【自民党】 普天間・TPP…地域公約ねじれ 沖縄県連「『県外』で戦わせてほしい」 石破氏との会談も平行線に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 自民党執行部は、夏の参院選で都道府県連が独自に作成する地域版公約(ローカルマニフェスト)に
神経をとがらせている。

 沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場の移設問題や環太平洋経済連携協定(TPP)への参加などを巡り、
安倍政権の方針と異なる「ねじれ」が生じる恐れがあるためだ。

 自民党の石破幹事長は25日、党本部で沖縄県連の翁長おなが政俊会長らと会談し、普天間移設に
ついて意見交換した。翁長氏らは「昨年の衆院選で、沖縄県連は『県外移設』を公約に戦って勝利した。
参院選でも『県外』で戦わせてほしい」と訴えた。これに対し、石破氏は「日米の約束は非常に重い」
と述べ、名護市辺野古に移設する政府・与党の方針に理解を求めた。会談は平行線に終わった。

▽自民党の地域版政策 「ローカルマニフェスト」策定をめぐる動き
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130426-922246-1-L.jpg
▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130426-OYT1T00262.htm
2名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:44:26.17 ID:v+M87QH50
中国。
はい論破
3名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:45:39.43 ID:4azaAdrx0
自民の看板おろせよ
4名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:45:40.39 ID:5CzAdpfK0
「できもしない事を公約にする」
それが一番ダメな事だと、いい見本があっただろうに、なぜ判らん。

大衆に迎合するだけなら、民主党から出馬しろカス( ゚д゚)、ペッ
5名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:48:00.16 ID:IofpGAh4O
名護市を東京都に編入すればおk
6名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:01:59.87 ID:JVcP1J+P0
安倍・石破「なんで、あのクソッ垂れ土鳩の尻拭いをせにゃならんのや?」
7名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:03:47.39 ID:5HfZUUkp0
県外を公約にした立候補者を自民が推薦した?
8名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:13:02.87 ID:1iF0nIPR0
できもしない公約って普天間移設の方だろ…
あれだけ反対があるのに
9名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:21:44.99 ID:pAu9Wuy30
県外でって、それって実現性あるの?
希望はそうでも実現性のないことを公約にしていいんなら沖縄県民は働くなくてもいいって公約にすればいいのに。
10名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:21:47.15 ID:zG6kMt+f0
沖縄が日本に居たくないならしかたがない、中国にでも勝手になれ、本土に離れ過ぎてる
アメリカはどう思うかは別だ、プロに勝手に蹂躙されて、捨てられるだけ
勝手にしろ!

頭悪すぎ沖縄、死万中?
11名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:27:49.03 ID:4b7eZKzD0
県外で、、別の選挙区で戦いたいのかと思ったわ

この「県外」かよ、自民党やめろよ、クズ
12名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:34:38.47 ID:urKoe0c0O
沖縄以外で米軍誘致合戦はよ
米軍大好き沖縄以外の日本人は米軍誘致するよね?
13名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:39:58.38 ID:cy3Yfqsf0
耳触りの良い言葉ばかり聴いて満足か。
14名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:48:56.15 ID:T/wr12sA0
あの糞鳩のせいで滅茶苦茶だな。
15名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:04:41.75 ID:V9Ggh3UB0
TPP これが自民党全議員の衆院選公約だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-04/2013030407_01_0.html
16名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:16:38.25 ID:vkmBLA6K0
衆院選で辺野古移設反対だった議員は離党すべきだよね
TPP反対って言ってた議員も離党すべきだよね
17名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:16:45.13 ID:XF97nbZ/0
>昨年の衆院選で、沖縄県連は『県外移設』を公約に戦って勝利した。

馬鹿だろ。目先の利益しか見えないんだな。
18名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:17:25.90 ID:p7FGOWDF0
そろそろ鳩山の首を土産に差し出すべき。
19名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:24:25.50 ID:nOITtPPhP
>>1
衆院も辺野古移転を公約にしてやり直せよ。
20名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:25:13.47 ID:HbPRzywk0
>>1
自民党沖縄県連のサギフェスト作りですね。
わかります。
21名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:25:44.47 ID:wLhaJ0WgP
自民党が県外を却下してるんだから県外公約に選挙戦戦いたいなら他所の党から出馬すればよろしい
22名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:26:30.34 ID:V5bnz3+E0
わかってない人が多いが、
今の所2人が辺野古移設で容認してんだよ。
しばらくプロレスをやっているだけみんな辺野古移設容認となりますよ

