【中国】日本から輸入した“プラスチック廃棄物”、中身は悪臭漂う生活ゴミ!日本へ送り返す・寧波税関
1 :
そーきそばΦ ★:
中国浙江省の寧波税関はこのほど、同省紹興市の企業が日本から輸入した「プラスチック廃棄物」のコンテナ2つ(計220トン)の中に
約155トンの汚れたペットボトルや古く破れた衣類、油のタンクなど、生活ごみを主体とした廃棄物が含まれることを発見した。
コンテナからは異臭が漂っていた。銭江晩報が伝えた。
税関によれば、コンテナ内にあったプラスチック廃棄物は65トンのみで、残る155トンはすべて不法に輸入され、
環境保護標準を満たさない固形廃棄物だった。これら2つのコンテナはすでに返送を命じられた。
12年以降、寧波税関は不法に輸入された固形廃棄物を255件摘発し、そのうち返送を命じた回数は100回、計5535.71トンに上る。
(編集翻訳 恩田有紀)XINHUA.JP 4月26日(金)0時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000001-xinhua-cn
在日シナ人だろ
3 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:52:56.07 ID:FMIJ2OSR0
なんでゴミなんか輸入してんの?(´・ω・`)
5 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:53:36.28 ID:oFncAss70
えっ?シナに法律なんてあったの?
6 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:54:23.53 ID:cNsxTqTk0
中国人が好きで輸入したんだろう?
なんで、今更返すのよ?
7 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:54:48.31 ID:et9eSfc1O
じゃあ輸入すんなよ
何でわざわざそんなもん買ってんだ
( #`ハ´) 「ゴミください」
(´・ω・`) 「はい」
( #`ハ´) 「生ゴミは嫌」
(´・ω・`) 「えっ ?」
これは知らんけどコンビニ弁当を洗わずにプラ収集に出すガキは
特定されてるから今のうちに改めろ
ゴミを輸出してほしいというから輸出したら、
ゴミを送ってきやがったとクレームつけられたでござる
11 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:56:30.62 ID:r8H0BFuMO
中国に環境保護標準を満たさないとか言われるなんて…
日本のどこの企業から輸入したんだ?
輸入品には厳しいんだよな
14 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:59:05.30 ID:WQNVzxAH0
ゴミなんか輸入してどうすんの?
15 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 00:59:11.91 ID:/AP4g7Ct0
リサイクル泥棒も国家ぐるみだったとは
これって中国人がゴミ置き場から資源ゴミを盗んでいくってやつだろ。
17 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:00:21.73 ID:4DEiqvT00
>>1 中国から来る黄砂やPM2.5、漂流物や人間を何とかして〜。
ゴミがお似合いじゃん
在チョンのゴミ屋が支那に送ったに100ペリカ
20 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:00:49.54 ID:/U3JFm8U0
おまえらもプラ回収の時はペットボトル一回くらい洗ってからキャップ外してからゴミに出せよ
たまにカビ生えてるのとかあるからな
輸送の石油が勿体無い・・・
22 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:02:12.39 ID:JZJuY0lo0
不法投棄などの業者もほぼ在日ばかりと言う現実
富士山にゴミ捨てるって発想見ても分かるだろ
日本はこういう「ゴミ」に汚染されている。
そんなバカに引っ張られ日本人もどんどん駄目になる。
廃棄物なんだからゴミだろうが!!!
24 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:03:04.36 ID:baOJx0cO0
輸入したヤツはなんで税関までこれがゴミだって気付かないんだよw
25 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:03:38.77 ID:9T3nLkyY0
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:03:42.25 ID:yP4H7AhH0
いくらでもお前らの国でゴミでるだろ
え?なんでゴミ輸入してんの?
って、輸出って切り刻んでから送るんじゃないの?
そのまま送ったら船代で赤字だろうが
28 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:03:43.17 ID:106G6cza0
輸出業者も中国人でしたってオチ?
書類上は中国の企業が買ったことになってるんだけど
実際にはゴミを運んで中国で捨ててもらう契約なんじゃないかな
裏で金払ってるとかで
30 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:04:24.13 ID:/AP4g7Ct0
プラスチック部分は分けて、要らない部分だけを送り返す
要するに国家管理のリサイクル泥棒
どこまで盗人猛々しいんだろ
契約違反だろ、絶対に日本に上陸させるな
31 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:04:43.66 ID:ii0IYacm0
普通、コンテナロックかける前に撮影とかしてメールで送るだろwww
32 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:04:54.85 ID:1ngYDezBO
日本人の業者と取引すればよかったのに
33 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:04:56.16 ID:GP2NGTQ50
混ぜ物を安く輸入して、要らないところを不法投棄する手法だろ
日本国内で処理すると高いからな、要らない部分も引き取るからと値引きさせるんじゃね?
中国内なら十分に元が取れそうだし
>汚れたペットボトルや古く破れた衣類、油のタンクなど
リサイクルステーションですね
始末が悪くて回収拒否モノかごちゃ混ぜにしたんだろ
35 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:06:58.09 ID:SyHbTWM/0
>>29 捨ててねえよ
中国への廃プラスチック輸出ってのは
別に今始まったことじゃない
あっちでリサイクルしたら日本より金になるんだよ
36 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:07:03.28 ID:vw1ohB6q0
ティッシュもったいないからペットボトルの中に射精してリサイクルに出してるよ
37 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:07:53.97 ID:7r7dMVKd0
不法に輸入しといて文句言うのか
38 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:08:51.35 ID:tIZfK57n0
コンテナ一個運ぶのに幾らかかるのかしら。
39 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:09:58.34 ID:niAlV/3W0
プラゴミは燃えるゴミ
>>36 息子の精子が生ゴミでしかないと知ったら、君のお母さんは泣くだろうな。
ま、事実なんだけど。
41 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:10:18.38 ID:uzWzaD3TO
送ってるのはシナチョンというオチだな
追跡調査して犯人捕まえて
シナに引き渡して死刑にしろ
>>36 そのペットボトルが中国行ってウニクロ女のパンツになって帰ってくるのね
多分中国の生ゴミより安全
44 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:13:20.43 ID:EPGT7Xb90
45 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:13:51.53 ID:bbUKwypz0
国民が苦労して分別したペットボトルを安く支那に売って、日本の会社には売らないのが
自治体のリサイクルのカラクリ
ノ ゚.ノヽ ,/}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レ 、 ! i`'}
∧∧ ~つ / ヽ | i'
/支 \ / "ゝ ヽ モワモワ〜 。/ !
