiVDU0
>>880
ゲリラコマンド対策って防衛白書で大々的に謳ってるだろうに>市街戦

>>881
だから、攻撃ヘリは「空飛ぶ砲兵」なの。戦車とはぜんぜん役割が違う。
古今東西、砲兵火力だけで勝敗がついた例がどれだけあるか挙げてみろ。
893名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:25:28.75 ID:0oFmkLCM0
とりあえず戦車ゲーで10式使うとあまり面白くなさそうではある
走行中に自動照準してくれる上に発射も自動でほぼ当たっちゃうとか
どうなんだそれっていうw
894名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:26:55.42 ID:jCkH6mSD0
相変わらずどうして戦車を保有する必要があるか知らない人がいるのね
895名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:28:39.28 ID:B9oVFTR/0
>>894
財務省が一番分かってないのが痛い。
「戦車が無ければ装甲車で闘えばいいじゃん」とまんま言った官僚がいたらしい。
896名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:29:19.02 ID:mMj2ZxNW0
みんな片山さつきが悪いんや
897名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:30:03.94 ID:pjZEYHLu0
>>880
在日のヤクザがRPG山ほど持ってクーデターを計画している時代に
何を言っているんだ?
898名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:31:15.86 ID:L9MgPOFF0
でも、数を減らしたのは民主党
899名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:33:10.05 ID:Ikj5yymS0
>>894
自衛隊のみなさんにどうせ乗るなら日本国民として世界的にみていいものに乗って仕事してほしいじゃん。海外にもっていったときも周りの外人さんからグレイトとかトレビアンとか褒めてもらいたいじゃん。とは思っていた。
900名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:33:23.14 ID:pjZEYHLu0
>>898
数を減らしたどころか、配備自体ずっと先送りにされていた
901名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:34:37.70 ID:sby0exTx0
>>893
10式は戦略ゲーでもチート性能なんだろうな
902名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:37:41.88 ID:Ikj5yymS0
>>897
たらればで申し訳ないが、俺たちがそれを知ってる時点で都市伝説か、もしくは逐一公安が把握しているんじゃないの?ソ連から手紙がきて赤旗とっているだけで中学生相手にカチコミ(素行確認)が入ったんだぜ。
903名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:38:03.44 ID:d7cUGefx0
>>881
イラク戦争でAH−64Dアパッチ33機の編隊がB−52の爆撃と空爆を受けたイラク軍陣地からの対空ミサイル無しの対空砲火で攻撃ヘリ33機が無力化されていましたけどw
イラク戦争では攻撃ヘリは役に立ってないなw
この対空砲火を受けて1機墜落で残りの32機は全機撤退で修理が終われば戦闘終了で、
本当にヘリの方が対空ミサイル無しで無力化されたなw
こんな事実が有るのに攻撃ヘリ厨は攻撃ヘリが有れば地上戦は必ず勝てると妄信しているのが笑えるw
904名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:38:52.88 ID:nmSJUvbiP
体臭きつい奴は戦車兵にならんといて欲しい

生物兵器級のやつがいる
905今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/04/30(火) 00:39:16.30 ID:/HbAPZUj0
>>895

実際、装甲装輪車へのシフトが現在の世界の
流れでそ?
906名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:39:48.12 ID:bnoInPZ9O
>>872
初期には凄く広い土地と莫大な電力使ってウラン精製してたから。
907名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:40:39.49 ID:Ikj5yymS0
>>903
ブルーサンダーにジャンマイケルビンセントを載せれば一騎で解決したと思いたい。
908名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:41:00.18 ID:YBC08Wwp0
>>898
22年度予算で10式の予算を58両つける予定が民主が見直して13両にした
他にもNBC偵察車を11両から3両に減らしたり音響測定艦を削除したり
中期防を一年遅らせたりと本当にむちゃくちゃだったな……
909名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:41:08.10 ID:d7cUGefx0
>>882
戦車砲は射程が短いので護衛艦で艦砲射撃した方が有効です。
それ以前に戦車は甲板に上がれないw

>>895
日本に戦車が不要ならその装甲車で戦ってみてください。

>>905
でも装輪装甲車では悪路を走れない、車高が高くなって、RPGに耐えられる装甲を持てない。
910名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:42:56.46 ID:L9MgPOFF0
>>908
74式の代替えなのに16台編制ではなく、12台編制にもなった。
911名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:43:54.79 ID:pjZEYHLu0
>>902
[速+] 【福岡】押収されたロケットランチャーを報道陣に公開 砲弾が装填されていた
http://news.guideme.jp/kiji/18c1c018b7487f8dc9a960efd6bbbd5b