辺野古移設を容認 自民の沖縄選出2議員
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2303T_T20C13A4PP8000/
23名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:05:59.68 ID:BRenZwOEO
沖縄に限らずTPPに関して自民は割れるべきなのに
離党者すら出ないw看板の為に大枚叩いたのに確定与党の
利権を自ら手放せるかが本音だろうw
24名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:14:02.13 ID:0p7bVICi0
沖縄自民党県連を除籍すれば簡単、新たな自民党県連を発足させればいい。
もちろん今の県出身自民党議員と仲井真知事も除籍していいよ、こいつら売国奴。
25名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:07:45.91 ID:3z7Vj4FS0
多くの県民が県外は無理だとわかりきっているのになんなんだろう?
政治家だけが先走って混乱を招いている感がある
県全体に奇妙な空気が漂っているような、小手先の駆け引きか
26名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:00:38.60 ID:Vw15MA7j0
>>25
中国共産党や南北朝鮮スパイの意向だからなw
TPP反対で辺野古でいいよ
27名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:04:43.26 ID:Vw15MA7j0
>>24
中国スパイはダメなのにアメポチは良いとか理解できん
沖縄も方向性は日本の核武装
TPP反対
地方分権より先にスパイ防止法であるべき
28名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:05:47.05 ID:bC3v1Oi7O
>>25
多くの県民が沖縄自民党議員の県外移設公約を支持したんだが?w
仲井真知事も二期目の知事選は県外移設を公約に掲げ当選した
29名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:06:41.68 ID:QGe/awFk0
沖縄がチベットみたいになってもいいの?
30名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:09:26.87 ID:Vw15MA7j0
>>28
実は無理と解っている
正解なんだが
どちらかといえば自民推薦で
なんで自民が許したかとこちらが理解できん
31名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:11:42.90 ID:23SmoB4p0
沖縄人ってのは、とにもかくにも他力本願なんだよなぁ。
ああだこうだと文句言うばっかりで。

こんなあからさまなダブスタを要求するなんて、よく恥ずかしくないな。
こんな事がまかり通るから沖縄は、いつまで経ってもダメなんだ。
寄生虫と一緒だ。
32名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:14:30.07 ID:Vw15MA7j0
>>31
そんな糞な分断工作ご苦労さん
でお前はTPP賛成なのかね?
33名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:22:43.55 ID:Vw15MA7j0
沖縄独立もスパイたちのファンタジーでしかない
そんなことをすればたちまちシナに攻め込まるる
県民としてはTPPに反対し
日本本土の核武装を支持するべきである
34名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:30:01.38 ID:0Bj6NqJOO
>>24
全然やってくれていいよw
TPPでは沖縄死ぬに決まってるから自民に投票し続けてきた人達に
決断迫って欲しいw民主が台頭したのも

自民に対する思い切った否定だが結局は駄目だと分かった
が、自民中央政策は元々、沖縄にとっては厳しく
TPPに至っては妥協ラインすら探れない!
北海道・東北・四国・山口省いた中国辺りもグローバル企業系の
鼻薬に強く出れないようだがここで妥協すれば
政治生命すら終わることだろうw恩恵受ける企業なんて無いし
恩恵受ける企業からの税収は新自由主義者支配で減るのだから
地盤地域の経済の上がり目は皆無だ
35名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:30:30.88 ID:Vw15MA7j0
>>28
民主党 4年間消費税増税の議論すらしない ←大嘘
自民党 ☆☆大嘘☆☆ 「聖域なき関税撤廃」など日本の国益に反する形でのTPP交渉参加は反対 ☆☆大嘘☆☆
さらに沖縄で県外移設反対の政党あった?ww
36名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:37:24.28 ID:hyDa9e1v0
核武装より衛星兵器での攻撃と防衞の準備を整える方が先だと思う(´・ω・`)

神の杖と呼ばれるファルコンhtv2系をシャトル突入軌道で富士山や原発に打ち込まれたら東京壊滅する
ロシアの隕石爆発は衛星兵器なのではないかと言われている

ファルコンhtv2と小型で推進力のあるhtv2をセットで投下して
40km上空で爆破だとしたら技術的には十分可能。
アメリカがロシアに脅しをかける為のものだったのか
それとも、ロシアが何らかの情報を得ていて迎撃できたのか

日本の場合H2Bやはやぶさ、核融合技術やロボット技術を足せば
アメリカを抜いて世界最高峰の軍事技術を有している事に成るはず(´・ω・`)
37名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:44:16.64 ID:Vw15MA7j0
沖縄タイムスも琉球新報も仲井真知事も県民が
オスプレイ反対や普天間基地県外移設で釣れなくなってきたことは
気づいているし沖縄県民にとってどうでもいいことである
日本の核武装とTPP反対で県民釣れよww
そうでなきや共産党も社民党も消えるぜww
38名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:44:52.54 ID:7jOwwUkQP
調度鳩山総理が基地の移設先に徳之島を挙げた頃
民主党鹿児島県連が奄美諸島向けに作ったマニフェストが問題になったんだな

やれ奄美向け予算は絶対に減らさないだの、やれ奄美限定でガソリン税を安くするだの、やれ奄美限定で消費税を下げるだの
明らかに守る気のないマニフェストな上に、閣僚はそんなものが存在するなんて全く承知していなかったというね

