【調査】 「オタク系男子とつきあってもいい」 女性の77%

このエントリーをはてなブックマークに追加
★オタク系男子は理想の男性!? 7割が「交際してもいい」

・オタク系男子との恋愛について、77%の女性が「アリ。交際してもいい」と思っていることが、イザ!とサンケイリビング
 新聞社のサイト「シティリビングWeb」が実施した合同アンケートで明らかになった。

 女性にも意外と“ライトオタク”が多く、「互いに理解し合え、より趣味が合ったら楽しい」というのが理由。
 一方で「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」という意見もあった。

 合同アンケート第33弾「オタク系男子との恋愛ってアリ? ナシ?」は、3月14日から26日まで実施。
 有効回答女性は94人。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130425/trd13042515350008-n1.htm

※グラフ:http://sankei.jp.msn.com/images/news/130425/trd13042515350008-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:47:33.96 ID:IWnYPMhF0
おまえらよかったじゃん
3名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:47:41.33 ID:MAHF5ICO0
ただしアラブ風イケメンに限る
4名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:47:55.34 ID:nxeqpvoF0
但しイk…



書くのも面倒だ
5名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:47:55.73 ID:ntMnHyRw0
6名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:48:08.39 ID:R8jfSH8G0
>「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」
安定のただしイケメンに限る
7名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:48:08.87 ID:hFGH3Z5GP
すごい上から目線だなw
8名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:48:17.50 ID:fl8G5tlr0
オタク系男子「非処女は中古www」
9名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:48:55.32 ID:yrfowGzi0
見た目がいわゆるオタクってどういうの?
10名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:03.85 ID:LIIra/ED0
※金持ちorイケメンに限る
11名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:04.53 ID:zUBwnGP2O
12名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:13.65 ID:83gihPO+0
顔が普通以上で清潔な奴限定よ、もちろん。
13名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:14.51 ID:3poipSOq0
14名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:42.20 ID:+EXbxIxcP
>>9
つ[鏡]
15名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:49:48.82 ID:ZvOtvlfX0
※ただし、イケメンに限る
16名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:50:00.29 ID:Rnnn3wNl0
オタクかどうかは外見で決まる。
17名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:50:40.39 ID:/oZ2KrLG0
ライトオタクって?
「漫画好き!1番好きなのはワンピース!」みたいな?
18名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:50:41.70 ID:TSVL1UO20
なんでもアリになってきたな。

近頃のアンケートって。
19名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:50:50.46 ID:4YdputhL0
※ ただし、イケメンのオタクに限る
20名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:50:59.03 ID:MAHF5ICO0
「オタフク系女子とつきあってもいい」男性の・・・・%
21名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:51:22.36 ID:zGYnweY50
>有効回答女性は94人。

平均年齢は35歳
22名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:51:42.96 ID:Aw8GkCc0O
23名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:52:28.05 ID:CfkdxeHN0
10代で処女でパイパンでまともでかわいくて実家が大金持ちならまだしも
24名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:52:32.16 ID:+EXbxIxcP
>>17
せめてジョジョからだな
25名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:52:46.25 ID:8Y9pz8770
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
26名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:52:47.15 ID:EoxH2A+G0
>>1
ただし収入が1000万円を超える場合に限る
27名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:08.29 ID:OMAUZ9IQ0
40才道程とかでもよいのですか?
28名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:13.57 ID:5NdiVxY/0
29名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:21.78 ID:EOxFsSvH0
>>13
こういうのは反則

オタクは媚びない!
30名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:33.88 ID:ntMnHyRw0
オタクっぽい格好→「あ〜…そういうの好きそうだもんね」

イケメン→「え!そういうの好きなんだ!意外〜!キャッキャ」
31名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:35.44 ID:+uufKUla0
こめ
32名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:53:45.90 ID:pFCfJtFG0
>>9
画像リンク[jpeg]:girlschannel.net
画像リンク[jpg]:img.pics.livedoor.com
画像リンク[jpg]:www.asianportal.net
画像リンク[jpg]:www.officiallyjd.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-26-origin.fc2.com
33名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:54:23.67 ID:GgHNKQW30
※ただし金持ちに限る
34名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:54:24.13 ID:ZNA8OtC40
オタクのほうが嫌がるだろ3次元女はw
35名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:54:43.94 ID:5pJ3XPCAO
すでに羊水が腐ってて男をその歳まで知らない天然記念物の新品に聞きました
36名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:54:49.61 ID:g5iMX01Hi
37名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:55:32.46 ID:FHwlWtzcP
「つきあってもいい」スタンスの女がこれだけいるってことか
お前らはそんなに偉いんか
38名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:55:41.38 ID:zGYnweY50
●美容オタクです! 美容液、パック、美顔器…時間があればやっています!(せんべい/37歳)
●一緒に競馬が楽しめるでしょ。競馬場デートができれば最高!(リザリー/41歳)
●何かひとつでも極めているということは尊敬できる。でも清潔感や常識がない人はNG!(さちか/42歳)
●オタクさんとは、未知との遭遇で楽しみ(まなみ/32歳)
●ガンダム好きだった彼氏の影響で、ガンダムについて覚えてしまいました(MK/35歳)
●Macの製品を使うようになりました(みかん/34歳)
●サッカー観戦。隣で解説してくれるので楽しかった(さゃ/31歳)
●読書。元カレが東野圭吾好きで、私も好きになった(ぼ/30歳)
●女遊びをしない。ストレス解消がゲームやアニメ鑑賞なので、比較的平和です(すず/33歳)
●奥手な人が多いので、駆け引きとかいらないところ(ぐぐ/41歳)
●引きこもるので何をしているか分かるところ(yume/44歳)
●真田幸村が好きだった、いわゆる歴男でしたので、1人で歴史の旅に行ってくれることですかね。お互いの趣味を尊重し合えたので(リザリー/41歳)
●知識のない分野について、間抜けな質問をしてしまったらしく「センスがなくて鈍感」と言われたこと(みかん/34歳)
●女性経験のなさ。性の不一致(白馬童士/37歳)
39名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:56:19.58 ID:tTYTs0Lu0
スレタイだけで--------終了-------だろこれ。

はい論破。
40名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:56:20.25 ID:BQBLmZ1t0
× オタク
○ オタク系

オタク要素が「ちょっと」ある※に限る
41名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:56:29.63 ID:fLmIdRWL0
>>6こういう発言するやつは大概アクティブブス
42名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:56:33.13 ID:pFCfJtFG0
43名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:56:34.14 ID:Me6qLfrmO
付き合ってもいいとか…上から目線な時点で結果が知れてるな
44名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:56:48.89 ID:hNVt5XSaO
イケメンのおたく…たち悪い奴しかいないが(笑)
45名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:57:05.22 ID:QI3+IsQs0
オタク系男子ってそんなに数いないだろ。
普通にヤンキー系狙ったほうがいいんじゃないですか?
46名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:57:40.26 ID:EkzjntpP0
サンじゃぽで ギルティーって叫んでた人みたいのでいいってこと?
47名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:57:45.94 ID:5WSlR88m0
つきあってもいいってww
何この上から目線www
48名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:58:14.35 ID:hymMt8htP
ただしボーダーラインはギリギリこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4154887.jpg

これ以下の珍獣は死んで下さい
49名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:58:43.64 ID:/K9SxoAS0
趣味はジョギングと筋トレ
シュート練習
のーてんきゅー
50名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:58:51.04 ID:pFCfJtFG0
>>45
単にヲタクを売り付けたいだけのステマスレ
51名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:59:12.35 ID:5DMxQVeGP
これキモオタは無理なんだろ?
パンツアニメとかロリコンとかが好きなキモオタはw
52名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 15:59:23.48 ID:SETRiHDh0
もともと日本人はオタク気質なんだよ。実は女も同じ。
53名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:00:05.42 ID:56EVlVODO
このスレにオタク系男子が何人いると思ってるんだ?ほとんどいねーだろ
54名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:00:05.92 ID:OJnWMybj0
いわゆるオタクとつきあってもいいということではなく、普通の人でもオタクな趣味持っていてもいいよってことでは。
55名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:00:32.44 ID:Wc/vX0O10
金持ちとイケメンに限る
56名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:00:36.16 ID:gDiocKR60
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?

というか美人で処女で性格もよくお前らにも優しい天使のような女性が現れたとしてどうすんの?とりあえず声掛けるなりしてメアドでも聞くの?
だって、そんな超優良物件なんだから過去にお前らよりイケメンや金持ちや女性にやさしい男だって言い寄ってただろうに、なお処女なんだよ。
そんな鉄壁防御の女落とせんの?処女マンゲットできんの?
それとも、まさか…まさかとは思うけど、自分は何もせず、相手が勝手にホレてくれて告白でもしてきてくれるのをじっと待つの?そんなんあり得なくね?エロゲじゃないんだから。自分から動くしかないよ?

お前らってこんな感じなの?
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/6/e/6e6d19e1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt/imgs/d/b/dbf6c3fb.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/onegai/up_rank/101028/img/img01_03.jpg
57名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:00:51.03 ID:imd5Vv960
キモオタでもいいんじゃないの。
但し趣味を押しつけないで言う通りに生活出来る人。
そして一番重要なのは「お金持ち」である事。
オタクでキモくて貧乏なんて誰も相手にしてくれんよ。
58名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:01:15.99 ID:9TecYdyF0
ちょっとアニメレンタルしてくるかな
で、何借りればオタク認定してくれるの?
59名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:01:42.55 ID:mt1LBiEYO
※但し、犯罪者予備軍のねらーは除く
60名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:01:53.68 ID:zUBwnGP2O
またこめスレか
61名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:01:57.45 ID:G2n60sdy0
お前らよかったじゃん
これでつきあえないやつは努力不足だよな
甘えてるってことだ
62名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:02:15.78 ID:MR83m/mY0
>>9
ゆうちゃん
63名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:02:15.93 ID:WVRllMOx0
>>13
笑っちゃうほどイケメンだな!
64名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:02:35.10 ID:mNQW1YqK0
キタカ!(ガタッ
65名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:02:38.17 ID:0TXj2sawO
なにこの上から目線www
66名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:02:49.42 ID:eCGh9fMB0
どんだけ〜
67名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:03:01.23 ID:fCBIK2y00
元々女と付き合えるような男だったらオタクになんかなんねーよバカ
68名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:03:01.39 ID:qbECtCTY0
こういうアンケートは美人限定にしてくれ
69名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:03:30.26 ID:8WEmkPWt0
女苦手なんだよ
間が持たないしさ
70名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:03:31.16 ID:TSVL1UO20
なんか必死だな・・女子。

見てて可愛そう。
昔はほんと遊ぶ物がなくて、セックスしか楽しい
ことなかったから、男は必死で女にアタックしてた
時代だった。アフリカの土人みたいな感じw

今は1人でもいろんな事して楽しめる時代だから
大変だよな。
厄年おじさんでよければ、いつでも付き合ってあげるからね。
ピチピチギャル達よ。話なんとか合わすからさw
71名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:03:40.18 ID:uSFt3LTO0
>48 どこをどう間違えたかウシジマくんみたいな怖い人になって帰ってきます
親友すら借金の取り立てには容赦しませんが、うさぎには優しいです
72名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:03:42.04 ID:LBQyOStC0
中古はいらない
73名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:04:13.04 ID:pFCfJtFG0
イケメンならヲタク趣味でも許されるってだけの話では?
74名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:04:28.07 ID:PEg81LcTO
オタクでも、顔が対して良くなくても、金がそこそこ有れば女は近寄ってくる。
ホテル代まで入れても一晩二万もしないから、風俗より安かったし、「実は金無いねん」で距離を置けば後腐れなく別れられる。
楽だったなぁ…
75名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:04:28.54 ID:NMhESyh30
上から目線www
76名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:04:37.28 ID:zcaImR9k0
産経ニュースってのがちょっと
77名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:05:18.81 ID:dfjDz9Wf0
但し美男高収入ならば、、、、
78名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:06:17.89 ID:YR3TCUjC0
>>38
身震いした
79名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:06:25.22 ID:vwJOnkao0
オタク系と一括りにされてもね
つうかつきあってもいいって何で上から目線なんだよ
80名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:06:55.17 ID:oh053dMX0
>>38
全部矢口の声で脳内再生された
81名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:07:07.84 ID:fSO1UqJ40
まあ※がつくわな
82名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:07:07.92 ID:MR83m/mY0
Q2.交際相手としてオタク系男子はアリ? その理由を教えて?


●一緒に競馬が楽しめるでしょ。競馬場デートができれば最高!(リザリー/41歳)
●何かひとつでも極めているということは尊敬できる。でも清潔感や常識がない人はNG!(さちか/42歳)
●オタクさんとは、未知との遭遇で楽しみ(まなみ/32歳)
●むしろオタク同士じゃないと恋愛とかムリ。何かに打ち込めない男なんてイヤ(リナ/24歳)
●そもそもオタクとは、物事に熱中している人のことを指すもの、アニメとか漫画だけがオタクって差別≠ウれるのはおかしい(にくびよ/25歳)


Q3.今までにオタク系男子と交際したことはある?


●ガンダム好きだった彼氏の影響で、ガンダムについて覚えてしまいました(MK/35歳)
●Macの製品を使うようになりました(みかん/34歳)
●サッカー観戦。隣で解説してくれるので楽しかった(さゃ/31歳)
●読書。元カレが東野圭吾好きで、私も好きになった(ぼ/30歳)
●ももクロ=Bアイドルにはまったく興味がありませんでしたが、今では一緒にコンサートへ行くほど大好きです(雅/28歳)
83名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:07:24.82 ID:FHwlWtzcP
>>56
告発って何だよ
告白だろ
84名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:07:55.36 ID:U1FlwB2H0
>「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」

結局コレに尽きる
俺もオタク系女子と付き合う事は特に気にしないが、ブスな時点で無い
85名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:07:58.09 ID:aLOtfZ2U0
付き合って下さい、だろ?
86名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:08:17.37 ID:pFCfJtFG0
スレタイは女の言葉じゃなく斡旋業者の言葉だから女が言ったと思って真に受けたら恥かかされるぞ
87名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:08:47.86 ID:UPOnkZN+0
女と付き合うより
風俗行ったほうが楽
それになんで女のほうが上の立場?
普通は逆だろw
88名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:09:01.66 ID:NMhESyh30
オタク系男子「金と時間の無駄無駄無駄!」
89名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:09:05.13 ID:eDTYHufb0
お前らよかったな。
俺はオタクじゃないなかMo Thank you.
90名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:09:12.64 ID:2AGe+OTJ0
91名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:09:21.69 ID:MR83m/mY0
Q5.オタク系男子とつきあってよかったことを教えて


●女遊びをしない。ストレス解消がゲームやアニメ鑑賞なので、比較的平和です(すず/33歳)
●奥手な人が多いので、駆け引きとかいらないところ(ぐぐ/41歳)
●お互い素の状態の自分でいられる。部屋に堂々とフィギュアが飾れる(やっさん/26歳)
●引きこもるので何をしているか分かるところ(yume/44歳)
●電車オタクの人と仲良くなって、実家まで一番安くて早い方法を教えてほしいといったら、バッチリ提案してくれた。ナビタイムが出る前だったので非常に助かりました(みぃぼん/29歳)
●面白いアニメを教えてくれた。漫画喫茶に行かなくても、彼氏の家にだいたい読みたい漫画はあった(あまぞねす/24歳)
●真田幸村が好きだった、いわゆる歴男でしたので、1人で歴史の旅に行ってくれることですかね。お互いの趣味を尊重し合えたので(リザリー/41歳)



Q6.オタク系男子とつきあってドン引きしたことを教えて


●知識のない分野について、間抜けな質問をしてしまったらしく「センスがなくて鈍感」と言われたこと(みかん/34歳)
●自分の好きなことに対する話が異様に長い。たまに「そんなことも知らないの?」とでも言いたそうに、聞いてもいないのにドヤ顔で話してくる(やっさん/26歳)
●パソコン(動画再生中)に向かって「かわいい〜」を連発(雅/28歳)
●女性経験のなさ。性の不一致(白馬童士/37歳)
92名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:09:42.98 ID:KC7m0wjt0
オタク系でもないブサイク男子はどうすれば?
93名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:10:45.86 ID:1ZYtHAUz0
つきあってやってもいいよ・・・ときたw
94名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:11:12.24 ID:IxQ2K9HD0
そ も そ も 女 な ん か い ら な い
95名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:11:42.26 ID:Wc/vX0O10
>>92
収入がよければいいんじゃないの
96名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:11:50.72 ID:4HEGAKB80
※ただしイケメンか金持ちに限る
97名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:12:00.40 ID:5XvHH4qi0
イケメンオタクで検索したらこんなのでてきたw
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2008/04/08_01/image/02.jpg

ま、お前らはこっちだが
http://blog-imgs-23.fc2.com/k/o/r/korehaomosiroi/hentai.jpg
98名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:12:07.73 ID:xH5Y9U+FO
高学歴で長身高収入イケメンに限る、だろ
但しロリコンは除く
99名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:12:14.33 ID:imd5Vv960
簡単なんだよ。
女とつきあいたかったら「お金持ち感」を出す。
女と別れたかったら「お金無い感」を出す。

この2択でほとんどの女は何とかなるから。
100名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:12:16.15 ID:JhblvcYD0
日本のブス不要。二次元最高!


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
101名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:12:40.04 ID:Zd687mqRI
話題のアニメ見た!面白かった!と芸能人がブログ投稿

ライトヲタ「あれ面白いよな」
ヘビーヲタA「ヲタクにすり寄ってくるな」←キモ
ヘビーヲタB「ヲタクに媚びてきやがったか」←キモ

ヲタクってそんなに偉いの?頭おかしい
102名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:13:00.44 ID:iGk61/Ba0
女に出す銭など無い
103名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:15:28.71 ID:UPOnkZN+0
昔、彼女と付き合ってた時
デート代が月10万ほどかかってた
今になって思えば
風俗のほうが安かったんじゃないかと思う
104名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:15:30.86 ID:ziICBtpS0
オタク男子=女性にウブで攻略しやすいターゲット
という根拠のない見下し感ありありなのがなぁ

このアンケで「つきあってもいい」と答えた女どもの脳内オタク像って
年下・草食系・人付き合い苦手・無口・趣味以外は比較的常識人(もちろん学生と無職は問題外)
+できたら爽やか系のイケメンって感じなんだろう
これくらいのレベルならアタシの手練手管でいちころよ♪くらいに考えてそう
105名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:15:34.98 ID:9sbhVaPP0
で、どうやって知り合うん?
106名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:15:36.73 ID:U1FlwB2H0
「オタク系男子との恋愛ってアリ? ナシ?」なんて大雑把な括りじゃなく

「アニメオタク男子との恋愛ってアリ? ナシ?」
「美少女ゲームオタク男子との恋愛ってアリ? ナシ?」
「アイドルオタク男子との恋愛ってアリ? ナシ?」

で聞けば一気にパーセンテージは下がるんだろうな
107名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:15:52.47 ID:iIEssUDj0
家に一人で居る事が苦痛じゃないというかむしろ好き
他人が入ってきてあれこれ用事を頼まれると耐えられそうに無い
108名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:15:55.40 ID:uSFt3LTO0
>101 その趣味ではない人を一般人っていう言い方するよね
彼らの言う一般人の定義ってなんなんだろう?
109名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:16:12.65 ID:NMhESyh30
趣味に費やす金すら足りないってのに女に費やす金なんかあるわけねーだろ
110名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:16:13.75 ID:KhWG1TxD0
何オタクによるわなw
111名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:16:17.66 ID:pFCfJtFG0
>>97
こうゆうのじゃない?w↓

コテ助
http://contents-factory.net/remix2ch/img/news/1304148225/1304171137_1.jpg

VIPのコテハンw
112名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:16:47.02 ID:pXxeETt80
オタクって案外高学歴高収入が多いから優良物件だと思うんだが、
高学歴高収入のオタはバカな三次元スイーツ女のことが嫌いだろう。
113名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:16:53.74 ID:cXZ6u4vKP
オタク系の定義が、すさまじく広くなってるからな。
エリート系の趣味人、しかもイケメンで金持ちってのが
この場合のオタクなんだろうな・・
114名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:17:10.53 ID:4bckJKlG0


   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
115名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:17:57.35 ID:NhReWwMh0
コミュ障男子とつきあってもいい女性は何パーセント?
116名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:19:22.40 ID:VFKlqrKF0
>>56
オレはその写真のやつらよりひどい容姿をしているが、
それくらいのことはしたことはあるぞ
117名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:19:44.96 ID:Za+FNvOH0
旦那静かでSEXレスがいい。
118名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:19:52.68 ID:8r66RYaXO
女性が書き込みしてる
119名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:19:58.05 ID:imd5Vv960
男「シャンパンって言うモノは元々シャンパーニュ地方の....」

女「ワインおたくなのね〜 でもいいかも!」

これが女の脳内オタクだからなw
120名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:20:08.16 ID:cXZ6u4vKP
>>115
0・・・・

付き合う以前に、男だって口すらききたくない。
121名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:20:45.36 ID:PaBCgKGH0
サムチョンスマフォの
オクタコア男子は好きですか?
122名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:21:00.49 ID:pFCfJtFG0
コテ助の画像はこういうときに便利だな
123名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:21:22.49 ID:UCKN1DRJ0
オタでもムダ毛処理して皮膚がキレイならチャンスはある
124名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:21:55.93 ID:uSFt3LTO0
>56 これってコピペ?
告発するほど酷いことはされたことはないし
女にチスと女の父は吸ったことはないわぁ
フラチオされたこともないぜ
125名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:23:32.81 ID:tsuS3+P8O
キモオタじゃない
コミュ障じゃない
これくらいは必要だろうけどな。
まず人として無理というのはオタかどうか以前の問題だな。
126名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:25:22.17 ID:YaQxqBi20
オタク系男子ってどう言う意味?
アニメオタク限定なの?
車オタクとか野球やサッカーオタクは違うの?
最近の新聞って何が言いたいのかさっぱりわかんない。
コミュ障が記事書いてるのかな。
127名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:25:36.21 ID:wEXwGxht0
「も」いい
より正確には交際して「やってもいい」
女からすれば上から目線でつきあえる男は貴重
オタ男子は下から目線を堅持しながらつきあって貰う事に活路を見出すべき
128名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:26:24.02 ID:pp16lbn30
はいはい。ただし、イケメンのお金持ちに限るですね
129名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:26:45.42 ID:3wRx5Tyq0
ジョジョは聖地巡礼などといいだして
イタリア連れてけという話に持ってけるしな
130名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:28:03.59 ID:fy6XIXQ10
みるほ、gdgd、おちんこがわからない女とは付き合いたくない
131名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:28:23.21 ID:aGUsykTc0
アクティブにアグレッシブに猫と遊んでいた何かの犯人と言われてる男がいるけど
あんな感じの人だったら正直嫌いじゃない。
132名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:29:28.95 ID:2XOn4WQe0
何でいつも草レマン湖共は上から目線なんだろうか
133名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:29:33.92 ID:RNU3+0iq0
※金
134名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:30:01.29 ID:DIU62Vyy0
ガチなマニアはダメなんだろ?

