【政治】「欧州のバイクは600ccまでがミドルクラスだが、日本では400cc。世界標準に変えるべき」 自民オートバイ議連が総会★3
1 :
そーきそばΦ ★:
自民党オートバイ議員連盟の総会では、出席議員から多くの意見が寄せられた。
経産大臣政務官を務める佐藤ゆかり代議士は「オートバイの日本ブランドは、世界市場で確立されている。これを維持発展させる意味で、
自由貿易の立場からオートバイの促進が重要になってくる。できる限り強力したい」
1959年にオートバイ免許を取得した元文科相の小坂憲次参議は、現在もミドルクラスバイクを所有し、オートバイを生活に欠かしたことがないと明かし、こう話した。
「国会議員がオートバイに乗ったら噂になると隠しに隠してきたのですが、選挙のときは時間短縮のためにオートバイを使うこともやっていた。
エコであるし、バイクを危ない危険なものにしないで、身近に感じてもらえる二輪車フレンドリー社会を作っていきたい」
また、ユーザーの立場から小坂氏は、バイク駐車場不足を指摘。さらにETCについても、「安全のためにも、補助金というか、
何らかの形で装着を勧奨するような助成が必要だ」と、語った。同様の意見は、元防衛大臣政務官の秋元司代議士からも出た。
四輪車ETCよりサービス提供が遅れたオートバイ用ETCは、現在でも指定業者による取り付けがメーカー保証の前提となっており、
価格も3万円前後と高止まりしている。
ソース 《レスポンス 中島みなみ》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000013-rps-soci 過去スレ ★1 2013/04/24(水) 14:00:21.31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366793080/ (続)
2 :
そーきそばΦ ★:2013/04/24(水) 20:50:55.30 ID:???0
ほかにも秋元氏は「駐車場で苦しんでるのは現在ある形なので、なんとか駐車場の数を増やすようにやっていきますが、まだ今一歩だ。
声を出し続けないと、すぐしぼんでしまうので、特に都市部対策について私も声を出し続けていきたい」と、駐車対策にも言及した。
初当選の黄川田仁志代議士は普通二輪免許を所持する。
「欧州では排気量600ccまでがミドルクラスだが、日本では400ccと特別。世界標準に変えていくことが必要。車体が同じなのにパワーが足りなくて、
日本の道路事情だとミドルクラスがちょうどいいと考えている」と、国内制度の国際協調を訴えた。
16日の総会で自由民主党オートバイ議員連盟の役員は、逢沢一郎会長一任とされた。現在、決定している人事は以下のとおりだ。
顧問 谷垣禎一、衛藤征士郎、川崎二郎 会長 逢沢一郎 副会長 高市早苗 幹事長 今村雅弘
幹事 小里泰弘 事務局長 三原じゅん子(参) 事務局次長 宮澤博行(終)
うるさいから配達以外のバイクは禁止にしてほしい。
4 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:51:45.97 ID:Uj1MY2V30
早く規制緩和しろ
5 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:54:45.97 ID:sB3Lv8Y70
>>1 実際に死亡率が高いんだから駄目
日本の道路と世界の道路は違います
交通ルールやマナーも違います
何言ってるんですか
金のことばかり考えてないで安全基準を先にあげなさい
原付、中型、大型だけでいいよな。
50cc、100cc〜600cc 750ccオーバー
これでいいよ。
細分化した資格とかバカみたいだ。
>>1 賛成!
そして原付廃止しろ!
原チャの奴は電動自転車使え
>>前スレ621補足追加
今年2013年から導入のEU二輪免許制度
AM免許:排気量50cc以下、及び最高速が45Km/h以下の二輪もしくは三輪。取得可能年齢は16歳
A1免許:排気量が125cc以下、且つ最高出力が11kW以下、PWRが0.1以下のもの。取得可能年齢は16歳
A2免許:排気量制限なし。最高出力が35kWを越えないもの。取得可能年齢は18歳
A免許 :無制限。ただし取得可能年齢は20歳で、A2の免許取得2年後より取得可能
●参考元
http://motocentrism.blog102.fc2.com/blog-entry-135.html ■補足的なもの (日本からの視点):
@AM免許:現行の原付は60km/hは出るため、さらにリミッターが掛かることになる。
AA1免許:要は日本の小型二輪免許で125cc尚且つ約15馬力を超えないものが乗れる。過去の2stの15馬力オーバー車は乗れないということになる。
BA2免許:35kW = 約48馬力でホンダが出したCB400R(47馬力)等までが乗れ、現行CB400SF(53馬力)は乗れない。250ccでも47馬力以上は駄目です。
CA免許 :最短でCB400SF(48馬力以上)や日本の大型二輪免許の必要なバイクは20歳から。(18歳でA2免許取得する必要有り)
■EU関連(欧州議会で議決したもの、詳細検討中のもの)
@排ガス規制の強化 :EURO4は2016年導入、EURO5は2020導入予定。
AABSの義務化:2016年から125cc以上の全てのバイクで義務化。51〜125ccのバイクはコンバインドブレーキシステム(CBS)の装着が義務化。
※CBS・・・後輪ブレーキを握るだけで、操作状況や車輪速度に応じて前・後輪ブレーキの適正な制動力配分を発生させるブレーキシステム。
B改造防止機構の義務化:安全性確保のため35馬力未満はボアアップ等のエンジン・トランスミッション周りの改造できないような装置を付ける(?)。
※全ての排気量でエンジン・トランスミッション周り改造禁止の方向でしたが、二輪団体の反発により上記範囲となりました。詳細は2014年までに決定。
50cc乗ってる感覚でビクスク乗ってる奴は全員轢き殺されていい
11 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:56:44.69 ID:QVvYrhhc0
600ccなんてどうでもいいけど、
早くリードの125乗りたいなあ。
売れるんだろうなあ。
12 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:56:57.35 ID:DBIvPV6c0
1200ccまで中型でよぐね?
>>7 50、〜250、251〜
の方がいいと思う。
車体の取り回しで言ったら400もリッターも大して変わらんけど
250以下は明らかに小さくて軽い。
欧州とは文化が違う気がする
15 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:59:15.20 ID:ifDWnU0z0
てか免許の制度が変わるってどこに書いてあるん?
>>7 古いぞ
原付は25cc未満
普通は25〜750cc、ただし税金などの面はほぼ現行
大型750以上
大型免許持ってるし、逆車リッターバイクとイタリアビクスク乗ってる俺様から言わせると、
乗りたいバイクがあるなら、さっさと免許とればいいじゃん。
免許制度が変わるまで乗らないの?
その程度のバイクの乗りたさなの?
だったら免許制度変わっても免許取らないし、バイクも買わないよ。
大体、今やっと250や400のバイクが続々出てきてるのに変える必要ないじゃん。
18 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 20:59:30.83 ID:soE/XkwO0
なんやかんや言っても250ccくらいがオールマイティー。
高速走っても100kmh前後なら全く問題無いし。燃費も良い。
車重もそこそこ軽いから出し入れもラク。
600乗ってるけどレーサーベースみたいな単車だから面倒。
まあ、免許制度変わっても制限変更になるのは今後取得する人からだけ。
既に普通自動二輪取得者には漏れなく「ただし400cc以下限定」
甘い汁は吸えません。
>初当選の黄川田仁志代議士は普通二輪免許を所持する。
「欧州では排気量600ccまでがミドルクラスだが、日本では400ccと特別。世界標準に変えていくことが必要。車体が同じなのにパワーが足りなくて、
日本の道路事情だとミドルクラスがちょうどいいと考えている」と、国内制度の国際協調を訴えた。
こいつ、免許取らずに大型乗りたいだけじゃん。
何故道路事情を鑑みた時に、欧州と同じにしなければいけないなんて思うんだよ。
むしろ欧州と一緒じゃダメだと思うだろ。欧州に住んだことねークセに語るなっつうの。
20 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:00:02.35 ID:WYEpOd+nO
※
原付(〜50cc)・・・16歳以上
小型(〜125cc)・・・16歳以上
普通(〜400cc)・・・16歳以上
大型(無制限)・・・18歳以上
から
原付(〜50cc)・・・16歳以上
小型(〜125cc)・・・16歳以上
自二(無制限)・・・18歳以上
※現行の「普自二」を無制限にする。
に法改正する
※
21 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:00:22.21 ID:+M6Ir+Ay0
22 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:00:38.81 ID:uZHNgU8Y0
むしろ日本の道路事情だと400ccで充分じゃねえの?
高速でも100kmしか出せないんだし
600ccじゃないとパワー不足だなんて、公道で何やらかそうとしてんだか知らないけど
23 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:00:41.46 ID:ZsLMjqXE0
400は日本スペシャルになるからコストも無駄にかかるんだよ
24 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:00:41.88 ID:EJIBZzR80
このスレは、
バイクに乗る運動能力もなく、
バイクを買うカネもなく、
バイクを盗む能力さえない、
バイクを必死になって嫌う精神異常の人間のクズが
火病発症して発狂錯乱して大騒ぎします。
遺伝子が朝鮮人の可能性が大です。
25 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:01:00.36 ID:jTLE8p0t0
>>7 いやいや・・
〜50cc 原付
50cc〜250cc未満 小型自動二輪
250cc以上〜600cc 普通自動二輪
600cc以上〜 大型自動二輪
だろ
前スレ
>>990 > 排気量をインジェクションに変えるなんていってない
いや、俺が言ってるのは排気量で区切る話だし。
>>1の記事の言うように600って排気量で区切るなら、エントリーモデルの
650乗れないっすよ、ってレスだから。そのレスに650を600にデチューンすればいいってのは
排気量変えればいいって意味にしかんらんのでは?
