【調査】「困ったことがあれば親が助けてくれる」…大学生の半数
108 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:14:05.89 ID:1mJEc1iZO
助けてもらうのはいいが、自分の子供ができたとき最低でも同じだけのことをやってやれよ
>>107 ああ、そんなのは困るな…
俺は裕福でもない家庭でガキ全員グレさす事も無く育てあげた両親尊敬してるから、儒教観とかじゃなく「ごめんね」って涙まで流した父ちゃん母ちゃんの為に家計を何とかしてやらなって感じだからねぇ(・ω・`)
110 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:23:29.79 ID:VNWbq/psO
頭悪すぎる
だから、迷惑行為も平気で出来るバカが増殖してるんだろ
111 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:31:17.14 ID:7jT2A1xBO
学生が留年すると、親が大学に怒鳴り込んでくる。
大学を学費泥棒呼ばわりしやがる。
クズ親だが、子は奨学金が普通に貰える学力あるのだから許せ
113 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 08:59:42.96 ID:h4xZdPa/O
>>108 自分の親は最悪パターン
愛されて育ったけど子供には精神的虐待を平気でしてたからな
114 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 09:42:33.47 ID:40eixM30O
悪いことしてもバレる事なく成人し子供を授かった
親に尻を拭いてもらった事はない
親に心配迷惑は掛けたくなかった
親に遠慮してた
でも親になったら心配したいし迷惑も掛けたて欲しいし頼って欲しい
甘えとは違うしかな?
そんな大人になりたいし親になりたい
早く僕の子供を授かってくれる可愛女の子いないかなー
助けてくれるって殆ど金の話だろ
>>1 アドバイスや意見に従うことと、助けてくれると思うことは違う。
スレタイはミスリード。
117 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:38:04.53 ID:ZGvGVnLYP
>>116 >「困ったことがあると保護者が助けてくれる」とする大学生も、49.0%
1%くらい負けてくれや
118 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:39:35.95 ID:NHWPQnQH0
親に反抗するのがカッコイイとかいう昭和の価値観を押し付けようとするんじゃねえよ
家族なんだから助けあって生活していくのが当たり前だろ
そりゃ困ったら助けてくれるだろうよ
でもいい歳こいていつまでも親にあれも助けてこれも助けてはないだろ
自分で頑張れよ。自分ではどうしようもないときだけだろ
120 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:46:54.75 ID:mlAB9Vzn0
>>114 実際親の心理ってそういうもんなの?
頼って欲しいの?
まあ確かに、成人するや否や親元離れて一人前面・・・ってのは昭和からの新しい価値観だな。
それ以前じゃ30代くらいでもまだまだ鼻垂れ若造だろう。
核家族化やね。
122 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:49:30.55 ID:3TEbtLLy0
日本の伝統の中の一つに家族主義というものがある。
これは、日本人はお互い助け合って、団結し合っていこうということ。
でも、日本のマズゴミ、報道機関は自立だの親の助けは恥ずかしい、自分でなんでも出来ないとだめだの騒ぐ。
家族が助けて何が悪いのか?マスコミの言う自立は、個人は個人のことだけをすればいいということじゃないか。
自分のことだけではなく他の人を助けてあげようって小学校で習わなかったか?マズゴミさん。
日本の伝統を理解できない外国人なのか?まぁ、実際朝鮮人とか入ってるしな。さっさと追放すべき。
それとも、日本の小学校を出ていないやつか自分で考えることもできないアホなのか。
上の統率がとれていない証拠でもある。
123 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:50:02.03 ID:mlAB9Vzn0
>>121 室町、戦国時代では15で元服、戦地に赴いたそうですが
124 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:52:52.77 ID:YgmxMHA70
親のコネで就職できた
でも課長になれたのは俺の実力と思う
126 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:02:52.76 ID:o694NEhT0
>>50 でも、孫になると躾の責任が軽くなるからか?甘やかすジジババは多いね。
うちの親もその口だ。
俺のときはゲーム機なんて小遣いやお年玉を貯めて買わされたのに、
孫にねだられたら誕生日でもクリスマスでもないのに簡単に買い与えてやがるからなw
まあ学生のウチはそれでいいんじゃね?
つーか学生のくせに一人前みたいに粋がられても困るし
128 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:11:09.10 ID:/52hAkI+0
まぁ、大人になっての困り事ってのは99%金で解決できることだから
経済力がある親=助けてくれる
経済力がない親=助けてもらえない
と考えるのは当たり前で、助けてもらえない親だと考えている奴は単に親が貧乏なんじゃね?
