参院選】自民党、俳優の嶋大輔さん、元K−1の佐竹雅昭さんを擁立へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
自民党は、夏の参議院選挙の目玉候補として、芸能界からの引退を25日に表明する俳優の
嶋 大輔さん(48)を擁立する方針を固めたことが、FNNの取材で明らかになった。

さらに、自民党は、格闘技イベント「K-1」の中心選手として活躍した元格闘家の佐竹雅昭さん(47)を擁立する方針を固めた。
自民党は近く、夏の参議院選挙の比例代表候補者として公認する方針。

ソース FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244754.html
画像 嶋大輔さん
http://news.nifty.com/cms_image/news/entame/oricon-20130424-oric2024000/thumb-oricon-20130424-oric2024000-entame.jpg
2013/04/24(水) 19:49:10.68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366800550/
2名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:07:32.56 ID:5AZTKrZn0
はぁ?w
3名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:08:18.47 ID:K9iBKE4G0
得票を減らす行為
4名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:08:28.61 ID:v6lpG8440
アホか
5名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:08:31.28 ID:QlBK1s6X0
昔の自民党に逆戻りですか?
6名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:08:43.36 ID:8sBEignN0
強い日本を取り戻すために安倍ちゃんと一緒に頑張って欲しい
7名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:08:50.99 ID:1MSnkk2C0
いい作戦だな
自民党はミンスと違って、有名人起用するときも
政治力高そうな人を選ぶからいいわ
この人たちなら国政も大丈夫だろ
8名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:11.45 ID:7PZzbnGK0
哀戦士
9名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:11.74 ID:tPqLKcQ/0
タレント候補きたあああああああああああああ

やっぱり自民はこうでなくちゃwwwwww
10名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:31.03 ID:uUx1hbfg0
誰が言い出したの?
芸能人もってくるのやめようぜ、もう・・・
11名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:42.43 ID:5dqzKXHc0
だから、不摂生もいいとこのデブは国民から支持うけないって・・・
12名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:50.88 ID:h/yevaNu0
こんなのに国政まかせられるかアホ。議員定数削減しろ
13名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:14.85 ID:vF0PV+rvO
タレント使うから見放されたんだっていい加減に学習しろー!!
14名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:37.98 ID:8Xjww78Z0
もっとマシな人材はいないのか?
15名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:39.02 ID:J6R9V6bi0
(゚Д゚)ハァ?

まあ思想もなにも持たない低学歴の人の方が党側で操りやすいというのもあるだろうがそれにしても酷いw
16名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:41.72 ID:aE6RyDqB0
維新にするか
17名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:44.21 ID:njwnKZx/0
明らかに自民在日枠復活だな。

民主は親戚がチョン。
自民は妾女がチョン。
だから貢となったら自民は半端ないぞ。
18名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:02.29 ID:Qs2ZWEDV0
平常運転
19名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:05.67 ID:zRMjgmzp0
調子に乗って挙手要員丸わかりの選択するなよ
墜ちるのも速いんだぜ
20名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:10.76 ID:Xe32SShH0
その分の議席減らしたら?
21名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:14.55 ID:jM1xZk4/0
こういうの居るのかなあ
22名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:19.91 ID:KAwaVl960
保守なので許す
23名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:32.23 ID:4XfpA6ln0
ちょっとまて
自民支持のおれでもそれはどうかと思うぞw
24名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:39.78 ID:NY0V5nyb0
教えてちゃんですまんが、


K−1ってそうかそうかじゃなかったっけ?
25名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:39.61 ID:IqXaE6Kt0
またはじまったw
26名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:40.67 ID:tPqLKcQ/0
何一つ学習してないんだなw
ほんと笑えるわ
27名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:43.55 ID:URNAxMic0
誰がこんな連中選んだんだよ
もうちょっとまともに人選しろよ、もう・・・
28名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:03.05 ID:t9MN8/AX0
そういう候補者はイチローくらいにしとけよ
29名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:08.88 ID:+0ubYgac0
なんでこういうタレント候補って、世間一般から賢そうに思われてる奴はならないのかね
30名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:09.43 ID:n3H62JAe0
さすが、俺たちの自民だぜ!

期待を決して裏切らない!
31名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:24.70 ID:5dqzKXHc0
コイツの思想とか知らんし、テレビもでとらんだろ?
何で支持あつまるとおもってんの?
32名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:29.16 ID:X/KRNHsE0
溶けゆく国
33名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:41.70 ID:RArvFUo20
佐竹?

10年早いんだよ!
34名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:56.96 ID:xl6Un8qpO
佐竹って引退してから何やってたんだろうな
つか無駄な税金泥棒議員増やすなとあれほど言ってるのに糞が
35名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:15.81 ID:Qs2ZWEDV0
>>29
賢いから政治家にはならないw
36名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:20.98 ID:K9iBKE4G0
>>29
賢いから断るんじゃね?
37名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:29.34 ID:KAwaVl960
民主党の元秘書がイキイキするスレだな(笑
38名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:30.66 ID:4jxnwUV00
これで勝ったら成長戦略でホワエグ導入来るんだろ
39名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:35.28 ID:ujEApFqz0
せっかくいい感じでコトが進んでるのに
なんでこんなアホなことを
筋肉バカとかレッドファルコンに政治ができるかっての
しゃべりの達者なイエローライオンの方がまだましだろ
40名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:36.15 ID:+LziQ5eq0
がっかりだ…
41名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:36.51 ID:NIzhp7VET
なんでこう自分達を貶めるようなことをやるんだろうな
42名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:36.55 ID:6HyymwwB0
これが現実になったら谷亮子を呼んだ小沢などを嗤えなくなるよね
元民主の寄せ集めの維新の会やらみんなの党やらと大差なくなる

これほどセンスのない擁立劇も近年珍しい
自民支持だけど、こんなことしたら絶対に棄権するわね
43名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:38.39 ID:Xe32SShH0
>>29
人気商売やってるけれども賢い人は
直接政治には関わらないから。
あと、人選する側が考える力を持つ奴を好まない。
44名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:42.23 ID:HYu7xo4n0
ちょっと待て。

脳みそが筋肉になってるやつに政治は勤まらんだろう。
名前が売れてて票さえ集まればいいという旧弊的な考え方はやめたまえ。
45名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:58.18 ID:PgTwu11Y0
どうせなら松井秀喜だろ
46名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:01.19 ID:ZyAxecwy0
馬鹿だろ!イランは寺院削減しろ  
47名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:07.85 ID:gpdFqJ0/O
知名度だけで擁立する手法はそろそろやめたら?
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/24(水) 22:14:10.93 ID:1I5uzlza0
だ…大丈夫なの?
49名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:11.11 ID:KIIAkMnL0
陣笠議員の擁立はもう止めようよ。

カップ麺とか漢字クイズとかカツカレーとか、茶番を政治の舞台から消す
努力をしようよ。
50名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:12.55 ID:lccJ/Eqr0
確かにヤンキーだなw
51名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:14.03 ID:KWWkf1P90
「戦後レジーム」の守護神のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなものだわな、お前の公約破りのペテン師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」は、戦後の日本の政治・経済を米国に従属させる社会システムであり、その仕上げがTPPで
TPPにより日本の法制度を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

アメポチ忠犬ハチ公の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに日本憲法を改正したら、米国の派兵要請を断れずに自衛隊が米軍の先鋒隊で海外派兵されるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
52名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:15.45 ID:gcc0xp3O0
>>24
正道会館は毎年靖国に行ってるよ
53名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:30.58 ID:7edPQayF0
こいつらに何を期待したらいいんだよ
54名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:52.58 ID:2YDPv+nY0
>>28

国民栄誉賞を辞退する程の超大物がホイホイ出てくるはずない
55名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:57.32 ID:lXNpIpDqO
>>6-7
これが信者か…
56名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:59.82 ID:iudRcoWT0
吉川晃司でいいだろ
57名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:02.21 ID:06erkQWv0
本業で稼げなくなると、知名度利用して年収2000万の議員目指すのやめてほしい
58名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:25.23 ID:YrBmM7yf0
嶋大輔は三原じゅん子の裏枠かな

三原がベッタリとくっ付いて応援するとしたら
三原支持層が投票しそうだな
59名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:48.41 ID:GuRbvhJv0
はぁ。。。ツッパリ野郎とスポーツバカが政治に参加とか。。。

政治をしろ、政治を。はぁ。。。
60名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:51.52 ID:ipG8WLzu0
あの〜民主党は、柔道の谷さん擁立したわけですから批判出来ないと
思います。
61名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:55.17 ID:KBhR+xN4O
なんだこりゃ。誰が考えたんたよ?

客寄せパンダ戦法は、民主みたいに落ちぶれた政党のする事。
支持率高い政党は、無名でも即戦力になる人材をスカウトしてこなきゃ。
62名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:05.02 ID:j5rYpC7Y0
タレント候補はもうやめてくれ
63名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:06.26 ID:49pGtICd0
これはダメだ
ずれてるといか言いようがない
64名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:15.60 ID:MyUg7o7b0
民主党はヌル山擁立します
65名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:29.34 ID:jyzwSh8D0
こういうの見る度になんで政治と一番程遠いスポーツマンを擁立するのか理解に苦しむ
66名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:34.25 ID:/mKmgNm80
乱闘制圧要因
67名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:44.19 ID:n3H62JAe0
じゃあ聞くが、おまえらが「これなら良い!」って認めるタレント候補って誰よ?
68名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:47.03 ID:W2LHSoIpP
だからさ、こんな政治の「せ」の字も知らないような糞ど素人に一体何が出来るっていうんだよw
たとえば現職の柔道一筋金メダルおっぺしゃんは汚沢age以外に任期中これまでいったい何ができた?
いつまでこういう無駄な税金の使い方をすれば気が済むんだよ
デフォルトになるまでか?
69名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:49.76 ID:r1kKosm60
うわああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:56.27 ID:voU2WV/OP
いい加減こういうの辞めてくれや
無意味無能なタレント候補なしで真面目な選挙やろうや
71名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:16.73 ID:kp+8gdVZ0
参議院てのは、良識の府といって
その道を究めた知識人で固めるのが本来の役割

・・・島や佐竹が、それに該当するかどうかは微妙
72名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:36.01 ID:6HyymwwB0
横峰パパ、大仁田、大橋巨泉、下手したら野村サッチーだって議員になったんだぞw
芸能人枠でまともなのはごく少数じゃん、橋本聖子、石井、三原ぐらいだろ?
スポーツ枠ってのがそもそもいらない
73名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:39.54 ID:t9MN8/AX0
こんなキワモノ立てるくらいなら鄭大均とか呉善花を擁立したほうが面白いのに
74名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:43.76 ID:W6FoY0sDO
ポリシーが無いただの駒 柔道タワラ同様
こんなのが政治家になるとかもうこの国も終わり
75名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:45.15 ID:5dqzKXHc0
政治に学歴とか気にしないで考えてあげるけどさ
詐称したらメッチャたたかれるんだよね?と考えると
いさぎいいのか?ある程度の一般常識はあるんだろうね?
76名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:58.23 ID:0ZYsP14VO
ガッツ石松が一言
77名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:00.93 ID:3K5bjA1k0
佐竹は民主のクイズ小西と乱闘させる要員だろw
78猫屋の生活が第一:2013/04/24(水) 22:18:02.43 ID:xl6Un8qp0
野党が完全消滅したので、あまりにも余裕すぎて笑いが止まらない「アハ状態脳」で人選する態度、いかにも「らしい」ので嫌いじゃないです。
79名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:04.33 ID:Mc03qwJ10
自民って選択肢はなくなったわ。
大体アベノミクスってアメリカの好景気の恩恵受けてるだけで低学歴の安倍は何もしてないだろ。
自民だけはないわ。
80名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:05.64 ID:xoNcJ8t20
国土強靭化とか最近言わなくなって、先祖がえり辞めたかとおもったら
こっちの路線で先祖がえり起こしやがった・・・
81名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:06.95 ID:etd0I0zW0
>>67
いや、タレント候補はなしだろ…
82名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:07.57 ID:lXNpIpDqO
>>67
タレント候補なんざ不要
83名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:07.76 ID:tN5YzxXB0
>>67
ムショ帰りのホリエモン
84名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:31.44 ID:Mhen+qfW0
タレント候補の一人や二人擁立したくらいでお前らの目が曇るわけないだろ

ちゃんとした目でどの政党に、どの候補に投票すべきかよく考えろ
85名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:32.99 ID:bPT6QXWl0
なんだかんだいってこういうやり方が一番票が集まるんだろうね。
これも有権者の選んだ道。
86名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:33.47 ID:6uOC/B9U0
これがアベノミクス
また参議院で下痢負けするわけですね笑
87名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:35.97 ID:57pPix/w0
男の勲章
88名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:55.64 ID:KIIAkMnL0
>>67
タレントであるかそうでないかは関係無い。社会科学に精通している奴
を昔の肩書き関係無しに出馬させろ。
89名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:07.41 ID:FVGx4oh60
元凶は

石破だぬ
90名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:12.40 ID:r1kKosm60
自民党オワタ
91名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:16.48 ID:n3H62JAe0
>>71
全然微妙ではないだろw
92名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:18.07 ID:kMak0Cbp0
もういいかげん、芸能人担ぎ出すのやめろよ
93名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:21.85 ID:j5rYpC7Y0
議席とるための客寄せパンダみたいなやり方はもうやめて
94名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:24.00 ID:UaKzx5bo0
頭ん中がテレビ全盛期のまんまなんだなー自民
95名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:25.53 ID:Q0OPn55+0
 
 


【 速 報 】 スマトラ島でマグニチュード9.5の大地震

ソース
http://iol.io/www_headlines_yahoco_co_jp_20130424_0030-jij-kr
96名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:25.77 ID:ctNmgSUt0
タレント議員なんて今時、相手にされんと気づけよ
有権者も少しは利口になって来て、ね〜か、ねーよな
97名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:33.60 ID:BESbZ9Da0
自民の中身なんてこの程度ということだろw
98名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:35.15 ID:W6VQAXzEO
>>67
タレント候補そのものを批判したいんだが。
99名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:42.61 ID:7OVAhomp0
だってどうせおまえら
靖国参拝しただけで手放しでうおおおおとか言ってんじゃん
石原に騙されてカンパとかしてんじゃんw
政治家のガス抜きにコロっと騙されてんじゃんw

反日だったら何でも許されるあの半島とドコがちがうのおまえら?

国民のレベルが政治家のレベルとは良く言ったもんで
横浜銀蝿の弟分レベルなんだよ自民党が算出した日本人のレベルはw
100名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:47.90 ID:11ECWu8c0
鳩山由紀夫を総理大臣にするような馬鹿有権者どもには、
彼らぐらいのレベルでちょうどいってことですよ。

ルーピーよりまし。
101名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:00.38 ID:vcgc0tOiP
タレントでも仕事ができりゃ構わんが、嶋は無いわ。
DQNイメージが強すぎる。人類の敵だろ。
あんなのに入れるのは暴走族とかヤクザ連中くらいだろうよ。
102名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:02.30 ID:VcW64++30
佐竹ってPRIDEで村上一成相手に1勝しかできなかったじゃん
103名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:10.06 ID:gkrk63Tl0
懲りないな というか出馬地域の有権者は怒れ
104名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:29.62 ID:TxRzd3VH0
飯がうまい日だと思ったのになんだよ、
どうせ芸能人枠ならフィフィ立てちゃいなよ、
105名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:51.77 ID:e9vTKIObO
うわ…
自民オワタ
何でえなりかずきじゃないんだよ
特に佐竹みたいな人間に税金で飯食われたくないわ
K1のKは汚い臭い韓国のKだしな
106名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:51.55 ID:im3vn0dyQ
んで、どっちの人もある程度、政治かじってる人なの?
この人達は国政で何をしたいの?
そして選挙基盤にする地域にどの様な貢献するつもりなの?
107名無しの権兵衛:2013/04/24(水) 22:20:57.24 ID:O4E6IuYf0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、               
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,               
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、                 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- ., 
これは筋が悪い 青木参院会長時代の発想だ 石破が擁立したのなら見損なったよ
108名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:12.65 ID:IyU30VBD0
イベリコwwwwwww
109名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:12.71 ID:yMGWAcJf0
さすがは自民、変わらず糞馬鹿の集まりw
110名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:15.04 ID:SvNHFtmmP
佐竹は維新に対するメッセージにはなるな。衆院選の時に維新は口説き落とせなかった。それに対する意趣返し。

レッドファルコンは分からん。が、引退会見は二階が好むやり方。
111名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:14.85 ID:m+rTYRff0
ツッパリw順子つながりか?
112名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:20.68 ID:Nn/g2bVB0
堀江、極楽山本、フィフィ、高岡を擁立しろ
113名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:27.93 ID:qNZFytTo0
知名度は賞味期限切れだが、三原順子効果をパクって同じ系列の嶋を抜擢したんだろうなw
114名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:29.60 ID:vIBRr7h00
自民は、昔からタレントを擁立しているんだよな。
115名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:32.89 ID:xl6Un8qpO
太田光、池上彰、クリステル…
116名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:35.11 ID:nY0wO5uu0
佐竹、、生きていたのか!
117名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:45.07 ID:F9DFgbz70
自民党・・・折角、良い調子なのに、何で、こんな馬鹿みたいなことするの???
118名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:01.35 ID:n3H62JAe0
>>81-82
ヤクルトにいた古田とかどうよ?
119名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:02.92 ID:qQwgdUz30
で、何?
スポーツ省とか作りたいとか言い出すの?
120名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:08.44 ID:W2LHSoIpP
>>55
いいえ、工作員です

つーか、議員定数削減を主張し続けてきたミンスが
なんだかまともに思えてきたのが恐ろしいw
121名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:17.41 ID:AJUrg9VsP
安定の自民www
122名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:19.90 ID:6gAg5vGg0
>>8
それ井上。おまけに自殺してもういない。
123名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:24.59 ID:97kKAPNo0
今の選挙は、帰化朝鮮人か非朝鮮系かの選択です。

通名で偽装してる帰化朝鮮人議員に投票したくなければ、 可能性として自民党が無難。

仮に帰化人がまぎれていたとしても、自民には自浄作用があるので取り返しがつく。

韓流ごり押しが、さらに勢いづいてほしい人は、自民党以外どこでもどうぞ。
124名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:27.05 ID:6uOC/B9U0
ゲリノクス最低ですね

うんこ臭いです
125名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:45.25 ID:8sBEignN0
まあロンブーの淳も擁立するんだけどな
126名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:45.65 ID:9m6ghb+o0
株上がってるからいいだろ。これくらい
127名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:50.65 ID:1t1Twg7/0
>>112
フィフィだけでいいよ 投票用紙に漢字書くのめんどい
128名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:52.18 ID:6WguD+dr0
佐竹はどーでもいいが
島ちゃんならつっぱってくれそうで許すwwww
129名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:55.82 ID:xoNcJ8t20
自民も民主も参院でタレント候補で票取りに来るから参議院なんていらねーって言われるんだよ
130名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:57.11 ID:t9MN8/AX0
>>54
だからこそイチローは信頼できるよ
日の丸を背負う覚悟をもって世界で戦ってる人にこそ政治家になって欲しい
対米外交において確実な戦力になることは間違いないしな
131名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:02.57 ID:taNVauNH0
私は安倍さん支持しようと思うけど、これはお断り。
イメージがいいとは思えない。
132名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:06.39 ID:0Z7P1BQz0
ちゃんと政治わかる人にしてよ…
133名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:41.36 ID:BESbZ9Da0
まともな議論もできずに発狂してるだけ
毎日毎日韓国韓国トンスル応援団のネトウヨに
ふさわしいレベルの候補者はツッパリ議員だと
お前らの自民党が判断を下した模様です。
134名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:51.48 ID:njwnKZx/0
>>55

信者じゃなく、バイトだろw
135名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:57.43 ID:vcgc0tOiP
佐竹って最近どうなのよ?何やってるんだ?
ヲタ枠としては有りだと思うが。
136名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:24:08.72 ID:SvNHFtmmP
>>89
石破にこういう人脈も擁立手法もない。
今の自民の擁立の最終決定者は二階な。
実質的な裏総裁。
137名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:24:10.51 ID:uBj9gJOdO
政治家は信頼度があがりすぎると死んじゃう生き物なのか?
こういう超馬鹿なことするから嫌われんだよ!
提案した馬鹿の名前を晒せ!
民主党がテロリストなら自民党はバナナの皮で滑って転んで死ぬ猿だな
138名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:24:36.97 ID:0Hp8WNWZ0
両方落選すべき
139名無しさん@十一周年:2013/04/24(水) 22:24:36.99 ID:2HrJ5urV0
こういう手法って何か間違ってると思うの。
せっかくの高支持に水を差すことにならなきゃいいけどねぇ。
140名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:24:39.53 ID:gjIL3dzC0
自民も一皮剥けばこれだよ
いまだに、タレント 有名人を引っ張ってくるか
当選しても すぐには何も使えないし、できないだろ 勉強とか言い出す始末
年間2000万の税金だ タレント風情にその価値はない
141名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:24:39.65 ID:KcqwgOEL0
用心棒だろwもしくは完全に喧嘩要員じゃないかw
ハマコーさんいないからな。
142名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:03.00 ID:pd+1BgYq0
所詮民主よりはマシなクソだから
143名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:06.80 ID:XPh94GpP0
これだから自民党は・・・
144名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:20.72 ID:FLtqcAUV0
タイゾー2世か
歩駒が尽きたんだなw
だからって、紙に歩って書いちゃだめだろwww
145名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:55.35 ID:SHkV86PN0
本当にな〜んも変わってないな。
・・・とはいえ、こういったタレント候補が通じる、と見られているという事でもある。

