【話題】 ボストンテロでFBIが映画 「相棒」関係者を調査か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
水谷豊主演の映画『相棒-劇場版-絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』がビデオレンタルで高回転している。
先日起きたボストンマラソンテロに設定が似ているからだ。

映画は08年5月に劇場公開され大ヒット。上半期での映画興行ランキングでも1位に輝き、
来場者数は350万人を突破した。最終興行収入44.4億円は、東映としては05年に公開した『男たちの大和/YAMATO』以来の大当たりとなった。

物語だが、人気ニュースキャスターの死体が電波塔に吊るされる事件が発生、現場には「f6」という謎の記号が残されていた。
その頃主人公の刑事・杉下右京は左翼過激派「赤いカナリア」から手紙爆弾を送りつけられた衆議院議員・片山雛子を警護中。
片山雛子の乗る車が突如襲撃を受け、右京らは阻止するが、そこにもニュースキャスター殺人事件同様に謎の記号が残されていた。

右京は一連の事件が、インターネット上のSNSサイト内で行われる擬似裁判で死刑判決を受けた著名人を狙った連続殺人事件であることを突きとめる。
現場に残された記号の意味を知った右京は、犯人が東京ビッグシティマラソン(モデルは東京マラソン)をターゲットにしていることをつかむ…。

「マラソンを狙ったテロはこれまでありませんでした。FBI当局は、チェチェン出身の兄弟の
犯人が映画を見ていたかどうかに関心を寄せているようです」(全国紙担当者)

テレ朝、東映にも問い合わせがきているようだ。

「FBIが関心を寄せているのは、テレ朝、東映の企画・製作チームにどういうメンバーがいたのかという点。
彼らはマラソンテロについて細かいデータを持っている。可能性はかなり低いが、もし犯人とメンバーが接触していたら、
テロ計画の流れがみえてきます」(マスコミ関係者)

水谷豊も映画版が話題になるのはいいが、なり過ぎも困ると心情は複雑のようだ。
http://wjn.jp/article/detail/9597463/
2名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:11:19.42 ID:IGE5NoVq0
  ● _●
  ( ´∀` ) <お前、ネトウヨだろ
  / ,   ヽ   

                               |●|
                               └―┤  
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                   __|___
  _-'"         `;ミ、                /:::::憂●国:::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|  ネトウヨなんていない!!
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ  ネトウヨの定義を言え!!
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {<ネトウヨと      |::( 6∪ ー─◎─◎ ) <日本人全員がネトウヨだ!!
  '|   /       レリ*  一緒にするなよw |ノ  (∵∴ ( o o)∴)  韓国が嫌いな奴が
+  i  (       }ィ'               |∪< ∵∵   3 ∵ノ     ネトウヨなんだろ?
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ    なら、オレはネトウヨだ!!
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/     
     `i、-- '´   |ソ:

 保守系で愛国者のナイスガイ              ネトウヨ
3名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:11:29.00 ID:yue9qBea0
テロ朝
4名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:12:15.09 ID:8AuhxrM00
2ならマッケンジーが犯人
5名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:12:37.05 ID:d+Fs2GMB0
ネタくさい
6名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:13:18.37 ID:apaqlzyZ0
ボストンテロでステマするとは不謹慎すぎる
7名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:13:31.57 ID:V5Gbndak0
なるほどこれは実話に違いない
8名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:14:22.31 ID:wUdk2kCp0
これ現実味あるのかね
宣伝になってないか?
9名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:15:02.90 ID:5/Mo6z+x0
見た可能性はあるけど制作者が犯人と接触してるわけねー

と思いたいが
10名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:15:17.64 ID:X7lOZE9D0
相棒はテレ朝が躍進した原動力だからなw

でも、できすぎw ネタっぽすぎ。
11名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:15:27.35 ID:sWkdHiYvO
宣伝に使うとか不謹慎だろ
12名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:15:51.23 ID:Ssw4gEYA0
ないない Zzz…(*´〜`*)。o○ ムニャムニャ

さすがに、釣れないわ、これじゃ
13名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:15:58.96 ID:m2P0IyMdT
あぼーん(´・ω・`)
14名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:16:56.39 ID:Bocdo6vf0
>>1
ソースwww
週刊実話でのスレたては禁止しろよ
15名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:17:35.23 ID:IZs+9t6lP
FBIが水谷豊に会いたくてこういう調査方法を考え付いたとか。
FBIの立場に立って考えると俺ならそうする。
16名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:18:12.78 ID:RaLhKPE40
虚構新聞ネタかと思った
17名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:18:50.69 ID:ZMhyAMUbP
なんでそんなすぐバレるような嘘つくん?
18名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:20:58.60 ID:BuXY4ClO0
またテロ朝か
19名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:22:23.52 ID:R7UotTwl0
英語字幕版とか吹き替え版とか米国で出てんの?
20名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:23:06.67 ID:MNmpUnfzO
ないわー
21名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:23:22.61 ID:l13BK7090
関係者死刑でいいよ。
22名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:23:38.92 ID:0MGjN+Y00
アニメ並みに無いわ
23名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:24:02.43 ID:WFcuDV/Y0
(マスコミ関係者)
24名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:24:09.79 ID:bJzqcW3E0
ひどい記事だw
25名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:25:00.46 ID:UVEy7x/C0
というステマ?
26名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:25:25.29 ID:d9wm1Tiz0
発生当時、2ちゃんでも「こないだ放送されたあれ見て思いついたんじゃね?」て書き込みがあったから、
それみて実話が記事にしてんじゃねーの?w
27名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:25:26.28 ID:VvFGmb2q0
もうねテレビ朝日は社名変えろよ。韓国も嫌がってるんだろ?
28名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:25:33.98 ID:2hElof0G0
ステマはもうあきあき
29名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:26:30.63 ID:5qOQMzMd0
北朝鮮系とか中核とか、赤軍とか、か。
30名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:26:42.83 ID:s+d1M9vPP
ボストンのテロって結局あの兄弟が犯人だったん?
兄が裸で連行されてた映像があるから
弟に轢き殺されるはずがないって話もあったけど
31名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:26:46.09 ID:CHlauYNzO
相棒は現実にあった事件を元にいろいろ組み合わせて作ってるんじゃないのかね
日本のマラソン大会で爆発物が仕掛けられてるのがあったとボストンテロスレで見た
32名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:27:29.24 ID:AF3Ap6aF0
> 国際マラソン大会がテロのターゲットとなり得るとの指摘は以前からあり、
> 英国で物議をかもしたブラックコメディ映画『フォー・ライオンズ』(2010/日本未公開)
> の中でも、主人公たちがロンドン・マラソンを自爆テロのターゲットとしていた。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37614

ちょっとググったらヒットしたけど
33名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:27:55.14 ID:RSAiMbSJ0
バカ記事
34名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:28:41.54 ID:XDNr+kKzO
ステマ?
35名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:29:30.28 ID:xD1AO5AK0
テレビ朝日の在日朝鮮人共産党員と北朝鮮中華帝国あるいは
いろんな宗教系過激テロリストや菅直人北朝鮮工作員元首相なんかにつながってるのだから
ぜひFBIは菅直人北朝鮮工作員元首相も捜査してほしい
36名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:29:55.87 ID:1950TeFs0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 アメリカ人はこんな映画があるとも知らんだろw
37名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:30:09.14 ID:KUOJCRUA0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と安倍総理を朝鮮人が嘲笑し侮辱し倒した
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい

証拠の番組動画
http://touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news

2012.8.16放送 
在日・堀ちえみ「安倍さん、また総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?w」
在日・桂南光:
「お腹痛で辞めはってんwwwww
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→スタジオ内全員で安倍総理を嘲笑、侮辱
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で嫌々ながら訂正するも

司会の在日朝鮮人・西靖
https://mobile.twitter.com/y_west
は笑いながら、謝罪を断固拒否!
過去にも生放送中に
「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫したキチガイ朝鮮人。
ケツに腕が入る変態ホモw

自民党総裁選時、カツカレー3500円!で
安倍さんの一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、この朝鮮人・西靖w
38名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:30:17.01 ID:DPBiHSpa0
ま 一応話だけは聞かれるかもな
しかし・・・この手は過去にも会っただろう
アメリカのドラマでもマラソンを狙ったテロあるし
39名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:01.22 ID:4WbqdEpbO
FBIとはしょっちゅう研修に行ってる三浦さんのコネがあるから無問題だな
40名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:09.92 ID:zLRK+nel0
>>3
面白い
評価する
41名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:21.80 ID:qvh4Lhoq0
東京マラソンテロのヤツか。


テレビ朝日なら ノウハウ流したかも。
42名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:44.75 ID:AqxkZliA0
テスト
43名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:56.94 ID:Rd9vA2Ew0
マスコミベースで聞いています
44名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:31:58.85 ID:idhSFdmY0
FBIに特命係ができるんか?
45名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:32:05.71 ID:xD1AO5AK0
>ボストンのテロって結局あの兄弟が犯人だったん?

