【アベノミクス】 33歳の個人投資家 「5か月の株式投資で6億円稼いだ。月収は1億円」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:05:17.15 ID:WIyaOENM0
>>949
日経平均やTOPIXは勢いよく上がっているのだが
個別銘柄をよく見ると、最高値は1月〜3月についていて
多くの銘柄が息切れしている
指数が伸びて個別が伸びないのは、昔からある天井のサイン

1月末も同じような兆候が出て2月中旬に一旦下がったが
今はあの時よりひどい
ちなみにその時もこういうヌ即+の株スレで2月初旬に一旦売れとレスしたのだが
バカにされて誰も聞いてくれなかったw

>>950
株はいくら儲けても利益の10%だけ課税
953名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:05:47.07 ID:7lAKS/O80
レバ掛けるならeワラにしとけ。
マイナスには成らないから気がらくだ。
954名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:12:30.65 ID:3RsfTikd0
それでも6000万は持ってかれるか、まあ無税の宝くじより高額だし
破滅リスク背負って5億以上残るんなら充分だな
955名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:21:51.73 ID:FZYOq5+80
真の成長株は周りが暴落して、つられて下がってもすぐ最高値更新する。
でも、こういう銘柄はなかなか見つからないんだよな。
956名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:42:13.34 ID:wHa4rB1r0
株未経験者の俺の妄想
100万円でガンホを買う
三日後に少し儲かる
それで温泉旅行に行く
以降は株のことはすっかり忘れる

どうだろうか?
957名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:03:19.22 ID:FsEy3wvB0
>>956
利確はするんだよな?
ホールドしながら行く?
958名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:11:53.92 ID:wHa4rB1r0
リカク?全くわかんね
儲けがでたら売るんじゃ駄目なんかな
959名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:36:09.07 ID:FsEy3wvB0
>>958
それが利確
ちゃんとわかってるじゃんw
960名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:01:33.96 ID:IiMak6tb0
儲かる儲からないは別として、株の投資は面白い
これだけでやる価値がある
961名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:05:38.95 ID:uemg74BV0
http://www.seospy.net/src/up6169.jpg

アベノミクスとはこういう事か

数年後どうなってるやら・・・吉と出るか凶とでるか
962名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:06:45.27 ID:27WmwK8I0
という証券会社のステマだったとさw
963名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:07:26.72 ID:0bxrenQV0
俺も今回のアベミクで3億円の利益が出た。

ついでに会社も辞めた。



























なんちゃって
964名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:07:35.02 ID:4zLWNEeh0
この手のステマって本当に信じちゃう人いるの?
965名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:11:00.01 ID:2x8l1M+TP
>>952
> 個別銘柄をよく見ると、最高値は1月〜3月についていて
> 多くの銘柄が息切れしている

それ見てる銘柄の問題だろ。

記憶だけど、たしか木曜日には年初来高値更新銘柄が、たぶん600銘柄前後
あったはず。
調整した金曜にも、485銘柄が年初来高値を更新した。

東証一部、二部、マザーズの銘柄を全部足しても2300銘柄なんだから、とんでも
ない多い銘柄が、新高値を更新してるってこと。

まあ、為替、株とも、GW中には、調整することも多いから、いったん調整が入るかどうは
別だけど。
966相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/04/28(日) 14:11:27.63 ID:/kWrL9jD0
>>943
今度は10億欲しいという焦燥と不満で心が張り裂けそうになると思う。
そして10億手に入ったら、今度は20億、100億、1000億・・・・
967名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:17:21.78 ID:s3NmiS3E0
>>960
世界中の政治、経済、世の中すべての分野でに情報先取りと先読みをしないとだめだからな
老後もパソコンの前に座ってトレードして1日分の食費でも稼げりゃ最高
パチンコよりマシだ
968名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:36:24.36 ID:3t+PL1PT0
別に良いけどさ、元手幾らだよ…w
BNFより多いんじゃないの?

>>966
まぁ解るわ。
税率が一律だもんな。
不動産は累進課税とかでブレーキがかかっちゃう。
969名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:39:32.87 ID:wBbUsSy50
>>8
倹約・我慢・退屈なんていうものを引きずっていたら精神力を使う作業ができない
970名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:40:21.69 ID:Yy9wFKR4O
殆ど儲けてはいないがリーマンショック前に買った手持ちの株が全てプラテンした
971名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:47:32.13 ID:mZIx45cEO
額に汗して働けはもう完全に古臭いな!みんな株式売り買いして暮らしたらいい
972名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:50:09.25 ID:LJ324fR80
民主党の経済政策は>>1の様な成金を生み出さぬよう皆等しく平等に地獄に叩き落とす政策
973名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:50:12.08 ID:LmK+PxLfP
養分がいないと儲からない
974名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 14:52:15.29 ID:J0LWUFZz0
毎月分配型の投信が、未だにプラ転しない。
安い時代に無理矢理分配して、元本が減ってしまってるから、
値上がりしたところで回復しきれないんだな。
975名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:12:31.30 ID:lUqxDUdG0
自民党が発信したステマ  の可能性はあるかも
976コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/04/28(日) 15:30:39.86 ID:BvpQW6g20 BE:170370645-2BP(999)
自分は自慢するほど儲かってない。
種銭が少ないし、信用取引も怪我する前に卒業したし、銘柄自体TOPIXコア30しか基本弄らないので。