押収されたのなんてもちろん氷山の一角。
日本中にこんなのが散らばっている中で、君は撃たれたら素手で頑張ってね。

関連スレ:
【政治】 警察庁関係者「民主党政権時代に、治安や司法、防衛に絡む組織はボロボロにされた」 官邸周辺 「国家機能を破壊工作した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363145517/
912名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:46:40.10 ID:L4aaiVDU0
>>905
米・露・中は現行戦車の改修・新型戦車の開発をしてる、インドはT-90をライセンス生産。イスラエルは言わずもがな。
レオパルド2やT-90はサウジやシンガポールなど軍拡中の第3世界各国に好調にセールス中ですが?
913名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:49:17.08 ID:0cQHsseKO
>>880 中国が無駄に広い土地を新潟に買って領事館を建てたい理由が解らないのか?
東池袋九龍や新大久保も似たようなもんだ。
んなもん飛行機で壊したら完全に壊れちまうだろ。
地上戦で干しあげて無血開城をさせるには、戦車がどうしたって要るんだ。
914名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:50:57.17 ID:d7cUGefx0
>>912
レオパルト2は十数カ国で、T90は数カ国に売れたな。
915名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:52:17.92 ID:kM6blZCVO
>>872
まだ、己の論の矛盾に気が付かず、屁理屈で噛みついていたんだ。
>>865が電力のことをせっかくやんわり言ってくれたのだから気がつかないと…
俺が言っていることに対してもね。
工業力に余裕が出た終戦後の生産の話なんてなんにもならない。
広島・長崎の後の3発目は完成していたか?
日本が降伏しなければ、アメリカは本土上陸作戦が計画されていた。
それでも長引けば、3発目計画が出てきたかもしれないレベル。
3発目の原爆製造はアメリカが積極的でなかったとも取れる。
実際、2発の原爆で日本が降伏しなければ、アメリカは東京上陸作戦を決行して日米双方で広島と長崎の死傷者を遥かに上回る戦死者を出していただろうとアメリカがコメント出している。
916名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:54:34.81 ID:0cQHsseKO
>>881 戦車は、歩兵とセットで活動する点・エンジン止めても墜ちない点・攻防とも強固な移動陣地である点で、立体的な攻防の基礎になります。
あなたの見識は一般的には好ましい部類ですが、今回だけは間違ってますよ。
攻撃ヘリは戦車の代わりにはなりません。
917名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:54:45.67 ID:JuxncGI+0
エアコンも付いて「これで戦場でも快適だね!」なんて言ってちゃダメだぞw
918名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:56:18.35 ID:fG2hlM1A0
冷戦終結で余剰になったレオ2の中古投売りは酷かった
ドイツったら、仮想敵国が遠退いたからってマジで捨て値のような値段で売るんだもん
919森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/30(火) 00:57:12.36 ID:z4Vw5pC70
尿(まる)。【糞尿(くそまる)】

丸(まり)。

銛(もり)。
920名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:57:44.28 ID:J2BfFNq70
海外に完成品売ると武器売ったと文句言われたり、故障した時にアフターケアが面倒が多そうだが
実戦になって問題になったら戦地に誰ぞ派遣せにゃいかんかもしれんし
売るならアメリカやらイギリスやら武器売ってる国に部品売る方が利幅は小さくても損失が出にくいから楽なんじゃないかね
921名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:00:41.66 ID:zJounaXG0
>>920
東南アジアで廉価品をライセンス生産するのはアリじゃないかな
922名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:05:39.08 ID:bOc7b5nl0
>>920
アフリカに沢山売ったやないかw
ハイラックス!
923名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:09:43.31 ID:kM6blZCVO
日本では道路や地形の関係上持て余している90式のダウンスペック版の方が海外では売れるかも。
924名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:17:38.70 ID:vESIjEhJ0
ジュッシキではない
ヒトマルシキと読むのだ!
925名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:18:42.49 ID:pjZEYHLu0
>>923
でも10式見ちゃったあとに90式が欲しいと思うかねえ・・・
価格もほとんど変わらないし。
926名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:18:48.23 ID:HV3ql78/0
>>915
無知もいい加減にしとけよ
トルーマンの18発認可や三発目は組立寸前まで完成してたってのはwikipediaにすら載ってる常識レベルだぞ
オリンピックやダウンフォール作戦が実施されてれば米国史上南北戦争を抜いて最悪の損害になったのは確実だったが
陛下と鈴木首相と内心では阿南陸相も終戦派だったから原爆三発目なくともソ連参戦とB29の通常爆撃で日本は遅かれ早かれ降伏してたよ
927名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:18:50.33 ID:YBC08Wwp0
>>903
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_aviation_shootdowns_and_accidents_during_the_Iraq_War#Summary_per_type
イラク戦争でAH-64損失数31 被撃墜16機(内4機は地上撃破)
湾岸戦争と同じ290機が投入されたと仮定するなら撃墜されたのは約4%…
うーん、直接殴りあう攻撃ヘリでこの撃墜数は多いのか少ないのか
修理や故障で戦列を離れると稼働率も下がるし……
まあ対空陣地じゃない場所では大打撃を与えたが、攻撃ヘリはいろんな意味で不安定な兵器よな
928名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:21:09.05 ID:kJ2xyBUW0
  
  
【韓国】 韓国がK2最新戦車の量産へ「2Km先の日本の90式戦車2両を貫通できる」
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8d/8a/aki_setura2003/folder/807233/img_807233_29451216_1?1333115111

韓国最新主力戦車K2は重量80トンと強力な装甲で、韓国国防科学研究所(ADD)
が研究開発した新型の戦車だ。2キロメートル以内の敵日本の90式戦車への命中
率は95%以上で、敵国日本のヘリコプターも打ち落とせる。現代重工製のパワーパ
ック(エンジンと変速装置ユニット)搭載。国防科学研究所と現代重工で開発された。

K2戦車は重量80トンと強力な装甲で守られ。韓国製の改良型120ミリ砲を装備し、
対戦車ミサイルと通常ミサイルの両方を発射できる。K2は主砲に120ミリ滑空砲を
採用。通常の弾丸のほか、独自開発した韓国が起源の世界初タングステン合金徹
甲弾、および韓国が起源の世界初の誘導砲弾を装備している。韓国の新型120ミリ
・タングステン徹甲弾も装備する。
  
929名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:21:29.86 ID:pjZEYHLu0
>>927
天候がコロコロ変わる日本では、イラクなんかよりはるかに稼働率が落ちるのは
容易に想像できるだろうね。
930名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:21:40.98 ID:YMHJTwZ30
http://www.youtube.com/watch?v=F3B9B7_tbvk

sign of hero : 渡辺久美子
931名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:21:49.76 ID:ctl1BbAp0
まことに小さな戦車道が,開化期を迎えようとしている。