ホッホッホ> (`ハ´ *) ´,' `:, _, 、;:/: : : : : : : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ
と ,. \ ,;;:〜 -'´゙`: :: :、: PM2.5 :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:......
(⌒ __ )_). モワワ〜〜! i : : : : : : : : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-〜:;;、_,:::鳥インフルエンザ{: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
47 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:14:54.62 ID:bdP7Cyw/0
不法に輸入されってサラッと小さく書いてるwww
48 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:15:27.93 ID:O9nL/cJ10
在日と中国人のおもしろビジネス
産廃業者=在日韓国人
購入業者=中国人
w
これは中国の企業涙目だろw
外人同士の騙し合いだな。
廃品回収なんて。
在日のゴミどもが自治体に無許可で勝手に持ってったゴミだろ
ゴミがゴミに埋もれるのは当たり前のことじゃないか
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:19:03.85 ID:EPGT7Xb90
>>53 だからさ、
地域によって違うんだってば
ウチの地域は割と綺麗なのはプラスチックゴミ
汚れが酷いのは燃えるゴミなんだってば・・・・
瓶に戻せよ瓶らむねのほうがうまいべ
57 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:21:26.40 ID:pve0jKc50
>>55 うちはプラは燃えるゴミでOK。おおざっぱでだいたい燃えるゴミ。
実家はうちから近いのに、値自体が違うのでものすごく細かく分別。
58 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:22:01.07 ID:GyqdVCfDO
掃き溜めにゴミを送ってなぜ悪い
ただの嫌がらせだろ。
中国のイミグレでは日本人の俺だけが荷物を全部開けて調べられたぜ。
ベトナム側じゃ呼び止められたけど日本のパスポートを見せたら荷物までは調べなかったのに。
60 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:23:34.23 ID:WYttRCRA0
まぁ似たり寄ったりw
61 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:24:18.74 ID:TQ35O51qO
珍しい話だな〜。
62 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:24:40.70 ID:niAlV/3W0
>>57 燃えるゴミ、燃えないゴミ、紙・雑誌、瓶、缶、PET、粗大ごみだけでいいよな
63 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:25:57.65 ID:7r7dMVKd0
ウチの地域はリサイクルプラとペットボトルと
分けて出すけど収集車に放り込んでる姿見たら
一緒くたにしてて愕然とした。
64 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:26:43.16 ID:2eHJ9/of0
>>55 そりゃ大体の地域では当たり前なので。
>>9の
>コンビニ弁当を洗わずにプラ収集に出すガキは
これもう3回くらい音読したら如何かと
65 :
森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2013/04/26(金) 01:26:55.73 ID:oqD/svCd0
最荒。。
ワロタ
そういや廃品を輸出してる企業?って在日シナチョンが大半だね。
靖国の報復なんでしょw
前も関税で止められてたし
プラゴミを燃料として使おうとしたんじゃないかな
北がタイヤを燃料にしてるように
で開けてみたら水分の多い生ゴミで使い物にならんって話だと思う
うちの田舎に中国人がトラックでやってきて、廃品をごっそり回収しに来たぞ
金物ならなんでも良かったから、使わない鍋とか壊れたアイロンとか
捨てる物を持っていってもらった。
71 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:33:15.39 ID:nC62hqzk0
シナは世界のゴミ捨て場である認識がまだないの?
72 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:39:33.76 ID:slsVSnUm0
>>20 めんどくさい
燃えるゴミでおけ@にいがた
プラ容器を分けるようになって、燃えるゴミ燃やすのに
プラ(石油分)が減ったから燃料代が余計かかるようになったとか
74 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:42:49.53 ID:RySd/jhB0
ペットボトルを洗う、ここで水道の無駄が発生するんだよね。
リサイクルする為に、他に無駄をしいる。
矛盾だらけやなw
75 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:43:13.98 ID:a6tNTeQ40
うちの地域は火にくべて溶けるものは燃えるごみ。
ペットボトルもプラッチックも仕分けたことないわ。
分別めんどいとこには絶対住めないわ。
日本の税金で仕分けされた資源ゴミをシナが楽々輸入
誰得?
78 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:44:13.88 ID:RySd/jhB0
79 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:46:34.86 ID:StkQrcjPO
>>9 高温焼却炉がある地域はたしかそこら辺は大丈夫、牛乳パックとかもリサイクルせずに可燃ごみで燃やすね
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:47:19.17 ID:RySd/jhB0
本来ペットボトルのリサイクルって国内でやるから意味がある。
それを中国が高値で買うのが問題に成っている、だから悪質な業者が分別をせずに売る構図。
81 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:48:02.79 ID:giurYeBL0
日本人でもこういう悪徳業者はいるよ
昔、フィリピンに日本の会社が資源と偽ってゴミ送りつけて国際問題になったろ
82 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:50:52.14 ID:EPGT7Xb90
>>78 その辺は
その自治体も使ってる焼却炉によるらしい
割と新しい炉をもってる自治体は分別も少なく一気に燃やしちゃう
83 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:53:37.22 ID:fbu+igx8O
使用済核燃料も入れとけばよかったのに
84 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:54:10.54 ID:jHxJ8wEfO
おまえらの子供の頃は飲み終わったサイダーのビンを米屋に持って行って10円貰ったりしたよな
これいちいち騒ぐことか?なぜ急に今
資源ゴミ買い取ってるのバレちゃったね
88 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:58:28.05 ID:VViLhZtjO
>>83 100円ショップの商品になって日本に帰ってくるぞ。
日本の会社っつーてもチョンだろw
90 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:01:03.88 ID:Ks7nQ//RO
キムチ臭そうだな
91 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:02:13.26 ID:TrxzutS7P
フィリピン人は有難がるのに支那人はクズだな。身の程をわきまえろ大陸土人ども。
不法に輸入するほうが間違ってるわ。
チャイナが支那と呼ばれる事を嫌う理由は、支那--->清のイメージであり、
今でも国家を清に取り戻そうと狙ってる勢力を押さえつけたいため。
問題はそうなると、清の正当後継国家ではないと自ら認めることになり、歴史的に云々が大嘘だという事。
95 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:15:49.59 ID:WQNVzxAH0
これ送り返したら輸入した中国企業が困るんじゃね?