まぁ二の舞にならんようにするんだな
39名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:50:30.83 ID:otIPu7TP0
いっそ辺野古を鹿児島に編入しちまえよ
40名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:55:47.87 ID:Vw15MA7j0
>>36
先を見越している方が有効なんか?
http://10rank.blog.fc2.com/blog-entry-98.html
何らかの形で核弾頭200発ほど実現できればと思ってた
41名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:02:33.82 ID:Vw15MA7j0
寝る
42名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:26:20.98 ID:MVvtXyyF0
TPPのスレって1個しかないの!?
どーなってんだ!?一体!
全然テレビでTPPの報道してないから?
他メディアも無いのか???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20690503
43名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:58:54.40 ID:s/t2Uqga0
>>42
普段から自民に都合の悪いスレは立ちにくく伸びにくかったけど
最近露骨になってきたな
44名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 04:01:09.46 ID:ekUsGum70
真正面から戦え!
卑怯な真似はするな
45名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 04:03:25.56 ID:MWeiUheP0
最近県連と揉める事多いな
46名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 04:05:41.85 ID:MWeiUheP0
>>42
内容がわからんのに議論しようがないだろw
47名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 04:10:08.53 ID:YQAFTPVJO
※普天間基地は薩摩半島に移設したほうがよい
※TPPに早く批准せよ安い外国産米、外国産食肉を流通させろ
※核武装大賛成
48名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 07:47:48.54 ID:mgboY+Ch0
>>42
TPPのスレは、1000まで行ったスレもあるが
多くは唐突に不自然なDAT落ちをしていった
それも、レスが全く書き込まれていないならともかく
結構書き込みがあるのに、本当に唐突にね
49名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 08:41:09.45 ID:W1SNIyJPP
中国 が #尖閣 #沖縄 の領有権を主張している今だからこそ、沖縄が #祖国復帰 した #5月15日 を国民の祝日として世界へアピールしよう!請願活動

http://gekota.info/y.php?b=10641
50名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:32:16.81 ID:dBroT9mB0
>>25
>多くの県民が県外は無理だとわかりきっている

根拠のない妄想だな。
多くの県民がそう思っているなら、自民党沖縄県連は正々堂々と辺野古移設で参院選を戦えばよい。
51名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:21:24.57 ID:mgboY+Ch0
沖縄県民が実際にこの基地問題をどう捉えているのか?
沖縄に住んでない俺みたいなのにはわからないからな
沖縄の極左マスゴミやプロ市民、国会議員が騒いでいるけど
それが本当に沖縄住民の総意なのか、外部の人間には判断がつかないからな
52名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:42:47.83 ID:oKp+ZsEz0
生まれてずっと左翼新聞と左翼教師しかいないのって大変だとは思うよ
でも、沖縄だけが永遠の被害者で、島民は平和を愛する人!みたいな電波は勘弁して

米軍に占領された挙句、歴史上沖縄本島民から差別されてた他の離島のことも
左翼は教えるべきだよね
53名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:50:21.38 ID:MWeiUheP0
>>48
ネトサポが書き込まないスレは伸びない
それだけ2ちゃんにはネトサポが多い
54名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:15:47.13 ID:OzanDs96O
>>42
ここプラスは、ネトサポの広報だからTPP関連のスレは立たんのだよ。
NZが聖域は一切認めないと言ってるようにネタはあるんだけどよ、いくら依頼しても立たねぇのさ。
55■TPPに賛成し、TPP反対派を批判する人は… :2013/04/28(日) 13:09:13.52 ID:MoICk3fZ0
>>1

・日本人を切り捨て移民によって
 安い人件費で収益を上げたい企業。

・関税撤廃によって、
 税や社会保障負担が少ない
 海外生産を進め、輸入転売に特化し、
 更なる日本の空洞化加速を
 考えている企業。

・憲法改正して米兵の盾として
 日本人を使いたい人。
56■TPPに賛成し、TPP反対派を批判する人は… :2013/04/28(日) 13:13:39.99 ID:MoICk3fZ0
>>55
・移民で日本人が
 駆逐される事を喜ぶ人。

・外資に日本が乗っ取られ
 搾取される事を喜ぶ人。

・無計画な財政出動後、
 最後のローソクの火が消えるように、
 日本が財政破綻する事を
 望んでいる人。

・TPP参加メリットがほとんど無いので、
 TPP反対派をまるで
 左派か農業関係者
 韓国・中国の工作員のように
 イメージコントロールして誤魔化す人。
57名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:36:38.95 ID:XV35z9Fy0
先週那覇に行ったら、日本人とばれて数人がかりで殴る蹴るの暴行受けた。
「ヤマトゥー」とか「フラー」とか訳分からん罵声浴びせられて本当に恐ろしかった。
警察に行っても日本人とばれて追い出され、さらに殴る蹴る。
やっとホテルに逃げ込んだ。