「ドラクエとかマリオが好きです」は良くて
「ゲーム基板収集してます、この前バイパーフェイズ1をノーミス・ノーボムでクリアしました」はダメなんだろ?
135名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:30:53.37 ID:gUfjvaDr0
136名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:30:53.32 ID:1n07r0YO0
>>42
それはオタクじゃなくて、脳になんらかの障害がある病人
137名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:30:56.45 ID:sp3nq7Yw0
77%って普通は約8割って言わんか?
138名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:31:03.54 ID:sIaLiuE60
※ただしイケ(ry
※金持ちはブサでも(ry
139名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:31:51.96 ID:39UZotUi0
イケメンじゃない奴はとりあえず清潔感をだな
140名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:32:32.87 ID:3DjgjhllO
〜てもいい ってすげー上から目線だなw
141名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:33:59.97 ID:xtsq2eYU0
要するにコーサカみたいなのってことだろ
142名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:34:01.02 ID:Nsq/bMjY0
>>134

それ、女の子に「ワーーーー素敵!」って言われたらお前が引くだろ?
143名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:34:47.34 ID:a8A8Q/Al0
オタクってオタクが高じてそれだけでなんとか博士まで行っちゃった人っていう感じで腐女子的な?をイメージして語ってたことない
なんか変なオタクが来ても困る
144名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:35:03.66 ID:OzBoTytV0
俺は山城に登りワイルドさをアピールしてるぜい
でも戦は嫌にございまする
145名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:35:34.93 ID:pFCfJtFG0
片方をなんとかおだててその気にしたらもう一方を罵倒して合意取ればいい
もう一方を屈服させたら売れ残り一組の始末に成功!
という手口で業者が釣り糸垂れてるだけ
尊敬出来ない同士で無理矢理付き合うと最終的に双方ミジメになるだけだから食いつくんじゃありませんよ
146名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:36:07.57 ID:DXplXsao0
※ or 金
147名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:36:44.76 ID:zcaImR9k0
そもそもリアルオタクは、リアル女とうまくやれない。

オタクの良い恋人、良い妻になるためには、
オタクの好むフィギュア役をどこまで演じきれるかにかかっている。

オタクが想像以上の亭主関白であることをちゃんと知っておくこと。
148名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:08.44 ID:d2ueg/Gg0
>>142
確かにドン引くなw
でも自分の知らないことに素直に興味持ってくれる子はいいね。マニア的なことじゃなくてもなにそれ知らないでバッサリ行く子が多いからねえ
149名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:32.21 ID:8r66RYaXO
金も否定される
150名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:42.13 ID:MhLLpA+ZO
昨日、1人でスタジオ入ってメトロノームに合わせて
けいおん!のOP曲のベース弾いてたら
休憩中に女の子に話かけられたww
スラップのサムピングの音がキレイに出ないって言うから
スナップを効かせて親指の横らへんを当てる
なるべく小さい動きでやるようにするといいよ。
ってキョドりながらアドバイスしたったww
怖い!女子怖い!www
151名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:42.84 ID:pFCfJtFG0
ひとつ確実なことはこのスレを見てヲタクがその気になっても業者が持って来るのは中古売れ残りのリストということ。
わかるかな?
えたひにんのカップリングが業者にとって目下のミッションなのだよ
152名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:43.50 ID:C22EDbbD0
>>142
「わー素敵!」って言われるよりは、
「次はサイヴァリア リビジョンでレベル400越えしてー!」の方がグッとくるな
153名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:45.67 ID:8kO71ncy0
付き合ってもいいが、大抵は趣味を矯正させられる
だから付き合っても男が幸せには多分なれない
154名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:46.19 ID:Wvanj6pg0
アンケートに対する回答もなかなかの痛さ
155名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:51.69 ID:sp3nq7Yw0
>>143
オタクの定義からまぜっかえしてたらコミュニケーション成り立たんわな。
語源で言えば当時のキモヲタ中のキモヲタの事を当時のヲタが「オタク」と呼んだのが始まりだ。
156名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:38:56.79 ID:DYivnsP80
>1
「財布目当ての売れ残り女は願い下げ」 ヲタク男子の99%
157名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:39:40.78 ID:FD34twPc0
ただしイエメンに限る
158名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:40:02.51 ID:VEiVRuQT0
>>1
おまえらが良くても、こっちがお断りなんだよ。

そこ覚えとけ。
159名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:40:12.49 ID:OzBoTytV0
ルックスがアレでもAKBコスの人いるからなあ
160名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:40:26.47 ID:2AGe+OTJ0
※ ただし財布の紐は私のもの



(;´Д`)ハァ
161名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:40:27.94 ID:kvAK0UAx0
つか日本人は男も女も基本なにかしらのオタクだからなあ・・・
162名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:42:27.32 ID:VZjOulgt0
「オタク系男子とつきあってもいい」(ただし金持ちかイケメンに限る)

女子語には翻訳が必要
163名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:42:29.68 ID:V8VH+fpN0
>>1
はいはいにわかにわか
164名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:42:57.90 ID:8r66RYaXO
>>147
オタクを女子会みたいな感じで亭主関白といいオタクを避け独身をつらぬいているのか
165名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:43:13.60 ID:VFKlqrKF0
オタク気質は職人気質といいかえてもいい
日本のものづくりを支えてきたのはオタク気質な日本人
オタクを否定、ものづくりを否定するかのような論調はどうかな〜っと
166名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:44:30.79 ID:YNH6qX5v0
精神的処女とかいう人々がそれなりにいるかもしれませんが
それでもいいですか?
167名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:45:04.87 ID:jrmmTWRh0
このグラフ、色の組み合わせが見づらい
168名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:46:39.54 ID:VZjOulgt0
正直、色々高め狙いの女性はそのまま寂しく老後を送って頂けたらと思う。
問題ない、運が良ければ白馬の王子様()に出会えるかもしれないしなwww。
出会えなくても定年まで仕事だけしていてくれたら消費も伸びて日本のためになる。
あとは老人ホームがにこやかにお待ちしております。
169名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:46:44.53 ID:8r66RYaXO
女子会で男性のあら探ししたあげく独身をつらぬいているグループは有るだろうな
170名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:47:19.77 ID:xzHt5J2q0
オタクはなぜチェックのシャツを着るのか
171名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:48:42.92 ID:HyI2+CKt0
つーか何で日本ほどオタクに対する風当たりがキツイ先進国ってないだろうに

昨今のオタク上げの空気もオタクの持っている金の匂いに釣られた
アホがオタクの思考も知らずにやっている感アリアリだし
172名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:48:44.83 ID:ea3nH2O00
 

   【東京・基地外女教師】「早く食べなさいよ! 給食!」「バカ」「迷惑」「邪魔」「気持ち悪い」 小学校.女教師のヒステリック暴言事件を御存知ですか?

   その女性教師の顔写真(過去の教員卒アル)を緊急入手!消される前に保存して下さい。

       【  http://2.ht/picture20130424_image_001_jpg  】



 
173名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:49:48.13 ID:8r66RYaXO
あの顔はダメ
あの顔は亭主関白
あの顔はロリコン
あの顔は〜
あの顔は〜
といいながらオタクを避けて独身をつらぬいている女性はいるだろうな
174名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:49:59.26 ID:Bq7cWBXn0
最近は※を省略するやつらが多すぎる。
175名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:50:05.18 ID:mTGd9kN00
>「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」

これがすべて
176名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:50:37.44 ID:DRu+/BmU0
3次元に興味が無い
177名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:51:45.48 ID:Nsq/bMjY0
>>152
スマン!既にナニを言ってるのか俺が理解できぬw
178名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:51:49.30 ID:u+Dysmx50
おとこわりだ
179名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:52:07.34 ID:qAfd7zXR0
お前らも大変だな
批判されたり懐柔されたり
緩急のある責めは、ドMにはたまらないかもしれんw
180名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:52:33.05 ID:MPe0irtF0
※ただし金持ちで財布がわりになってくれて別の男に浮気OKとかだろ
181名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:52:34.73 ID:PrgJDsGj0
かわいくて細身でおっぱいが大きな20代前半で実家がお金もちなら付き合ってもいい。
プラス処女なら結婚してもいいけど、それ以外は本当に女いらない。

結婚制度が変わらないと、上原さんとか美元さんとか紗栄子さんとか、ああいうの想像しちゃって怖すぎる。
182名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:53:28.69 ID:dTAwp1oQ0
オタクって結構お金持ってるもんね
付き合うには良い相手だよ
183名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:53:59.55 ID:TLlLe7Gc0
何で上から目線なんだよ。オタクは現実の女に興味ないんだよ。
184名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:54:51.63 ID:uSFt3LTO0
>170 チェック柄は上級者でないと着こなせないと思うんだが
おしゃれに興味なさそう人も着ているっていう
185名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:54:55.66 ID:Kxn+fc2D0
186名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:55:42.90 ID:sl3UmIaG0
俺、50のおっさんだけど、結婚前に相手にドラクエは自分にとってすごく大事なものだと告った。
で、ちゃんと結婚もしてもらえた。相手は女医なんだけど。

だがオタクと言ってもAKBとかにハマるチェックのシャツに裾を折り込んだ短いジーンズにどこの
ものかわからない変なスニーカーの奴はこの77%の対象外と思う。

ライトオタクはゲームオタとか漫画オタとかで、アイドルオタとかフィギュアオタはヘビーオタ。
187名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:56:09.92 ID:CDe5/JPM0
>>182
ただしセックスは除く・・・だろ?w
188名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:56:21.92 ID:OvqpTjyf0
お前らはそもそも「男子」に分類されてねーからwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:56:29.04 ID:kAMuf6oV0
普通になんのオタクかによると思うけど。
アカデミックなオタクなら単純に尊敬されるだろうし

ロリアニメオタクなんかは論外
見かけがキモヲタは論外なのも当然
190名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:56:48.12 ID:VZjOulgt0
大体、それなりに性格良ければ顔やスタイル関係なく結婚してるもんな
男なんて基本、相当チョロイのに落とせないとかどんだけだよ
高め狙いすぎてたのか知らねーが、不良在庫は自分の外見より内容に大きな欠陥がある事を自覚するべき
191名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:58:03.02 ID:CVoljrdM0
※は大前提だから省略可なのだろうさ
192名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:58:09.05 ID:8r66RYaXO
オタクをキモいと言いながら30過ぎて独身をつらぬいてきた女性
そして婚活へ
婚活をしたが絶望した40代女性
天空の花嫁
193名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:58:25.55 ID:2qSMTyUE0
簡単にオタクと付き合うって言うけどさ
支払いの時に財布をバリバリ鳴らされる覚悟はできてんの?
194名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:58:29.98 ID:sl3UmIaG0
「突然アニメばかり…」 県警ローラー作戦 容疑者潜伏先特定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366859166/

こんな奴は相手にされない。
195名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:59:24.44 ID:Xl5fsv+R0
>>184
チェックのネルシャツって、ダウンベストかミリジャケのインに着るしか無いよね?

マネキンで着方の実例が有っても買う側は見てないだろね
196名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:59:29.55 ID:iBdfscImP
197名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 16:59:39.30 ID:DRu+/BmU0
>>189
>アカデミックなオタク

例が思いつかないwたとえばどんなの?

アニメマンガオタはお金もかからないいいおただとおもうけどなぁ。
漫画とAT-X与えておいたら充分だろ。

バイクとか車とか、ちょっと創造できないくらい金かけるし。
198名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:00:14.49 ID:HgDvrriFO
>>190
離婚するのもいっぱいいるよ
性格が良くてもダメなんだ
199名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:00:44.32 ID:7pDExVy/0
女にとってもオタクは週末アウトドアに出掛けるような奴で
撮り溜めした深夜アニメを一日中見るような奴は想定してない
200名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:00:54.36 ID:jPzeCVEA0
>>13
イケメンどうこうってスレに興味なかったから例のイケメンアラブ人知らなかったが
ここまで本物のイケメンだと思ってなかったからお茶吹いた
201名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:01:16.43 ID:QCemZqTQ0
>>170
安くて丈夫な服は、そういう柄が多いからだろ
202名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:01:22.66 ID:SUoiJ1lHP
スレとは全然関係ないが
薄着の季節になったせいか
白とかベージュ系の服にパンツの濃さが滲み出てる女性に
遭遇することが多くなったなw
203名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:01:30.02 ID:pFCfJtFG0
スレタイの背景はこれ↓

業者>この売れ残りども邪魔だなあ…よし!

業者>ほらヲタクども、女はヲタクと付き合ってやってもいいってさ!よかったじゃんよかったじゃん〜!
ヲタク>ブヒブヒ。中古の癖に上から目線かよ〜どうせ※なんだろ〜?
業者>自信持って下さいよ、美容師とファッションコーディネーター用意しましたから、式に向けてダイエットよろしく。
業者>え?断らないよね?今がチャンスですよ、まさかまた他に相手見つかると思ってんの?

〜後日〜
業者>売れ残り中古さんなんとアナタと結婚してもいいって人見つけて来ましたよ、おめでとう!コングラチュレイション!
売れ残り女>え?頼んでないし。初耳。帰ってくれる?
業者>アナタねえ、そんな条件で相手探してると一生結婚できませんよ!ほら婚姻届持って来ました、ハンコ!
サクラ>わあステキ〜おめでとうおめでとう〜

こういうかんじ。この手の業者をます最初に始末するべき。
204名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:01:55.70 ID:DRu+/BmU0
>>196
上級者は通信教育だと思うw
205名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:02:07.00 ID:Xl5fsv+R0
>>193
多分jonbullとかだと許される

ポーターはギリout、結局は※or金でしょ
206名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:02:36.31 ID:2KNHbuU40
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※ ただしイエメンに限る     ※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
207名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:02:58.18 ID:weJX+/Qs0
>>193
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
208名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:03:08.17 ID:C95p/In/0
ただし汚されていない童貞に限る
209名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:03:34.60 ID:rdt9OBQdP
はいはい、※、※。
210名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:03:40.89 ID:mOujQAWy0
オタクってジャンルが決まってるの?アニメとか漫画だけ?
俺は自分ではJazzオタクだと思ってるけど、これって世間ではオタクの範疇?
211名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:03:51.83 ID:PrgJDsGj0
>>170
安物に多いからだろ。
柄の位置を気にせず、生地のどの分を裁断してもOKだから、
無駄がでないで柄物としては安く作れるからな。
212名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:03:54.45 ID:d2ueg/Gg0
>>201
オールスターとか履いときゃいいのにダンロップを選ぶのも謎だなあ
213名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:04:08.77 ID:WrpFrh/60
何ヲタかによるよな。
ガンダム好きとかはフーンって感じだが、女の子向けアニメとかロリとかはだめだろう。
214名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:04:54.08 ID:xdLHXAdj0
オイラーの定理やペンローズダイアグラムについて楽しく語り合える
理数系オタク女史探してます
215名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:05:22.58 ID:EIZ40JklO
※ただしブサメンに限れ
216名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:05:35.25 ID:c7yJDUSu0
>>201
いや、いわゆる流行的なものがないからなんだなチェック柄には
奇抜なデザインの着ると、「うわ、ちょっと前に流行った奴まだ着てる。プッ」ってなるのを怖れている
217名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:05:54.27 ID:cnAEDrQKP
女性が付き合いオタクって、偽装自殺させられた貯金額が多い鉄オタのことだろ。
218名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:06:06.82 ID:98KuJYBR0
ダーク系オタクです

まあオタクは3次に浮気しないしな。そこそこ収入あるし
219名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:06:21.77 ID:plQgqdHb0
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
220名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:07:06.58 ID:GFTQ8CMU0
何のオタク?
パソコン?アニメ?生物?鉄道?歴史?
アニメ以外って書けよ。
221名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:07:25.04 ID:gHov7DATO
中古ババアなんざいらんわwwwwwwww
222名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:07:36.84 ID:iWXswL8/0
これさ
オタク系でも実生活がとりあえずまともに出来る人間なら何も問題ないんだよな
問題になるのはコミュ障で内に篭るタイプ
223名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:07:58.04 ID:GYHRmCxl0
なんで上からなの豚
土下座して頼み込んで来いよ
224名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:08:09.62 ID:7/4eLKAV0
自分の彼はゲーム・漫画・フィギュア・特撮ヲタ
出会った頃から無口で内向的だったしもちろん財布に鞄もペリペリペリのマジックテープだったww

私が初めての彼女だし最初は困惑した事もあったけど、身なりさえ最低限にしてれば後は慣れじゃない?
今は財布も鞄もペリペリペリじゃないし、本人も昔より努力してくれてるけど嗜好は変わってない。
変わった事と言えば私も特撮やゲームに詳しくなったくらいw
225名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:08:42.00 ID:3DlSiNipP
俺もオタクなほうだが、趣味は趣味。付き合いは付き合いでやっているかな?
まあ人それぞれだ。
226名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:08:51.28 ID:pidjfFQ30
はいはいワロス


チェック柄の汚いシャツにフケにメガネに
シャツはズボンに入れて、リュック背負ってる
高齢童貞ぽい奴と付き合えるのか?
227名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:09:35.76 ID:32SQ6RBH0
但し、お金持ちに限る
228名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:09:53.69 ID:CUwQwqZh0
オタク系でもいいけど、オタクしか脳のない奴はお断り
229名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:10:01.34 ID:8r66RYaXO
>>212
足の幅が大きいから
デブがお洒落な服を着れないのと同じ
230名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:10:01.59 ID:kI8NFNvMO
要はニコ厨だろ
231名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:10:23.26 ID:j5+T3E0w0
>>224
どういうきっかけでその彼氏さんと出会った?

同じオタクだから参考にしたい
232名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:11:14.66 ID:sqq7Ew9r0
まぁ汚くなければいいんだろ。
そりゃ誰でも外見汚かったらいやがるだろ。
それがあたりまえ
233名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:11:54.67 ID:sp3nq7Yw0
3DKがエロ同人とPVCフィギュアで埋め尽くされてる俺は対象外だろw
234名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:11:58.06 ID:EL+PQqo5P
俺、車、音楽オタクだけど浮気しまくり。
今さっきも倍も年下の子とセックスしてた
235名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:12:00.47 ID:H5e0u5o6P
容姿に自信が無くても、最低限毎日風呂入って洗髪をしっかりして、毎食後に歯を磨き、鼻毛はこまめに手入れしろ
これだけでだいぶ違うわ

不細工な上に不潔で口臭くて鼻毛出てたらあかん
236名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:12:02.55 ID:loTpTP9x0
>>111
これイケメンすぎw
237名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:12:02.50 ID:1fGbfZXe0
ただし
238名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:12:14.41 ID:pFCfJtFG0
なんで上から目線なの?売れ残りから頼んで来いよう

どころか、
ヲタクが業者の甘言につられてついてっても売れ残りババアから追い返されると思うよ
釣りスレにマジレスするのは池沼
239名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:12:26.02 ID:oREv/RC80
>>230
ニコニコで知りえた知識で、オタを装うにわか系ってところか
240名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:12:30.59 ID:HyI2+CKt0
>>222
ぶっちゃけた話そういう精神的にアレなのはオタクの中にはいるけど
本当少数の中少数なんだがな

それにこのスレで付き合っていいオタクって今時の広く浅く
オタク内の流行りにしか手を出さない外見は一般人的な
ライトオタクの事だろうに
241名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:13:01.45 ID:93eGjy2Qi
なんだよ〜!早まるんじゃ無かった。
毎日自宅で隠れキリシタン…
242名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:13:43.45 ID:uSFt3LTO0
>212 ABCマートとかの特売コーナーにもダンロップのスニーカーなんて見かけないけど
どこに行ったらダンロップを売っているんだっていう
スポーツショップのゴルフシューズではダンロップを見かけることはあるが
243名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:13:59.59 ID:pj3CVwc80
すでに出てるし、いまさら言うことでもないですが大事なことなのでもう一度
「ただしイケメンに限る」
もう言わせんなやキチブスとマスゴミよ!
244名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:14:27.94 ID:HyI2+CKt0
>>242
ホームセンターの靴コーナーで見てことがある
245名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:15:14.45 ID:8r66RYaXO
汚いのは宗教上の理由かもしれない
246名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:15:22.81 ID:pFCfJtFG0
いつまでもママの言いつけをよく守り、実家から会社通ってる真面目で清潔なサラリーマンとかのほうが
中年になってもいつまでも売れ残ってるタイプだよね
小汚いDQNの繁殖力は異常
前科あっても家庭持ち
247名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:15:32.63 ID:VI/ojLljP
こっちから願い下げでつ(´・ω・`)
248名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:15:55.76 ID:OMAUZ9IQ0
女ども、自分たちも行きそびれてレート下げてんじゃねーよ
もうそこまで守備範囲に入れないとヤバいかも、なんだろ?
249名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:16:19.54 ID:XkaUOTbB0
結婚してみたら、嫁もコミケ参加していた…死にたい
250名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:16:30.68 ID:1ziEDyNK0
オタクは酒タバコ薬ギャンブルやらないしファッションにも旅行にも金かけないから金持ってそう
証券会社でアニオタ・ゲームオタを顧客としてターゲットにしたファンドや株式売るくらいだから



・・・まあ、そういうわけでトマちゃんの悲劇が起きたわけだが
251名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:16:53.06 ID:cnAEDrQKP
>>226
そういうオタク男性は、衣服に金掛けないから意外と貯金額が多かったりする。
252名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:16:56.70 ID:DRu+/BmU0
>>242
東京靴流通センターには置いてあるぞ
253名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:17:19.79 ID:oMfIytkv0
なんで上から目線な訳?w

でも現実になると絶対ドン引きする。
俺が保証する。
254名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:17:23.72 ID:weJX+/Qs0
中古品を定価で売りつけようとする悪い大人たちがいる
255名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:17:25.34 ID:fob+/MhC0
このスレに※以外を書き込んでる奴って心底モテないんだろうなw
256名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:17:30.58 ID:0IGfZH+e0
オタクは意外と高学歴で高収入って言われてるけど、逆で
高学歴でマトモに休暇取れる企業に勤めてて収入もある程度無いとオタク生活が続けられ無いとってのが事実なのよね
257名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:17:53.46 ID:Vker8OOQ0
「3次元女とつきあう気ない」オタク系男子の99%