もちろん違います
「圧力鍋爆弾」というだけで極左テロリストの犯行だとサインしてるようなもの
イスラム教系ではなくカトリック極左テンプル騎士団の犯行と思われ
テンプル騎士団にはイスラム教の教義や風習掟などが取り入れられているので
モスリムとは関係はありますが
46名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:32:09.11 ID:5w3VqpGH0
(゚Д゚)ハァ?
47名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:32:39.36 ID:zETDOCV6P
テロ朝の本領発揮か
48名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:32:54.32 ID:eCiJTpLI0
映画の宣伝のガセネタ乙
49名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:33:16.02 ID:n/VUEcsZ0
>>3
コレだね
50名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:34:07.99 ID:73BI8ng50
>>30
全裸は別人w
51名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:34:46.43 ID:9eT/Ut+n0
はあ?映画制作の関係者とどう関係が有るんだよ。FBIもヒマだな。
52名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:35:14.26 ID:61FMeAu/P
相棒って、
自民政権時代の悪役 → 「権力を悪用する政府の悪徳政治家」
が多かったのに
民主党政権時代の悪役 → 「政治の安定を脅かす野党の悪徳政治家」
ばっかりになった刑事ドラマか。
53森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/27(土) 16:35:35.04 ID:J75gc+h/0
<丶`∀´>アボジ、オッパー。
54名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:36:07.47 ID:/qoFyl1GP
一般ランナーが集中する時間帯をねらって云々ってとこはまあなんとなくそれっぽいと
おもったが、なにしろ単純すぎるしなあw
55名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:36:16.68 ID:AVF2I6zl0
チェチェンブラザーズ=オズワルドw
56名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:36:48.73 ID:Yt+E3E1ZP
そういえばいきなり辞めて田舎に引っ込んだ女がいたな・・・
57名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:37:16.01 ID:ejrNwxvb0
加害者の場合→東国
被害者の場合→中国
58名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:37:16.65 ID:O5QncQr5O
暇そうでちょっと腹立つけど楽しそうだな
59名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:38:30.80 ID:ThVYTsMv0
まさか朝日が加担してはないだろうね
60名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:38:43.92 ID:tJNi1xha0
どうみても、ステマ
61名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:38:53.34 ID:uBqjfDNfO
核ミサイルで攻撃 無人島が秘密基地とか あるある
62名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:39:32.35 ID:0h8+kOBH0
単に地元で人が集まるイベント狙っただけだと思うぞ。
63名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:40:31.47 ID:tJHaviMB0
「相棒」の宣伝ですね
64名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:40:50.70 ID:pqDUnD9tO
>>51
関係ありそうなもんは全当たりが基本でそ
65名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:40:53.41 ID:BCXBO53q0
はい?
66名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:41:38.76 ID:l3koC+Ls0
犯人は西田敏行
67名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:41:51.43 ID:s+d1M9vPP
>>50
そうなんだ
危なく陰謀説に乗っかるところでしたw
どうもありがとう
68名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:42:11.21 ID:3/esKrTEO
FBIがこんな発想だからテロを防げない。
69名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:42:53.44 ID:NIMJWyEX0
流石テロ朝
70名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:43:14.31 ID:c142dPpz0
テロでステマ
品性が下劣すぎるわ
71名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:43:59.23 ID:wuFSUEM60
「腹腹時計」の表紙を爆弾犯人の部屋に貼ったり、
露骨に公安、警察を悪の権化のように扱い、
古谷一行のやった老テロリストへのオマージュやら、
サヨク臭いドラマだったからな。
72名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:44:25.03 ID:uE286EwS0
朝日だから怪しまれる。
FBIも2ちゃんねるから情報収集してるだろ。
73名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:46:44.19 ID:zqm5Quc40
74名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:49:19.61 ID:qSJiBBxYO
あれは酷い映画だったなぁ
首を切られた香田君と、イラク3バカを無理やりミックスして、まるでイラク3バカが犠牲者であるかのように描き、ライオンヘアーの総理大臣を悪人として登場させていた
共産党員が作ったのかと思うような酷い出来だった
75名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:49:21.60 ID:57t6sjCl0
76名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:50:35.81 ID:0AIDm3Ai0
ちょうどテレビ放送やってたなw
77名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:51:01.87 ID:pcvQh1Fe0
FBIの捜査が週刊実話に事細かく把握されるとか
どんだけFBIって無能なんです?
78名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:51:13.64 ID:+RDDjT5q0
もうすぐ水谷がFBIに逮捕されるんかよ・・・・・。
相棒打ち切りかよ・・・・。
79名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:51:52.11 ID:1fOjQguLP
ボストン爆破事件のあった週でテレ朝が爆破テロ事件の新ドラマやった時にはあまりにもタイミング良すぎてワロタ
その次の報ステで今度はテキサス州の倉庫爆破映像が流れてマジで笑った
80名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:51:55.21 ID:+/ETyaF00
もし調査するならレンタルして見て終わりじゃねーの?宣伝にも程があるわ
81名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:52:24.13 ID:mBq5hYmG0
「おやおや亀山君、この程度のステマが見抜けないとは…注意力散漫ですよ」
82名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:53:17.12 ID:zqm5Quc40
!!!![拡散希望]!!!! 自作自演証拠写真逮捕したとき兄弟は無傷だった![閲覧注意] 
http://imgur.com/a/Nx8EU#mYfsZs4
83名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:53:23.81 ID:l+Wuur4S0
>>72
朝日の常日頃からFBIがどう見ているかはFBIに任せるとして、
朝日の書いた記事に反応したのであれば時系列通りには流れているな

ロシアから4度照会、捜査せず 米政権テロ対策に批判
www.asahi.com/international/update/0427/TKY201304270033.html

FBIだけではなくあらゆるところが2ちゃんねるを見ているのは間違いなし
84名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:53:50.71 ID:MvbC26dW0
>>15
あなた疲れてるのよ
85名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:55:11.28 ID:qhbRSzurO
さすがテロ朝
86名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:56:55.58 ID:gNT6+mZHO
よお、暇か!?
87名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:58:10.00 ID:PuLwFi2U0
リゾーリ&アイルズの方が想起させるだろうよ
88名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:58:27.98 ID:C2vkel47P
アカヒは嫌いだが、さすがにこの疑い方には無理がある
群衆の中に荷物置いてくるだけの行為にノウハウもへったくれもあるわけがない
89名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:58:31.38 ID:BnzKiP3f0
話題作りも大変やね
90名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:00:15.95 ID:+RDDjT5q0
>>89
話題になってるか?w
91名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:01:04.40 ID:BflBflkCO
3月に一回テレビで放送したから
マラソンテロと聞いて真っ先にこれが思い浮かんだのも事実
92名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:02:38.29 ID:yZ4KdtXyO
相棒とったな!
93名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:04:32.55 ID:FCo689tWO
米の刑事ドラマのリゾーリ&アイルズにもマラソンのエピソードがあったじゃんよ
相棒よりそっちのほうが見てる可能性高いと思う
ましてや相棒の制作者が接触してるとかステマもいいとこ
94名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:06:45.59 ID:foS2elmT0
FBIはとことん調べるからなぁ
95名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:07:11.69 ID:4BEhX4Ph0
もしも、朝日にチョンの社員がいたら、なんかあるかも知れない。
まあ、日本の放送局にチョンはいないと思うけど。
96名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:10:20.98 ID:Mofsgw0K0
最新の映画版「相棒」は日本国債暴落仕掛だっけ
中国あたりが絡んでそうだな
97名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:10:50.38 ID:jN1bFG6OO
これは意外なステマ
98名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:12:04.92 ID:q+YBe5WIO
水谷豊の音痴ぶりはテロ級
99名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:12:52.24 ID:wUdk2kCp0
テロ朝「うちの番組に似てる気がするんですけど事情聴取します?」
FBI「別にいいよ」
テロ朝「そこをなんとかお願いします」
100名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:13:33.69 ID:NlucAEY90
しかしリアルのFBIってやっぱ優秀だな
それだけアメ公も相変わらずテロに関してはピリピリし続けてるんだろうけど
101名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:14:47.34 ID:UGs6Ap57O
まあ、朝日なんて反米主義者の巣窟だから
その点では、疑惑を持たれてもやむを得ないわな。
102名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:16:19.63 ID:qWITmrwc0
ないないwww
煽りだかステマだか便乗だかしらないが、「マラソンテロ」なんて狭い括りで分類することが無理やり過ぎて意味ない
あえて類型をあげて分類するなら「大規模イベント」「スポーツイベント」テロだろうね
これならオリンピックから幼稚園の運動会まで類例はごまんとある

