【靖国参拝】安倍首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」→中国外務省「非を認めなければ、日本とアジアの隣国の関係に未来はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:46:05.82 ID:1YoWAnu+0
>>950
まあ、穿った見方をすれば、天皇教の連中は英霊を利用して商売しているわけだ。
靖国神社に限らず、どの宗教も商売抜きには語れないってのは真実だけどね。
宗教もボランティアもビジネスとしての側面から見ると分かりやすい。
953名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 18:58:55.38 ID:FXMJVcZx0
遺族会が高齢で減ってきてるし厚生省も表立って色々できないだろうから
地域に根ざしていない招魂社は焦りはあるだろうね
こういう動きやりゃお布施がたくさん集るんだろうさ。
島買う買うサギだって何十億も儲かったんだから
954名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:07:54.57 ID:GmYq4YoY0
>>1
中韓北だけアジアから外そうぜ
955名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:19:14.85 ID:HR0AfNu00
日本の議員が公式参拝とか、参拝する会とか作って活動するのがおかしい。
参拝したければ個人でいけばいい。
政教分離に反する。実際に日本の裁判所で違憲の可能性に触れてるのが複数あるだろう。
ドイツのヒットラーは悪人ってことで讃美・崇拝したらドイツ国内法で罰せられ外国からも苦情。
天皇は、マッカーサーの強い働きかけで罪を逃れたが、連合国側の複数国が処刑すべきと言ってた。
当時の天皇は現人神で権力絶大で、東條もA級戦犯も天皇の名で、天皇の権力を借りて命令した。
天皇に戦争責任があると考える国、天皇の部下を祭ってる神社へ参拝するのは問題あるとおもう国があるのは当然。





昭和天皇の戦争責任論 - Wikipedia
連合国のイギリス、オーストラリア、ソビエト連邦、中華民国は天皇の戦争責任を追及し、
一部は死刑にすべきと主張していたが、マッカーサーの政治的判断で追訴を免れた。
1971年に天皇がヨーロッパを訪問した際、イギリス・オランダでは天皇に憎しみを持つ退役軍人からは抗議に遭い、
イギリスでは馬車に乗っている最中「帰れ!!」と抗議を受けた。
イギリスの場合、大衆紙『ザ・サン』は「血に染まった独裁者」として天皇の写真を掲載し、
天皇を「バッキンガム宮殿からVIP待遇を受けた血に染まった独裁者達」として特集していた。
オランダでは天皇が乗車する車に卵や魔法瓶を投げるほど反日感情が根強く、
昭和天皇在位中の1986年のベアトリクス女王の日本訪問はオランダ国内で反対を受けた。
天皇自身も戦争責任を意識している節は各種証言や手記によって確認されている。
近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、敗北による早期終結を決断するように求めたが
天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」の方がよいと判断、これを拒否したという。
956名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:23:07.65 ID:EKVRH3Vi0
そんな未来なら、未来などいらぬ
957名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:26:02.17 ID:HR0AfNu00
マッカーサーがGHQのトップでなければ、天皇も罪人として処刑され、部下を祀る靖国も衰退していた可能性もある。


ダグラス・マッカーサー - Wikipedia
当時、連合国のソ連とイギリスを中心としたイギリス連邦諸国は、天皇を「戦犯リスト」の筆頭に挙げていた。
しかし、マッカーサーは、もし天皇を処刑した場合、日本に軍政を布かなくてはならなくなり、ソ連やイギリスの意に反し天皇を丁重に扱うことで、安定した占領統治を行うつもりだった。

だがマッカーサー自身は、「天皇が、敗戦国の君主がそうするように戦争犯罪者として起訴されないよう訴えるのではないか」と懸念したが、
昭和天皇は命乞いをするどころか「戦争の全責任は私にある。私は死刑も覚悟しており、私の命はすべて司令部に委ねる。どうか国民が生活に困らぬよう連合国にお願いしたい」と述べた。