なーにがつきあってもいいだ。何様?
258名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:18:33.23 ID:pFCfJtFG0
>>251
多くても売れない、売れても愛されない、それがヲタク
259名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:18:48.06 ID:gbXxsTIU0
>>251
年2回に大放出だけどなw
260名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:18:56.58 ID:f9Xv7xNJ0
上から目線過ぎるww
261名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:19:03.83 ID:OJnWMybj0
ていうか今時バンダナ頭に巻いてる人なんてリアルにいるの?
バンダナの必要性、機能性は何なの?
262名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:19:29.99 ID:c7yJDUSu0
>>248
まぁ、そういうことだろうな
20代前半まで限定のアンケート結果を知りたいな
さらに処女限定でのアンケートなら99%オタク無理って結果になると思うよ
263名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:19:38.84 ID:Z6KpM5cSP
>>48
これ、かなりのイケメンだろ。
264名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:19:54.55 ID:HyI2+CKt0
>>261
まんが水戸黄門の角さんがつける力襷のようなもんだろ
265名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:02.95 ID:Z9qb9f2yO
>>253
自信もてよwww
266名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:03.19 ID:PagQeGNY0
俺のフィギュアコレクション見ても同じセリフ吐けんの?
267名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:09.37 ID:uSFt3LTO0
>244 靴屋の流通とは違うのだろうか?
自分だって靴は5千円以下の特売コーナーやアウトレットが多いけど
ナイキやアディダスなどのスポーツブランドしか売ってないし

ホームセンターで売っている靴は
職人向けの地下足袋や安全靴などの実用性重視だと思ってたが
268名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:12.41 ID:DRu+/BmU0
>>261
汗を吸い取ってくれるんじゃね?よくわからんけど。
269名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:12.77 ID:GD+HIlTTO
270名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:28.63 ID:8r66RYaXO
携帯電話の使い方を勉強してもSNSや出会い系でちやほやされると現実がわからなくなる
つレポート再提出
271名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:20:45.04 ID:1ziEDyNK0
>>249
ロリとBL腐でいい組み合わせになってる夫婦ってのもあるかもなあ

webマンガ作家とかイラストレーターで結婚して幸福にやってる(と作中で披露している)奴は良く見かける
但し子供の話題が皆無なのが気になるが
272名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:21:14.95 ID:9Q9HWrSK0
>>261
さすがにもう見ないっしょ
最近のオタクは服もこぎれいなことが多いし
でも微妙にコミュ障っぽい会話ですぐばれる
笑い声が神経質
273名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:21:23.62 ID:BlUChTQs0
俺も文学少女みたいなオタク女性と恋愛結婚したかったよ・・・はぁ・・
金だけはあるんだが、すっかりオッサンだ。
274名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:21:37.19 ID:pidjfFQ30
オタクって本当理系多いよな・・
数種類のプログラミング言語できますっていっても
童貞だと説得力ねえんだよな
結局は女性との恋愛できなくて家庭も築いてないし
まああんま頭いいのもダメだよね。欲求を紛らわすために
オタク道を突き進んでるんだろうな・・
275名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:21:52.50 ID:j5+T3E0w0
>>261
FF6のロックに憧れてGジャンにバンダナは今でも好きなんだが……

そろそろバンダナ巻いても言い時代かもと思ったが、まだ眠らせとくか
276名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:22:16.15 ID:YiFeSwcg0
38歳♀「オタク系男子?つきあってあげてもいいわよ」
277名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:22:35.14 ID:eDTYHufb0
女は子供産まないと生きてる意味ないよ。
男性は子供なんぞ不要だがな。
278名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:22:46.97 ID:WAxasACF0
上からBBA
279名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:23:00.66 ID:ZenV9DXT0
イケメンに限る

金持ちに限る
280名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:23:06.43 ID:eckZSOkz0
オタクのイメージ

物凄いデブか物凄いガリ
薄らハゲが結構多い
猫背でスタイルが悪い
話す時も目を合わせない
クツが薄汚れてる(クツの手入れをしてない)
無駄毛の手入れをしてない(眉毛ぼうぼうで青髭)
一方的に自分が興味があることを話しまくる
普通の会話だったのにけんか腰になっており最終的に相手を言い負かそうとする
相手が引いてくれてるのも気がつかない
言い負かした俺かっこいいデキル男といい気分になり相手から凄いと思われてると誤解してる
281名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:23:09.22 ID:uBc8FIFn0
>>271
うち、おたく同士の夫婦だが、子供がね・・・
趣味の時間がお互い欲しいから、いつ子供産むかネックになっとるわ
282名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:23:14.30 ID:aZqkBz8J0
>>276
44歳♂ヲタ「お断りします」
283名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:23:37.68 ID:1ziEDyNK0
>>273
腐女は凄いぞ
284名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:23:49.79 ID:HyI2+CKt0
>>277
本当の子供は欲しいと思う時はあるが

我儘で屁理屈で子供みたいな女はいらない
285名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:24:23.74 ID:WksNVOJe0
見た目がオタクとは絶対付き合いたくないの間違いだろうか、この調査は
286名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:24:29.06 ID:VHjmSqKJ0
あくまでも「オタク系」であって「オタク」ではない
「みりん風調味料」と「みりん」は別物
287名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:24:56.51 ID:Pbd+ofNQ0
288名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:25:57.92 ID:GLsGlC2F0
メチャ上から言われてるなw
289名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:26:01.09 ID:c7yJDUSu0
>>280
おぉw
@以外、まさに俺w
結婚して子供2人いるけどね
290名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:26:41.27 ID:rdt9OBQdP
今度産まれてくる時は、子孫を残せるレベルのヲタになりたいな。
291名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:27:32.83 ID:pFCfJtFG0
>>276
業者♂「私38歳♀で〜す!オタク系男子?つきあってあげてもいいわよ!」
38歳♀「…」
292名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:28:08.85 ID:AACQv71x0
逝き遅れ中古は遠慮します。
つうか何で上から目線なんだろ?
別に付き合ってくれなくてもいいのに。

つうか本音ぶっちゃけろよ。
普通の男に相手にされないからオタクに目を向けただけだろ?
本当にオタクな男が好きなら付き合ってもいいではなく付き合いたいってなる。
293名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:28:15.80 ID:7/4eLKAV0
>>231
これがね、多分賛否両論あると思うんだけど…
彼のmixiが気になって私がメッセージしたんだよね
そしたら折り返しが一言だけで凄い警戒して避けられてるのが分かって
何だこの人って思ってあたしが意地でメッセージとか送りまくったのが始まりだったww

初めて逢うまでの間も貴女みたいな女性がオタクと逢ってメリットがあるのか?当日コソコソ遠くから見て逃げるのか?とか、外には普段極力出ないから〜
って散々避けられたけど時間掛けて初めて逢って友達になって…で、何だかんだで交際4年になったよ
最初は自分も興味本位だった所はあるし、これがコミュ障か〜って面倒くさかった部分もあるけど知っていけばオタクって所を抜きにして見える人間性や一面があると思う
294名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:28:24.74 ID:EShWk3z7O
またもや、結婚したくない男を引っ張り出そうとするステマ。
そっとしておいてやれよ。
295名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:28:34.18 ID:cnAEDrQKP
>>268
時間をかけて髪型セットするより、パンダナで巻いたほうが強風でも髪型が乱れないから。
296名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:29:01.44 ID:QcraABAFO
297名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:29:34.30 ID:hyX/pu4X0
趣味を気にしないと言っているだけで
容姿と収入を気にしないとは言っていない
つまりはそういうこと
298名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:29:39.48 ID:DRu+/BmU0
>>293
>貴女みたいな女性がオタクと逢ってメリットがあるのか?当日コソコソ遠くから見て逃げるのか?とか、外には普段極力出ないから〜

この辺がすごくリアルw
299名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:29:47.24 ID:eDTYHufb0
>>150
良いように扱われてるだけなのに舞い上がってるのかよダセーな
次からは「知っているがお前の態度が気に入らない」
これで行け
300名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:30:08.69 ID:DZ8IPSHu0
爪の垢 耳の垢 鼻毛 そして口臭
最低これだけ気にかけてオケw
301名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:30:28.54 ID:HyI2+CKt0
女作って維持させる事ですら普通に仕事していたら
面倒くさいとしか言えないし、基本的に休みの日位自分の好きな事したいじゃない
302名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:30:43.93 ID:pFCfJtFG0
>>292
安心しろ。ヲタクに目をつけたのは売れ残りではなく業者。
ヲタクも需要なき汚物だからちょうどよいゴミ捨て場になると判断したのだろう
クレームは在日の業者へ
303名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:30:46.36 ID:qrxYH0aq0
※金
※顔
304名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:31:34.94 ID:8r66RYaXO
女性のオタクに対する知識が時代遅れになっているw
この点が30代までに結婚できなかった理由だと思う
地味でセンスがないからイケメンに相手にされない
305名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:32:03.74 ID:HWI1nft1O
>>1
なぜ上から目線なんだ
306名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:32:25.42 ID:vY8GDlYL0
>>297
趣味に収入を注ぎ込んでるから、結婚でもしようもんなら
趣味責められるに決まってるわな。
307名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:32:31.24 ID:cnAEDrQKP
>>274
よしたにはマンガでは彼女が欲しいというが婚活しないところを見ると、
実際は本業と副業で収入が多く、家事料理が出来るから、女性は不必要という感覚だな。
308名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:33:03.22 ID:jhacZlwSO
>>293
落とせない男と見ると意地にかけて粘着する女いるよな
気持ち悪い
309名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:33:03.40 ID:BlUChTQs0
35歳女性に「何オタク?」って興味津々で聞かれたんで
「ウクレレです!コレクターなんですよ!」って答えたらすげえ微妙な顔されたわ。
310名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:34:27.72 ID:DRu+/BmU0
311名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:34:38.79 ID:gDKpODLH0
うちなんかモロに電車男夫婦だからな
まさかと思うような伊東美咲みたいなエルメスたんが秋葉原少年(電気男)を好いて
くれるとは思わなかったと回りから言われている

みんな電気男ドラマ化しろと冗談言う
312名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:35:07.00 ID:TLifa6Yw0
たしかに上から目線だなw
しかも、オタク系「男子」を対象にしながら、答えてるのはほとんどが「女子」じゃなく「女性」ってところがミソ


●奥手な人が多いので、駆け引きとかいらないところ(ぐぐ/41歳)


これなんてどこからツッコんでいいのかも分からんw
313名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:35:13.46 ID:AAkN8hww0
車ヲタでフィギュアヲタでエロ同人ヲタですが何か。
314名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:35:40.74 ID:eDTYHufb0
>>151
ど・こ・に・その気になってるオタが居るんだよw
おめーの心配は不要だは
315名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:36:14.49 ID:pFCfJtFG0
>>306
女がヲタクと無理矢理結婚させられたとなればその恨みから強い嗜虐欲が湧き起こるから、必ず趣味の物に嫌がらせが入るぞ
やめておけ。
316名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:36:19.31 ID:+t3iWos70
キモオタ男ですがお断りさせていただきます。
自分が稼いだ金は自分のためだけに使います。
317名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:36:51.87 ID:nrFD+gfs0
ごめん、3次元の女に興味ないわ
318名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:37:16.56 ID:cnAEDrQKP
>>309
高木ブーはウクレレオタクでデブなのに結婚が出来たんだろう?w
319名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:37:49.07 ID:7/4eLKAV0
>>308
う〜ん、確かにあの時の私にもそんな部分はあったと思うから否定はしない
でも4年過ごしてそんな出会いも今は笑い話だし、特撮やゲームなんかも彼と出会わなきゃ私もまた無縁な世界だっただろうね
320名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:38:37.62 ID:8r66RYaXO
見ためでAKBのネタをふられる
カラオケでAKBを選曲された
321名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:38:48.82 ID:pFCfJtFG0
>>314
このスレタイがキモヲタをその気にさせる為の業者の釣り餌ということ
書き込んだ時点でお前も釣られてる
322名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:39:06.63 ID:3jAr+rIWP
めんどくさい事は無しなw 豆に尽くしてくれるならブスでもいいわ
323名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:39:40.55 ID:l42beMKZO
>>318
娘もデブスなのに結婚してるよなw
324名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:40:06.02 ID:Zd687mqR0
そもそも、見た目が悪くなかったら、どんなことしてようがオタなんて言われないだろ
325名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:42:12.71 ID:Zd687mqRI
女は金かかるからいらん
ワガママだからいらん

って酷評してるヲタクは今までどんな恋愛してきたんだよwww
そんな女と付き合った事ないわ
326名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:42:25.50 ID:sDJeGzNbO
おまえらくらいのオタクになると逆だもんな
完全におまえらが選ぶ立場だしな
まあ相手から99%承諾されないだろうけど
327名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:42:32.84 ID:QUwesuB20
オタク的志向に金を使う余裕が有る層なんだから、その金の使い道を女関係に向けさせることで、
そっち方面の業界に金を落とさせようと言う目的のステマ。
女はマスゴミ業界の飯の種。
328名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:43:42.01 ID:l67cuNEhO
本性知らないんだよ。自分のことしか考えてないよ。
329名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:43:43.37 ID:uF0lI28L0
>>326
現実の女を選ぶことはないだろ
330名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:44:26.73 ID:rza8enDM0
331名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:44:51.74 ID:4I/ZLuz1O
またかよw
何回目だよw
簡単に騙されるおまえらキモオタが目に浮かぶわいw
332名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:45:26.96 ID:W5cLfg5H0
333名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:46:48.31 ID:VH8Vy1Im0
334名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:46:50.10 ID:+t3iWos70
>>325
まあ本気で好きじゃなかっただけなんだろうと思うんだけど。
自分インドア派なのね。
休みの日は漫画読んでたりDVD見てたり、あといろいろ情報
集めたりするのが好き。
あとはDVDとかグッズ系買いに行くくらい。

女性はあっち連れてけ、ここ行きたいって言ってて「面倒だから嫌」
って言うとメチャクチャ文句言われたわ。
金持ってんだから私の事が好きなら連れてってくれてもいいじゃん、みたいな。
いや金もってるのとどっかいくのは違うでしょうっていう。
335名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:47:55.74 ID:iXingmVhO
※ただしイケメンに限る
336名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:48:11.92 ID:s48/bVWR0
「つきあってもいい」じゃなくて、
「そういう連中からしかもう選んでもらえない」の間違いでは
337名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:48:46.53 ID:8r66RYaXO
オタクを気持ちわるいと言っていた人達が30代でもまだ独身と知って嬉しい
最高
338名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:48:48.78 ID:C95p/In/0
2次キャラが好きなので一生童貞でいいでつ。(´・ω・`)
339名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:48:55.55 ID:3jAr+rIWP
肝心のオタクが彼女を求めてないw
340名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:49:51.68 ID:+t3iWos70
>>339
オタク同士だと逆にうまくいくのかもしれんけどね。
デート先はイベントとかアニメイトとかで済むし。
黙々と家でそれぞれゲームしたりDVD見てても問題ない

でも面倒くさい。
341名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:50:23.78 ID:2xaR95NC0
何だよ、してもいいって
何で上から目線なんだよ雌豚が
二次元を超えてから出直してこいよ
342名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:50:51.90 ID:DjXzYLe9O
意外と金持ちだからな…
貧乏人は趣味も持てない。
浮気もないだろうし。

ただオタクが結婚を求めるかどうかは疑問。
343名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:51:22.79 ID:YXi4pPx3O
オタク系男子だってブスは嫌だわ
344名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:51:35.59 ID:8r66RYaXO
女性のオタクは腐女子の事だから
345名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:51:45.41 ID:EhtEvIZH0
>>340
オナニー出来ないじゃん。
セックスとかめんどくさいし。
346名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:51:51.02 ID:AMmVXtbt0
ヤンキーに、やたら鼠園とか鼠好きが多いのは不思議だと思ってたんだけど
鼠とかの対象年齢考えたら疑問が氷解したw
347名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:52:12.20 ID:pFCfJtFG0
>>336
売れ残りが何万人いようがお前の人生に関わりないのだから干渉すべからず。

「ホラもうコイツラキモヲタぐらいしか相手見つかんないじゃん〜付き合っちゃえよ〜」

とかやらないほうがよい。
無理矢理ヲタクを押し付けられた女が怒りにまかせて趣味の物に手を出し
帰宅してそれに気づいたヲタクと殺し合いになる
348名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:52:33.90 ID:ayR5YwK5O
何のオタクかにも寄るんですけど。

少なくともアニオタなんか絶対イヤ。
349名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:52:41.73 ID:SptjNCyTT
お断りします
350名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:53:01.94 ID:9vPaH8BOT
あ?こっちからお断りだ
351名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:53:04.69 ID:+t3iWos70
>>347
あーわかる。
趣味に理解のない奴は本当に最悪だよ。
自分が理解できないからという理由だけで簡単に人のものを捨てようとする
そのくせ自分のものに手を出されると烈火のごとく怒り狂う
352名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:10.35 ID:DRu+/BmU0
>>340
>オタク同士だと逆にうまくいくのかもしれんけどね。

ないなぁ・・・
ちょっとの差を吸収できないからオタクなんだろう。
353名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:15.08 ID:liTFm+r40
お金欲しさにチビ介の皇太子と結婚した雅子さんみたいなもんだわ
354名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:24.15 ID:uF0lI28L0
そしてマンコは臭いという話題に
355名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:37.10 ID:XkaUOTbB0
結婚式にアニメ音楽(ディズニー魔法にかけられて)を流し、
新婚旅行はMX深夜アニメ実況が出来る小笠原村父島にしました。昼間はイルカと遊んで。
356名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:38.35 ID:W5J5suMfO
30才越えたババアはノーサンキューだから
357名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:56.02 ID:f+NVSWhx0
女の外見は好きだけど中身は嫌い
358名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:54:57.14 ID:SZd7EsMwO
ただしイケ麺に限るってオチw
359名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:55:05.04 ID:PzGXZjnQ0
オタクは面食いだし、変なこだわりとか持ってるぞw
特に若いのわ。狙うなら30越えたオタクだな
360名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:56:05.61 ID:+t3iWos70
>>355
葬儀に頼まれてたCDを流したらシャーマンキングのOPで
めちゃくちゃ気まずい思いした、って話思い出した。

※シャーマンキングのOP…
出だしが「よみがーえーれー」
361名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:56:08.38 ID:EhtEvIZH0
>>357
これに尽きるな。
中身が男な女がいたら、案外…
362名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:56:28.51 ID:4I/ZLuz1O
>つきあってもいい

上から下を見下ろす言い方でしか見てもらえない、
おまえたちキモオタが不憫過ぎてならぬわいw
この手の記事は何回目であろうか。
こういうときだけ、日頃から蔑んでいるマスゴミに踊らされる、
おまえたちアニメオタクは、まっこと、浅はかなものよのう。
363名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:56:57.92 ID:sFd4YV63O
ロックオタクでも大丈夫かな?

ただコンサート、ライヴ、CDショップめぐりが重要だから
「アタシよりそっちの方が大事なんでしょッ!」
って結局フラれるな。
364名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 17:58:55.08 ID:6nMR/+K50
オタクというか、マニアックな人が日本を工業面で引っ張り、先進国にのし上げたんだよ。
戦艦大和然り、新幹線然り。
逆に言えば、そういうオタクやマニアが出現しないのが、後進国であり発展途上国。
365名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:00:02.05 ID:a3byE6Cg0
なんでこんな上から目線なんだよ
366名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:00:23.53 ID:XkaUOTbB0
HOゲージ鉄道模型を嫁と一緒に動かしてる。
「でかいプラレール」と言い張って。
367名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:00:37.07 ID:8r66RYaXO
30過ぎてからもオタクを不潔だと言うからおばさんとか言われる
368名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:01:01.80 ID:VuYuJGAA0
オタクになりきれない中途半端な奴でもいいですか?
369名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:01:26.64 ID:+2jwh5ddT
>>170
チェック=ダサいと思ってるやつもだいたいセンスねーよな
370名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:01:32.09 ID:fI/bqr3Y0
>>365
オタク相手なんだから当然
371名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:02:04.81 ID:XkaUOTbB0
>>364
鉄道模型が普及するのは、日本、アメリカ、イギリス、ドイツ。
372名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:02:09.79 ID:s1usvW9fT
×オタク系
○ATM
373名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:02:13.26 ID:4I/ZLuz1O
>>363-364
まだ、分からんのか。
オタクとは、アニメやエロマンガやエロゲーをズリネタにして童貞、
女の友達が1人もいない、おまえたちのことだ。
374名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:03:39.98 ID:3jAr+rIWP
>>366
さすがに嫁は付き合ってあげてるだけだろうw 良い嫁じゃないか
375名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:04:13.40 ID:8ishGMqm0
セックスくらいならしてやってもいいが結婚するなら処女じゃなきゃお断りです
376名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:04:49.52 ID:XkaUOTbB0
結婚して鉄道旅行が出来なくなった。
嫁のリクエストは、美味しい食事、綺麗なトイレ、温泉ホテル
377名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:05:34.29 ID:emwugL+e0
人格の歪んだDQNよりは付き合いやすいよなwww
378名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:06:04.98 ID:Zqp+y1uU0
なんでそんなに上から目線なんだよ
タヒねよ
379名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:06:18.19 ID:QUwesuB20
>>362
この手の記事が後を絶たない理由としては、
第一にこれが広告屋と広告主の「営業」である事を理解出来ないオタク層が一定数は存在するであろう事と、
第2には、広告主が、広告屋に踊らされて居る事、が要因として考えられると思う
そして多分、後者の方が割合としては大きいだろう

要は踊らされてるのは寧ろスポンサーだよ、マスゴミは広告効果の長短にかかわらず、こう言う記事で売り上げるわけだから。
380名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:07:05.84 ID:ukfUKMxm0
別に処女じゃなくていいけど
ブス、28歳以上のババァ、一重、アイプチ整形女はこっちからお断りだわ
381名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:07:29.66 ID:uBD99jEVO
オタクはスイッチ入るとタチ悪いからな
偉そうに上から目線であーでもないこーでもない言われるやろな
やっぱ嫌だ別れるって言っても付きまとわれて縁切るの大変そう
382名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:07:41.08 ID:Bq7cWBXn0


これは戒めの言葉である。
天上から見下ろす女性の傲慢に付き合ってはならない。
※は有史以来から連なる真理なのだから。
383名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:08:04.45 ID:Xl5fsv+R0
>>376
温泉ホテルだけはどうしようも無いな