マラソンならではの爆弾テロなら、
・参加者に紛れてスタート直前に自爆(最大密度狙い)
・コース上の重要施設や観客、来賓狙い
・テレビ中継などのインパクト狙い
かなあ
そもそも大量殺人目的ならマラソンの場合はスタート直前の参加者か競技場などの観客ぐらいしか狙い目はない
103名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:17:40.12 ID:d1p1jpuAO
>99 アメリカンは別にいいよ、なんて曖昧表現せず
NO thank you.とはっきり拒否だろ
104名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:18:47.15 ID:nu3JGLXS0
テロの黒幕は日本と・・・φ(.. )メモメモ
105名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:19:38.62 ID:W+BB9aLX0
オウムのサリンテロとか、
日本ってテロのヒントを世界中にばらまいてるな。
106名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:19:49.85 ID:M0ePxAjn0
最近の相棒は、テロを助長するような内容が多すぎる

初期の段階と政策意図が変質している気がする
107名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:20:52.97 ID:p9pHQTBc0
ステマw
108名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:20:58.63 ID:nu3JGLXS0
テロ支援国家、日本・・・φ(.. )メモメモ
109名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:22:48.76 ID:W+BB9aLX0
オウムのサリンテロの前に、
パトレーバー2があったからな。
110名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:24:30.74 ID:K5fCtt4p0
FBIって意外にアホなのな
111名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:25:05.77 ID:y5pexc5u0
事件を利用したステマ商売なんて被害者を冒涜してるとしか
112名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:25:32.49 ID:E355LfznO
テロが娯楽の国民性
113名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:25:33.25 ID:8BC0NoI80
第一作の脚本の出鱈目さは
日本映画史に残して良いレベルw

映画前半の残虐な犯行も、マラソン(偽)爆弾予告も、
犯人の動機とまったくリンクしてないというw
見てる方はただただポカーンw
114名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:26:58.71 ID:pqDUnD9tO
>>105
それ言い出すと、自爆テロって発想の下敷きにカミカゼがあるよな。
最近北のカリアゲくんも無慈悲なカミカゼ宣言したけど
115名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:27:14.81 ID:u6wCUcic0
うわっ!相棒借りに行かなくっちゃ!
116名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:27:32.91 ID:fDCe28vD0
普通に公安から局内極左の情報がアメリカに渡ってたらワロスワロスw
117名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:28:48.74 ID:8BC0NoI80
>>74
同感。
あれに感情移入できる人って
リアル学生運動世代とガチ左翼ぐらいw
普通の感覚の持ち主なら
犯人にまったくといっていいほど共感できないはず。
しかも5人くらい惨殺してるし。ただの基地外。
118名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:31:51.75 ID:mBq5hYmG0
相棒〜
どんどんボケろ、俺がビシバシつっこむから
119名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:32:04.18 ID:0n9KUAtK0
北ならコネクションはあるけどな
120名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:34:41.89 ID:6JPHAYqC0
テロ朝といえば、ドラマ「お天気お姉さん」の末尾で「このあと○○←次回のタイトル」といって
次回予告があるように見せかけて実際はCMしか流さない

無理やりCMを見せられた不快感のみが残る
正直スポンサーへの印象が悪くなった

最近やり方がえげつない
121名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:34:54.88 ID:jgKfKhhR0
犯人=西田敏行だっけ?
122名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:36:07.35 ID:UtpPiK0p0
「脚はちゃんとあったんだぞ!これはテロの数日前に撮った写真だ、見ろ、陰謀厨ども!!」
って言う証明写真がこれ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/c286899cb33fc2bd8565d601dd113802.jpg

人の影をみてくれ
合成がバレバレw
123名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:36:59.51 ID:8BC0NoI80
>>121
そう。
しかも登場した瞬間に犯人だとわかるw
ある意味刑事ドラマ史上に残るすごい出オチw
124名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:37:25.25 ID:c8aFN04yO
これが酷似とか相当なアホだろ
125名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:39:29.56 ID:/qoFyl1GP
>>98
じーぐざーぐー♪
126名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:39:45.77 ID:jgKfKhhR0
>>123
まあ、西田が出てくれば、真犯人は。。って思うよね。
最後のほうの西田のボロ泣きシーンが白々しかったわ。
127名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:42:49.15 ID:d1bAyk+L0
主人公が不快なんだよな
なんでこんなに人気なのかわからない
128名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:44:12.41 ID:W+BB9aLX0
>>127
変人だから良いんだよ。
コロンボ・古畑とかもさ・・
129名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:44:37.05 ID:7jOnb+wvP
>>120
次回予告やったぞ?
130名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:44:55.02 ID:pGHtOcHC0
相棒の脚本の中には、リベラルっぽい反国家要素が結構あるし、疑われるのも仕方がないね
脚本家の中に、極左とつながっているのがいそうだわ
131名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:45:16.43 ID:kV8hcFy60
ざまあwwwwwwww
映画一作目はブサヨ丸出しで大嫌いなのでいい気味だわ
132名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:51:02.13 ID:qLnC85ND0
テロ朝スレになっているとおもったら案の定w
133名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:51:04.78 ID:7jOnb+wvP
いちいち相棒とかの映画やドラマで左翼思想がどうのとか右翼思想がとか考えながら見ねーよ
アホくさい
134名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:52:31.91 ID:W+BB9aLX0
>>133
津川も、「仕事だから、左翼の役もやりますよ」って言ってるしな。
135名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:56:54.30 ID:7jOnb+wvP
脚本家が左翼とか言い出したら
さいとう・たかをはテロリストと繋がってるとでも言うのか
136名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:57:40.62 ID:AHui58+s0
なんでこんなの分ったのよ。
相棒ファンが誰か通報したの?
137名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 17:59:27.15 ID:6wOPTOjH0
FBI暇やな
138名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:09:01.76 ID:Mofsgw0K0
相棒3時間スペシャル「堕ちた偶像」@
徹:ちょっとちょっと、こんなとこに呼び出して何ですか?
  僕は忙しいんですから、すぐ帰してください。訴えますよ
杉下:おやおやこれは申し訳ありません特命係の杉下と申します、短時間で済みますからご辛抱を
    実は他でもありませんが、こちらに「今回の騒動はプロレスだー」という投書がありましてですねぇ
徹:そんなことあるわけないじゃないですか、住所と名前を教えてください。訴えますから
杉下:捜査上の秘密はお教えできません、ご存知でしょ?
    それではお聞きしますが、徹さんは早稲田大学の政経学部出身でしたねぇ
徹:それがどうしたんですか、差別すると訴えますよ
杉下:いえいえ、それじゃ新聞記者志望だったのかと、ちょっと思ったものですから
徹:そんなわけないじゃないですか、あんな鬼畜な職業。訴えますよ
杉下:でも、あなたの養父の方は朝日新聞の販売店でしたね
    親孝行しようと思えば朝日新聞の記者になるのが一番じゃないですかねぇ
徹:僕は金を稼いで自立するのが夢でしたから手っ取り早く稼げる弁護士になったんです
   もういいでしょ、これ以上聞いたら訴えますよ
139名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:11:33.56 ID:Mofsgw0K0
相棒3時間スペシャル「堕ちた偶像」A
杉下:はい、それではもうひとつ。新聞販売店という職業柄で家には朝日新聞が転がってたでしょ?
徹:それが何の関係が?、訴えますよ。ええそりゃ販売店に新聞があるのが当たり前ですからね。
杉下:いえね。あれば読むんじゃないかと思いましてねぇ?
徹:そんなもの読んでるわけないじゃないですか、勉強とラグビーで忙しかったんですから。訴えますよ。
杉下:私どもの調査によりますと親御さんはあなたに黙って朝日新聞奨学生にしてたらしいです
徹:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
杉下:(微妙に音程を外して)あの時、同じ花を見て美しいと言った二人の♪
徹:(山田花子張りの音痴で)心と心が、今はもう通わない♪
杉下・徹:あの素晴らしい愛をもう一度♪あの素晴らしい愛をも−おーいーちーどー♪
徹:すみませんでした。嘘をついてました。告白したらスッキリした。カツ丼ください
杉下:いいんですよ別に罪になるわけじゃないですからね。それにお互い朝日グループじゃないですか
    これからも徹さんは反日活動、私どもは反警察・反権力闘争をいっしょにやりましょう
    以上です。古館さーんどうですかー?
古館:(満面の笑みを浮かべて)では天気予報です。
140名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:12:11.32 ID:9vCByRP30
FBIが相棒を我慢して見ていればテロは防げた。
141名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:13:24.04 ID:pKX+b83o0
朝日は反米でテロリストが多いと聞いてます
142名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:14:19.56 ID:z72/NfaC0
左翼の皆さん
日本国民をドラマで洗脳してたつもりが
とうとうFBIに目をつけられましたよ

悪いことはできないねえ
143名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:14:58.61 ID:pKX+b83o0
ここでFBIを叩いてるのが犯人さんです
144名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:19:23.73 ID:ejoXqPM5O
>現場には「f6」という謎の記号が残されていた。