131 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:47:38.85 ID:1Dr8KiL+O
大学進学できるだけでも贅沢
ワガママな奴は死ね
最近の子どもに反抗期がない。「親からの自由」ではなく「親による自由」を求めてるから
というのを最近本で読んだな
親に守られお金も払ってもらったうえで自由にさせてもらうんだとさ
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:34:19.58 ID:VNtjC/IX0
自分の都合で産んだんだから当たり前だな
子供に感謝される権利を持ってるのは、かなりの金持ちかイケメンに産んだ親
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:28:50.78 ID:TS43rjA9O
これはいいだろ。大学生は文字通り学生だし。
135 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:39:39.70 ID:fy/IaWEo0
安部様もお墓の目でお父様助けてくださいて言っていたよ。
136 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:19:03.46 ID:gAAkLmge0
何が目的の調査なのか。
>>1の誘導方法に得たいの知れないどす黒いものを感じる。
137 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 02:53:38.61 ID:uFOocDWF0
クルマのスピード違反くらいなら、もみ消してやれるけどな。それ以上は無理。
138 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:03:48.73 ID:kOE2nnUy0
20〜30年ぐらい前までは、
大学どころかヘタすりゃ高校教育も受けられなかった親と
専門・短大・大学には行くのがアタリマエになりつつあった子供、
という組み合わせで、親には未知な世界に行ってしまった子供にアドバイスとか
そもそも「無理」だった。
現代は「専門・大学行った親」と「専門・大学行った子」の組み合わせががぜん増え、
しかも子供のほうが親ほどいい学歴ではないケースも出てきた。
経験者の親のアドバイスはありがたいやな。
別に子供の反抗心が減ったとかそういう問題じゃなかろ。
139 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 03:50:34.94 ID:8olwGqz+O
自分でなんとかしろクソガキ
鳩山かよ
141 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 04:16:28.65 ID:9W1K/T7AO
家族なんだし助け合うのが普通だろ
数十年前の冷めきった親子よりよっぽどいいよ
自立は無いよな
体は大人、頭脳は子供
そりゃ親は子供を助けるだろうよ
144 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:38:29.90 ID:8olwGqz+O
幼稚化してるクソガキ
145 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 06:45:39.15 ID:S696WM5TO
クソガキクソガキ言うのもどうかと。
146 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:13:08.31 ID:CrcP7V+k0
いいことじゃん
147 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:18:04.32 ID:AQwlMz5kO
188:優しい名無しさん :2012/12/11(火) 11:33:59.89 ID:2DVh5rot
日本が嫌いなのに日本に住み、生活保護を受給する在日
親が嫌いなのに親元に住み、親の金で生活する馬鹿
同族嫌悪
148 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:19:30.00 ID:6KWh8qZn0
困ったことがあったら、まず自分で何とかしようとするだろ。
親を頼るって犯罪に巻き込まれた等余程のことがないとしないと思うが。
まさか、彼女が妊娠しちゃった、携帯なくしちゃったレベルで頼ってんのか?
149 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:20:34.92 ID:Ziq/brONO
そりゃ社会人もそうじゃないか
150 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:25:06.11 ID:GXHwcZmo0
あんなに絆、絆言うてたのに……
151 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 07:31:50.63 ID:bHDMNcteP
その親に困ったことがあったらおばあちゃんが助けてくれる
>>151 40過ぎて障害もない元々は正社員で働いていた子が親の年金で暮らしてる、みたいな話を時々聞くことがある。
金融機関にとっては、定年の退職金よりも遺産相続の方が商機になりつつあるみたいだし、
大学生だけじゃない話だとは思う。
153 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:13:18.18 ID:oSNt7WSk0
親が大卒、子供2人は高卒。
理由は親が子供に無関心から始まった事、うちの家の親子関係は酷いにつきるw
>>21 でもないだろう。
精神的に追い詰められている状態のほうが恐い。
「おれは今崖っぷちにいる」と考えてる奴が一線を超える。
155 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:16:24.20 ID:Dj/w+sVR0
>>153 うちも家族それぞれ無関心で、かつお互いを馬鹿にしあって傷つけて→家庭崩壊 みたいな感じ
156 :
名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 14:17:53.52 ID:Izq6WTTX0
>>148 そのレベルだと逆に親を助けることもあるが、
まあ親に頼る事は結構多い。
そもそも自立なんて孤立と変わらん。
157 :
名無しさん@13周年: