【徳島】県係長、職場抜けバイク店でバイト…通報で発覚

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
勤務時間中に職場を抜け出し、バイク店でアルバイトをして手当などを不正受給したとして、
徳島県は25日、県南部総合県民局県土整備部の古林賢輔・主査兼係長(48)を
同日付で懲戒免職にした。上司11人も管理責任を問われ、
減給100分の10(2か月)などの処分を受けた。

県によると、古林係長は兼業が禁止されているにもかかわらず、
2009年6月〜13年2月、知人が経営する徳島市内のバイク店で、
バイクの洗車などのアルバイトを行い、バイク店から報酬191万円を得ていた。

さらに、09年11月からは勤務時間に用地買収交渉のためなどと偽って
職場を抜け出し、同店でアルバイトを行っていた。職場を抜け出していたのは、
計720時間に上り、237万円の給与や超過勤務手当などを不正に受給していた。
古林係長は不正受給分を23日に全額返還しており、県は刑事告訴を見送る。

今年2月に匿名の公益通報が県に寄せられ発覚。
古林係長は1990年に採用され、09年から現在の職場で勤務していた。

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130425-OYT1T01680.htm
2名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:43:33.04 ID:bqIVfAmO0
おいおい雇用側も問題あるだろ
3名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:44:30.88 ID:opGEKPiUO
2ならおまえらニートにジュースの自販機おごる
4名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:46:04.54 ID:k6RKJLiqP
ずいぶん働き者だな。
5名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:46:51.69 ID:VxvrmlS30
くっそー、新しい自販機欲しかったのに...
6名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:47:01.15 ID:2cKRb8uh0
公僕は呑気なものですなw
7名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:47:23.64 ID:Kx9aIfZJO
懲戒免職にして、好きなだけ洗車させてやれよ
8名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:47:43.39 ID:1WQCoZQs0
山ノ内家が四国統治した時から四国の土着民の多くは賤民にされたからね。
制度が民度を破壊するっていう典型例だわな。
9名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:49:01.93 ID:bTzEJM1K0
公務員ってヒマなんだなw
10名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:52:26.20 ID:SEfbgRLe0
おいビフ!この車もやっといてくれ