「f5」だったら犯人は南鮮人だったのに
145名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:19:45.47 ID:wqdNyb2W0
……………は?
146名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:19:58.39 ID:Qp+WqJuVP
自意識過剰で気持ち悪い。さすがマスコミ。
147名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:20:38.94 ID:wqdNyb2W0
>>136
テロが起きた後ぐらいから、東京でマラソンテロ起きてたら防ぎきれねーな
という話が出てた。
それに混じって、相棒でもあったよなー、ああ、あったあったという会話は
ちらほら出てたよ。
148名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:24:00.92 ID:XuOBOAyPO
>>118
キヨシ師匠、こんなとこで何してはるんですか?
149名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:25:36.77 ID:rPPquthtO
え?わざわざ日本の映画引っ張らなくても
アメのドラマのリゾーリ&アイルズでボストンマラソン舞台に殺人してただろ
150名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:27:21.82 ID:3CS7F9d0O
911にしろボストン爆破テロにしろ、アメリカの自作自演なのに
白々しいにもほどがある。
151名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:27:39.98 ID:cGQk7VkK0
映画とかドラマとか漫画とか小説とかのフィクションで犯罪を扱うことに対し法で規制すべきだな
152名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:28:54.87 ID:4Tf1PtCjO
>>50 なんで裸?
153名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:29:04.62 ID:n9U7H77UO
>>149
北朝鮮との接点を求めたんだろ。
可能性が低いのはわかってる。
154名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:30:22.51 ID:W+BB9aLX0
>>149
あれは、狙撃。
155名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:30:46.91 ID:wqdNyb2W0
>>152
兄弟と警察銃撃戦

弟逃走

銃声に驚いて飛び出してきた人、容疑者の一人かと
思われて警察に取り調べ

爆弾を持っている可能性があるので全裸に

違ったゴメンネ、帰っていいよ

cnn以下がろくに確認もしないまま容疑者として全世界、ネットに報道
156名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:34:43.13 ID:P27EnNn/O
>>1
あーそうだねー。
あぶないねー。

テレ朝スタッフならグアンタナモに連れてって尋問していいよ。
157名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:36:21.53 ID:GMO7Gvfd0
英語に偶然の一致って言葉はないの?(笑)
158名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:37:41.46 ID:BEgyC2fv0
おまいら会社に「こちFBIと申しますが...」って電話来たらどうするwww
159名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:38:35.34 ID:4Tf1PtCjO
>>155 まじで?www
160名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:39:47.82 ID:TwFNJcMQO
ヒデー作文記事。五流ライターが一時間で書いたんだろうな。「全国紙記者」って、どうせ脳内にいるんだろ
161名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:40:57.14 ID:wqdNyb2W0
>>159
当時多くの同情の声が寄せられました。
162名無し:2013/04/27(土) 18:43:03.82 ID:2Gf8eRqk0
なんでもいいテレ朝、ついでに朝日新聞にテロリスト、極悪人のレッテルはればいい。
レッテルばりの怖さを逆に味合わせろ。
163名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:44:52.46 ID:R26WW5zm0
これはわかりやすいステマ
164名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:44:53.19 ID:RDued/Tv0
北朝鮮>在日>テロリスト>爆破事件
こういうつながりってのはあり得るかもな
テレビ業界の周辺なんてチョンだらけだろ
165名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:48:02.85 ID:aBC7gYrZO
このスレ見てて思い出したんだが、昔観た映画か何か。
新しい路線が開通して、都知事とか偉い人がいっぱい乗った最初の列車が
テロリストに乗っ取られて、終点に着いても止まらずに駅に突っ込む事になる、
それを防げ!って話。思い出せずにもやもやしてる。なんの映画だったかな。
166名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:48:22.48 ID:Mofsgw0K0
マラソンテロが起きた日の「ダブルスー二人の刑事」
で爆弾テロ扱いながら放送中止しなかったからな
そりゃアメリカに睨まれるわ
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up202225.jpg
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up202226.jpg
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up202227.jpg(ゆう君)
167名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:49:36.74 ID:f74VJNMSO
つか、北朝鮮はマラソンの話題も出してるしなw
爆弾に釘や鉄屑入れるのは赤の得意技w
相棒は見てねぇが、爆弾の製造方法が同じなら確率は高ぇw
アノ二マスの第2弾は6月だったかなw
スパイ会員リストに相棒関係者が居れば十中八九間違いねぇw
168名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:53:16.01 ID:wqdNyb2W0
>>165
暴走特急じゃなくて?
169名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:55:34.67 ID:Mofsgw0K0
チェチェンイスラム教徒じゃ動機に不審な点がありすぎるからな
FBIも洗い直してるんだろう
170名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:57:48.33 ID:VFzvcuzv0
なんだよ、映画の宣伝かよww
171名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:58:54.34 ID:aBC7gYrZO
>>168
ぐぐってみたけど違った
日本映画で、乗っ取りと言っても運行を制御するコンピューターを加工とかしてた記憶がある
172名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:59:54.04 ID:7mBv0BQeO
正直西田敏行には同情できなかった
黙示録の冤罪犯の父親は本当に気の毒に思えた
173名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:03:34.09 ID:FhK4xkWi0
週刊実話ソースでスレを立てるとは
174名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:04:31.52 ID:wqdNyb2W0
>>171
役に立てず申し訳ない
こういうスレもあるのでよかったら(回答がすぐ来るとは限らんが)

タイトルが思い出せない作品
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1340196890/
175名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:07:21.16 ID:8BC0NoI80
>>172
黙示録の林隆三ね。あれは救えなかった。

この映画の西田敏行に同情できるような人は
普通の感覚の持ち主ではないからw
安心していいですよ
176名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:08:52.63 ID:aBC7gYrZO
>>174
おお、親切にありがとう
後で行ってみるよ
177名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:09:10.39 ID:onbw1lxj0
スレタイwjn余裕
178名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:10:39.33 ID:Mofsgw0K0
ちなみに「ダブルスー二人の刑事」は「梅ちゃん先生」の尾崎将也
チョン臭い名前だな
劇場版相棒の脚本は戸田山雅司
相棒シリーズを書いてるらしい
監督は和泉聖冶
みんな洗っちゃってwwwwwww
179名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:14:08.20 ID:Oys1s7G/0
>>165
鉄道テロだと、交渉人真下正義 くらいしか思い出せない

都知事はでてなかったような
180名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:16:33.23 ID:Mofsgw0K0
「新幹線大爆破」とか
スピードのパクリだったな
181名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:26:38.55 ID:+Z7cfLjF0
爆弾製造法の教唆や爆弾テロの教唆。

さすがは、テロ朝。
182名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:27:44.46 ID:VKh+VhWh0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

井上太郎 @kaminoishi 17分
統一教会と関係深いのが、ジャニー喜多川(喜多川擴(ひろむ))で韓国との関係は、
アメリカ生まれで朝鮮戦争出兵したくらいだが(その時ホモの味を覚えたといわれる)、
姉のメリー喜多川(喜多川泰子・藤島メリー泰子)は、夫が作家の藤島泰輔。
この藤島泰輔は南朝鮮と深い関係を持っていた。

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/11(木) 02:44:17.42 ID:7y2YCCq3O [2/5]
>>69
俺はソフトバンクの孫正義が絡んでる時点で疑ってる

今週のスマスマを久しぶりに見てたが
番組最後にSMAPが東日本大震災の義援金を視聴者にお願いしてた
その口座元が孫正義設立の東日本大震災なんとか支援財団ってなってて
こいつら視聴者に孫への送金に手を貸してんじゃねーよと思った
あれは間違いなくアメリカケータイ会社買収の資金に使われる
183名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:28:40.93 ID:n/p6//Sf0
>>179
あれゴミつまらなかったよな
184名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:30:35.06 ID:/vcR7su50
Nintendo+KORGhttp://youtu.be/IY2VeE5CR0g
185名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:33:56.32 ID:vTFOvClq0
え?犯人捕まったのに?あれでっちあげだったの?
186名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:36:20.28 ID:jwrSdpUm0
>>15
FBI「熱中時代、大好きです。一番好きな、日本ドラマです!!」
187名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:39:50.03 ID:QQoJ6Si7O
右京「亀山君、君は犯人に心当たりはあるかな?」
亀山「さっぱりですね」
右京「私は心当たりがあります」
亀山「だ、誰ですか!?」
右京「亀山君、君です」
188名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:42:27.90 ID:PX5y8s7xP
相棒の脇役映画まだ上映中だから
GWに最後の一稼ぎしようっていう宣伝か

最低だな
189名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:42:51.41 ID:vTFOvClq0
F5なら誰のしわざか分かるのにな
190名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:47:33.41 ID:S2blGNr+O
テロ云々よりハリウッドがネタパクリする方が可能性高いw
191名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:48:01.06 ID:W+BB9aLX0
>>180
釣り針が大きすぎて見えない。
192名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:49:01.68 ID:D8175BY7O
スマホにF5はないよ
昭和うまれかな
193名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:50:48.19 ID:tQtIuPj+O
水谷豊にワッパが…