「小さな」といえば,第63回大会当時の大洗ほど小さな戦車道はなかったであろう。
戦車といえば売れ残りしかなく,人材といえば一度は戦車道に背を向けた
西住みほしかいなかった。
生徒会によって大洗は20年ぶりに「戦車道チーム」というものを持った。
不慣れながら戦車乗りになった彼女たちは,大洗史上の20年ぶりの体験
者として,その新鮮さに昂揚した。
この痛々しいばかりの昂揚が分からなければ,この段階の歴史は分からない。
学校のどういうクラスの,どのような成績の子でも,戦車道を履修すれば車長にも,砲手にも,装填手にも,操縦手にも、通信手にも成り得た。
この時代の明るさは,こういう楽天主義から来ている。

今から思えば,実に滑稽なことに,強力な戦車も豊富な人材もないこのチーム
の連中は,強豪校がひしめく全国大会に出場し優勝を目指した
勝ち進めるわけが無い
が、ともかくも戦車道チームを作り上げ優勝するというのは,元々生徒会の大目的であったし,戦車に乗る彼女たちの微かな希望であった

この物語は,その小さな戦車道チームが廃校という危機を向え戦車道における数々の強豪と対決し,どのように振舞ったかという物語である。
主人公は,あるいはこの時代の大洗女子学園戦車道チームということになるかもしれない
が,ともかく我々は3人の人物の跡を追わねばならない。
学園艦大洗女子学園に3人の少女がいた。
名門黒森峰の戦車道を辞め熊本から逃げてきた西住みほは全国大会において,勝利は不可能に近いと言われた試合を勝利に導く作戦を立て,それを実施した。
その親友の秋山優花里は偵察能力を活かし,前回大会の王者のプラウダ高校を破るという奇跡を遂げた。
もう一人は,生徒会長として廃校の危機に際し戦車道チームを設立し隊長である西住みほに全てを任せ、自らも軽戦車の砲手として獅子奮迅の活躍をした角谷杏
彼女らは戦車乗りの体質で,前をのみを見つめながら歩く。
上って行く坂の上の青い天に,もし一朶(いちだ)の白い雲が輝いていると
すれば,それのみを見つめて,坂を上っていくであろう。
932名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:26:07.23 ID:S95tGkG70
  

【福岡】押収されたロケットランチャーを報道陣に公開 砲弾が装填されていた  ← 韓国製の最新の物だった 民主党とマスコミが報道規制
http://news.guideme.jp/kiji/18c1c018b7487f8dc9a960efd6bbbd5b

押収されたのなんてもちろん氷山の一角。
日本中にこんなのが散らばっている中で、君は撃たれたら素手で頑張ってね。
933名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:26:31.76 ID:pjZEYHLu0
>>928
【韓国】 韓国がK2最新戦車の量産へ「2Km先の日本の90式戦車2両を貫通できる」(2011/02/12)

↓ ----- 2年経過 -----

【韓国/軍事】K-2戦車の国産パワーパック、耐久性試験評価中に再びエンジン停止★2[2013/04/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366676279/
934名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:27:51.04 ID:kM6blZCVO
>>926
wikiにw
参考くらいにしておいた方が良いよ。
沢山の資料や本や可能なら当事者に聞くなどして知識にした方が良い。
俺のこともwikiに出ているレベル。
因にだが、俺に関係していることもwikiに出て間違っているから本人が直してあげると、また間違った修正されて面倒になってそのまま。
wikiって、そのレベルだよw
ところで俺が日本が最終的に降伏しないといつ行ったんだ?
日本がアメリカの原爆が大量生産されていると勘違いしていたから即時降伏したと書いたが。
これも諸説はあるけどね。
935名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:28:06.97 ID:X9bZHvYO0
ま、たしかに司馬さんが存命中ならばガルパンに一言いただきたかったわ
マジの戦車兵でらしたわけだし
936名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:29:52.05 ID:o9/hznwn0
>>928
80トンwww
937名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:31:28.42 ID:pjZEYHLu0
>>928
【韓国】韓国が最新戦車の量産へ「日本の90式戦車2両を貫通できる」★8 [2011/02/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1297604032/

↓ ----- 2年経過 -----

【韓国/軍事】K-2戦車の国産パワーパック、耐久性試験評価中に再びエンジン停止★2[2013/04/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1366676279/
938名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:34:11.01 ID:9SQHqYKC0
  
■アメリカ軍のM1エイブラムス戦車 軽量化新型「M1A3」開発計画スタート
  http://obiekt.seesaa.net/article/160862159.html

陸軍のM1A3計画は元の原型を留めないほどの大改良になり、新造並みの値段になる
予定です。現在開発中の型式で、重量を55トンまで軽量化する予定。2014年までに試
作車の完成、2017年までの開発完了。

M1の軽量化に乗り出したのは、イラクで道路事情が酷過ぎて渋滞が発生して、作戦に支
障を招いたため。軽量化することで、「行動採用ルートが増える」 → 「機動性が上がる」 
→ 「燃費も上がる」。 イラクでの現場からの要求によりM1の軽量化に着手。 イラクでは
70トンもあるタンクが、一台づつ順番待ちで橋を渡るような状況に陥り、大渋滞を引き起こ
して、部隊全体を危険にさらしたことが大きな問題となった。

M1の合金複合装甲を「次世代カーボン・セラミック・プラスチック複合装甲ブロック」を鋼板
でサンドイッチにした構造に替えるだけで、M1複合合金装甲は重量が半分以下になるな
ど軽量化開発を行う。
939名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:34:37.10 ID:AmMcO6lW0
>>7
魔法使いでは日本は特亜に敵わない
中国は嫁不足で一億人が生涯童貞と言われている