多分だけど、あんたが勝手に先走ったのか、他の人のレスと勘違いしたのかわからんけど、
排気量で区切る話と馬力制限で区切る話を混同してるだけなんじゃ?
規制で往時の最高馬力より2/3以下になってしまったからなぁ
排気量上げてやっと昔並だよ
値段もやたら上がったしすぐ駐禁係が飛んでくるしでバイクおわっとるわ
中型限定規制なんて失くせよ
もう意味がねえわ
普通二輪…車検無しクラスまで
大型二輪…車検付きも可
ほらね、普通二輪は250までのほうが合理的でしょ。
あとは普通二輪の教習のコマ数を減らす、試験場でも試験をいくつか省略できる、
ってすれば普通二輪の人口が増えるし、
パワー的には実用十分。扱いやすいので物足りなく思う人はより大型の需要が増える。
その前に駐車場所なんとかしろよ
30 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:01:47.04 ID:l295U5R80
欧州と日本は違う 以上
>>22 600辺りの乗ったこと無い奴は総じてよく言うね。それ
バイク免許MT、ATの2つでいいだろ。
乗ってりゃ慣れるし(´・ω・`)
結論:
中免小僧のヘタクソスピードバカに600SSなど公道で乗らせるな
免許制度改正のときにおれの中型免許をこっそり大型もおkにしておいてください
オートバイは車よりも駐車に困る。
乗るのやめた。
リッター乗った後400乗るとスカスカでおもちゃみたい。
かといって乗りこなせるわけじゃないけど。
>>35 免許なんかよりそっちの方が10000000000000000倍問題。
どこにもとめらんないよね。
AKBでいうとこいつらチームBみたいなもんだろ?
>>9 へえ、まあまあの制度じゃん
ただA1がクソすぎるな
40 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:04:14.98 ID:hli6LXYo0
俺は自動車と普通自動二輪の免許を持ってる
バイクはオマケで取ったようなもん
実際250ccのバイクを通勤用に使っている
正直バイクは250ccで十分(´・ω・`)
前スレの944
>もし600に上げられたとしても既存の普通二持ってる奴は限定解除しなきゃいかんのかなぁ
正直400も600も重さあんまり変わらないしそのまま認められて欲しいわ
それはそうしないと、トラックでも中型免許作ったのに
現実には旧普通免許の8トン縛りがあるから、誰でも乗れる様に8トン以下ばかりで
新しい規格のグロス10トンのモデルの売れ行きが芳しくなく、
結果としてメーカーの負担になってるだけ。
今回は製造上の問題が主眼だからそこに手を漬けないと意味が無い。
※ただし加速時騒音規制は欧州よりはるかに厳しい
バイクは交通ルール守らんカスばかりだから廃止にしろ
44 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:05:13.75 ID:WYEpOd+nO
※
原付(〜50cc)・・・16歳以上
小型(〜125cc)・・・16歳以上
普通(〜400cc)・・・16歳以上
大型(無制限)・・・18歳以上
から
小型(〜125cc)・・・16歳以上
中型(〜250cc)・・・16歳以上
大型(無制限)・・・18歳以上
※現行の「普自二」は無制限にする。
に法改正する
※
現行の400ccと600ccで動力性能が違い過ぎるし、
現行の600ccのバイクを無車検とか、キチガイだよ。
前スレの
>>975 排気量が低ければ、絶対的に運動瀬能が出ないから。
それと規制の基準がが今よりも低い頃のレーサーレプリカを基準にする事自体が間違い。
自動車は、バイクと違って軽自動車ですら最高の車と同じ検定を受けてる訳で、
車を所有する人には責任と義務の差はない。これは上に下を合わせてる訳で、物凄く厳しいって事よ。
バイクで例えるなら、1000SSに乗るくらいの資質を、250ccのツイン乗りにも求めてる様なもんだ。
どこにそんな殊勝ばバイク乗りが居る?250cc乗ってる連中なんてゴミみたいなバイクしか乗ってないだろ。
コストは天地の差だけど、車検の基準は同じだから、
車は同じ免許で軽自動車にもフェラーリにも乗れる。
400どころか250で十分
でも4発じゃないとヤダヤダ
高速乗らないなら125で済ませた方が経済的
でもどうせならRS125じゃなきゃヤダヤダ
だいたいこんな理想と現実
バイクなんてどこでも停められるよ。
運が悪いと金取られるけどせいぜい9000円位。
点数が減るわけでもない。
400以上は車検があるからなー
大型持ってるから好きなの乗れるけど400以上は金銭的に無理
>>35 田舎に住めw
バイク駐車禁止なんて大都市くらいのもん
52 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:06:10.93 ID:EJIBZzR80
>>37 普通に乗用車のスペースに同じカネ払って停めれば?
オレは二輪用がない時はそうしている。
ゴンドラの立体駐車場はダメだが。
まあ、大型じゃないと難しいか。
昔は何処でも駐車出来るから便利だったけど、今はダメなんでしょ
バイクの一番の利点奪っておいて、排気量だけ緩和しても意味なくない?
>>52 四輪コインパはたまに出口で反応しなくて出られなくなる。
あとスーパーなんかじゃ警備員に文句言われたりするらしい。
55 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:06:55.31 ID:uZHNgU8Y0
>>31 だって乗る必要性を感じないもん
250ccですら日本の法定速度の範囲内で走る分に加速等全く問題を感じない
逆に聞いてみたいわ。どういうシチュエーションだったら600ccじゃないと
日常乗るのにパワー不足で困るわけよ?
600と400じゃ、性能と選択肢に差がありすぎるからなぁ
ビクスクって今も流行ってるの?ガキが乗っていて五月蝿いんだけど
バイクの免許など自動車免許のオマケでいいんだよ
そもそも排気量規制いらん。それから原付の30`制限も何十年前の基準で定めてあるのか知ってんのか?
憲法改正二分の一になったら1番にやってくれw
50cc以上のバイクは禁止にするべき
600ccクラス乗りたきゃ、大型二輪免許取れば良いじゃないか。
とっくの昔に規制緩和されて取り易くなったんだし。
普通二輪免許は、250ccに乗れる免許だと考えリゃ良いんだよ。
オマケで400ccまで乗れるってだけ。
誰も免許取るなって言ってない。自分の都合で取らないだけ。
これ、軽自動車廃止の遠回しな布石だろ
>>55 童貞のクセにセックスよりオナニーの方が気持ちいい、って言ってるのと一緒
面白いからもっと続けてくれ
>>55 困るとかそういう問題じゃない
リッターとか一度乗ってみろ。全く別の次元の乗り物だから。
全域別次元。
駐車場整備と車検免除をお願いしたい。
じゃあ道路の幅も国際標準にしたらどうだw
>>52 > オレは二輪用がない時はそうしている。
> ゴンドラの立体駐車場はダメだが。
田舎のスーパーの駐車場みたいなたんなる平地の駐車場とかだとそれでいいけど、
郊外とかのショッピングモールみたいな出入り口にバーがあるような駐車場だと
二輪だと出口が開かなかったりするw
駐車料金払うような四輪の駐車場に二輪は基本的には停められない方が
多いと思う。
パワーウェイトレシオで規制出来たらいいんだが抜け道多いし実質不可能だからな…
今のW800と昔の2スト250を比べると250の方が速いし
今のスーパーフォアとW800だとどんなもんだろう
多分スーパーフォアの方がかなり速いんだろうな
まぁ元々バイクを排気量で規制するのは色々無理あるんだが
タイプによって差が有りすぎるし
国がめんどくさいから排気量で一律ってのもわからんでも無いが…
>>55 高速でいたいけな乗用車をベタヅケで煽ってるベンツやBMWをさらに煽るとき。
230ぐらいで道譲りだすのが楽しい。
リッター乗ってるけど次はワンツーにする
昔みたいに普通免許に限定解除つけてよ
75 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:10:35.30 ID:EJIBZzR80
>>54 同じカネ払うのに文句言うヤツの方が異常。
四輪車やトライクなら良くて、
同じカネ払っても二輪がダメな理由はない。
構造的に二輪が置けないなら話は別だが。
77 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:10:38.92 ID:WhlBd8OkP
>>61 道交法って憲法だったのかよw
原付こそもっと厳しくなってもいいと思う
>>13 現状、消費者の行動はそうなっちゃってるよね。
400にする事でそこまで経済負担してその程度の差なら250で良いと。
だけど現実に底に免許区分が有ればぎりぎり400を求める人も一定量居るんで
メーカーとしては最低限応えようと欧州向けの車体で無理して国内向けを作り分けてるのが現状。
その無理をしなくてもいい様にしようというのが趣旨でしょ。
そしてそのメリットとしてもう一つ、250に比べて経済的な負担が増える分の
性能差も400よりは納得のいくような差に成るだろうと。
バイクの駐禁緩和しない限り二度と乗らない
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:10:59.98 ID:XOl2AcllO
>>9 小排気量の改造不可とかクソ過ぎだろ。
KSR110を弄り倒して遊んでる俺みたいなのはどうしろと?
乾燥重量で区分すればいいのにな。
例えば100kg以上が中型、200kg以上が大型とか。
400ccまで車検無しにすれば400クラスのユーザーはめちゃくちゃ増えると思う。
でもガラパゴス化がさらに進むという欠点も。
84 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:12:00.85 ID:l8NxPamB0
>>61 憲法第何条で原付の速度規制してるんだよ?