胸熱
194名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:55:41.42 ID:aBC7gYrZO
>>179
実験車両じゃなくて偉い人がたくさん乗ってたから違うと思う
渋谷か新宿に突っ込みそうになってた
もしかしたら映画じゃなくてドラマかアニメかもしれない
195名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:56:40.07 ID:cWa7fOKy0
>>155
事件直後のCNN、誤認上等の勢いで未確認の情報飛ばしまくってたね。
BBCワールドが何々の事実はありません、とか度々言ってた。
196名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:02:14.91 ID:dRERwxEu0
レンタルショップは利用履歴を公開するのになw
197名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:10:27.80 ID:WK4MJwdD0
アメリカとしてはあの兄弟だけの単独犯行で終わらせたくないんだろうね
テロ朝から犯行声明文をyoutubeに流した「takoyaki200812」につながるとか
北朝鮮につながる展開を狙っているのでは?
198名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:17:17.73 ID:GtNKAw4e0
>>1
チェスを知ってれば、このストリーもっと楽しめたなと思った
199名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:18:11.86 ID:NW/bAFPlP
犯人は西田敏行じゃね
200名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:29:33.57 ID:Gq/XUGSN0
>>51
関係があるかないかを調べてるんだろが・・・
201名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:39:43.12 ID:hjrMfcKW0
最近、テレビで放送してたじゃん。関係者はすべての視聴者だろ?
202名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:53:11.10 ID:drK/zOkD0
テロをネタにステマすんなよ
犠牲者がいるのに非常識だわ
203名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:59:23.06 ID:Adg6CHi20
ウジや犬HKのおかげですっかり影が薄くなったが
「反日放送局の雄」だからなテロ朝は
朝日新聞もろともマジで潰れたらいのに
204名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:12:08.88 ID:Mofsgw0K0
マラソンでテロって脚本馬鹿馬鹿しすぎて
今まで世界中でなかったのかもしれんな
205名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:13:33.19 ID:5eEEXRqp0
これは酷いステマ

ヒトが幼い子が死んでんねんで
206名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:17:22.54 ID:blrLZBdRO
テロ朝始まったな^^
207名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:18:24.12 ID:JkHATTTT0
つい最近、2みたいな内容を何処かで目にしたような、と思ったら
東亜のスレタイで「ネトウヨは、保守右派に批判させて孤立させるべきと民団新聞」みたいなのだった
208名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:20:29.83 ID:Z+saQnOM0
現実に起こったテロを番宣に使うという清々しいほどのクズっぷりに頭が下がるわ。
209名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:22:07.66 ID:j9Vn1GIf0
takoyakiは、犯行声明を出してしまったから
もう逃げられないよ。
完全にブラックリストに乗ってしまった。
210名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:22:57.25 ID:5QlLUlhK0
f6ってなんなの?
211名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:25:15.43 ID:5QlLUlhK0
陸上板では刈上げくんが相棒を見てやらせたという意見が多かった。
212名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:25:55.89 ID:+AvDUrm00
ここがダム板か
213名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:25:59.40 ID:fAR1WpAyO
あの映画はマラソンテロよりも中東でテロリストに捕まって死んだ日本人ネタの方に重きを置かれてた気がするんだが
214名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:26:32.75 ID:pT5m3bHmO
>>210
チェスの場所

この映画つまらんかったぞ
ちなみにドラマはほぼ見たことない
215名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:27:22.06 ID:dRERwxEu0
【社会】横浜女児遺棄事件、「突然アニメばかり借りるように」 レンタルビデオ店の情報から潜伏先特定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366859919/
216名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:28:34.38 ID:wywu/fAhi
ステマw
217名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:29:01.65 ID:IlcVPQ7g0
テロばかり起きる国www
218名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:30:39.61 ID:LvxtZeBd0
キッチリ調べたら半島でつながってそーだな

犯人はテコンドーやってたし
219名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:32:25.59 ID:EG0sK0QsO
「相棒」は面白い
それ故にこのステマは残念でならない
220名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:35:17.96 ID:Mofsgw0K0
FBIがマラソン テロでググったらこの映画ばかりが出て来た
というオチなんかと
221名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:49:08.61 ID:gxcH+H5si
なんじゃこりゃ?笑わせようとしてるんだよな?
222名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:00:52.44 ID:B4Lgg8S/0
>>1
『相棒』は間違い無く反アメリカだしね。

[ アメリカ軍 = 悪 ]

の、擦り込みに貢献しているよ。
223名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:27:52.89 ID:OcXcrRpnP
犯人は朝日関係者か
224名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:42:47.11 ID:gwKnu9dG0
これは無いね。
朝日ならとも思ったけど。
225名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:46:12.33 ID:TWJZb37i0
テレビで圧力鍋爆弾の作り方
放送してたのテレ朝?
226名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:50:28.21 ID:+ZGXdcKHO
なんだこりゃ
FBIは相棒みたいなしょぼいドラマなんか全く知らないか興味ないだろうよ
227名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:59:19.35 ID:2BYIPxSm0
相棒みて触発されるチェチェン人とか。
228名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:04:21.63 ID:MEayJHGL0
>>44
それだ
229名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:06:04.82 ID:Nd8Jt6D+P
この事件が起きた時、自分もちょっと劇場版相棒を思いだしたw
地上波で年回も放映してるし

アメドラのリゾーリ&アイルズで、市民マラソン大会中に走者が連続殺人にあう
というネタがあったような…調べてみたら、ボストン警察を舞台にしたドラマらしいし
こちらの方が近いのでは
230名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:49:03.73 ID:rpPHixt/O
ネタばれすると相棒劇場版Tでは爆弾テロは起きないんだけどな
コース上にあったのは全てフェイクだったし
231名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:53:59.09 ID:8BC0NoI80
>>230
そうなんだよね。
だから、結局真犯人は「・・・いったい何がしたかったの?」
と観客は呆然とするしかないというw

仮に警察側が失敗したとしたら、
その後に真犯人がやろうとしてたこともできなくなるわけでw

映画の売りであるはずの爆弾テロ自体が
まったく整合性もなければ必然性もない。
ほんとうに最悪の脚本w
232名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:54:05.64 ID:o2evvjyO0
233名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:07:32.47 ID:ndrsY2Sz0
lkjnb
234名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:20:09.37 ID:OpOCbo/I0
水谷豊主演の映画『相棒-劇場版-絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン』がビデオレンタルで高回転している。
先日起きたボストンマラソンテロに設定が似ているからだ。
ただのステマだな。
235名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:23:30.48 ID:zkj4t8WuO
>>229 これだね。ちょうど明日月曜日昼12時からBSプレミアムで再放送するやつ

リゾーリ&アイルズ第7話 デス・レース Born to Run
マラソン大会の最中にランナーが殺されたのに目撃者はゼロ!?

ボストン警察舞台だし、爆弾テロではないけど、マラソンランナーが次々と殺されるし
確かにこっちのが近いと思う

>>231 あれ右京さんがいなかったらフェイクにも気付かないし
犯人とチェスしたり、マラソン大会でテロ計画中のページのパスワードもわからなかっただろうから
警察振り回せないし
どうするつもりだったんだろうね
236名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:28:52.00 ID:Gw0CFzoO0
テレ朝の北朝鮮工作員か
237名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:43:29.42 ID:Oru19g+h0
>>235
それを戸田山本人に聞いてみたいw
これほど意味不明な展開する脚本なのに、
作ってる側は誰も疑問に思わなかったんだろうかね?

単に小泉元首相及び例の実在事件での日本政府の対応を貶めることができれば
それで満足だったのかな?
その点についても、本作品ではあまりに独善的な、そして左翼思想とまでは
いわないまでも多くの観客にとって説得力に乏しい主張を展開するので、
やっぱり見てる方はポカーンとなっちゃうw
238名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:46:32.09 ID:4qbaIad7O
>>229
自分もリゾーリ&アイルズが思い浮かんだw
239名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:51:31.56 ID:IhGU0//70
こういう宣伝の仕方は不謹慎じゃないかなあ…
週刊誌で不意に足がもげてる人みて死にそうになったわ…
240名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:54:05.23 ID:UC1TBp/q0
>>1
FBIも鋭いとこ突いてきたというか、結構好きですな
241名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:58:01.05 ID:HHOXs4Xf0
このザマを信じる事は到底無理だよFBIさんw
メディアに撮影させる為に、
両足無い人より、血のり塗った怪我一つ無い人を先に運んでる。
http://i.imgur.com/jelm7Hs.jpg
写りやすい様に周囲も避けてる。
http://i.imgur.com/pRwmeOV.jpg
既にアフガニスタンで両足を失ったひとがアクターに成ったと言われてる。

両足切断男、爆発直後、一滴の血も垂れない。横の黒人女性のブラウスが白く眩しい
http://youtu.be/B0GRg0Nl6bc
http://youtu.be/zfJJegCBL_Y
ちなみに黒子役の横のフード男が両足男に細工をし、横の黒人女性がソレを隠している。
赤いジャケットの男が血のりを撒いている。(ジャケットが赤いのは血のりが着いてもわかりにくい為)