4月20日の美栄橋あたり。
58名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:09:31.43 ID:VrbdeHUTO
新自由主義を破るには保守と左派が手を組むしか無いんだけど
どちらにも新自由主義者の偽装によるエセ保守、エセ左派がいて、そのせいで互いに不審なんだよね
59名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:13:13.44 ID:tai3Lvjb0
>>57
分断工作員だなお前
60名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:20:08.23 ID:XV35z9Fy0
>>59
なら行ってくれば?実際にそういう目に遭ったら信じるだろう。
ちなみに韓国人に対するうけはいいから、
俺は次行くときは韓国語で通そうと思ってる。
61名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:27:00.74 ID:jPRdA22D0
62名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:10:08.30 ID:tai3Lvjb0
>>60
よく行くけど、そんな事みた事ない
63名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:30:03.49 ID:Ccc5GGny0
>60
デマ行進、お疲れ〜
64【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/28(日) 16:16:16.64 ID:MoICk3fZ0
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
65名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:04:28.31 ID:Vw15MA7j0
>>42
俺、突然書き込めなくなったりしたぞw
>>60
くだらんデマ飛ばすな
66名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:29:13.08 ID:Vw15MA7j0
米「聖域化」けん制 日本のTPP合流で
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/04/2013042701001880.htm
67名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:32:48.82 ID:Vw15MA7j0
米、一括交渉権復活も…TPP早期妥結のカギ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130425-OYT1T00414.htm?from=ylist
この記事のTPA詳しい奴よろ
68名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:39:10.71 ID:Vw15MA7j0
外務省「大統領貿易促進権限(Trade Promotion Authority)」について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/eco_tusho/tpa.html
69名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:42:19.89 ID:OzanDs96O
いくらソース持ってきてもTPP関連は一切スレ立たんよ。
ちょっと前に苦言呈したけどね。
ネット選挙解禁になったけど、こうした偏向は規制されんのかね?
70名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:43:34.45 ID:Vw15MA7j0
(1)関税その他の障壁の削減・撤廃による市場機会の拡大
(2)サービス貿易に関する障壁の削減・撤廃
(3)米国の対外投資に対する不自然な及び貿易歪曲的な障壁の削減・撤廃(外国投資家と投資が行われた国家との紛争処理手続の改善を含む)
(4)知的所有権保護の促進及び知的所有権の保護による米国民の公正、公平かつ無差別な市場アクセス機会の確保、ドーハ閣僚会合におけるTRIPSに関する宣言の尊重
(5)透明性の原則のより広範な適用
(6)政府及び官僚の行為等に影響を与える貨幣その他の価値を有するものの供用、及び貿易に悪影響を及ぼす腐敗防止の促進
(7)WTO、ウルグアイ・ラウンド合意その他の多数国間及び二国間貿易協定の改善
(8)各国政府が国内市場において国内事業者を有利に扱う規制及び慣行の排除
(9)電子商取引における適正なルールの確保、及び電子商取引における関税に関するモラトリアムの延長
(10)農業分野における相互に利益のある貿易の実現(米国にとりセンシティブな農産品に対する取扱いを含む)
(11)労働及び環境に関する保護の確保(国際労働基準の遵守の改善、持続可能な開発の促進を含む)
(12)貿易協定における紛争解決手続及び執行手続の強化
(13)延長されたWTO交渉(民間航空機及び原産地規則)における目標の達成
(14)米国貿易救済法(アンチダンピング、相殺関税、セーフガードなど)による救済手段の保護及び活用
(15)内国税に関する国境における調整に係るWTOルールの改正
(16)繊維・衣料の分野における米国製品に対する競争的な市場機会の確保
(17)最悪の形態の児童労働の禁止の追求
71名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:45:24.97 ID:FZLeC6Un0
ローカルマニュフェストは、谷垣のときに始めたんだっけ?
前からある程度はあったんだろうけど。なんともねえ・・・
72名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:47:50.07 ID:Vw15MA7j0
>>69
全くだなwwしょーがねーからここでやろうぜ
>>70
これって米韓FTAでやった奴だろ
勝つまで何度も交渉
まじで米韓FTA並みもしくはそれ以上の恐ろしい奴じゃないのかww
73名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:50:41.70 ID:Vw15MA7j0
おーい賛成派どうすんだよww米がマジで殺しに来るぞww

オバマ「米国に売った分だけ買え」  < ;`Д´> 「えっ!?」
http://bu1019.blog50.fc2.com/blog-entry-1656.html

1: ◆zzzbb2c.e6 (江戸城):2011/10/15(土) 22:59:21.42 ID:snugRza40
バラク・オバマ米国大統領は14日(現地時間)、米国を国賓訪問中の李明博(イ・ミョンバク)
大統領と米国自動車産業の心臓部、ミシガン州デトロイトのGM工場を訪問し、韓米自由
貿易協定(FTA)を言及して、「韓国は米国に売った分だけ買う。これが均衡貿易」と強調した。
オバマ大統領はGMオリオン工場の米国勤労者に、「米国人が現代・起亜の自動車を買う
なら、韓国人も米国で製造されたシボレー、フォードを買うべきだ」と強調した。

ソース
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=139411

【韓国経済】韓米FTA発効から1年、成果と課題とは [03/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362888670/-100

【経済】韓米FTAで輸入果物が急増 韓国果樹農家に打撃[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362626661/

JAからだ面白いぞw
http://www.jacom.or.jp/news/2012/05/news120515-16895.php
韓国の牛肉関税を15年かけて均等に削減していき最終的にはゼロにする。w

韓国車 輸入制限 簡単に…米、FTA控えて法律改正
http://japan.hani.co.kr/arti/economy/10853.html
韓-米自由貿易協定再協議で米国側の要求で自動車特別セーフガードを導入した。
アメリカ 自動車特別セーフガードを導入w
74名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:52:13.15 ID:/KHY9c4d0
二枚舌の自民党

【TPP交渉参加】グローサーNZ貿易相「聖域なき関税撤廃が前提条件!全品目ノーガードだ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366819029/
75名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:53:19.31 ID:Vw15MA7j0
おーい賛成派どうすんだよww米がマジで殺しに来るぞww

間に誰かレスしてねwよろ

米韓FTAは2007年4月1日に締結し、2007年6月30日に調印された

さらに追加交渉が2010年12月初旬に署名された。

米国での合意法案は2011年10月12日に下院を賛成278・反対151で、上院を賛成83・反対15で通過し可決された。

一方、韓国国会における批准同意案は、2011年6月3日に韓国国会に提出され、野党が激しく反対し、

2011年10月28日には、米韓FTAに反対するデモ隊が国会に乱入し、67人が逮捕された。

その後11月22日、議長職権で上程され、米韓FTA批准同意案が可決された。
76名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:58:49.39 ID:Vw15MA7j0
立法情報 外国の立法 (2012.1) 国立国会図書館調査及び立法考査局
【韓国】 米韓自由貿易協定(FTA)批准同意案の可決

*2011年6月3日に韓国国会に提出された米韓FTA批准同意案をめぐり、与野党が激しく対立した。
同年11月22日、議長職権で上程され、米韓FTA批准同意案が可決された。
米韓FTA批准に伴う国内法の制定及び改正のうち、残っていた14の法律案も、併せて可決された。
アメリカとの追加交渉
米韓FTA交渉は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領在任中の2007年4月2日に妥結し、同年6月30日に署名が行われた。
その後、韓国において米国産牛肉輸入再開に関連して大規模な「ろうそくデモ」が展開されたことや、
アメリカ議会において米韓FTA批准に消極的な民主党が躍進したこと等により、両国の批准への動きは停滞していたが、
2010年12月3日、両国が追加交渉において妥結し、批准への道が開かれた。
追加交渉の結果、両国の乗用車の関税撤廃時期が5年目以降へ延長される等の変更が行われ、
韓国に輸入されるアメリカの自動車(商用車を除く)の安全基準についても、製造会社毎に年間2万5千台まで、
アメリカの基準を満たすものは韓国の基準を満たすと認定することとなった。
そのほか、韓国の医薬品許可―特許連係制実施までの猶予期間を、18か月から36か月に延長する等の変更も行われた。
77名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:02:01.59 ID:Vw15MA7j0
批准同意案の可決
追加交渉妥結後も、韓国国会では米韓FTA批准同意案をめぐって混乱が生じた。
2008年10月に国会に提出され、審議が進められていた米韓FTA批准同意案は、後日多数の誤訳が見つかったことを理由に、2011年5月4日に一度撤回された。
韓国政府は修正した批准同意案を同年6月3日に再度国会に提出した。
同批准案は同年9月16日に外交通商統一委員会に付託されたが、韓国に不利な内容が含まれているとして、野党側が反対した。
野党側がとりわけ問題視したのが、第3者の仲裁機関による投資家と国家の間の紛争解決手続を定めた、いわゆるISD条項である。
野党側は国の公共政策に深刻な影響をもたらすとして、アメリカとの再々交渉を要求した。
同時期にアメリカにおいても米韓FTAの批准手続が進められており、同年10月21日、オバマ大統領が米韓FTA履行法に署名したことにより、アメリカ側の批准手続が先に完了した。
韓国政府及び与党ハンナラ党は、2012年1月1日の発効を目指して速やかな批准同意案の可決を目指していたが、野党側は委員会室を占拠するなど、強硬手段に打って出た。
こう着状態を打開するため、李明博(イ・ミョンバク)大統領は2011年11月15日、国会訪問を行い、米韓FTA発効後にISD条項についてアメリカ側と協議を行うと明言し、
野党側に協力を要請したが、野党側は発効前に行うことを要求してこれを拒否した。
11月22日、議長の職権により、批准同意案が直接本会議
78名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:06:33.35 ID:Vw15MA7j0
立法情報
外国の立法 (2012.1) 国立国会図書館調査及び立法考査局
に上程され強行採決されるとともに、関連14 法案も可決された。11 月29 日、李明博大
統領が可決された法案に署名したことで、韓国側も批准手続が完了したが、街頭では米韓
FTA に反対するデモが続いている。
米韓FTA による韓国への影響
2011 年8 月に発表された政府系研究機関10 機関による「韓・米FTA 経済的効果再
分析」によると、米韓FTA 発効により、韓国の長期的な実質GDP 成長率は5.66%(短
期的には0.02%)増加し、長期的な雇用は約35 万人(短期的には4,300 人)増加する
と予測されている。また、米韓FTA から韓国が受ける恩恵が大きいとされる自動車産
業では、発効後15 年間で年平均7 億2200 万ドル(約8400 億ウォン)の対米輸出増
加が見込まれている。一方、大きな損失を蒙るとされている農畜産業では、発効後15
年間で年平均4 億2400 万ドル(約5000 億ウォン)の対米輸入増加及び年平均8150
億ウォンの生産減少が見込まれている。

連投しまくりなので誰かスレ頼むm(_ _)m
79名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:09:51.16 ID:OzanDs96O
>>77
自民党調査会の決議文には、守るべき6つの国益にISD条項は結ばないってのもある。
米豪FTAでは、オーストラリアが頑なにこれを拒んで、結局ISD条項は盛り込まれなかった。

だから交渉次第ではなんだが、日本にその交渉が出来るかどうか。
そもそも、自民党調査会が出した決議文の国益を保守出来るのなら、TPP参加各国が日本を引き入れる意味がないからな。
交渉に参加した時点で、あれらのいずれかは生け贄に差し出す事になる。
問題はどれだけ生け贄に差し出すかだが、交渉前から譲歩してるし殆んどを生け贄にするような気がするわ。
80名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:11:59.62 ID:Vw15MA7j0
>>79サンクス