本当に変わらなきゃいけないのは、タレント候補に投票するバカな有権者。
タレント候補を立てましたが、まったく票が集まりませんでした。これが理想。
146名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:59.96 ID:RASSNZIZ0
芸能人にすがる時代は終わったんでないかい
147名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:08.25 ID:u8VKrZ7J0
もっと賢そうな芸能人いるだろうに・・・
148名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:08.72 ID:s0skmv0VO
誰が喜ぶの?
B層すら支持しないだろ
民主の素人政治を嫌ったから自民が勝ったんだろ?
149名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:11.28 ID:HJjm/sUt0
え、冗談だよね安倍チャン。
タレント使うと下痢するよ。たぶん。
150名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:22.90 ID:F9DFgbz70
>>145
ごもっともだわな。
151名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:27.98 ID:Kl7uFYS80
佐竹って殴られすぎて頭弱そうなんだけど・・・

大丈夫か?
152名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:58.31 ID:JmlgRLpZ0
たったたらた〜
たったたらた〜
逝ってみたいと思いませんか〜♪
153名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:27:01.11 ID:vYntaimA0
せめて角田さんくらいにしようよ
154名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:27:02.70 ID:cRi0NSTwO
自民党シンパだが、これは無いよ。
やっぱ理想は自民・維新との2大政党制だな。片方が馬鹿
やったら有権者が反対になびけるように…
155名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:27:10.59 ID:5a3974bX0
当選しても逆らわず扱いやすそうな、中途半端な芸能人を選んでるな
知名度はないよりマシってだけで
156名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:27:47.54 ID:/D37Cxk40
相変わらずの芸能人たよりか
政治がつまらなくなるわけだ
157名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:27:57.85 ID:wpb0n6Jf0
(古い)自民党をトレモロス
(アメリカの資本で)日本を耕す
158名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:27:58.33 ID:yWfhA1+y0
>>130
イチローは愛知12区で擁立されるかもな、ドブ板でw
159名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:08.15 ID:Quw/b/hQ0
ともよどうして
160名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:08.58 ID:/vDqdSoq0
次期参院選で憲法改正への布石を打ちたいのに
なにこのセンス、がっかりやわ安倍ちゃん
161名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:37.30 ID:YSMUO8z90
佐竹雅昭は言うほど悪い人材では無い。
勉強家の奴だよ。
駄目なのは嶋大輔。
162名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:41.12 ID:3Ep0X3NFP
>>83
それだったらありだけど、あの人、アメリカとかなら議員として成功しそうだけど
日本の党利、党則に縛られた中では直ぐに埋没しそう
163名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:49.79 ID:0APzR3Bq0
タレントだからって無能じゃなければ敢えて否定はしないけど、ちゃんと隈なく身体検査しておけよ

くだらん人気取りに使って議席とっても、そいつのスキャンダルで足引っ張られることだけは勘弁だぞw
164名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:54.62 ID:pd+1BgYq0
維新の会かと思った
165名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:58.51 ID:30dgzYil0
レッドファルコンもそうだけど
それ以上に佐竹の身体検査大丈夫なのか?
166名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:59.36 ID:5oV4V4VIO
どうせ三原じゅん子が応援演説に来るんだろ
167名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:29:06.26 ID:9l6cSG0A0
自民党、気でもふれたかw
もう少しましなやついるだろ
なんかから目をそらしたいのかもしれないが
168名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:29:10.40 ID:3ipKcXay0
どうせ党議拘束して投票するのだから、議員数を半分にして役に立たない議員を減らすべき。
169名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:29:12.41 ID:bmhr0Nz4O
レッドファルコンにチームアイズの隊長として2度も地球を救ってくれたのに…
170名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:29:17.94 ID:vIBRr7h00
擁立するんだったら、比例下位で擁立しろよな!
171名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:30:03.73 ID:NAbchUFsO
OH需要なし自民党はすぐ天狗になるから、今回は渋々初めて民主党に入れよう渋々
172名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:00.69 ID:KIIAkMnL0
つか、比例代表制がおかしんじゃねえの? まず著名人じゃないと
「誰そいつ?」って感じで、投票対象にならない。
173名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:06.48 ID:Y32zdGF/0
どう考えても戦闘要員だな
174名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:26.66 ID:696xEeXq0
元ヤンと筋肉バカ擁立してどうするんだ安部?
175名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:43.70 ID:DQ6XMI2O0
能力があれば別にタレント候補でも構わない(キリッ




























ですよねwwwwwww
ネトウヨさーんwwwwwwww
176名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:51.55 ID:Bmx9HuWCP
嫌いだなぁ
ぼかぁこういうの嫌いだなぁ
177名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:55.28 ID:yWfhA1+y0
>>160
安倍は二階に一任しとる。だれも口は出せない。

タレント系擁立を足がかりに石破の掲げた25人擁立枠をなし崩し的に叩き潰すのだろうと思われ・・・

平野の一件といい大阪の柳本大先生の一件といい、もうメチャクチャw
178名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:05.12 ID:G9LuJmN80
タレント使うのは大反対
だけど、擁立するってんだったら、話を聞いてみようじゃないの
温いこと言ってたら叩こう
179名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:05.26 ID:2coayGH5O
三原といい 今度は佐竹かいい加減にしろ
180名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:07.74 ID:yMGWAcJf0
きっとまだまだ支持者大好きなタレント候補用意してるよ自民のことだからw
181名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:12.40 ID:3Ep0X3NFP
>>135
空手道場と思想私塾を合わせたみたいなもんやって
新入社員とか鍛える啓蒙セミナーやってたのは知ってる
182名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:33.49 ID:PYE49qZA0
タレント出すのやめろよもう
183名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:46.26 ID:cINIAkbRO
ハッタリとか用心棒としては悪くないんじゃね
佐竹は現極真館館長等との対談中にごちゃごちゃ言ってないでやっちゃう発言もあったり
今の日本を取り戻す自民党には合ってる気がする。あとは、リアルジャイアンの小川とかもいんじゃね
184名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:33:01.67 ID:0rvG8tjw0
自民党は芸能人候補はやめろ
まともな日本人の政治家を出せ
185名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:33:23.39 ID:sKlqcv3K0
嶋は分からんが佐竹は昔から思想がかなりの保守右派だったはず
お前らが一番好きなタイプだぞ
186名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:33:59.45 ID:AiKezaiX0
佐竹はいい人だけどパンチドランカーじゃないの?
嶋は嫌いじゃないけど、元ヤンで最近までヤンキーネタで食ってたヤツが政治家はどうかと思うんだが。
ヤンキーとかヤクザって人間の屑じゃん?
187名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:01.32 ID:u5I9N4GD0
真面目にやれ自民党w
また野党に戻りたいらしいな。




でも、ミンスには投票しないよ。
創価、共産党もねw
社民?忘れてたけど入れない
188名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:04.69 ID:CudflF730
やめなさい
せっかくいい感じなのに
バカだろ
189名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:18.41 ID:qMoa3yG40
佐竹は知識人だよ、右寄りだし

でもドランカー治ったんだろか?
正道と喧嘩別れした後、道場開いたっつー話は聞いたけど・・
結構症状出ちゃってるんじゃなかったっけ?
190名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:20.81 ID:8LpxRBVW0
これはやめとけ
191名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:41.53 ID:SeQ0sKvZ0
島田伊助
192名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:48.74 ID:97kKAPNo0
在日系スポンサーが作ってるブームに騙されないで。

橋下維新ブーム=韓流ブーム=前政権交代ブーム

党首が元サラ金(在日の資金源)弁護士の橋下維新の会も、おそらく民主党と同じ帰化人組織↓↓

【マジキチ】 維新の会、相続税率100%で遺産全額ボッシュート ★5
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331358939/

橋下大阪市長(カジノ推進)
「子供の頃からギャンブルに触れさせ、勝負師を育てる。」
大阪カジノ構想の背後にパチンコ業界
http://www.youtube.com/watch?v=hBX9bigwjdI

橋下氏 大阪府知事時代の発言
「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。(大阪のこと)
 ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。
 風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。
※ギャンブル、風俗、ラブホ、全て在日業界と言われている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256831885/
(読売ソースは削除済)

橋下徹センセイ「在日参政権、当然認めるべき」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201614164/
消滅に向かう消費者金融(サラ金)の救世主になるか? 橋下大阪府知事の「貸金業特区構想」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/822
橋下市長 意欲満々「任期中にカジノ誘致を」(パチンコ業界への利益誘導)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/28/kiji/K20120228002725180.html
193名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:59.28 ID:9m6ghb+o0
中身のない自民批判ばっか。
194名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:07.32 ID:O/vMScBL0
国民バカにしてるのか?
それともヤッパリ 馬鹿でしょうか?
195名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:18.41 ID:pd+1BgYq0
佐竹は関西外大卒なので、学力的にはノブテルよりはるかに上で、アベアソーと同等ぐらいだろう。
196名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:21.47 ID:D36TVFiq0
こういうのやめろや

と本気で思うのだが、しかしアホは票いれるんだよな
197名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:23.87 ID:yWfhA1+y0
>>180
多分タレント系は打ち止め。
比例広報要員を増員するだけだと思う。

前回はじゅん子とナベツネから堀内を借りてそれらしく選挙をやった。
198名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:31.26 ID:deq51BWzO
佐竹はダメだ。
199名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:47.60 ID:iU/qry/g0
気でも狂ったか?
200名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:09.77 ID:x28gOLnTO
やっぱまだまだ自民党は浄化しきれて無かったようだ。
与党単独過半数にしないお灸は必要。
201名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:36.25 ID:s0skmv0VO
中枢を世襲の特権階級で固めて、末端はyes manの使い捨ての集票バカで固める
磐石だな
202名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:37.54 ID:XPgOkC+Z0
そういえば、前田日明が民主から出る話が前回あったなあ
流れたけどw
203名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:49.17 ID:GscqXCSS0
佐竹はわりと高学歴じゃなかったっけ。
204名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:01.15 ID:3Ep0X3NFP
丸川さんや三原さんのように化けるかも知れないのでそっちに期待する

誰が推薦人なのかね
205名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:04.95 ID:0rvG8tjw0
事情は分かるが比例代表制で出しといて
民主党と共産党公明党社民党に入れない
佐竹雅昭と嶋大輔が嫌いなわけではない、格闘家もまじめな人も多いし
206名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:11.84 ID:DtFOaH7k0
無駄なやつ多いから一院制にしようかって話になってるところに、バカじゃねーの
207名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:16.21 ID:KuvqYA5W0
アホの自民
208名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:29.61 ID:7vMjfg3H0
反日朝鮮統一教会の朝鮮自民党が、反日不良外国人の大量移民に繋がる

亡国TPP強行した直後だから、嶋も佐竹も確信犯の売国奴だろ!

いくら仕事が無いからって、キチガイ三原BBAみたいに税金にタカることしか考

えてねえ無能売国クソ芸人どもに、6年間も寄生されてたまるか!
209名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:40.71 ID:D36TVFiq0
>>195
ノブテルは、慶應の塾高→慶應文学部出てるけど
210名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:00.03 ID:yWfhA1+y0
>>204
佐竹は馳辺りじゃないかとw
211名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:08.56 ID:CFj3xGoV0
ヤンキー、空手家力ずく政党かあ。

内閣に元自衛隊出身とか暴力団員とかが入閣するのも間近ね。
212名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:19.96 ID:VOalvLaG0
自民党は、きちんとした訓練をしてない党員に
いきなり舞台に立たせたり、
空手の大会に出場させたりするの?

これってそうゆうことだよ?
213名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:24.16 ID:r1kKosm60
>>183
何と戦うんだよwww
214名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:32.08 ID:eL+80Iub0
佐竹は普通に頭いいヤツなんだが
嶋さんはどうなのよ?
215名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:48.81 ID:sWqNc2KP0
世耕、片山、山本、ネット迎合三馬鹿議員( ´,_ゝ`)プッ
216名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:54.52 ID:aqjETkTH0
>>1
やめとけよw
217名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:57.23 ID:HxC52jvf0
問題は比例順位だわな
順位が低い場合は単なる集票の道具にすぎない
218名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:39:34.82 ID:GscqXCSS0
馳浩は政治家としてはありなの?
なにやってるのか分からない、オレの不勉強だろうけど。

裏投げが好き。
219名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:39:39.12 ID:O/vMScBL0
本人達は高給取りたいから受けたのか?
自分からアプローチして、安倍の承認得たのか?
220名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:39:53.04 ID:nw/2/sRi0
(・・;)・・・まぁ

自民党も学習能力が全くないって証明されたねえ(*^_^*)/


もう、自民党も、どっか行ってくれ!!
221名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:10.37 ID:uY8/lld70
>>1
嶋大輔、関東連合、
時代は変わってるというに、何をか言わんや、だな
222名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:15.38 ID:yWfhA1+y0
>>212
大島理森曰く
「最初は誰でも素人」「立候補だけはヤル気があったらできる」と中居に言ってたw
223名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:18.25 ID:rcQA5o8X0
誰がこんなご時世にわざわざ票減らすような擁立の裏で糸引いてるんだ?
まさか、ゲルか?
224名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:26.53 ID:L2KYRHGk0
AKB総選挙と参議院選挙の違い

AKB・・・現役アイドル

参議院・・・現役終わったアイドル
225名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:36.13 ID:celKlTfX0
大輔さんとはK1の会場でよく会った
佐竹とセットでも何も不自然じゃない
だけど、三原順子がボディーにしなって言ってからの話
226名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:41.12 ID:+wwSGs3A0
大仁田となにが違うんだ
227名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:49.41 ID:UhPT7QYg0
な?




な?





自民だろ?ww
228名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:55.98 ID:nxAL5oS10
民主も自民もタレントみたいな奴を担いでくるなよ。
きちんと政治が出来る人間連れて来い。

頼むよ。政治家だろ?あんたら。
229名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:05.63 ID:S2FRuh970
嶋大輔 佐竹雅昭 やめとけやめとけ 脳みそない
230名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:07.07 ID:ZA7jHZf/0
これは、公明党の差し金じゃろうて。
231名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:07.58 ID:xRnlhi6f0
うそだろ
嶋大輔って相当頭悪いだろが
232名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:34.43 ID:CFj3xGoV0
政治家がネームバリューのある頭がすかすかのやつらの吹き溜まりになるね、これから。

どうせならクスリで大逃走したのりぴーを担ぎ上げてみたらどうだろうか?あべちゃん。
233名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:38.26 ID:A0OXHrUSO
またつっぱることが男の〜が流れまくるんだな
胸熱だ
234名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:41.27 ID:F9DFgbz70
擁立の決定権は自民党執行部?
どこに文句言えばいいの?
今の日本に水を差す擁立だよ、これは。
235名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:49.30 ID:D36TVFiq0
>>211
つか90年代はまだ職業軍人の旧軍出身の大臣多かったけど

あと、すでに防衛庁長官に自衛隊出身がなってるけど
236名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:57.37 ID:VNtyMGRc0
アホか?
勝てそうだからって今までみたいに知名度だけのあんぽんたん
を擁立しようとすんなカス!!!!!!!!!

碌に仕事もせずに議員報酬だけ得るような
奴らをこれ以上増やすんじゃねえよ!!!!
237名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:04.94 ID:BTOt/v/1O
ポッポだって東大だろ
学歴はカンケーなく
コイツらに政治を任せられるか、
税金でメシを食わすに値するかだ
支持率もらってる自民党、国民に失礼と思わないのか
238名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:11.91 ID:Pi8WTGrLO
やめとけ。
239名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:17.26 ID:f60L0xeb0
それなら小橋でいいだろ
小橋なら人柄もいいし努力家として好感度満点なのに
240名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:18.09 ID:FQim+GnF0
40代の取り込みを狙ってるのだろうか
でも人選が外れすぎてると感じるなぁ
241名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:21.29 ID:O4tbS4tK0
シマダイスケ芸能界引退ってコレのため?
落ちたらどうすんだろ・・・しかし痩せろよデブ。
242名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:31.05 ID:+7zLjfPy0
うわあ
243名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:40.66 ID:qL1oHlAMO
国民は舐められてる
244名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:43.60 ID:+rnxh/wB0
>>8
哀戦士は井上大輔。
一緒にすな。
245名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:48.51 ID:I+rShcIn0
ミンスの工作員が自民党に入り込んでるとしか思えないな。どこの馬鹿があんな
落ち目DQN芸能人と、あうあうあーなパンチドランカーの廃人を担ぎ出そうとしたんだ?
246名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:52.41 ID:nw/2/sRi0
何にもしなくても自民党の圧勝なのに・・・

参院選を勝ちたくないの?

それとも、ただの馬鹿なの?

民主党に遠慮してるの?
247名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:55.97 ID:yWfhA1+y0
>>223
二階。誰が連れてきたのかは知らん。
実質的な幹事長&総務会長&政調会長&選対顧問
248名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:55.95 ID:lJjOYMveO
比例は、自民の候補者で入れる人決めているから、べつにいいちゃいいんだけど
嶋で、政治的なこと聞いたことない
249名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:56.86 ID:k8yjHjYy0
友よ、君はなぜ自民に魂を売ったのか
250名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:01.77 ID:eQxwpwi1P
嶋大輔の画像w
ミサワにこういう奴いたよな
251名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:04.75 ID:HF0fQETb0
自民党 ヤンキー議員の系譜

ヤンキー先生

三原じゅん子

嶋 大輔
252名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:07.36 ID:MGobehGU0
国民を舐めてんのかボケ
253名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:35.55 ID:yQjQVUXvT
自民党、調子こくな!
期待してるんだから本当に頼むよ(´・ω・`)
国会議員には国政知識と経験があるやつを願う
254名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:42.47 ID:XADtRMK90
佐竹ってパンチドランカーじゃ…
255名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:47.38 ID:r1kKosm60
参議院イラネ
256名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:48.26 ID:jVp6ksc20
武闘派もいなきゃな
257名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:52.12 ID:DGdHG/Lp0
自由連合かよ
258名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:58.01 ID:D36TVFiq0
>>217
わりといろいろやってる
今回のハーグ条約も馳が党内で主導してる
まあ分類としては自民党内リベラルだけど
259名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:59.43 ID:dOoLzBdk0
これは戦略として上策
法案や政策を考えるのは中核にいる人物だけで十分
あとはそれを確保するための票が必要なだけ
そういう意味で議席を確保するためには上手い作戦
260名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:44:01.16 ID:Mhen+qfW0
>>212
それじゃあ国会議員は町議県議を経ないとなれない職だということになる
それはそれでおかしいでしょ

三原や義家、ヒゲの隊長だっていろいろ言われてたんだ
野党第一党になるかと言われてる維新だってタレント弁護士だった橋下が代表だ

何でもかんでもダメというのは変な話
261名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:44:24.44 ID:dJxzlvf+O
いい加減にしなさい
262名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:44:55.59 ID:3tJDlmyUP
>>259
いいから死ねクズ
263名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:03.95 ID:C5O9LiejO
芸能人とかを擁立するのはいい加減やめてくれないかな?タワラとか見ていて思うけど、何ができるの?税金の無駄でしょ。
264名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:15.64 ID:KIIAkMnL0
>>259
つか、こんな全国区もどきを廃止したほうがよくね?
265名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:16.29 ID:Bf1y+Ar7O
馬鹿かよ。何やってんだゲル。足引っ張んなよ
266名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:38.17 ID:3Ep0X3NFP
>>210
あるかもだけど
大体は地元の大物が後ろに居たりするものだけどねぇ
267名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:44.71 ID:x+DRybLU0
佐竹さんとは懐かしいね
強行採決が見せ場だなw
268名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:45.28 ID:c+KGRkESP
どっちもバカそうだけど佐竹のほうが僅差でもっとバカかな
269名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:49.38 ID:JmLh8orn0
佐竹はパンチドランカーでやばいんじゃなかったのか?
270名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:06.53 ID:2coayGH5O
泣きたくなるよな辛い
夜もあるけど
いつも俺達 頑張ってきた
271名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:07.48 ID:+X1NONdqO
だからスポーツ議員はよせって
民主党の谷良子とか見て失敗だったって分かるだろ
272名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:09.97 ID:D36TVFiq0
>>247
つか選対トップは河村建夫だろ
二階も動いてるけど
273名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:26.87 ID:N/cCyICxi
なんの役に立つんだよこいつら。
274名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:30.62 ID:PibNi3m30
佐竹は許してやってくれ。
さんざん、格闘技界にボロボロにされたんだからな。
275名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:34.87 ID:yTfzqIQZ0
>>153
角田みたいな人間のクズは民主のほうがふさわしいだろw
276名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:42.46 ID:as5AeBrm0
佐竹かよwwww
277名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:54.15 ID:nw/2/sRi0
自民党は参院選で

惨敗する道を選択したの・・・?