送ってるのも中国人なんだろ
ゴミ焼却炉では燃焼補助用にプラスチックゴミを買い取ってたりする
このケースがこれに該当するかはわからない
98 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:29:15.63 ID:1WpVA8SH0
>>94 そういえばあいつら今も殷周秦漢、ちょっと飛んで元明清と続く易姓革命の真っ最中なんだな
中華人民共和国もいずれ消えて新しい勢力地図があの地域にできるのか
99 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:35:21.20 ID:BfOGG51wP
こんなもんシナ企業が安く日本でゴミ処理を引き受けて無法状態のシナで処分しようとしただけじゃん
ちゃんと詳細を書けよ
要は「賄賂が足りない」
プラスティックを精製する能力も技術もないってことね
102 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:47:32.61 ID:WjKDoCWnP
>>1
支那土人国家自体が世界中に異臭を放出してるだろうに
103 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:51:49.74 ID:ePdK3YmYP
ゴミも宝の山として輸入したんじゃね?
最近産業廃棄物日本でせっせと無料回収して
在日とかが本国に送ってるみたいだけどね
104 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:11:25.72 ID:/e01bIXUO
日本にいる中国人業者が送った物なんじゃないの。
こんな仕事にまで支那人が入り込んでて
呆れたわ
日本人でもクズはいるからな
106 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:20:03.34 ID:QI0YuWs90
コンテナ一杯分の産業廃棄物処理代金 10万円
中国までのコンテナ一本の運送料5万円
日本でゴミを処理するよりコンテナで送り返したほうが得。
ゴミの分別面倒
燃える 燃えない
ビンカンPET 有害 粗大 紙・布
で良いじゃん
後は機械に分類させる&燃やせばOK
燃える・燃えないの地域による区分の違いも面倒
水洗いで落ちない物は燃えるごみへ、となってるが落ちない物が大半なんで結局洗剤使ってプラごみとして出す
全然エコじゃないわな
ちゃんとやってない人が大半かもな
今やゴミ分別に費やされる家庭のリソースが膨大だよ
仕事が忙しい人間なんか真面目にやったら自分の時間のほとんどをゴミ分別に取られるだろ
110 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:32:02.16 ID:JAzO0uoH0
国も人もゴミなのに何で喜ばないのか?
111 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:33:04.70 ID:uaOkdORA0
そもそもゴミを輸入
112 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:36:40.80 ID:IVmJkWYzO
ゴミ虫どもかゴミを買ってゴミに文句をつけてるってw
ゴミがっ!w
勝手にてめー等が日本から盗んだんだから、そっちで始末しろ
犯人は日本に嫌がらせする為に無罪釈放になるんだよな?
>>9 うちの地域の場合
・ペットボトル、スチール缶、アルミ缶(これらは混ぜってておk)
・ガラス瓶
・不燃
・紙(段ボールとか雑誌、新聞)
・粗大
これ以外は全部燃えるゴミ
115 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 06:16:01.79 ID:3Oyh87hrO
>>109 不法投棄してる?自分の自治会のゴミ集積所を利用してたらそんなこと出来ないんでは?
116 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 06:19:40.48 ID:W00g8PNf0
>>114 そういう地域が一番だよな
プラ系を洗って出せってのもふざけている
燃える(燃やせる)ゴミは燃やせば良いのにな
これは自治体の焼却炉がショボいと燃やせるものが限られているってのもあるんだろうけどさ
どうせ在日チョンコロの仕業だろ
今度は日本での不法投棄に気をつけないとな
賄賂少ないアルッ!
福島の瓦礫ただでくれてやれば、喜ぶんじゃないか?
放射能はおまけ。
捨てる場所はいっぱいあるわけだし。
120 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:02:03.27 ID:kJojrll40
え?
121 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:11:22.65 ID:iNNqElrrO
うちの地域のプラゴミ収集のクソやかましさには辟易してる。
洗って出せというのはまあ納得できるが
歯ブラシや洗剤容器は対象にならないのは何故だ。
しかも燃やすごみや不燃ごみのときはそんなことないのに
プラゴミの日には朝八時半かっきりに集積所の鍵がかけられてしまう。
収集車がくるのはどうせ10時近いのに。
住民たちもいやけがさしてプラゴミを、二週間に一度の不燃ごみと一緒に捨てるようになってしまった。
おかげでプラゴミの日は集積所におかれてる量がほんのぽっちり、
不燃ごみの日は恐ろしい量になっている。
>>121 指定が7種、自主分類で21種という恐ろしい地域もある。
引越しした友人が阿鼻叫喚の日々だと言っていた。
因みに処分場では3通り(焼却・埋立・リサイクル)の処分方法しかなく、
リサイクルもアルミとスチールのみ。
ペットボトルやガラスは処理費用が高額なので売却対象外。
燃やせるゴミから紙や燃えやすいプラが減ったので重油を大量消費。
温暖化係数UPと化石燃料消費に貢献しているらしい。
プラゴミの再利用てどすんだ?灯油とかに還元できんの?