>二輪車フレンドリー社会
そんなものはうるさい改造マフラーをなくさない限りありえない
500でいいだろ。
400とか600なんて半端な基準はどこのバカが考えたんだよ。
こういう感じで軽自動車もなくなるのかね
88 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:13:05.56 ID:gpNZq8XY0
>>46 バイクも400cc、1200ccも同じ車検という検定受けてますけど?
89 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:13:06.90 ID:uzn9dYn50
いつから、普通免許で125ccが乗れるん?
日本仕様の為だけに400cc作るのはコストが掛かり過ぎる
92 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/24(水) 21:13:39.74 ID:gRuhlsU70
体が小さい奴に限ってデカイのに乗りたがるんだよな
バイクは危ないからやめとけ
日本と欧米は違うって人いるけど、米はともかく欧州(EU)は
>>9の通りの規制強化で
ミドルクラスが600cc→400cc程度(厳密には48馬力未満)になってる
日本のCB400SF(53馬力)やGSR400(58馬力だっけ?)とか乗れないんや・・・
世界の規格が600ccなら、それに合わせた方が業界の活性化に繋がるね。
速やかにやるべし。携帯電話で失敗しているから尚更。
てか、バイクはうるさいから
EVオンリーに規制した方がいい
96 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:14:28.63 ID:l8NxPamB0
>>71 ドイツは馬力で区分してるよ、そっちのほうが合理的だと、シングル、ツイン好きは思う。
>>89 大型二種とけん引もってるがなにも教育を受けずに乗る自信ないわ。
車検不要にしろって言ってる奴は何か勘違いしてるんじゃなかろうか
どーせ自賠責に毛が生えたような値段なんだし
そもそも車検ってお前日常点検で見るようなところばっかりだぞ
乗る前乗った後、週末メンテ欠かさずやってりゃ普通に通るモンなのに
一体何がそこまでして嫌うのかは分からんね
まさか車検も通せないようなバイクにしてるわけじゃあるまいし
日本のバイク規格こそが世界標準だよ
一体世界シェアの何割占めてると思ってる
それにこれからは新興国や都市型の小型バイク需要も増していく
このままでいいんだよ
日本だと125cc標準でいいよ
101 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:15:20.27 ID:gpNZq8XY0
>>52 それで停められればいいが、転倒嫌ってお断りされてるんだよ。
>>89 多分それの方が実現性高い。
二輪業界もそっちに力入れてる。
ヘタクソオタクライダーがこぞって1000ccのSSにオドオド乗っているのを見ると失笑してしまう
豪華な後付パーツが泣いてるぞ
103 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:15:23.38 ID:EJIBZzR80
>>95 上海に行ってみ?
電動バイクばかりだから。
それで中国が静かかというと
俺の中では、600ccとかはオッサンの上がりバイクの位置づけ。
道路事情が欧州と日本じゃ違うんだから世界標準に変えても弊害しかないだろ
大型乗りてえなら免許取れよ
むしろ日本の基準の方が世界に誇れるくらいだろw
>>83 いやーFZとか、いまでも通用するデザインだな!
ガンマとか再販してくれないかな今の技術でリメイク
107 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:15:58.64 ID:7LUyrrXC0
600をエンジンだけ国内向けに400にしたトランザルプ乗ってたけど正直持て余した。
250のスパーダの乗りやすかったこと。
無理してでっかいの乗るよりよっぽど楽しかったし俺も生き生きしてたんだろうな。
女の子にもモテまくりでやりまくれた。
108 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:16:02.33 ID:DsbdFYmR0
400ccって日本人向けに作られてるからだっせーのばっかなんだよ
欧州基準に合わせれば国内でもかっこいいバイクが増える
はい論破
900CCくらいが一番乗りやすい
でかすぎず、パワーもトルクも十分あり、取り回しもしやすいし
>>81 そのうちリッターSSでも軽量化が進んで乗れる様になっちゃうよw
昔のバイクと今の排ガス規制後のバイクでは
250:45ps→30ps
400:59ps→40ps
ぐらい落ちてるんだぜ
元の400がパワー足りないんじゃなくて「今の400」がへぼいんだわ
>>76 昔は2st250ccで400ccを食えたが今となってはリッターバイクのが
全てにおいて優れてるからね〜
114 :
【結論】:2013/04/24(水) 21:16:54.96 ID:WYEpOd+nO
※
■原付(〜50cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「小型」免許は「自二(〜125cc)」という制限付きとする。
※しかし、現行の「普自二」免許は無制限にして「大自二」と統合する。
※
115 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:17:16.39 ID:6eGRaDkT0
>>17 昔の免許で大型がついてきた時代の老人の意見ならいいんだが、
原付とって中型とって大型とって限定解除してのバカ者だったら
惨めだねって記事ですが
116 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:17:20.15 ID:s1AxvchxO
>>1 そんなこと言ったら、日本人は軽自動車ではなく、
もっと大きなアメリカ車に乗るべきとか、アメリカにつけこまれるぞ
117 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:17:22.20 ID:iSKlZ1Sh0
400でパワーが足りないとか何処をどんな走りしてんだ?www
街中なら400で十分すぎるんだが。うちのゼファー750は街中でも乗りやすいけど
118 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:17:26.23 ID:7Nq58cI10
実際に乗ってると400ccぐらいで充分なんだけどなw
デカいバイク買っても乗りこなせないで死ぬ奴だらけじゃんw とくにオッサンw
>>66 400cc以下のバイクは、金を掛けない場合、
空気を汚さないと仏馬力を出せないだけ。
だから基準をちょっと自動車並にすると、あっと云う間に仏馬力が落ちるし、
馬力を落とさない様にするには金が掛かるから、プレミアムがないと売れない。
乗用車が30年前からインジェクションと独立した触媒と消音器が当たり前なのに、
今までのバイクへの基準が緩かっただけで、今が当然の扱いで
400cc以下のバイクが、これを乗り切れないなら、それまでの乗り物って事。
120 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:17:47.62 ID:4TU9CbjS0
>>101 力入れてるか?
中途半端な緩和要望してガン無視されてねーか?
電動バイクなんかクソ危ないぞ。
電動バイクだらけの中国いってみろよ。
知らないだろうがしょうがいないが、音がしないって恐ろしいぞ。
草レースで遊ぶのに600ccは一番面白いと思うけど公道は125ccで十分。
と、言いたいが最近の125ccはパワー無さ過ぎ。危なくてのれねー。
123 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:18:06.95 ID:7tBIAJJg0
信号多過ぎだから原付で間に合ってます。
平均速度はトラックと同じだし。
124 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:18:16.44 ID:ahOAt3Pi0
車検がネック
125 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:18:16.95 ID:EJIBZzR80
>>98 答・車検にカネがかかるからイヤ
具体的にいくら費用がかかるか、書いてみると、
反対するヤツが納得する、事はないか
16で単車の免許とったうちの親父の免許証には大自二の文字しかない。
無理だろ?
400は規制かかってからもっさりになったからな
もうバイクとは呼べない
スクーターの範疇
128 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:18:49.44 ID:ZtZ3634c0
車検が無いからって
それはメンテナンスをしなくていいってことではないぞ
半ヘルチェーンだるんだるんサビサビで乗ってるような奴とか
130 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:19:20.94 ID:Tdc9Ax480
前スレの
>>940 ライト・スタッフじゃないんだからさぁ〜
昔話は要らないの、結局、思い出を聞いて欲しい
限定解除した遠い夏の日を忘れないで欲しいってお願いだろ
もう老人だよ、警察の刷り込み・洗脳が解けてないのな
オセロ中島みたいだぞ、走り屋も珍走団も迷惑では一緒なんですよ。
>>108 全然論破になってねー
普通は250まで、今後はリッターあたりで大型教習
体格や力に劣るものは250で車検もないし、お手軽バイクを楽しんでくれ。
これから免許取る人にはいい話しなんじゃね。
ただ、現在の普通二輪免許は移行しても限定付きだな。
132 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:19:28.88 ID:Yz/sV0gW0
ヨーロッパ人とは体格が違うんだからエンジンのサイズが違うのも当然だろ
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:19:37.00 ID:uzn9dYn50
交通渋滞だとすいすい抜けれる50〜90ccがいいね。
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:19:42.42 ID:7Nq58cI10
>>122 2stオフの250ccモタードが乗ってて一番楽しかった。
4stなら400ぐらいかな。
135 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:19:45.61 ID:l8NxPamB0
>>126 うそつき、その時代に免許とったなら大自二なんて区分ではない
>>115 別にみじめじゃないだろ。
乗りたいバイクに乗るために手続きをしてるんであって。
乗りたいバイクがあるのに免許制度のせいだと文句ばっかいって、
ずっと乗らない方がよっぽどおかしい。
400ccの馬力規制を撤廃すれば済むでしょ
>>67 リッターが非常にめんどくさいってのは伝わった
50ccの2stは燃費は悪いし遅いしで
良い事無い
原付を
100cc以上
150cc以下くらいに変えてくれ
ちなみに
600ccの件は賛成
>>112 レーサーレプリカ時代なんか、
まともな触媒も消音器も付いてないんだから当たり前だろ。
環境汚染度では、今の中国で走ってる車と同じレベル。
>>118 その意見は前スレ以前から何度も書かれてるけど、
今だって多くの車種は600クラスと車体は同じでしょ。
だかあ反対する理由には成らないよね。
144 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:21:58.88 ID:uzn9dYn50
中型スクータ乗ってる女の子を後ろから見ると超かっこいいんだが。
>>139 大賛成。
どうでもいいけど法定速度は守れよ
まぁ、なんだ・・・
免許乞食がこんなに居るたぁ思わなかったぜ。
ここはバイクが嫌いな奴が多いんじゃ
なかったのか?