それでいいのか?

安倍ちゃん?

国民、舐めすぎ・・・
278名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:07.23 ID:CEfaNEDG0
また方向が怪しくなってきたな 
浮動票が多数だと言うことを忘れちゃいかん (´・ω・`)
279名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:23.19 ID:I+rShcIn0
黙ってもボロ勝ちするのに、なぜわざわざ議席数半分ぐらい減るのを承知で極めつけの
キチガイタレント2人も擁立するんだ?維新とかが必要以上に議席取ったらどう責任
取るつもりなんだ、自民は?
280名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:23.73 ID:ubyFBf0U0
佐山かとオモタヨ(´・ω・`)
281名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:37.50 ID:wDhSza8r0
参院選はみんなの党に入れるわ。
282名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:39.03 ID:dOoLzBdk0
議会というのは陣取りゲームな側面もある
そこを著名人をつかって議席を獲得するのは悪いことではない
実際の政策を考える人たちがしっかりしていれば問題ないこと
みすみす売国政党に議席をあけわたすよりかは万倍マシ
283名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:43.51 ID:BSquagrY0
何がどうなてこんなバカな候補選定になるんだよ。
安倍政権になて一番のガッカリだよ!
284名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:02.88 ID:8sBEignN0
いきなり安倍ちゃんが右に振り切れたこと言ったら問題になるだろ
でもこの二人なら「まあ、仕方ないな」で済まされる
そういう役割の人も必要なんだよ
悪くない選択だと思うけどね
早い時期に発表したのも良い判断だ
285名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:07.17 ID:gUond9hrO
歯が折られるから、と自分から総入れ歯にして弱くなる知恵遅れを国会議員候補者にするのかい。

こういう人選は自民党の誰がやってるの?
286名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:15.59 ID:F9DFgbz70
こりゃ、あかんで〜・・・。
とんでもない雲行きになってきた。
だれか執行部に強く的確な助言できる人はおらんの?
287名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:16.60 ID:L2uK4/h70
嶋とかw
288名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:20.29 ID:fb7VKyvx0
そのまんま東
あとは上岡龍太郎、ある意味で横山ノック
タレント候補で生きたのってこれぐらいしか思いつかないww
289名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:31.88 ID:Ku56n4G3I
俺も出たいよ
当選すれば6年間安泰、年収2000万だからな
290名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:39.12 ID:yWfhA1+y0
>>265
だから二階だってw

現体制は総務会長代行の二階が選対委員長の河村の上司になっており、裏判は二階が押してる状態。

最近になってメディアもビビりながら書くようになりだしたが、この三年ずーとそう。
291名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:48.11 ID:/xl8y+iq0
ぶへwww
292名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:48:50.51 ID:mW4kL40q0
タレント議員の時代は終わったって大仁田の時で学習しなかったのかよ
293名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:00.18 ID:pPuKiaWY0
宴席が増えて顎の輪郭がなくなるに一票 >嶋大輔
294名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:02.41 ID:xbX3DBsTO
自民党「だって当選しやすいんだもん」

確かに「有名だから」という理由で、何の政治的資質も経験もない人間に
投票してしまう有権者が悪い。

つまり、大多数の日本人の民度が低い故、このような候補者が後を絶たないのだ。
295名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:03.37 ID:vIBRr7h00
嶋大輔の選挙カーでのBGMは「男の勲章」だろうなw
あと「セクシーナイト三原」とデュエットもして欲しいなww
296名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:05.87 ID:MGobehGU0
>>264
衆議院を全国民の代表にして1票の格差をなくして参議院を地域代表にすればいいのにな
今は最終決定権のある衆議院のほうが全国民の利益を代表せずに
地元の票田への利益誘導だけが仕事の政治になってるのがおかしい
297名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:19.25 ID:gi/5g0Td0
金目当てとしか思えん
298名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:36.61 ID:D36TVFiq0
>>277
前回参院選の比例最多得票は有田芳生、次が片山さつき、そしてその次が谷亮子


これが現実
299名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:38.52 ID:K9hJSF5s0
自民党にお灸のつもりで民主に投票したら日本国が全身重度火傷で死亡寸前の事態になってしまったわけだが

タイゾー三原じゅん子の次に銀ハエとかマジ止めろ
維新に投票したくないのにこのままでは投票せざるを得なくなってしまう><
300名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:44.96 ID:khXp5DToO
佐竹…勲章
大丈夫かな
301名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:46.29 ID:wt1weI3R0
自民党はプロレスラーやらタレントが好きだなw

不良+格闘なら辰吉丈一郎を出せよ!
嶋+佐竹より票を取るぞ
302名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:50:22.24 ID:kp+8gdVZ0
>>260
参議院のしかまえが、
そもそも、その道を究めた知識人で固めて政治屋ぞろいの衆議院とは違う目で見よう。
ってのじゃあなかったかな。

それを考えたら、ひげの隊長やヤンキー教師等を入れるってのは間違ってないと思う。

イベリコ兄や怪獣王子佐竹がそれにかなうかどうかってのは、個人的には微妙だと思うが
自民党には新人を教育するスキームがあるから、
うまいこと、その道の知識と政治家としてのあれやこれやと融合させるかも
ってのはある。

三原じゅん子なんてのは、見事に化けたしね。
303名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:50:23.48 ID:3Ep0X3NFP
>>285
最終決定は幹事長ゲル閣下
304名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:50:33.04 ID:hndokP570
嶋も佐竹も底抜けの馬鹿だろ
考え直せ
305名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:50:35.02 ID:ZPbsEUjU0
 
高橋みなみはいいが、この二人は死んでもダメ!!
306名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:50:38.66 ID:BSquagrY0
これは自民党の票を減らすための誰かの陰謀だな。
307名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:12.77 ID:HEdOalYj0
覇王塾リスナーとかおらんか?

リスナー的にはどうよ
308名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:18.40 ID:EJIBZzR80
どこから出すつもりよw無理だろw
309名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:21.40 ID:nw/2/sRi0
>>284

おまえ自民党の工作員だろうけど・・・

どこが、済まされるんだよ?

馬鹿じゃね?

国が潰れるって時なんだぜ・・・アホか?
310名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:41.10 ID:ZZZCzncHP
佐竹ってパンチドランカーになったんじゃなかったっけ
311名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:42.82 ID:s0skmv0VO
>>282
アメリカへの主権譲渡は売国じゃねぇのかよ(笑)
凄まじい売国じゃねぇか
312名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:47.61 ID:YeqktzMMO
「議員定数を削減してくれ!」というフリだろ!?
313名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:51.46 ID:x/3cDEEW0
佐竹はパンチドランカーだろ
国会議員が務まるわけねーよ
314名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:51:59.56 ID:D36TVFiq0
>>306
まあ、松井に国民栄誉賞あげちゃうくらいだから
ちょっとピントずれはじめてるんだと思うわ
315名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:04.54 ID:yWfhA1+y0
>>272
実質的なトップは二階で実務者が河村。
二階がやってんのは選対戦略。候補者の数やら懸案の選挙区の調整やらをゴソゴソやっとる。

二階がやってなかったら、自民は本当に勝てなかったw
316212:2013/04/24(水) 22:52:12.93 ID:VOalvLaG0
>>260
町議県議経た国会議員のほうが
経験値があって好感が持てる。

三原じゅん子や義家は、注目度は高いけど
もともと政治の人じゃないからなあ。

ヒゲの隊長はある意味元官僚なので
自分の中では結構いい位置にいる。
橋下は……法の専門家である弁護士って
スキルはよかったが、もっとじっくり
上がっていったほうが良かったよなあ。
317名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:16.73 ID:+2PbGXH5P
佐竹は殴られ過ぎで頭ヤバイだろう。
パンチドランカーでなくても怪獣オタだし。
318名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:25.93 ID:6a7vVeyu0
どうなのこれって
319名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:29.02 ID:mLSgRJEVO
元暴走族が国会議員かよ。
芸能界で売れないと国会議員に公認する自民党。
そのうち自民党は元暴力団とかテロリスト
を公認するのかもな。
どんな感性しているんだw
320名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:30.11 ID:peX34lua0
失望した
嶋と佐竹は必ず落選させなくてはならない
321名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:44.46 ID:MGobehGU0
政治の仕組みがおかしいから無能な政治家が生まれても許されるんだろ
さっさと選挙制度改革について真剣に議論しろよ
322名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:52.05 ID:RCKnMUEN0
選挙の仕組みが違うから仕方ないなw
どこが誰だしてくるかが、偉いことになるなw
323名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:53.52 ID:qMoa3yG40
ドランカー云々は、今後メディアに出てくれば大体わかるよね・・
能力的な不安は全く無いけど、この点だけが心配だわ・・・

ところで嶋大輔って誰?帝都物語?
324名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:52:54.26 ID:h9RFGBy70
嶋大輔は太田総理に出てたとき、反太田側によくいたよね。これは好印象だった。
325名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:10.71 ID:IoywY4h30
どういう思想の持ち主でどういう活動実績があるの?
これからお勉強するの?
326名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:18.55 ID:FD66iyf5P
三原純子は、大化けしたな。
こいつらが、大仁田厚でない事を祈りたい。
327名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:18.82 ID:Ip7bgxhr0
タレント議員の枠規制してほしいな
328名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:48.89 ID:jGRKwEai0
それこそがバラ巻きだろうが!!!
タレント芸能人スポーツ選手系とかいらねーんだよ
まじめにやれよバカども
329名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:52.69 ID:K9hJSF5s0
最終的に共産党に投票せざるを得ない気がしてきたわ・・・
330名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:57.76 ID:BOPp3vaY0
官僚上がりや二世議員だけじゃ無く、一般国民が国政に参加できる事は大事だし
直ぐには役に立たないだろうが、土建屋が総理に成ったり
プロ市民が総理に成った事も有るから、長い目で見るしかないな
331名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:00.62 ID:g5mnr+Fb0
自民党ってほんとキチガイ政党だよなw
外交音痴、経済音痴ばかりだしな。下痢倍いい加減にしろ!

>>三原純子は、大化けしたな
マイナスの意味なら同意。まったく能力が足りない。
332名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:07.15 ID:2coayGH5O
比例で出すなら 愛国弁護士にしとけよ
333名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:23.99 ID:Sikd+Gvf0
馬鹿、やめろ何考えてんだ?
334名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:28.82 ID:/xl8y+iq0
今の安倍さんは、腐った饅頭も平気で食ってしまう、勢いがあるなw
後で腹こわすぞ
335名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:30.89 ID:gZfeQGLy0
>>1
こいつらよりオリンピック三連覇の谷亮子のほうが格上じゃね?(´・ω・`)
336名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:35.66 ID:xfMh0oeJ0
さすがにこれは支持できない 馬鹿じゃねーの
337名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:37.68 ID:hifkpFMf0
自民党は「これから政治を勉強します」なんていう連中は擁立すんなよ
338名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:48.62 ID:oI2+GZGy0
塾長がとうとう政治家になるとか無法塾聞いていたも漏れ的に胸熱
つか覇王塾も関西でさっさとネットしてくれていれば・・・
339名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:51.62 ID:nw/2/sRi0
もう、タレントを出してる時期は過ぎたんだよ・・・
自民党の長老連中は、さっさと引退しろ・・・迷惑!!
340名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:54.85 ID:l1qSqiQe0
佐竹って道場が経営破たんして貧乏生活してなかったっけ
大丈夫か?
341名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:01.34 ID:tydJJcsy0
>>311
つまりお前は社民党か民主党支持者か。
ところで今日は午前3時ころに寝て正午前に起きたようだな。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130424/czBza212MFZP.html
342名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:02.65 ID:prxDAEQa0
これは安倍ちゃんGJだろう!
嶋さんも、佐竹さんも、言わずと知れた政治評論家だ

つか、ミンス工作員多すぎだろ
お前らどんだけ雇われてんだよ

あほか
343名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:02.79 ID:K3PY8Rbq0
嶋大輔が引退でわざわざ会見開くとかおかしいと思ったんだよなー
344名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:11.59 ID:1yGuVw3/0
今はこんなことしなくてもまだ勝てるだろうに、なんで余計なことするのかな
345名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:13.96 ID:gcc0xp3O0
>>326
大仁田は古賀の奴隷になっちゃったからな
346名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:17.98 ID:jfNnH3k50
参院自民だけには絶対入れないわ
347名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:20.28 ID:3Ep0X3NFP
>>315
二階がやってるって
単なる神輿じゃなくて
毒入り饅頭の可能性がありますね
348名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:30.30 ID:Hl4a+TRAi
比例がいらないんだよ
349名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:34.83 ID:uwRuVA0J0
こんな奴らは汚沢に引き受けさせて、こいつらに
「エンピツ持ったら生活の党」ってしゃべらせておけばいいのに。
350名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:35.43 ID:D36TVFiq0
>>315
>二階がやってなかったら、自民は本当に勝てなかったw
ま、それはそうだね
351名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:56:15.47 ID:MGobehGU0
>>330
国民の直接の支持があって当選するならかまわないが
比例での立候補じゃあ国民による直接の審判もできないのがふざけてる
352名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:56:29.98 ID:g5mnr+Fb0
高卒と三流大学卒とかあほ丸出しだろ。
下痢倍とあほうが、3流私大だからって同じような連中を擁立しなくてもいいだろw
早く参議院をなくせ。必要ない。
353名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:56:41.01 ID:QzLPxPVL0
クソチョン必死のやっかみ
354名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:11.33 ID:7vMjfg3H0
反日不良外国人の大量移民に繋がる亡国TPP推進の反日朝鮮統一教会自民、

反日朝鮮犬作公明、売国ハシゲ維新、傾国アジェンダみん党に投票する有権者は

売国奴!
355名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:35.41 ID:wt1weI3R0
憲法や経済が争点で嶋・佐竹……(笑)
三原が化けた?どう化けたんだ(笑)コアラの元嫁
356名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:38.74 ID:q4RSpNB80
>>1の写真すごい太っててびっくりしたw
まあ三原順子も意外な線で頑張ってるし
昔悪だった人を擁立するのも悪くないわね
357名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:41.46 ID:iSzK+Msu0
ちょっといいとすぐこれだ
358名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:46.96 ID:FyCpJ9Bf0
自民が変わったと思ってるアフォ共は目が覚めたか?
ミンスが酷すぎて自民がまともに見えるのを
変わったと錯覚してただけだと選挙前に気づけてよかったなw
359名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:47.52 ID:e9vTKIObO
>>301
佐竹がありなら辰吉だしてほしいな
きっと政治が盛り上がるぞ
発言も刺激的だしな
360名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:57.25 ID:PibNi3m30
佐竹はさんざん、あの団体にボロボロにされたろ。
晩年は酷い扱いだった。チャンスをあげて欲しいが
健康状態は大丈夫なのだろうか。
361名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:07.94 ID:dwaSPx+y0
>>1
やめろ馬鹿
362名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:21.10 ID:dw12zO/40
三原じゅん子もヤンキー先生も当選前はボロクソたたかれてたが、まともだぞ
自民はなんだかんだ言って、ちゃんと中身で観てる
363名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:26.10 ID:McaSYuOE0
これが自民党だwwwwwww
いや間違えた
コリア自民党だwwwwwwwww
364名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:39.69 ID:laTeK7lo0
>>1
どんな人選だよw
365名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:54.65 ID:yWfhA1+y0
>>347
これまでの後片付けをしながら、次の段取りしとる。党務においては髪レベルなんだがw

宝塚やら岩手でゴソゴソしながら、湯浅御坊道路の4車線化や新宮ー紀宝間の道路の認可もごり押しで通しとる。恐るべしw
366名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:59.26 ID:gcc0xp3O0
>>359
辰吉はアカンやろw
367名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:02.19 ID:VlJXzngh0
参院選比例は有名人出したが勝ちだからな
368名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:03.70 ID:Sbi4nEyC0
自民の悪いとこがまだ残ってるな
国民は民主党3年3ヶ月でタレント議員はうんざりしてるのに
今、国民が求めてるのは仕事のできるプロなのに
369名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:04.21 ID:jV5HaAv60
堀内やガッツを擁立する自民だものなんだってありだろw
370名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:11.55 ID:N/cCyICxi
こういう候補を立てるから定数削減なんていう馬鹿な話が出てくんだよカスが
371名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:12.56 ID:S4IdlvxK0
佐竹はかなり前からドランカーだろ
演説なんてしたら呂律が回らないのがばれて見世物扱いにされるよ
372名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:15.53 ID:g5mnr+Fb0
>>362
まともか?まともというか取り繕っているとか、表舞台や論戦にあまり出てこないだけだろw
メッキがはがれるからw
373名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:21.97 ID:AdMPD9bQ0
有権者を舐め切った自民には憲法改正云々に関係なく入れない。
もう政治屋はいらん。
374名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:59.67 ID:+dVm13Qw0
やっぱ安倍はバカだわ。低学歴低脳のお友達がほしいのかいな?
コイツラを擁立するより靖国参拝、TPP不参加だろう。なんでこう自ら
負けフラグ立てるのかねぇ?
375名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:00:01.15 ID:RZzZRc9e0
欧州は王侯貴族が親戚なんだと
自分がいかにも王侯貴族と親戚なんだと
見せかけるアホぼんでもいたんじゃないの。

で、指摘されるとつながっている例を出すのね。
決して家系図じゃなく。

織田信成を攻撃し錯覚を与えながら。
376名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:00:13.32 ID:JIuRndVR0
>>1
ん?
377名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:00:15.65 ID:jXRmdE420
藤岡弘がいいな真面目だし
378名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:00:29.32 ID:kxbCG/9D0
ええ加減に空気読めや
石破最後の砦やぞコラ
379名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:00:38.55 ID:x2QcBKRwO
センス無いにも程があるわ
380名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:01.70 ID:rHcfyPeO0
どうせ銀蠅一家なら岩井小百合にすればいいのに
381名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:08.95 ID:PsvlepE7I
芸人候補はもう要らん
382名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:32.91 ID:fcvH+VJ80
タレントのバカ二人を出して来るとは…
自民党は変わらねえなあw
383名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:40.69 ID:gNK+efVP0
K−1の佐竹って紹介がなんか違和感
384名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:41.19 ID:5v8ETLcrO
マイナス効果だろ。せっかく自民に良い風が吹いてるのに、結局は政策ではなく目先の話題性だけで選挙するのかって思われるぞ
385名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:44.75 ID:tWiDMI9r0
参院選て何したい選挙なのかね
タレントを政治家にする為の選挙かね
参議院いらなくね?いらないものと政治家も思ってるから好き放題してんのかもしれんが
386名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:47.08 ID:HxKX/2kE0
まだ共産党のほうがマシな気がしてくるレベル
387名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:53.39 ID:YSMUO8z90
>>377


真面目過ぎるぐらい真面目だよな。騙されて統一教会の広告塔にされてしまうぐらい
真面目な漢
388名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:07.58 ID:s0skmv0VO
>>341
いちいちID、カキコミチェックしてんのか
本当に気持ち悪いな民主も社民もクソ
お前みたいな自民工作員もタヒね
389名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:12.12 ID:Qt1ZZTnK0
>>162
それはアメリカに幻想を持ちすぎだろ
390名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:14.89 ID:0rrMS7yF0
石破がSMAP中居に、あなたなら余裕で当選できるよって言ってたなあ
391名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:21.22 ID:Ku56n4G3I
官僚はバカな政治家にもいちおうはペコペコしてくれるけど
同僚議員が高学歴なのは我慢できないんだろ
てなわけで同類の馬鹿を擁立するんだろうな
392名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:38.39 ID:PSEykygKP
だめだ、こりゃ。
393名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:39.14 ID:MGobehGU0
>>359
なんだその高度成長期日本に生きたオヤジ的な発想は
今必要なのは国民を煽動して盛り上げる劇場型の政治じゃない
官僚と対等な立場に立って必要なことを粛々とこなせる政治家が一人でも多く必要だろ
394名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:39.65 ID:vIBRr7h00
芸能人を擁立してまで、議席が欲しいのかね?
395名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:46.92 ID:eeaNbc5r0
自民党相変わらず過ぎワロタwwwwwww
396名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:53.96 ID:yWfhA1+y0
>>369
前回は堀内自体がダミーだったというオチまでついた。ナベツネからのレンタルということだったそうw
397名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:03:08.28 ID:jXRmdE420
>>387
マジかww?知らんかったwww
398名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:03:12.25 ID:ayKImidC0
佐竹は若いころ北野誠とつるんでたけど民主党じゃないんだな
もう縁切ったのかな
399名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:03:15.74 ID:njwoRaZf0
参院は数合わせかもしれんが、いくらなんでも国民をばかにしている感がある
400名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:03:19.56 ID:cINIAkbRO
>>323
嶋は横浜銀蝿とか80年代のツッパリロックグループのメンバーな
ゲームの喧嘩番長で声優してたり
戦隊特撮でライブマンとかw
昔はやんちゃしてたけど今はいいお父さんみたいな感じ
徹子の部屋に出てたの見たらスゲー太っててビビった
401名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:03:33.12 ID:itXjkLgA0
具体的に自民の誰が推薦してんだ?もう推薦人の名前だせよ。
402名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:01.35 ID:RZzZRc9e0
格闘家の佐竹が戦国武将の佐竹とつながっているかどうかも
戦国武将の佐竹がちゃんとした源氏の家系であることを持ち出し
ごまかす。
403名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:01.38 ID:nw/2/sRi0
もしかして、安倍降ろしの序章?