ゴミ屋敷生活者には3通りのタイプがある。
生活ゴミを分別して出せなくて溜まっていくタイプと、
外で拾ってきた不用品が堆積していくタイプ、
何より危険なのは上記二者のハイブリットゴミ屋敷生活者である。
125 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:26:40.32 ID:vTUg3OM9P
送り返すという生活ゴミには中国語しか書かれてないというオチ
126 :
○:2013/04/26(金) 07:27:15.75 ID:pRcEruKpP
あ
127 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:38:35.67 ID:WnZFMbD7O
――――――――――
>>1 輸出しているのは
お前らと同じ人種の在日だ
――――――――――
ゴミの分別は、日本人特有の枝葉にこだわる特徴が、よく出ているからな。
最初は分別するという方針だけなのに、役所の無能たちが、我先に、あれも分けろこれも分けろと、どんどん細分化していく。
それをあとでまた一緒にして燃やしたりするんだから、愚かとしか言い様がない。
>>94 だったらなぜUnited Chuka とかにならないのか
結論:日本にだけはバカにされたくない
130 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:43:25.21 ID:1qIJ5tcT0
産廃利権やら粗大ゴミとかあの辺もそろそろ変えませんかね
結局消費させなきゃいけないって方針に決まったろうに。それでエコとか言ってもねえ
人の国のリサイクル資源使ってコスト下げようなんてセコイ事考えているからだろ。
どこの業者がやったか知らんけど
そういうのは送り返せ
まず、リサイクルすれば新品をつくるよりエネルギーの必要なものを
エコと呼ぶのは詐欺だ。
むしろ、清掃工場(焼却場)での熱回収(プールや暖房への利用)や都市部
では電力でリサイクルすることを推奨しよう。
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:53:58.06 ID:6O3uGRzFO
>>124 うちは兄貴がヤフオクで落として来てくる単車のパーツで埋め尽くされてるんですがどれに該当しますかね?
単なる嫌がらせだろ?w
あの船長の問題の時も、税関の手続きをわざと遅らせて嫌がらせしたしな。
エコなんていってるからダメなんだよな。
燃やして発電すりゃいいだろ。
ペットボトルなんて良く燃えるんだから、一番環境にいいぜ。
137 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:13:00.94 ID:oZnYMyOZ0
>>残る155トンはすべて不法に輸入され
アホか
人間にはゴミでもゴキブリには御馳走
139 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:16:50.59 ID:KY6TYDXV0
んなに明白な違法行為を繰り返してるなら送った業者を摘発しろと、
大使から日本の所管官庁へ抗議すればいいだけじゃないのかね。
何のためにあっちこっちにアホみたいに大使館作ってんだ。
同じプラ容器でも商品が入ってた容器と入れ物として買った容器ではゴミに出すときは別になったりとかゴミの分別って難しいよね
分別しなくても何でもかんでも燃やせるような焼却炉ってできないもんかな
>>114 うちの地域はこんなだな
・資源ゴミ
ガラス瓶、ペットボトル、スチール缶、アルミ缶
これらは混ぜて出す
・粗大ゴミ(事前申し込み)
毎週火木に表に出しときゃリサイクル品回収業者が無料で持って帰るから意味ないけどね
・可燃ゴミ
ペットボトル以外のプラスチック製品
フルフェイスのヘルメットも持って行ってくれる
粗大ゴミも破壊して袋に詰めれば持って行く
143 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:48:42.25 ID:m0+JjMFe0
日本の民度が中国以下になった年として記録されてるな
ゴミをだまして送るようになったら終わり
>>1 日本の産廃業者は、中国人並みのモラルだなw
その産廃業者が中国人だったら・・・と考えると、とても納得出来るんだが
廃棄物(ゴミ)を輸入したんでしょ。
再利用資源を獲得するために。
>>143-144 さて、生粋の日本民族が経営する産廃業者がどれほどあるのか
福祉・環境・人権は儲かるから特定の方々が好んでやってらっしゃいます
149 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:59:00.42 ID:DFxNIDQe0
ID:vjgSo12cO
低脳知恵遅れもしもし哀れだな
150 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:00:19.17 ID:bSdLdAn30
だってゴミからゴミ作ってんだろ?
商売が成立したこと自体不思議だよ。
中国だってプラゴミであふれてて分別なんて出来ないんだろ。
輸入のプラゴミじゃ再利用も難しくなっててあたりまえ。
152 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:03:42.43 ID:/BFP6O8d0
>>145 ゴミ関係は在日か帰化大陸・半島人、もしくは被差別部落
最近そこにブラジル系も食い込み中
まあ中国に出すのは中華系か中国朝鮮族
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:04:56.71 ID:g91LmlFYO
日本のゴミ屋は朝鮮人が起源
ゴミは朝鮮人のもの中国に渡さない
154 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:08:03.91 ID:3sead1FQO
>>148 産廃業は、昔から自民と強いパイプがあるんだが、その辺はお前の中で整合性ちゃんととれてるの?
そんな話のコピペが無いから、考えもしなかった?
155 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:16:11.48 ID:PiBrHH520
日本人に細かく分別させて中国人が利用っておかしいだろ
出した公共団体を公表しろよ
分別する気力失せるわ
157 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:24:18.24 ID:/BFP6O8d0
>>154 昔の自民党には野中とか亀井とか小沢とか菅(バカのほう)ってのが居たんだが
んで廃棄物関係は帰化や在日と被差別部落の利権商売だ
158 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:27:40.17 ID:CxJOvGivO
1つ110トンのコンテナなんてあるの?
どうやって輸送してるの?
159 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:32:05.13 ID:+t1Plcn30
ゴミ輸入して何に使うんだよw
160 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:34:17.48 ID:qFl0Nsu4O
>>1 ウチの地域ゴミ分別するけど、叔父が焼却場見に行ったら中では一緒に燃やしてたそうな………。
何の為の分別?