戦略級の魔法を駆使する超高位魔導師が量産されるわけだ
940名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:35:05.66 ID:ibBONNAqP
>>1
おたくの戦車もシャーシはIS2からあんま変わってない気がするんですけど・・・
941名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:36:22.96 ID:scRDv4sv0
エイブラムスだっけ?アメリカの戦車は。
アメ車よりいいの?
942名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:38:27.39 ID:G0VHs2HG0
>>941
何言ってんだ?
M1は世界最強だ
何せ生産止まってるのに未だに修理とアップデート継続中
実戦経験も豊富で自分で自分を壊せないくらいだ
それをイラクの経験を元にアップデートする予定
943名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:39:20.50 ID:HV3ql78/0
>>934
いやいやwwikipediaに載ってるぐらい常識レベルって言ってんだがな
通じないかなあ…
あと当事者って誰だよ?トルーマンか?オッペンハイマーか?
もう死んでるぞ
944名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:39:28.03 ID:lDJOprqq0
>>941
命中率だけで言えば10式の方が上。

どこで使うかによって総合的な強さは違ってくる。
日本の戦車は日本の国土に特化してる。
945名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:39:30.04 ID:kM6blZCVO
>>941
90式をアメリカの演習に持っていったら、日本が売ってくれるなら主力に置き換えたいと社交辞令言われたことはあるみたいだよ。
90式の変態性能にびっくりしたのも本心だと思うけど。
946名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:41:05.17 ID:TZ5yh+i30
>>937

K2の形、なんか変な感じがする・・
何処がどうとかは分らんのだが。
947名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:43:38.17 ID:03GE/3b+0
>>1
中国人が狙ってる沖縄をアメリカと日本で守為には、必要だね。
948名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:45:12.92 ID:kM6blZCVO
>>943
当事者は知識を蓄える手段の例えだが、君がわざと話を通じなくしているのでは?
それなら、俺のも出ているから大好きなwikiで調べてくれ。
wikiが間違っていることもあるのから、沢山の知識で自分で判断すればと言っているんだが?
在日の屁理屈ならうんざりだが、日本人の若い子なら頑張れ。
949名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:45:15.70 ID:fG2hlM1A0
「仮に原爆投下がなくとも、
 ソ連の参戦がなくとも、
 日本本土上陸作戦がなくとも、
 日本は1945年12月31日までに確実に、
 そして非常に高い確率で、九州上陸作戦開始予定日である、
 1945年11月1日までに、降伏していたであろう。」
  ―――米戦略爆撃調査団報告書 1946年
950名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:46:14.68 ID:pjZEYHLu0
>>946
下半身と上半身の間が脆弱なんだな。
あそこに当たったら上半分が吹っ飛ぶ
951消費税増税反対:2013/04/30(火) 01:47:28.40 ID:mIKTudwl0
ないよ
952名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:47:36.08 ID:r2my4aQR0
>>943
Wikipediaには本人が正確な情報を書いてんのに書き直す奴が居るっている例でしょ?
それともWikipediaに書いてあることは、初歩的かつ確実性が保証されていて、議論の余地がないほど間違いないことなの?
953名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:48:44.83 ID:AmMcO6lW0
>>942
このタフなエイブラムスがやられる訳ないわ!
なにせ、8000両も作られた大ベストセラーよ!
丈夫で壊れにくいし、おまけに居住性も高い!
バカでも乗れるくらい操縦が簡単で、バカでも扱えるマニュアル付きよ!
954名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:49:33.32 ID:ItIJKyBe0
>>46
まあ、重量的に8から10足じゃないと、戦車は無理とは思うが
https://www.youtube.com/watch?v=ZAMDgoSKUrA
955名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:54:58.03 ID:N1SvQ10A0
>>842
>ノモンハン事件は戦術的にも戦略的にも日本側の大敗だった事は間違いない。

当たり前だ、最終的にソ連軍は、ノモンハンの日本軍の4〜5倍の兵力をぶつけてきたんだから。
ランチェスターの2乗則に従えば、ノモンハンの日本軍は抵抗らしい抵抗も出来ず、
瞬殺で殲滅されておかしくないのに、損害はむしろソ連軍のほうが大きかったんだから、おいおいってことだよw

左翼は日本軍の敗北を日本軍、ひいては日本全体の後進性や、共産主義の優位性を喧伝する絶好の証拠として、
機械化された合理的なソ連軍に対する日本軍の精神主義だの、硬直的、官僚主義的な指揮系統だの、
ノモンハンにまつわるもろもろの伝説をでっち上げたわけだが、要は単純に兵力差で押し切られたってだけの話。

じゃあ、日本軍にそれだけの兵力を投入できなかったのかって言うと、実は出来ないわけじゃあないが、
そもそも、戦略的には何の価値もないハルハ河の国境地域にそれだけの兵力を投入するのか?
って言う軍事的に合理的な思考からすれば、やめておこうって常識的な判断に落ち着いたってこと。

だいたい、関東軍司令部も、参謀本部も、ソ連軍が戦略的に無価値なノモンハンに
20万人の大兵力をぶちこんでくる意図が解らず、情報部は大混乱に落ちいていたからなw
結局、軍事的合理性じゃなく、「反革命ファシスト勢力の侵略を粉砕した」っていう実績を必要としていた、
スターリン体制化でのソ連共産党、赤軍内部の政治的な要請によるものなんだよな。
北朝鮮の核開発といっしょな訳だが、このような共産党、赤軍の「政治性」が当時の日本軍には理解を絶していたんだなw

ただ、辻ーんだけは、ソビエトに付き合って、独断でノモンハン現地の日本軍の尻を蹴飛ばして、
ほとんど1人でノモンハン事件を推進していたわけだが、関東軍や参謀本部も、辻ーんみたいな冒険主義で固まっていたら、
日本軍はノモンハン事件に「勝って」いたかもしれないな、ただし、それが日本にとって意味があったかどうかは知らないがw
956名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:55:40.30 ID:9SQHqYKC0
 
■アメリカ軍のM1エイブラムス戦車 軽量化新型「M1A3」開発計画スタート
  http://obiekt.seesaa.net/article/160862159.html