自民党内の反安倍勢力の陰謀?

党内の総意なら自民党は即解党したほうが国のため・・・
404名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:16.64 ID:FgJnfqLo0
嶋大輔wwwwwwwwwwwwww

嶋大輔と三原じゅん子とかwwwwwwwww
もうヤダ
405名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:23.12 ID:0I+EpIhD0
誰が推薦したのか公表しろや
税金泥棒増やすなよ
406名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:42.79 ID:HoKnhuWD0
とりあえず嶋は痩せろ。話はそれからだ
407名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:47.26 ID:ouAHGNm90
伝説のSNKアニメ1時間枠復活と聞いて
408212:2013/04/24(水) 23:04:52.30 ID:VOalvLaG0
>>222
大島理森66歳か。団塊の世代のちょい上。
自民、というか昔の政治家の嫌な部分を
受け継いじゃったな
409名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:15.53 ID:N7/od+iQ0
政治家こそ外交の為TOFEL700点以上を義務付けるべき
410名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:16.40 ID:yWfhA1+y0
>>405
ズンじゃないのw
411名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:19.38 ID:aC0FdRm30
実績と能力と気骨のある奴なんか使ったら
上の言うこと聞かないからな

人数合わせの下っ端議員は、上に盲従する脳みそ筋肉のアホでいい
名前が売れてて愚民票が取れれは言うことなしだ。谷亮子の小沢への忠犬ぶりを見るべし
あれこそ子分の鏡だ
412名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:55.22 ID:JmVnjdxu0
何なんだこの人選は。マスクマンレスラー以上大仁多以下かな。
三原なんとかもあれだし、国の代表だぞ。いい加減にしろよ。
丸山弁護士までにしとけよ。
413名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:55.19 ID:lJjOYMveO
>>302
三原は新人のころ、谷といライバルがいたからねw
新人で比例ってこともあってか、谷を意識してた

それに、ブログに「おかしいと思いませんか?」みたいな感じで
民主党?か政治に対して、物を申してた
もともと、政治に興味を持っていた人じゃないかな

でも、嶋は皆無なんだよね
佐竹は、神取枠?

神取は、自民が出す勉強に泣いてらしいね
覚えることが多すぎて。
414名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:28.02 ID:Mhen+qfW0
415名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:46.72 ID:wFbBJApSO
誰投票すんねんw
416名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:48.47 ID:kt0H5hni0
これはひどい
417名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:55.93 ID:jUo5LCWH0
佐竹は
「俺はノリスケよりもずっとタイコを幸せにする自信がある」と言い切ってから大好きだ。
418名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:56.94 ID:LXvVLvDo0
政治家って学習能力無さすぎだろ
419名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:59.88 ID:wt1weI3R0
これは選対委員長の河村の責任だろw
日韓議員連盟幹事長……wこれなら三橋の方がましだろ
420名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:04.54 ID:rvLreKec0
せっかく政策で支持率が上がってんのに
なんでまたタレント候補を立てるんだよ
むしろ票が離れるだろ
421名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:24.74 ID:lsURuX/X0
自民党ってやたら元ヤンキーとか不良使おうとするな
422名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:41.71 ID:BSquagrY0
この二人が実際に政治ができるかどうかは今回の参院選には関係ない。
とにかく自民党の得票を減らす方に働くのが確実なんだからやめるべき。
423名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:56.12 ID:039RSx4x0
安倍ちゃんが率先してこういうの選んでるとは思えんし、

誰がこういうの決めてんだろね

センスが古すぎだろ
424名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:57.43 ID:4XfpA6ln0
タレント系擁立なら半端な事しないで
たかじんあたりでも擁立しろや!
425名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:58.81 ID:yWfhA1+y0
>>408
自身も政治家になるなんて大卒時には思いもしなかったそうなw

石破もだけど・・・

小沢は・・・諦めたw
426名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:03.79 ID:jV5HaAv60
元官僚、医者、弁護士、大学教授とか出しとけばいいのに。
427名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:04.42 ID:SO0nm56C0
いや…あの…
どっちもバカっぽいんですけど
いいんですかその二人で?
428名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:15.98 ID:F5LhrZPd0
429名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:28.33 ID:fcvH+VJ80
でさ、これ自民の誰がGOサイン出したんだよ
毎回思うわ、誰か止める奴はいないのかとww
430名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:51.56 ID:aC0FdRm30
バカにしやがってとかブツブツ言ってるお前らも
夏の参院選の比例は無条件で自民に入れるんだろ?
候補なんか誰でもいいんだよ
むしろアホであるほど使いやすい
431名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:01.90 ID:S3q5KbZt0
嶋デラックス
432名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:02.46 ID:kd26OaA30
太ったのぅ
433名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:03.99 ID:N7tNdFeBO
>>342
お前みたいなのを盲目信者って言うんだ。
「自民支持だがこれはないわ」って言ってる奴がまともなんだよ。
嶋とか佐竹のどこをどう見たら政治評論家なんだよ?
434名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:04.88 ID:eLxOvwOcO
若者に投票にいってほしいのになんで若者が誰もしらないような人出すのよ
435名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:19.96 ID:MMYZXnAp0
「安倍ちゃん」って言い方やめろ
気持ち悪い
バカなのか
436名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:29.10 ID:JmVnjdxu0
今日も元気に土管を極めたら洋蘭背負ってリーゼントうpw
437名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:10:45.62 ID:yWfhA1+y0
>>419
文句なら二階に言え。党内で選挙で奴にモノ申せる人間は一人もいない。維新対策と小沢対策、ついでに民主対策まで国会睨みながら地方部と連動させて仕掛けてるからなぁ。
438名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:10:57.02 ID:iFvxPO2h0
嶋大輔はいかんだろ・・・
面白半分でも冗談が過ぎる
439名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:11:19.42 ID:wt1weI3R0
化けた?wwまさしく化けたね


http://9.dtiblog.com/i/idoladult03/file/20081021152144.jpg
440名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:11:23.36 ID:uaRaK5PF0
DQNと格闘技馬鹿取り込みか

糞自民すげえええwwwww
441名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:11:24.74 ID:m2O/F+T70
自民党は何も変わってませんでしたテヘって感じっすか?そうっすか ありやとっしたー
442名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:11:40.91 ID:68oI6Z8S0
小泉チルドレン的に安倍チルドレンとか言われるのかな
ホント、比例代表とかイラネ
443名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:12:00.28 ID:jRjkr4A00
嶋大輔引退
佐竹雅昭は 引退しないのか?笑
444名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:12:22.11 ID:jV5HaAv60
>>419

三橋はもっと胡散臭いから絶対ダメ。
445名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:12:52.06 ID:mLSgRJEVO
国民の貴重な血税で嶋や佐竹を喰わせるのか。
元売れない歌手であり暴走族。
変な噂が絶えない元格闘家。

売れない芸能人、元暴走族、元暴力団、元テロリスト、
色々と公認し、血税で喰わせるつもりのようだw
446名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:01.19 ID:MGobehGU0
議員の維持費を払う国民の立場に立とうという意志が全く感じられない
比例には無名でも見込みのある若手や政策立案に役立つ専門家を一人でも多く擁立するべきだろ
447名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:02.60 ID:aC0FdRm30
>>441
タレント候補スポーツ候補は自民も民主も同じだろ
小沢がこういうのよくやってたな
448名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:03.78 ID:W1YFMssC0
これは酷い酷すぎる
449名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:25.31 ID:fsQdR4b80
そういうのやめてちゃんと勉強してる人を立てろよ
450名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:35.00 ID:BSquagrY0
女性票と格闘技を見ない男性票がごっそり離れるだろ。
仮にいくら二人が有能で自民党の政策に賛成していようとも、現時点でこんな擁立はすべきじゃない。
451名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:39.16 ID:yWfhA1+y0
三橋は前回、新藤さんが連れてきたんだよなw
今回は出んのかな?
452名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:44.34 ID:jfNnH3k50
>>430
入れないよ
453名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:14:41.42 ID:dKyNQt7f0
やめてくれよ!タレントなら誰でもいいって訳じゃないだろ?
これ以上国会のレベル上げるなよな・・・
454名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:14:49.06 ID:cxMzYfPw0
バカしかいねえな
総理になれそうなやつを選べよ
455名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:15:02.00 ID:ze0bGN+O0
まだタレント議員やるのかバカ自民は
456名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:15:27.69 ID:m2O/F+T70
>>447
もうそれじゃ目糞鼻糞の争いになっちまうんすけどこの状況どうにかして下さいよ
民主駄目自民駄目で次は維新っすか
ありやとやしたー
457名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:15:37.50 ID:+dVm13Qw0
これは参議院選自民敗退、安倍総理辞職くるで。
458名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:15:42.87 ID:Zs1IOU73O
うわこういうのうんざり
459名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:16:10.85 ID:yWfhA1+y0
>>450
メディアを使った選挙戦をしないから、あまり問題ではない。
前回の自民のタレント候補はゲスト要員のような使い方をしてた。応援弁士って奴だな。

タダだし。
460名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:16:20.58 ID:/esA7/rK0
アベノミクス消費者心理を表す消費者態度指数前月比0.6ポイント上昇の44.8と、3カ月連続で改善した。リーマン・ショック前の2007年5月以来5年10カ月ぶりの高水準となった

ドル円は99円の大台乗せを達成。2009年5月8日以来の高値となる99.03円まで上値を伸ばしている。ユーロ円は128.70円、ポンド円は151.81円、豪ドル円は102.86円まで一段高。ドル円99.7まで上昇↑

東京株、終値1万3500円超…4年9か月ぶり

内閣府が発表した3月の景気ウォッチャー調査では、街角の景況感を示す指数が5ヵ月連続で上昇し、調査を開始した2000年1月以降過去最高水準

百貨店が景気回復!「高級時計の売れ行きが好調ですね。メインターゲットの50〜70代に加え、最近では30〜40代まで顧客層が広がっています。ほかにも、オーダーメイドスーツや、5万円前後の革靴も人気を集めています」(日本橋三越)
高級外車の販売も沸いている。「2月に入って、1000万円超のマセラテイやアストンマーチンの売り上げが前年比2倍と好調です」(中古車ディーラー)
宝飾業界では、50万〜100万円台のジュエリー商品が動きを見せ始めている

アベノミクスで「金」人気…高島屋に専門店開設、金塊や金製品の売買専門店「ゴールドショップ」が開店した。

海外旅行については、JTBでは今年の海外旅行者数が1870万人と過去最高の予測を立てる。フトコロが温まれば、我慢していた夜遊びにもお金が回る。客足が増えているのは高級クラブだけではない。「2月もけっこう忙しかったかな。
最近は20代のサラリーマンが増えていますね」と明かすのは、新宿・歌舞伎町にあるパンチラ・ガールズバー「パンキッシュ」で働くニコちゃん

「アベノミクス」の一環で賃上げダイドードリンコは20日、グループの約3千人の社員に一時金として10万円を支給する

ガソリン価格の推移グラフ 円安とかほとんど関係ありませんw
http://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm

ローソンがボーナス増額で、社員約3300人の年収を約3%引き上げると発表

アベノミクス結果、昨年末の家計の金融資産は3・1%増 預金増加や円安株高で 2013.3.25

TPP交渉参加「評価」72%賛成

4/8 安倍内閣の支持率が、政権発足後最も高い76.3%になった
461名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:16:46.00 ID:LkWKuG1w0
嶋大輔とか言う名前が名簿にある限り自民党には入れない。

絶対に入れない。

自民支持もやめる。
ふざけるな!
462名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:17:15.82 ID:1BVWHeqX0
三原順子が当たりだったから嶋大輔なのか?
463名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:17:41.93 ID:xPfDqby/O
佐竹とか懐かしいな
464名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:17:56.23 ID:hw0UuEYEO
議員減らせ
465名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:17.47 ID:snPIYS7d0
さすがにもうタレント議員はやめろって声があるのは理解してる
はずなんだけどね残念だわ
とりあえず俺の周りの人間には自民に入れないよう説得しとく
466名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:34.19 ID:9m6ghb+oO
たまに三原じゅん子みたいな当たりも居るから、一概にタレント議員を馬鹿に出来ん
467名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:42.59 ID:Np5q+a0F0
池沼臭マジパネェっす
468名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:43.90 ID:HoKnhuWD0
>>461
最初から入れる気ないクセにw
469名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:45.37 ID:m2O/F+T70
安倍政権に求めてたのは金融政策だけだったんで粗方の事には目を瞑るつもりだったがこれは酷すぎねーっすか
民主は消えれば良いけど受け皿無いっすよ
まじこの状況どうすんすか
470名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:45.94 ID:H68aKJBu0
ここでハシゴ外されて芸能界復帰会見が見たい
471名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:50.54 ID:BSquagrY0
つーか、>>1韓国テレビがソースって、この記事は事実なのか?
自民党の票を減らすための韓国の偽情報という可能性はないのか?
472名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:55.73 ID:mdI/XOO80
松井に国民栄誉賞の次は佐竹を擁立かあ・・・
いや松井も佐竹好きなんだけどコレジャナイ感が半端ないわ
473名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:57.23 ID:itHO7RKX0
いまこんなことする必要ないじゃん
北村弁護士ならわかるけど
いま逆効果でしょ 真面目アピールの時期でしょ
またあの石破が主導してんのか?
完全に安倍ちゃんに対する嫌がらせだな
474名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:19:04.58 ID:itXjkLgA0
経営者系もアレだけど政治家は少なくとも経営センスないとダメだろ
475名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:19:08.09 ID:iVU6rsHR0
国民をバカにしてるだろこれ…

投票するバカがいるのも事実
476名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:19:51.93 ID:FXUgtPGg0
せめて県議会、市議会を経てから国政を目指せよ

竹島式典は嘘だし、この調子だと8月に安倍も靖国参拝しないだろ
もう自民支持できん
477名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:20:41.13 ID:v3wZaAqd0
自民党もネットを中心とした世論に後押しされているから
今があるのに、
タレント候補は絶対外すべきだろ。
ネット世論とタレント候補は相容れないぞ?
時勢を読むのを見誤ってはいけない。
478名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:20:47.33 ID:yWfhA1+y0
>>473
石破じゃない、二階主導w
479名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:21:15.06 ID:qKph00rhO
国民はこういうオフザケを自民に期待してない。調子にのってスベってるよ気づけよ。
480名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:21:52.71 ID:tBkadgGh0
やっぱ嶋大輔は芸能界引退して政治家転身か
481名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:22:19.03 ID:Mhen+qfW0
こういう類のスレは自民オワタの大合唱しかない
口が裂けても民主党へなんて言えないし維新はタレント弁護士の橋下が代表

叩きたいのに効果的に叩く言葉が見つからない
とても悲しいね
482名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:22:45.73 ID:4pM73gVu0
a
483名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:09.56 ID:Lq8kN0fW0
暴走族を売りにしてたようなやつを国費で食わせるってのもね
更生すればOKみたいな考えじゃ少年犯罪を誘発するだけだぞ
484名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:10.60 ID:rehS4sZo0
日本の将来よりも自民党の未来の方が大事というわけか。
やっぱり自民党に未来は託せないな。
485名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:16.03 ID:H087EXeX0
うーんこの
486名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:19.80 ID:m2O/F+T70
>>471
他のソース探したけどポストの記事しかなかった
飛ばしだったらこれ幸いっす

嶋大輔が参院選候補者に浮上で加速する自民党の「ヤンキー化」
http://www.news-postseven.com/archives/20130328_178587.html
487名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:42.64 ID:yWfhA1+y0
俺は杉良じゃなくて良かったと思ってる。
淳は吉本だから除外だったんだろうがw
488名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:50.26 ID:UuGQBLfr0
こういうのは馬鹿馬鹿しい、
愚かにもそれに乗った過去の自分達は愚かだったとか言って過去を反省してこういうのと決別する態度取った方が、
真面目に考えてるんだなと思わせてプラスになるんじゃねえの?
489名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:50.58 ID:cLEfGfgZ0
すげー…
何も変わってないんだな自民党って
490〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/04/24(水) 23:24:00.75 ID:xyh3+jf80
馳があそこまでしたたかになって
ヒゲの隊長が外交防衛委員会で無双かまして
ヤンキー義家が北教組を徹底追及して
三浦順子がガン予防本気で取り組んでて

自民の有名人・芸能人議員は化けるやつは本当に化ける 
いま結論を出すのはたぶん早いと思う

一方の野党の有名人議員は・・・どんな連中がいたっけ??
491名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:24:03.04 ID:nsOYhMq10
佐竹チョイナチョイナか。胸熱だな
492名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:24:20.91 ID:3Mx9XZz50
ホリエモン並みの池沼を立てるのか。

自民党は。

さすが、売国勘違い政党だよ。

民主党以上の破壊力だぜ。

日本壊れるな。www
493名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:24:30.13 ID:Bn1835nA0
今や政治家という職業はニートの受け皿
494名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:24:55.63 ID:wt1weI3R0
>>481
ネトサポは必死だなwwwこれ観て落ち着けよ


http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/i/g/a/igazou/20100524191244d6e.jpg
495名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:25:09.20 ID:gcc0xp3O0
>>490
ヤワラちゃんの悪口はそこまでだ!
496名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:25:10.86 ID:r1kKosm60
脳筋を二人揃えてくるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:25:14.89 ID:Q+Sc5oI70
二人とも馬鹿丸出しのただのデブじゃん
どうせならもっと使えてキャッチーな奴にしろよ
頭悪すぎ

角田なら票入れたのに
498名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:25:24.91 ID:yc0LY6s+0
>>1

ふ ざ け て る の か ?
499名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:26:07.43 ID:jfNnH3k50
要するにメン手も自民も目くそ鼻くそってことだな
500名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:26:17.34 ID:iVU6rsHR0
AKBも自民から出馬しろよもう
501名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:26:19.09 ID:F5LhrZPd0
なにを血迷った自民党
502名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:26:21.73 ID:UuGQBLfr0
>>490
ウインカーで無知さらした髭の隊長がどうかした?
元自あがりなら中谷のがずっとマシだわ
503名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:26:57.37 ID:aC0FdRm30
歯医者ですら6年学校行って国家試験に合格しないとなれないのに
政治家はド素人がいきなりなれるのって絶対おかしい
しかも社会への影響はよほど大きいのに
504名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:01.82 ID:jV5HaAv60
>>481

タレント議員でも橋下や丸山は弁護士だろ。
そもそもただの2世議員よりはずっとまし。
嶋とか神取や大仁田とか堀内とか堀井とかガッツのような奴と
比べたらまずいだろ。
505名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:32.59 ID:Xrp5SjO3O
自民党のヤンキー化w
506名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:32.86 ID:rP0aWJgp0
そもそも全国区を廃止した意味を全然理解してないのかアホ
507名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:45.34 ID:cLEfGfgZ0
さしずめDQN底辺右翼層にも優しい自民党ですアピールってとこかな
508名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:46.19 ID:s0skmv0VO
>>341
なんか書いて来いよクソ売国奴が
てめえがTPP賛成する理由位書いてみろよ
逃げんのか?
509名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:53.05 ID:Ku56n4G3I
元ヤン系を擁立するんなら、せめて哀川翔、竹内力クラスにしろよ
ってか、どちらっも役柄だけで、ヤンキーじゃないか
510名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:28:15.68 ID:itHO7RKX0
色物芸人人寄せパンダ下策の下作戦は
自民が無風の時に使ったほうが良いのでは

内閣支持率安定的に70オーバー 投票先自民40%代をキープ
の時期になぜ、あ・なぜ、ホワイ、こんなことせにゃならん?
511名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:28:15.73 ID:53bmLyB20
安倍さんへのサボタージュだろ。
まじめに安倍政権を支えろ。
無理なら大人しくしてろ、マジ許さんぞ国賊
512〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/04/24(水) 23:28:21.33 ID:xyh3+jf80
>>502
え・・・おまえ外務防衛委員会の審議見たことないの??
まさか見た上ではそんな口聞けないよね??
513名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:28:46.78 ID:MMYZXnAp0
単にタレント経験者だからといって叩くヤツはバカ
世襲だからダメとか言ってるヤツとメンタリティが同じ
514名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:29:09.49 ID:7rnm6q4fP
嶋より佐竹のがビックリ
515名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:29:27.29 ID:m2O/F+T70
   ≡≡≡
 ≡≡≡     ハ,,ハ  ぬ〜すんだバイクで おことわり〜♪
    / ̄/  (゚ω゚ )  
   /─ ハ    ハ  ハ  ≡≡≡≡≡
  ノ[ ̄]ノo \二⊂ノ  ノ   _   ≡≡≡
   ̄ ) ̄)Ninja\ ハ ヽ ̄ノ ノ ̄\  ≡≡≡
   // //冊||冐呪| ハ ヽ ニニニo┘  ≡≡≡
 /⌒/ ハ川 重⌒ハ (__)言 ´ニヽ   ≡≡≡
( ̄(/ / ) 巛○(○)|  /ニニ(○))  ≡≡≡
 \_ ノ   ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ \ 二 ノ ≡≡≡
516名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:29:30.59 ID:yWfhA1+y0
>>511
総裁の決はとってあるよ。
勝手に擁立はせん。