161 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:34:41.31 ID:yRrI5Cd20
日本の産廃業者がやった事だろ、産廃業者は在日の支那か朝鮮人ばかりだから
日本は関係ない。
>>7 有料で引き取ったんだろ。
中国なら、埋める場所・野焼きする場所はいくらでもry
・・・プラスチック廃棄物を買い取った料金を支払う代わりに、他の廃棄物も引き取った。・・・・のでは?
163 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:36:06.78 ID:3sead1FQO
>>157 受け入れがたいのかもしれんが、君の好きな保守派とつながりが強いんだわ
コピペにばっかり感化されてないで、社会を知ろうな
日本は、ペットボトル等リサイクル企業に補助金を出していて、リサイクル原料の品質が良くて安いの。
リサイクル原料の殆んどが中国に買占められてる状態。
日本で販売されてるPET樹脂製品でリサイクルされてる製品なんて、殆んど無いでしょ。
フリースぐらいじゃね?
リサイクル回数は製品に表示されてるので調べてみそ。
税金使ってリサイクル原料作ったが、中国に買占められてる状態・・・
この事件も、中国業者が混廃をリサイクル原料と勘違いしただけだな。
166 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:46:09.13 ID:IKgbakgIO
焼却炉の燃料費もバカにならないだろうに
ペットボトルも一緒に燃やせば節約できるし、空気の層ができるから燃焼効率あがるんじゃない?
168 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:05:11.43 ID:o2vu50TaP
>>9 「プラ収集に」って前置きがあるのに、
地域によって違うという文盲が多すぎてワロタw
169 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:13:19.16 ID:6iscFl0/0
>>141 >>166 このスレに清掃工場の関係者が出てこないのが不思議だが、あえて書いてみる。
まともな清掃工場は、ごみの焼却に燃料を使うのは年間数日だけで、焼却炉内を高熱に初回予熱する為にしか使わない。
余熱が終わったら、あとはコンスタントにごみを焼却炉に投入するだけで勝手に燃えてくれるし、清掃工場内の蒸気発電機をぶん回して工場の電気も激安で使える。
そのかわり、台所の水気や紙が多くてカロリーが少ない「燃えるごみ」と、カロリーが高くてよく燃える「プラスチックごみ(昔はペットボトルも燃やせた)」を混ぜながら、燃料費ゼロで24時間ごみを燃やし、かなり効率の良いごみ処理を行っていた。
でも、容器包装リサイクル法(だったかな?)の様な「マテリアルリサイクルこそ正義!」なロハス系市民様が日本中に増えてしまい、貴重な燃料である国内のペットボトルがわざわざ金を払ってまで引き取ってもらう変な時代になったのが今。
>>163 いや知ってるけど
保守派がクリーンな訳ないじゃんw
皆さんお金が要るからあちこちおべっか使ってるし
あいつらも在日や被差別部落系の企業とも一枚挟んで繋がってるよ
ゴミはゴミが扱って金稼いでる、てのは変わらん
輸出したのもどうせ支那畜だろ
輸出したのはたぶん産廃関連の・・・
174 :
名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:17:49.29 ID:7AIXY8g5T
一番の問題はわざわざ分別した物を中国に安く売ってること。
国内より高く買うから自治体としてはそうせざるを得ないから、
これだけは絶対に国が法で規制しないといけない。
中国に売るなら炉を新しくして燃やして発電なり燃料にするなりした方がいい。
プラとペットは分別になってんだが、ペットボトルでペット素材でできた取っ手を取らなきゃいけない理由がわからん。どうやって取ればいいのか教えれ。超精密組み込みで車で引っ張らないと取れない。あるいはボトルを燃やすかしか
料理と食器洗いが面倒でお弁当買ってるのに
弁当容器洗えとか何なの?
リサイクルするのなら
まとめて巨大洗濯機で洗えばいいじゃん
ゴミ袋有料にするし
有料化の際は回収減らさないと言っていたのに
回収日減らしやがるし
>>178 ぶっちゃけ自治体による。
びんぼーな自治体程、エコを建前に分別が細かい。
なのでゴミ出しにかんしては引越ししちまうのが一番の良策。
大阪市内なんか分別不要。なんでも持っていってくれる。
a
181 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:26:09.61 ID:OkLL8ttm0
とりあえず中国人は、心のふるさと・水郷の町・会稽の府である
紹興を汚すのをやめて欲しい。埋め立てもすんじゃねえ。
水上交通以外、禁止しろ!
横浜市では法律のせいか知らんが「プラスチック包装容器」とか言う、
訳の分からん分類の分別を強要している。
「なんでプラスチックまな板だけ、燃やすごみなんだよ」とか
「こんなもん、リサイクルできるわけねえだろ」とか
「実際の所、燃やしてるんだろ?」とか
「汚いごみに触りたくないとかでイヤガラセしてんだろ」
とか思っていた。
ごめん、中国の業者をだまして転売しているとまでは考えてなかったよ。
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:31:55.30 ID:qnLoXNF00
まったく日本人は最低だぜ
183 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:42:29.07 ID:4Br3KYlzO
戻ってくるのて本当に日本のゴミ?
税関はしっかりチェックすべきだな
184 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:48:09.27 ID:Kw/l+6OyO
これは日本が悪い。
引き取るしかない。
185 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:52:27.24 ID:E8Tynbxb0
ありがたくもらっとけや生ゴミ民族
>>181 プラ包装は製造元から処理費用むしってるからだよ
プラでできてる製品そのものはプラごみ分別にならないでしょ
日本の役人は金の流れを作ることに関しては一流だからな
187 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:58:33.27 ID:peFvNXNCO
日本製品不買デモの腹いせだろ
生ゴミ送った奴もなかなか粋な事をするな
188 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:02:18.93 ID:ZjUo5GcJ0
>>168 プラ収集だろうがなんだろうが地域によって違うが
一体なにを言ってるんだ?マジで知障?