ポケットから血のりを手に取り、顔に塗りたくるアクターのおばさんと、
服はボロボロなのに、怪我一つ無い男がホップステップジャンプ
http://youtu.be/tRrKSI4ex2o

犯人とされた弟の写真にリュックを隠す様に、フォトショップの加工の後が。
http://youtu.be/Iexzdrv4mNw

逃げる血のり
http://youtu.be/bIvKQWIZ_Mo

血のりの空ボトルが写ってますよw
http://i.imgur.com/Hl8ELBu.jpg
血のりのボトルはこんな奴
http://i.imgur.com/BqtWjFK.jpg
242名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:58:24.80 ID:AcXfDClIO
アメリカって凄いな
こんなわずかな可能性も徹底的に調べるか
243名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:02:10.28 ID:9Gbg15S/0
死人が出た爆弾テロを関係ない映画の宣伝に使うのってスゲーな
厚顔無恥ってレベル超えてサイコパスじゃねーかよ
244名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:05:39.13 ID:HHOXs4Xf0
【証拠画像あり】ボストンテロは米国FBIの自作自演である事が判明!!!捕まったチェチェンの兄弟は無罪!!!2人の母親が無実を主張!!!9.11と同じ手法でイスラム系を犯罪者に仕立て上げる!!
http://www.news-us.jp/article/356505232.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

!!!![拡散希望]!!!! 自作自演証拠写真逮捕したとき兄弟は無傷だった![閲覧注意] 
http://imgur.com/a/Nx8EU#mYfsZs4
245名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:10:36.22 ID:wV13qT9A0
バカバカしいにもほどがある
なめてんのか?
246名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:13:01.78 ID:ZnMtcpB0O
ホントメーソンて糞だな
247名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 05:31:58.27 ID:LqufLKMP0
>水谷豊も映画版が話題になるのはいいが、なり過ぎも困ると心情は複雑のようだ。

テロであろうが話題になるのはいいと思ってるなんてw
さすが人を轢いたことがある人は考え方が違うね
248名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 05:40:47.70 ID:fJ7odOru0
ボストンテロ犯は生保受給者だったことが判明!「アメリカ国民の税金で爆弾を作ったのか!」 ネットで大炎上
http://blog.esuteru.com/archives/7080639.html
249名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 05:44:05.73 ID:8cRU+ljN0
ねーよ
250名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 06:41:34.71 ID:qPgGQjQ80
>>1
こんなに汚い手を使う宣伝広告は初めてだ
251名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 06:53:45.61 ID:mgclx1Nn0
テロの手口が娯楽作品と酷似て「図書館革命」と同じじゃん。
252名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 06:54:42.74 ID:+DdYyJhh0
本物のテロを宣伝に使うゲス
253名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 11:23:12.88 ID:dMAv8VKY0
ステマ
254名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:32:29.46 ID:obljzUp30
>>1
ボストンテロの後、日本のテレビ局が圧力鍋爆弾の作り方の詳細を電波で流してたけどそっちの方こそ捜査対象にすべきだろ
255名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:16:41.93 ID:OJhQb4vX0
朝日社員に嫌疑かけてFEMAキャンプにでも収容する実験だとしたら。


FEMAは、大統領令という、大統領の一存で国内外のコト・モノを
動かせる特権的な行政権によって作られたもので、議会の立法過程や承認を経ずに、
鶴の一声で決められてしまったのです。

このために、広い権限を持っており、災害時には米国の全公務員が、FEMA=
連邦緊急事態管理庁の「指揮下に入る」事が義務付けられています。

大統領命令とは、

1、アメリカ合衆国大統領特別命令第10995号「全報道機関の政府による接取」。
2、第10997号「全ての電気ガス石油エネルギーとその施設の接取」。
3、第10998号「全食料と農場の接取」。
4、第10999号「車両等の輸送手段、高速道路、港の接取」。
5、第11000号「全市民への強制労働命令権」。
6、第11001号「全病院、福祉施設、教育機関の接取」。
7、第11002号「全市民の個人情報の政府への登録義務化」。
8、第11003号「全航空機、空港の接取」。
9、第11004号「住宅予算局を窓口とした全市民の強制移住命令」。
10、第11005号「全鉄道、運河、倉庫の接取」。
11、第11490「政府の全権利、機能のFEMAへの移譲」。
256名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:39:34.52 ID:Rj4paUrV0
所詮アホ週刊誌の与太だろうが、これについてはあながち無関係でもないだろうな。
朝日すなわち朝+中などというわけだが、アレと絡んでいるから。
リシン送りつけの件といい、繋がるわ。
257名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:59:50.96 ID:X5ZoBBUb0
ボストン爆弾テロ事件に「新たなる被害者」キタ!
http://uwasaz.com/12518
258名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:54:26.16 ID:kmxy0Bpg0
ふ〜ん、FBIは、日本叩きの口実さがしも兼ねて、日本映画を見ながら自作自演のネタをさがしたわけだな。
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 19:26:24.47 ID:iScHNAwn0
相棒ってTBSとテロ朝のどっちだっけ?
260名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:29:48.35 ID:8inTHdsr0
なんだ宣伝かよ
261名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:31:19.68 ID:rY/10RXn0
262名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:40:24.31 ID:597IYhp20
チェチェンじゃなくてフジとかの朝鮮人に雌か
263名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:43:25.80 ID:wkfopt1U0
ケネディー暗殺そっくり、

ソ連から帰ったやつが犯人

今回もじつはじつは、ロシアからやつが犯人という巨大な陰謀が
渦巻いた結果とか

だれもいわんな。
264名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:43:49.87 ID:JWIzUKAJ0
相棒より報ステだろ
265名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:45:35.15 ID:wkfopt1U0
本来のシナリオだと、

チェチェン人にはそうさがいかないで、

適度にジャップの要人が現場にいたんでそれが拘束されて尋問を受けていたのかも。
官邸にもいたことのある かれ急いで帰国して正解。
266名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:47:18.97 ID:ItSjEL0M0
えっ?
267名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:47:31.86 ID:+X5KP0i50
あー、それでテレビ朝日はモーニングバードで圧力鍋爆弾の作り方を紹介したのか…。わかりやすいなあ。
268名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:48:01.60 ID:B2S8WgTq0
>>15
水谷豊に会いたいとか

アホか・・・
269名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:54:09.90 ID:HHOXs4Xf0
【ボストン爆破テロ】「FBIのでっち上げだ」=容疑者兄弟の母、無実を主張★2
http://unkar.org/r/newsplus/1366625045
270名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:58:51.33 ID:EgZZ5I7rO
テレ朝に追い風が吹いてるな
271名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:01:00.15 ID:MGPiK3W/O
テレ朝から逮捕者クルー
272名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:04:39.82 ID:ZY8XXBam0
正直あんなショボい爆発で死人が出たことに驚いてるやつ挙手しなさい
273名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:06:11.39 ID:ujKM/Cu20
>>1
CIAの朝日レポートw
日頃の行いが悪いからな
274名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:06:57.50 ID:cJJzAz2DO
この間のS11の最終回はハニートラップの話だったんだが
続く報ステでハニートラップのニュースをやってて笑ったw
275名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:08:48.96 ID:0C2MCcSz0
市民マラソンテロを題材にした映画だからか?
詰まりFBIは当初朝鮮人の関与を疑ってたって事だよなw
276名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:56:29.07 ID:xqd5SrZRP
FBIとCIAがテロ朝にロックオンしたのですねわかりますw
277名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:03:13.25 ID:HHOXs4Xf0
ボストンテロは米国政府のでっち上げ確定!!
【証拠動画あり】ジョハル・ツァルナエフ容疑者、爆発後にまだリュックを持っていた事が判明!!!
圧力鍋爆弾入りリュックを持っていたのはイルミナティの傭兵殺人組織ブラックウォーターか!!! 2ch「片山祐輔のでっち上げと手法は一緒」「9.11のおかげで盗聴し放題になったし、テロ捏造はアメリカにとっていいこと尽くし」
http://www.news-us.jp/article/356679177.html
278名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:23:17.57 ID:/XSOpbAK0
はいぃ?
279名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:47:47.72 ID:sHa7IgRb0
FBIの調査も相棒のネタに出来てよかったな。
280名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:52:21.12 ID:x8KKmtR80
週刊実話がいうなら実話だろ
281ポポちゃん:2013/04/29(月) 00:59:27.26 ID:pEIVDFiF0
>>15
つかエフビーアイって誰だよ
282名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:29:11.66 ID:/+im3R2C0
>>269
そのスレ落ちちゃったね
283名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:31:49.18 ID:uvyg3kBw0
ボストン・マラソンでの「テロ事件」の犯人とされている、タメルラン・ツァルナエフ(死亡)は、
昨年7・8月、CIAの訓練施設で訓練を受けていた人物である。