78の続き

韓国政府は2011 年8 月、「FTA 環境下における農漁業等の競争力強化総合対策」を
発表した。FTA 対策を22 兆1000 億ウォンに増額し、損失補填制度の機能強化等を行
うとともに、近年全国的に発生した口蹄疫で大きな打撃を受けた畜産業については、
「疾病に強い畜産農家」づくりに向けた施設現代化の拡充等を進めるとしている。
米韓FTA の影響は、製造業や農業のみならず、知的財産権、医療、保険等、多方面
に及ぶ。米韓FTA 批准同意案とともに可決され成立した法律案の中には、一時的保存
の複製認定、著作隣接権の保護期間延長、法定損害賠償制度導入等を定める「著作権
法一部改正法律案」、医薬品許可―特許連係制導入のための「薬事法一部改正法律案」、
米韓FTA 発効後の郵便局保険の新設を不可とし、既存の郵便局保険への金融当局の監
督を強化する「郵便局預金及び保険に関する法律一部改正法律案」等が含まれている。
今後のスケジュール
81名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:15:21.13 ID:Vw15MA7j0
80の続き

今後両国は米韓FTA 発効のための協議に入り、発効時期の調整等を行う予定である。
韓国政府には米韓FTA 関連法の下位法令の整備も残されている。また、発効1 年後に
設置予定の「韓半島域外加工委員会」において、両国が北朝鮮の開城(ケソン)工業
団地産の製品に、韓国産と同様の特恵関税を適用するかどうかを協議する予定である。
ISD 条項に関するアメリカ側との協議については、発効後に設置されるサービス投
資委員会で行われるとされているが、韓国政府は、ISD 条項は韓国にとっても必要で
あると述べており、根本的な変更が加えられる可能性は低い。
参考文献(インターネット情報は2011 年12 月16 日現在である。)
・「????? ???? ?? ?????? ? ????? ???? ?? ???????
?? ???? ?????」(大韓民国とアメリカ合衆国間の自由貿易協定及び大韓民国とアメリ
カ合衆国間の自由貿易協定に関する書簡交換批准同意案) <http://likms.assembly.go.kr/bill/jsp/
BillDetail.jsp?bill_id=PRC_R1C1W0Y6Q0U3N1E7O5S7D2Z8S6O5D6>

全くもって今のTPPと同じ展開だと思うわw
82名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:25:47.71 ID:rOaGj1cC0
民主政権の時、石破と沖縄県連は「県外移設」公約を容認したのに
今回は石破が拒否したな。県連としたら、反対派の居る「名護市長選挙」まで
「県外移設」の二枚舌で選挙を勝ち抜きたいんだろ。逆に党本部の意に添って
「辺野古移設」を主張したら、自民批判でプロ市民が騒いで左翼が暴れだすよ。
プロ市民は共産党や社民党、日教組の集団組織だからな。それでマスコミが
集中的に援護して、名護市選に負けたら最悪だと思う。ここは自民県連の選挙戦術を
信用すべきだろ。名護市長選に勝ったら、自民系の名護市長側から
辺野古移設を求めて、県知事と国が移設を許可する流れが一番理想です。
だから、自民県連と沖縄知事は現状、「県外移設」のスタンスで問題ない。
83名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:27:45.52 ID:Vw15MA7j0
>>79
このTPAの
(3)米国の対外投資に対する不自然な及び貿易歪曲的な障壁の削減・撤廃(外国投資家と投資が行われた国家との紛争処理手続の改善を含む)
これまんまISDじゃんwTPPでゴネても無駄なんじゃないか?
かなりやべえw
84名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:32:27.04 ID:UCzDnvsN0
>>1
マニュフェスト = 民主党支持者


自民党を叩きたいだけの、ただの偏向報道ですねwww
85名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:34:37.39 ID:Vw15MA7j0
>>82
まあ実質県民は県外移設は求めてないよ
オスプレイもどうでもいい
プロ市民は共産党や社民党、日教組の集団組織とマスコミは
武装を解除しろの展開なんで一般県民は味方も出来ないw

一般県民の頼みは辺野古移転でTPP反対
86名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:38:55.35 ID:Vw15MA7j0
米、一括交渉権復活も…TPP早期妥結のカギ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130425-OYT1T00414.htm?from=ylist

外務省「大統領貿易促進権限(Trade Promotion Authority)」について
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/eco_tusho/tpa.html

TPAとか日本死ねるぞw
87名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:39:12.42 ID:vsC9U71Q0
ほらね、地元の支持が得られないんだってさ

県知事が勝手に? マスコミが勝手に? 何処がだwwwww
88名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:40:15.94 ID:rFmCyZLw0
アセアンか。
89名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:52:15.50 ID:wl1RaLQN0
琉球土民共はどこまで日本の足を引っ張るんだよ
90名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:12:47.95 ID:3uemjZSI0
ちょっと待て その嘘つきは 自民かも
91名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:28:02.36 ID:j3cMtwka0
>>4
一番駄目なのは、米国様による自分達の身分保障の為に
日本の国益を売り渡す事だよ
92名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:40:57.72 ID:Jxt6Rc0c0
随分前から沖縄に反日プロ市民が入り込んでる
ほとんどが在日

中国は父 韓国は兄
こんなこと言ってる 宗教団体が沖縄に力入れだしたのも同時期

自民の上はみんな知ってるだろうが
もう 連立切れよ
93名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:05:28.39 ID:SiDmT4Ut0
沖縄はやっかいやな
94名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:43:11.40 ID:7Ez0e48B0
「5品目はありえない」 号砲TPP・4(ルポ迫真)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXDASFS0301N_T00C13A4EA1000/

 「おまえら正気なのか」
 「あんな約束をして通るとでも思っているのか」
 3月15日、ワシントン市内のレストラン。
日本政府の関係者は米政府高官に問い詰められた。
「5品目など、ありえないぞ。コメだって何十年かかっても関税ゼロに持ち込んでやる」。
米政府の調整を手伝うロビイストの声にも怒気がこもった。

 米国は輸出増への仕掛けを着々と準備している。
「日本をおびえさせないよう、しばらく微妙な あんばいで進む」。

 「日本からむしり取るだけが米の本音。官邸は少し楽観的すぎる」。
険しいワシントンの空気に触れる日本側関係者の表情は複雑だ
95名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:53:30.56 ID:z5jRbwHN0
>>82
公約詐欺の勧めかよ
腐ってるな
96名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:59:27.47 ID:+f8l8yki0
沖縄だけじゃなくTPP即時撤回の奴らは
次の参院選でどういうスタンスで戦うんだろうなw
97名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:08:27.29 ID:IxSCTklc0
確かに自民党のTPP反対派は、どういうスタンスで選挙戦を戦えばいいのか難しいだろうな
でも、TPP交渉参加するにしても、反対派の手綱がないと暴走しそうで怖いからな
98名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:43:44.22 ID:36I+upkl0
尖閣諸島を国の直轄地にして沖縄県外とし、そこに移せばいいんじゃないの?
カジノ特区にして、ギャンブルや風俗経営はアメリカ準拠にすれば、
米兵さんも娯楽に事欠かないし、日本の風俗企業もガンガン投資するんじゃね?
99名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:48:38.13 ID:eBujc14/0
>>96
賛成派の議員こそ困っている!

事前合意文書には農産物関税への特例明記されず、
参加メリットとして主張した自動車関税は「想定できる最長期間、維持」

「国益の観点から参加を判断」と言ってきたのに、
「参加自体が国益と気付きました」としか言い訳しようがないから。
100名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:49:46.41 ID:eBujc14/0
>>96
賛成派の議員こそ困っている!

事前合意文書には農産物関税への特例明記されず、
参加メリットとして主張した自動車関税は「想定できる最長期間、維持」

「国益の観点から参加を判断」と言ってきたのに、
「参加自体が国益と気付きました」としか言い訳しようがないから。
101名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:01:01.10 ID:wgrutrwh0
高支持率で「安倍首相なら何やってもOk」状態だからw
102 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 13:33:26.81 ID:zTItoDEQO
日本なんてどうなっても良い甘利ちゃん TPP交渉「大事な部分はほとんど未定だから絶対勝てる!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367187471/
103名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:39:55.43 ID:pFbrJRDi0
そんじゃあ対馬に移設ってことで。
104名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:43:13.75 ID:IxSCTklc0
TPPおよび道州制を推進している世耕も、今年の参議院選挙に出るんだな
和歌山県民の皆さん、よろしくお願いします
105名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 00:41:30.34 ID:QWvLdFLW0
 
106名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:02:06.83 ID:ghPIl7xL0
TPP

赤信号
みんなで渡っても
やっぱり赤信号
107名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:19:21.60 ID:ghPIl7xL0
カナダもニュージーランドも最初日本の交渉参加に反対していたのに、
アメリカに睨まれて意見をコロッと変えた。
TPP自体がいずれそうなる。
TPPは、

「みんな(実はアメリカw)が決めたことに、オマエは従わないつもりか。」

と日本を恫喝したいから、ただそれだけの理由でアメリカが利用しているもの。
従来通り二国間協定でやれば別に何の問題もないのに、わざわざ多国間協定に
こだわるのはそれが理由w
108名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:47:19.93 ID:7UZmsqfk0
沖縄県連をいったん解散
小さくても 賛成派のみで 再建
反対派は 民主 民社 共産で活躍すればいい
109名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 11:11:47.73 ID:MP4io9BZ0
>>94
何十年もかかったら意味ないので、単なる脅しどす。
米国の本音は著作権無視の中韓をハジキ出すことなので、5品提示しても他の国がおkすれば
受け入れざるを得ないのは周知の事実。
110名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 12:33:49.16 ID:OcMtz2aw0
TPPと並行して行われる日米二国間協議で協議される内容

1.非関税障壁
合意内容は日米間協定や国内法の改正で実現
2.保険
かんぽ生命保険と民間保険会社との競争条件に付いて
3.知的財産権
著作権の保護期間など
4.政府調達
公共事業への外国企業の参入
(入札しやすいように仕様書を日本語から英語に変更する)
5.衛生植物検疫措置
食品添加物の認定基準のあり方について
6.その他
透明性と貿易円滑化/投資(内国民待遇・ISD等)/規格と基準/競争政策

自動車分野
1.スナップバック
相手国の協定違反によって自国の自動車産業が不利益を被った場合、
自国の関税率を戻す手続き(日本の自動車関税は既に0なので無関係)
2.流通
自動車メーカー別の販売ディーラー網のあり方
(米自動車メーカーが自社の販売ディーラーを日本に持たないので検討)
3.財政上のインセンティブ
軽自動車の優遇税制について
4.その他
規制の透明性/セーフガード(緊急時に輸入を制限する手続き)
/基準の決め方/環境対応車と新技術搭載車
/日本の「輸入自動車特別取扱制度」(輸入審査を簡単にする車の台数など)
/日米以外の国との協力
111名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 16:42:36.49 ID:ghPIl7xL0
●外交・軍事は親米、経済は反米(反グローバリズム、反新自由主義)
真人。正しい人。
ブサヨのキチガイから「古い自民」とか言われている連中。
保守の本流。

