【政治】 維新・みんな「道州制憲法明記を」 自公も導入に前向き 共産は反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
 衆院憲法審査会は25日午前、憲法第8章の「地方自治」をめぐって討議した。現行の都道府県を
道や州に再編する道州制について、日本維新の会とみんなの党は憲法に明記すべきだと主張。自民、
公明両党は導入の必要性を認めつつ、憲法改正は不要との認識を示した。

 日本維新の会の松浪健太氏は、現行憲法でも道州制導入は可能としながらも、「道州制を憲法にも
規定して、明確に国の形を打ち出していく」と表明。みんなの党の畠中光成氏も同調した。

 自民党の土屋正忠氏は「憲法改正を行わず導入する法案を検討している」と指摘。公明党の
大口善徳氏も「現行憲法下での立法措置で可能だ」と述べた。 

 民主党の大島敦氏は、2012年衆院選のマニフェスト(政権公約)で打ち出した「中長期的な
観点で検討」との立場を説明するにとどめ、共産党の笠井亮氏は「福祉や暮らしに対するサービスの
大幅低下となる」と反対した。生活の党の畑浩治氏は「道州制は否定するものではない」とした。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013042500393
2名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:15:02.57 ID:Za1EYEhN0
うんこ
3名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:15:19.92 ID:IR6vhPx10
そんなことより出生率を2.1以上に上げろ
4名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:17:19.87 ID:W42wvLTn0
道州制はいいけど、今の県単位前提みたいな柔軟性の無い案はどうかな
5名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:17:45.95 ID:m4fE5G8v0
なんでもかんでも憲法に盛り込むのはどうかなぁ…
必要最小限のシンプルなものにしてほしいです
6名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:18:17.95 ID:5oGkHkZx0
県を廃止して道ならいいけどね
7名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:18:51.03 ID:JH4QOxbP0
道州制にしたら同じ州内での格差が大きくなりそう。w
8名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:20:36.69 ID:UuaFaOaG0
どこまでもアメリカの後追いかよ、馬鹿だよな
9名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:22:52.68 ID:xVG4InVs0
マジで何のためにやるん?
10名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:23:25.32 ID:DC8hoXK70
>>9
 

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