147 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:22:13.30 ID:njwnKZx/0
人1人運ぶなら10ccで十分。
免許不要、人力と併用のハイブリッド自転車にしたほうが売れるだろ。
免許はクラス分けずにフリー
名義とるために引き起こし検定で排気量制限とする
どうだ。
149 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:22:33.87 ID:l8NxPamB0
>>142 なんで、TX750なんていう出来が悪くて、現存率の低いバイクをわざわざ選ぶんだよ?
150 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:22:38.58 ID:WYEpOd+nO
'
※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「小型」免許は「自二(〜125cc)」という制限付きとする。
※しかし、現行の「普自二」免許は無制限にして「大自二」と統合する。
'
>>1-2をよく読んでみると
黄川田っていうやつだけがアホなこと言ってるだけだなw
152 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:23:16.44 ID:ehcb3AH/0
たぶん現行日本の車免許制度で最もイビツなのは原付の30km/h制限。
チャリで通勤してるが速度30km/h走行の原付が遅すぎて危ない。
そもそも原付30km/h制限の30という数字の根拠って何なんだろ。
153 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:23:42.23 ID:7LUyrrXC0
>>135 大自二でいいんじゃね。
自二ってもうないんじゃないかな。
ちょっと前に大自二と普自二に分かれて中免で大型乗っても条件違反で済んでたのが無免許運転扱いになった。
154 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:23:52.29 ID:JUNZecs/O
原付まで車検制を導入しる。改造カブDQNがまじウザイ。
155 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:24:00.20 ID:plXQCmsG0
日本の道路事情を考えれば
最適かつ実用的なのは90ccのスーパーカブ
それ以上のバイクは贅沢品だから高税率でいい
現行GSR400は61馬力で排ガス騒音規制前の馬力(59馬力)超えてるんだけど。
道だって狭いし欧州とは事情が違うのになんでもグローバルスタンダード言うのは愚かとしか言えんな
企業も同じ理屈でおかしなことになってるわ
日本人の体格じゃ400以上は操れないだろ
レース車両は250ccクラスの車重だし
市販の1000ccと全く別物なんだよ
>>55 今650乗ってるけど、1100の方がズボラに乗れて楽だったよ
160 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:24:45.76 ID:LX2RRU2A0
>>152 30km/hで走っている律儀なヤツはほとんどいないw
161 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:25:01.23 ID:kLNXUCV80
>>19 話のわからない奴だなw
安全性とか技量とかの問題じゃなくて
経済の問題だよ、これは
日本だけの基準、ガラパゴスと言えるほどの進化や繁栄しているとは言えないが
日本の免許制度のせいでメーカーは400を作らなきゃいけない事情になっているわけ
それを欧米に合わせて600まで乗れるようにすれば、生産が合理化できる
メーカーの利益率が良くなるって話だから
なんでも経済を抜きにして物事は考えられないわけだよ、アホだな
162 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:25:14.73 ID:cQY+rCn60
はよ、2stで600ccのモンスター出せや
自転車と込みのカテゴリー分けしないといけないと思う
自転車レーンをアホみたいに漕いでいく奴大杉
原付が時速30で自転車は無制限とかおかしいだろ
164 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:25:20.63 ID:gpNZq8XY0
>>157 だからって出力で規制しないで、排気量で規制する理由がどこにもないからな。
165 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:25:20.97 ID:7Nq58cI10
つーか今のバイクってウンコみたいなのしかないよなw
デカイバイクでオッサンから金巻き上げるだけ、中型は超適当なラインナップw
とりあえず暴走族文化を根絶しようぜ
167 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:25:21.61 ID:EJIBZzR80
>>147 ラジコンカー並の排気量で人を運べるのか?
168 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:25:40.74 ID:/0MVX8nm0
バイクの何ccかを細分化するまえにバイク用の駐車場を増やしてくれ
コインパーキングで車1台分の駐車スペースをバイクに分けてくれるだけでもイイからさぁ
中免で600乗りたきゃこんな事でグジグジ言わずに教習所へ行け。
仮に、600まで乗れるように法改正されたとしても
それ以前の取得者は対象外になる。
静かな方がいいんだろうけど、
あまり静かだと気づいてもらいにくかったりしないもんかね
>>154 本来車検は違法改造車の取り締まりの為に有るわけじゃない。
警察が本腰入れて取り締まらないだけ。
172 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:26:16.73 ID:29wWldq/0
でも、ヨーロッパだと若年層の大排気量バイク所持にはかなりの
制限があると思うけど、そういう部分は無視なわけ?
車検つったってなにもメンテナンスしてくれるわけじゃないからな
そんなのに8万も払うのはばからしいのはよくわかる
珍は無免許で乗りたいバイクに勝手に乗るから
珍対策に免許分けるとか意味なくね?
176 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:26:53.96 ID:DsbdFYmR0
原二のマナーの悪さを考えると
日本で四輪・原付免許で125ccまで乗れるようにするのは非常に危険
400ccはダサいバイクしかないので即刻廃止するべき
>>158 バイクに体格まるで関係ない
でかくて困るのはエンジンかけてない時の取り回しくらい
エンジンかかってれば250も1200も同じだよ
伸びすぎじゃね?もう3スレ目かよ
179 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:27:04.33 ID:6vBiK+bs0
乗りたければ、大型二輪免許を取ればいいだけ。
いちいち毛唐どもに合わせる必要などない。
ロクに免許すら取れない
負け犬のカスが吠えるとみっともないぞw
180 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:27:23.27 ID:Q0OPn55+0
181 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:27:23.64 ID:7LUyrrXC0
最近まで本気で検討してたのがKLX125のタイ仕様。
27万円くらいで買えるし通勤用に考えてた。
家族の反対でボツ。
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:27:30.55 ID:goZRdFLn0
欧州では16cmがミドルクラスで日本では14cmって何よ
いやらしい・・・><
車検あるから400も600もかわらん
普通免許のヤツは大体250以下
車検あってもかまわねーヤツはリッターバイクに乗る
>>166 茨城の鹿嶋行方いってみw
ガラパゴスだぜ
ドイツなら軽戦車相当のチハたんが、日本では中戦車だからな。
660ccの四輪に乗ればいい
雨も雪も走れるし、荷物も積める
>>169 そこがポイントだよな。
同じく現行の自動車免許で125ccまで運転できるようになるわけじゃね〜し。
免許区分を変えるということは教習制度も同時に変わる。
>>167 参考程度に、1/8クラスのトップカテゴリで
排気量3.56ccで2.2馬力くらいだ。
>>129 日本のバイク乗りの標準では、車検がない=違法改造公認、メンテ不要の意味。
JMCA関係ないし、スプロケが尖って様が、チェーンがサビサビで弛んで居ようが、
ウィンカーが豆粒みたいに小さかろうが公認されてると思ってるバカばっかり。
任意保険は勿論、入ってない。
それが120馬力超の600SSなんかに乗ったら、珍走よりも始末が悪い。
珍走はタラタラ走ってるだけだし、夜中しか出ないから。
ヨーロッパを例に挙げるなら馬力連動の保険制度を語らないと片手落ちなんだが。
>>156 R600のお下がりエンジン
61馬力180km/hリミッター無し。最高速200キロ超
アルミダイカスト製ツインスパーフレーム
モノショックサスペンション+リアタイヤサイズ180
400でもこんな最強のマシンがあるのに買わない
買う買う詐欺だよ。400でも最強最速、フルパワーに答えたバイクなのに
言うならこのバイク買えよな
そんなに速さが欲しいなら
192 :
【結論】:2013/04/24(水) 21:28:37.56 ID:WYEpOd+nO
'
※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「普自二(小型)」免許は「原付(〜125cc)」に移行。
※現行の「普自二」免許は「自二(無制限)」に移行。
'
>>85 何十年も前から迷惑被ってる人山ほどいるのに、何故ひたすら放置してるんだろうな
免許制度変える前にやるべきことがあるだろと
>>113 アプリリア250の女の子に加速で負けたわ〜、ZRX1100で
パワーウエイトレシオを計算したら納得w
>>169 だからそういう問題でhないと何度書かれて解るんだ?
これは経済の問題なの。>>1からよく読みなおして来いよ。
>>164 日本人がそう感じて修正するならいいが
どうせ外圧がかかってんだろ
だからおかしくなるんだよ
>>161 でもオクルマは左ハンドルにしろとは言わないんでしょ?ダブスタ
>>186 前2輪の3輪車は時々見る。バイクみたいだが自動車免許らしい
200 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:30:04.31 ID:v7HnPi9V0
昔みたいに原付、自動二輪にすればいいのに
細かく分けすぎ
>>192 いや、むしろ2輪車は50ccだろうと
2輪免許なければ乗れないようにしたほうがいいと思うよ
202 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:30:07.71 ID:QnDswr6f0
バイク不要。
>>192 ※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
>>なりません。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「普自二(小型)」免許は「原付(〜125cc)」に移行。
>>あり得ません。
※現行の「普自二」免許は「自二(無制限)」に移行。
>>もっとありえません。
204 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:30:47.02 ID:EJIBZzR80
>>172 ヨーロッパは日本の電動補助自転車よりちょい出力のあるモペットとかいう
べダル付き原付があるとか。
昔でいうバタバタ?
