【政治】 安倍首相 「日本国民の誇りを守ることも私の仕事。それを削れば中国や韓国との関係がうまくいくという考えは間違っている」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
455名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:25:48.35 ID:VGGVwUbE0
>>448
在日帰国&パチンコ廃止と
朝鮮に金返してもらうことで解決する問題もあるな
456名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:27:13.65 ID:XGGVhjQ30
まさに正論。

もっとも中国の方も一歩前に進んでみたようだが。

1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2013/04/26(金) 21:22:20.17 ID:???0
 【北京=五十嵐文】中国は先週2年ぶりに発表した国防白書で、前回2011年の白書にあった核兵器の「先制不使用」の記述を削除した。
457名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:28:54.40 ID:PyUkg+MY0
>>448
まず外交をこじらせるという発想がおかしい

特亜以外と親密な関係を築けばいい
特亜はアジアのならず者なのだから
458名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:36:23.55 ID:n3aHeoX3O
>>448
民主党がそれ出来たのか?
459名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:36:46.31 ID:MA6exC2QO
うん!
全くその通り!
460名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:37:21.42 ID:anNoU3rd0
足元見られてさらに要求が悪化するだけだからな
461名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:39:16.62 ID:RMTIcJA+0
前政権は、増すゴミと組んで日本をその2劣国の踏み台しようと必死だったな
462名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:39:41.99 ID:pUH3DsIr0
日本をアメリカに叩き売りしようとしてるくせに・・・TPPでw
463名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:40:57.73 ID:XAtdrN6H0
政治家に守ってもらわなきゃならないようなプライドなど
吹けば飛ぶようなもんだ。そんな事より粛々と経済政策を行いたまえ。
円安による物価上昇も家計にジワジワダメージを与え始めてきている。
TPPで農林水産も相当なダメージを受ける。
付け焼き刃な補助金制度じゃ持続性がない。
先手、先手で対策講じないと明日はないぞ。
464名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:45:05.06 ID:bD4AVOxD0
民主党の息の根を止める役は俺たち日本国民に任せろ
465名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:45:23.68 ID:u8mzF+jH0
>>462
中韓とプロレスやるのが日本人の唯一の誇りなんだよ
この小物とその支持層のB層集団には
466名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:47:10.97 ID:Lr0/nw7t0
三宮に毎度お馴染みの右翼凱旋カーがいたけど
現政府をべた褒めしててワロタw
あと徐行中の大音量音楽が軍歌じゃなく
変にソフトな環境音楽になってたwww
467名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:49:33.30 ID:S3eCzQp4O
歴史問題と経済問題を一纏めに議論すべきではない。

国を守るための祖先の献身と、それにより継承されてきた国の歴史と大義は、
現役世代が国を守り将来世代へ継承する動機の源泉となる。

中国韓国に批判される筋合いはない。
日本の理想と大義は、正当で不朽のものだ。
468名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:52:51.30 ID:S3eCzQp4O
麻生、新藤、古屋、稲田大臣
参拝お疲れ様でした。

次は、自衛隊の最高指揮官たる首相が、一刻も早く参拝して下さい。
469名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:55:14.77 ID:rLtCZgy30
日本国民の誇りを守るための日中韓FTAwww
470名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 10:59:18.21 ID:S3eCzQp4O
国を守るためにユニホームを着て戦う
もっとも尊い行為だ。

しかし、守るべき国を持たず人殺しを行った愚かな人達がいます。
それが、アルカイダであり、過去の朝鮮人、中国人だ。
471名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:19:12.51 ID:sn+paZ6Y0
先ず、特亜は人間かどうか怪しいもんだ。
472名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:20:39.00 ID:y5Zqd97r0
近年稀に見るまともな首相になるな
オムツしてでも血便でても職務全うして欲しい

パチンコ癒着とかのアンタッチャブルな領域も頼むよ
ある意味敵の本丸だからな
473名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:23:12.62 ID:ddt7T9f40
>>1

その通り

支那、朝鮮は靖国神社参拝への抗議を政治的に利用しているだけ
利用できないと分かれば抗議しなくなる
474名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:28:02.79 ID:lEX/8m+M0
しかしまあ、
中国包囲網、韓国無視政策が着々と進んでるな。
参院後の国内政策が楽しみだわ。
475名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:29:38.91 ID:UVrYuWAv0
いろいろ言ってきたら、とりあえず靖国参拝で対応しとけばいいw
476名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:30:57.57 ID:S3eCzQp4O
時事通信世論調査(2013年4月)