マッカーサーは、天皇が自らに帰すべきではない責任をも引き受けようとする勇気と誠実な態度に「骨の髄まで」感動し、「日本の最上の紳士」であると敬服した。
マッカーサーは玄関まで出ないつもりだったが、会談が終わったときには昭和天皇を車まで見送り、慌てて戻ったといわれる。後にも「あんな誠実な人間は見たことがない」と発言している。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d4/Macarthur_hirohito.jpg/486px-Macarthur_hirohito.jpg
958名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:30:04.80 ID:TPxqYmsG0
シナ・チョンの手先NHKが 安倍総理を毒殺で脅す
日本人を立ち上がれ
959名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:30:53.92 ID:oEH/o8mmO
中国外務省が日本の心配をしているのは何故でございましょう?
支那人はこっち見るな。
下水油飲んでろ。
960名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:40:13.77 ID:HR0AfNu00
オランダ - Wikipedia

戦後オランダ法廷は日本軍BC級戦犯に対し、アメリカ法廷・中国法廷を上回る236人に死刑判決を下した。
これは連合国による対日裁判で最多の数となった。
オランダはサンフランシスコ平和条約を締結したが、のち賠償請求を続け、1956年には「オランダとの私的請求権解決に関する議定書」において、
拘留された元捕虜や同国民間人に与えた損害について日本から補償(見舞金36億円)を受けた。
その後も反日感情は残存し、1971年の昭和天皇オランダ歴訪の際には、
在位中の昭和天皇はオランダ人にとって戦争犯罪人と見なされていたため市民から卵や魔法瓶を投げつけられるなどした。
またベアトリクス女王が1986年に日本訪問の計画をした際には、議会と世論の反発で中止した。
1990年代より従軍慰安婦問題が世界レベルで議論された際には、オランダも再度請求を開始、
日本国政府は、アジア女性基金により総額2億5500万円の医療福祉支援を個人に対して実施した(2001年)。
その後2006年にはオランダは日蘭関係の友好面を見せたが、
2007年7月にアメリカ合衆国下院121号決議が採択されると、オーストラリアに続いて、11月20日にオランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議が採択。
2008年8月、オランダ駐日大使のフィリップ・ヘルは、参議院内集会において
「強制があったかどうかということなど問題ではない」と述べ、日本政府が謝罪をするべきだと述べた。
961名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:44:17.42 ID:MUNnwm3w0
日本が仮に非を認めても、中国・韓国との関係に未来は無いがなwww
962名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 19:58:58.34 ID:HR0AfNu00
勝てば官軍負ければ賊軍。
侵略して洗脳みたいなことして負けちゃったんだから恨む国はあるだろう。
仮に勝って大東亜共栄圏が成功したら、秦の始皇帝みたいに歴史に残ったかもしれんが。




皇民化教育 - Wikipedia
皇民化教育とは、大日本帝国の支配地域において、主権者である天皇への忠誠を要求した教化政策、同化政策。
具体的内容とされるもの
言語統制、日本語標準語の公用語化。公的な場はもちろん、家庭内においても標準語の使用が奨励された。
教育現場において方言や各民族語の使用は禁止され、例えば沖縄県においては、校内で方言を一度でも用いた児童は罰としてその一日は「方言札」を首から提げさせられた。
教育勅語の「奉読」、学校教育での天皇崇拝の強要、日の丸の掲揚や君が代の斉唱などを通じ日本人意識を植え付けた。
神社、神宮等の建立や参拝の強制など、国家神道と宗教政策の推進。その他、軍人への敬礼や皇居への遥拝なども行わせた。
太平洋戦争で日本が降伏、撤退した後、それらの神社は爆破処分・また放置されている。