カシオペアやトワイライトエクスプレスでも不可だ
384名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:09:02.05 ID:6nMR/+K50
女性の鉄道ヲタクや軍事ヲタクっているの?
385名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:09:04.80 ID:pFCfJtFG0
私太陽魚座だからナメられがちなんだけどホロスコープで冥王星とリンクした火星が月と衝突してるアスペクトを持ってる人なので
あんまり煽らないでね( ̄人 ̄)
386名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:09:30.77 ID:XkaUOTbB0
>>383
カシオペアって風呂も無いんだよな。
387名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:09:46.04 ID:aO0GFLu7O
>>1の要約

388名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:09:52.74 ID:foobGyem0
つきあってもいい? スポンサーが誰か理解してから発言した方がいい
389名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:09:55.38 ID:DRu+/BmU0
>>366
子供が大きくなって、振り回して壊す、そんな未来。
390名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:10:01.90 ID:+t3iWos70
>>384
おるで。
その中から男と同じように細分化されていく
391名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:10:41.86 ID:ZvOtvlfX0
>>379
しかし、どう譲っても女尊男卑は変わらないしな。
これで、嘘でも男オタ爆上げとかなら、見直してもいいけど。
まあ、オタと一括にしている時点でないか。
392名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:11:14.15 ID:3Kr7DIVZ0
本来の意味のマニア(偏執狂)は怖いですよホント
393名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:12:58.81 ID:8r66RYaXO
言っていることや行動がオタクと変わらない女性が独身という現実に親近感がわく
394名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:13:04.49 ID:/RPRFePD0
>>334
金と時間を失って疲れるだけなんだよな
ゲームで遊んでいる方がよっぽど楽しいっていう
395名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:13:21.80 ID:IhbZMHal0
系であってキモオタではない
396名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:13:32.83 ID:7qZhno6TO
っコインシャワー
397名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:13:45.57 ID:Z44OaI04P
つきあっても いい? 何がいいんだ?w

てめえ調子に乗りすぎだろ クソアマw
398名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:14:01.70 ID:XkaUOTbB0
>>384
嫁に勇太のモーゼルミリタリー片手撃ちは有り得ないと、解説してる俺
399名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:14:29.96 ID:uizFrIM00
ワロタ
400名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:15:24.43 ID:cnAEDrQKP
>>371
アメリカは自動車業界が鉄道潰しで普及しなかったため、今、オバマが鉄道を普及させていると聞いた。
401名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:15:47.99 ID:Xl5fsv+R0
>>398
まさかの中二病w
402名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:16:35.75 ID:XkaUOTbB0
>>400
アメリカには世界一の鉄道模型オタクがいる
ウォルトディズニー
403名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:18:20.99 ID:cnAEDrQKP
>>384
鑑定団で飛行機オタク女性が出演して紳助が「なんでこんな女になったんやろ」と嘆いていたw
404名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:18:51.47 ID:gdp91vFB0
【調査】 「オタク系男子とつきあってもいい」 女性の77%
キ「オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ」
キ「余計な「とつ」「あって」「い」を除いた文章が正しかったんだ」
405名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:20:18.00 ID:PfIZVBcJ0
自分が少し少女漫画とか見てるのがおたくといわれるのが嫌なので、相手がそれくらいのほうがお宅といわれなくてすむからっていうしょうもない理由か、メディアでのドラマの影響かね。
406名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:21:45.08 ID:5GbRL7dAP
>>35

新品じゃねーよ、新古って言うの
407名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:22:21.22 ID:8r66RYaXO
男性は10代で現実を知る人がいるが
女性は40代で現実を知る人がいる
後10年ある
408名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:24:11.56 ID:Powy0TzU0
売れ残りいらね
409名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:24:26.26 ID:3jAr+rIWP
NHK、電通、博報堂、フジテレビ、韓国、創価学会、JASRACが大嫌いな女なら付き合ってもいいわ
410名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:25:24.59 ID:XkaUOTbB0
>>405
少女漫画原作のドラマはいっぱいある。
絶対彼氏とか
411名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:26:53.17 ID:6J6MgKcR0
一番モテないのは、オタ系男なんかじゃなくて、趣味も無い男。
これは本当。
412名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:26:57.07 ID:HJng9L1G0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑し侮辱し倒した
キチガイ在日朝鮮人だらけの
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい

問題部分の番組動画
//touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news
413名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:27:29.59 ID:BGOGMj5PO
ただし
414名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:27:47.41 ID:b53S06g90
※ただし、イケメンに限る
415名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:27:54.24 ID:84SyMAncP
許してやってもいいなと思われてんのは「オタク系男子」だからな。
オタク男子じゃないからそこんとこ間違えるなよ。
416名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:28:25.31 ID:MQJjsI2HO
知り合いに親がフジ系列役員で電通に勤め、博報堂出身の民主党議員(今は元職)と結婚した奴が居たんだが…
どう声掛けたら良いか解らないの
417名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:28:38.21 ID:9N/cJUN60
>>411
よかったぁ
2ちゃんが趣味で
418名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:28:52.39 ID:gdp91vFB0
>>415
系の文字が何と隔たりの大きいことよ…
419名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:28:53.75 ID:PMrKH7AmP
おたく系男子wの大半が知能が足りないか、精神的に異常もってるけど、それでもいいの?
420名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:29:04.74 ID:+t3iWos70
>>416
「ようウジムシ」でいいんじゃないだろうか。
まあ恐らく殴られるだろうが。
421名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:30:17.73 ID:aLOtfZ2U0
>>136
無茶苦茶いうなあw
422名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:30:39.70 ID:7BtZWmHG0
>>9
ノングレアじゃなけりゃモニターの電源切ってみろ
423名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:31:21.49 ID:FqJiGaGV0
「つきあってもいい」とか言ってる時点で無理だろw
424名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:32:00.12 ID:RPtiPCDbO
※但し、ブサメン、デブ、ハゲ、チビは除く
425名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:32:34.69 ID:XkaUOTbB0
>>374
鉄道模型電車の車内が明るく光ってるのが良いんだと。
「女は光り物が好き」は真実
426名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:32:35.49 ID:u617yQE50
オタク系≠ヲタクなんだろどうせ
427名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:33:32.33 ID:6Dli4jgAO
※2ちゃんねらーは除く
428名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:33:42.84 ID:ZvOtvlfX0
>>411
しかし、無趣味のイケメンは案外とモテるぜw
結婚有無に関わらず、別れるの早いけどなw
429名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:33:42.77 ID:CNtgsuP/0
ここで言う『オタク系』はONE PIECE見てる。
って意味です
430名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:34:22.71 ID:kI8NFNvMO
オタクに多いのが
女体好きの女嫌いな
コレは結構マジ
431名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:35:11.12 ID:VpWiINqRO
>>424
レイシストしばき隊の馬鹿がウォーミングアップをはじめ……




ない
432名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:35:14.07 ID:g6ENq8iP0
あくまで上から目線なのな
433名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:35:37.46 ID:DRu+/BmU0
>>425
カラスか・・・
434名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:36:51.06 ID:Ndn/VL7iP
メスのくせになんで上からなの?
435名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:37:00.12 ID:07r6AJOFO
436名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:37:17.54 ID:SdmqY+La0
>オタク系男子

男女年齢関係なく、ヒトは何かしらのオタクではないのか?
美容ヲタク、健康ヲタク、ファッションヲタク、化粧品ヲタク、芸能ヲタク、ドラマヲタク
437名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:37:27.56 ID:84SyMAncP
オタク系男子 格好は普通。エヴァとかまどかは見ててたまに面白い漫画とか教えてくれる。
ttp://labo.amos-style.com/2012/moteken/sm/img/sm_r7_vol1_con1.jpg

オタク男子 顔か体型のどちらかか双方が無理。
438名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:37:35.22 ID:lwI176J90
旅行とかドライブとかアウトドア系は嫌いで
見た目はオタクじゃないけど趣味はどっちかって言うとオタク系より
でも有名アニメ見るくらいでクッズとか漫画は一切買わない程度で話は合わせれない
439名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:37:51.26 ID:ZvOtvlfX0
>>429
ワンピとか、20代前半なら一般人だらけだろが。
まあ、平均年齢35歳のアンケートじゃな
440名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:38:25.00 ID:uSFt3LTO0
>425 会社の同僚が光物やネオンやルミナリエが好きな女のことを
スルメイカと言っていたのは納得させられた
441名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:39:46.95 ID:Ndn/VL7iP
どうせチンポに勝てないくせに偉そうだなメスは
442名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:40:02.35 ID:Mnoq7ieRO
>>434
お前こそ何でオスの癖に上から目線なんだよw
443名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:41:13.60 ID:tGgr7qFv0
男 正社員で一生安泰 セックスしたい
女 専業主婦になって働かずに生きたい

結婚する理由はだいたいこれ…
だから悲惨な子供ができる
444名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:41:50.75 ID:6eEVfhl70
腐女子でも美人ならいいやって、思うしな
まあ、お互い様
445名無しさん@十一周年:2013/04/25(木) 18:41:54.75 ID:J3BJUpfg0
>>10
これに尽きる。
446名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:42:24.21 ID:3jirlIAa0
AKBのCD買ってる分は貢いでもらえそうだな。
447名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:43:33.61 ID:XkaUOTbB0
アニメイトに一緒に行ってくれるのは助かる。
カップルだらけだから
448名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:43:49.33 ID:JzcEvcFC0
>>440
リアルイカ娘か。
あまり可愛くないなw
449名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:44:10.30 ID:Xl5fsv+R0
>>436
恐ろしい程に無趣味の奴は居るよ
週休1日で、その1日もパチに使うとか

それもオタクというかい?
450名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:44:51.33 ID:Ndn/VL7iP
>>442
いつなんどきでもチンポに負けるメスが
偉そうに意見するんじゃないよ
451名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:47:33.20 ID:Mnoq7ieRO
>>450
9cmと同じ考え方だなw
452名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:48:08.57 ID:hNM+K7Vg0
付き合ってもいいだあ?お断りだ!
妖精王に、俺はなる!
453名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:49:44.03 ID:tVXEJX7T0
そういや先日遊びで付き合っている女が使用済みコンドームを陰部に突っ込んでいるのを目撃してしまった
というニュースを見たな
454名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:51:27.54 ID:uSFt3LTO0
>448 光るものに集まる習性、色白なんだけど墨を吐き、食べれば美味
でも捕まえるのに燃料代がかかるため割にあわないと漁船が一斉に休業

イカとの共通点って結構あるな
455名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:56:08.58 ID:20VtG5fpP
>>437
これはないわー

もっと地味な服を地味に着こなせばそれっぽくなるのにね。
とりあえず全部ユニクロに統一しましょうよ。
カミさんに服を選んでもらってそうな休日のオッサンの格好にすれば
だいぶ説得力が増すと思うです
456名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:56:43.58 ID:HiKWWopc0
女の子よりアニメ見るほうが楽しいからいいです
お引き取りくださいませ
457名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:56:46.88 ID:MvMFacUh0
イケメンのオタクってことか
まさに俺だな
458名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 18:58:56.52 ID:5YTGohFf0
アニメも好きだが女も好きだ
459名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:01:10.60 ID:6eEVfhl70
>>449
結構多いよね、そういう人も
460名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:01:26.76 ID:dpG8NpST0
>>38を見て一つだけ分かった事がある

10代及び20代はほぼ全員残りの23%

つまり遊びに遊んでDQNやイケメンや金持ちに相手にされなくなってようやく選択肢に入るんだな
461名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:05:27.50 ID:eDTYHufb0
>>337
喜ぶのはまだ早い。
もうすぐ40台になる
462名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:07:20.77 ID:xcSjsn9u0
中古を定価で売りたがっている奴らがいる
お前ら、注意しろよ!
463名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:10:09.13 ID:eDTYHufb0
>>355
>結婚式にアニメ音楽

これは普通だぞ。ジブリ系とか
464名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:13:33.77 ID:HiKWWopc0
>>462
興味がない
465名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:14:51.29 ID:8obCUzbt0
萌えオタでもいいけど
ミクにしか興味がないくせに「ボカロが好き」
というヤツは無理だな、私は
466名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:15:54.13 ID:jfszS1TrO
>>463
面倒まだから妻に任せるで良くね
ウチは「それ雰囲気が良いね」で任せた
467名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:16:24.93 ID:WVSbpKkK0
回答数94人とか
468名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:17:57.00 ID:JuU3VtIPO
オウフwwホォヌカポウwwデュフフwww

こんなんでもいいのか
469名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:21:08.99 ID:2RHS2+DEP
>>427
たはは
470名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:21:12.63 ID:cP3PcvlmO
>>455ユニクロこそありえないかと。
作業服屋にある普通の洋服なら地味にまとまると思う。
流行やスポーツ()から離れた一種独特の風合いがあるから。
471名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:24:46.17 ID:HiKWWopc0
何でいちいち石の下にいるダンゴムシを引っ張り出そうとすんのかねぇ
と言うかそんなに婚姻率や少子化が気になるのならまともな奴だけ結婚すりゃいいじゃん
表に引きずり出して笑うのはやめてくれよと言いたい
472名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:25:03.49 ID:qEz7ujJ/0
お前のことじゃないよ
473名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:26:43.40 ID:bfD/GuG50
おいくつの方ですか?
474名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:28:43.61 ID:HiKWWopc0
つーか普通の男と結婚すりゃいいじゃんかと思うがなぁ
そんなにブライダル業界って不況なんかねぇ
475名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:28:54.39 ID:jxSZ7owBO
こんなこと言うやつを好きになれってほうが無理がある
女性以前に人としてどうかと思う
476名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:29:40.50 ID:/W80hZvk0
女の言う「オタク」って趣味じゃなくて外見のことだろ?
眼鏡の不細工が野暮ったいファッションでリュックしょってたら、たとえ無趣味でもオタクとして扱われる
477名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:30:55.58 ID:Mwhdhe6YO
勘弁ください
生き物の女と付き合うなど拷問です

てか、ステルスマーケティング止めてくれませんかね
478名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:39:29.80 ID:v31YzMXXP
>>5
おせーよ
479名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:40:27.45 ID:2AeWr6Wf0
>「オタク系男子とつきあってもいい」

      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
480名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:40:46.96 ID:N3txRf8G0
瑛太のおかげだな
481名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:42:21.68 ID:zBjcQQlVO
チェックシャツ=オタクは流石に考えが古いよ。
オタ臭く見えるのはサイジングだよ。
安い既製服がしっくりこない極端にデブかガリが所謂オタに多い体型だから。
後ユニクロよりは無印良品のがシャツの丈が長すぎず使いやすい。
guもレディースが充実してて女も利用してるからワンチャン一緒に買い物行ける
482名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:45:05.19 ID:GaqReKLs0
483名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:45:20.31 ID:Xl5fsv+R0
>>468
ロボノのフラちゃんなら許す、…違うか

一応ドラムやってて三十路で独りもんだから、一般人で仲が良い年上から冗談混じりに女の子紹介されたりすんだけど

福山潤とか木村良平とか黒バスとかハイキューとかうたプリ好きのおっさんなんかドン引くだろ…って思うのよね
484名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:47:41.38 ID:XKYW622rO
一緒にコミケ行きたい
485名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:47:48.51 ID:prBgEjlv0
486名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:47:50.91 ID:gDKpODLH0
>>463
結婚式で初音ミクは聞いたことないだろw
487名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:53:39.60 ID:gDKpODLH0
>>484
ならばこの子がお薦め
ttp://www.youtube.com/watch?v=JRZ_G4aj0LA
台湾でも涼宮ハルヒ
488名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 19:57:42.38 ID:zbApF5Vu0
>>487
審査員がぽかーんとしてるなw
489名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:05:58.53 ID:8r66RYaXO
言っていることがオタクと同じ
490名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:07:28.06 ID:zBjcQQlVO
>>483
おまえは俺かww
491名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:07:34.28 ID:IhC7UPop0
オタクは可処分所得がスゲー奴も多いからなぁ(^^;;
婚活とやらでその財布を狙えるかは微妙だけどw
492名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:09:51.59 ID:rxbGfisH0
付き合っても「いい」?
随分と上から目線だなw

惨事女なんてお断りだよ

羊水腐らせてろババア共
493名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:13:12.08 ID:3wpNG64OO
オタク系ってのは、容姿がそれっぽいライトオタクのことだろ
494名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:13:46.36 ID:E5qQhvn30
>>493
いや容姿は普通のオタ趣味もった奴のことだと思う
495名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:15:57.51 ID:8r66RYaXO
容姿が普通ならオタクではない
496名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:16:33.81 ID:Jc/L9Obo0
        ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\


      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
497名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:16:39.02 ID:AC2hbBsz0
お断りします
498名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:17:05.28 ID:PObXGlze0
あくまでオタク系男子であってガチヲタやキモヲタじゃないんだろ
499名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:17:44.74 ID:Xl5fsv+R0
>>490

後、諏訪部が好きで坂道のアポロンがバイブルなんだったら生き写しだと思うわwww
500名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:18:45.55 ID:8r66RYaXO
>>1
これはリクルートのアンケートに書いた女性が違う質問だと思い答えた結果から算出したデータだと思う
501名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:21:21.79 ID:1vJFYYyD0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
502名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:21:57.73 ID:2eoqT4sbO
>>355
>>463

私は白無垢→十二単衣→白ドレス→色ドレスだったが、
新郎新婦入場…白ドレスの時「バクダッド・カフェ」で静かに

色ドレスの時…派手に行こう!とルパン三世のユーロビートにした。

お客様にはインパクトあったようで、私的に満足。
え?旦那?オタクだよ!!
もう15年前の話だ。
503名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:23:25.45 ID:8r66RYaXO
オタク系女子はSNSでモテるので男性が不用
504名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:24:00.43 ID:cQG2vpWOP
505名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:25:13.64 ID:cHGdgpUe0
なんで上から目線やねん しばくぞボケ
506名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:26:11.35 ID:8tcUb29u0
>>1
じぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇ〜〜〜〜
507名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:26:36.68 ID:mExbmLUg0
子持ちのバツイチに中出ししたり彼氏持ちに中出ししたことはあるけど
今は独り身でもう4年ヤってないわ
夜勤ばっかで時間ない
508名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:27:00.59 ID:8r66RYaXO
※リア充以外はオタク
509名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:27:06.21 ID:5R5f7FzCO
オタクはな、なろうと思ってなるもんじゃないんだよ
気付いたらなってんだよ
510名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:27:16.66 ID:OCRSS8u+0
なんでこういうの流行らそうとしてんの?
肉食やら草食とかオタク系ってどうでもいいわ
511名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:29:42.96 ID:xxahqakCi
>>48
いいとこ選択ボードを使用したのび太って、だいたいこんな感じかなぁ…
ルックスを最大にしたところw
512名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:31:12.22 ID:8r66RYaXO
雑誌のステマ
サーフ系ワイルド系オニイ系ホスト系、弁当男子スイーツ男子 雑誌の見出しで売る
今話題の○○男子
513名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:31:39.07 ID:AC2hbBsz0
もう既に二次元の嫁いるから。間に合ってます。
女とかめんどくさいし。
514名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:32:59.30 ID:aEZ1784/0
こんなもんオタク側がお断りだろ
515名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:33:06.29 ID:E5qQhvn30
>>48
痩せたらイケメンやん
結局顔かよ!
516名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:35:46.63 ID:es/5fVXUP
オタクというか、非リア充の辛さってのはさ、
他人と話があわないのが一番つらい。
テレビや芸能なんか興味ないから当然だがよ、
無知が知れると、まるで原始人みたいな扱いだわ。
こいつと話す価値なし、みたいなさ。
517名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:37:52.43 ID:HiKWWopc0
>>510
色々と必死な人が多いからじゃねぇの?
無理にこっちに来なくともいいしダメなら諦めるか外人とでも結婚しろとしか思わん
こっちはアニメマラソンとフィギュアの購入で火の車だし金もないぞ
518名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:39:00.88 ID:8r66RYaXO
>>515
女性は外見に騙されるくらいの知能しかない
ネットにイケメンの写真のせたオタクに騙されるくらいの知能しかないw
519名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:41:00.27 ID:ebtz0orh0
内充なので間に合ってます
520名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:41:49.65 ID:es/5fVXUP
まあおこがましくも、
こちらから容姿的なリクエストをするとすればだ。
自分よりデブは無理だ。
女は顔に次いで腰まわりが重要だと思う
521名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:42:44.38 ID:8r66RYaXO
電通がオタクのイメージを変えようとはしないが女性は電通のイメージ戦略には騙され女性はオタクしか愛せなくなる
電通怖い
522名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:43:49.91 ID:QWLPbeqY0
皆の集 祭りじゃ! 祭りじゃ!(*≧∀≦*)
523名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:44:59.08 ID:R0ZsBipM0
女も安くなったなw
524名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:47:33.68 ID:5R5f7FzCO
オタクは三次女に浮気しないけど浪費家ではある
キャンブラーよりは遥かにマシではあるが財産貯金散財するのがデフォ
525名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:50:06.29 ID:1D9X3OdM0
そこまで言うなら付き合ってやってもいい
526名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:50:16.84 ID:aMFffDTe0
「つきあいたい」ではない。
つまり、実際につきあうとことは無いといえる。
527名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:51:11.55 ID:MfTr6UibP
オタク系男子とつきあってもいいと言う女に聞きたい。
初めて彼氏の部屋に招かれて、彼氏の部屋に
こういう↓抱き枕があったらどうする?
http://www.maidoshop.com/k-on/p2479.html
528名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:51:51.77 ID:hJIqg6Zfi
94人wwwアホかwww
529名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:52:25.69 ID:GscEGZXz0
会社でボカロ大好きなフツメン位の新人が入ってきたんだが、36歳独身女に聞いたら「周囲の私のイメージが変わるからオタクはイヤ、顔も贅沢は言わないけどもう少しイケメンがいい」とかふざけたこと抜かしおったんだが。
周りのイメージて、ただの行き遅れとしかみてないわ!と突っ込みたかった、、、
530名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:52:30.97 ID:yV7zocNmO
(-_-;)y-~
落とし物を届けに行ったら●●婦警から小春日和爆撃を食らって脳ミソ回路がショート。
秋冬の言葉やの春真っ盛りに小春日和爆撃って●●婦警、アホちゃうか言うたらたぶん拷問されるから黙ってた。
もしやと思い、小春日和を平仮名ググレカス片仮名ググレカスしたら、出たっ!!
『こはるびより』ググレカスでヒット、なるへそ、ダージリンちゃんの入れるコーヒー、焼酎たっぷり、やん。
531名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:52:59.12 ID:9zgZkyycO
仮にあのアラブのイケメンが夜な夜な奇声を挙げつつエロゲにいそしんでいても女達は

許すわなあ。。。
532名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:56:58.95 ID:8r66RYaXO
・働く女性は素敵
・女性の社会進出が日本を変える
・高学歴高収入高身長働く女性は3高を求める
・女性の間ではアッシーメッシーという風変わりな言葉が使われる
・女性の職場事情ネタ
・セクハラ上司ネタ
・お局様ネタ
・寿退社ネタ
・同僚に対する愚痴ネタ
・うつ病ネタ
・同僚ネタ(モンスター化)
・化粧事情
・言葉に関するネタ
・草食男子ネタ
・肉食女子ネタ
・女子会ネタ
・女子力アップ○分で女子力向上
・モテ女子は〜〜(ネタ)
533名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:56:58.98 ID:YcvzHAQX0
残念だけど、オタクなら嫁の一人や二人居るだろう
534名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:57:18.44 ID:A0gGx9xF0
つきあっていただかなくて結構です
こっち見んな
535名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:58:21.07 ID:DC8hoXK70
 
 う そ つ き
 
536名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:58:48.88 ID:sOntJPsJO
>>1
女と関わって楽しい思い出なんか何一つないんだよ
こっちくんな!
537名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 20:58:55.84 ID:DC8hoXK70
カネ持ってるかどうか

だけでしょ?
 