昔NSRにjhaチャン付けて馬力至上主義で乗ってたが
リッター乗ってからはバイクはトルクだと思った
206 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:31:08.07 ID:HE4bvSTr0
207 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:31:08.43 ID:pS+7Mz9T0
>>177 ロバ以下の250とリッターバイクを一緒にしてる時点お前は免許ないだろw
208 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:31:43.40 ID:IigXCupGO
こんなこと今言う必要があるのか?
209 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:31:45.40 ID:gpNZq8XY0
>>196 反対できる根拠がないから、ああいうことしかいえないんだよ。
>>174 多くのバイク屋さんは車検場までバイク持ち込んでるから
近ければ2時間くらいで終わるけど遠いところだと半日か下手すりゃ1日仕事だよ。
工賃で考えても理解できるんじゃないの?
道も悪いしド下手だらけなんだから、無理無理
>>164 出力の規制は簡単に撤廃できるけど、
排気量は簡単には変えられないって何回、言わせるんだ?
400cc専用のエンジンブロックだったら、ターボぶち込まない限り、
ほぼ確実に規制値以内の馬力しか出ない。
腰下弄ってストローク伸ばしてもたかが知れてるからな。
>>189 だよな〜
中免に120馬力600SSなんてまさに凶器としか思えん
>>198 お前は子供か?
左ハンドルにしろ=左側通行から右側通行にしろってことになるだろ
バイクの排気量基準の免許改正と規模が違いすぎるだろうが
もちろん可能なら左ハンドルにしたほうが良いとは思うけどね
>>207 Panigaleとかはヘタな250よか軽いから
まぁ、軽いと感じるだけだけど
最近のスーパーバイクほど贅肉が付いてないもんはないぞ
セパハンじゃなけりゃ軽快過ぎる
216 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:33:00.59 ID:L0SzQTxQ0
217 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:33:05.61 ID:4jbwcyiq0
>>170 バンクーバーに電動バイクいっぱい走ってたけど静か過ぎて危ないと感じたことは一度も無い
219 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:33:58.90 ID:B9zvK23H0
400から600に解除は超簡単な試験か講習だけになるよ
トラックと違って大きさとか重さなんてほぼ関係無いから
普通二輪の技能を有していればそのまま600までおKも有り得る話
>>178 中免ライダーの選択肢が大幅アップするからな
そりゃもうみんな必死ですよ
221 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:34:23.25 ID:gpNZq8XY0
>>212 だから排気量で何を規制してるんだって言ってるだろう。
それに答えてから返答はしろ。
222 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:34:48.92 ID:g+fMfbgq0
駐輪場増やすより駐輪を自由化の方がシンプルだろ
無教習で乗れる原チャリとバカ専のビクスクは廃止
223 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:34:57.71 ID:29wWldq/0
ヨーロッパの600ccうんぬんってのは免許制度ではないんじゃないの?
保険関係で600ccという区分があるんだったと思う
要は排気量と免許制度は関係なくて馬力制限があるはず
下手くそや初心者は低馬力のものしか乗れないというような
224 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:34:58.06 ID:vRQyAk4wP
>>171 結果的に、公道を走る基準を満たさない違法改造車、整備不良車両、
税金滞納してる車両を公道から駆逐してる訳だから、車検制度は良い篩いになってる。
車両に掛かる負荷を鑑みると、250ccに車検制度を導入しても大丈夫なレベル。
負荷が低い250ccなら、普通に乗っていれば、ほぼ問題無いからね。
谷垣がいるだけで、全く実現しそうな気がしない。
ただETCは安くしてくれ。
227 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:35:39.46 ID:kLNXUCV80
>>178 別に誰も損する話じゃないけど
大型免許持っている奴が自慢したいために
反対するから伸びているんだよ
バイクはデカイのが好きだけど、心は小さい奴らだよなw
>>207 まぁバイクのりでその発言はまず出てこないからなw
安定性のレベルが段違い
オレは250→750 だけど 250になんかもう乗る気ねーわ
>>220 だから、はっきりさせておかないといけない。
もしそう成っても
現行普通自動二輪免許所持者が600に乗れるわけではない。限定解除が必要。
今後免許を取得するものは恩恵に預かれる。
232 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:36:15.62 ID:tXPEjoAtO
平均身長関係してるんじゃないか?
チビを受け入れろ
233 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:36:39.13 ID:BqNjYWyG0
1995年の改正で普通自動二輪免許って大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
極端な話 、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
234 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:37:05.04 ID:gpNZq8XY0
235 :
【「大自二」保持者もう諦めろ!】:2013/04/24(水) 21:37:18.21 ID:WYEpOd+nO
'
※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「普自二(小型)」免許は「原付(〜125cc)」に移行。
※現行の「普自二」免許は「自二(無制限)」に移行。
'
↑コレが一番シンプル。
法規や運転方法復習するつもりで
中免は教習所行ったほうがいいと思うぞ
237 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:37:30.38 ID:K+4dWUJF0
>>229 トルクは大体比例するけど、馬力は高回転型か低速型か、4気筒か2気筒かとかで全然変わる
>>191 だってかっこ悪いもん。
どうせ600のおさがりならGSX-Rにしてくれればもう少し売れたんじゃない?
>>231 それを乗れるようにしなきゃ今回提言してる内容的に意味がない。
>>229 本気で言ってるならかなり恥ずかしいぞw
241 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:38:25.60 ID:3R/BcRJo0
自校関係者が必死で反対してるのか?
ヘタクソは練習して大型取りなさい
たったそれだけのことができないの?w
乗りたきゃ免許取れよw
>>233 一部の区分だけ廃止、なんて中途半端な改正するわけねーだろ。
総体的に見直すんだよ。
普通車と大型二輪と原二持ちだけど、自動車免許付帯で125ccまでとか危な過ぎるんで俺は反対。
アドレスやリードでも100km/h近く出るんだから、50cc原付と同じ感覚で乗っちゃいかんだろ。
どうしても125ccまでOKにするなら、実地教習10コマくらい増やしてミッチリ教えないとダメだわ。
>>223 保険なんだ
400までしか乗れないし所有してるのも400だから気にしたことなかったな
600か…ドキドキって思ったが日本では免許制度の関係じゃないのなら難しくのかな
247 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:39:59.00 ID:7tBIAJJg0
原付卒業するのは
目を瞑っててもクランク割りが出来るようになってからだな。
248 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:40:23.54 ID:BqNjYWyG0
>>231 既得免許の範囲内ですよ。
1995年の改正で普通自動二輪免許って「大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許」であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
大型の定義を700t超と改正すれば、そこまでは普通自動二輪ですから、今の普通二輪免許でそのまま乗れます。
極端な話、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
すぐにでも実施してほしいです。
>>214 無理してまで400クラスってのを存続させなければならないワケじゃないでしょう。
2ストだって、250マルチだって時代が移り変わって消えてしまったんだ。
市場として成立しなくなれば400をラインナップしなくなるだけのコト。
免許制度変えろってのは無理がありすぎる。大型二輪免許とれば良いだけ。
もし制度の変更をするんならば、免許を取得しやすくする規制緩和の方向が正しいのではないかと。
じゃあ軽自動車の規格廃止して、国際標準に合わせましょうかね
アメリカ喜ぶぞ
>>169 まぁ、それもすごく不合理ななんだけどな。
昔は、自動車の免許取ればバイクはフリーだったから、家の親父はバイクは何でも乗れる。
もちろん、バイクの教習なんて受けたことはない。
大体、400と600じゃ大して違わないし、教習内容な変わるなんてこともないだろう。
というか、中型と大型の教習内容もほとんど違わないし、ただ見極めの時の基準が中型より高めってだけだからな。
結局、官僚的なご都合主義にすぎないんだが。
>>221 排気量が運動性能に直結・比例するから。
250ccの4stツインは、「同じ仕様の」400ccの4stツインの出力を超えられない。
スリーブを入れる必要もないし、CPUを換える必要もない。
スリーブを抜けば、CPU換えれば規制が無くなる様なインチキを
許さない為には、排気量の規制しかない。
逆車なんて、その最たる物だろバカ。
イイヨー自民党!
普通二輪しか無いから賛成だ。
デカイの乗りたいと思わないし…。
暴走族議員?
>>244 止まると「転ける」ような乗り物50ccでも乗る自信ないわ。
258 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:41:12.51 ID:rb+wLAPc0
90〜250くらいの屋根付き三輪を普通免で乗れるようにすれば、エコにも貢献できるし売れると思うよ
259 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:41:12.99 ID:B9zvK23H0
まあ、お金と時間使って大型免許取って
600に乗ってるおっさんはショックなニュースだろうなw
260 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:41:13.30 ID:aD0dNmCn0
キチガイ共!
バイクの死亡率は自動車事故の死亡率率の13倍!
おまけに日本人の基礎体力は 遠く欧米人に及ばずだ!
佐藤ゆかり ケツに一発 俺のデカイのをかましてやろうか!