>>974
自分の投信は昨年から普通分配になってる。
977名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:32:01.99 ID:eLk9uUVc0
株は儲ける事よりも、儲けたまま手を引く事の方が難しい。
978名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:34:03.38 ID:3tOsACUv0
自分は300万が600万になっただけだわ
種が少ないから仕方ないが、それでもこの半年はボーナスステージだったな
979ネット監視会社イー・ガーディアン アルバイト(中卒):2013/04/28(日) 15:36:29.44 ID:rwW+mCs+0
財務省の

財務省による

財務省のための

「消費税あげたいだけの」ハリボテ景気!w
980コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/04/28(日) 15:37:34.33 ID:BvpQW6g20 BE:357777476-2BP(999)
仮に塩漬けになっても恥ずかしくない銘柄は
既にどこも割高になってるからしばらくお休みかな。
981名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:37:40.88 ID:Nv/3T/m2O
【アベノミクソ】
●電気・ガス6月も値上げ
円安で燃料の輸入価格が上昇し、3か月連続。 沖縄を除き09年
5月以降で最高。
《朝日新聞》
【政治は結果責任】
安倍晋三語録より
●なんとか、ならんのかアベノミクソ(`´メ)
982名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:37:57.22 ID:eVQAZIcI0
>>1
そのまま樹海に埋もれてしまえ。
983名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:40:06.84 ID:uemg74BV0
>>966
単純に余命推測して毎年1000〜2000万程度の
生活できる位貯めたらスパっと止めればいいのでは?
子孫に美田残したいなら別だけど・・・最終判断は自己責任で
984コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/04/28(日) 15:40:18.61 ID:BvpQW6g20 BE:306666094-2BP(999)
TPPによる国民皆保険崩壊と消費増税と解雇規制緩和と国債暴落による
未曾有の不景気がおんどれらを襲う。

アベノミクスは色々怪しいので勝っているうちに早々の利確をお勧めする。
985名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:42:39.59 ID:3tOsACUv0
今は祭りで上がらなかった問題銘柄に、出遅れを装って外資がハメ込みかけてきてるから
それに乗って小銭は稼げるけど、タイミング外すと痛い目見るね
986コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/04/28(日) 15:47:04.66 ID:BvpQW6g20 BE:153334229-2BP(999)
>>985
2流銘柄が売買高上位に来ているので、相場は終局に向かっている。

あと、本決算で明暗が分かれるだろうね。
987名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:05:03.93 ID:Z1ZcGCfN0
いきなり収入増えたら来年度の税金のことを心配しちゃうけど
まあお金儲けしてる人だからそんなことは問題なしか
988名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:27:33.99 ID:zNo6ZDncO
額に汗して働いてるオレの倍も稼いでるのかよっ
989名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:38:22.85 ID:uemg74BV0
とにかく株で稼いでる方には
それなりに稼ぎ終えたらスパっと引く勇気を願います
多分この相場も長くは続かないのでは
990名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:39:29.98 ID:dIU5Jy4JP
多くのトレーダーが爆死することを心から望むわ

金を左右に動かすだけで利益をさらっていく精神が腐ったユダヤ豚ともども死に絶えればいいのに
991名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:43:43.67 ID:41saYIUe0
トレードアイランドランキング
https://www.click-sec.com/trade/rank.html?n=50

これだな
俺も最近始めたよ
これはクリック証券のリアルな取引結果
でも登録者のみで全員じゃない
992名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:50:34.18 ID:E7spbwMz0
成長戦略の自動車や家電にかわるものって
医療やバイオか新エネルギー技術しか思いつかない
バイオ株はまだ相場が始まったばかりだと思う
993名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:03:04.03 ID:3pLfIPIb0
うまく乗れるときもあるし
失敗することもある
繰り返されるだけ
994名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:29:42.19 ID:cjfyaZc00
為替と株どっちが素人向き
995名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:39:01.69 ID:bY8he7nxP
よくアベノミクスで株だけ上がっても景気は良くならないとか
したり顔でいうバカ多いけど、
景気良いなら株は上がるに決まってるんだから、
どっちが先でもいいんだよ。
けっきょく
「俺いがいは貧乏でいろ」っていう下卑た根性もってるだけなのな。
996名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:42:08.27 ID:PkPEYVc60
>>995
たりめぇ〜だろ
おまいは、俺の肥やしになれ〜♪って我欲まっしぐらの人が勝つ時代や
年収100万円でくらせ!
997名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:15:09.90 ID:bY8he7nxP
素直だから今年でもう1200万勝ったな。
含み益じゃなくて利確でそれ。
やっぱ根性が曲がってるやつはダメなんだよ。
998コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/04/28(日) 19:34:28.02 ID:BvpQW6g20 BE:68148342-2BP(999)
>>994
株。
できれば個別株より投資信託の方が良い。
999名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:36:10.39 ID:qLJbN1zVO
1000なら年末日経16000
1000名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:36:46.29 ID:xWyc6saD0
1000なら年末の日経20000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。