イスラエルのウエブサイトDebkaによると、2人はロシアのコーカサスでジハード戦士に接触しテロ情報を引き出すために米情報機関から送り込まれました。
284名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:32:18.84 ID:uvyg3kBw0
285名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:27:52.98 ID:x2E0CqoQO
>>1
・・・ヒマか?
286名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:30:26.60 ID:OxYzV5Kn0
柏原を無駄遣いした映画か?
287名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:32:57.20 ID:9xounSNs0
>>1
見てるわけないじゃんw
288名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:34:14.32 ID:MN+34JGc0
朝日が犯人だったんや・・・
289名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:39:03.24 ID:TgJXug3a0
>>1
日本語なんてロクに知らないだろうに、
わざわざ極東のはずれにある島国の刑事映画をみてるわけないじゃんw
290名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:39:25.29 ID:9JheuSWq0
事実は映画をまねる。
291名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 02:42:11.46 ID:ZZsmGXgu0
また本のせいにするのか、またゲームのせいにするのか、またアニメのせいにするのか、
っての今までよくあったけど、これからは、
また『相棒』のせいにするのか、になるのね?
292名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 03:06:10.29 ID:dDwX0jlJ0
>>241
それ、他はなんともだけど「逃げる血糊」は血じゃないだろ
タオルか国旗かなんかが移動しただけじゃん
293名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 03:06:32.73 ID:7aK3X0kUP
つ「すべてマスコミのせい」
294名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 03:10:02.79 ID:VR1mRsg8P
ホントのテロで映画を宣伝するとか不謹慎だろ…
295名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 03:11:16.84 ID:a259ZUFD0
テスト
296名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:20:24.63 ID:A536BzcLO
反日マスゴミなら極左テロ工作員はいそうだなw
297名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:21:14.07 ID:eKJW43Ri0
X-Dayはすげーつまんなかったな
298名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:26:32.01 ID:JcNsQI8c0
TSUTAYAにアウトレイジビヨンドが30枚。
旧アウトレイジは10枚。
旧アウトレイジが少ないので旧作にも関わらず、3泊4日になってた。
やはり通しで見たいんだな。
299名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:36:02.61 ID:LGvCugHQ0
>>297
そうだな折角景気が上向いた時にあんな映画作らんでもな

将来日本があーなるとかホント朝日はしんだらいい
300名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:44:51.19 ID:DCTBsf+T0
>>299
犯人側の関係者の名字が財務大臣と同じっつーのはさすがアカヒとしかw
劇場版の時は悪総理のモデルがまんまライオンヘアーの某氏だったり
相棒は映画になると色々アレなのがな
301名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:48:38.00 ID:zgn4MepLP
 テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝   テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ
 テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝   テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ 
 テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝   テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ 
                             テレ朝テレ               レ朝テレ
                             テレ朝テレ               レ朝テレ
テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ  テレ朝テレ              テレ朝テ   
テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ  テレ朝テレ              テレ朝テ 
テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ  テレ朝テレ              テレ朝テ 
           テレ朝テ             テレ朝テレ              テレ朝テ 
           テレ朝テ             テレ朝テレ              テレ朝テ  
           朝テレ朝             テレ朝テレ              テレ朝テ 
          テレ朝テ              テレ朝テレ              テレ朝テ 
         テレ朝テ               テレ朝テレ              テレ朝テ 
       テレ朝テレ                テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝
      テレ朝テレ                 テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝
    テレ朝テレ                   テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝テレ朝
302名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:55:15.68 ID:xglV1Z4I0
相棒シーズン11最終回:炭素繊維を扱う会社の女性社員が、外国の男性スパイのハニートラップに引っかかる話
  ↓
相棒劇場版「XDAY」CM:サイバーテロで銀行のシステムがダウンする話
  ↓
報ステトップニュース:韓国で起こったサイバーテロで銀行のシステムがダウン
  ↓
次のニュース:米軍将校がハニートラップに引っかかった事件


ということがあったんだから、相棒と似た事件が起きるのは不思議ではない
303名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:56:10.71 ID:t9CraU5i0
蘭ちゃんわ朝鮮人
304名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:56:46.00 ID:SO0Q8zEwO
日本を巻き込まないでください
テロ朝は日本の放送局じゃないんで
305名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:57:49.83 ID:X88HDncp0
赤報隊も朝日の自演だっけ
306名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:37:25.87 ID:rNwteIx30
ゴミスレを立てさせたら影の軍団が一番だな!
普通の人なら立てないようなソースでも平気で立てるし。
馬鹿なのか記者としてのプライドがないか
あるいは両方の理由で立てるんだろうなあ。
307名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:40:07.81 ID:nn0KWntW0
>>1 それはない
308名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:50:19.55 ID:+rEhl9AY0
FBIってマジで宇宙人探してる部署とかあるからな
アメリカらしい天才の巣窟
309名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:20:56.69 ID:li7vhavT0
地上波でなんどか放送してるし・・・
FBIもしっかりしろ
310名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:44:25.66 ID:li7vhavT0
この記事はくだらないんだけど、地上波で右京さんの解説というか映画宣伝付きで放送されたけど
事件後だったら放送自粛だったかもだよね、いや実際の話
311名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:46:43.52 ID:li7vhavT0
>>303そうだとしても在日で混血だな、昔は可愛かったし
目細いよね、今見ると
312名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 07:54:33.56 ID:qGKabYefI
相棒はちょっと怖い。
感化されやすい人が見たら本当に模倣しそう。
313名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 07:59:45.63 ID:2VbiZJR10
>>312
便器とか冷凍烏賊とかガスマスクをか・・・
314名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:06:38.90 ID:krzk62dsO
これくらいの相違よくある話だろうに
西村寿行なんか地下鉄サリン事件の発生前に公共機関への毒ガステロを主題とした作品書いたり、
笹子トンネル崩落事故の10年以上前に、笹子トンネルが崩落して旅行者が生き埋めになる作品書いたりしてるぞ
315名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:33:07.35 ID:BpgIVUVV0
単にマラソンは警備がゆるいってのが大きな理由だろ
316名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:44:28.75 ID:cZ7n0t7H0
>>314
>相違

相似あるいは類似と言いたいの?
317名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:24:31.62 ID:zLqFfQ42O
>>1
テロ朝だったらあるいは・・・

連続企業爆破事件とかあったよな
318名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:48:33.53 ID:HbcZ+TH8P
不謹慎ステマやなー
世界中でヒットしたならとにかく、日本でヒットしただけだろ
チェチェンの移民が見てるわけねえ
319名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:48:58.48 ID:HrGVLYNp0
反米過激派左翼ならやりかねない
320名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:52:23.74 ID:Y7NAEa2b0
FBI48
321名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:05:00.57 ID:k/vLIKMC0
とりあえず俺は、「とある科学の超電磁砲」を思い出したが。
ボストンって一応、「学園都市」だろ。
322名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:25:54.74 ID:kCzweR/v0
エシュロンは昨日してないのか
323名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:37:34.61 ID:Pdg7MKgD0
ただ、大事なのは何故そうしたかだろうに
政治的に矛先変えようとしてんのかな。
324名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:54:32.76 ID:F9kGSrOh0
死亡したボストンマラソンテロの容疑者は銃撃戦で死んだのではなかった
http://www.youtube.com/watch?v=rC_RFnw3-gk
325名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:58:08.56 ID:fYQOdwol0
CIAの主な仕事に世界各地での新聞雑誌テレビ番組等の収集がある。
これの検索に引っかかったんじゃない?
326名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:26:23.97 ID:Fcs8DGBU0
赤報隊は朝日新聞の自作自演な。あの記者を殺したい理由が朝日新聞にあったんだろ
327名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:04:45.60 ID:lbn3Ft5Y0
テロ朝だからな。
328名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:30:02.81 ID:F9kGSrOh0
兄弟とブラックウォーターのバックパック検証画像
http://i.imgur.com/wRTiCiG.jpg
黒地も、白のワンポイントも、完全にブラックウォーターのバックパックと一致w

ブラックウォーターが、現場から一目散に逃げてるのは、
警護でも警備でもないという事
http://img.news-us.jp/world/usa/130421/kenmou00522.jpg
逆の役割かもしれんわなw

むしろ、誰かこいつらの任務を教えてくれないか?ww 何してた?
http://img.news-us.jp/world/usa/130421/kenmou00522.jpg
329名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:36:11.02 ID:xG85riod0
テロ朝ならありえるな。
朝鮮のサブリミナル指令と繋がる訳だ。
映像音声にサブリミナル効果が挿入されているか調べる必要有りだな。
330名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:40:14.72 ID:2sbSTDbT0
両足が吹き飛ばされた人がクルマ椅子で運ばれてる写真では、
下に血が流れていないとか、足を止血していないとか、
気を失っていないとか、不審な点がいろいろ指摘されて自作自演と証明されたような
ものなんだが。
331名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:41:03.59 ID:GSalA0qP0
>>1
FBIは、中核派などと繋がりの強い民主党の方も調べたらいいかと
332名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:42:48.55 ID:ai20fsXA0
ボストンテロも在日韓国人関係って事なの?
333名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:45:21.19 ID:0HlyvncE0
なんでそんな外国人に日本人が「捜査」されるんだよ
334名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 23:50:52.99 ID:jvyMD8UWO
>>318
ヒットはしたけど内容はゴミだったな
335名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:03:09.21 ID:nZKwE/4Q0
FBIの初代長官、エドガー・フーバー
これがとんでもないヤツで、50年間もFBIに君臨
なんでも政治家、特に大統領などの電話を盗聴
弱みを握りその職にあり続けたという噂もある。
ケネディーが首にしようとした矢先、凶弾に倒れた。