皇民化教育は特に外地や占領地域においてそれぞれの民族の伝統や文化を無視し、ときには破壊した。
この時代の教育の影響で、民族語を持てず、民族的文化的アイデンティティーが危うくなるなどの後遺症に苦しむ人もいる。
同化を謳う一方で、日本本土との差異を残して差別をするという政策である。
日本人化するという発想自体が日本人を優位と見るものであり、差別の証拠である(義務は課されたが権利は付与されなかった)。
963名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:01:08.40 ID:hwjdDco50
「日本とアジアの関係に未来はない」
「日本と隣国の関係に未来はない」
なら分かるけど、
「アジアの隣国」って何処だよ?
中東?
964名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:05:18.80 ID:5/29UvOoT
( ^∀^)中共は永遠の敵ですから
965名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:08:31.65 ID:TPxqYmsG0
安倍さんの毒殺を狙う NHKを使って
966名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:10:40.49 ID:aoZCdpMEP
特アが考えてるのは謝罪賠償カードを駆使して
日本から領土や資金・技術を奪い取る事だけでなのですから
そんな輩はほっといて今後はASEAN各国との友好関係や
経済協力関係の更なる構築の方が重要なのではないでしょうか?
967名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:11:04.86 ID:cCBugI4S0
>>757
>言いなりになることは友好でも何でも無い

これだわ。
例えこじれた関係だろうが、独立国である限りはこれは言える。
ある程度の優勢、劣勢は仕方ないけどね。
言いなりを求めるのは敵対行為以外の何者でもない。
968名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:14:14.94 ID:A5TKIdZ0O
中韓との関係に未来は必要ない
969名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:14:56.76 ID:nbKcopss0
中韓の目的は特段意味のあるもんでもなく
単に屈服させやすいところから因縁付けて言うこと聞かせて譲歩を勝ち取る
ヤクザ者の常套句だから無視されるとトタンに意味がなくなるんだよね
970名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:18:41.60 ID:8OUe3w1B0
中国韓国北朝鮮以外は軍備増強さえ指示してくれるというのにwwwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:18:55.10 ID:FXMJVcZx0
アメリカ親分は何ていってんの?w
972名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:23:38.24 ID:li7vhavT0
日本は歴史上一度もシナの属国になってないから勘違いすんなよ
戦争に勝ったのは米英であって蒋介石でも、共産党でもないわい
973名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:25:48.55 ID:li7vhavT0
貧民を大量に作ってる現似非共産党のひどい有様を周恩来も毛沢東も孫文も嘆いているだろうよ
974名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:34:02.18 ID:snUoEFsY0
追い込まれて舵取りを誤ったとはいえ、当時を懸命に生きた人々を無責任に詰る馬鹿はほんとウザイわ
どんなに日本人を卑下しようとも、今や日本は平和度指数158ヶ国中5位という世界に誇れる平和国家
その宗教行事に文句をつけられる謂れは断じて無いし、発狂するのが特亜3国人とそのシンパのみというね…
975名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:36:54.91 ID:GZaz/W1BO
>>1

勘違いしてるようだから教えておいてやるが、
シナチクとの関係なんざ未来永劫無いからな

おまえらはシナチク国内の環境汚染で死ぬんだよ
ただそれだけだぜ
976名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:41:34.40 ID:FXMJVcZx0
宗教行事に閣僚はじめ政治家が集ってカメラ引き連れて行くのが問題なんでしょ
問題なんですよ。そういうのは。
春の例大祭は彰義隊を殲滅した記念日だから問題なんですよ。
内戦がらみの神社のくせに外圧を利用して政治家がらみでどうこうしようなんか
絶対許せないって話ですよ
977名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:43:17.53 ID:snUoEFsY0
普通の国なら当然行なわれるだろう主権回復式典にも
わざわざイチャモンつける捩れた被害者根性・商売の阿呆どもが仰山釣れたな
あの自分さえよければという性根に辟易する。殺しにきた敵より戦わせた人間を恨むよう簡単に焚きつけられる
978名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:46:42.19 ID:g9YecbPO0
いつまでも昔のことをうだうだ言うなら中韓との未来などいらん
979名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:49:55.01 ID:FXMJVcZx0
中韓中韓中韓中韓
結局日本人の心の問題なんかどうでもよいんだね
心などないんだろう。
作るものも売れなくなるわけだわ。
他者への想像力なく、共感なく、ただ己の気持ちだけのモンスター
半島病が伝染ってしまってもうダメぽのヤツばかりだ
後進国のサルマネしてどこまでも落ちていったらイイさ
それで誇らしく嬉しいんだろう?もう終わったね
980名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:52:11.25 ID:FXMJVcZx0
ヘイトだなんだいってもうすっかりあいつらと同じじゃねーか
今度はなんだい?暴動がしてみたいのになぜウチの国ではできないの?
戦争がしてみたいのになぜウチの国はダメなの?
強盗がしてみたいのになぜウチの国では愛国無罪になんないの?かいwww
すっかりもう、朱に交わってまっかっかだわな
981名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:56:36.44 ID:snUoEFsY0
日がな一日粘着しID真っ赤にしつこくしつこく何十もレスして
日本の指導者と、ホロコーストだからこそ今も引きずられるナチを同列に置くような
頭おかしいコリアンレベルがよく吠えるわ。よくもそこまで韓国面に堕ちられるものだ。触ると移りそうですらある
982名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:58:46.72 ID:W85M/EdB0
もともと特アとは未来など無かったし
これからも無くてけっこう。
983名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 20:59:17.55 ID:/N36x4M/0
要らねーよ
南アジア、中央アジアと仲良くするから