でも、言えばいいのに・・・
517名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:29:32.79 ID:e9vTKIObO
角田はチョンだろ
あのエラみてみい
518名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:30:20.93 ID:m+vzwtT00
佐竹ってパンチドランカーって聞いたけど大丈夫なの?
519名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:31:16.42 ID:WR8TsyA+0
タレントは別jに構わないんだけど
もうちょい、頭良さそうなの選べない?
520名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:31:20.72 ID:3QiaktI30
これはちょっと勘弁
素人どころの騒ぎではなかろう
特定日本人じゃないだろな
まぁ参院なんてタレントで議席取るのが当たり前なところあるけど
521名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:31:22.47 ID:JmVnjdxu0
もうここまで来たら、学校殺しの榊原優斗とか宮崎勉とか
さらにいうなら食人佐川君とか擁立した方が話題性は有るわな。
522名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:31:42.98 ID:aC0FdRm30
嶋は自民党の忘年会新年会の盛り上げ役
佐竹は国会で乱闘があったときの突撃隊長
523名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:31:53.45 ID:yWfhA1+y0
>>510
タダ弁士の調達w

候補者にしてしまえば、いくらでも応援弁士として使えるからな。
524名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:32:28.02 ID:m2O/F+T70
島大輔って何年か前にFCファンド詐欺の広告塔やって問題になってなかったけ
ヤクザとの繋がりも噂あるしまじ自民の選対何考えてるんすか
525名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:34:17.73 ID:QhTyyurU0
佐竹ってアンディフグ相手に何もしない糞試合したよな
政治家になっても強い相手に何も出来ないんだろうな
526名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:34:50.80 ID:yWfhA1+y0
>>524
当選させるということはあまり考えていないのではないかと。

組織をつけてもらえるのかどうか・・・
527名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:34:55.06 ID:pAark3Fm0
K1ってヤクザの商売道具じゃん
528名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:35:09.53 ID:COvEZB2s0
♪ツッパルことがオトコ〜の〜
529名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:35:59.25 ID:IdIWcxqHO
アホじゃね。もう芸能人いらないよ
そんなんだから議員多過ぎ、定数削減言われんだよ
530名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:36:15.57 ID:VsxJHNSg0
なるべく冷静に感想を述べるが
嶋大輔や佐竹雅昭は0点
一方民主や維新、その他の政党の候補はマイナスの可能性がある

安全に行くなら前者、ギャンブルするなら後者
531名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:01.33 ID:fLRnVK2m0
バカを釣る気マンマンだな
実際みんな入れるんだからしょうがない
532名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:15.01 ID:Rg0Np+L4O
意味不明W
533名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:37.05 ID:snPIYS7d0
>>524
政界にヤクザなんて今更
もうとっくに入り込んでる
534名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:55.83 ID:cLEfGfgZ0
>バカを釣る気マンマン

ほんとそれ…
535名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:10.37 ID:EEE7xklu0
こんなどうでもいい人しか擁立できんのかと思うけど
憲法改正のためには次の参院選はなりふり構わずいかないといかんのだわな
536名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:24.35 ID:paA48YXL0
いつもの自民党
537名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:45.43 ID:vNz6vzk/0
ネトうよが甘やかすから、自民党はつけあがってるねw
538名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:52.34 ID:9pu45lPEP
結局何の学習もしなかったのかよ自民党!
こんなことやってたから売国組織に国を乗っ取られたんだろが
539名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:19.48 ID:hxSVTbTE0
横峰さくらの半グレ親父よりはマシなんじゃないの
540名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:20.33 ID:yWfhA1+y0
>>531
カンバン候補は若狭だと思われ。
二人とも10万取れれば御の字だと
541名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:23.55 ID:Gn/KuGCE0
精神科医に自民のヤンキー化が著しいとか書かれるぞw
542名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:26.48 ID:sG91xSqCP
さすが自民党はお目が高い。かつては電流爆破マッチの人を当選させたりしたし。
やっぱ安倍は見る目が有るわ。
543名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:29.15 ID:milKDVpo0
>>535
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
544名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:30.08 ID:CyUZ4Q+x0
バカじゃねえの
545名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:42.00 ID:kf1NllZ50
政治家は政治を学んだ人間がやるべきで
芸能人やスポーツ選手を政治家に仕立て上げてどうする
そしてそんなのに投票する人間もただのバカ
546名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:43.38 ID:Mhen+qfW0
>>537
馬鹿!これからはネトサポっていう事にしたじゃない!
547名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:45.37 ID:JmVnjdxu0
話題性で言えば、闘病中の池田先生とか死刑囚麻原彰晃こと松本千津夫
とか獄中擁立すればいいやん。その方が面白いだろ。大川隆法とかも
面白いかもな。幸福ほったらかしでさw
548名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:58.60 ID:tydJJcsy0
三原ずんこの例があるからな
嶋大輔も化けるかもしれんぞ
549名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:40:32.78 ID:e4z4zPdiO
>>67
どうしてもタレントでというなら、今井雅之 えなりかずき ふかわりょう ロンブーの田村亮

それよりTVで知られた顔という範疇なら、櫻井よし子を何とか口説き落として欲しいわ
まあとっくにオファー出してて断られてるんだろうけど
550名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:40:39.99 ID:LBDXRmOt0
村上一成とかヌルヌル秋山じゃなくて良かったじゃん
551名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:40:46.94 ID:HXKEEvXcP
馬鹿だな
保守路線貫けよ
552名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:41:04.49 ID:wt1weI3R0
大学教授やら官僚あがりでいいだろw
なぜ、この二人なんだ?理解に苦しむw
タレントで票は取れないよw
553名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:41:36.51 ID:itHO7RKX0
このまま参院勝利、場合によってはその勢いを借りて衆院解散総選挙
憲法改正、国防軍の創設、国家安全保障局の設置、国会改革・・・
いっぺんに進むと思ってたのが・・・
なんか脱力したというか、
空気読めないじじいは選対にかかわるなよ しらけるわー
554名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:07.25 ID:SNyWZXeC0
うわw ちょっと洗脳すればウンコ食いそうだなこの候補
555名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:23.71 ID:t127YZOq0
武闘派は必要だが嶋は・・・
556名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:48.63 ID:fLRnVK2m0
斉藤ナントカが分析していたヤンキー系を素直にあててきたな

自民もバカではないし、時代の流れを読んだ人選なんだよ

実際うまくいくだろう
557名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:50.30 ID:sG91xSqCP
>>549
えなり以外はすぐに週刊誌に色々と暴露されて投票日まで持たないだろ。
558名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:52.31 ID:yp1+DMnh0
こりゃ失策
559名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:43:06.93 ID:yWfhA1+y0
>>552
自民で比例で立ちたいという人が少ないそうで、候補者調達には困るそうだw

というのも10万以上のハードルが結構高いとか。
560名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:43:07.91 ID:MHfoiO780
三原じゅん子に嶋大輔www
561名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:43:22.23 ID:3QiaktI30


りょく
562名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:45:10.81 ID:iVU6rsHR0
あとはロンブー淳が出れば完璧だな!
563名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:45:14.99 ID:b19AZebi0
政治や社会を勉強した奴を出せよ、と思ったが
知名度のみでホイホイ投票する奴が大半なら
こういうタレント議員を出すのも仕方ないかな、と思う。
564名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:46:23.46 ID:r9/kIaAvO
演説で「泣きたくなるよな辛い時もあるけど、いつも俺たち頑張ってきた」
とか言うのね。
565名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:46:23.71 ID:wt1weI3R0
>>559
この人選なら、えなりかずき・フィフィのが確実に取るぞw
佐竹は分かるが嶋は無いわなw
566名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:46:34.05 ID:ZUxHm2OO0
自民支持のお前ら超涙目w
567トラウマサディスト:2013/04/24(水) 23:47:18.30 ID:6WLPCWY3O
>>1
(`・∀-´)ノ
佐藤正久議員と組めば、自民の怖いもの無し特攻グループが出来る。
いいと思うぜぃ!
568名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:47:24.06 ID:VOZPFAbh0
日本のせいじ
569名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:47:46.81 ID:milKDVpo0
570名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:47:46.64 ID:68oI6Z8S0
嶋大輔とか誰得なのかって思ったら、団塊でもなく
団塊ジュニアでもなく、その間にある微妙な丙午前後の子供たちなのかなと思ったり
今よりは、ずっと人数多かったしね

でも、自分は認めないYO
571名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:23.89 ID:/HPpsMl10
遊びで政治やってんじゃねーよ
572名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:29.06 ID:gackX8duO
こういうの見る度に参議院は要らんと思うわ
573名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:37.64 ID:PSEykygKP
スポーツ選手はそれなりに苦労もしてるし、人間関係の難しさなんかも知ってるから構わないが、
芸能人は止めてくれ。
それなら維新の会かみんなの党に投票するぞ。
574名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:47.96 ID:QNTuHdXE0
怪獣王佐竹かよ
まぁアナゴよりはマシだが
575名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:53.63 ID:2v2U+VGkP
一院制は色んな点でリスクが高いから二院制維持にして
参院は100人もいれば充分だ
576名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:49:14.38 ID:tVo90dl60
何しろ首相の安部だって三流大学失業の馬鹿。

とにかく誰でもいいからなりふり構わず参議院での多数を獲得して以後数年間
は思いっきり甘い汁を吸い放題。多数さえ取れば大増税も思いのままだし私腹
も思いっきり肥やせるという分かりやすい戦略。

アベノミクスなんて名前だけで中身は空っぽの政策にに騙される愚かな選挙民
が悪いわな。
577名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:50:32.16 ID:r9/kIaAvO
票の重さに流されそうになった時でも歯を食い縛り耐えてきた。
578名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:50:35.54 ID:/l6ukXij0
これは自民党GJだね!
格闘家やヤンキーは愛国心あるからね
うちの選挙区から立候補するなら投票するよ

政治の知識は無いかもしれないけど、議員になってから精一杯勉強すればよし。
東大卒の鳩山よりは高卒の愛国者のほうがよっぽど日本のためになるだろ?
579名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:50:43.51 ID:68oI6Z8S0
>>576
因みに、どこの政党が中身ビッシリな政策とってるの?
580名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:50:55.58 ID:Ze23ZRnZ0
具体的にどこらへんが政治家として有望なのか示してほしい
581名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:50:56.39 ID:Zsf6CMT/0
フィフィといい自民といいネトウヨがやられっぱなしな件
582名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:51:29.73 ID:bUNdxzb80
この二人が安倍の役に立つのか
583名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:51:36.77 ID:cLEfGfgZ0
松井の国民栄誉賞受賞や麻生さんのパナマ帽あたりでアレ?と思ったが
やっぱり自民党は自民党だった、って感じ…
なーんも変わってないww

てかパンダ擁立する余裕があるぐらいなら本気で定数削減やれ
584名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:52:50.59 ID:ZUxHm2OO0
この板で何度も触れたように、
政界は体育会系を爽やかで忍耐強いっていう単純なイメージで見ている。
顰蹙な芸能人と違い、スポーツ界の著名人は票を取れると思ってる。
民主のヤワラしかり。お前らは舐められてるんだ。
実際の体育会系は、爽やかでもないし脳みそ筋肉の考えることを嫌う馬鹿。
体育会系を落とさないから、派生してヤンキー路線にも行ってる。
こいつらがベテランになって文教族として力を持つ。
そして日本の体育行政は旧態依然のままの状態どころか、うっかりすると
英数国理社含めた学校教育自体が体育会系的にアホっぽくなるかもな。
これは重大事だぞ。
585名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:53:24.39 ID:itHO7RKX0
自民には入れるけど
それしか選択肢はないしな
でもなんかあれだ
まぁがむばつて
586名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:53:29.87 ID:bkO5T9dRO
そのうち自民の大半は元芸能人なりそうだな
587名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:53:35.24 ID:iVU6rsHR0
>>578
AKBも自民から出馬してほしいよな!
だって日本のトップアイドルだぜ
588名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:53:50.39 ID:CkZmeatJ0
>>565
えなりは取るかもしれないけどまだ被選挙権がないな
589名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:54:12.69 ID:edVWBiyP0
何でヤンキーとか、格闘(暴力?)系が好きなの?
590名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:54:24.41 ID:/l6ukXij0
嶋さんは元暴走族だっけ?義家先生もそうだよね

暴走族は日ごろから旭日旗掲げて活動してるし一般人より愛国心強いよ
これは期待できるね
591名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:54:26.37 ID:yWfhA1+y0
>>580
本人らの話を聞いてみないと何とも言えんな。

どうせなら井脇ノブ子先生を擁立して欲しかったw
592名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:54:31.69 ID:mdI/XOO80
こんなでも大勝するんだぜ・・・
593名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:02.21 ID:nUZKwLa40
芸スポ出身候補者に票入れたこと無いよ
594名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:30.26 ID:+OOukwEW0
こうゆうのは民主で懲りただろ
真面目にやれよ
もう本当にどこに投票すれば良いのか…
595名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:32.90 ID:CSpygJEt0
党首以上に優れた人材は出ない
つまり、自民からは馬鹿しかでないよ
596名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:40.59 ID:a6DHSzoh0
この程度の国民にこの程度の候補者
597名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:56:05.29 ID:8sBEignN0
嶋「おいでカモンカモンカモン〜♪」
嶋「暗い目をして〜♪」
佐竹「カモンカモンカモン〜♪」
嶋「すねていないで〜♪」
佐竹「カモンカモンカモン〜♪」
嶋「走り出そうぜ〜♪」
佐竹「カモ〜ンカモ〜ンカモ〜ン♪」


嶋佐竹『♪おいでカモンカモンカモン暗い目をして〜♪』
598名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:56:18.30 ID:Y3dYotXy0
真鍋かをりに嶋大輔に佐竹雅昭
政治屋集団の真骨頂だな

要するに票さえ取れれば何だって良いんだw
599名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:56:22.71 ID:bMCcHqle0
男の勲章、それは胸に輝く議員バッジ
600名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:56:34.61 ID:OPMe0PCP0
えなり君、フィフィがいい
601名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:56:42.00 ID:+ksHym6V0
そういう色物の候補者はおなかいっぱいだから
まともな政治をしてくれる人を発掘してきてくれよ・・・
602名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:56:58.59 ID:cLEfGfgZ0
>>587
そのうち対ネトウヨ集票要員として高橋みなみあたりが
擁立されるんじゃないの?w
603名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:57:00.46 ID:nxAL5oS10
むしろ有名人からは被選挙権を剥奪したいくらいだ。
そんな奴に入れる日本人が悪いんだけど、政治についてはまったく何にも知らなくても
ただ単に有名人というだけでゴッソリ票を取って行くからなぁ
604名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:57:12.66 ID:7a93uCfL0
芸能界で食えなくなった連中がやる仕事じゃねえんだよ
605名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:57:13.34 ID:DnFnAXX8O
これはマジでがっかり
堀井は道議会議員やったからまぁ良しとしたけど
素人はホント勘弁してほしい
606トラウマサディスト:2013/04/24(水) 23:57:16.61 ID:6WLPCWY3O
(`・∀-´)ノ
いっその事、鳥肌実を立ててみてほしい。

…流石にマズイかw
607名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:57:43.83 ID:FOa4MOqt0
レッドファルコンと怪獣王が選挙出るとか冗談でしょwwwとか思ってたらマジかよ…
608名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:57:58.85 ID:2v2U+VGkP
>>579
野田民主ぐらいがちょうどよかったな と書くと脊髄反射的にレッテル貼られるんだろうが、
外交では今ほど売国でもなかったし(外交のノウハウがなかったから原理原則に従うしかなかった)、
政府による市場介入も抑えられていて健全だった(小さな政府志向)
企業倒産件数も実は意外に低かったし(亀井発案の金融モラトリアム法の成果だが)
大型企業は経営が拙くて赤字ボロボロだったけど、中堅の企業は円高なのに最高益を出していた

今は政府も日銀も市場に介入しすぎておっかない 「地獄への道は善意で舗装されている」ってやつ


まあ在日でも左翼でも好きなようにレッテル貼りなさい
609名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:58:01.16 ID:q6yow1JJO
中韓にからまれた時、矢面に立って活躍してくれるかもしれない
610名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:02.91 ID:vCEaRtJY0
つうか靖国参拝なんてどちらかというとどうでもいい話
こんなんで中韓に強行に態度とるよりとっとと竹島や尖閣の問題で手を打てよ
何かやっているように見えてなんもしとらんぞ自民
611名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:14.19 ID:fqtUE7or0
過去に逆戻りかよ
よりによって、チンピラと格闘バカとは?
負ける気か?しっかりしろよ、自民党!
612名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:16.11 ID:7ZG0HhAU0
どう言う形で政治の勉強をしてるのか、社会活動してたのか
そこらあたらがわからんから何とも言えない
613名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:25.75 ID:BFuoY3/k0
>>574
ボカぁ出自にしろアナゴさんのが好きだなあ
614名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:38.01 ID:lZE6lFvj0
便所でタバコ吸ってるところを蘭さんに説教されて銀蝿一家に入ったんだよな
615名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:51.29 ID:G5IxfC+pO
>>600
フィフィは日本に帰化しない限り無理だろ
616名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:00:13.11 ID:iwYknjHD0
三原じゅん子を見て、糞タレントどもが大挙して、政界へ。

安倍も調子のってると、痛い目みるぞ。
617名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:00:21.56 ID:69OvVoGVO
杉本哲太「(‘jjjjjjjj’)/」

つうか国民をナメんなよ
618名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:00:40.34 ID:yWfhA1+y0
嶋大輔は化けるかもしれないな。あくまで「化けるかも」だが・・・

佐竹雅昭はやめておいた方が本人の為にはいいような気がする。
619名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:00:58.33 ID:iVU6rsHR0
>>608
野田は故三宅先生も評価してたな。
でも何で民主にいるのかワカラン…
620名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:01:01.36 ID:OqJirW2I0
ヤンキー義家、三原順子、嶋大輔
621名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:01:15.62 ID:+8k26u2c0
横浜銀蝿ってシャブ中の奴らか?
622名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:01:47.64 ID:BrGIi40j0
今日も元気にドカンをきめたら洋ラン背負ってリーゼント
623名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:01:55.72 ID:cCct3eAC0
参議院が無くなった方が日本はうまくいくと思う
624名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:01:56.52 ID:A3Vguo9m0
だから芸能界引退とか言ってたのか・・・
ヤメテクレ
625名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:02:14.85 ID:QAzvuIXgP
なんでこんなことになったんだよ
626名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:02:18.05 ID:y1t5eOfC0
ちゃんと政治する気無いな・・・。
627名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:02:56.11 ID:S7oRsv/M0
格闘系の議員は国会での乱闘用に必要なんだぞ
つまり、参院選後は
TAWARA vs 佐竹のカードが実現することになる
628名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:00.96 ID:QUEwAj950
こういうのやめてほしいわ
629名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:07.85 ID:5rIV/8t20
>>608
なるほど
確かに民主党の中ではマシだったかと思うよ
すっから管も鳩山も屑だったから

でも市場に介入しなければならないくらい、日本経済破綻してたんじゃないの?とも思う
まあ、流石に自社株が異常な速度で高沸して、1カ月前に比べて200うpとか怖いけどさ

ただ、早急に経済回復しないとならない何かがあるんじゃなかろうかとも思う
昨今のキムチシナの焦りを見てるとさ
630名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:37.44 ID:EEE7xklu0
翔「次なんかあったら恩赦してくれ」
631名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:45.37 ID:hFMwkIXRO
尖閣に上陸させるための要員だろ
仮に怪我させられた時に知名度が生きてくるという
632名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:59.60 ID:UHtKgEs40
金八先生は?
633名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:04:09.78 ID:a6DHSzoh0
日本中が総ネトウヨ状態になってる今なら、自民党から出れば島田紳介でも通りそうな勢いだなw
634名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:04:14.16 ID:lMvGLrSb0
ホリエモンにリベンジさせろよ
635名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:04:16.90 ID:DANh0gQP0
佐竹は好感持てるが
嶋なんてパチ屋のMCみたいな顔してるやん
636名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:04:29.90 ID:dq892myb0
政治を勉強していないタレント議員は入らないなあ
637名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:04:34.93 ID:N/8XD13t0
参院ってこんなもんだろw
プロレスラーよりマシだ
638名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:04:55.24 ID:GiGN0vCw0
>>579
アベノミクスは明らかに選挙向けの馬鹿政策。
財政出動して公共事業なんて日本の財政破綻を早めるだけ。
要するに参議院選挙まで国民を騙し続けておければOKという政策。