イラク 砂漠で地盤が弱い土地でハマッテ動けなくなったM1(70トン)
http://media.desura.com/cache/images/groups/1/3/2074/thumb_940x3000/Destroyed-M1-DM-SD-04-03261.JPEG
                   ↓

M1は重量が70トンと鈍重の動きしか出来ないM1A2は生産終了。イラクの質の悪い道路
では重過ぎて道路で渋滞。道路の泥地や路肩にハマッテ動けない始末。特に橋では重量が
重過ぎて、一台づつ順番待ちで渡る始末。渋滞で一番遅い進軍となってしまった。こんな状
態で他国での戦闘は無理。もともとアメリカの高速道路仕様だったとの皮肉も。

イラクでは、M1の進軍ルートが大きく制限された。道路調査や砂漠地盤調査で進軍できる
ルートが限られたからだ。作戦行動そのものにも支障をきたしてしまった。

重量重い→ 進軍採用ルートが限定 → 戦略機動性も落ちる → 燃費も上がる。

軽量化 → 進軍採用ルートが多岐 → 戦略機動性が上がる → 燃費も上がる。

特に、アジア展開ではM1(70トン)では、アジアの道路や橋梁事情からM1による展開は、
ほぼ不可能と分かるなど、今後の世界展開での戦車の軽量化が必要となった。
 
957Ψ<Φ♯Φ>Ψ ◆MANSEY6fjE :2013/04/30(火) 01:58:15.04 ID:YyeB9aNg0
タィーガッ!!
958名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:01:16.80 ID:2ImuRauf0
 
必死にデマを飛ばした左翼、朝日新聞・赤旗・社会党が恐れていた事実が明らかに・・・


●ノモンハン事件 ソ連崩壊後、明らかにされた記録文書により世界の軍事学者に事実が明らかに

ノモンハン資料は、ソ連が崩壊したときに記録資料がどんどん明らかにされ、ロシア側の軍
事研究者もソ連軍は、スーターリングラードより酷い損害をノモンハンで出したと結論を出て
いる。

ソ連軍のジューコフ将軍もWW2を振り返って、スーターリングラードでの対ドイツ戦より、ハ
ルハ河(ノモンハン)での対日戦の方が遥かに恐ろしかったと証言してる。

当時ノモンハンの総司令官ジューコフ元帥も、スーターリングラードの独ソ戦より苦戦したと
感想を述べている。

当時スーターリンは、本気で関東軍が攻めて出てくると怖いと、必死にヒットラーに頼んで仲
介役をしてもらった。ノモンハンの後にソ連は、日本と不可侵条約となる中立条約結び日本と
開戦することを避けた。またゾルゲを使って必死の諜報活動を展開して日本がロシアに開戦
しないようにしていたことも、ソ連崩壊後のソ連記録文書からどんどん出てきた。ソ連は相当
危なかったことが、多くの軍事研究者に明となり戦争史として証明された。
959名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:01:32.85 ID:HV3ql78/0
>>948
まずは>>915に反論してやるよ
WW2中はアメリカの兵器製造の70%が対ドイツの兵器だったんだが
ドイツ日本を相手しながら原爆3発作ったのに70%のドイツがいなくなったんだから追加の原爆量産するぐらいの生産力は余裕でアメリカにあっただろ
あとトルーマンの18発はアメリカの新聞ワシントンポストのすっぱ抜きで当時結構話題になった
長崎に次ぐ原爆は色んな本にでて来るよ
年内にあと2発計画してたとか10発はメド付いてたとかバラバラだけど
長崎で打ち止めで無かったことだけは事実
色んな資料読んでから知ったかぶりしような
960名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:01:37.84 ID:975+Rbhq0
M1は戦車後進国が一級MBTをやっと開発できた↓
その後バトルプルーフの洗礼↓
イラク戦争を経てゲリラのIEDに手を焼く↓
重装甲化
キリがないので、やっぱり軽量化と兵器の使い分けか?
ってことで迷走でもなんでもない。

自衛隊の新戦車はトレンドを先取りしたと言えるが、
体格の小さい日本人だからMBTの小型化は割合有利という面も。
961名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:04:35.27 ID:2ImuRauf0
 
>>必死にデマを飛ばした左翼、朝日新聞・赤旗・社会党が恐れていた事実が明らかに・・・

●1939年ノモンハン事件  ソ連軍23万人 VS 日本軍3万人

ソ連崩壊後、明らかにされたソ連記録文書により世界の軍事学者に周知の事実に

ソ連の死傷者    25,565人   日本の死傷者 17,405人
ソ連の戦車損害  800台以上  日本の戦車損害   29台
ソ連の航空機損害  1,673機  日本の航空機損害 179機

 当時のソ連軍「近代的機械化部隊」は真っ赤なウソも次々と記録文書で明らかに

・戦車は、走行中に射撃もできない水準で、戦車戦では全く問題にならず、日本軍の
速射砲・高射砲に多くが餌食となり、ソ連戦車は約800台が破壊された。日本の戦車
損害は29台だった。日本が捕獲したソ連戦車は240台にのぼった。

・初めての大規模な日ロの航空戦となり、ソ連の主力戦闘機「イ15・16」は、一部が布
張り飛行機を投入、日本の九七式戦闘機の前に太刀打ちできなかった。ソ連の主力戦
闘機は1,673機の損害を出した。日本は179機の損害。

ソ連は、虎の子30万人機甲化軍団が、わずか3万の日本の兵力で粉砕されたことを知
りスターリンは、慌ててリッペントロップを通じてヒットラーに停戦の仲介を頼み込んだこと
で有名になった。満州だけに戦力を留めたい不拡大方針を取りたい日本軍中央は、国境
紛争として停戦協定を納めた。