538名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:00:14.25 ID:F+84grhb0
>>42
安心した。
539名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:00:38.09 ID:yV7zocNmO
(^ω^;)y-~
アニオタやないけど、「エプロン早く返しなさい」でハゲワラ
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=NVMzfCC7QLs
エプロン(駐機場)早く返しなさい!ってルーピー鳩山やんけ。
540名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:00:55.79 ID:YtBWXZBg0
※ただし
541名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:01:38.05 ID:ZQWYMlLL0
いくらなんでも、オタクが金持ってるとかイケメンだとか思ってる女はいないだろ。
察してやれよ。
彼女たちも後がないんだよ。
542名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:02:54.83 ID:vlPsW+VwO
理系技術者研究者なんかはだいたいオタク
しかし安定収入はあり、性格は穏やか浮気はしない
女との出会いが無く結婚願望が高い人も多い
オタクということで切り捨てたらもったいない人材だ
543名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:03:38.70 ID:k+yv21nkO
こういうひとつの趣味にのめり込んでいる男、強い分野がある男に結構、風俗好きが多いんだけどな。決まって表面は優しい男。これといった趣味がない人のほうが、女遊びにものめり込まないように思うけどね。
まあ、自分は無趣味なので、それで話題が作れるというのはうらやましい。
544名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:04:08.81 ID:BiJp80m+0
ミーハーよりオタクのほうが面白い
545名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:05:04.95 ID:8r66RYaXO
・雑誌は20代が対象
・雑誌は40代は無視
という現実がある
・雑誌に騙され続け雑誌にオタクを紹介されるという現実
・大人になってから出会った刺激的な雑誌が女性の運命を狂わせた
・これは男性が2次元にハマるのと変わらない
546名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:05:10.74 ID:3+v7Uunb0
>>541
今更、こんな上から目線手のひら返しとかお断りします。
どうせ、マスコミも、女もすぐ飽きる。
マスコミが、一時期に広告料で儲かればいいだけの記事だわ。
547名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:05:45.71 ID:Qnthbm5k0
おとなしく戦車のプラモ作ってた方が長生きできるよ・・・
548名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:06:48.57 ID:q8a/aZTJ0
なんで上から目線なのけ?
549名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:07:29.39 ID:lHH7eFIL0
>>533
30人くらい並べてある。
550名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:08:25.02 ID:vZL86s5C0
趣味がヲタク系はいいけど見た目がキモデブのヲタクはNGってことだろw
551名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:08:38.51 ID:r2vHt/sQP
俺たちの想像してるオタクと彼女達が想像しているオタクは別者なんだよ。
実際俺なんかも女子からはオタクって言われるけど全然オタクじゃねーし。
ちょっとカメラ趣味にのめり込んだり、ちょっとポータブルオーディオにのめり込んだりしてるだけだもんw
552名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:09:08.79 ID:G7HX1Nf70
*ただし有償
553名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:09:24.33 ID:3+v7Uunb0
>>543
インドア趣味に風俗好きはないわー。
アキバにメイド喫茶来た時に歓迎したのとか、
もう少しリアルに積極的なアイドルオタとかだよ。
554名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:09:50.05 ID:Ymv65aLiO
555名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:11:01.89 ID:Gu1jFXDz0
15歳以下なら結婚してもいい
18歳までなら処女だったら結婚してもいい
556名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:11:43.00 ID:8r66RYaXO
これもアベノミクスの効果
アベノミクスは破綻する
アベノミクスでオタクの価値が上がっても需要がなくアベノミクスは破綻しオタクの価値はデフレスパイラルする
557名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:11:46.97 ID:/vgz8Vuz0
※ただし石油王に限る
558名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:12:18.01 ID:W42wvLTn0
オタクの真のキモさを知らないから、そんなこと言えるんだって。
559ポポちゃん:2013/04/25(木) 21:13:16.99 ID:InzjxD7K0
        ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
560名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:13:23.20 ID:dF/B4dV20
※ただし大金持ちに限る
※※イケメンであれば多少の貧乏は許容できる
561名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:14:04.35 ID:1fcclK270
うちの職場の男はメガネデブばかり
どすこいから小太りまで・・・
562名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:15:48.30 ID:l6Mrg4Em0
でもマジで結婚しそうになると色々うろたえるな・・・
女は鼻息あらいしこわいわ
563名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:17:32.13 ID:XvwseUmV0
おたくだんしでもかねだけほしいニダwww
自称女子とチョ祖はおなじ
564名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:18:21.53 ID:DBlmv2sC0
565名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:20:09.63 ID:8xi6Ee7m0
おまえらは論外だからこれ見ても希望持つなよ
キモオタどもw
566名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:20:23.88 ID:dF/B4dV20
>>561
なぁに、女も似たようなもんだ
567名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:20:48.49 ID:CVowuNlc0
女体は嫌いじゃなけど女は嫌い。
568名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:21:05.93 ID:tfB3oedp0
一昔前はサクラ大戦のライブで知り合って結婚てのは多かったな
今はアイマス婚が多い印象
ライブにカポーや夫婦で来る奴が増えた
569名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:21:15.62 ID:NlHKKp1b0
オタク「ノーサンキューです」
570名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:23:14.99 ID:ElKJ9zXs0
ニコニコでカラオケしてた30歳のキモヲタでも未成年食ってたうえに別の彼女も居たのに、
お前らはいつまで※とかいってるの?
571名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:23:38.64 ID:Xl5fsv+R0
>>551
三脚と初期装備意外の交換用レンズ持ってたらオタク扱いだろうね
ヘッドホンだって1万以上の3本持ってたらオタクだと思う

自分の金銭感覚の範疇外の物事にオタクという言葉を当てはめる女子の多い事多い事
572名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:24:15.47 ID:F+84grhb0
此の板に居るのはオタクじゃなくオッサンが多いのであった。
573名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:24:34.78 ID:Vt1OD3lUP
キモメンでも付き合えるか?
に質問変えろよ
574名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:26:14.99 ID:AURCmgzW0
願い下げ。
575名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:26:29.56 ID:dF/B4dV20
>>571
そういや万年筆持ってたらオタク扱いだったな
576名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:27:47.64 ID:YYaqs4rs0
ぶっちゃけ
今時のガキは殆どヲタクだろ

女もゲームとかアニメとか言ってるし
577名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:28:24.31 ID:woY8+7iA0
おことわりします
578名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:28:30.77 ID:XvwseUmV0
ニダニダニーダーニーダー♪
男に寄生
ニダニダニーダーニーダー♪
韓流最高って母に教わったニダ
579名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:29:45.20 ID:bYxTg3Qg0
そもそもオタク系の定義がわからん
580名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:30:23.14 ID:1NAs8HLRO
オタクは意外と受け入れられるんだよな
一番ダメなのは俺みたいな無趣味な奴
581名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:31:33.29 ID:jAaiK982P
>>570
つってもニコ厨のメンヘラだがな
582名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:31:33.81 ID:akyaxvzP0
583名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:31:38.87 ID:0DHU4dLIP
何でこいつらが常に選ぶ側なんだよ
選ぶ権利はこっちにもあるっつーの
584名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:32:43.22 ID:nF+L0YmV0
>>579
気に入らない男全部

ネトウヨと同じだ
585名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:33:28.94 ID:ajIwqQa20
「付き合ってもいい」って、何上から目線なの?立場わかってんの?
ばかなの?そんなザマで2次元にどうやって勝つの?
バカはバカっぽくマスゴミに釣られて中国でも半島でも好きなとこ行けば?
586名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:33:46.21 ID:Xl5fsv+R0
>>575
ほんまもんの金持ちは文房具に拘るって証券会社勤務の奴が言ってた
多額の金を動かす時のサインは気持ちよく書きたいからなんだとか

そりゃともかく、言ってる奴が多分物知らずなんじゃない?って思うけどね
587名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:36:04.94 ID:w24wuqgb0
つきあってもいいって上から目線だが
この77%の中にはありえないレベルの女も混じってるんだろ
588名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:37:34.69 ID:tYOG5JV+0
石を投げればヲタにあたるような業種だけどヲタっつってもピンキリだわ
リアルでほぼ毎日2chのスレの話してる奴は絶対無理だと思った
ガチヲタでも普通に20代後半で結婚して子供いる人もゴロゴロいるし
589名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:39:02.56 ID:UIJnfj5R0
虹>>>>>越えられない異次元の魅力の壁>>>>>惨事

な時点で正直どうでもいい。
590名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:43:33.15 ID:Cd3z49sz0
>>1
「オタク系男子とつきあってもいい」(ただし金持ちでイケメンに限る)

の間違いだろ?今すぐに訂正しろよ
591名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:43:56.09 ID:4XxKxOrqO
まぁ、ガチオタはホントにキモイけどな。
電車の中でオタクらしき人間どうしの会話を聞いたことがあるが、あいつらってオタク特有の微妙な早口でねちっこくしゃべるんだよな。
こいつらとはどう頑張っても会話出来ないと思ったわ。
592名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:45:22.64 ID:e1+5pDME0
ただし正社員に限る
593名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:46:06.34 ID:HiKWWopc0
>>588
まぁ別世界の話だと思うからそれでいいんじゃないかな?
と言うか世間はガチオタをどうしたいのかさっぱり分からん。差別したり馬鹿にしたりされるのは別に構わんが
思い出したように持ち上げたりするくらいならそれこそ三国人や B民並みに貶めてくれたほうが楽なのだがな

と言いつつもまるで期待もなにもない、と言うか現実なんてクソゲーだしな
594名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:49:28.97 ID:4I/ZLuz1O
>>579
おまえだよ。自覚できないのか。

オタク

アニメエロゲーエロマンガでオナニー童貞
595名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:51:49.20 ID:UO6qfT3K0
>>571
551じゃないけど、三脚は5-6本あるし交換レンズは30本くらいあるし。
ヘッドホンは1万超えるのは2本だからセーフか、ただし2万と7万だがw
596名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:52:58.02 ID:yV7zocNmO
(-_-;)y-~
窓の隙間から、雀ちゃん軍団が食い残した虫ども入ってきよるから、
虫除けなんやら置いたんやが、すげえ匂う。ダージリンちゃんのお部屋かダージリンちゃんちのトイレに住んでるような気分…orz
597名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 21:53:51.54 ID:wkPnBmeKO
>>1
だが断る
598名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:01:38.14 ID:w0o66bSb0
ワザワザ分類してからこんなこと言うとか
苦しみたがっているようにしか見えない
599名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:04:14.11 ID:Xl5fsv+R0
>>594

その定義になると、腐った本を好んで読むがオナネタは(コスものが多い)AVの俺はオタクから外れるぞ?
600名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:05:09.94 ID:B9FTAf/Q0
オタク系女はむりだけど?
601名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:05:48.64 ID:2mzkuC4kP
仕事が忙しくてなかなかオタク的なことができない。最近はアニメを見る気力も
無くなってきて,週に2〜3本くらいしか見なくなった。
602名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:07:25.28 ID:/NPNHnl7O
私はヲタクだけどヲタク男は無理なので理系男子と結婚したぞw
603名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:12:39.91 ID:9o9/Yok20
そんな上から目線なぞこちらから願い下げです
604名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:13:43.97 ID:3+v7Uunb0
>>601
俺も本当に忙しい時は、ニチアサの実況だけにしぼってたな。
605名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:16:02.29 ID:uvYuN1uU0
>>579
小汚い
ダサい
メガネ
デブ
どもる
寝ぐせ
606名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 22:28:11.75 ID:FnGnW2fX0
未だに時代遅れみたいなネタだなw
そもそも、オタクって言う定義がもはや曖昧すぎだろw
しかも、オタクが付き合えない、持てないってのも偏見というか時代遅れだろ

その世界には、その世界の女が居る訳だから、今やこの手の記事も意味不明になってる。
607名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:06:58.06 ID:zcZ3ti3M0
「イケメンで金があればオタクでも我慢してあげますよ」
608名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 23:44:03.28 ID:1ZYtHAUz0
「私は、不細工で貧乏で腐女子ですけどね」
609名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:06:03.27 ID:U3WZXI2G0
顔もキモオタ丸出しのお前ら残念
610名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:10:11.73 ID:vh/42mb0P
ガチヲタ→ヲタ本人が3次元に興味なし
ヌルヲタ→需要がある

何も問題ないじゃんwみんな好きなようにアニメ楽しめば良いんじゃね
フィギュアくらいで止まるか抱き枕とかおっぱいマウスパッドまで
行ってしまうかは本人の素養しだだけど…
611名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:27:29.07 ID:Y5FN+Hv1O
漫画・アニメ好きで、漫画は推定5000冊所蔵。
ガンダムUC狂で休日はゲーム三昧な俺だが、普段は大手広告代理店勤務の営業マン。
会社では趣味はスノボと擬装してる。
合コンも普通にこなせるし、行きつけのバーも数軒ある30歳。真の友人は皆アキバ系。かくいう俺も秋葉原は隅から隅まで熟知。

…おれはオタクという括りにあたるだろうが、奇跡的に迫害からは逃れている。
612名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:39:51.95 ID:QYTMkNto0
オタク趣味を隠してるのにオタクをアピールしてくる女がいるんだけど
これは行っといた方がいいのか
613名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:51:52.29 ID:tsYodrV50
そういや人に言える趣味が無い
614名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:55:23.07 ID:C2uzBO2W0
>>611
割と普通にいる
615 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 01:58:12.50 ID:AXGW/7eNP
77%かwww
616名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 01:59:08.88 ID:ksWzerpP0
>>611
オタク。
キモイ
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 02:00:11.97 ID:+BLgjZBwO
つまり俺とすれちがったおにゃのこのクスクス笑い声が後ろから聞こえるのはあれだな、
口説いちゃいなよ、えー恥ずかしいもんはぁと、みたいな会話してんだな(´・ω・`)
618名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:03:33.45 ID:BQ9Z7j2T0
こんなのジャケ買いする自分カワイイ的なノリなんですかね理解できない
駄目なものは駄目でワザワザ拾い上げるような真似しなくてもいいのに
619名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:05:08.07 ID:cF/qIP+g0
>>38
年齢wwwwww
620名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:08:48.22 ID:tjjEV8WY0
オタクの定義って何だろう。
オタクとしか言わない場合、アニメとかアイドル系のオタクしか頭に浮かばない。
621名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:12:28.71 ID:F6R6nvkAO
漫画好きだが
いわゆる世間の流行りや女の好みとは趣向が違いすぎてな…

他から見ても同好の士のようで実は全然違うから困る
622 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 02:16:04.23 ID:cOCjVyE0P
うむむ 
623名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:25:57.64 ID:5h6VMZe+0
スポーツ、ギャンブル以外の趣味があるとオタクなのかな?
オタクの定義がわからん
624名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:28:26.59 ID:9pFA1GyO0
>>13
デル・ピエロ何やってんだ
625名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:33:56.17 ID:qsO410+QO
>>620
>>623
ネガキャン的なオタクの定義は
「叩きたい対象」「叩いても反論されない容姿」「別のネガ要素と絡めるもの」
の3つ。
だから例えそいつが無趣味であってもブサメンならキモオタだの言われるし、
全く関係ない円光買春野郎をオタク呼ばわりするわけ。

>>1みたいなイケメン前提とかのオタクはただの趣味人的なもので、
実際ニワカだろうが大して興味ないものだろうが関係ない。
626名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:44:39.19 ID:q8Z2EoX70
よしわかった、結婚してくれ
627名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 02:50:16.12 ID:8nUmDfSt0
まぁ、お前らは幸せにはなれないからあきらめろ。
628名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:10:44.03 ID:rCVqfmWl0
やっと時代が俺についてきたか
前からいってる

「人は何らかのオタクである。もし自分はオタクではないというなら、
その人は付き合うに当たっては実に魅力がない人だろう」
629名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:11:16.84 ID:L6F8OPqc0
あくまで「オタク系男子」であって、「オタク風の容姿」はNGだからな
630名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:11:17.54 ID:CDmWhdfp0
ミクさん好きでもいいんかね。
631名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:13:57.34 ID:E7sCTSZEO
将棋の羽生さんみたいのはモテると思う
632名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:16:07.11 ID:BQ9Z7j2T0
認める認めないのカタチを取ってるが
結局ディスカウントじゃないのかね単なる安売りだよコレ
633名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:16:54.00 ID:PCqj8cnn0
そもそもオタク系って見た目のことか?
634名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 03:24:58.79 ID:JlTuDGfTO
ただしイケメン金持ちに限る
635名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:02:20.93 ID:KS7CIS6+P
最近の若い世代って、びっくりするくらいオタク文化が浸透してるよ
みんなイケメンリア充なのに普通にオタク系の話題について来れるんだよ
今や漫画アニメラノベはコミュニケーションツールの一つになってるんだろうね
636名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 04:10:18.49 ID:0z7WD9cS0
確かに、FD時代からエロゲをやってきた身とすると今の状況は信じられんな

昔はあんなもんやってのをばれたら誰からも縁を切られると、かなりマジで思ってた
637名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 05:47:10.35 ID:ra0hY6xu0
正社員と一緒になれば一生安泰と思ってるのか?
金も無い労働者と結婚するのは自殺行為だぞ

本音は専業主婦になって楽したいだけだろ?
638名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 05:54:01.39 ID:Tk4bTxQSO
オタク系であってオタクではない
履き違えるな
639名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 05:55:53.83 ID:XYb6pRu3O
見た目でダメなら
意味ないじゃん
バカだなー
640名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 06:16:36.45 ID:6SaUqtlzP
オタクじゃないのにオタクにしか見えない同僚が居た。
非常に可哀想な存在だったw
641名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 06:18:50.65 ID:6D+xDlk50
これで妥協したつもりになってるんだろうなあ
642名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:15:48.84 ID:PkTroTC60
オタクだがブスに金を使うのはお断りだ
643名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:18:46.24 ID:aS/QzkKb0
644名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:21:40.52 ID:t+3Mo6X8O
>>1
> 【調査】 「オタク系男子とつきあってもいい」 女性の77%


※(ry
645名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:31:05.10 ID:V+9Ol6IDO
そもそも存在しないんだろ?こいつらw
アンケートなんて信用する方がおかしい。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
646名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:33:32.56 ID:7ZAqG5ex0
こっちから願い下げなんだからね(`ω´*)oプンスカ
647名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:37:52.60 ID:UxEygJXF0
>一方で「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」という意見もあった。

※ただしイケメンに限る じゃねーか
648名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:38:00.98 ID:10RfsUDo0
二次元の嫁にどうやって勝つつもりなんだ?女は。
649名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:43:01.25 ID:C275+r3P0
>>648
コスプレセックスの幸福感は、二次元をはるかに超える。
650名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:48:17.26 ID:b7S8jBh1O
一般女性の恋愛対象のオタク
音楽オタ
スポーツオタ
グルメオタ
園芸オタ

恋愛対象外のオタク
アニオタ
ゲーオタ
鉄オタ
アイドルオタ
バイクオタ



月1で合コンやる俺が言うんだ間違いない
651名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:50:53.38 ID:JQL+4r8x0
女側から言うと実際あり。
自分が重度のアイドルヲタだったから基本ヲタクには寛容。
アイドルに関しては腐だった時代があり、アニメも多少かじってた程度。
そこから同じ職場のアニヲタ、見た目からヲタク、どう見てもヲタクに何故かときめいて初めて自分から告白したよ。
正直男には困ってないがその時はイケメンとは絶対思わなかったが凄く惹かれた。

まぁもう別れちゃったけどおかげで今では自分もアニヲタ。
二次元最高!
652名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:52:52.42 ID:68ZzIDSP0
騙されるな、オタバレで離婚された俺が言ってみる
653名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:54:06.38 ID:MR9x7K+q0
やっぱ、片山祐輔君がネコカフェで猫抱っこしている写真が、女性の母性本能をくすぐったんだろうな。
654名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:58:49.79 ID:m0BM2jxZO
>>652
そもそも隠すなよ

オタがダメなんじゃなく隠し事が大嫌いなだけだ女どもは

ちなみにロリヲタはダメな、それは犯罪
655名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:59:48.02 ID:mtgWDzn1O
コミケがきっかけで結婚した俺が通りますよ
656名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 07:59:58.44 ID:0ccJOW1p0
657名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:01:01.08 ID:jLByVUX00
職場がホテルなんだけど、従業員の女の子の中には着物で勤務してる子もいる
一見日本的大人の女性っぽいけど、若いからけっこうアニメが好きな子もいて意外
あるとき電気系統にトラブルがあって俺が配電盤の液晶画面チェックしてたら着物の子も一緒に見てて
液晶モニターに「パターン23」と表示されてるのを見て「**さん!パターン青!シトです!!」って言ったのが萌えた
658名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:03:08.58 ID:EvU5/XXl0
これ絶対に
※イケメンか金持ちに限るという意味だろ
ニートとかフリーターとかイケメンではない人とか論外だろ
659名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:05:35.21 ID:0ccJOW1p0
イケメンじゃなくても、長島自演乙雄一郎はモテとるかもしれんw
660名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:12:47.50 ID:b7S8jBh1O
>>658
そもそも二十歳超えてニートフリーターはイケメンだろうがモテ趣味やってようが基本的に恋愛対象にならん
親がよほど金持ちじゃなけりゃね
661名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:16:15.53 ID:A4VyuN810
どうせ※でしょ?
もしくは金。
662名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:16:44.22 ID:KWHS5G29O
※ただし金持ちとイケメンに限る
663名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:19:09.06 ID:/2Jq758w0
>>655