…無いと思うけど、豚や鶏の屍骸を混ぜて送り返して来ねえだろうな?
いや、もちろん無いとは思うけど。
こちらも支那人犯罪者を送り返そう
191 :
名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:58:56.34 ID:5YVcmf6N0
プラスチック廃棄物はいただいて
言いがかりつけて生活ゴミ詰めたコンテナを日本に押し付ける手口だな。
この手のコンテナ詰めってあっちの人間がやってるんじゃね?
193 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:27:02.10 ID:KjPpoin+O
そもそも横浜を初めとした、リサイクル廃棄物の海外売却に対しては
地方交付税減額などの罰則を課すべき話だろ。
何で市税払っている市民や子供達が手間をかけて清掃分別したのに
それを格安で中国なんかに売り払ってんだよ!
子供達なんて、自分達のリサイクルになるから、と信じてやってんだぞ!
どうしても他国に売りたいなら、清掃局で分別するのが筋だろ!クソが!
194 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:37:05.56 ID:FAK/KLZs0
>残る155トンはすべて不法に輸入され、環境保護標準を満たさない固形廃棄物だった。
不法に輸入しておいて、汚いから送り返すって勝手すぎだろ
195 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:50:50.22 ID:29gX0kei0
じゃ、日本からもシナ人返品で
196 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:51:37.63 ID:1acCemx60
本気で分別しない人間とかまだいるんだよなあ…
197 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:53:15.65 ID:qMbfLyOv0
勝手にパクって中身見たらゴミだったから返すわ、っていう事?
198 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 10:53:36.48 ID:X7MDPdAj0
ゴミをうまく利用するのが中国人だろ。
ちゃんと最後まで手を抜くな!支那人め!!!
ゴミなんて輸出してたの?
中華は輸入してどうすんの?
>>1 不法滞在の中国人も送り返すからな。っていうか、送ってくんな!
中国は破砕無しで輸入してんの? 日本では金回収の為、電子廃材輸入しようとしたが駄目だった。
203 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:05:53.71 ID:xrZQkDFl0
中国が「環境保護標準」とか笑わせる
>>9 本当だよな
洗わねーなら可燃にだせよマジで
205 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 11:10:43.18 ID:kPXEKGFk0
>>188 ここまでスレ伸びてて、まだその程度の発言しか出来ないお前が一番池沼だろ
>>188 釣りじゃなきゃお前の理解力(若しくは認知力)かなりヤバイぞ
207 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:37:05.05 ID:YkAfaa0F0
日本の海岸に漂着する中国韓国のゴミを送りかえしてやれ
208 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:40:14.06 ID:sSlIwn9u0
209 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:43:02.87 ID:ZELJ90bOO
これは支那国内のゴミを「日本から送り付けられたから送り返すアル!」と因縁を付けて日本へ押し付けてるだけ
210 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:44:06.35 ID:X456z6650
日本の支那猿を生ゴミとして送り返せばいいのに
211 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:46:06.50 ID:2GZ4oc8Z0
悪臭漂う中国人に拒否される悪臭ってどんだけ臭いんだよwwwwww
これって回収時にプラスチックって書いてあるから無条件でプラスチック資源扱いなんだよね。
コンビニの「プラスチック」用ゴミ箱。
213 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:51:20.06 ID:onR2Kg+oP
ゴミがエラそうに言うなw
それだって本当なのかどうかも信用できない
>>1 つーか、これ、プラスチックじゃないもんを偽って投棄するためにチャンコロが勝手に運んで行ったんだろ?
何、日本のせーにしてんだよ、キチガイが
真っ当なやり方で輸入してるのならともかく、勝手にやったんなら文句言えないんじゃ
216 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:10:35.36 ID:HQ5EFUZ30
>>202 意味がわからん、あんなもの資源ごみの地域とかあるのか
217 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:13:50.47 ID:M/IDvo8JO
自治体のゴミが有料回収されだしたのは
どう考えてもプラスチックリサイクルの影響だよな
プラスチックリサイクルはホントに資源の無駄だよな
218 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:17:00.97 ID:x596/Bw00
悪徳在日シナ人に騙されたんだーーー
自業自得www
219 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:18:52.81 ID:7/3yo7MD0
送った方もまずチャンコロだろ、これw
220 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:21:08.54 ID:cdm/NWbM0
は?
好きで輸入して送り返すってバカ?
ってかどうせ大嘘話で日本貶めているんだろうが
大体証拠出せよ
不法に輸入
ペットボトルのキャップ外してもさぁ、
口のとこにキャップの輪っかが残るのよ。
几帳面日本からの輸入品だからって、すべて几帳面日本人が関わってるとは限らないというこっちゃ
224 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:25:55.32 ID:kZK4lFsCO
>>222 あれキャップ外すの面倒だから外してもらうようにエコキャップ(笑)してるだけよ
キャップあつめて何になるんだよw
225 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:29:51.11 ID:I5bdIeF50
日本から輸出してるのも中国人だとオモワレ
226 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:30:21.16 ID:/f0pY4SO0
日本のせいにすんなよ?
227 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:31:42.17 ID:j0aHN2dSO
エタヒニンの仕事やん
あとは判るな?
リサイクル業者の大半はシナ人
ちょっと前の兵庫県で大火事起こしてニュースになったリサイクル業者もシナ人経営
229 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:34:34.45 ID:EZ77oGmZ0
つーか洗うのは回収業者の責任だろ。
おめーらが有価で売るんだからw
他人の金儲けになんで積極的に協力する必要があんだよw
230 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:37:27.67 ID:3R4VQdi0O
日本で産廃してるのってチョンじゃないの?
何でゴミなんか輸入してるんだ?
232 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:49:38.71 ID:7G9JGE540
洗わないでプラゴミ出す人いるの?