ところで、ソ連はノモンハン事件がキッカケとなり、新設計による革新的な戦車が誕生した。
逆に日本では戦車は役に立たないという考えが、その後に皮肉な結果を生む。また、ドイ
ツではソ連戦車は張りぼての認識が生まれ、それが後にロシア戦線でソ連の新型戦車に
手痛い目に合うという皮肉も生んだ。 
962名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:05:02.99 ID:AmMcO6lW0
>>956
Type-10買った方が速いんじゃね?
日本とアメリカの間なら武器輸出三原則には抜け道があるでそ
963名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:07:38.38 ID:8bLfy8nm0
>>960
IEDに手を焼いて重装備にしたのはハンヴィーなどの軽車両、それがMRAPに成った。
戦車の軽量化とは関係ない。
964名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:07:48.51 ID:2ImuRauf0
 
>>必死にデマを飛ばした左翼、朝日新聞・赤旗・社会党が恐れていた事実が明らかに・・・

●ノモンハン事件 日本が捕獲したソ連戦車240両、損傷破壊した戦車560両以上

日本軍の記録
 
三輪義男伍長・・・「日本の速射砲は面白いようによく当たりました。威力があると思いました
ね。撃った弾は全部命中したように思います。」「戦車にパッと火が見えたと思うと黒い煙が
上がるんです。弾が戦車に命中したのが見えますから。ほとんどやっつけたように思います。」

前田義夫軍曹・・・「速射砲は秘密兵器でした。正式名は九四式三七対戦車砲と言い、一発
づつ発射するのですが、射手が熟練すると一分間に30発以上発射できるんですよ。」「7月3日
の、台上の対戦車戦では見事な成果を上げたんです。うちの速射砲中隊だけでも40台以上の
ソ連軍戦車を沈めたんですから。」
965森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/30(火) 02:08:33.05 ID:z4Vw5pC70
納める(あろそめる)。

嘔作める(オサメル)。

幼い(おさない)。

望ましい(のぞましい)。
966名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:10:06.47 ID:8bLfy8nm0
さっきから、ノモンハンと原爆で長文コピペしている奴ら他でやれよ。
967名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:11:34.90 ID:2ImuRauf0
  
●1939年ノモンハン事件 戦車

ソ連軍戦車・・・・
主力戦車BT−5 重量11・5t、長砲身の45mm砲、装甲は前面部で11mm、側面側面は6ミリ。
装甲車BA-10 重量5・1t、長砲身の45mm砲搭、装甲は8mm。
ソ連軍の戦車は火力で日本戦車を上回っていたが、止まらないと弾を発射できない欠点があった。
また、ガソリンエンジンで弾が当たると直ぐに発火炎上する欠点もあった。

このBT−5は、もともとアメリカ設計で米軍採用から落ちた駄作品。試作車両2台とライセンス生産
権がソ連に売られた米国戦車だった。しかし、ソ連はこのノモンハン事件がキッカケとなりソ連独自
の戦車戦設計思想により、秀作戦車T-34・35を誕生させ、ドイツとの戦いで勝利をもたらすことにな
った。

日本軍戦車・・・・
主力戦車95式軽戦車 重量7・4t、37mm砲、装甲は前面部で13mm。
準主力89式中戦車、重量11・8t、57mm砲、装甲は前面部で17mm。
移動しながら弾を撃つことが出来、高い錬度を発揮して、20対1という圧倒的数の不利の中でソ連
戦車相手に互角以上の戦いを繰り広げた。また、主機がディーゼルのため、被弾しても燃えにくい
という利点があった。

日本軍は、ノモンハンで投入した戦車は装甲車あわせても100台しかなく、圧倒的な数のソ連戦車に
対して数で不利な戦車戦となった。高価な戦車を喪失する事を恐れて軍上層部は、紛争半ばで戦線
後方に下げた。また戦車を使わずにノモンハンで大戦果を上げたことから、高価な戦車は不要という
間違った考えが生まれ、結果として機械化が大きく遅れた皮肉を生んでいった。
968名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:15:05.61 ID:kM6blZCVO
>>959
君がネットでの付け焼き刃であることはわかった。
アメリカは偽過大情報を流すのは、常套手段であることもわからない?
ネットで書いてあることでなく、普通に自分で考えればわかることだけど。
3発目が完成してないのにメドとかw
さっきも長引けば、原爆が完成させたとは思うが、広島長崎のときに3発目は完成してなかったよね?
あと、俺が言っているのは3発目でなく大量生産済みという話だけど、君が言っている話を元にすると3発目が完成間近だったからなんだということだよ。
3発目の経緯も調べるとおもしろいから、機会あったら調べてみてよ。
969名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:16:51.11 ID:2ImuRauf0
 
>>必死にデマを飛ばした左翼、朝日新聞・赤旗・社会党が恐れていた事実が明らかに・・・

●ソ連崩壊後、明らかにされたソ連記録文書

   ノモンハン事件 日本が捕獲したソ連戦車は240両、損傷破壊した戦車560両以上

1939年5月、日本が満州とソ連の外モンゴルから満州ノモンハーニー・ブルドー・オボー周辺
で激突、ノモンハン事件が勃発した。5月の衝突では日本側の損失は290名、ソ連は約600名
だった。ソ連はフェクレンコ司令官が解任され、ジューコフが新司令官となった。

1939年6月〜9月に本格的なノモンハン事件に発展。6月17日突然ソ連が、満州国諸点を空爆。
地上軍は満州軍を攻撃。対する日本軍は6月27日にハルハ河を越えて蒙古領内のタムスク飛行
場を爆撃した。

7月2日に日本軍はソ連戦車団と大激戦が始まる。ソ連戦車の装甲は前面装甲が11ミリ、側面は
6ミリと薄く、速射砲攻撃で簡単に貫通した。ロシア装甲車に対しては13ミリ機関銃、重機関銃で
貫通させることが出来た。また、日本のトラックが戦車に追われ、荷台のガソリン缶を落とし、それが
戦車に当たら燃えたことから、火炎瓶でも軽く炎上することが分かった。それで歩兵がガソリン瓶ビン
をエンジンにぶつけるだけで簡単に炎上した。さらに戦車は視界が悪く、またソ連戦車は走行しなが
ら射撃出来ないため、簡単に歩兵の火炎瓶攻撃の餌食となっていた。