日本にもJリーグ創設以来のドンが居るが、腹黒さでは
比較にならない。
336名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:08:42.57 ID:24o2W+vi0
週刊実話の取材能力はガチ
337名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:16:21.56 ID:/E/YsGrw0
テレ朝=中国だからなぁ・・・アメリカの敵国分子が作ったテロ映画と似たテロが
アメリカで起きたんだから朝日が一枚噛んでてもおかしくねえわ
338名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 01:26:45.64 ID:Ih8ixonj0
見てねーよ!
だけど可能性が無いとは言えないから、テレ朝のことは徹底的に調べるべき
339名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 05:45:44.46 ID:6sY6iBgn0
チェチェン兄貴に日本人の映画関係者の友達がいた可能性はきわめて低いよ
ぼっちだから
340名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 07:26:45.37 ID:b/wseDSQ0
>>330
義足が吹き飛ばされたんだろう。
出血ないのは当然。
341名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:02:28.87 ID:qT/fcKrd0
テロ朝関係者さんの名前が出ませんように><

【速報】 アノニマス、朝鮮総連の会員5000人をハッキングして公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367309469/



>>337
政治報道は中国寄りなんだけどテロ朝のドラマって、
名も無いエキストラや脇役に朝鮮顔が多いんだよねw
342名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:49:52.13 ID:zLxRVi6y0
>>341の続き

56 2 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) Mail: 投稿日: 2013/04/30(火) 18:28:12.31 ID: iiZqTvOx0
会社(CO.JP) ※フリーメール・携帯メールは除外
34 korea-np.co.jp 株式会社 朝鮮新報社
5 mainichi.co.jp 株式会社毎日新聞社
3 kongouhoken.co.jp 金剛保険 株式会社
3 b-come.co.jp 株式会社ビーカム
2 toscom-net.co.jp 株式会社トスコム
1 yshoo.co.jp ※登録なし
1 yqhoo.co.jp ※登録なし
1 tv-asahi.co.jp 株式会社 テレビ朝日
1 traveldata.co.jp 株式会社トラベルデータ
1 tousin.co.jp 有限会社東親商事
1 teig.co.jp ※登録なし
1 te-1.co.jp 株式会社東京映像第一
1 taiho-g.co.jp 株式会社 大宝グループ
1 syscom.co.jp シスコン株式会社
1 softstudio.co.jp 株式会社ソフトスタジオ
1 sihan.co.jp 小山紙販株式会社
343名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 22:18:27.45 ID:4g2wN7Mt0
>>242
911テロのときもハリウッドの脚本家とか監督呼びつけて話聞いてたじゃん。
344名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:24:40.55 ID:A5SQruflO
ハリウッドならともかく相棒とかねーわww
345名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:29:22.62 ID:/DSQOH1U0
>>1
はいぃ?
346名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 23:52:01.28 ID:gZOCleVh0
ボストンマラソン爆弾をどう思いますか?
ブッシュ元大統領:(ウッカリ)37秒ごろ〜
「 It could be another consp‘...(息呑む)」conspiracy陰謀
と、言っちゃうとこだった!www(顔真っ赤!横のカカァも目ダマ剥いて!!)
言い留まって、言い替えた後の嬉しそうな顔!カカァの安堵がお!w

George W. Bush Suggests Boston Bombings Were a Conspiracy
http://www.infowars.com/george-w-bush-suggests-boston-bombings-were-a-conspiracy/
347名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:41:48.83 ID:gO1WQq4y0
アンピュティー・アクター(amputee actor)であって、
意味は“手足切断の役者”である。
アメリカにはこういう職業があって、
災害場面の演出にリアリティーを与えるために動員されるのである。
「amputee actor」でググると、れっきとした役者職業として存在するのが分かる

Amputee Actors Used For “Shock Effect” in Military
http://www.zengardner.com/amputee-actors-used-for-shock-effect-in-military/

AMPUTEE ACTORS USED IN BOSTON ?
http://www.youtube.com/watch?v=6wpfGbvwEEw
348名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 01:52:57.65 ID:hbdtAEbh0
相棒シリーズで唯一涙無しでは見られない感動作が有ったな

確か無職が必死で職を見つけようと頑張ってどん底に冷たく追い立てられる話だった

有れを映画化したら大ヒットするよ(´;ω;`)…
349名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:05:53.63 ID:TnruxOEw0
>>348
ボーダーラインか?
運送屋さんのと
最近やったリア充ホームレスとシリーズとかちょっと聞いた気がしないこともない
350名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:23:01.51 ID:HTRxDDADO
飴公必死
351名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:25:45.93 ID:psbeY4nW0
次はオリンピ
352名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 05:18:03.61 ID:8S/Oakh10
こんなので話聞きに来るんじゃ
あの動画あげてた奴のところにも行ってるんだろうなあ
353名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:11:05.09 ID:vj06T4gf0
 
354名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:14:50.36 ID:FoyK5rYX0
相棒のババア受けは異常
ソースはうちのお袋
355名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:28:32.83 ID:rJnQVz2R0
>>302
酔っ払いの放置死隠蔽や欠陥ヒーターとか
櫻井武晴脚本回の放送日前後に似たような事件が起きる事が何度もあるんだよな
その二つも桜井脚本だしw

そういや映画コナンでイージス艦の話書いたから、相棒でも取り上げるんだろうな…
356名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:37:42.22 ID:4CbraFS+0
相棒ってよく爆弾ネタ出てくるよね
赤いカナリア等のテロ絡みはもちろんのこと
お婆ちゃんが妹の仇を道連れに自爆しようとしたり
男子中学生が米軍基地を吹っ飛ばそうとしたり
オバチャンが息子の死亡事故加害者を爆殺したり
犯罪組織とかは縁のなさそうな人々の凶器として普通に出てくるな
357名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:40:21.64 ID:4CbraFS+0
赤いカナリアは裏相棒のせいで愉快な発明をしているおかしな組織としか思えない
シリアス回でも赤いカナリアの名前が出るとふざけてるような気がしてくる
358名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:01.75 ID:8f3B0nA50
こっちの影響の方が大きかっただろ

リゾーリ&アイルズ(7)「デス・レース」
https://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20130429-10-32210
359名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:56:45.34 ID:IXk+36t40
どうせソースは虚構新聞だろ…
360名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:01:44.88 ID:h2pZpbf70
そういえば事件のあった週に地上波で放送してたなあ
全国放送だとさすがに中止になったかもしれないけど、
ど田舎のローカルだから問題にされなかったんだろうね
タイトルみてびっくりしたわw

>>358
このドラマボストンが舞台だしね
361名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 01:58:27.58 ID:vj06T4gf0
362名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:04:04.09 ID:rt/NCai2O
イギリスと豪州(オーストラリア)のメディアが「この裸の男は誰だ?」って騒いでるぞ。
「本当に銃撃戦で死んだのか・・・?」と!

アメリカのメディアは情報統制でもされているのか全く記事にもニュースにもなっていないのか?
http://www.huffingtonpost.co.uk/2013/04/19/mit-shooting-watertown-boston-police-fbi-explosions_n_3114419.html
http://www.adelaidenow.com.au/news/world/who-was-bostons-naked-man/story-fnd11ay0-1226627017169
363名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:19:07.75 ID:LYs9PqyN0
私の国では難しいことを考えてはいけないのだ。
しかし、君は難しいことを考えてもいい国にいる。
分からなければ調べてもいい国にいる。
調べる手段がいくらでもある国にいる。
だが、君は私との間に愛があれば、難しいことは分からなくてもいいと言った。
難しいことを考えられる幸福より愛に溺れる快楽を選んだ。
そんな君を、私は心の底から愚かだと思う。
そんな君を、私はずっと嫌いだった。
これからも、ずっと嫌いだ。
 
 
某国のスパイの話は実現させてはならんぞ
364名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:22:55.72 ID:1uhZ4DMq0
リゾーリ&アイルズでマラソン大会中に銃殺が起こるエピソードあった。
テロが狙うなら人が集まるスタートかゴール付近だというセリフがある。
365名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 03:30:31.63 ID:2qwLHyky0
どういう陰謀論だよ?!
366名無しさん@13周年
>>1
そりゃ大変
全米で便座のヒビをチェックしないとw