【島根】「平成の大遷宮 出雲大社展」 来場者、早くも1万人達成
さいたま新都心のことかと思った
1万人ってしょぼくね?
こういうイベントってたいていサクラを選ぶんだけど、
こんなしょぼいおっさんてことはサクラじゃないな、偉いぞ出雲。
1日1000人足らずか…
6 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:31:09.18 ID:ZU/f4KjK0
島根with出雲大社>鳥取with砂丘
キャパ的に云えば十分だよw
8 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:32:21.47 ID:Y+yIMWYe0
来場者を拉致ったら鳥取の人口増えるんじゃないの?
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:32:36.15 ID:tROcVA/f0
こんな機会だから余裕あればいきたいけどねぇ
わざわざ出雲市大社町まで見に行く人、だからな
本当に大したものだ
11 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:33:41.60 ID:vpUkEpTD0
2週間で1万は少ない、プロ野球の動員は1日24万人
ソラマチでも200万人
12 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:36:23.85 ID:OpVC81SR0
首都移転先は出雲で良いような気がする
13 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:37:03.49 ID:GzR1vC+y0
八百万の神々様 万歳ーー いつもありがとうございます。
島根の場所すらしらねーだろ。上等だよww
どじ先生…
16 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:39:18.41 ID:ZU/f4KjK0
>>8 おまえ出雲大社が鳥取にあると思ってるだろwww。
ちゃんと島根と鳥取を区別しろ。
17 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:40:05.37 ID:cVvPBiY6O
遷宮を見てみたいけど近所の分祠にお参り行ったよ。
神社も安っぽくなったな。
昔は下人なんかは侵入できない禁足地だったろうに。
田舎者が1万人もほいほい物見に寄ってくるなんて・・・
4/12から4/26って中国地方に住んでるかヒマ人しかいけないだろ
休みに入ってからが本番だろう
21 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:48:23.38 ID:OpVC81SR0
>>4 出雲大社展だからじゃね?
遊園地とかだったら家族連れの子供とかになるけど。
30前後の独身男とかはまずならないな。
23 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:49:46.79 ID:xSJLPdBy0
行きたいなあ
というか近くに住みたい
24 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:50:24.70 ID:6/SCeU0+0
いいなあ
出雲大社記念出雲大社展
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:58:43.91 ID:Y+yIMWYe0
>>16 たいして変わりないじゃんって言ったら語弊があるかもしれんが、
いっしょだろ?
>>18 今も危険な場所であることは間違いないよ
何か起こった場所だから大きな神社があるんだしね
歴史の無い東京なんかは何の意味もないところに
神宮造ってるから禁足地も糞もないけど
CMの谷村の歌が耳にこびりつくのがちょっと嫌なんだが
なんかあの空中神殿を再建してくれよ、見に行きたい
行きたい
堀ったら、大社建立前に処刑された人骨とか出てくんのかな
32 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:05:59.48 ID:6/SCeU0+0
伊勢神宮<<<出雲大社だよね
知ってる人には分かる
>>27 基本的に、旧社格は豪族の居住地だろ?
御霊神社の話をしているのかよ?
34 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:07:19.37 ID:RowcPIAo0
一度は行ってみたいが、遠いでござる
35 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:09:15.03 ID:mPZb2Zm/0
すっごく大きい建物でびっくりした
16年くらい前、梅原猛とか井沢元彦の本良く読んでたけど、面白いことかいてあったな。
出雲大社は積極的にバリアフリーにしてる所も好感持てる
出雲大社って大国主命を封じ込めてるとこだろ
神社を観光地にするなよ。
本当に金に汚い連中が多いよな。
一年中注連て、祭りだけして神を慰撫していればいいんだよ。
賽銭箱も下品だから要らないな。 地元の農産物や海産物でも供えていればいいじゃん。
40 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:15:33.55 ID:OiNhAUHWO
出雲大社で良縁祈願して20年も経っても結婚出来ない40歳の春。
島根は赤天が美味い
42 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:16:34.11 ID:6/SCeU0+0
>>39 それは伊勢神宮のことだろ
出雲はあんなとこじゃない
43 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:18:39.84 ID:h7PPTC9V0
>>40 すまん 大笑いしてモロタ
心配するな 兎年の人と良縁あり @大国主命
>>40 祈願って願掛けだから、
神に対して実現することを誓うのであって、
神がお前なんかに何かしてくれるわけねーだろw
45 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:24:08.43 ID:6/SCeU0+0
祈りとは本来神との結合であり神と一体になることである。
新しくなってからお参りしようと思ってたけど こんな展覧会やってたのか
もううどん県旅行手配しちゃったからまた今度だな
>>45 神と一体って、どこまで神に対して上から目線なんだよw
依代かよw
憑依かよw
48 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:28:15.56 ID:O5SGNI/K0
パワースポットブームと縁結び系の神社の充実で
女性観光客も増えまくってるしな
GWなんて、ほんと丁度いいんじゃないの
ひたすら安く泊まりたいって人なら
松江駅前のユニバーサルホテルが晩飯ついて
3500円とかであるぞ
49 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:29:39.67 ID:2VkRiZGZ0
>>48 松江〜大社の電車・バス代往復計算したら
ホテルは出雲市の方が良いんじゃね?