ソ連戦車は先頭に指揮官が乗っているため、先頭の指揮官を殺ると後は右往左往するだけで、装甲
の薄い戦車は速射砲の餌食になっていた。最終的にソ連の戦車は800台以上破壊された。

ソ連崩壊後、明らかにされたソ連記録文書では、BT戦車や装甲車両の多くは速射砲や7センチ歩兵
砲、その他の75ミリ口径の山砲や野砲によるものだった。他は歩兵・工兵による火炎瓶によるものと
記録されている。ソ連軍が最終的に投入した正規軍23万人で、日本軍は3万人を投入していた。
  
970名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:24:29.79 ID:2ImuRauf0
 
>>必死にデマを飛ばした左翼、朝日新聞・赤旗・社会党が恐れていた事実が明らかに・・・

●ノモンハン事件 日本が捕獲したソ連戦車240両、損傷破壊した戦車560両以上

日本軍の記録
 
三輪義男伍長・・・「日本の速射砲は面白いようによく当たりました。威力があると思いました
ね。撃った弾は全部命中したように思います。」「戦車にパッと火が見えたと思うと黒い煙が
上がるんです。弾が戦車に命中したのが見えますから。ほとんどやっつけたように思います。」

前田義夫軍曹・・・「速射砲は秘密兵器でした。正式名は九四式三七対戦車砲と言い、一発
づつ発射するのですが、射手が熟練すると一分間に30発以上発射できるんですよ。」「7月3日
の、台上の対戦車戦では見事な成果を上げたんです。うちの速射砲中隊だけでも40台以上の
ソ連軍戦車を沈めたんですから。」
  
971●大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/04/30(火) 02:24:42.61 ID:Q33M9x0L0
>>11
ゴジラ型だろ
972名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:25:20.39 ID:HV3ql78/0
>>969
アメリカの過大情報(笑)とか妄想でレスすんなよw
さりげなく話すり替えてるけどアメリカは長崎に次ぐ三発目の原爆は既に準備済み
戦時体制が解けた1945年以降で150発作れるんだったら、戦時体制下でドイツ降伏による余力もあったんだから
トルーマンの認可した18発は少なくとも生産の当てはあったんだろう
確かに生産済みではなかったがすぐにでも量産入れるんだから似たようなもんだ
973名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:26:48.24 ID:HV3ql78/0
安価間違えた>>968だったわ
妄想や思い込みだけでレスするんじゃなくてちゃんと資料漁ろうな
974名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:27:52.47 ID:fG2hlM1A0
>>961
>ソ連の主力戦闘機は1,673機の損害を出した。日本は179機の損害。

日本側の搭乗員の申告だけを丸呑みするから、そんな台湾沖航空戦みたいな
ハチャメチャな戦果集計になっちゃうんだよ
いいかい?ノモンハン航空戦に参加したソ連の戦闘機隊は5個飛行連隊(定数300機余)だ
どれだけ補充があったとしても、たった4ヶ月のうちに定数の5倍以上の損害って
軍事常識的にありえないとわかるだろう
また事変後半の8月攻勢時に制空権をソ連に奪われていた事実とも符合しない
ソ連側の申告損害207機、日本側の申告損害192機という数字のほうが、
全体の戦況認識とも符合し信頼性が高い
975名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:29:10.96 ID:r2my4aQR0
>>973
資料の正当性を示すためにも出典を明記したらどうですか?
976名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:29:51.90 ID:B/wsTLk40
  
◆ゲリラのロケット弾対策・・・・

ゲリラのロケット弾なら、側面に「スラット装甲」細横長の鉄ゲージフェンスを張り巡らすだ
けで防御できる。装甲車でもロケット弾5〜6発当たっても、鉄のフェンスで破裂するだけ
なので車両が破壊されることはなかった(イラクで実証)。

  ↓レオパルト2A6Mに「スラット装甲」細横長の鉄ゲージフェンス
http://obiekt.up.d.seesaa.net/obiekt/image/leopard2_canada.JPG?d=a0

  ↓装甲車に「スラット装甲」
http://www.securico.co.jp/image/pro/15.gif

  ↓レオパルト2Aに「スラット装甲」は見た目が悪いと、中空カバーと最新軽量装甲の最新ユニットを付けた車両
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/Leo2_MBTREVO_1.jpg

  ↓レオパルト2Aに最新ユニット装着。装着前と後の比較。まったく別物のシルエット。中身は同じ重量5トン増加。
http://eaglet.skr.jp/MILITARY/PICTURE/Leo2NG2.jpg
http://media.desura.com/images/groups/1/3/2074/Leopard_2A4_Evolution.jpg
 
最新の防御技術 センサーによる 「アイアンドーム」化

高電圧を流すだけで破壊
http://media.desura.com/cache/images/groups/1/3/2074/thumb_940x3000/misk.png
磁力で防御鋼鈑を飛ばして破壊
http://www.desura.com/groups/tanks/images/magnetic-armor#gallerylist
977名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:33:57.32 ID:B/wsTLk40
978名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:34:10.13 ID:JuxncGI+0
>>949
だって資材も燃料もないんだもの
どうしろって言うの
979名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:34:30.40 ID:HV3ql78/0
>>975
ネットのソース貼ったら
ネットかよwとか叩くんだろw
ワシントンポスト 原爆とかワシントンポスト トルーマンでググってみろ
980名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:50:45.56 ID:rT6o1Pqe0
上陸戦でこちらの戦車100台あったら向こうも同数規模の数が必要だろ?
輸送揚陸そして作戦全体に大きな負担かける
すなわち侵攻をあきらめさせるバロメーター
それだけでも意味があるってなぜわからないかな