うちの地域じゃ、汚れたプラゴミは燃えるゴミに出してもいいことになってるよ。
>>232 プラごみのリサイクルはエコじゃないからな。
新たに製造するよりリサイクルに要するエネルギーの方が多い。
234 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:53:54.99 ID:kFZm4645O
どう考えてみてもシナの不法産廃業者の仕業だがなw
当然シナ当局はシナ人名義とは言わない。
慰安婦問題と同じからくりw
というか、中国は燃料にするために輸入してるんだからな。
なんかの報復っすか?
237 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:58:56.31 ID:oTszM2iq0
>>9 おうよ、油汚れ残らないように瞬間湯沸かし器使ってお湯と洗剤使って
ゴッシゴシ洗って、キッチンペーパーで水気切ってから捨ててやるよっ!
>>233 実は燃やして燃料にして、二酸化炭素を植物の光合成に使わせた方がエコなんだよね
>>114 うちの地域と一緒だわ。
新聞・雑誌・段ボールが燃えるゴミで出せない。
スゲー馬鹿げてる。
これがキッカケで週刊誌とかの雑誌類を一切買わなくなった。
っで、週刊誌買わなくなると今どんなマンガがあるのかも分からなくなって
コミックも買わなくなった。出版業界を自治体を訴えていいと思う。
240 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:01:38.92 ID:GGLor4X20
日本で廃棄するより金かかる
って事は何らかの金になるんじゃないの?
241 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:03:52.89 ID:sLEGrhMM0
今の世界は資源高でなんでも金になるんだよ。
廃バッテリーも以前の2-3倍に上昇して支那朝鮮が全部買っていく。
リサイクルのあやしい実体が浮き上がってきたな
243 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:06:09.89 ID:/qLiTX9gO
どうせ支那人が日本で廃品回収とかやって集めたゴミだろ?
244 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:09:19.19 ID:HkBB9vKZ0
リサイクルに規制かけるべきだよな
日本のゴミは日本人が日本で処理すべき
高コストでもな
朝鮮、中国には返って頂くのが一番いい処理方法だ
245 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:09:25.15 ID:yywa2g9ZO
これ倉庫でバン詰めする時、現場は最強に嫌がるんだよね
246 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:10:35.15 ID:TLP/MlFq0
>>134 > 外で拾ってきた不用品が堆積していくタイプ
と同じじゃない?
本人はいつか必要って思って集めるけど、大半は不要ってパターン。
247 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:12:57.81 ID:7G9JGE540
てかメタンガス車の開発を急いでほしい。
248 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:14:15.68 ID:3A89PV0Z0
え?大鍋で煮て浮かんだ油を食用に使うんだろ?もったいない。
249 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:14:16.87 ID:7aFxTxFm0
残る155トンは「すべて不法に輸入」され、
環境保護標準を満たさない固形廃棄物だった。これら2つのコンテナはすでに返送を命じられた。
日本から輸出したのは支那畜かチョンだろ
日本のせいにするなよカスが
252 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:20:32.23 ID:VR1mRsg8P
プラゴミ輸入して何に使うんだろう?
253 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:22:02.22 ID:iHeG+YRvO
生ゴミ在日中国人も送り返せよ
254 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:30:11.37 ID:weiE/Gj9O
たぶんリサイクル
中国の工場でやったほうが安上がりなのか
あるいは再利用できる資源ゴミとして売ったものか
日本も不法投棄多いからなぁ…
うちの市で清掃工場の建て替えが計画されてるが、焼却炉の処理能力を半分にしようとしてる。
人口40万都市でまだ人口が増える気配なのにマジキチとしか思えない。
市役所はゴミ排出量削減と仕分け徹底を市民に周知して対応するらしいが、今でもまともに
分類してる市民なんて少ないぞ。
生ゴミコンポストにしたってまともにやってる人なんて見たことがない。
無駄な箱モノばかり作ってて住民インフラは無視するから、廃棄物業者がやりたい放題するのに。
256 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:32:11.67 ID:HQ5EFUZ30
>>239 うちはお菓子の箱も資源ごみ、小さなチョコレートの箱もだぜ
そのうちレシートとかも言い出しそうだ
収集したペットボトルのフタなんかも中国に出してリサイクルしてるんだっけ?
258 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:40:49.10 ID:mGfA6jPJ0
中国人が輸出してんだろ、韓国人かもしれないが、日本の企業がそんなもん輸出するわけないだろ
259 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:46:14.36 ID:xFOvanPr0
本当に日本から送ってしまったのかもしれないけど
相手が中国なだけに
中国のゴミを押し付けられた可能性もある
>>9 ゴミ箱のところに警告?とまでも行かないでも注意書きもしてないの?
261 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:47:10.43 ID:UemySU2c0
キレイに洗浄された廃品回収のプラスチックを輸入する
→「生ごみだったアル」と中身を入れ替えて生ごみを送り返す
→お金も払わないどころか損害賠償請求する
262 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 13:57:31.92 ID:EkKT9SYWP
つーかさ、輸入国の税関に到着するまで誰も気づかないってどうなのよ・・・
263 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 14:17:05.14 ID:7G9JGE540
ゴミのリサイクルはコストがかかるので、東南アジアや中国に輸出してると思う。
>>1 >汚れたペットボトルや古く破れた衣類、油のタンク
何が問題なんだ?
これら全部プラスチック製品としてリサイクル可能なんだろ?
汚れてるのが気に入らないのか?
反日だから難癖つけてるだけ?
地方の村でごみ仕分けしてプラスチックや金属材料を集めていたが今回地方が反乱を起こしているので無理
266 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:28:01.75 ID:VgF1RUE7O
「日本はごみの中からレアアースを取り出すらしいアル!このままでは我が国のレアアース産業が困るアル!日本のごみを買い占め、我が国のレアアースを買わせるアル! 」
で輸入したんだな
267 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:29:50.30 ID:oTszM2iq0
何が困るって、ほぼ毎日が区分けゴミを出す日になってて、何年経っても今日が何の日か迷う上に
毎週火曜日は週替わりゴミの日。紙→小枝→燃えないゴミ→休み これが毎月アットランダムに
やってくる。収集カレンダーを見るしかない。
一か月も紙ごみを貯めなきゃいかんとか、勘弁してほしいわ。燃えるごみが有料だから仕方なく仕分けてるけど。
中身を入れ替えて送り返すんだろ?輸送費もただになるし、処分費用も浮くから?