●外交・軍事は親米、経済も親米(グローバリズム、新自由主義が好き。)
B層。アメポチ。改革オナニー猿wwwwww。
バカだから自分は保守だと思っている。
小泉とか安倍がコレ。
声が大きいだけにある種ブサヨのクズより始末が悪いことがあるwww
(例:郵政民営化)。
頭が悪い癖に、賢いつもりでいる。
ブサヨがキチガイの癖にまともなつもりでいるのと、なんとなく似ている。

●外交・軍事は反米、経済も反米(反グローバリズム、反新自由主義)
よしのりとかのアレ系のウヨ。
一番少数派で絶滅危懼種。
おもしろいことに、共産党や社民と似ているw

●外交・軍事は反米、経済は親米(グローバリズム、新自由主義が好き。)
ブサヨ。
一番外しているキチガイ系。
こいつらの言うことの逆をやれば日本は安泰。
-----------------------------------------------------------------------
>外交・軍事は親米、経済は反米(反グローバリズム、反新自由主義)

これは正しいから、昔からこれでやって来て、そして上手く行っていたという
ことなのに、改革オナニー猿はバカだから、「そうか古いのか。じゃあ変えなきゃ」と
考える。

今安倍のヴァカがまさしくやろうとしていること。
ちょっと前は小泉の猿がやろうとした。
112名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:01:10.42 ID:VD1al4Si0
郵政民営化、TPP問題に基本的に欠落しているものは「日本版エクソン・フロリオ条項」だ!!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/76345195



青木直人氏:こりもせず、安倍政権はさらに中国向け環境援助に踏み出そうとしている
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/88086609

自民党という親韓政党が反韓政党と誤認されている矛盾
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/86177632

これまでのまとめ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/88144000

日本人も捨てたものじゃない
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1533200/1545385/88124370

日本の水道をすべて多国籍企業に売り渡す自民党
http://kaleido11.blog111.fc2.com/?mode=m&no=2044&cr=f1574fa87105fd7eacb468cfb87bf144
113名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 08:38:24.24 ID:HM7n0fow0
農業問題とTPPの問題は本来別問題なのに、何故か混ぜて論点をぼやかそうとするのがTPP賛成派

農業問題は、国内で解決すべき問題なのに、なぜか外圧を利用して解決しようとするのがTPP賛成派

農業問題一つ、自国で解決できない政府の交渉力だけが頼みの綱のTPP賛成派

相変わらず、具体的なメリットは語れないTPP賛成派

関税しか見ていないGTAPモデル試算のGDP3.2兆円増加が、唯一挙げられるメリットであるTPP賛成派

TPPの具体的なメリットを一切語らず、反対派の意見を潰すことばかりに必死なTPP賛成派

TPPを安全保障問題と絡めようとした時点で、日本の負けが決定であることに気づけないTPP賛成派

TPPと並行して行われる日米協議からは目をそむけようとするTPP賛成派

TPP反対派に対して、プサヨ・朝鮮人といったレッテル貼りしかできなくなるTPP賛成派
114名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 14:36:51.21 ID:0f0P9SGb0
ネトウヨと思いきや、自民党員のスレ
115名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:10:59.86 ID:/qcIQGBq0
自民党は所詮嘘つき!
116名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:27:33.59 ID:bevrxdPFO
石破と会談しても無駄だろw
石破はプロテスタント信者。
日本のプロテスタントはアメリカのWASPの息が掛かってる信者が多いんだから。

内村鑑三みたいな武士魂の有る愛国クリスチャンは稀だし、
そういう人はとっくに教会を辞めて無教会派の修練所に移ったり、在宅で神の啓示を直接受けている。
アメリカの息が掛かった教会からは身を引いている。
石破はアメポチ信者で、カトリックでマリア崇敬している連中とそんなに変わらない。
117名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 17:32:28.07 ID:ws2uc9fh0
どうも沖縄県の人は本当に県外が可能だと
勘違いしている人が多いんだな…
今まさに狙われている最中なのに
118名無しさん@13周年
【TPP参加】 日米合意 農業「聖域」確約なしで「敏感な問題がある」との認識を示しただけ 自動車・保険は日本が譲歩
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366004610/

474 名無しさん@13周年 sage 2013/04/20(土) 11:25:16.58 ID:nA9tiBbr0
>>471
ホントこんな感じだよな・・・マジで最悪だわ

475 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 11:35:05.32 ID:dkrnE3mkP
非関税障壁について、TPPと並行して日米間で協議することが決まりました
もちろんそこで協議されるのは、日本側の非関税障壁をどうするかということです
要するにアメリカ側の要求を聞く場であって、勝ち取るものは何もありません
日米構造協議が形を変えて出てきただけといっていいでしょう

476 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 11:36:07.13 ID:dOlcYvvf0
おいおい、保険は譲歩したらいかんだろ
米国の現状を見ろよ

471 名無しさん@13周年 2013/04/20(土) 11:14:46.78 ID:HXlrKn570
国を売ってTPPに加入させてもらったぜ
               _______
    :/ ̄| :  :  ./ /  #  ;,;  ヽ
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \  ..