こっちがゼロなら相手は5台で制圧されちゃう
こんな楽な戦は攻めてきてくださいといってるようなもんだろ
981名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:51:54.63 ID:17FJmWzf0
  

 インド防衛研究開発機構(DRDO)は軽量50トン以下の次世代戦車の開発スタート

新型戦車(FMBT)は重量は60トン台のアルジュンから50トンに軽量化した新型の開発
を開始。開発期間は7〜8年。また将来歩兵戦闘車(FICV)開発も検討する。サラスワッ
ト国防相とDRDO(インド国営の兵器開発局)では、軽量化した50トン戦車を開発する。
インドの道路や橋事情では50トンの戦車までが運用上の限界で、現在60トン級の重い
アルジュン戦車では運用上の問題が多く出ているため、現場の要求を取り入れてインド
の道路・橋・地盤事情に合わせた、軽量戦車の開発に踏み切ることになった。インドに対
して、ロシアが新開発中のT-95をインドに売り込みにかけてきたが、インドが50トン以下
を要求したことで選考から外れた。<Aug 10, 2010>

  
982名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:52:50.97 ID:nmSJUvbiP
1945年夏前後のアメリカの核開発で盛り上がってるようですが
私は、アメリカの能力的には、ウラン235のガンバレルタイプであれば(それが
必要であれば)年内に数発の原爆は製造可能だったとおもいます

理由の一つは、臨界発生の技術難度が低く、ウランの濃縮に電力を膨大に消費する
遠心分離や電磁分離法から、効率の良いガス拡散法に進歩していたという点です

また、原料のウランもベルギー領コンゴから安定して入手可能です

理論上の72段階の核分裂が、実際にどこまで計画通りに起こったか、投下
したアメリカでさえまだ確認できていませんでしたから、戦争が継続していれば
3発目の原爆投下はありえたIFだと思います

しかし当時のアメリカは、すでにドイツの占領政策で対立が表面化していたソ連
に対する戦後戦略を見据えて、より兵器として発展性のあるプルトニウム型
原爆の開発を選択していました


アメリカが核開発は進めつつも余裕があったのは、原料と技術の独占に自信が
あったことが理由でしょう。しかし、わずか4年後にソ連がプルトニウム爆縮レンズ
型の原爆を開発・実験したことに衝撃を受け、アメリカは再び核開発に全力投入し
たと理解しています
983名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:55:33.68 ID:vz30jfU/0
10式は軽量化のさきがけってとこかね。
984名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 02:56:42.56 ID:WDjZtrJF0
相変わらず抑止力としての最新鋭兵器ってもんを理解できないのがいるんだなぁ・・・
985名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:07:26.65 ID:KU+JyVot0
戦車スレで核兵器がどうのとか言われてもなぁ
986名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:11:43.45 ID:kM6blZCVO
>>982
不可能の論争になっていませんよ。
広島長崎の時点でアメリカが大量に核爆弾を持っていると日本が勘違いしていたという話です。
987名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:12:20.27 ID:esrN/fSY0
 
韓国の現在のK1戦車55tでも朝鮮の泥道路には向かない。

無舗装の路では55tでも土道路にハマッテ動きが鈍い。
地面がぐだぐたになりながらの縦列走行。
泥で半分ハマッタ状態で底が擦れている。
キャタピラ無限軌道の跡だけがどんどん深くなっていく。
そこを避けて次か走りどんどん泥地と化す道。

最後に土道路の路肩からすべり落ちて転覆事故も。
  
インドでも同じ状況なんだろう。
水田に入ったら100%ハマッテ動けないのは確実。
 
988名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:17:21.31 ID:yVRRDYTs0
よし、機密装備を外して10式をインドに売ろう!
989名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:19:24.40 ID:pjZEYHLu0
>>987
K2は80トンらしいけどな。w
990名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:25:09.22 ID:LWv96U730
  
日本の土地では60tなんて合わない

宅地開発で畑を潰して土地を成らす、大型ブルドーザーでも約33t程まで。 
           ↓33tの大型ブルドーザー
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/a/s/n/asnyaro/komatsudozer.jpg
33t理由は運送手段に限界 トレーラーとブルドーザーでとんでもない重量に。

一般には15t〜20tのブルドーザーを使う。
991名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:47:23.33 ID:5vZ+Liku0
日本海側に長射程の超電磁砲を片っ端から配備しようぜ
992名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:21:30.59 ID:33KAnVnG0
農村の道路なんて表面だけの簡易舗装道路だらけだから
60tで走ったら舗装が割れて、全部剥げて、
下地がむき出しになって、泥道から滑り落ちゃいますよ。
 
993名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:33:27.69 ID:raueHNoD0
でもこれからの戦車は無人化がトレンド、無人化すればやられても人が死なないだけでなく、
分厚い装甲とキャビンが要らなくなるので小型軽量化出来て機動性が大幅に向上、
軽いから輸送機に何台も積められるから、遠方の戦地への素早い展開が出来る。
994名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:35:55.13 ID:I30g7uXbO
試験用に1発目
広島が2発目
長崎が3発目

手持ちはそれだけだったはず
995名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 04:48:05.10 ID:I30g7uXbO
それにガス拡散式がいちばん時間も電力もかかる
遠心式はずっと後じゃなかったけ
996名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:06:02.34 ID:ONagkyls0
40tは切ってほしい
997名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:07:26.84 ID:qKR3/wvrP
お〜
998名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:21:18.02 ID:uTapsarq0
まあロシア人はそういう事を実際やってるからな。今の新型戦車も元をたどれば
T72やT64の改良型に過ぎない。
999名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:43:06.38 ID:qJN4LZQX0
>>994
重巡洋艦インデアナポリスに小倉用のが積まれていたとか。
1000名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:46:43.66 ID:A3905GBW0
1000ならうんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。