261 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:41:16.94 ID:kLNXUCV80
>>242 だから、頭の悪い奴だな、お前も
この話は普通二輪免許所持のライダーが自民党に働きかけたから出た話じゃなくて
バイクメーカーから自民党に働きかけた結果なんだって
ライダーの願望が自民党を動かしているなんて本気で思っている、おめでたい頭の持ち主なのかよ?お前はwwww
そういう常識を知らない馬鹿が吼える、吼えるw
>>152 当時は50ccで安全に出せる速度が30kmぐらいだったんだよ
文字通り原動機付き「自転車」だった
ノーヘルおkだったし
だんだん性能上がってきて、今は50ccバイクになった
>>156 低速では・・・てゆーか国内ではほぼ100%ゆうちゃんのほうが速いんだぜ(棒
264 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:41:39.27 ID:f+93S3IN0
>>79 その通りだな
邪魔にならない2輪は緑虫による取締を完全に不可とすべきだな
あと4輪も営業ナンバー(緑色プレート)を付けている車は
一切駐禁免除にすべき
2輪車の普及やら
物流業界の経済的・社会的利益を考えたら当然のことだわな
今の緑虫のやり方では経済や景気にマイナスなだけ
265 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:41:42.39 ID:j9sNJoFh0
>>238 それでいいじゃん。
排気量の中から自分にあったバイクが選べて楽しいね。
民主党のバイク議連は真っ先に結成されたのになーーーーんにもしなかったな
267 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:42:09.46 ID:ifDWnU0z0
90年代の400ccのバイクを見た後、今の400ccのバイクを見ると新車買おうと思わなくなるよ。
VFRとかCBR400RR見た後、新発売のCBR400R見たらダサいしもっさりしてるしメカにこだわりがあるようにも見えない。
あえて言おう、カスであると。
269 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:42:42.70 ID:3wbWcJGeO
ついでに50CC原チャリの30キロ/h規制と二段階右折の矛盾を追及、撤廃してくられ
大型取得者の600cc乗りが
反対してるのか
あきらめろ
271 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:42:49.43 ID:S64YmCOB0
>>65 横からだけどあんたら話が噛み合ってないよ。
日常で使う足としてのバイクに600も要らないのは紛れもない事実。
あんたは趣味として乗っているから「600は気持ちいいよー400なんて糞」って言ってるだけ。
272 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:43:09.29 ID:29wWldq/0
破壊力としては250の2ストロークのレプリカのほうが
W800なんかよりもよっぽどあるし危険だ
普通自動二輪免許で乗れるし、車検無いしある意味恐ろしい
>>268 現代人もそんなふるくせー昭和の異物なんてダサいしもっさいと思ってるから大丈夫だよ
>>250 おいおいwwww
お前の言い分が現実となれば
生産されない400まで乗れる普通自動二輪免許という制度を維持するほうが
無理していると思わないのか?
お前も相当な低脳だなwwww
本当にアホばかりだな
400越えるとなぜか乗るのがめんどくさくなる。
実はバイクの注禁基準を緩めたのは公安のトップやってた民主の蛤なんだぞ。
唯一の功績だな。
279 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:43:44.73 ID:BqNjYWyG0
1995年の改正で普通自動二輪免許って「大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許」であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
大型の定義を700t超と改正すれば、そこまでは普通自動二輪であり、既得免許の範囲内ですから、
今の普通二輪免許でそのまま乗れます。
極端な話、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
すぐにでも実施してほしいです。
280 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:43:52.21 ID:LGQakO9dI
みんな意外と否定的だな。
バイク乗りは歓迎する話と見たんだがな。
282 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:44:36.39 ID:WYEpOd+nO
「大自二」保持者諦めろよ
>>261 こんな
>>242みたいな低能がたくさんいるんだよね。
そしてそいつらが選挙権持ってるなんて。
だから民主党政権のようなバカなことが起きたんだけどな。
駐車場は民間は採算合わなくてやらないだけだし
ETCは防水防振の関係で価格比べることがそもそも間違ってる
停める場所があれば排気量区別なんてどうでも良いんだけど。
乗りたい奴は苦労してでも免許取るでしょう。
286 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:45:16.61 ID:EJIBZzR80
>>227 今日び限定解除を自慢する奴なんて居ないだろw
>>259 おっさんの大多数はリッターのハーレーに乗りたがるからほぼ関係ないよw
289 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:45:47.16 ID:IoCWMTw70
原付免許で90ccまで乗れるようにしてくれ
50じゃ危なくて
>>261 ライダーの願望が自民を動かしてるなんて一言も書いてないが?w
アタマでも悪いのかオマエは
ヘタクソに凶器与える法律にするなと言っているだけ
オマエこそレスを100万回読み返せよ低脳www
いいからお前らバイク乗ろうぜ。
今の季節は最高だぞ。
292 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:46:34.70 ID:AMYNWbAZ0
ロードバイク、隼、ロードスター、仕事はトラック乗りの俺があえて言わせて貰うが
一番荒い運転するのはトヨタ乗り
ウィンカーは信号が青になってから出す、高速で意味も無く飛ばし結局急ブレーキ踏む
強引な割り込み、オレンジ線関係なく進路変更、優先道路無視の割り込み
ヨタ乗りよ、お前らはバイク乗りにとやかく言う資格ねぇからな!
>>280 だから
大型免許所持者の
自分たちのアドバンテージが揺るがされるのが
我慢できないという
人間の器の小ささが反対レスとなって出ているわけだよw
この案、誰が損するわけでもないのにな
ただ大型免許持っていた自分たちの見栄が見劣りしてしまうことに腹が立っているだけの
小さい心の醜い反対論だよw
いいんじゃねえの
後、原付はもうちょい排気量あげてもいいんじゃねえの
体格とか暴走族とか考慮しろや
>>271 だからそう思う人は250でも150でも勝手に選べばいいんでしょ。
何も普通二輪の区分が600に成ったからって600しか選べなくなるわけじゃないんだから。
297 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:47:19.93 ID:gUPqpBaT0
>>268 パワーは低いが、現行バイクの方が安定して乗りやすい
298 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:47:24.49 ID:29wWldq/0
299 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:47:27.14 ID:B9zvK23H0
昔の人は自動車免許取れば
大型二輪にもノーヘルで乗れる時代だったんだよなw
今の日本人は羊以下のあつかいだろうw
300 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:47:27.97 ID:WkVc/N6SO
日本じゃ250で十分
301 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:47:30.38 ID:j9sNJoFh0
>>253 アメリカンバイクでも排気量で出力比例するじゃん。
違う目的のために設計したバイクを比較するとか頓珍漢。意味不明。
掃除機と空気清浄機比べてるようなもの。
これで比例しないから原付免許で600乗ってもいいとかトンデモすぎる。
303 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:48:04.87 ID:BqNjYWyG0
>>281 総体的に見直すことができるのであれば400制限そのものを撤廃すべき。
TPPにも参加するのにこんな非関税障壁を残しておいていいわけがない。
正直私はこの規制のせいで普通自動二輪免許でハーレーダビッドソン社製のバイクに乗れないのです。
本当に困っています。
しっかり改革してください。
乗りたいバイクが無い
305 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:48:29.61 ID:v7lVb70U0
道路事情もあるように思えるのだが。
日本は何だかんだでごちゃごちゃしているし。
でさ、改正されたら何時頃から実施になるんだろ?
>>299 以前の4トンスーパーロングと同じで乗っていいってだけで乗りこなすの無理だろ(w
>>259 分母が増えたから目立つだけかも知れないけど、
大型免許が金で買える様になって、明らかにヘタクソが増えたからな。
腰が据わってないで、膝開いて上半身でコジって、踏ん張れないで乗ってるようなレベルのね。
あんなんじゃちょっと撚れたら転ける。
低速走行が多い市街地で身体を締められないなら乗るなと。
デカイバイクはトルクがあって楽ではあるけど、車重とトルク故に地味にしんどい。
だから流れを乱して、前溜めて飛ばすバカが多い。
309 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:48:59.66 ID:gpNZq8XY0
>>254 現行の400ccで大型バイクの出力超えてるのもあんの。
>>290 この自民党の提案に反対して
>乗りたきゃ免許取れよw
こういうレス書いているのにか?
お前の脳みそ崩壊寸前だな、お前のような馬鹿には議論は無理だなwwww
>>283 ココにも国語ができねえゆとりのアホがいたかwww
バカ?
車検がうざいから
400ccまで無車検にしろや
313 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:49:35.71 ID:EJIBZzR80
>>262 まあ、今でも30キロで壁にぶつかると、
骨折は当たり前田のクラッカーで、
死んでも不思議ではなかったりする。
人は20キロくらいでも当たりどころが悪いと簡単に死ぬし。
>>280 否定してるやつは大体今回の提言の意味が理解できてない。
一見同じように見えても、バイク板にある普通二輪の奴が600に乗りたいから言ってるのとは
内容が違うのが解らないんだよ。
今年も夏は北海道行くぞ。イエー
オロロン、エサヌカ楽しみだ・・・
316 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:50:03.24 ID:RnE4KVX60
どうでもいい。
317 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:50:25.58 ID:WYEpOd+nO
普自二も無制限でいいよ。
750も400も変わらねーよ。
筋肉で運転するわけじゃねーだろ。
>>312 「ネンオシャチエブクトウバシメ」ちゃんとやってんの?
俺もバイク乗りだけど、うるさいハーレー乗りが増えるのは勘弁だな。
大型免許の規制はもっと厳しくして欲しい。
320 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:50:58.24 ID:3R/BcRJo0
バイク乗りならバイク界が活性化したほうが何かといいだろに
バイク乗りっぽい人のレスで反対してる人が理解できない
321 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:51:22.98 ID:BqNjYWyG0
>>307 国土交通省ではハヤブサ1300もCB400も小型二輪なのですが。。。
長さが2倍も3倍も違うわけではないし。
>>309 言ってるのと違うかもしれないが
VFRだかRVFはRHCのキット組むととんでも無いことになるとかなんとか
仮に普通二輪が600ccまでになっても、
現行の普通二輪所持者は、そのまま400ccの制限つけるべきだろ。
で、600ccに乗りたかったら、新制度の普通二輪を取得するべきだろ。
オートバイ議連ってなんなんだよ。
他にやらなきゃならない事が山積みだろ。。。
>>303 おまえが乗れなくて困ってるのなんかどうでもいい。
俺はこの改革案自体には反対じゃない。
魅力あるバイクが増え選択肢が広がり、免許を取得しようと思う人間が増えればいいと思う。
バイク産業の活性化に繋がるからな。
ただ、自動移行だけは問題だと言ってるんだよ。
>>310 自民の提案に対してなどそのレスはしていないがw
600cc乗りてえなら免許取れ、免許を緩和して中免小僧が600ccSS乗るのは凶器
としか言ってないだろ
バカは何でも当り散らさずレスをちゃんと読め低脳www
327 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:53:06.55 ID:iZ1Kfi0Q0
>>1 へえ、良い案だな。
だけれども車の普通免許で125ccまでってのは、何処へ逝った?