くやしく(´・ω・`)
664名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:24:06.15 ID:iVe+VNH90
>>663
付き合い始めたきっかけが即売会ってのは、晴海のころからたくさんいるぜ
665名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:27:28.91 ID:Xu8+H0Bu0
bdboxとか買わなきゃならないし
666名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:29:35.00 ID:QkQi3GZyO
もてるために生きてるわけじゃねーよ
でももてるんだよなあ ガハハハ!
667名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:34:49.86 ID:hkYCJl/q0
>>56
官僚がいる
668名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:35:55.02 ID:Ks7nQ//RP
ライトオタク
エヴァとかまでだろ
669名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:39:03.07 ID:F2ethw340
「なんだこの付き合ってやってもいい」みたいな連中
それ以前にヲタが振り向かないというw
670名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:39:08.99 ID:Pcv5Ij3Ni
そりゃイケメン、金持ち、高身長ならいいだろうな
ってかなんで上から目線なんだか…
671名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:39:53.29 ID:WkMTlXkaO
男目線だとオタクっぽくない男のこと
ちょっとアニメを語ったら「オタクだぁーキモッ」って言われるレベルのイケメンに限る
672名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:41:14.40 ID:Pcv5Ij3Ni
>>640
結局ブサイクならオタク扱いなんだよな
673名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:42:18.98 ID:BLNq/0B/0
内心「だってお金簡単に取れそうじゃんwww」
674名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 08:51:32.88 ID:Pcv5Ij3Ni
>>645
オタクから金むしろうとしてるんだろうな
こんなに興味持たれてますよ、婚活なんて参加してみてはいかがですかってな
675名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 09:16:58.67 ID:UsV8JeEP0
ただし、金持ちに限る キリ
676名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:15:52.33 ID:UYdczIfW0
>>610
部屋にガラスケース並べて萌えフィギュアばかり30も40も並べてても
フィギュアくらいで止まってる俺はヌルヲタでいいの?
677名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:19:26.90 ID:PCKxE1Vh0
オタク系なんてもんじゃなく、ド直球オタクそのものだったらどうなのかしら?w
678名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 10:37:07.31 ID:JoBLM6Oc0
結婚式で「渚、坂の下の別れwarm piano」を
生演奏したわ。誰もエロゲソングとは気付かずに
679名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:05:42.33 ID:o/XbghLu0
そもそもオタクは女なしでも生きていける層だろ
そして趣味の時間を削られたくないから恋愛活動もしないww
680名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 11:55:55.31 ID:xThDVoTo0
上から目線過ぎて笑えるわ
オタク男の方は三次元なんてノーサンキューって思ってるだろw
681名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:10:20.04 ID:peoo/4oRT
へー
682名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:13:39.36 ID:afzHAoQ0O
女「つきあってもいい」
オタ男「つきあう必要がない」
683名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:23:27.29 ID:hAK4PvpB0
        ※    ドドド・・・


       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\



      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\
684名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:27:20.86 ID:U5B28FBQ0
      \. .●. ./
       \  /
      ●   X   ●   ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
       /  \
      /. .●. .\



       \●/
         ● X ●   ドドドドドド・・・・・
       /●\


        ※    ドドド・・・
685名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:28:07.21 ID:Q7Fe40Oj0
>>683
何で二回目と三回目の黒丸が同じサイズなの?パースがおかしいよ。
686名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:32:21.08 ID:JoBLM6Oc0
アニオタな嫁だが
アニメDVDの値段を聞いて、買うな。録画しろ、と言われた
687名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 12:32:32.12 ID:KWHS5G29O
>>676
ドールにすら至ってないならライト層だよ。
688名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:09:13.38 ID:d26wWr6G0
鉄道オタクだけは無理。
他のオタクとは何かが違う。
689名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:23:13.85 ID:yJs1qZMzO
カメラオタクだけは無理だなぁほんと気持ち悪い
690名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:32:05.87 ID:N0y1Oetq0
撮り鉄サイアクw
691名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:42:25.53 ID:18MgloUK0
>>56
> お前らって女の父吸ったことあるの?
ちょっとハードル高すぎて日本史上いないんじゃないかな
692名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:49:28.50 ID:FjmDQVAB0
>>56
3枚目はどの職場にでもいそうな顔じゃん・・
自己管理できてなさそうなデブと並べるのはかわいそうだし許してやれよ・・・
693名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 13:59:59.35 ID:k8dVpGmyP
ありもしくはどうでもいい
燃え系アニメ 燃え系漫画 スポーツ 音楽 ダンス 格闘技 料理 語学 一般的なゲーム 
野鳥観察 動物 ダム 渓谷 

金銭感覚さえちゃんとしてればあり
オーディオ カメラ(機器いじり及び風景撮影) PC アイドル バイク 車 アクアリウム
時計 アクセサリー ファッション 家電

敬遠したい
萌え系アニメ エロゲー 鉄道(乗るのも撮るのも) 航空 カメラ(カメラ小僧) 司法(法曹資格持ちは可)
ミリタリー(自衛隊員は可) 課金ゲー 三国志 戦国時代 無線 模型 昆虫 刃物 無線
薬事(医師及び薬剤師は可) カードゲー ボーカロイド ニコ厨
694名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:04:07.49 ID:EFiGGjU60
>>686
あれはもうイベチケ目当てで買うもんじゃないの?
695名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:38:51.71 ID:qsO410+QO
>>693
結局見た目と金
696名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:49:10.44 ID:Y0TtY8dUP
697名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 14:51:00.97 ID:dutrDsxa0
>>693
>金銭感覚さえちゃんとしてればあり

のやつって、金銭感覚くるってないと出来ないんじゃね?
698名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:05:37.84 ID:FjmDQVAB0
ありもしくはどうでもいい
燃え系アニメ 燃え系漫画 スポーツ 音楽 ダンス 格闘技 料理 語学 一般的なゲーム 
野鳥観察 動物(一般的ペット) ダム 渓谷 家庭用ゲーム機ゲー 自転車 スポーツ(やる)

金銭感覚さえちゃんとしてればあり
オーディオ カメラ(機器いじり及び風景撮影) PC アイドル バイク 車 アクアリウム
時計 アクセサリー ファッション 家電 ソーシャルゲー(軽課金まで) 家具 スポーツ(観る)

敬遠したい
萌え系アニメ エロゲー 鉄道(乗るのも撮るのも) 航空 カメラ(カメラ小僧) 司法(法曹資格持ちは可)
ミリタリー(自衛隊員は可) 課金ゲー・ソーシャルゲー(重課金) 三国志 戦国時代 無線 模型 昆虫 刃物 無線
薬事(医師及び薬剤師は可) カードゲー ボーカロイド ニコ厨

★これだけはやめてほしい
リュック バンダナ 壁にアニメポスター 「〜氏」 変な終助詞{〜でござる〜ぴょん〜なり}
699名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:26:02.86 ID:Pcv5Ij3Ni
>>698
一生懸命こんなの作って品定めしてるの?
ご苦労なことだな
こっちだってもうとっくに諦めてるからほっとけよ
700名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:30:04.33 ID:GltOyzF7O
彼女としてハマれば彼は一生大事にしてくれるよ
オタク おすすめです!
701名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:30:37.57 ID:ZpokHXyL0
オタク系とオタクは違う
702名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:31:31.60 ID:JlTuDGfTO
でも女のホスト通いは許してほしいでござる〜ってか
703名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:32:03.61 ID:otw8DSGW0
むしろ、おたくな女と付き合ってもいい。
704名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:32:38.84 ID:/5RFGvQq0
★オタク系男子は理想の男性!? 7割が「交際してもいい」

ただし、ブサイクは除く
705名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:32:43.29 ID:GcZEvn38O
※ただしイ・ケ・メ・ンにかぎる
706名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:33:52.09 ID:y2PGtiAF0
よいこ 有野みたなのならまだましだよな。
707名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 15:42:21.26 ID:lhclyVpJP
オタク系男子として女子から許されるレベル


エヴァ、まどか→セーフ

ガルパン→アウト
708名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 16:00:41.07 ID:FjmDQVAB0
りもしくはどうでもいい
燃え系アニメ 燃え系漫画 スポーツ 音楽 ダンス 格闘技 料理 語学 一般的なゲーム 
野鳥観察 動物(一般的ペット) ダム 渓谷 家庭用ゲーム機ゲー 自転車 スポーツ(やる)

金銭感覚さえちゃんとしてればあり
オーディオ カメラ(機器いじり及び風景撮影) PC アイドル バイク 車 アクアリウム
時計 アクセサリー ファッション 家電 ソーシャルゲー(軽課金まで) 家具 スポーツ(観る)

敬遠したい
萌え系アニメ エロゲー 鉄道(乗るのも撮るのも) 航空 カメラ(カメラ小僧) 司法(法曹資格持ちは可)
ミリタリー(自衛隊員は可) 課金ゲー・ソーシャルゲー(重課金) 三国志 戦国時代 無線 模型 昆虫 刃物 無線
薬事(医師及び薬剤師は可) カードゲー ボーカロイド ニコ厨

★これだけはやめてほしい
リュック バンダナ 壁にアニメポスター 「〜氏」 変な終助詞{〜でござる〜ぴょん〜なり}
よれよれシャツ タックイン チェック柄 真ん中分け 重い髪 斜め掛けカバン しょぼいスニーカー
ウェストポーチ 三角形ボディバッグ ケミカルウォッシュ ダッフル ツータック ポケットベスト
白靴下 ビジネスでローファー トレーナーからチェックシャツ襟出し オタク以外にオタ話持ちかける
もみ上げゼロ バリカン ロールアップ ダブルのスーツ
709名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 16:57:20.38 ID:Pcv5Ij3Ni
>>708
で、お前の趣味は?
710名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 17:00:14.58 ID:EFiGGjU60
そもそもオタの趣味が一つだけと思ってる時点でアウトだけどな
711名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 17:10:04.85 ID:Sio9hkkI0
まあ無趣味よりは良いんでねえの。
712名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 17:44:07.96 ID:cfj9bt+g0
様々な方向からの悲鳴が心地よい
713名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 18:06:50.71 ID:BKLgqhyV0
しかしガチなヲタはちょっとやそっとの女には見向きもしないぞ
714名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 18:26:19.80 ID:N3+TTYIf0
オタク系は人にもよるけど、オタク風はなんか絶対イヤだ
715名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 18:40:15.63 ID:4K7wPfwaP
>>56
何となく感じたこと

あんた、その三枚目の人に個人的な恨み持ってるでしょ?
そういう事するの、やめたほうがいいと思うよ
716名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 18:57:37.89 ID:Pcv5Ij3Ni
>>714
ブサイクは嫌ってはっきりと言えば?
717名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:03:05.76 ID:+IdJqAumO
練炭焚かれて殺されちゃいますからねぇ
718名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:06:57.49 ID:AvWELSCB0
ナマはいいわ。めんどいし。
719名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:14:30.65 ID:iGuTUnvn0
アメリカの青春ドラマに出てくるような可愛い感じのオタクはいいよね
秋葉原にいるようなアニメ好きのオタクは気持ち悪いだけ
720名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:22:54.32 ID:sJG8NsXWO
>17 ちゃう ライトオタクは 「私 漫画好き 一番好きなのはイヌボクでしょ? 次に好きなのはヘルシング! ウォルター萌えなの!」
これぐらい
721名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:39:12.63 ID:Pcv5Ij3Ni
>>715
女からしたら対象外ってことなんだろう
女の欲望はとどまることを知らないからな
722名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:39:19.94 ID:qA2Xbmju0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
723名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:40:32.02 ID:HfG8nAsKP
※ただし、イケメンに限る
724名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 19:46:23.38 ID:q/lqVE0IO
若くてイケメンなら趣味が俳句だろうが盆栽だろうが
囲碁だろうが何やってもサマになるだろ。
逆に「風流ね。」とか「渋い。素敵。」と言われるだろ。
キモオタは流石に無理じゃまいか。
725名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 20:26:55.50 ID:RaT0n/1f0
ただしイケメンもしくは金持ちに限るw
726名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 20:37:16.43 ID:vh/42mb0P
ブランドものに興味ない男にブランドものの良さを理解しろと言っても
無理なのと同様にヲタ趣味を非ヲタに理解してもらうとか無理なのは
ヲタ自身が理解してるしな…付き合っても結局無駄遣い認定されて
趣味を取り上げられるのがオチだろう
727名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 21:11:53.93 ID:+osb7Ad50
※豆知識
最近のキャバ嬢は割とアニオタが多い
728名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 21:23:00.88 ID:vh/42mb0P
>>727
ドンキーとかワンピースのグッズとかあるもんなw
ワンピースはありだよね〜みたいなのがいるんだろうな。
アニヲタは一般層よりむしろそういう層を嫌がりそうだが…
729名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 21:30:24.77 ID:4K7wPfwaP
>>722
7年後の現在がどうなってるのか知りたいような、知りたくないような・・・

真っ白な灰のようになってしまった旦那が不憫でならない
730名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 21:40:01.76 ID:qsO410+QO
>>704
ブサイクの場合、趣味があるとオタクと叩かれて趣味がないと中身ないカラッポな奴と叩かれる。
さらに容姿でオタク呼ばわりだから。
731名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 21:42:37.36 ID:30RbKV6v0
>>728
そもそも接点がないのに好意も嫌悪もないだろうw
732名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 22:35:55.84 ID:/REzV27Y0
>>707
なんでガルパンがアウトなんだよ!別にエロくねぇだろ
さわやか青春戦車バトル萌えアニメだぜ
733名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:28:37.24 ID:LXdrR4xi0
>>708
萌え系オタクの女版みたいな腐女子は本当に腐るほどいるんだけどな
女のオタクってでもそればかりってイメージだね
女は自分のことを棚にあげておいてこういうこと言うんだね
734名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:31:26.82 ID:+QNxanhj0
※ただし
735名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:37:40.80 ID:rCQFVF8U0
いや、二次元で間に合ってるんで…
736名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:38:45.98 ID:cLjKjGyRO
お前ら現実みろ
737名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:40:19.70 ID:LXdrR4xi0
>>736
どこに現実見てないレスがあるんだ?
イケメンに限るって現実的なレスであふれてるだろうが
738名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:40:37.74 ID:PUjJsezv0
何かの趣味に没頭してりゃ、十分にオタクだろう。

オタクにすらなれないなら、無能だ。
739名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:47:31.80 ID:cLjKjGyRO
>>737

ごめんよ、そんなに 噛み付かれるとは思わなかった。
740名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:49:56.84 ID:diS8MOQG0
もうオタク絶滅するな
マーケティングの対象になるってことは、もう終わりってことだろ
そう言えば、秋葉原でも生粋のキモヲタが減ってると思うんだが
ヲタク文化を大事にしないと、日本の発信力が弱るぞ
741名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:50:59.38 ID:vnVAHD4N0
イケメンなら何だって許されるわな
742名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:52:54.18 ID:6QCR7+xUO
アダルトDVDオタクはセーフだよな
743名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:53:33.72 ID:UsuLWAheO
やーらーれーたー!
\(^o^)/
744名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:56:05.13 ID:jQpePMms0
オタクは韓流アニメに夢中
745名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:58:19.18 ID:UooABJ+PO
オタクは中古女や新古女の狩場になってたのか

二次元と競って勝てる気かよ(笑)
746名無しさん@13周年:2013/04/26(金) 23:58:25.18 ID:vTQqkdb20
tadasi ikemeni kagiru
747名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:00:27.19 ID:GcW7doFL0
>>742
イケメンならな

でも非イケメン強度のヲタな俺でも一度だけ付き合ったことがある。
世の中変わり者はいるもんだ。
748名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:23:37.50 ID:j5KVkmn60
>>747
そういうのってなんか裏がありそう
木嶋みたいな感じとか
そこまでいかなくても普通に金目当てだとか
749名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:29:40.68 ID:dhvT5OZPO
>>732
ギャースカギャースカうるせえんだよ。
ガルパンてなんだよ。知らねえよ。
クッソきめえから死ねよ。
750名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:32:22.89 ID:ECNfBDEV0
>>707
まどかもだめだろ
751名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 00:36:05.55 ID:4iNkp6tv0
オタクの定義を聞こうか
752名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:15:51.68 ID:j5KVkmn60
>>751
ブサイクなことだろ、どうせ
まるでオタク趣味やめればモテるかのようにマスコミは伝えて来るが決してそんなわけないわな
もともとオタクならイケメンでもモテてるわ
753名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:17:03.00 ID:bEjPgUM+0
チョン君と連呼リアンが悶絶な火病をご期待あれw
754名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 01:45:30.82 ID:66HawscY0
仕事のPC関係以外にはオタ趣味は無いんだけど
風貌でそう感じるらしく、かなり敬遠されてる。

ゲーム機は持って無いし、マンガも読んでないし
アイドルなんかも分からないし、勝手に想像してるだけなんだよね。

オタ趣味云々ではなく、見た目からのレッテル貼りだよなーと思う。
人をそういう目でしか見られない人はこちらから願い下げだけど。
755名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:12:40.40 ID:2aJIUjWX0
この手の付き合っても良いと考えている女性が求めている男性層の方々は、
多少の勉学やら運動・オシャレをしている系のヲタだろうから難易度が高い気がする。
自分の自由時間を割いてまで、嫌な事を不断の努力で耐えていると思うからな。
756名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:53:33.62 ID:j5KVkmn60
>>755
俺は運動してるがその程度じゃまったく意味がないよ
顔が良くないと舐められてこき使われるだけだろうし、
もう女なんて無視しようよ
そんな自分を犠牲にしてまでどうにかするもんじゃないでしょ
757名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 02:58:21.54 ID:2aJIUjWX0
>>756
まぁ、子供が必要以外は要求すべき事項じゃないな。

何が言いたかったというと、女が求める要件に満たすライトヲタ系の男は
意外に理想は高いってこと。「お前、ヲタクだから女に言い寄られれば直ぐに
土下座交際すると思っただろ?舐めるなよ。阿婆擦れ!」と言い返すのが
ライト系ヲタクよ。
758名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:05:43.89 ID:g4FALCkKO
付き合ってもいい?
こっちから願い下げじゃビッチ!
759名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:47:17.24 ID:LBoADReyO
>>755
そういう系のオタクとかではなく、元々イケメンやリア系がネタ的にオタク趣味とか言ってる程度が殆ど。
少ない割合でオタクに浸かった奴が>>1みたいな許容対象って程度。

一方のブサメンは趣味が有ろうが無かろうがどのみち敬遠対象。
>>625>>629>>754辺りが真実で、無趣味でも外見でオタク呼ばわりされて終了。
760名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:49:05.47 ID:IQ0PuO140
761名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:51:11.09 ID:ve45tG2ZP
762名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:51:50.31 ID:LBoADReyO
>>757
理想は高くないが最低限のボーダーが存在するって感じじゃね?
その最低限もビッチ嫌とか金目当てはパスとかそういう類のものだろうし。
763名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 03:54:11.32 ID:6N7pU+EAO
>>1
ハァ?
こっちは幼女と二次元にしか興味ねーんだよ!
口の臭いババアはさっさと死ねや!
764名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:00:58.47 ID:gn0xHJDq0
間違っても秋葉に通うような男のことは言ってない
765名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:01:39.78 ID:eMC0CT4uO
ただし…だろどうせ
766名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:05:08.67 ID:D3jKqE/H0
けど金あったら付き合うだろ?
人なんて結局欲に飲まれる生き物だからな
767名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:19:04.96 ID:LBoADReyO
>>764
仕事や用事も無く秋葉原に年中通うような奴は容姿関係なくいる。
同じような趣味でもブサメンなら割り切ってしまい通ってるようなタイプと
そういうのに混ざりたくないから秋葉原に行かないタイプがいる、
更にそういう趣味もないから秋葉原自体興味ない奴も多い。

それら全部引っくるめて一緒くたにキモオタ扱いが現実だな。
768名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 04:41:27.59 ID:2aJIUjWX0
>>759 >>762
この手のアンケートに答えている女自身のパラメータでは
十二分に足りない男子を望んでいるとしか言いようがない話かもしれんね。

しかし、近年この手のヲタ系を婚活市場に引き込もうとする記事が多いね。
パラメータ不足の女が大量に余っているのかね?
769名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 05:30:56.38 ID:ZGwifYqgO
とりあえずこれ置いておきますね

つ※
770名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:23:34.13 ID:RRRNjP+tO
オタクと言う呼び方は止めろ王子様と呼ぼう
アニメ王子 ゲーム王子 AKB王子
なんだか良いような気になって北だろ?
771名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:28:09.91 ID:0kc+766mO
>>727
キャバ嬢のメルアドにタイバニネタが入っててワラタ
772名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:37:07.07 ID:aoHwTCfq0
オタク系男子「お断りします」
773名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:38:00.00 ID:yPgU/oPhi
つまらないスレ立てるなよ朝鮮人

韓国の不幸ニュースだけ立てろ低脳。
774名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:38:16.64 ID:drvwLoej0
氏賀Y太系男子はどうよ?
775名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:41:24.00 ID:HovsFeEg0
>>15
絶対書くとおもた
776名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:45:52.60 ID:aoHwTCfq0
>>17
DQNピースが好きって時点で関わり合いたくない人種だなあ
777名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 06:47:26.34 ID:v2mF2OK10
イベント会場行けば選びたい放題じゃねーか
778名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 07:56:03.10 ID:htqmulgP0
>>777
オタクが大量に集まると臭くてイメージ悪いだろ
779名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:12:35.54 ID:S5Kr4ObB0
※じゃなくて、コミュ力の問題だと思う
780名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:28:05.78 ID:Osn/IpdE0
ヲタクって言ってもジャンルが色々あり過ぎて一括りにはできないだろ
781名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:44:40.34 ID:NQ8VtasL0
レンタル店の証言「突然アニメばかり借りるように・・・」神奈川県警、女児死体遺棄で容疑者潜伏先を特定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366859166/