最低の狂人地帯シナ半島
984名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:05:11.10 ID:FXMJVcZx0
日がな一日か。確かに。休日をムダにした
ガリレヲでも見よっと
なんで実況に入れないかなぁ。クダラネー
985名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:11:09.64 ID:uK8F3HC8O
安部内閣もなに意固地になっているのか、馬鹿にしか見えない、靖国ごときて国益損なうような事繰り返すなよ
986名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:16:10.56 ID:/uOz+wNO0
非を認めてくれないと反日を抑えきれずにまた暴動起きちゃうよ?ってこと?
987名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:31:53.90 ID:9y4VUwhTO
文化伝統を護る事こそ国益(*^_^*)

国の資産は先祖代々受け継いだモノです。

在日チョンはイラネー(-_-;)オェェ
988名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:34:25.59 ID:DjA8QSle0
だ か ら

アジアの隣国ってどの国なのよ?
もちろん、台湾、フィリピン、ベトナム、モンゴル、インド、ブータン、ミャンマー
あたりもキチンと隣国と捉えての発言ですよね?
989名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:36:38.23 ID:gpc2jKgO0
嫌われ者の中国が何勝手にアジアの代表を気取ってるのさ
990名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 21:46:56.86 ID:riw05loq0
アジアの隣国?
日本からみれば中国に韓国に北朝鮮のみ。

そういう意味では

中国共産党さん大正解!www
991名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 22:28:35.64 ID:cWfSVjTB0
脱亜論の内容がそのまま当てはまるのが今の特ア、100年たっても何も変わらねえ
つまり元々未来なんてものは無かったんだよ、中国さんよw
992名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 03:55:30.10 ID:Wr6QX6YZ0
どんな未来だよw
どうしたってマトモな国としての対応が望めないんだったら、安倍の選択が最良。
993名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 08:24:49.46 ID:MH6BchyT0
うむ
994名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:35:36.15 ID:ju0P3l6P0
反日は中共のアイデンティティだからな〜
995名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 17:57:51.03 ID:exzsmvG9O
東南アジアの皆さんも盗人中国大嫌いですけどね
996名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:00:53.65 ID:cJEE64zWO
>>1
シナチョンと絶縁
結構な事だ

日本は福沢諭吉先生を見習って特アの土人共とは縁を切り、
世界中の平和主義、民主主義国家を相手にするから、
擦り寄ってくんなw

ユスリタカリの乞食シナチョンにはもう懲り懲りw
997名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:01:41.03 ID:7POo7J1X0
FA:中国共産党に未来は無い
998名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:03:13.75 ID:pqVHhg7jO
マスコミ連中もそうだけど、アジアの隣国=中チョン限定だっバレてきてるから、アジアとか隣国とかあやふやな表現やめればいいのに。
999名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:20:10.19 ID:ieIf/yv40
アジアアジアって大括りにすんなよw
お前の所とキムチ以外は友好的だからww
1000名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 18:30:30.05 ID:jz5bBXrp0
2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。