首相の靖国神社参拝

賛成:56%
反対:26%
477名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:34:57.71 ID:d9Q2z+Jv0
ワロタ
日本が嫌いな人たちが進めてきた努力が
全部水泡に帰するような流れだな
嘘をいくら言ってもしまいにはバレるのな
しかもそれが彼らの手の届かないネットを通じてというのが
興味深い
アラブの春といい、既存の概念では
ありえないほどの影響力がある
その点では金盾を導入してる中国は賢い

単純に彼らがやり過ぎたというのもあるな
人々が最初からおかしいと気がつき始めた
478S ◆KMyTcmL3ws :2013/05/01(水) 11:43:29.15 ID:3K2xQn3l0
■唯一原爆投下された国。しかも二発も、そういう国だから世界に強大な
■説得力を持って平和のリーダーシップとなる国になれるはずです。 皆さ
■ん方の平和への揺るぎない心が在る限り、きっと!

■憲法九条を変えることよりも、憲法九条を完璧にやってみせ、世界に見せ
■つけ平和のリーダーシップとなる国になることが先決です。

☆そして何より、その平和への思い、九条に込めた平和への精神を、世界に
☆発信することが大切です。世界は、日本に憲法九条が在ると言うこと自体
☆知らないのですから。九条の存在を知っている国など無いのですから。

●九条がありながら他国にとり軍隊でしか無い自衛隊とやらを飼っている大
●嘘吐きの国、日本。

●隣国を殺戮三昧、侵略三昧、原爆を二発も落とされないと大人しくなれ
●なかった世界一恐ろしい国、日本。そういう恐ろしい国故、中国はじめ隣国
●が日本にミサイルを向け警戒するのは当たり前のことでしょう。

☆憲法九条を完璧にやって見せ、世界に見せつけ、平和のリーダーシップとなる
☆国になって見せる。そういう平和の国に、ミサイルを向けていた国は静かにミサ
☆イルを降ろします。
☆最強の力は、武力では在りません。核爆弾では在りません。
☆仮に地球全体を核爆弾にしたところで太陽のそばに持って行けば無いに等しい
☆存在なのですから。
■平和への強い意志と実行に勝る最強の力は他に存在しないのです。
@essssu
479名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:48:39.70 ID:hbsmlQBv0
麻生財務相、19日付の英紙フィナンシャル・タイムズに寄稿

Japan will halve its primary deficit by 2015 and resolve it by 2020.
I intend to raise the consumption tax, as scheduled.
日本は2015年までに主要な財政赤字を半減し、2020年までに解決する。
 私は消費税を「予定通り」に上げるだろう。』


→時事通信訳「予定通り来年4月に消費増税を強行します」
480名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:49:07.95 ID:fNieRf5mO
平和を維持する為には戦うことも必要
481名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:52:58.02 ID:KexBrQGE0
日本国家は明治維新で長州藩田布施一味に乗っ取られた?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/601.html
明治天皇は、江戸時代最後の天皇である孝明天皇の子ではない。孝明天皇は、邪魔になったために長州藩によって毒殺され、
長州の田布施(たぶせ)、現在の山口県熊毛郡出身の大室寅之祐が明治天皇になったというのは以前から言われていて、
私もこの話は知っていた。事実かどうか確信は持てなかったが、話を聞いて、大筋で事実であることが確認できた。
482名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:53:51.86 ID:HnrDOh5o0
>>449
同意。周りがイエスマンばかりだとこうなる
483名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:57:26.55 ID:k7wwtGQ6O
今朝、福岡のラジオで青山さんが
夏の参議院戦で勝利した後に、自民党内の中・韓に近い議員たちが足を引っ張り始めるだろうと話してたけど
中・韓に近い議員って誰かわかりますか?
484名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 11:58:21.04 ID:KexBrQGE0
日本国家は明治維新で長州藩田布施一味に乗っ取られた?
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/601.html
明治天皇は、江戸時代最後の天皇である孝明天皇の子ではない。孝明天皇は、邪魔になったために長州藩によって毒殺され、
長州の田布施(たぶせ)、現在の山口県熊毛郡出身の大室寅之祐が明治天皇になったというのは以前から言われていて、
私もこの話は知っていた。事実かどうか確信は持てなかったが、話を聞いて、大筋で事実であることが確認できた。