普通二輪免許取得して5年間2輪の重量税払ってたら自動で免許無制限にしてほしいわ
329 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:53:45.16 ID:QDrR3gLO0
そもそも免許の区分が必要ない
交通規則を守れば、運転技術や機体への慣れは、個々で積み重ねて会得するものだからである
>>290 そんな事言ったら、限定以前の自動二輪時代に免許与えた方は
350の試験車に乗せて免許与えたやつが
リッターバイクで車重200sの200馬力のバイクに乗るなんて想定してなかったわけで。
公道最速はRGV250ΓSP仕様ラッキーストライクカラーのやつ。
>>295 体格は乗り手が加減する問題。
珍走団?珍走団を考慮してなんになる?
個人的には、排気量区分は現行法のままで構わないとは思うが
3ない運動が最近撤廃されたり、色々業界が働きかけてるのが
分かって頼もしい。
333 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:54:02.66 ID:BqNjYWyG0
>>323 TPP加入の観点からそれは絶対許されません。
見識あるアメリカ合衆国に合わせる努力をしなければなりません。
1995年の改正で普通自動二輪免許って「大型自動二輪以外のすべての自動二輪に乗れる免許」であって、
400までの免許ではありません。
普通自動二輪免許は大型自動二輪の限定免許ではないのです。
350t以上のバイクで教習すれば、それ以上の排気量のすべての普通自動二輪に乗れるのです。
大型の定義を700t超と改正すれば、そこまでは普通自動二輪であり、既得免許の範囲内ですから、
今の普通二輪免許でそのまま乗れます。
極端な話、大型自動二輪という区分を廃止すれば、普通自動二輪免許ですべてのバイクに乗れます。
すぐにでも実施してほしいです。
>>242 そもそも免許なんて重要じゃ無いことを悟れってw
>>326 はあ?
じゃあスレ違いだろ?
馬鹿なの?お前
ここは自民党の提言に対するレスをしろよ、低脳が!
それくらいも理解できない猿の脳みそしか持ってないのか?
お前はよ
336 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:54:10.59 ID:WYEpOd+nO
>>323 現行の「普自二」に400ccの制限を付けたら
そもそも600ccのバイクを売りたい企画が
成り立たないだろ!
バイカーは視ね
乗ってる奴の殆どがDQNだろうが
規制厳しくして滅びてしまえ
なんだRHCってHRCやん
339 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:54:38.58 ID:vRQyAk4wP
>>282 大自二持ち(教習所で取得)だけど250に乗ってる。600cc化には賛成だよw
それより大自二廃止の方がスッキリするけどね。普自二の排気量制限撤廃。
バイクメーカーも頑張って欲しい。ただ、峠小僧の出現は社会に迷惑だから、
ABS義務化、安全性、環境性能、騒音規制、燃費向上などはしっかりやって
欲しいね。
340 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:54:43.27 ID:l8NxPamB0
バイクの違反はバイクの免許だけ減点、4輪の違反は4輪免許だけで減点ってやってくれないかな
大型免許買ってきたけど、結局250のオフ車に乗ってる
500くらいのモタが国内メーカーから出てくれたら良いのに
342 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:56:16.82 ID:iZ1Kfi0Q0
>>324 地味にバイクメーカーの代表じゃなかろうか?w
販売数は最盛期の1/10だそうで、国内景気の刺激策だと思えば。
どっちにしろ親父が乗ってたヤマハXS650は大型扱いのままなんだな
>>337 せめてライダーって言ってくれ
バイカーなんてチャリンコ乗りみたいでヤダ
345 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:56:55.30 ID:gpNZq8XY0
346 :
猫屋の生活が第一:2013/04/24(水) 21:57:00.47 ID:xl6Un8qp0
世界を征服すると、途端に遊びに走り出すメンバーが現れる自民党が結構好きです。
メーカー側からすれば一々日本仕様の400作るより600に統一してもらった方が
おいしいでしょ。
348 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:57:15.92 ID:B9zvK23H0
600へ以降後、普通二輪の教習内容が同じなら
そのまま600まで乗っても良くなるか400から600への解除なんて簡単なものになるよ
600までにしたら600のだけつくって間がどこかに行っちゃうんじゃ?
350 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:57:26.00 ID:xB0bfl/uO
改定後は
原動機付自転車;〜50cc
小型自動二輪;〜125cc
普通自動二輪;〜250cc
中型自動二輪;〜600cc
大型自動二輪;601cc〜
でok
但し 旧中型自動二輪免許所持者は 〜400cc以下の限定とする
四輪免許を細分化できたのだから可能なハズ
>>280 今、残ってるバイク乗りの顔ぶれみたら、バカに無許可で猟銃を持たせる様なもんだからな。
国家資格で篩いに掛けてる現行の制度で、大型免許が取れないバカに
大型バイクを乗せる必要はない。
前に進む事自体は、大型トラックも2tトラックもやってる事に差はないけど、
実際に求められる技能のレベルや資質に大差が有るように、
バイクにも排気量と重量なりに技能と資質に差がある。
実際、原付しか乗ってない人に私道で中型乗らせると、ウィリーして転けるし、
まず立ちゴケする。荷重の度合いもバランスも全然、違うから。
昔と違ってちょっと金積んで教習所に行けば取れるんだから、
今、「大型に乗れる人」で、「大型に乗りたい人」はとっくに免許取ってるだろ。
そのちょっとすら重荷な人は、最初から乗る資格はないし、必要ないって事。
>>342 民主党のオートバイ議連が
2輪車の高速料金値下げするべきとか提言していたけど
いつのまにか消えてしまったなあ
自民党のこの議連と民主党の議連は別々の議連なのだろうか?
それとも超党派で同一の議連かなあ?
660の雨風よけれる優れた奴が日本にたくさんあるけど?
354 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:58:12.58 ID:G1DvFsPZ0
ま でもハーレーはGPZ400Rくらいしかスピード
出ないのは凄いな
355 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:58:50.80 ID:l8NxPamB0
勘違いしてるやつが多いけどこれって
ユーザー目線じゃなくてメーカー目線の意見だからな
NC700Sが59万8000円からあるのに
新型CB400Fが64万8000円。
400を日本専用で作るのお金掛かるし面倒ですってことだから
357 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:58:53.59 ID:WYEpOd+nO
>>350 だからそんな区分けが迷惑なんだよメーカーは
358 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:59:20.68 ID:dEF3fPj60
250以下の小排気量エンジンは排ガス規制を緩和すべき
359 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 21:59:31.51 ID:BqNjYWyG0
>>350 TPPの視点から考えて絶対に許されない非関税障壁を強化してどうするのよ。。。
>>354 ハーレーはエンジンの不安定さを楽しむ謎の乗り物だし
>>330 だから法律が縛る方向で免許制度が変わってきたんだろうがw
厳しくしていたものをなぜ緩和する必要がある
それはメーカーが金儲けしたいからだけだろ
法律でヘタクソに凶器与えてえんじゃネーヨといってるだけ
>>207 お前こそ免許ねーだろw
免許も無い奴がくちばし突っ込むなw
普通二輪で600ccまで許可されるとドカティやBMW の一番小さいやつに乗れるな。
364 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:00:56.41 ID:7Nq58cI10
>>177 でもタッパあると足つきがイイから楽だぜ?特にオフ車。
身長180だとセル無しCRM250でも足ついたままキックでエンジンかけられたから楽だったわ。
じゃぁ原付は125迄で、バイクは自転車扱いだからノーヘルで
367 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:01:19.47 ID:XOl2AcllO
>>341 今ならまだDR-Z400SMやXR400モタの程度の良いの見つかるんじゃね?
368 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:01:27.40 ID:iZ1Kfi0Q0
>>359 アメリカを軸に考えれば、バイクの免許取った!=モペット〜無制限だからなあ。
日本は何でこんなに区分がうるさくなったんだろうか?
369 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:01:41.59 ID:fbOy8Ems0
メーカーにお願い。
250ccの2stか、4気等16バルブ2万回転をまた作ってくれ。
あれは、馬鹿だクレイジーだ。
でも使い切る楽しみ最高だった。
>>333 昔の事言ってもしょうがないだろ。
現在は完全に免許の種類が異なるだろ。
「普自二」「大自二」
普通免許で大型トラックに乗るようなもんだろ。
トラックも規制緩和で25トンを認めたから問題が出てきたのに。
373 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:02:42.69 ID:tXPEjoAtO
だいたいは排気大きくなる程車体が大きく重くなるんだから、大きい車体用の訓練は必要になってくるでしょ
国柄で体格違うんだから差が出るのは仕方ないし、そっちのが合理的と思うけどな
重いぞ?足つかないぞ?ホントに大丈夫か?