偶然アメリカや欧州の経済問題が最悪期を脱して外貨高になったから
魔法のように円高が解消された様に見えるだけで中身は古臭い上に将来的な
マイナスが大きすぎる。何もしなかった野田政権の方が100倍マシ。
野田政権が継続していてもアメリカや欧州経済の回復で円高はかなり解消されて
いるはず。それを馬鹿な国民が勘違いしているだけ。
639名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:05:08.79 ID:pdkPjYug0
自民は馬鹿か?
こんな脳筋野郎、どうせ過去に暴力沙汰でも起こしてるに決まってるだろ
野党は確実にそこをついてくるぞ

第一にこんな奴に国政を任せたくないわ
いくら国民が馬鹿だからって調子のんなよ糞自民
640名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:05:18.43 ID:LWheMgzh0
>>608
> 外交では今ほど売国でもなかったし(外交のノウハウがなかったから原理原則に従うしかなかった)、

おい、何を言っているんだよwww
TPPには参加を表明しているし。

>>608
> 政府による市場介入も抑えられていて健全だった(小さな政府志向)
> 企業倒産件数も実は意外に低かったし(亀井発案の金融モラトリアム法の成果だが)
> 大型企業は経営が拙くて赤字ボロボロだったけど、中堅の企業は円高なのに最高益を出していた
>
妄想は止めなさいw
641名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:05:58.03 ID:3FuaXn/S0
何やってんだよ・・・佐竹・・・
オタク格闘家の魁が
オタク政治家とか・・・大丈夫か?
642名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:06:00.09 ID:C0OV88D20
知名度なんて無くて良いからちゃんとした政治家を候補に立てろよ
全然改心てないじゃないか
643名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:06:04.18 ID:tX1r60zf0
もうこういうの止めて欲しいんだけど…
644名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:06:05.87 ID:cLEfGfgZ0
やってる事がただの国防オタクにしか見えなくて萎える>自民党政権
周辺国との対立煽るよか内政で他にやる事あるだろって言う
645名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:06:27.04 ID:HWlLdrLjO
つっぱることが男の勲章ってやつ、だめじゃんコイツ弘道会ズブズブしゃん。
646名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:06:43.45 ID:K5cm1bqW0
芸能人や有名人の、引退後の生活資金のために政治家職はあるんじゃない

ふざけんな
647名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:07:04.39 ID:s0skmv0VO
>>569
TPP参加は決まった
もう嘆いてもしょうがない
>>592-596
中韓への対応は満足だが、小泉新自由主義の継承は許せない
自民が暴走しないように捻れさせたいが、日本を想い、かつ労働者を守る政党が唯の「1つもない」
正直、詰んでる
648名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:07:14.59 ID:6yPJnKC80
こんなことやってるから民主に投票する馬鹿が出るんだ
649名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:07:36.39 ID:CN09UpXP0
意味が分からない本気で

経済や外交の専門家とか、社会問題に地道に取り組んできた人を擁立して下さい
お願いします
650名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:08:01.16 ID:sDgRAUrB0
過去には大仁田なんてのも当選しちゃってるしw
651名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:08:02.89 ID:rvOOciat0
せっかく信用取り戻せそうなのになぜw
馬鹿だろ自民
652名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:08:28.98 ID:psfKgXjN0
汚沢ガールズ()の飲酒肝炎女や風俗ライターがよくて
格闘家と不良が悪いって意味がわからんよみんす支持者w
653名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:08:32.52 ID:SMw4ulztO
>>1
キャバクラ好きなイメージしかない
654名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:08:39.83 ID:QRQjRqm40
自民の芸能人枠はセンスがない
655名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:08:49.54 ID:nKpeJWGb0
嶋大輔って宇宙戦艦ヤマトの操舵の人かと思ったらライブマンのほうか
656名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:09:03.83 ID:S4oYqs9xP
>>629
介入して効果がでているということは市場が歪になっているということ
流動性を死守するならともかく、ここまで株価も債券も上がっているとやめるにやめられなくなるぞ
「あーあ、やっちゃったね」って感じで見てるわ
657名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:09:21.98 ID:dzUnEgQ80
これが民主主義
アホみたいな人気投票
もう一度選挙権制限(最低納税額とか)しようよ
658名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:09:32.97 ID:LWheMgzh0
自民党が糞だというのには同意だ。(特に金融政策
以外の経済政策)

だからと言って民主党政権が良かったわけではない。
まず、消費税増税を決めたのが野田政権。これは
最悪でここから一気に景気が悪化した。そのため、
結果的に安倍自民に支持が集中したくらいだ。

次に金融政策では白川に任せっぱなしだった。
そのため円高が進行して、若年層を中心に
失業率が高まった。いま現在失業率が高くなっているのは、
この野田政権下の引き締め政策による影響だ。
659名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:09:47.50 ID:N5uG03tX0
嶋大輔が
立候補受付日までにスリム体型になっていたら一票入れるwww
660名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:09:52.54 ID:1W9vQU36O
今なら奇をてらわなくても勝てるのに選挙担当バカじゃね?
661名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:09:57.90 ID:oB5kELQO0
自民も民主も、目くそ鼻くそか・・・
662名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:02.69 ID:yDX6Wydv0
>>651
信頼よりも票の方が大事だろ!
663名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:06.83 ID:j3xrXVAR0
これはマジ勘弁してくれ・・・
客寄せパンダ以外役にたたへんやろ
664名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:15.99 ID:GNS314wGO
そういえば佐竹と呑んだ事あったな 〜
あの子と結婚したのかしら?
665名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:18.96 ID:36TZmUr80
それよりむしろ、タイトルの 参院選】 が気になって仕方ないw
666名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:42.94 ID:VpzU2ibC0
タレント候補ってタレントってだけで入れる気しない。
自分の選挙区が管とミズポとタレントだったら悩みすぎてハゲるくらいタレント候補嫌い
667名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:43.81 ID:vhhVjw0O0
( ´,_ゝ`)プッ
668名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:12:23.60 ID:fbNAzYSz0
芦部も知らない首相に、株に満期があると思ってた副首相だから、自分より賢い奴に来られると困るんじゃね?
自分より頭が悪くて自分の言う事を聞いてくれる人間に声を掛けているんだろ?
669名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:12:36.58 ID:+PBSvJps0
ちょいちょいオウンゴールするね
670名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:12:58.85 ID:yFH2ko7m0
>>654
いや、芸能人枠に限らず
いつぞやのゆるキャラもそうだし今度の栄誉賞もそうだし、
こと「センス」に関わる分野のチョイスは総じてダサいと思う

ポマード臭ぱない
671名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:13:10.00 ID:j3xrXVAR0
>>666
そのメンツならタレントかな1万歩譲って・・・
672名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:13:15.56 ID:hhIRQGVaO
参院選棄権します。
673名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:13:33.38 ID:XLDy8Q99O
これが「政治」ってか?
ナンセンスだ。
真面目にやれ。
674名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:13:46.17 ID:geBiQ9S9O
こういうとこはアホなままだなあ
なぜ嶋大輔のチョイス?
675名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:13:46.23 ID:w1/wjncE0
リーゼントの人か
676名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:14:17.14 ID:h7JgVzac0
.


フィフィが自民党を批判 「外国人留学生を優遇するんじゃなくて日本の若者を支援しろよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366780874/


.
677名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:14:43.23 ID:1W9vQU36O
タレント立てるにしてもたけし級じゃないとパンダにもならん。
盛りの過ぎたCタレントなんか党の評価さげるだけだぞ。
678名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:14:59.40 ID:efXeDPUH0
>>659
立候補受付日までは無理そうだけど、実際、選挙運動で激ヤセしそう
679名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:15:02.85 ID:K5cm1bqW0
嶋大輔なんざ、あきらかに仕事なくなってコマって出馬じゃねえか
政治なめすぎだろ
楽して稼ごうとするな
680名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:15:14.38 ID:T4w9DYtY0
まぁこれが自民だ。それでもおまいらはまた自民に入れるのか。
681名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:15:19.23 ID:Cg8WBVXZ0
自由連合かよ
682名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:15:48.22 ID:PG+d4fu6O
なんで今この2人w
忘れてたわ

人材不足感たっぷり
683名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:01.78 ID:ilMQgxAM0
ドイツ98%、フランス120%。日本は食料38%、エネルギー4%、

自民党の過度な海外依存政策の結果。

だから日本は独立国家ではない。

拉致問題さえも自国では解決できない。

更に借金1000兆円、ハケンワープアで若者の6割が結婚できない。


靖国参拝やったとかドヤ顔で粋がってる場合じゃないヨ安倍チョンwwww
684名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:14.17 ID:Ju1OAOBz0
三原順子と相性よさそうw
685名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:17.26 ID:bl4sPcng0
安倍が「防衛費を1400億円増やせ」と言ったのに
削りに削って400億円にしたのは財務省主計局長・木下康司
しかも1万人の仕事を287人でやれとホザいた。
http://www.nicovideo.jp/watch/1365478751


朴?
686名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:27.11 ID:yDX6Wydv0
>>679
何も考えないイエスマンなんて
自民にとって最高の人材だろ
687名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:34.53 ID:W35B+GfI0
馳ぐらいなら古文の教師だったからまだギリ許せるが嶋大輔とか佐竹って勘弁してくれよ
688名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:37.49 ID:LWheMgzh0
>>676
その通りだな。
689名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:16:55.78 ID:hJ2mIRoP0
まあ嶋はタレントや俳優じゃ食えないだろうからな
ほかに選択肢が無かったというのが実際のとこじゃないのか
佐竹は道場やってんのかな
690名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:17.32 ID:buXqcS5IO
>>1
またか
自民党の一番嫌いな所
芸能人の起用
691名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:28.06 ID:bQME67K20
692名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:29.02 ID:0n2ibfLQ0
真面目なレスを続けるが、
国会議員ってどーのこーの言って、
法律の文案にしても、諸外国の資料とかにしても
文章を読むことって多いと思うんだ。
だけど、体育会系とかヤンキー系の奴らは文章読むの嫌いだから、
仕事の本質上、ストレートに影響が出てくると思うんだよね。
693名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:32.60 ID:S1Gvkwxf0
>>660
激しく同意。中途半端な有名人ならマイナスでしかない。
694名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:39.59 ID:Qy0lWQmy0
自民党は応援したいとこだが正直入れるのをためらう人選w
俺はイワキノブ子とかも死んでも入れたくない
案の定落選して良かったが
695名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:52.25 ID:GiGN0vCw0
参議院の比例ってあれだけ沢山候補者がいるのに本当に入れたい候補者が
いなくていつも困る。候補者の大半がタレントとかスポーツ選手みたいな
知名度だけの有名人と特定業界団体をバックに持っているような馬鹿ばかり。
あるいは衆議院で落選したようなリサイクル品。
まともな候補なんて殆どいない。
696名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:18:10.57 ID:diC9WFD6P
特捜最前線の人は結構マジメにやってたよな
697名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:18:13.94 ID:bjYhhC+I0
つぎは月亭可朝だな
698名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:18:31.73 ID:9R/nmDiA0
小沢より酷い人選www
699名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:18:55.42 ID:W35B+GfI0
おーまーえ、サーファーガール、おいら、テカテカ、ロックンローラー♪
恋は、ハートで、よろしく、よろしく♪
嶋大輔って戦隊シリーズに西村某と出てたよな
700名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:19:08.75 ID:siGhNlvP0
>>1
三原順子さんの口利きですかw
センスなさすぎて自民党が心配になります
701名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:19:20.61 ID:EzsqLKrJ0
大仁田で懲りたんじゃないの?
702名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:19:34.19 ID:LWheMgzh0
>>685
こういう連中が日本を弱体化しているんだろうな。
連中は財務省の権利だけ守っていればよいの
だろうがね。
703名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:19:48.42 ID:yFH2ko7m0
こういう茶番見るとやはり国会議員はごっそり減らすべきだなと思う
704名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:19:54.41 ID:liBNfLg50
もうちょいマシなの選べよ
705名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:20:18.06 ID:iAAOjHNeO
佐竹って、秋田の佐竹家の末裔だろ

秋田県からの票もけっこう入るはず
706名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:20:43.20 ID:Yc1DMSgEO
さすがB層しか支持しない自民党だけのことはある
707名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:21:02.45 ID:APf+JmDQ0
よし!

俺達の安倍ちゃんをネット世論の総意として応援するぜ!

ネガキャンするのは朝鮮人しかいない!
708名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:21:38.43 ID:YMyPHJ8x0
自民党変わってねえなあw
709名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:21:38.78 ID:Qy0lWQmy0
もっとマシなのいるはずだろw
スケート清水とかも大地から出ないで自民党から出れば当選するんじゃね
710名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:21:53.81 ID:S1Gvkwxf0
ミンスも桂きん枝や岡部まりを擁立して落選。
嶋・佐竹なら厳しいだろう。
711名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:21:58.44 ID:JFr+vvPi0
メガシルバーの次はレッドファルコンか…
712名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:22:04.07 ID:taiMPca80
こんなのを真剣に考えているぐらいなら棄権するわ、マジで・・・

一生懸命日本の政治の行く末を考え国政に出て行こうとする人間よりも
知名度だけの筋肉マンを擁立するなら自民党にはこの先期待できないし、
他党は元民主・民主・お花畑の共産・社民他有象無象に1票いれたくないしね
713名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:22:31.05 ID:W35B+GfI0
岩井小百合は嶋大輔の妹分でデビュー
714名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:22:35.49 ID:INbteJl30
>>708
よりによって嶋&佐竹だからな。
何十年前のセンスしてんだかw
715名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:23:18.59 ID:NsqueO2y0
佐竹は武闘派で採用されたのか
716名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:23:23.88 ID:HcgKPPdtP
重鎮の爺連中が「で、この人は有名なの?」なんて訊いて
中堅どころが「そりゃもう若者の間では大人気で」なんて適当に嘘ついて
そんな感じで決まっていくんだろなぁ
717名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:23:37.85 ID:B93Uv6gO0
なぜこいつら元テレビタレントや格闘出し物家を議員として薦めるのか? 有権者側が納得する明快な理由があるなら入れてやるわ
718名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:23:37.96 ID:EShWk3z70
よりによって、こんな馬鹿タレント擁立とか、何考えてるんだか。。。
安倍支持による自民支持だが、こんなおふざけと取れる人材擁立
なら考えるな。
719名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:23:56.47 ID:LWheMgzh0
>>647
> TPP参加は決まった
> もう嘆いてもしょうがない
いや、そうだから反対を続けなければ
ならなくなった。これから永久に交渉が続くからな。
諦めれば、その時点で日本は植民地。
あとはなすすべなくつぶれるだけ。

>>647
> 中韓への対応は満足だが、小泉新自由主義の継承は許せない
> 自民が暴走しないように捻れさせたいが、日本を想い、かつ労働者を守る政党が唯の「1つもない」
> 正直、詰んでる
この部分は同意。
720名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:24:14.75 ID:bQME67K20
>>705
じゃ今の知事の親戚なんだ


732 1 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 2013/04/24(水) 18:49:36.91 ID: VL9VK0m50

引退して、暇大輔に・・・
721名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:24:23.98 ID:N5uG03tX0
自民はフィフィを擁立するべきだった
722名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:24:31.46 ID:et3rmXsb0
良識の府・・・
723名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:25:16.53 ID:YRD8mQZ10
今度こそ自民党は変わったと思ったのにな。
結局はそこなんだ。何か国民を馬鹿にしてるよな。
自民党も学習能力ないんだな。国民はもうそんな
子供騙しには乗らんぞ。
724名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:25:30.20 ID:OABnSCOX0
さたやんだと・・・
725名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:25:58.60 ID:Qy0lWQmy0
神取でもやってたぐらいだから仕事は問題ないと思う
ただ当選するかどうかだがw
726名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:26:01.13 ID:B93Uv6gO0
国政の場にふざけた色物はもう入れたくない
727名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:26:13.21 ID:LWheMgzh0
>>661
いや、民主よりは数万倍もマシだ。
少なくとも外交では期待以上の成果を出している。
このまま上手くアジア()(もちろん特アオンリーのこと)外交
からの幕引きを出来れば、日本は再び独立国家としての
自由を得られる。

ただし、TPPに関してはまったく同じ売国奴だ。
728名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:26:19.93 ID:J3W6QkFh0
大仁田でもう懲りてるだろうに。
駄目だ。終わりのはじまりだ。
729名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:26:19.87 ID:J0bW0DjmO
佐竹ってパンチドランカーじゃないの?
国政なんて無理だよ。
730名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:13.84 ID:siGhNlvP0
流れ的に石破信者の三原順子が石破に嶋大輔おしたんだろうな
どうにもこうにもww
731名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:18.60 ID:Iy5UpuwE0
適正とかの問題以前に、こいつら無学な上に頭が悪いだろ。

馬鹿は政治家になるべきじゃないんだよ。
732名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:35.31 ID:2GD4F0TH0
これは安倍ちょんGJだね
733名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:48.81 ID:WdthNRfH0
就職出来てない弁護士、公認会計士の方がまだマシ。
734名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:49.00 ID:VbFAtWP10
客寄せパンダ以下
芸能人としてもとっくに終わってるのになぜ?w
735名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:49.59 ID:gr0eca5K0
犬でもネコでもいいよ
被選挙権がないからダメか
736名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:58.71 ID:N5uG03tX0
>>729
安倍ちゃんの議場内警護に使えるww
737名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:28:34.99 ID:lfNB+NzT0
今の勢いなら客寄せパンダなんて必要ないからやめとき
738名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:28:45.29 ID:1W9vQU360
第二民主党かよ
小泉の息子は何にも言えないんだろなw
739名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:28:46.83 ID:SJPyyh/i0
>>729
そこまで長期で戦ってない
元々空手で、頭にパンチは来ない
740名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:28:47.27 ID:0n2ibfLQ0
参議院なるものがいかに軽く見られてるかってことだな

それと、小選挙区制にしてから総裁の権限が大きくなったので、
政権政党内部でも、異論が出ることが少なくなった。
中選挙区制に戻すべき。
741名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:28:51.92 ID:YRD8mQZ10
>>730 もうアホかと笑
742名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:29:08.77 ID:0nFrgqCIO
目玉候補?
743名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:29:11.94 ID:3hypnYSeO
参議院軽視だな。
法案は衆議院差し戻しで可決しちゃうから、参議院は票さえ集まればそれでいいんだろ。

馬鹿やってるとまた痛い目みるよ?
744名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:29:20.77 ID:SY1KXuku0
>>583
>てかパンダ擁立する余裕があるぐらいなら本気で定数削減やれ


いえてるwwwww
745名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:29:25.07 ID:h+Wdtv5R0
自民党って何気にこういうアホタレント・格闘家枠多いよなwww
馳浩とか神取とか三原じゅん子とかさ

>>725
今の流れだと当選はほぼ間違いなくするだろ
だからこそ問題なんだろwww
746名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:30:03.32 ID:RdMKDVX30




747名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:30:08.96 ID:TdNzAfLa0
はぁ?自民党のこういうところ嫌い
タレント候補やめろや
748名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:30:22.01 ID:2GD4F0TH0
>>1
余計な議席確保するくらいなら定数減らせよアホウ
749名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:30:49.08 ID:3Lh+9Mn90
  
バカじゃないの?
せっかく自民支持が増えてるのになんで阿呆なことしてんの?


   
750名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:14.23 ID:hYGgdOgT0
もうピークアウトか!
751名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:28.84 ID:0n2ibfLQ0
この間の総理と一緒に桜を見る会で記念写真撮った時、
安倍の後ろに杉本哲太がいたの知ってる?
この二人に続いて、こいつも擁立するかもな。
しかし、この体育会・ヤンキー系重視は
三原順子が幹部に勧めてるか何かしてんのかね?
752名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:43.54 ID:H4RFvPrB0
自民の政策、安倍ちゃんには全面賛成だが、
こんな人選だけはやめた方がいい。
学識豊富な人は他にいないんだろうか?