これでもヲタが好き?
782名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:52:59.37 ID:AmYxvkc50
>>781
おまえ偏差値25くらいだろ
783名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:58:20.86 ID:s679JvSXO
撮り鉄だけはやだなぁ……
何が好きでも構わないけど人に迷惑をかける人はちょっと…
784名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 08:58:58.59 ID:c/KHjeQm0
785名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 09:52:04.95 ID:WvUcTjF7O
オタクはこだわりがあるからブスには見向きもしないよ
786名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:02:01.15 ID:aoAMcRxRO
ネトゲ廃人やエロゲヲタでもいいのか?
787名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:04:30.36 ID:rB8bgMDT0
アニヲタって案外イケメン多いよね
眼鏡黒髪爽やか理系男子みたいな
788名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:13:19.10 ID:OH65phjxO
リア充ヲタを想像してるんだろうよ、見た目チャラい奴でコミュ手段としてもヲタを使える
エヴァだのミクだのその辺
789名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:14:20.66 ID:IJjdOI6/O
>>773
だねw

これからオモロいことになるのは朝鮮人。
急速に日本で居場所をなくしていくのは明らか。

日本に居座ろうとして必死にいろいろ叫ぶんだろうなw
790名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:15:43.30 ID:mGbuLtW9O
791名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:19:10.87 ID:nwVlepUY0
在日の成りすましSEX=おぞましい人権テロ
792名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:35:36.08 ID:yRegWNko0


オタクもお断りだろうけどな
ニート志望の売れ残り共さんよwww
793名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:51:01.95 ID:FrIy07MX0
>>779
見た目は最初から必要なもの。
コミュ力は一定レベルに知り合ってから判断されるもの。

コミュ力は付合うには必要だが、コミュ力云々の前にまず必要なものがあるって話だよ。
794名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 10:55:23.69 ID:owA06Fgni
>>781
お前記事の内容理解してないだろ
795名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:00:28.89 ID:zFhZm2UT0
オタク系ってなんだろ?
796名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:02:16.40 ID:PWyJbBCI0
バカにされてお情けで付き合ってもらわなくていいので
797名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:03:09.01 ID:CtTl9BMM0
結婚は金持ちが資産を引き継ぐ為にやるものであって、

労働者の人は結婚しても生まれた子供を含め大変な目に遭うからやめとけ

国、雇用、役人に利用される
798名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 11:17:09.19 ID:TebuZzU/0
付き合うのとセクロスするのとは話が別よ!!
799名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:38:52.29 ID:S5Kr4ObB0
ここに書かれてるようなオタ彼氏持ちだけど(社会人としてのコミュ力はあり)
横でアニメとかゲームしてるの見てるのが一番落ち着く

近所の某ゲーセンに居そうwwwってJCに後ろから笑われたときは私もプッて笑ったw
800名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:47:16.16 ID:/vcR7su50
801名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:51:10.44 ID:dL/0v9vxO
オタクでもフツメン以上の話だろうし、オタ系趣味に数百万使うのも許容しないだろう
厳しい制限があってのこの数値
802名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:53:02.81 ID:/vcR7su50
803名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:54:35.31 ID:xIlSyNRO0
このアンケ意味あるのか?偏った趣味が無い男のほうが珍しいだろ。
女は意外と気にしないし。つうかこっちに合わせてくるし。
804名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:55:43.89 ID:EstKPpyQ0
>>768
多少のズレはあっても大体で男女比1:1なんだから
付き合う相手がいない男性が増える≒その分付き合う相手がいない女性が増える
って図式だからな。

多少の男女比のズレが実質的なそういう独身放置だったオタクとかの実質許容値だったわけだけど、
不景気や女性の劣化(性的魅力の意味の)によって、無関係に独身が増えて
その許容値を超えちゃっているから、そういうオタクからも摘んでこようって流れになっているだけ。

ただ元々から一人でいいやって考えている奴が多い集団だから、そういう残ったゴミや搾りカスなんて
やはり価値として魅力がないとしか考えないから結局ほとんど改善されないというオチ。
だからこうやって>>1みたいな印象操作や結婚しない奴をクズ呼ばわりするネガキャンに躍起だと。
805名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:57:43.43 ID:S5Kr4ObB0
>>801
それってお前と付き合うのに趣味の車いじりやめる気ねーがらっ!っていうのと同じレベルでしょ
許容は誰だって難しいから妥協しあうんじゃないの?


こういうスレってヲタ喜べ!じゃなくて女叩きさせてリアル女はこれだから!って作戦な気がするんだけど

>印象操作や結婚しない奴をクズ呼ばわりするネガキャンに躍起だと。
同意
806名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 12:58:43.25 ID:EstKPpyQ0
>>803
>偏った趣味が無い男

実はこういう奴は結構少なくないよ。
特に生活に手一杯でそういう趣味をやる余裕が無いってタイプ。

まあそれとは別に煙草やパチンコや酒はオタク趣味とか言われない(=印象操作で)から
そういう趣味の奴も居るけどね。
807名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:13:43.78 ID:Yoe/SBWvO
>>804
生まれてくる男女比は101対99で男の方が若干多い
男の方が個体別の能力のバラツキが大きいから、生命力の低い個体が自然淘汰されて成人になる頃には男女比は均等になっていた。
しかし、近年の医学の進歩で、日本では自然淘汰される個体が減ってしまった。
808名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:15:55.36 ID:kQ8QAQ8l0
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
809名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 13:48:32.19 ID:lYmU9uJOO
ライトオタクなんてオタクの内に入らないし
どうせフィギュアとか家にあったらドン引きするんだろ
810名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:01:23.03 ID:CjUDnHKVP
>>804
義務教育ではよほどの過疎地でもない限り、
女子より男子の方が多い。
あまりに男女比が悪くて韓編成に困るクラスもあるくらい。
811名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:06:27.23 ID:VAVOINfa0
261 名前:('∀`)[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 21:22:40
外国人女性の良さが分かれば小倉優子みたいな性格の日本女がうっとうしくなる。

263 名前:('∀`)[] 投稿日:2008/05/14(水) 01:44:42
>>261
ほんとほんと!!見た目はともかく、性格面で日本の女うっとうしい奴多すぎ。
だから、かな〜り稀だけど俺好みの性格の日本女がいると一発でハマるってのもあるけど・・

でもやっぱり俺は外国人女と付き合う奥深さが好きなんで、外国人特にヨーロッパ人の
感じがたまらんな。

266 名前:('∀`)[] 投稿日:2008/05/14(水) 11:52:12
そうですねー。
性格面がうっとおしいというか、恋人をブランド物みたいに考える女性が日本には多い気がします。
だから色々と仮面を被らなきゃいけなくなるのが、精神的にきついですよね

今の彼女(外国人女性)の前だと素のままの自分でいられるのがとても快適です。
お互い片言の英語なのですが寧ろそれも楽しいし、癒されます。
いつもなんでこんな絶世の美女で裕福な家庭のお嬢様が俺なんかと一緒にいてくれるのかがわかりません><
812名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:10:45.92 ID:EstKPpyQ0
>>810
その差が大きいわけでもなし、本来その誤差が許容数なんだよ。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2011np/
ミクロの範囲で男女比に偏りがある場所があっても全体では僅差。
813名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:10:46.37 ID:mGgjgr9s0
上から目線の時点でアウト>スレタイ
814名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:10:58.39 ID:SNMEU51z0
まあしかし20年くらい前からするとオタクっぽい女も増えたしなあ
昔なんかは女が少年マンガ見たりゲームにハマったりってのは考えられなかったし
815名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:11:12.15 ID:LVTgCemy0
816名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:12:40.45 ID:qSJiBBxYO
オタクになれば77%と付き合う可能性があるワケだ
さらに残りの23%も嘘を言っている可能性がある
となると、実質的には、100%と付き合えると可能性があると言っても過言ではない事になるな
817名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:12:43.41 ID:oooZYKKz0
zzz
818名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:13:51.55 ID:EstKPpyQ0
>>807
>>812
全く同じなんて書いてないし、その誤差が許容限界数だというレスだよ。
婚姻割合が大きく減少して生涯未婚数も爆増してる現状でそんな誤差が軽く吹っ飛んでる。
819名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:13:59.69 ID:4LhMKKdAP
( ゚д゚)、ペッ
820名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:14:40.48 ID:HI8ixjAp0
そもそも、スイーツで何も詳しくない
テレビで取り上げないと興味がないやつの方がオタクよりやべーと思う
821名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:15:20.00 ID:/vcR7su50
127 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/04/27(土) 13:46:16.99 ID:X1vHlYJm0
http://www.mikoto.com/kooge/img-box/img20130427134526.jpg
新着レス 2013/04/27(土) 14:13
128 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/04/27(土) 14:12:16.36 ID:qadlbl6f0
>>127
絵じゃなくて習字を極めたほうがいいんじゃないか?
129 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/04/27(土) 14:14:30.27 ID:X1vHlYJm0
http://youtu.be/LvaLlcazQ8U
822名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:16:23.78 ID:uvKfMukk0
自分らの股の臭いは棚にあげやがって
823名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:20:35.58 ID:EstKPpyQ0
>>820
ttp://www.iza.ne.jp/event/danjo/question/
>>1のニュース元の詳細がこれ。
まあ察してやれとしか言えないという…
824名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:22:39.84 ID:dDRumNnm0
>>38
20代がいねぇw
825名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:23:27.06 ID:dDRumNnm0
>>515
そらそうよw
826名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:31:25.83 ID:EgpT4rLF0
※だがイケメンに限る!
827名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:31:28.88 ID:tKGn9OyqO
まあヲタは金持ってる奴多いからなあ
828名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:32:10.36 ID:EdsHwbXiO
くだらんマスコミに洗脳されてきた日本人の女は外ればっかり
829名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:32:18.38 ID:tDoPGWFS0
こいつらの言ってるオタク系男子は絵に書いたようなコアなキモヲタではなく
そこそこアニメ好き、ゲーム好きのイケメンやフツメンのこと。
そんなのはいまどき、オタクでもなんでもないが
女のいうオタク系男子ってのはそのレベルを言ってる。
830名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:33:08.47 ID:QOxkmxY/0
仮にイケメンオタクでもフリーターだったらアウトだろ?
つまり一番はカネだ
831名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:33:25.32 ID:QLUb1yfK0
PCオタクとアニメオタクは下種だから数値の中には含まれてないよ
832名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:37:05.66 ID:sHZYUSxm0
ただしー

イケメン かつ 金持ち かつ 職に就いていて 年収が800万以上で子供にやさしくて

自分を縛らないで(ry 
833名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:43:58.42 ID:QcSIP00YO
※イケメンに限る
834名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:48:39.81 ID:xINb+tB20
835名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 14:51:20.59 ID:xINb+tB20
●事件を起こしたアニメオタクの顔一覧

・片山祐輔(ノマネコ事件、小学生殺害予告で前科)猫好き、まどかマギカの人形など
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/a636ccce68caa437.jpg
・加藤智大(秋葉原無差別殺傷事件)東方プロジェクトのファン
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/bbe4b212249fc9d5.jpg
・金川真大(茨城土浦8人殺傷事件)秋葉原のゲーム大会で優勝するゲーマー
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/37b1631d8d90353e.jpg
・宮崎勤(4人の女児誘拐殺害事件)コミケで同人誌販売
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/24a7f6d9f9259d5e.jpg
・星嶋貴徳(江東OLバラバラ殺人事件)四肢切断モノの同人誌を販売
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/0fb738085a6c428b.jpg
・小林薫(奈良小一女児殺害事件)大量のポルノコミックを押収
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/abc6e2329170f5a5.jpg
・山口芳寛(熊本幼児殺害事件)女児のわいせつな漫画押収
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/d2acc4d22ed9d3b1.jpg
・小玉智裕(広島女児誘拐事件)ハートキャッチプリキュア、らきすたオタク
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/53e44bb4388f6c84.jpg
・藤田竜一(黒磯小二児童誘拐事件)KANONの同人誌
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/78d277922456ac5b.jpg
・横江直人(茨城女子大生衰弱死事件)声優志望
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/8b86fe85d84d401d.jpg
・勝木諒(東金女児殺害事件)プリキュア5、聖闘士星矢など
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/aec5a0cf1d7be857.jpg 
・勝田州彦(兵庫県姫路市女児殴打事件)女児のSMアニメビデオ
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/34bc4b1942a46c0a.jpg
・鈴池静(声優名=遊魚静)(東京都杉並里子暴行死事件)アニメ、エロゲなどに声を当てる
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/61c00a8bc2fc520d.jpg
836名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:25:15.16 ID:LBoADReyO
>>829
絵に書いたようなコアなキモオタってのは単に見た目で判断しているだけで
実際はそいつがオタクかどうかすら不明なんだよ。
だから普通にブサメンやキモメンはNGと書くべき話なんだよ>>1は。

所詮>>835みたいに漫画を持ってるだけでコアなオタク呼ばわり、
車や自衛隊のオタクが犯行してもその部分は隠蔽されて原因はアニメだ漫画だって
印象操作されて偏向報道されてるものだしな。
837名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:41:35.52 ID:j5KVkmn60
>>836
そうなんだよね
ブサイクは嫌っていうと直接的だから回りくどい言い方をしてるだけ
838名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:44:17.83 ID:9OmKNg660
オタク女子が言うオタク系男子って
若手男性声優とかに多い細身長身タイプのイメージだろうな

aaでよく出る典型的なキモヲタタイプではないよね
839名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 15:48:53.68 ID:/T+zIvu50
エスカレーターで将棋倒しになるような人達はダメ
840名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:08:17.58 ID:bMTf+Ike0
オタクって見た目、言動も含めての言葉だろ
普通の身なりならただ趣味に熱い男にしかすぎんと思う
841名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 16:10:18.73 ID:j5KVkmn60
>>840
それじゃ>>1とつじつまが合わないじゃないか
842名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 18:06:20.67 ID:Dt9rPS2H0
オタクではないが、別に付き合ってくれなくていいよ。金も時間も勿体ない。イケメンと遊んでたらいいよ。
843名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:53:05.30 ID:/vcR7su50
ほんとに 聴かないと 損します

Nintendo+KORGhttp://youtu.be/IY2VeE5CR0g

※                                                 ←とゆうことはない
844名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:55:46.06 ID:ZDBFAfeRP
845名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:57:09.17 ID:/vcR7su50
これは プロメテウスレバレッヂ ですな。

バブルの時代に潤沢な予算をかけてつくりあげたデーターの資産がある その維持費は軽微、つまり減価償却な面があるわけだが

これおぢごくのコストカットガチンコ資本主義きょうそうでみがきぬかれたプラットフォームへデジタルデータ移行

死ぬほどたいへんではない元データーきぞんなんだし。プロメテウスのてこ。
846名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 19:58:26.32 ID:2OFIr8Ag0
AKBの指原も何人もヲタクに手を出してたけどキモメンには手を出してない
847名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:04:34.40 ID:5396gaO+O
ただ池じゃねーか
848名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:04:50.13 ID:/vcR7su50
それがおたくの これがおたくの おたくのRockn’Roll←てくの。←こまかいな。←えへ。
849名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:07:59.75 ID:/vcR7su50
こうではないか

名機M1の音源データーを勝手にぶっこぬく⇒DSで再生可能なシミュレーターをWin等のエミュで完成⇒にんてんとKORGにどうっスかこれ⇒イイネェ
850名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:10:34.02 ID:xINb+tB20
110番通報の8割が「くだらない内容」増加する“過敏"通報オタクっぽくて不潔なら不審者扱い
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1364693980/
851名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:10:48.35 ID:/vcR7su50
KORGとナシつけてきてにんてんもいやとわゆわんな。

ものごとにわ順序があるようだ。それみつけられる香具師はおいしいごはんがたべられるようだのう。ぼくわ順序おあまりかんがえたことないですけどね。
852名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:12:27.45 ID:lUKVEkkgO
不潔は無しだろ
853名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:22:47.31 ID:xINb+tB20
<アンケート「パートナーにハマってほしくない・やめてほしい趣味」>

●夫にハマってほしくない・やめてほしい趣味 
1位 238 pt「ギャンブル」
2位 232 pt「女装」
3位 209 pt「萌え系アニメ」
4位 142 pt「AV鑑賞・収集」
5位 104 pt「アイドル 」
以下、6位「コスプレ」、7位「車」、8位「占い」…

AVより萌えアニメの方が上なのか…さすがにギャンブルよりは下だけど
854名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 20:51:55.40 ID:/vcR7su50
427 名前: /名無しさん[1-30].jpg [sage] 投稿日: 2013/04/27(土) 13:36:55.08 ID:XL9uf3Ow0
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/3/2/321d33fa.jpg
855名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:02:50.84 ID:j5KVkmn60
女って本当にクソ
近づいて来るな
856名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:04:32.58 ID:SolAQwC80
オタクの定義が分からない
インドア派ってこと?
857名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:07:26.64 ID:lsTBNKDy0
稼ぎの良い理系オタクだったら、少々ブ男でも女子は放置しておかないぞ。
858名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:10:28.52 ID:d2eac6U3O
859名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:15:47.47 ID:JVOCxFJ9O
女が言うオタク系ってのは、なんちゃってオタな優男のことだから勘違いするなよ


ワンピースの漫画を読んでる ○、プリキュアのアニメを見てる ×
ゲーセンで格ゲーや音ゲーをやる ○、家でネトゲや美少女ゲーをプレイする ×
AKBのシングル曲を聞くこともある ○、AKBや地下ドルの握手会に行く ×
車(ドライブ)が好きだ ○、電車や飛行機が好きだ ×

こんな感じだからなw
860名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:16:48.70 ID:SM8sRTqf0
ガチのオタクがどんなものかわかってないだけだとおもうわ
861名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:18:17.58 ID:JU09rI+1i
>>857
金だけくれってか?
ふざけるなよ
862名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:19:19.36 ID:JU09rI+1i
>>859
どこに勘違いしたレスがあるんだ?
イケメンに限るって現実みんな見えてるだろ
863名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:20:47.47 ID:3X+kCP7BO
>>1
>オタク系男子との恋愛について、77%の女性が「アリ。交際してもいい」と思っている

なにこの上から目線

「お願いしますアタシを養って下さい」だろ売女
864名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:22:34.09 ID:zYfnizJJO
どうせお前らは相手にされないんだから、変な期待するなよ
気持ち悪い(笑)
865名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:22:53.48 ID:w1yDTfLOO
ゆうちゃんとか宮崎勤みたいなのでもいいのか!
866名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:23:09.42 ID:AwhvwL350
ただいけ
867名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:23:40.22 ID:JBPtN3TR0
「三十路女と結婚していい」 男性の1%
868名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:24:42.71 ID:L67ligpNO
ってもいいってどんだけ上からなん?
869名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:26:12.31 ID:yDxZZFgbO
「女と結婚してやってもいい」
男性の30%
870名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:26:55.14 ID:+Dxh09oSi
>>864
どこに期待したレスがあるんだよ
そんなの知ってるからわざわざ近づいてくるな
気持ち悪い
871名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:27:51.63 ID:Qu5yuklsP
よくヲタは現実で頑張れとかいう書き込みあるけど
ブサメンだけど頑張ってみたけど疲れっちゃった人もいるんだよな…
やっぱ2次元なんだよ、妄想してる時が一番楽しいってのもあるし。
現実を知ってしまうとキツいことが多すぎるんだよ…リアル女とか。
872名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:29:07.25 ID:+Dxh09oSi
女ってなんであんなに偉そうなんだ?
女ってだけでそんなに価値があるのか?
ふざけるなよ
奴隷になるくらいだったらこちらから願い下げた
873名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:34:29.63 ID:lsTBNKDy0
一流大理系オタクで童貞君を在学中にGETするのが一番いい。
恋愛中は意味不明なプレゼントとか貰ったけど↓
全く洒落っ気のないデートを繰り返してたけど↓
今は結婚して娘もいます。
旦那は仕事ばかりだけど、収入も安定してとりあえず幸せです❤
874名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:35:54.94 ID:+Dxh09oSi
>>871
俺も婚活とかのステマに焚き付けられて行動したこともあるが、
あんなのやるもんじゃない
使える本当に疲れるし、精神的に病む寸前までいったわ
それから女のことが心底憎らしく感じるようになった
ブサイクなら女に関わるべきではない
それが真実だ
875名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:37:52.93 ID:PCYdSpkq0
ライトオタクってぶっちゃけ普通の人でオタクでもなんでもねえだろ
876名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:39:41.14 ID:Snkkb3eX0
※イケメン、金持ち、話が面白い
877名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 21:45:47.48 ID:pVPxhOJRi
>>876
あと高身長もな
878名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 22:23:53.79 ID:j5KVkmn60
>>876
で、女は何を持ってるんだって話だ
女ってだけでそんなに価値があるもんなのか?
879名無しさん@13周年:2013/04/27(土) 23:49:17.86 ID:EstKPpyQ0
>>878
価値で言えば若くて可愛い処女かそれに準ずるくらいってことだよな。
それを持ち合わせていないならそれに比例して要求できるものはなくなっていくのにね。
880名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:00:49.77 ID:NI8WynpSP
日本に興味を持ってる外国人さんだと逆に
「日本に来て一番がっかりしたことはオタクが意外と少ないこと」だったりする。
日本オタクの外国人を狙えば幸せになれるよきっと。
881名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:05:49.06 ID:to5qFfJ20
>>880
わがままいいたい放題、貞操観念も崩壊し放題
化粧の技術でなんとか見れる顔になってるだけの女よりも
外国人のほうがいい女性はたくさんいそうだよね
それがいいと思う
もう日本の女はマスコミに洗脳されてダメダメになってしまった
見捨てるしかない
882名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:07:00.76 ID:1fMtw3Ec0
ない
883名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:07:28.03 ID:E+V/mjNa0
オタク系女子とつきあいたい
ただし自分と趣味がかぶらない奴
884名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:08:08.96 ID:OAAZ9Yv00
何だこの上から目線
オタク趣味を持っている人間はこんな女に使う金は無いだろう
885名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:08:31.32 ID:CXGpYxHN0
オタクなんて有り得ない
こんな事言ってる女はいないよ本当に
886名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:13:14.06 ID:2QYVZrO60
お前らって他の男女の晩婚化や非婚化や少子化や高齢出産化には厳しいのに自分には甘いのな。
887名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:14:38.41 ID:V7uL+3rl0
見た目がオタク的な人は絶対無理w
888名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:15:03.74 ID:to5qFfJ20
>>886
お前らって誰?
俺はその辺勝手にすればって感じだが?
889名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:17:36.38 ID:RP9NXgne0
「結婚すればオタ趣味を辞めるだろうから我慢してやるか」とか思ってるんだろうな。
890名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:17:41.19 ID:Ll+1KsSN0
>>885
でも、オタクは3次女なんてありえないと思ってるよ本当に
891名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:18:24.83 ID:I5r4H+SH0
見た目は爽やかイケメンなんだけど
中身が真性なんで
女に話しかけられるとキョドるドモる
テンパって変な事やらかす
しまいには不貞腐れて
「女ってやつは〜」とか上から目線で批判しだす
おかげで手もつないだ事ないわ
892名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:21:05.93 ID:XDnIk4Up0
>>890
惨事以前に、家に誰かが居るだけでも不愉快を通り越すと
言い切っちゃうような奴らだろ。
ある程度の社交はするが基本的には人嫌いかと。
893名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:22:41.14 ID:V9ZIn3mA0
見た目がオタク的じゃなかったら、普通の趣味を持った人じゃん。
そもそも、一般人と理解し合えないから奴らはオタクなんだよ。
894名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:28:16.21 ID:I5r4H+SH0
>>893
顔もスタイルも自信あるし
髪型やファッションにはそこそこ興味あるし
ハイブランドに湯水の如く金使うことはないけど
HAREとかRAGEBLUEあたりの安い所で毎シーズンけっこう買ってるし
一見すれば爽やかなイケメンで
通り一遍の社交なら人並みにこなせてると思うけど
踏み込まれると途端に不安になってキョドるんだよ
895名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:29:37.76 ID:RP9NXgne0
>>852
「二次のキャラに好意をもつなんてキモい」って事だろうな。
まあ二次好きなオタからすれば「現実の女なんてキモいからいらね」だろうけど
896名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:29:44.06 ID:BR6qpgv50
オタクが増えたから、オタクも視野に入れないと生きていけないと言うことだろう
保険とかと同じで保険も精神系の病気を患っていると全て却下されるが
客を確保するには精神系でも事細かに細分化しないと採算が取れなくなる時代がやってくる
そう言う事だ
897名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:32:02.83 ID:CXGpYxHN0
ここで言うオタクって服装や髪型は垢抜けず確かに地味だが顔の素材はイケメンみたいな大人しい系男子なんだよ
898名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:32:45.20 ID:dijuFLoi0
>>893
理解できない趣味なんて沢山あるよ。
逆に皆が理解していて理解できないのが少数派とかもあるし。

食い物一つとっても自炊趣味と外食趣味で意見割れるし互いに理解しようとしない、
車やバイクも多くが理解しても理解しない奴だって居る。
最近だと村上春樹の新刊読んだら理解されない人から見ればオタク呼ばわりでいいんじゃね?
理解しない(出来ない)人から見たら村上春樹も他も作者の一人でそれ以上の理由もないから
って感じでさ。
899名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:37:13.50 ID:to5qFfJ20
ていうか女だって腐女子という理解不能な趣味を持ってる奴が腐るほどいるだろ
自分のこと棚にあげて男にはこんな趣味ありえないとか言うのか
900名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:38:23.76 ID:uVwfWh910
>>899
相手の立場を理解する女なら、スレタイトルみたいな事は言わない。
901名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:39:32.40 ID:td7FuRnT0
男の大多数はオタク的素養を持ってるし
902名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:45:31.24 ID:isoCxjHl0
舞い上がったオタクどもが
上から目線でブヒブヒ言ってるスレ・・?

読みたくねぇーーw
903名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:46:52.33 ID:iIhfd4Ld0
違う!こういうことから直していかねばならんのだ!
趣味すらない女だけど付き合ってやるか…と
俺らが上から見ないといかんのだ
904名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:49:32.38 ID:8XACRIMd0
ヲタ「3次くさそう」
905名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:50:39.02 ID:RP9NXgne0
濃いオタはこういう記事に釣られずに結婚しないのが懸命。
こういうのは結婚したら趣味は完全に辞められるライト層の別世界の話だから
906名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:52:42.32 ID:to5qFfJ20
>>902
誰も舞い上がってなんかいない
イケメンに限るって現実をみんな知っている
まあ女は頑張ってイケメン捕まえてくれ
907名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:53:13.32 ID:elKb+Kat0
ケンコバみたいな感じで喋れたら趣味なんてなんでも行ける
908名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 00:55:27.48 ID:navRVqKBP
>>902
舞い上がったというか普通に働いててリアル女と関わらなければ
生活にゆとりがあるから一線引いたとこから見てる感じだよw

独身で結婚する気がなさそうな男はこんな感覚でいると思うよw
まあイケメンだったらホモとか噂されるんだろうけど、そうでなければ
こうやってキモヲタ認定されるんだけど。
909名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:02:44.05 ID:EcTMbXOD0
オタクじゃない人間なんて原則いないんだけどな。
趣味をもってる奴みんな大なり小なりオタクだぞ。
910名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:03:37.40 ID:JHu6Mz6UO
オタクの金を狙ってるだけかな?
911名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:17:18.67 ID:uqFu3Xy20
キモ系不細工は論外で
どこでもいる地味顔の黒縁メガネのオタクも女からしたらストーカーと一緒ぐらいキモいものだよ


オタクで許されるのは俺みたいな爽やかで清潔感あるイケメンな
912名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:20:31.78 ID:navRVqKBP
>>911
イケメンなことは結構だけど
男友達からはウザがられてそうだなw
913名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:22:26.64 ID:IjoAOUPd0
ダメな男とダメな女(どっちも自分に弱い)が結婚して、一番不幸になるのは子供って言う現実。
914名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:23:28.46 ID:n2hUwt3l0
何その上から目線
915名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:23:53.31 ID:mIjhVZwQ0
s
916名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:24:18.97 ID:YjO5cxb/0
見た目と収入が普通なら趣味は問いませんから付き合ってくださいってことだろ。
917名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:26:11.72 ID:4ywXVVnb0
女性の方がオタク多い気がするが
918名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:26:13.88 ID:QUxPycUaO
>>913
結婚・出産に制限を設けるべきだな。
ブラックに載ってる奴や、低年収は×で。

制限に引っ掛かる奴は結婚を認めない、妊娠したら即中絶。
919名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:31:15.33 ID:C43b4+Y40
>>56
告発w
920名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:37:19.99 ID:RP9NXgne0
>>916
少し違う。「見た目と収入が普通で結婚後は趣味を辞めてくれるライトオタなら付き合ってみてもいいかも」だな
921名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:45:39.08 ID:YjO5cxb/0
>>920
いや、昨今の女にそこまでの余裕はない。
サンプル数少ないからアレだけど、年齢分布は
10代(3%)、20代(23%)、30代(45%)、40代〜(29%)だぜ。
922名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:49:01.79 ID:to5qFfJ20
>>921
その割にいまだに女の理想は高いんだよな
具体的には、年齢35までで年収600万、身長170cm以上、フツメン以上というのがいまの女の提示する条件だが、
これをどれか一つでも満たさないとアウトって考え方なんだよな
そんなの男の何割いることやら
923名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:58:52.75 ID:YjO5cxb/0
>>922
こういう話で出てくる年収って手取り?
女が言う男の年収だから手取りだと思うけど手取り600万なら額面で750万ぐらいか。
35歳まででその金額はちょっと厳しいな。しかも彼女募集中じゃなきゃいけないわけで。
924名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 01:59:45.17 ID:RP9NXgne0
まあ高望みもしかたがない気もするけどな。中間層崩壊で結婚するメリットは減ってるし。
オタにしても下手な結婚して趣味の件で揉めるよりは独身のが幸せだからこういうスレに
反発しにくるわけだし
925名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:00:47.61 ID:OTsup98v0
「オタクは高価な物を持っている」というイメージがあるようです
お前らどう思う?
926名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:02:03.33 ID:xzRmyBW00
>>924
キモヲタが自然淘汰されていくと思うと胸熱だね
927名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:02:07.75 ID:to5qFfJ20
>>923
年収っていうのは普通額面のことを言うでしょ
と思ったが女は手取りだと思い込んでる奴多そうだな…
いざ条件が合致して付き合っても話が違うってぶちギレられるかもな
928名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:03:06.40 ID:vXOF6tmv0
「交際してもいい」とか、随分上から目線だな。
侮蔑ありきのアンケートじゃねーか。
929名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:03:08.21 ID:to5qFfJ20
>>926
強欲で取り柄の何もない女もな
930名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:08:29.57 ID:YjO5cxb/0
>>927
俺も年収って語は額面を指すと思ってるんだけど、
女が男の年収について言及するときは手取りのこと言ってそうな気がするんだ。

年収600=男の感覚では手取り500弱。ここの100ちょっとの壁って結構厚い気がする。
額面では150万以上の差になるし、給与の分布的にもガクッと下がるだろうし。
931名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:11:57.68 ID:Vd9HDVMh0
 




 何 の 趣 味 も 無 い 様 な つ ま ら ね ー 奴 ら が 

  何 故 上 か ら 目 線 ? ? ? wwwwwwwwwwwwwwwww



 
932名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:16:34.00 ID:to5qFfJ20
>>930
現実は額面の年収で30〜35歳男の平均は450万も行ってないんだがな
もちろん既婚者も込みだし、平均という性質上平均以下の人のほうが人数が多くなる
年収だけでもこれなのに、身長や顔も普通以上じゃないと嫌って言われるんだぞ
さらに趣味にまで文句を言ってくる
女は現実主義でもなんでもなく、現実が何も見えてないんだ
933名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:18:42.89 ID:YSbryNT20
父親がいまで言うオタと言うかマニアと言うかなんだが…
見た目はイケメンで収入も一般的には悪くないと思うけど、
絶対オススメはしない。

ただ友人は結婚にオタは悪くないって言ってる。
ほっといても趣味があるから文句言わないらしいw
ただし、身なりも構える所謂ライトなオタなんだと思う。
934名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:18:48.35 ID:RP9NXgne0
>>932
現実が見えたら妥協して結婚するより独身を選ぶだろうな
935名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:22:32.16 ID:to5qFfJ20
>>934
それでいいんじゃない?
俺だって同じだよ
なんでさんざんイケメンと遊んできた挙げ句、
30過ぎてイケメンと結婚出来なかったからそろそろ落ち着こうとして
婚活してる女なんかに数千万も生涯かけて捧げないとならないんだよ
936名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:23:29.27 ID:YjO5cxb/0
>>932
それらの条件を満たしてないなら結婚しなくていいやって感じなのかもな。
男も似たようなものだし、非婚率はますます高まっていくだろう。

このアンケの母集団がよく分からん。年齢層もおかしいし、
「シティリビングWeb」の読者って、いろいろと偏ってそうな気がするよ。
一般よりオタク度高そう。
937名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:29:21.95 ID:9r1wIC+z0
フリーザ様ならブチ切れてるレベル
938名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:30:07.69 ID:RP9NXgne0
>>934
まあね、適正ない人はさっさとあきらめて独身貫いて変な発言しなくなる方が適正があって
したい人に利益がある
939名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:42:53.10 ID:to5qFfJ20
>>938
女に言うべき台詞だな
高望みにもほどがあるんだよ
自分の価値も客観的に見れない奴ばかり
940名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 02:46:57.90 ID:uGYyqkgJ0
ぶっちゃけ、ATM負債いらないから俺の理想はそもそも相当高いが、
別に探してもいなければいなくても別に問題はないのでどうでもいいか。
つーか、1人暮らし歴長いんで何も困ることがない。
941名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 03:06:48.17 ID:EAS4J8rg0
超会議に見た目良い感じに腐ったヤツいっぱいいたな
942名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 06:00:39.47 ID:/gJqRbFLi
キモいという言葉は嫌いなんだけど、内面的な要素でそれを指摘されるヲタの場合
たぶんヲタだからどうこうではなく、それアスペとかボダの類だからじゃないのか
と思う事がたまにあるなぁ

アスペとかボダの人間って何かに「こだわり」を持ったり没頭しやすいから
結果的に○○ヲタになってる場合があるじゃない?

ヲタだからおかしいのではなく、おかしい人がたまたまヲタになりやすくて
それがどうしても悪目立ちしちゃうんでしょ。で、○○ヲタはキモいという
ステレオタイプを強化する材料に使われやすいんだろうなと

撮り鉄は池沼とか十把一絡げに言われたりするのがその典型的なパターンかな

一人で何かに没頭させとく分には無害だけど、社会との親和性に乏しい人間を
無理やりに結婚させると更に激しく壊れる可能性が高いのでリスキーだね

手に職さえあれば彼らには居場所があるんだし、無理に結婚させようとするのは
間違ってると思う。誰も幸せになれない
943名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 06:38:26.24 ID:eNnWmE3r0
しかし、KORGがつくったDS用の音源M01はいい音だな。

最近、つべの音はなんかがさがさしてんな全般的にとは気づいてはいたんだよな。
944名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 06:39:13.94 ID:EEZ/1jUD0
※でしょ?
945名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 07:33:20.64 ID:358lscJQO
>>772
>オタク系男子「お断りします」

それって女性専用列車に反対するブスと同じだろw
946名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 08:08:04.48 ID:358lscJQO
肝心なとこを間違えたw

>>772
>オタク系男子「お断りします」

それって女性専用列車に賛成するブスと同じだろw
ブス=キモヲタほど過敏に反応する
美人=イケメンはこだわりはない
947名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:22:35.06 ID:a69FehmUP
付き合いたいってのとは違うからな
948名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:46:06.95 ID:ztHewXGf0
結婚を制限すると
国、雇用側が税金や労働者を確保しづらくなって
親になる人も自己都合、自己満足できなくなる

いつ捨てられるかわからない雇われ労働者は結婚しないほうがいい
労働生活から早く抜け出して終わらせるほうが正解
949名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:48:17.14 ID:+4AybD8l0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
950名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:49:37.21 ID:vmlCerICO
※ た だ し イ ケ メ ン で 金 持 ち に 限 る
951名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:49:40.23 ID:yvvP0lq70
草食増えて
マンコの安売りが始まったお・・・
952名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 09:51:40.43 ID:to5qFfJ20
>>946
いいたいことがわからん
イコールの部分とかなに言ってるの?
953名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:26:04.44 ID:uQBF9i2k0
ゆのっちを超えてから言えカスBBA女
954名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:28:19.37 ID:JdiFt7n70
BBAなんかイラネ
955名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:31:24.24 ID:kW+MIXVg0
でもさ、ヲタクって趣味に金や手間暇を掛ける、回す人種な訳で

女に回らん訳だけど、不満は漏らさん訳ではない無いんだろうな
956名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:32:04.18 ID:dijuFLoi0
>>946
それはイコールにならないよ.。
女性専用車は利用ありき(=乗っても乗らなくてもいい)
キモオタはそもそも選ぶことすら与えられてない(=ブスでも美人でも付き合えるではない)
957名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:44:48.90 ID:F3HtKk/SO
意外と巡り会わないんだよなぁ
彼氏じゃなくても男オタの友達欲しいんだが
958名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:47:08.71 ID:BR6qpgv50
>>957
ゴキブリみたいに気配を消して生活してるからな
意識しないと見つけれないだろう
959名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 12:57:49.34 ID:Ag/j/fThO
ロリコン萌えオタは女からも男からも嫌われている
犯罪起こす前に死ね
960名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:00:28.25 ID:uQBF9i2k0
やなこった
961名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:04:35.88 ID:dijuFLoi0
>>959
そう言って、見た目だけで全く無関係な奴をロリコン犯罪者扱いして
他人を一方的に犯罪者に仕立てあげたり攻撃するからお前みたいなタイプはタチ悪い。
>>850のスレから↓がお前の同類のやった通報事例。

●平成24年9月12日(岡山)
赤いTシャツを着た坊主頭の男が、徒歩で登校中の女子高生をじろじろ見たという事案

●平成24年11月22日(京都)
女子中学生が自転車で帰宅中、自転車の男がついてきて女子中学生を追い抜き、立ち去る事案

●平成24年12月2日(大阪)
中年男が小学生児童に「こんな場所で遊ぶな」と注意し通報される。短髪、黒の上下の服を着用

●平成24年12月7日(東京)
帰宅中、同じ方向に男が歩いていたという通報事案。男は60代、中肉、白髪、黒コート

●平成24年12月9日(大阪)
女子高生に「毛虫がついている」と声を掛けた男が通報される。20代、眼鏡着用、自転車使用

●平成25年1月16日(大阪)
男が塾帰りの子供に駅の場所を聞いたという事案。男は中年、小太り、ベージュの作業着

●平成25年2月14日(愛知)
男が帰宅途中の女子生徒に対し、ラーメン屋を尋ねたという事案。20歳ぐらい、白色自動車使用
962名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:13:03.77 ID:/W12MdVwP
テレビによる異性の理想像の画一化が大きな原因だと思う
男も女も現実的な落しどころを見つけられなくなった
963名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 13:18:03.17 ID:elKb+Kat0
そりゃあ俺だってスタイルと性格と顔が良かったら、
腐女子と付き合ってやってもいいよ
964名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:47:46.40 ID:rYEXt9AX0
まあ、オタクが自分たちへの待遇改善を手っ取り早く計るには、

今まで根拠のない、オタクはキモイって言う刷り込みを、

ずっと続けてきたマスゴミをブッ潰して思い知らせることだよな
965名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 15:55:19.62 ID:fdlTqNp/0
お断りしますの予感。
966名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:13:30.69 ID:Lefso+v00
>>1
40代年収600万×2糞オヤジで良いならお相手進ぜよう
967名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:34:11.24 ID:QcZHE9cwP
俺も若いころは無茶して中田ししまくった
968名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 16:52:48.87 ID:cvThMtuv0
※ただしアニメ系に限る

最近の奴らの髪型って漫画とかアニメのに似てるよな
969名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:00:58.10 ID:rYEXt9AX0
>>968
時代がアニメに追いついたということさ
970名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:08:43.06 ID:p7nsojXRO
ロリコンとアイドルヲタ以外のヲタなら正直尊敬します。
971名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:13:56.91 ID:ztHewXGf0
共働きなら付き合ってもいい

ニートみたいな専業主婦は断る
972名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:16:20.40 ID:Cwg2PDsL0
毎日風呂入って洗濯した洋服着る程度の清潔さあればイケメンじゃなくてもいいと思うけどね
ディープなドルヲタアニヲタでも犯罪犯してなければかまわないし
後は性格が合う合わないはヲタであるかないか以前の問題だよ
973名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:16:42.33 ID:uD4H/NME0
オタは女に金使うより趣味に使うぞ
974名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:19:17.35 ID:PkdIc8HA0
ただイケ
975名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 17:24:08.70 ID:EVnArJBbO
オタクは意外に理想が高いんじゃー
特に歳くってるのダメ
976名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 18:46:04.99 ID:OK88+68mP
逆に男の人はオタク女子とつきあえるの?
しょこたんや栗山千明や釈由美子みたいな容姿ならディープオタクでもありかもだけど
一目で喪女や腐女子とわかるようなタイプはライトオタクでもきつくない?
977名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:14:39.44 ID:rYEXt9AX0
一目で喪女や腐女子とわかるタイプってどんなん?
978名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 19:24:45.54 ID:8+1j1cxs0
アニメイトなんかにいけばわかるが、今のオタク女は昔より身なりにきをつかってて可愛いよ。
腐達が、AAにでてくるような容姿なんて絶滅危惧種だというくらいだからな。
979名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:00:04.36 ID:F70WeJTO0
京王線の女性専用車両で男性客に暴言を吐く女と無礼な車掌
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0
980名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:11:01.35 ID:OxGyZfz60
オタクと言われるほど自分の趣味を満喫してる奴は女になんか興味ねーよ
981名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 20:11:18.01 ID:DmC2uIsTO
旦那はアニメ・ゲーム・AKBオタ、私は腐女子&コスプレイヤー。
昨日も仲良くネカフェ、アニメイト、まんだらげ、らしんばん、イエサブetc.行ってきた。
ちなみに親戚のおばさんが持ってきたお見合いで結婚しました。
おばさんは私達がオタなのを知りません。
982名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:09:56.14 ID:uqFu3Xy20
街歩けばどいつもこいつも地味顔に黒縁メガネばかりw


勘違いバカ多過ぎwwwwww
983名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:25:48.39 ID:HucSY4CM0
>一方で「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」という意見もあった。

ようするにイケメンなら何やってもいいし、
逆にオタク趣味なんかまったく持ってなくっても外見がそれ系ってだけでキモイと言われるわけだ
この話はそもそもが外見の話だけで、実際の趣味とかは全然関係ないw
984名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:28:35.41 ID:vyZcpCJi0
んなもん皆分かってるだろ
ネガキャン的なオタクの定義は
「叩きたい対象」「叩いても反論されない容姿」「別のネガ要素と絡めるもの」
の3つ。
985名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:29:02.78 ID:q/M2yJ8yO
惨事元は糞 そう思って生きてる
986名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:30:31.50 ID:idqZCX4MO
遠慮します
リアルの女は総じてクズばっか
性欲は自分でやればことたりる
987名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:33:49.32 ID:mqmaMwjg0
オタクの最終学歴って高卒が一番多いの?
988名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:33:59.06 ID:kUTgpP+WO
wallet出さへんバカはしね女
989名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:36:40.31 ID:kUTgpP+WO
990名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:39:09.67 ID:R6X4iDoy0
ヲタ女でも性格が可愛い子なら喜んで付き合うなあ。
なんかねじくれちゃってるのとか、勘違いしてる女はヲタ以外でもお断り。

見分け方は簡単。他人の悪口を言うか言わないか、嫉妬心が強いか否か。
991名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:41:48.79 ID:jfwKYQ36O
上から目線ですか
992名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:45:11.60 ID:kVbifQVU0
要は、サッカーがうまくてイケメンだけど、
休みの日は部屋にこもってゲームばっかしてるやつならOK ってことじゃないの?
993名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:47:12.44 ID:YVbVlE850
今どきオタク要素皆無のやつのほうが少ないくらいだろ
広義じゃネットやってたらオタクだw

最低限美少女アニメとフィギュアくらいは許容して初めて
オタクでもあり、と言えるw
994名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:47:14.68 ID:BeI+uYV60
なんでそんなに上から目線なんだよ
995名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:48:05.26 ID:5zJ96Sb40
結局は見た目の第一印象で殆ど決まるんだよな
内面を見てくれる女性もいるが希少だろうしなぁ
996名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:49:56.58 ID:KU//NOLk0
ただしファッションオタクやスポーツオタクに限る
997名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 21:52:22.85 ID:g3BCpq5p0
オタクなら見下せるって思ってそう
998名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:29:03.44 ID:xQKUx2Nc0
オタクは趣味に金も時間もかけて女にかけない

友人に重度の自転車オタがいるが
軽自動車が買えるぐらいのいい自転車を何台ももって
休みの日は朝早くから一日中ツーリングしてる
999名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:29:37.02 ID:R6X4iDoy0
いやオタクは内面がダメな奴が多いからバカにされてるわけで
1000名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 22:37:22.50 ID:5zJ96Sb40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。