大室寅之祐=明治天皇、伊藤博文、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、
松岡洋右、安倍源基(終戦時の内務大臣)、賀屋興宣などである。むろん、岸信介、
佐藤栄作、安倍晋三は、この田布施一味の末裔である。
http://www.asyura2.com/07/bd50/msg/536.html
485名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:06:23.36 ID:izvDAN000
>>483
二階・高村あたりかな
486名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:15:45.71 ID:ymTHkgVg0
>>483
中:二階、高村
韓:安倍
487名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:20:33.57 ID:0lTONnL9O
安部ちゃんかっけーな!
何処までもついてくぜ
糞シナチョンは蹴散らせ
488名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:22:02.86 ID:FtBMOSno0
これはかっこいい発言
489名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:22:41.96 ID:0u1mhkwx0
日本人の誇り?帝国主義復活ってことでしょ?
490 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/05/01(水) 12:22:44.77 ID:KAxZSv++0
5年10年は会談しなくていいよw
491名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:24:20.59 ID:eo8zOop40
 
 

>「歴史や伝統の上に立った私たちの誇りを守ることも私の仕事だ。それを削れば(中国や韓国との)関係がうまくいくとの考えは間違っている」


  
492名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:26:18.50 ID:INLWeooC0
>>485
高村さんは総理の意見に賛成してるから二階やろ
493名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:27:04.78 ID:vfHUtxqgO
1000年たったら仲良くすればいい

今は速やかに断交を
494名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:28:32.71 ID:rLtCZgy30
日中韓FTAとTPPで日本包囲網だね
495名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:30:20.46 ID:ddt7T9f40
>>489

妄想乙
496名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:31:16.84 ID:SWMccv4nO
むしろこんな当たり前なことを今までの政治屋が言わなかったことがおかしいわ。
497名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:31:55.96 ID:uEERKXDNO
そうそう誇りは大切よ
安倍ちゃん頑張って
498名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:32:52.41 ID:nvoGaJ8v0
>>1
民主党が3年も中国朝鮮にずいぶんと甘い蜜を吸わせまくったおかげで調子づくどころか、
日本の足を引っ張ろうと必死な中国朝鮮に、これ以上国力も国益も奪われてなるかよ。

安倍ちゃんが政権に戻ったおかげで、日本がいつ中国朝鮮に売られてしまうかと不安だった民主党政権時代から
ようやく安心した日本に戻ろうとしてるんだ、おまえら他国の、それも敵性国家と仲良くなんぞ誰がするか!
499名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:36:25.97 ID:C1DfSut70
今までの土下座外交がおかしすぎるんだよな
ネットが普及したおかげで国民がマスゴミに騙されにくくなったのが要因
これからの日本の政治家は阿部のやり方を踏襲しないと政権維持できないだろう
売国政権なんて誰も支持しない
500名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:37:24.42 ID:JZxTOh5A0
当初は総理大臣が普通に参拝してたのに、総理の参拝はダメってことになり
いつの間にか総理と外相と官房長官はダメということになり、
今回はその他の閣僚の参拝にもケチをつけだした
どこまで譲歩しても、キリが無いんだよ
国会議員の靖国参拝を全面禁止しても、今度は別のネタを見つけて、言いがかりをつけてくる
501名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:38:48.23 ID:Eg03haMpO
韓国となら今すぐに国交断絶でいい
中国とは少し距離を置いた方がいいな
インド、台湾、フィリピン、タイ、インドネシア、モンゴルなど親日国と連携強化して
502名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:47:45.59 ID:Ah98vZ8KO
.
安倍さん、麻生さん・・安倍政権は天才的だね。彼らか飯島さんのようなブレインかバックか官僚か誰かはわからないが天才的だよ・・
.
経済財政のみならず最重要課題の外交が見事だ。プーチンとの極東共同開発はシベリア鉄道を新幹線が走り新しい資源エネルギー開発を図り中国や朝鮮に睨みをきかすかも・・またアメリカやEUとも連携し北朝鮮へ圧力を上げ拉致問題解決を急ぐ等々素晴らしい。
.
中国や韓国以外のアジア諸国と俄に連携強化させ、インドなどの新興国及び中南米にも今日岸田外相や茂木経産相がペルーやコロンビアに行ってTPP・EPA等根回しをしている。間もなく安倍さんはアジアとヨーロッパの中間点トルコに行く予定だ。
.
日本のパートナーは中国や韓国だけではない。否、むしろ足を引っ張るくらいならいらない。
.
中国など信用しては危険だ。早晩バブルはじけて民族問題や共産党の矛盾で目茶苦茶になるかもしれん。韓国も二枚舌の国であるしデフォルトするかもしれん。
.
日本は本格的に自主独立国になろうとしているようだ。
今までは対等ではなかった。はじめて意見する成熟した大人の国になりつつある。
期待したい。
.
503名無しさん@13周年:2013/05/01(水) 12:50:03.87 ID:OT9J11QE0
民主党のバカども 
よくわかったか?
504名無しさん@13周年
>>388
TPP+TAPで中国を包囲して、著作権問題を解決するまで完全に封じ込めるため

>>394
後悔?何それおいしいの?