とにかくK−1出身者なんて、やめとけ!
753名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:47.20 ID:EkzjntpPO
>>301
犬一郎はロレツが回らず何を喋ってるかさえわからないからアウト。
それならいっそルミ夫人の方がまだマシ。
754名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:49.68 ID:uHxn5Bzo0
客寄せパンダ候補いらん。議員数減らそうって議論してんのになんでこんな候補を
755名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:01.69 ID:1/TI12y00
とりあえず議員半減させたほうがいいんじゃない?
それでも足りなければさらに半減
756名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:09.61 ID:vJl8tn+q0
憲法改正のためにボンクラ入れとけば大丈夫って作戦か?
あまりにも参院軽視じゃないか?
自民支持だがちょっと引くなこれは
757名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:15.69 ID:KhWFEFPG0
なんでそんな偏差値低そうな人ばっかり選ぶの?
758名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:20.96 ID:TdNzAfLa0
参議院は糞議員多すぎ、廃止しろや
759トラウマサディスト:2013/04/25(木) 00:32:22.94 ID:D2HqBafFO
>>1
(`・∀-´)ノ
てゆうか、嶋大輔アゴが無いなぁw
頼むから、立候補するなら少しは減量してほしいww
760名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:38.72 ID:Qy0lWQmy0
馳は教員免許持ってるし他の格闘家とは多少は違うだろ
761名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:44.92 ID:xj7UXa/10
魔裟斗も擁立しろ
佐竹は古すぎる
762名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:58.40 ID:h+Wdtv5R0
>>721
あいつ散々偉そうなことをのたまってるが日本国籍持っとらんやろ

>>727
領海侵犯されまくりやんけ
地味に挑発してるだけで、民主党の国有化と大差ない
それを外交が上手くいってるって、どんだけトンマだよ
763名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:32:59.55 ID:YRD8mQZ10
しかし自民党もよう分からんな。タレントの力なんて借りなくても
今の自民党なら勝てると思うんだが。
764名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:33:20.49 ID:SY1KXuku0
参議院議員って誰でも出来そうな仕事に思えてきた
765名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:33:21.38 ID:p+y5qdhH0
この大事なときになんでタレント候補なの
馬鹿なの?
766名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:33:26.03 ID:1y2Odp2U0
佐竹はコラムとか読んだことあるけどわりとまともだよ
脳筋DQNタイプではない

まあ候補にするのはアホとしか言いようが無いけどさ
767名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:33:36.52 ID:0/Apcpd40
鳩山や菅を見て政治家は頭よりも人間性が重要だと痛感した
嶋と佐竹のことは良く知らないが日本のために行動する愛国者であるなら認める
768名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:33:52.58 ID:lnHQ0Wg70
佐竹は頭いいけど政治家に向いてるかと言われるとなあ・・・
769名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:03.39 ID:3LXSOGIU0
自民党に投票するわ
770名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:10.12 ID:SQqEl24u0
佐竹政治家になんのかよ
今の仕事は金にならなそうだしな
771名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:33.45 ID:TdNzAfLa0
ぼんくら議員増やす位なら定数削減しろや
772名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:38.67 ID:QURsGN+G0
政治家も代理店も国民をバカにしすぎて自分もバカになったんだな
代理店が指標にしてる国民の好感度想定だろ
ヤンキー大好きのブラック社会
773名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:47.77 ID:W35B+GfI0
馳浩、ヤンキー先生、嶋大輔、佐竹
これ以上脳筋野朗を増やすなよ
774名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:58.69 ID:WDGC2/VdP
>>726
色物かどうかを判断するのはまだ時期尚早
まあ九割以上アウトな人選だけど
公認した奴だれだよ
775名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:36:18.84 ID:9C21bYiC0
島大輔って普通に読み書きできるのか?
776名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:36:47.14 ID:Uv5bV4xQ0
だから、そういう議席を削れと何度(
777名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:37:56.57 ID:BYmE0x5z0
自民党は武闘派集団だなぁ。


いいんじゃね?
778名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:37:57.93 ID:QURsGN+G0
国会での強行乱闘要員  DQN国民洗脳  いろいろ使えるな
779名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:05.15 ID:zjAqEsf10
大仁田とか神取とか具体的に何やったのか知らんわ
780名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:05.53 ID:dIHwEPoh0
俺が高校生の時、初めて付き合った彼女の好きな芸能人が嶋大輔だった
聞いて思わずコーヒー吹いたのを思い出した
そんなバブル世代の俺は来年50
バブル世代をアラフォーと思っている人は認識を改めるように
時は流れてバブル世代はもうアラフィフです
781名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:08.86 ID:SZgWnTHf0
自民党は野球で言ったら巨人
782名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:09.41 ID:FwFqVGcH0
>>761
禿同
783名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:10.52 ID:A65LDDfJO
島大輔 て 元バチプロですか?
784名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:25.59 ID:D3FxvYDV0
当分の間、自民党は敵なし。
頭数の確保が大事。
785名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:39.54 ID:PpwjZm0k0
>>288
いつ上岡龍太郎が立候補したんだ。
いっとくけど西田昌司は上岡じゃないぞ。
786名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:38:49.48 ID:CntFxKCRO
覇王塾なつかしいなあ
787名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:39:54.83 ID:mEGyBDqd0
体育会系のトップは素直なバカだから扱いやすいだろうな
それでいて知名度があるんだから広告塔だろうね、底辺向けのww
788名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:40:17.37 ID:EkzjntpPO
>>377
イイネ!
789名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:40:20.01 ID:BYmE0x5z0
>>766
コラムってゴジラネタのやつでしょ?

なかなかすきだよ。
790名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:40:24.76 ID:af94gBn6O
がっかりだぜ、自民党
791名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:40:33.95 ID:F87/AEYJ0
嶋と佐竹て

ネタにもならんね
792名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:40:49.58 ID:RUX2bPBy0
新たな愛国議員の誕生は喜ばしい
793名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:40:52.39 ID:D5wreqPBP
おい、やめろ、ばか
794名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:41:27.28 ID:Zxr/SNKC0
嶋ってデビュー当時のキャッチフレーズが「人を殺した俺だけど」じゃなかったっけ
795名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:41:55.98 ID:HljWR/+B0
>>1
用心棒議員かよ
796名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:07.29 ID:Jh7lkRRo0
佐竹懐かしいw
797名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:10.28 ID:fcLv7Eed0
支持率さがるぞー(´・ω・`)
798名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:20.46 ID:bQME67K20
>>751
>この間の総理と一緒に桜を見る会で記念写真撮った時、
>安倍の後ろに杉本哲太がいたの知ってる?

\(‘jjj’)/
でもそのロジックでいくなら、しょこたんのが先やで
799名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:29.33 ID:lnHQ0Wg70
佐竹は外大卒だからかなり頭はいい。
島は知らん。
800名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:30.32 ID:XstaUv1s0
比例白票で出すことにしたわ
801名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:30.12 ID:vJl8tn+q0
仕方ない 通ったら(まぁ通るだろな今なら)竹島奪還、尖閣常駐とかするなら
政治家として有意義な存在になるからそのためにだけ励んでくれ
802名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:31.34 ID:jXGX0mhu0
順子だって意外に仕事してるし全くの無能を立てないだろう
803名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:42:51.54 ID:S1Gvkwxf0
確実に獲得出来る票を逃したなw
俺の家族の5票は消えたw
804名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:43:46.89 ID:+Xapu7NW0
まぁ、参院なんて馬鹿でも勤まるし、扱いやすい馬鹿を擁立するほうがいいよ。
御輿は軽くてパーがいいってね。

大仁田みたいな馬鹿では困るけど。
805名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:43:47.19 ID:W35B+GfI0
嶋大輔も竹内力也も若い頃のドラマは結構好青年
806名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:44:30.79 ID:7OfivAEM0
佐竹は正道と喧嘩別れしたあと、
メディア露出しなかった(出来なかった)のが痛いな・・・

出来てりゃ、ココまで格闘バカだの客寄せパンダ枠だの言われなかった筈
807名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:44:34.33 ID:19l028m6i
タレント議員はやめたほうがいい。

東大や慶応大で、四年とか六年の間、政治学や経済学を学んだやつがたくさんいると言うのに、
なんでタレント(というか政治経済法律を学んだ経験も、組織運営をした経歴もないやつ)を候補者にするのか。
808名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:44:46.84 ID:chEV0TkX0
嶋は馬鹿だろ
バラックバラエティで笑われてたじゃないか
809名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:44:52.29 ID:BYmE0x5z0
ん〜、後は誰がいい?井上康生?もれなくデスブロガーもついてきて最強じゃね?
810名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:45:31.41 ID:lISYHJti0
どっちも脳筋かい・・・
811名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:45:56.35 ID:2xH39n9t0
せっかく調子良いのにバカバカしい事するなや自民
812名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:48:02.15 ID:W35B+GfI0
まあでも、上層部から見たらバカで議員=決議票みたいな奴が使いやすいのは確か
813名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:48:12.81 ID:BYmE0x5z0
つっぱることが男の〜
たったひとつの勲章だって、
この胸に信じて生きてきた〜♬

じゃじゃじゃじゃじゃじゃん♪
814名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:48:12.80 ID:5MWnukG90
大仁田と佐竹だと佐竹の方が、まだつかえる。
大仁田は勢いだけだからな。
815名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:48:34.43 ID:WViFQbUr0
しかしいつも脳筋タレントを候補にたてたがる自民のセンスがわからない。
たぶん秘密の選挙データがあるんだろなw
816名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:49:13.08 ID:zHlyodLO0
佐竹って久しぶりに聞いたな。

自民支持だけど、この二人が自分の選挙区で出たら自民には入れんわ
817名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:49:35.07 ID:CwByx25k0
本当にそう感じる
地方選に自民公認として推薦する
どうかと思う不思議人物を当選させるし
自民は猫でも犬でも有名人なら誰でもいいの?
818名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:49:38.72 ID:YpPWp/vH0
こういう数字上の数かせぎの戦略やってるとそのうち凋落するぞ。
電通的というか、業界的というか。
テレビとかのメディアも、稼げるところから稼いで、さらに上乗せをするような戦略とって、いまみたいに駄目になってんだろ?
馬鹿からは簡単に数字とれるから、馬鹿な番組つくったりしてさ。
政治でもこんな馬鹿げた勝つだけの戦略つかって勝ったって、まともに政治を考えてる人をこんど失うってことをわかんないのかな?
政治家のバックにも、電通的な戦略で選挙の戦略を担うような連中がいるんだろうけど、自民党はこんな事やってると、既存のメディアみたいにいつの間にかそっぽ向かれる。
その場しのぎに勝つってことじゃ、本当の意味でいい政治なんてできないから。
たのむから早く改めてくれよ。政治まで腐ってしまったら、何を信じればいいっていうの?
馬鹿馬鹿しくって、やってらんないわ。
819名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:49:55.79 ID:19l028m6i
>>809
井上康生は、経済や法律をしっかり学んだことないし、
今政治課題となっているような外交や防衛の問題が得意分野というわけでもないから
やめておいた方がいい。
820名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:50:04.19 ID:EkzjntpPO
>>397
調べてみたけど。
名前を伏せたカルトに勝手に使われただけ。
ある意味被害者じゃん。失礼な。
821名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:50:26.12 ID:BYmE0x5z0
翔さんのコメントが聞きたい!
銀蠅的にはOKなんか?
822名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:50:36.51 ID:zUBwnGP2O
死ねよカス
今の支持率なら糞タレント議員なんぞに頼らんでも十分いけるだろうが
げんなりさせんなや糞自民
823名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:50:37.29 ID:Snp4dv8Q0
>>773
馳は、実践倫理をバックにしていて、そっちの活動で教育関係は勉強してる
宗教(自己啓発だが)は嫌いだが、礼儀作法とかの道徳教育感はまともだよ
で、文科省系の委員会とかに所属して、それなりに仕事してる
嶋は、以前から政治家志向で、勉強会に出たりしてきた
知名度はともかく、元ヤンのバカっていうイメージが悪くて、今まで公認されなかった
能力は未知数だけど、言われるほどのタレント候補でもない感じ
佐竹は知らん
ヤンキー先生は微妙だな
824名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:51:05.72 ID:8y3lWMQW0
K-1で一番弱かった奴かw
825名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:51:21.58 ID:D5wreqPBP
つーか、島、ずいぶん太ったな…
黒バラのイメージが強くておバカとしか思えんし……
826名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:51:23.16 ID:Egusm5090
アホを政治家にするのやめてくれませんかね
827名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:51:34.35 ID:RBUvY+AC0
tk思想はどうなの
このご時世それが一番気になるわ
828名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:53:03.41 ID:WViFQbUr0
いがいとデータに裏打ちされた高等戦略かもしれんな。
なんだかんだで井脇ノブ子とか太蔵とかみんな記憶にのこっているだろw
829名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:53:13.13 ID:BYmE0x5z0
嶋さんには是非、国会答弁の際にヤジに対してあ〜ん?とメンチをきってうんこ座りして欲しい。
830名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:53:15.79 ID:/Qx9JB/P0
外交部要員だろ。
乱闘で威嚇する。
831名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:54:08.11 ID:1bt/oQaw0
芸能人擁立しときゃアホが投票するだろって考えに
国民ももうウンザリしてるだろ
まず当選しないだろ・・・
832名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:54:22.86 ID:x1xHUcuB0
>>1
やっぱりヤンキー政党じゃないですかー
833名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:54:26.65 ID:iu8iHSCL0
佐竹にはいい印象がある。嶋はえーと(ry
834名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:54:36.58 ID:n7ciYIg10
おえてる、バランスボールで演説
835名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:54:36.72 ID:AEZN1zzy0
嶋は分かるけど佐竹が思い出せない・・・
でも、彼らだって取り戻したい何かがあるんだろうし
ミンス政権で失われた事だって知ってる世代だから
いいと思うよ
836名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:54:37.21 ID:GNS314wGO
杉本哲太と弁当屋をやるんじゃねえのか?
837名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:55:17.14 ID:IoY5+VYn0
自民はまだ懲りてねーのか・・・
838名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:55:28.16 ID:D5wreqPBP
連呼房に政策についてネトウヨ涙目とか言われても戯言と思えるが
正直、これが一番嫌だ。舐めてんの?
あーもう!マジむかつく!
839名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:55:58.20 ID:BYmE0x5z0
>>830
谷亮子vs佐竹を是非国会で!
840名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:56:04.46 ID:WViFQbUr0
佐竹ってそういえば誰だ?
てっきり武蔵の顔でイメージしていた。
841名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:56:20.43 ID:dGEbBDUZ0
なぜ比例でこういう人を入れる?
842名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:56:48.28 ID:2GD4F0TH0
とりあえず有権者舐めてるのだけは分かった
843名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:57:02.51 ID:NrHwK7TR0
                                       -  、
      ―‐- 、                         /
.    /      ヽ          ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ     .l 
   /                  {::{/≧===≦V:/       .l   . ニ  ・  !   
     政  評   i         >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、    l    ュ  ・  l   
  l    党. 価   l      γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     l   .l  ・  l  
  l   で. .さ   .!    _//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    l    速 .・  l  
  l   す .れ   l   .| ll !::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i:::::::::::i   !.  .で  ・  l 
  l   か .な.  .l    、ヾ!::::::|:::/`ト :::::/ _,X:j:::/::::::l   !   は  ・  !    
  l   ら  い .   !     ヾ|:::::::|T辷iフ Vf'辷jァ /::::/   、      / 
.  、   ね.      /     .∧:::::ト “       “ ノ:::/!     \    /
.   \        .>     /::::/\:ト, _`'二'´__ イ/::|       ー‐ '
      ー――‐ '      ∨   /      \
844名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:57:04.79 ID:X7xaEST+0
ようやく参院選で勝てるようになったと思ったのに、こりゃ自滅だなw
845名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:57:24.91 ID:zUBwnGP2O
俺も自民信者だけどこんな舐めた選挙対応見るとちょっと考えてしまうな
846名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:58:10.26 ID:AMLYJ6/Z0
やっぱり、自民党はクソだな。
847名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:58:29.36 ID:AEZN1zzy0
自民信者ではないけど、ミンスだけはあり得ないからw
848名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:58:45.09 ID:x1xHUcuB0
>>844
いえいえこれでも勝っちゃう
そして日本の政治がさらに劣化していくわけですよ
本当に有権者の質もひどいなw
849名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:59:18.92 ID:WViFQbUr0
あえておれは支持しよう。
ネトウヨのようなキチガイ応援団を散らすにはいいかも。
850名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:59:21.43 ID:n88vKA110
>>1
日本人だから安心できる中韓潰しにもってこい。
851名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:59:58.66 ID:qI2Lm9e60
仕事がなくなって、金に目がくらんでいるだけに見える
852名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:00:08.56 ID:Ymv65aLiO
同じ間違いならフィフィでお願い
853名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:00:10.34 ID:jYogVmNG0
佐竹はああ見えて結構クレバーだったからな
英語はかなり上手くて外国人選手とのコミニケーションも取れてたし
854名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:00:35.90 ID:BlUChTQsO
えっ?佐竹ってパンチドランカーになったんじゃなかったの?
てか自民のこういうところがクソだわ
…本当バカ
855名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:00:36.97 ID:RBUvY+AC0
二人の人柄とか思想とか、投票に行くような一般人には未知過ぎて、みん党とか維新に票流れねーか
次で自民ボロ勝ちとか思ってたのに心配
856名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:00:42.06 ID:/ZCs5PtFO
今回自民でこれを主導したのだれよ??
857名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:01:02.25 ID:AEZN1zzy0
在日って2ちゃんにネトウヨと書いたら幾らとか
お小遣い貰ってそうでキムチ悪いw
858名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:01:08.47 ID:BYmE0x5z0
>>840
つ リングス

好きやわぁ佐竹。
ヴォルクハンなつかしす。
859名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:01:28.16 ID:T/fQwJtcO
自民党とかけて田舎のイオンのテナントととく
そのこころは
三流の寄せ集めです
860名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:01:31.56 ID:T7Va6tnt0
これで支持率相当下げるな
山本太郎のほうがましだ
861名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:02:10.80 ID:vHpm1SEEO
ネトウヨの聖域・安倍ちゃんの自民党ですら
すでに知名度すら怪しい無職タレントや元・格闘家頼りww

アホくさwwwww
862名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:02:20.19 ID:CNC6E8pQ0
【TPP交渉参加】グローサーNZ貿易相「聖域なき関税撤廃が前提条件!全品目ノーガードだ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366819029/
863名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:02:29.64 ID:9ZZo5pWd0
もう参議院いらねーだろ
有名人のための年金クラブかよ
864名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:02:37.97 ID:62YOaNA10
確かに三本目の矢は刺さった!!

自民にな。。。ぐさっ(笑)
865名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:02:48.23 ID:YpPWp/vH0
本当にこいつらみたいな何の役にも立たない人間のクズみたいなやつに税金使うくらいなら、
もっとたくさん定数削減しろよ。
こいつらが何の役にたつっていうの?いるだけで経費つかうだけだろ?
何のための政治なんだよ。自民党が政権につくための政治なのか?違うだろ。
政権につかなければ、政策を通せないにしても、まっとうな説得力を持って政策にはげめよ。
いるだけで無駄になるような人間集めて、数で勝ったって、国民の負担が増えるだけだろ。
今からでも遅くないから、こんなゴミみたいな連中を国会議員にするなっつうの。
推薦する方もする方だけど、出る方も出る方だわ。もっと自分の実力を考えろよ。
叩くなら、こんなゴミカスの政治家になろうとしている人をたたかなくちゃだけだろうな。
選ぶ民意もあれば、それを拒否する民意があってもおかしくないはずだわ。
866名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:02:50.20 ID:H4RFvPrB0
この人選だけは、絶対にやめておけ。
自民への熱い期待が下がる結果になるぞ!
867名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:04:52.11 ID:BYmE0x5z0
>>866
だょな〜嶋じゃ小者すぎる。

やっぱり翔さんを出馬させる位じゃないと話題性が薄いよな。
868名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:05:06.45 ID:T7Va6tnt0
そういや去年の話だが、ジュリーに出馬のオファーがあったと
民主党、社民党から出馬の打診
アルバム制作、ライブに芝居に全国駆け巡っているのにそんな暇ないし
還暦過ぎたら政治家なんかやっちゃいかんと
869名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:05:20.05 ID:guqba2t/0
佐竹は覇王だからまぁいいとして
嶋はただのDQNだろ
870名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:05:36.09 ID:zmW/ncIO0
石井館長の方が政治家には向いてると思うけどな
871名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:05:40.54 ID:kpJ4QHjw0
こういう国民をバカにする擁立はどうかと
872名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:05:54.23 ID:X7xaEST+0
>>859
どちらもにんきがありますw
873名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:06:55.85 ID:B93Uv6gO0
だがこいつらを避けた代わりにまたミンスに入れるとかだけはねーからな
874名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:07:15.79 ID:FMlbe1PSO
元タレントやスポーツ家だった議員も、使い物になれば良いけど。

成功例:三原じゅん子
失敗例:柔ちゃん
875名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:07:36.60 ID:U22TahM00
ここは先見性のない馬鹿ばっかり
落ち目の三原でもあの活躍だ、純日本人なら多少の知名度で十分。
876名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:09:37.41 ID:vWHZGJIh0
靖国の対応は良かったのに、やっぱ自民党って学習しない議員の集まりなんだな…
ヤフコメみても、この人選には否定的な意見が圧倒的に多い
人気集めのつもりかも知れんが、逆に反感買ってるのに気付かないのか
てか、自民党は民間よりマーケティング能力は大分劣ってるだろ
尖閣に常駐させて国防担当にでも任命するなら評価するが、それ位しか使い道ないだろ…
877名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:11:15.83 ID:D5wreqPBP
>>845
知名度とかいらないの。
「政治を勉強した人に政治家になって欲しい」って言って、
「自民だって勉強もしていないタレント議員を立ててるじゃん」って言われて、
「ほんとにな…」って答えざるを得なかった支持者の気持ちわかれよ!ばか!ばか!
878名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:12:21.50 ID:Ade9d6ov0
おい・・・ 何をさせたいんだ? 何で芸能人を議員にするの?
879名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:13:23.94 ID:YpPWp/vH0
比例に組み込むってことは、普段投票にもいかない馬鹿がおもしろがって投票するように仕向けるってことだろ。
馬鹿をひっかけて、比例の投票をのばそうって魂胆だろうけど、国民をなめるのもいい加減にしろよ。
無駄をなくさなくちゃならない財政状況で、粗大ゴミみたいな連中を議員として国民が雇うってことを良く考えろっつうの。
日本はだから世界から取り残されるんだよ。もっとまともな戦略眼を持ってくれよ。
これじゃ馬鹿が国民の代表やってるも同じだろ。だから小手先だけの回かうしかできねえんだよ。カス。
880名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:13:32.02 ID:f4//zgOa0
元自民党の大仁田は出ないの?
881名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:13:38.80 ID:bGkldzGa0
知名度は必要。どこの国でもタレント系議員は当選している
882名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:13:59.41 ID:CKNSbz5V0
またタレント議員だ。30年経っても変わらないなw
883877:2013/04/25(木) 01:14:39.42 ID:D5wreqPBP
>>877>>845じゃなくて>>875の間違い。ごめんな
884名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:15:51.94 ID:enCDWev/O
党のことしか考えないからこうなる
国民のためなど、何も考えていない
政治を舐めきってる
885名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:16:14.17 ID:StyLlEvy0
ふふ。
ずぅ〜〜〜ッと長い間、芸人候補が票集めて来た歴史的事実在るからの〜^^
小物大物の論は有るじゃろが、或る意味伝統的な手法。
さて、ンな歴史作ってきたんは誰かいの〜〜()
886名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:16:35.41 ID:55SCPhHd0
シマでもサタケでもいいよ。とにかく自民党では野田聖子が一番いらない。
ありゃ〜本当にとんでもないやつだよ。
887名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:16:35.84 ID:8GnhgoAVO
嶋と佐竹か。
自民党支持してるけど、こういう体質が改善されないとこは嫌い。
888名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:16:44.51 ID:BYmE0x5z0
やっぱり名曲だわ。

http://www.youtube.com/watch?v=frC94k58Hvo
889名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:17:17.00 ID:CKNSbz5V0
石原慎太郎、青島幸男、談志、扇千景、橋本聖子、馳浩、大橋巨泉こんなのもタレント議員。
890名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:17:24.91 ID:X7xaEST+0
>>882
だって投票する側が変わってないものw
891名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:17:39.94 ID:YpPWp/vH0
むかついてタイプミスしたわ。アホ自民。
どの国もタレント議員はいるから、日本もそれにならうっていうの?
馬鹿なことを習う必要はない。糞みたいな戦略たてて、国民をばかにするも同じってことを考えろつうの。
何のための議員なんだよ。こんな奴に投票する方もする方だわ。自民党にはがっかり。
892名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:17:58.89 ID:UpGDYSBF0
チョンが発狂してるスレはここですか?

この二人の韓国嫌いは有名だからな。
893名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:18:01.00 ID:V0VOqdG80
ミンスの時の、一度やらせてみよう
って選挙で痛い目見た国民の目は相当厳しいと思うぞ
昔みたいにタレント議員で票が取れると思ったら大間違い
894名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:20:01.22 ID:CKNSbz5V0
あ!東国原と森田健作もタレント議員だ!みんなタレント議員大好きだねw
895名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:20:05.80 ID:bWk0gHWH0
>>886
野田や河野の有害さに比べたら、
たぶん当選しても何も仕事できない
こいつらの方がはるかにマシだな。
896名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:20:55.25 ID:YUDhsMw/0
ないわ〜
897名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:20:56.97 ID:qyO3z0DFO
芸能人なら悪いってわけじゃない
レーガンみたいな名大統領もいるし
ただ、顔触れがなあ

維新叩いてた自民信者はダブスタやめろ
タワラを議員にした民主や小沢党の信者も自民批判の資格はないけどな
898名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:21:10.02 ID:Qk1o9kfT0
自民はまだこんなことやってんのか
頭がしっかりしてるだけで身体は膿だらけってのがよくわかるわ
899名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:21:53.72 ID:YpPWp/vH0
韓国なんか関係ないわ。くだらねえことで本来の筋を紛らわせようったってそうはいかない。
正しくないことは正しくない。はっきりと国民は意思表示しないといけない。
下らねえ政治の論理や戦略に付き合わせんじゃねえよ。カスども。
900名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:22:14.98 ID:HIt/6vHHI
タレント議員なんか要らん
しかも、阿保ばかりじゃないか
901名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:22:29.39 ID:Nh55RsJmi
http://heisei-bushido.jp/record.html
定期議事録をご覧下さい。

体育の充実を目指す意味ではうってつけかも。
言っておくが武道じゃなく、体育だからな。

空手はテコンドーのパクリニダと、言われた時の石井館長の反応
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120829/spo1208290733001-n1.htm
902名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:22:38.86 ID:b1kFLush0
参院選は何月何日?
903名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:23:18.18 ID:SO6bOxbL0
>>1
俺は自民支持だけど、
いい加減、スポーツ選手とか芸能人とかやめとけ。
なぜ、それに気づかない?馬鹿なのか?
904名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:23:59.87 ID:GYHRmCxl0
頭おかしい
905名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:24:10.97 ID:CKNSbz5V0
横山ノック、西川きよし、かんどり忍、レンホウもタレント議員だった!こうしてみるとタレント議員って結構な数いるんだね。
906名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:25:31.77 ID:YpPWp/vH0
政治家やメディア、業界連中はちょっと世の中をあまく見過ぎているよ。
依存の戦略がいつまでもうまくいくと思っている方がおかしい。
今も昔もタレント議員はいるから、当たり前の戦略だっていってって、こいつらはひどすぎるだろ?
何をしてきた人なの?何を考えてきた人なの?何ができるっていうんだろ?
くっだらねえ。付き合いきれん。
907名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:25:38.91 ID:Q7fTzhPhP
芸能界って義務教育レベルのクイズ()番組とか飯食ってるだけで金が入ってくるんでしょ?
自分のプライバシーとプライドを売ってピエロになるのは確かにすごいことかもしれんが

政治家とは正反対の職業じゃないのか?
脚本家とかプロデューサーのがまだよくも悪くもシナリオを作ってくれると思う
908チョチョンがチョン:2013/04/25(木) 01:26:16.57 ID:rn7HFX0M0
・ 佐竹雅昭氏のプロフィール - 佐竹雅昭「平成武師道」
http://heisei-bushido.jp/profile.html
909名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:26:20.82 ID:6Xy1H24l0
またどっちも馬鹿そうな奴を選んだな
910名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:27:06.25 ID:SO6bOxbL0
こりゃ、候補しだいで比例は維新にいれるかもしれん。
911名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:27:22.17 ID:0DwIg9TqP
誰が出ても勝てる選挙
って思ってるんだろうなー
912名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:28:07.30 ID:X7xaEST+0
かといって無名の一般人を出しても見向きもされないしな
913名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:28:54.86 ID:ZCwakZus0
泰蔵の方がましだろ。あほか。
914名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:29:08.04 ID:pMBfRvn70
ガッツ石松の時もあったが…
なんでもありだな。
915名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:29:36.15 ID:YpPWp/vH0
この顔写真見ただけで、こいつが無能なのがわかるわ。小学生でもわかる。
そこらへんのDQNとどこが違うの?
馬鹿でしょ?自民党って、あんたら本当の馬鹿でしょ???正攻法で攻めろよ。
他にまともな政党いないのに、何やってんの?しっかりしてくれ。
916名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:29:56.58 ID:cIOXX1bL0
単細胞なネトウヨ向けの人選だろう。
917名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:30:31.82 ID:DRuAiu1I0
>>6
物理的に強くなるかもしれない。
918名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:30:44.85 ID:lISYHJti0
で、おっさん達は比例の何位なんだ?まさか上位?・・・
919名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:31:00.60 ID:bWk0gHWH0
>>903
実際、票になるから。
馬鹿な国民がいるから。
凄くシンプルな理由だな。
920名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:31:23.02 ID:eYyfHS/60
佐竹はそれなりに高学歴で頭も良かったはず
問題はパンチドランカーの件か
921名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:31:33.27 ID:bGkldzGa0
922名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:32:15.30 ID:4kN4GW+EO
総合ルールに弱いんだったかな
923名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:32:29.33 ID:5jKOk6HnO
>>907
政治家とは正反対だが、国会議員とは別に対極の存在ではない。
国会議員とは、あくまでも支持者の代表であって、政治家がなるわけではない。
自ら主張することがあり、それを支持する人間がいるなら、国会議員になる資格がある。
924名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:33:15.53 ID:PzGymDa60
今の追い風は、民主があまりにもアホすぎたからだってのに
3年前に一度は愛想尽かされた経験が全然活きてないな。
925名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:33:22.36 ID:6EyEeFvt0
佐竹はともかく嶋はガチ馬鹿だろ
926名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:33:43.07 ID:Nh55RsJmi
>>619
野田は、汚鮮される前は、まともな政治家と認識されていた。
このPDFを見てみることをお勧めする。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a163021.pdf/$File/a163021.pdf
927名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:34:05.59 ID:te2xUH0i0
これ支援するのってなりすましチョンだけだろ…
928名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:34:11.34 ID:ICVhQmV+P
まど政治をエンターテインメントにしようとするのか?
これは流石に自民でも有り得んわ
929名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:34:22.62 ID:Y6jgws5W0
何考えてんだよ
馬鹿か
930名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:35:01.56 ID:vHpm1SEEO
思想も政治信条もない嶋大輔に佐竹なんて自民党はバカですって言ってるようなもん
931名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:35:22.27 ID:Qz8Hltj90
バーブ佐竹?
932名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:35:35.61 ID:HMxJvrDm0
自民ってアホだよねw
933名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:35:37.12 ID:iP7mpatT0
はいはい、選挙始まってからやんなさいよw
934名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:36:31.84 ID:/LXDs8+30
嶋大輔ってなんで?....
935名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:36:43.09 ID:kW/cyUM9O
ライブレッドが議員さんか
936名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:37:21.74 ID:KX6JvDdi0
いままでタレント候補で成功してるの馳くらい・・・。
この2人はどう見てもダメ・・・。
937名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:37:39.22 ID:mt1LBiEYO
>>923
国会議員が何をするかと言えば政治だろうに。何言ってんの?
938名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:38:32.06 ID:7vikfwrN0
自民党が本性あらわしてきたな
939家政夫のブタ:2013/04/25(木) 01:38:36.20 ID:cs/Tvbu30
自民党はもう少し考えたらいいのに。
もう昔のような委員長を守る役なんていらないぞ。
今の時代、乱闘みたいなことやればやった方が非難される。
わかってるのかね?
940名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:38:41.30 ID:BYmE0x5z0
>>934
男の勲章が欲しかったんだよ
941名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:38:57.33 ID:FMXhfE7w0
バカだなぁ。
芸能人なんぞに頼るなよ。
942名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:39:39.45 ID:RP4NZ/lS0
どれくらい政治に関心あるのよ
943名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:39:53.93 ID:E0CPO7FU0
これだから国民の政治離れが加速する
平和ボケのお遊びなんだな
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/25(木) 01:39:58.74 ID:YtxBRx9f0
こいつの親分の将はシャブ中だろ
また暴力団関係者が政界に入ってくるな
945名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:40:15.51 ID:QdYbAt+X0
>嶋 大輔さん(48)
60歳少し前くらいだと思ってた・・・ 
だらしなく肥え過ぎで、喋りも馬鹿そうだったぞ・・・
946名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:40:43.71 ID:7BrXshOn0
嶋大輔よりはウィッシュDAIGOを擁立して欲しかったなぁ。
947名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:41:27.74 ID:pH+LzNlP0
政党がどうこうとかいう問題じゃないな
政治全般が、社会を見れてなさすぎる
948名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:41:32.45 ID:pt0SUwQqO
三原じゅんことペアで何かヤンキーネタでもやらせるのか
ついでだから岩井小百合も出馬させてくれ
949名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:41:44.38 ID:bioHIMtk0
いくらなんでもこれは止めとけ
950名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:41:51.09 ID:CKNSbz5V0
この人達たしかクイズ番組でも凄い馬鹿だった様な気がするんだけどw
951名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:43:13.00 ID:DRuAiu1I0
体力が有りそうなら何でも良かった。
そもそも佐竹は殴られる前に負けてるような印象しかなくて、
パンチドランカーの心配はしてないw
952名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:43:45.82 ID:BOdQGDJ10
佐竹とかやめろと思ってここ来たら
嶋かよ。。。
こっちのほうがないわ。嶋だけはない
考えた奴キチガイ。
953名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:43:59.30 ID:Zsj3aP7v0
三原じゅんこ議員って
最初は自民に断られたって言ってた
何が判断基準かさっぱり分からんわ
954名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:44:23.55 ID:EkzjntpPO
>>946
おもいっきりコネコネじゃんww
しかしイベリコ勲章よりは票が狙え…

ダメだw
まだ選挙権がない世代が多数w
955名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:44:50.32 ID:FJ+txZr20
二人とも嫌いじゃないが、タダでさえ芸能人ばかりじゃないか
こんなことするなら議員減らせと思う。
956名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:44:53.68 ID:qX99RGwx0
だからよーなんでこんなアホみたいな人選なんだよ・・・・
957名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:46:29.00 ID:pH+LzNlP0
まあでもそれなりに票が入っちゃうんだろうな、、、
日本の未来は暗いな
958名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:46:55.57 ID:4I/ZLuz1O
ネトウヨは島田紳助でもなんでもいいんだよバカだから。
アニメオタク不登校低学歴ヒキ友達ゼロ童貞無職派遣ニートウヨ
959名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:47:36.18 ID:bDQBRUyG0
>>957
一部のコアなファンだけだろw
960名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:48:33.14 ID:E0CPO7FU0
日本に期待するだけ無駄な気がしてきた
961名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:49:11.55 ID:rQc04Y/70
島って誰だよ
962名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:50:09.62 ID:tHXSF9iQ0
選ぶのは国民だからな、話を聞いてダメだと思えば
選ばなければいい。
タレントやテレビメディア出身はほんとやめてほしいわ。
963名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:50:18.12 ID:pH+LzNlP0
自民の嶋
民主の誰か
公明の誰か
共産の誰か


自民にけっこう票が入るんだろうな
情けない話だね
964肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2013/04/25(木) 01:50:47.02 ID:GPkXnI4wP
民主党政権にレンホー
大半の国民は著名なら当選させちゃう馬鹿だって証明しちゃったし
イロモノで馬鹿釣らないと仕方ないよね
965名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:50:56.34 ID:Ju8EGNjeO
さすがに比例は入れずらくなった…

比例は放棄だな
966名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:51:49.98 ID:6btB+j4LP
(o_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
967名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:52:11.92 ID:KBCXVMNgi
嶋大輔さんはガチ右だから信頼していいよ
ぶっちゃけ岡田克也とか原口とかよりよっぽど日本にとって有益な方だよ
968名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:52:13.58 ID:xqncoI1Y0
ここみてる自民党の関係者さんへ

>>1は止めた方がいいと思います。真剣に。
969名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:53:21.58 ID:pH+LzNlP0
仮に、自民の佐竹VS民主の嶋、だとしたら、どっちが勝つん?
970名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:53:26.10 ID:EPx7MX0l0
これはないわ・・・
嶋や佐竹にどんな政治知識やらがあって
どんな政策やらをやるってんだよ・・・

こんなん擁立するくらいなら無名の元官僚とかの方がマシだわ
もう有名人なら何でもいいなんて時代は終わったんだよ

しかも有名人でも古すぎるだろ
覚えてるヤツほとんどいねーよ
971名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:53:40.52 ID:J4Tvmp0i0
>>924
自民自体は得票数落ちてるから、追い風は吹いてないんだけどなw
972名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:54:06.88 ID:4I/ZLuz1O
島田紳助だろうがなんだろうが、
とにかく何でもかんでも思考停止してマンセーしなきゃならんネトウヨ涙目w
バカw
アニメオタク不登校低学歴ヒキ友達ゼロ童貞無職派遣ニートウヨ
973名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:54:33.56 ID:lISYHJti0
竹、島コンビなんだよw
974名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:57:33.48 ID:EkzjntpPO
>>973
う…うわあ…
975名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:59:27.75 ID:D5wreqPBP
たちあがれ日本に入れたかった…
それか現在に日本愛国党があったら入れたね
http://youtu.be/eQE05Hl3otM
976名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:00:07.87 ID:E0CPO7FU0
だいたい人気投票ってのが癌なんだよ
頭がきれる優秀な策士はいくらでもいるだろうが
どこかの無名な会社員やパートのおばさんだったりするんだろ
日本にとって国益になる優秀な人材は発掘できないわな
立候補者にせめてある程度の適性テストでもさせろよ
977名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:03:25.89 ID:0bHQwL2BO
つっぱる事が男の、たった一つの勲章だって、この胸に信じて生きてきた
の人
978名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:06:06.63 ID:novJqN+M0
この2人は徹底的に落とさないとな
国会議員は芸人と格闘家の天下り先じゃないってことを落選を持って教えてやらないといけない
979名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:06:31.82 ID:S7pDBInF0
>>362
つ 親書
980名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:06:41.66 ID:2Xrtiap2O
佐竹は自身が濃い漫画、アニメ、ゲームオタクだから例の規制に反対の立場にならないかな?
無理か。
981名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:07:15.52 ID:D5wreqPBP
間違えたこっちだった;
http://youtu.be/Dfe2d25xZz8
>自民党だってね新聞マスコミが叩いたらいっぺんにダメになっちゃう
982名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:07:51.11 ID:CNC6E8pQ0
>>975
新党・國體維新「TPP断固反対!TPPとは戦後レジームそのものである」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363692660/

茶々丸・國體維新あづさゆみ(梓弓)代表 @sangreal333
 TPPを討て!
 戦後レジームからの真の脱却を目指す「國體維新」は、
 各都道府県の支部長を公募しています。応募要件は
 @20歳以上の日本國籍を有すること
 A占領憲法(日本國憲法)が我が國の憲法典といえないことに同意できること、
 の双方を満たす方。
http://twitter.com/sangreal333/status/315958650202095617
983名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:07:55.68 ID:3JvCWX2T0
国民はなめられ過ぎだな
でもこういうのが当選しちゃうからなめられるんだけど
984名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:08:25.80 ID:J1gh9SGJP
さらに目玉で小橋...
985名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:09:06.05 ID:CI6eMxxd0
大勝で全部受かるだろ
タイゾーみたいなのがまた生まれる
986名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:09:59.35 ID:KHmkHU5z0
頭数を揃えるだけにしても
こういう知名度があるってだけのわけのわかんねー芸能人を擁立するのはそろそろやめにしないかな
佐竹なんて格闘技知らなきゃ知らない奴もいるだろうけど
987名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:12:13.28 ID:X8b6h9yH0
三原じゅん子と嶋大輔が議員なんてどうすんだよwww
988名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:13:48.69 ID:CI6eMxxd0
>>987
ボコボコ子供産むのもドヤンキーばっかりだし、
日本の20年後は凄いことになるだろうな
989名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:14:10.83 ID:426S6TKw0
こういうのはやめてほしい
990名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:15:26.01 ID:novJqN+M0
理想は西田みたいに自身の持つ理念を自分の言葉で発信できるレベルだが
実際それができる議員なんてほんの一握りしかおらんのも現実
そういうレベルの低さが人気優先の数合わせになってるんだろうなぁ
991家政夫のブタ:2013/04/25(木) 02:21:19.54 ID:cs/Tvbu30
自民党がこうだから橋下市長に言われるんだよ。

TVに出られないのにって。

TVに出られることが優秀な証みたいな勘違いが起きる。
992名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:22:27.76 ID:Bm+Xg7Ia0
おまえらやいやい言うてるけど、今の自民党は
脅迫恫喝がものすごいんだから、脅しに屈しない
こういう用心棒的なやつも入れとかなあかんて。
993名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:22:28.90 ID:D5wreqPBP
>>982
うーん。悪いけど、もうちょっとよく見ないとなんとも言えない

今言えるとこは、日本愛国党つーのは4分の動画を見ただけでも、
日本の現状を的確に言っていたということ。20年以上も前のものなのに、だ

今教えて貰ったのは、4分見ても、社民の逆のベクトルしか感じなかった
もうちょっとよく見てはみるよ
994名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:22:53.19 ID:4I/ZLuz1O
島田紳助だろうがなんだろうが、
とにかく何でもかんでも思考停止してマンセーしなきゃならんネトウヨ涙目w
バカwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメオタク不登校低学歴ヒキ友達ゼロ童貞無職派遣ニートウヨ
995名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:23:28.96 ID:VP1vZzU50
とりあえずタレントに投票する残念な層が一定数いるから
受け皿を用意しておく必要があるのはわかるんだけどねぇ

三原議員みたいに化ける例もあるし、タレント枠が無駄とはおもわないんだが
もう少し、誰か、ねぇ
996名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:24:15.14 ID:kdt9tgEF0
おい
せっかくいい流れなのに、なぜかつての自民を彷彿とさせるようなことを・・・

お願いですから勘弁してください
997名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:24:39.09 ID:aIjBypnV0
自民党内に足引っ張る勢力が入り込んでるな
998名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:26:07.53 ID:EkzjntpPO
デマです。
999名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:26:14.72 ID:CNC6E8pQ0
【TPP交渉参加】グローサーNZ貿易相「聖域なき関税撤廃が前提条件!全品目ノーガードだ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366819029/
1000名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:26:48.04 ID:bDQBRUyG0
おまえら釣られすぎ
ソースよくみろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。