50 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:30:00.32 ID:6/SCeU0+0
遷宮の年だし行きたいけど、いつ行けばいいのかわからない。
52 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:33:28.35 ID:2VkRiZGZ0
>>51 遷宮のメインは5月10日
それから5月末まで週末を軸に奉祝祭がある
ただホテルが取れるかは知らない
53 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:33:57.20 ID:6/SCeU0+0
GWに一人で行ってみようと思ってるんだけど
ちょっと楽しみだ
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:36:42.85 ID:jrRuXgLh0
マスコットキャラはせんぐうくんか
島根にはまあ出雲があるからな。
逆に言うとそれしかないんだが。後は隠岐とか。
57 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:37:55.17 ID:2VkRiZGZ0
58 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:38:40.90 ID:B38RUj5V0
何で20年毎に建て替えてるんだっけ?
神様だからという以外に、何か合理的な理由ってあるのかな?
59 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:42:30.94 ID:k9V2xtCn0
三吉さんはケンカ早いから。
>>58 穢れを嫌うから、祭りのたびに毎回建て替えるのが本来だよ。
経済的な現実には敵わなかっただけで。
ついでに荒神谷遺跡みたいんだが、調べた限りでは路線バスなさそう。
知ってる人いたら教えて。
62 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:03:08.00 ID:2VkRiZGZ0
>>61 荒神谷、加茂・岩倉の銅(銅合金)はレプリカだよ
本物を見たければそれこそ
>>1の古代歴史博物館に行かないと・・・
ハワイ出雲大社行きてえ
ヌシカンさんとアシカンさんに会いてぇ
64 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:04:53.89 ID:6/SCeU0+0
いつ行くの?今でしょ
65 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:09:08.92 ID:qRIni0WyO
鳥取はいらん
>>52-53 ありがとう。
5月って来月じゃん。
何かあるとしても秋位で、まだ余裕あるかと思ってたのに・・・
67 :
61:2013/04/28(日) 15:31:25.74 ID:AGVeEb+20
>>62 そうなんだ・・・。現地にわざわざ遠出する価値は少ないかもしれないね。
限定の竹島グッズでも売り出せば、もっと人が集まったかも知れんのに
すごいやん俺も行きたい
出雲大社は縁結びの神様でもあります
行けば毒身生活が終わるかも
5/10〜12の出雲市内ホテルは今年の一月の時点ですべて満室。プラチナカードのコンシェルジュサービスぐらいではどうにもならなかった。俺は松江で取った。
荒神谷、加茂岩倉はタクシーで回って13,000ぐらいのツアーがある。
ちなみに5/10は一般人は鳥居の外で雰囲気味わうぐらいしかできないらしい。
次の遷宮の時には、当初の本殿を復活させたら 物凄い集客力を発揮すると思う。
出雲歴史博物館と言えば、マンガの宗像教授で
一番好きなエピソードだな。講演会に集まった歴史学や
民俗学の泰斗の先生方が、みんな浮世離れして神様っぽいのw
>>62 俺の場合、出土品はレプリカでも写真でもいいけど、遺跡萌え
なんだよな。「おお、ここから見上げる山々が神々しい!」
とか感動するの。
まあ、要するにパワースポット派なわけだがw
>>70 >>40 (ノД`)
山田って西区だったのか
安佐北区かと思ってた
松江・出雲あたりは何かあるとめぼしい宿泊施設はすぐに埋まってしまうからなあ。
中間の出雲市平田町(旧・平田市)あたりが穴場かも。
※一畑山コテージとかw
クルマなら立久恵峡あたりでも十分だろうし。
ホテルじゃなくても公務員用だの組合員用の宿泊施設だけど
部外者でも使えますよ的なところも探してみよう。
※例・島根県教育会館(赤い労組の事務所でもある)
そして山陰は新幹線で行けるような安っぽい土地ではないから
夜行バス、夜行列車がおすすめだ。
>>70 そのせいで脳内お花畑スイーツにとっては恋愛パワースポットwみたいなレベルで止まっちゃってるんだよな
>>77 神様もアイドルといっしょで、ファン(信者)がいなけりゃ
消えちゃうんだから、邪険にしちゃいかんぞ。
各地のトゲ抜き地蔵系のホトケだって、皆が信じてるから
霊験を発揮してるわけだ。 んで、それは迎合かも知れんけど、
地蔵さんたちにとっても、まんざらじゃない仕事だと思うの。
出雲そばだけはガチで旨いので食っとけ
80 :
千家尊福 - Wikipedia:2013/04/29(月) 15:30:35.70 ID:2hKfIP1cP
千家尊福 - Wikipedia
明治・大正期に活躍した宗教家、政治家。男爵。
出雲大社宮司である出雲国造家に生まれ、教派神道出雲大社教を創始する。貴族院議員、埼玉・静岡県知事、東京府知事、司法大臣を歴任した。
--
・・国家神道政策 [編集]
明治政府は、王政復古・祭政一致の方針のもと、天皇を天照大神より続く万世一系の絶対的権威として国民教化を図るべく、国家神道の整備を進めていた。
1870年(明治3年)大教宣布の詔を発し、神祇官(のち神祇省に改組)がその中心を担った。
祭祀と教化を担っていた神祇省は1872年(明治5年)に廃止され、祭祀については宮内省があたり、教化の機関として新たに教部省が設置された。
教部省は国民教化を担う教導職を養成するべく、大教院を設置したが、神道・仏教間の対立や各宗派間の主導権争いによりうまく進まず、仏教側は大教院を離脱、神道側は新たに神道事務局を設立するなどし、大教院は廃止された。
伊勢派と出雲派の対立 [編集]
神道事務局は、事務局の神殿における祭神として造化三神(天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神)と天照大神の四柱を祀ることとしたが、その中心を担っていたのは伊勢神宮大宮司の田中頼庸ら「伊勢派」の神官であった。
これに対して尊福を中心とする「出雲派」は、「幽顕一如」を掲げ、祭神を大国主大神を加えた五柱にすべきとした。
81 :
千家尊福 - Wikipedia:2013/04/29(月) 15:33:14.24 ID:2hKfIP1cP
・・・「顕と幽、見える世界と見えざる世界、生と死、これら表裏一体である」として、「顕界」の主神たる天照大神と「幽界」の主神たる大国主神を同じく祀るよう主張する出雲派に対し、
伊勢派は、天照大神は顕幽両界を支配する「天地大主宰」であり、他の神々はその臣下にすぎないと主張するなど、両派は真っ向から対立。
果てには、「出雲派が神代より続く積年の宿怨を晴らさんとしている」「皇室に不逞な心を持っている千家尊福を誅殺すべし」など、様々な風説が飛び交った。
出雲派の主張は多くの神道者・国学者から支持を得、また伊勢派の多い神道事務局内にも尊福を支持するものが出るなど、形勢は出雲派に傾きつつあった。
危機感を抱いた伊勢派は、内務省や宮内省などに働きかけ、勅裁を得るべく工作を図った。
その結果、1881年(明治14年)2月に開かれた「神道大会議」で、「神道事務局においては、宮中斉祭所に奉斎される天神地祇、賢所、歴代天皇の御霊を遙拝する」という勅裁が下され、これにより祭神論争は伊勢派の勝利として決着をみることとなった。
出雲大社教の設立 [編集]
尊福は勅裁を受け入れたが、同時に国家神道とは宗教的見解に基本的相違が存在することを知り、神道事務局から独立した形での教化活動を進めねばならないと考えた。
1882年(明治15年)に神官が教導職に就くことを禁ずる通達が出たこともあり、尊福は出雲大社教会を独立して「神道大社派」を設立。国造職を弟の尊紀に譲り、自らは管長として精力的に全国を歴訪し、布教に専念した。
>>18 出雲大社は、一般人のために作られた神社。
まあ、出雲の社家には神の子孫山ほどいるので、一般人もくそも無いが。
83 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:58:14.28 ID:fIc38CJx0
島根は初夏が綺麗だよね、2,3年前蛍を見に行ったよ。遷宮に際し行くべき
日時は何時なの?
84 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:00:44.50 ID:ObaCVBgr0
雲太復活させるの?
85 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:03:08.19 ID:QV9ne1Kn0
ますます鳥取は置いてきぼりか
86 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:18:12.72 ID:QWZC7voF0
島根の人口より多いな。
ところで今日も黄砂が酷いけど、マスゴミじゃ全然報道してくれないから各自対策とるように
今更だけど、寝る前に対策とってマスクして寝るだけでも違うから 老婆心までに
88 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:26:36.53 ID:6K7ug72W0
出雲大社って何もかもが大きく作られているんだよな。
自分が行った時は他に人が殆ど居なかったせいもあって、
なんか吸い込まれる様な恐怖を感じた。
89 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:32:45.42 ID:0lI6nKdGO
行きたいけど遠いな
島根に一日千人も集まったら大変だろう。食料問題とか衛生問題とか発生するぞ。
91 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:39:21.37 ID:dwh4Ij0+O
92 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:46:23.52 ID:Pnia41nW0
春日大社も立て替えしたいけど、国宝だからできないらしい。
神輿を担いで朝廷に強訴すりゃ宜しいが
伊勢も今年遷宮だっけ?
行きたいなあ
95 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:56:47.44 ID:XhRy5OfD0
おまいら島根にきてください(´・ω・`)
出雲蕎麦や魚が美味しいよ。
出雲ワイナリーでは、ワイン試飲し放題だよ。
>>78 ワイワイガヤガヤパワースポット願掛けに来てくれる方が神さんも楽しいんじゃないかなあ
キチガイ自己陶酔の靖国コスプレ参拝よりはよっぽど健全だと思う
97 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:01:50.33 ID:p8ohB3xz0
340 名前: 試験管(島根県)[] 投稿日:2010/01/22(金) 01:13:47.54 ID:JFVceTOT
>319
いいか、島根ってのはな、オマエらが思ってるような甘い土地じゃないんだよ!
まず祝日には町のほとんどで国旗が玄関前に装備される!
それどころか家を建てるとデフォで門に旗を立てる穴が開いている。超愛国だ。
そして祝う。何事もとにかく祝う。祝いの席で税金で行政がバンバン花火を上げる。
ジジイが80歳になったとかどうでもいい理由でバンバン打ち上げる!バンバン打ち上げて予算を使い果たす。
当然金が無くなる。
すると青年団が集められる。青年団がハッピを着て太鼓を持って住民の家の前で
「ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!・・・」
死ぬほどうるさい。たまらず住人が出てくると町内会費を徴収する。
徴収したら隣の家の前に行き
「ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!ドンガッ!・・・」
で、金が貯まる。金が貯まると花火を打ち上げる。バンバン打ち上げる!
近所のガキが東大に受かったとかどうでもいい理由でバンバン打ち上げる。で、財政赤字だ。
こんな土地では青少年の心はすさむ一方・・・
なにより高校に入学すると近所のババアから「高校生になったらバイクの改造とかでお金がいるでしょ」という
理由で金がもらえる。あり得ない。金の使い方がまるでわかってない。
その証拠にドーム。島根にドーム。竹下が建てたドーム。ドームがあっても華やかなイベントなど島根にあるはずもない。
結果だっだぴろいドームの中心で瓦焼いてウン十年とかいうジジイがボソボソなんか喋ったりする。
事実上公民館。でもドーム。
そんな島根ですがこれからもよろしくお願い致します。
>>92 出雲大社もそうだよ
遷宮と言ってるけど、建て替えじゃなくて実態は平成の大修理
>>96 キチガイと比較して健全とか、頭ダイジョウブ?
100 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:05:31.79 ID:e1OSltfCO
若い独身女性やグループが多いからお前らチャンスだぞ。出雲駅にいると電車が停まる度にカート引いて降りてくる。
旦那の実家が米子なんで2回ほど参拝してるけど
去年初めてGWにぶらりと行ったらえらい渋滞で
こんなに人が来るんだと驚いたw今年も人出多そうだね
氏子なんで生まれてこの方ずっとお参りして成人してからは寄進もしてますが
良縁どころか=年齢ですがどうしたもんでしょうか
>>101 本殿の天井を見に行ったときは、輪をかけて大変だったぜ orz
出雲大社に行くんだったら車で近くの灯台に行くと良い
物凄い巨大灯台でびびる
諏訪子さまや神奈子様とコラボすりゃいいのに
>>105 日御碕灯台だな。
天気が良ければ上るのも一興。