中国表記のごみが多量に紛れ込んでたら、さっさと送り返す準備しといた方がいいw
269 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:32:26.69 ID:R+gwdCNq0
270 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:34:49.42 ID:cdRNoKQU0
>>4 再生プラスティック原料
売った方が詐欺だな
271 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:38:02.12 ID:7S+sKEvi0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<プラ輸入して、ゴミ送り返せば一石二鳥!
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
272 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:39:55.62 ID:k/vLIKMC0
ゴミの貿易は感心しないな。
賄賂が足りないアルヨ
274 :
名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:47:44.75 ID:QCJQgzse0
毒野菜や毒おもちゃみたいな有害なゴミは平気で輸出するくせに
何でフツーのゴミは輸入しねーんだよ
分別の数は多いのに再生工場の無い不思議
>>245 バン詰めの段階でフレコンから悪臭でもしているのか?
これ送り返されたのって受け取りに来るのか?
荷主は中国人だろ、あほくさすぎる
華僑の貿易商とか、昔の映画の怪しい中国人とか三国人とかっぽい
プラスチック容器も洗わなくって全部可燃ごみにしろ、っていう意見は合理的だと思うが、
家庭内の可燃物ごみ箱の周囲が臭くなったり、夏は変な虫が湧いたりするのが嫌なので、
俺は、紙や水資源の無駄とわかってても、拭き取ったり洗ったりするぞ。
280 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:51:15.48 ID:BjybImTU0
ごみに詳しい人が多そうだから聞きたいんだけど、猫缶って資源の日?燃えないごみ?@23区。
資源はプラマークのプラスチック、空き缶、瓶、ペットボトル。
プラマークがないプラスチックは燃やすごみの地域です。
猫缶をお湯で洗っても汚れがあまり落ちなくて、そのまま資源に出すのはどうかと思いつつ資源で出してる。
洗剤で洗うのは馬鹿らしいし、燃えないごみだと月に2回しかないから溜まるし…
281 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:01:51.77 ID:4MPBRkMg0
中国人はゴミの分別をしないんだよね。
自国で資源ごみを調達できないからゴミを輸入とか、
なんか馬鹿げてる。
282 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:31:55.80 ID:CpwpAarB0
これは日本への嫌がらせ、このゴミだけは中国のもの、日本での回収業者は価値の
あるのしか取らないぞ・・・
283 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:35:08.24 ID:Q7bG/eLT0
掻き集めてシッピングしてるのは大概が中国企業なんだが…w
284 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:40:24.76 ID:MO8QpLlW0
日本のゴミ集積場から中国人が盗んだ資源ごみを
本国に送ると、中国行政が邪魔をするw
これはただの自作自演かw
それとも中国税関職員に賄賂を渡さなかったのかw
>>280 資源
不純物は溶鉱炉が灰にしてくれるよ
>>280 業者レベルの量でやると問題になるが、缶のリサイクル工程からいって、個人のきちんと洗ってない猫缶が交じった程度では問題なし。
でも悪臭がするから流水ですすぐぐらいはしてね。
287 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:48:44.16 ID:BjybImTU0
>>285,286
ありがとう。やっとすっきりしました。
お湯でかなりすすいでから出してます。
これで日本政府も廃品輸出を規制する口実が出来たな。
資源流出問題になりかけてたので丁度いい。チョンコの輸出も含めて止める政策発動を。
289 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 11:04:09.30 ID:DfhhM6X10
某大手企業の工場から出た医療廃棄物を詰めたコンテナを
上海の埋め立て地に送って処分してた。
上海税関に袖の下400万円やって見逃してもらうっていうのが
15年前ぐらいは平気で行われていた。
290 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 11:09:42.64 ID:gAldcl740
え、支那にも環境基準なんてあるの?
>>289 最低な話だなー
中国の沿岸部の大地、めっちゃ汚染されているんだろうな。
>コンテナ2つ(計220トン)
いやそんなに積めねぇから
293 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 11:54:46.32 ID:sIyr/q94O
>>280 亀の子タワシ、缶の縁での怪我を防ぐって雑誌で見たけどマジお薦め。
294 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:47:08.53 ID:DfhhM6X10
289 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 11:04:09.30 ID:DfhhM6X10 返信 tw しおり しおりを削除する
某大手企業の工場から出た医療廃棄物を詰めたコンテナを
上海の埋め立て地に送って処分してた。
上海税関に袖の下400万円やって見逃してもらうっていうのが
15年前ぐらいは平気で行われていた。
↑
これを仕切ってやっていたのが在日(北朝鮮)さん。金沢の会社って聞いたけど。
やっぱりさ、朝鮮&中国はやる事が大胆だね。
295 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 13:53:30.11 ID:6jowzwu4O
産廃利権
プラゴミは再生名目で
業者や中国が引取料金稼ぐ口実
>>9 洗わんと、回収日までに虫が湧いたり臭ったりするもんな。
餃子にするのか?油を取るのか?
298 :
名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 14:20:36.26 ID:I534i+Wt0
シナ畜が送り返してきたゴミの中に、明らかに日本では考えられない悪性のゴミが大量に混ざってるんだろ
今よったコンビニでペットが燃えるゴミだったんだが
なんでだろ
しっかし解らない。
なんで石油代払ってまで中国に持ってってカネになるんだかな・・・
日本のプラスチックにはプレミアムでもついてンのかよ?
301 :
名無しさん@13周年:
営業さん用にあげ