374 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:03:15.18 ID:WYEpOd+nO
自動二輪なんて筋肉で運転するようなものじゃない。
筋肉脳にはわからないだろうが。
現行の普通自動二輪免許保持者なら大型自動二輪免許保持者と同等に無制限でヨロシ!
375 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:03:33.81 ID:H7FeD3BVO
原付の速度制限は異常な法律
守ってたら死ぬ
二段階右折なんて轢き殺されるわ
>>334 免許が重要じゃない?
バカも休み休み言えよ低脳
原チャ小僧がリッターSS転がせるわけねえだろw
バカ?w
>>335 勘違いしてごめんさんさいと言えよwww
自民の議員のコメントに対してはヘタクソに凶器与えるなと言ってるだろうが
アタマでも弱いんか?オマエは
原付 50cc未満
小型 250cc未満 車検ナシ
普通 250cc以上 車検アリ
だけでいいよ、わかりやすくて
緩和じゃなくて250cc以上を大型免許にしろ。
379 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:04:24.19 ID:INuv0NJd0
せめて車検を401ccからにすれば、今すぐ400買うよ
380 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:04:42.61 ID:iZ1Kfi0Q0
>>363 でもまあ、買うかどーかは別問題だな。
でかくて重くてくたびれる大型自動二輪は、
大型自動二輪の免許を取るってモチベーションの先に売れるんだろうから。
現行中免ホルダーが、600cc買うかどーかは謎だ。車で(ry
381 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:04:44.71 ID:BqNjYWyG0
>>371 4輪の大型とは事情が違う。
国土交通省ではハヤブサ1300もCB400も小型二輪なのですが。。。
長さが2倍も3倍も違うわけではないし。
本来、400ccのバイクで技量見極めできていれば
国土交通省でいう251cc以上〜の小型二輪自動車はすべて運転できる技量があるはずです。
国土交通省では251t以上はすべて小型二輪自動車ですし、大型だろうが400だろうが公道を走ればリスクは同じだし
乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも法定速度も制限速度も使用燃料も税金も保険料もすべて同じなのだから。
こうすればええねん。
これでいろいろといい方向に進む
〜50cc 原付二種
〜250cc(AT限定) 普通自動車免許or小型自動二輪
〜250cc(MTも可) 小型自動二輪
251cc〜600cc 普通自動二輪
600cc以上〜 大型自動二輪
>>373 重量は変わらないよ
今は400と600は車体共用だからね
違うのはパワー
384 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:04:54.17 ID:qfxX5me80
>>1 馬鹿もの、環境を考えれば欧州が日本の基準に従うべきだ
>>369 それこそ今時の600ccのスーパーバイク買ったほうがいいっすね
4stで燃費もよくて出力特性はフラット。車体の剛性がよく安心感があり、且つ速い
いつもメーカーは要望に答えてるよ
386 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:05:14.96 ID:DBIvPV6c0
387 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:05:16.07 ID:lCFZah1j0
750以上が大型でいいよ
388 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:05:19.32 ID:7Nq58cI10
>>373 ロードモデルの車重だとバランス崩したら足つこうがつくまいが立ち後家各停だけどなw
オフ車なら多少は頑張れる程度でw
>>356 700ccだったら、どのみち関係ないじゃない。
それにその3兄弟は、使い廻してるから安いんだし、(それに加えて安っぽい)。
390 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:05:27.13 ID:vuAj65pF0
高速やバイパスでやや混雑気味だけど普通に流れてるのに
危険なすり抜けをする二輪がむかつくわ〜
バイク乗りだけどアレは無いわ
免許取得の難易度上げても構わないから費用は国が持つことにすれば良いだろ!?
大岡裁き
>>381 車両総重量が20トンから25トンに二割増えただけで問題になりましたが。
>>350だが
さらに加えて
126cc以上の二輪車に車検制度を導入する
できなければ 高速道路は251cc以上に制限
車検の要らない車両が高速道路を100km/hで走るのは如何なものか?
394 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:06:09.67 ID:PPyo4x/U0
原チャリはゴミの海苔門、廃止を検討しろ
395 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:06:13.24 ID:BQJGtuyz0
んで、これで儲かるのは誰なん
ていうか、ちゃんとソース読んだら、くちばしの黄色いピヨピヨの1年生黄川田ってやつが、
公私混同&気合から回りで先走ってるだけで、他の先生方は至極まともなこと言っているじゃねえか。
免許制度の免の字も出てない記事で、なんで免許の話になってるんだよ、大体よ。
みんな落ち着けよ。
397 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:06:24.02 ID:gpNZq8XY0
>>373 車の免許見てみなよ。
軽自動車何馬力?
フェラーリ何馬力?
合理的に考えようよ。
>>376 勘違いも何も
お前がまともな文章も書けず
まともに働く脳みそもないってだけの話だろうが?
低脳のお前の書いた拙い文章の裏の真意まで読みとくなんて
他人には無理だからなw
お前を甘やかせて育てたお前のママじゃねーぞ、オレはwwwww
399 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:06:34.39 ID:9LOebqnV0
とりあえずバイク業界も景気回復に一役買うことができるような規制緩和を考えろよ
くそくだらねぇ規制でガチガチに固めやがってボケが
まぁ、でかいバイクにセミみたいに乗っかってるチビとか、
アーウィン女性探偵社の看板みたいにのってる女ライダーとかは見たら笑ってしまう。
401 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:06:57.61 ID:WYEpOd+nO
'
※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「普自二(小型)」免許は「原付(〜125cc)」に移行。
※現行の「普自二」免許は「自二(無制限)」に移行。
'
402 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:07:12.16 ID:HPN2Svt90
そもそも400ccなんていう基準は、なんの根拠もない警察が思いつきで決めたもので、科学的合理的な理由すら皆無という馬鹿馬鹿しさ
それより台湾のハイパワー電動式バイクを持ってこれるように馬力規制を緩和してくれ。
今の原付相当に許可されたモーター出力では坂を全く上れないんだ。
しかし大型免許所持がライテクあるとは限らんw
どーもその辺が分かってない脳内ライダーが一人真っ赤になってる
405 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:07:48.49 ID:BqNjYWyG0
>>392 絶対値で5トンも変われば問題になるでしょ。
バイクはせいぜい数十キログラムの差です。
406 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:08:00.59 ID:l8NxPamB0
>>396 そのとおりだよ
この議員だけがここにいるアホども同様のことをぬかしているw
>>381 >>本来、400ccのバイクで技量見極めできていれば
>国土交通省でいう251cc以上〜の小型二輪自動車はすべて運転できる技量があるはずです。
無いよ。全然、違う。
中型の車両と大型の車両の消耗品の維持費が違うって事は、
それだけ掛かる負荷が違うって事。
その負荷に応じたスキルがない人が乗ったら、ただの凶器。
だから「バイクは」排気量別に資格を分けてるんだろ。
>>389 400もCBR400Rと400Xがあって使い回ししてる
安っぽいのはどっちも大差ない
>>381 ちなみに旧制度の大型(自動車)免許の試験って7m車でやってたんだぜ。
これでプリウスみたいに250cc+バッテリーのハイブリッドで賄える機体が開発されて有名無実な規制になるといいな→大型二輪
>>152 警察の点数、反則金、罰金稼ぎだな。
二段階右折と同じ制度で、不要。
414 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:10.03 ID:dEF3fPj60
USでは車検のいらない車両が走ってますが?
415 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:10.14 ID:EJIBZzR80
ちょい考えると、
普通の乗用車の免許で、
軽も運転できれば、
レンジローバーやムスタングも運転できるんだから、
バイクも中免があればそれ以上は排気量青天井の限定解除でもいい様な気がする。
大型バイクでこけたり事故ったりするのは、
それこそ自業自得、自己責任でしょ。
416 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:28.98 ID:DBIvPV6c0
EVバイクに大型とかの基準てあるの?
417 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:32.44 ID:v7OEbj7Q0
日本市場に売るためだけにしょうもない400cc作らなきゃならないメーカーもかわいそうだわな。
600cc以上と400ccアンダーでメーカーのやる気が明らかに違うもん。
418 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:09:59.33 ID:BqNjYWyG0
>>398 オマエこそマトモの文章書けよw
勘違いくんwww
バイクのスレじゃなかったのかココは?あ?w
420 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:38.75 ID:j9sNJoFh0
>>397 頓珍漢。バイクは軽自動車の価格でフェラーリの加速が手に入る。
少しは頭使えよ。
こりゃ600cc単気筒のCBR-RR出るかもな
免許センターで取得した大型2輪免許持ってるけど
バイクはカブ110プロで落ち着いてしまった
423 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:10:50.79 ID:RCtqwrRs0
バカじゃね,,この議員。。
欧州と日本は車の密度も,道路もまるで違う。
で,何より違うのは欧州人と日本人の体格だよ。
欧州の家がデカイから日本のも,,ってかそんな感じ?
普通免許は250までにしたほうがいいな。
425 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:09.44 ID:gpNZq8XY0
>>415 保険も排気量じゃないよ。
排気量と事故関係ないから、保険料は年齢で決められてる。
排気量規制なんて根拠もなく、他の基準(車や保険など)と明らかにずれてるんだよ。
426 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:23.13 ID:WYEpOd+nO
普自二免許を大自二免許並みに制限無しにしよう。
でもさ
普通自ニが600ccまで拡大したら確実に市場は活性化しそうだよな
だって今の400cc排気量って日本だけの基準なんだろ
国内でしか通用しない基準じゃバイク海苔のパイがどんどん縮小してるのにこのままでは伸びようがない
428 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:49.14 ID:EJIBZzR80
>>405 二人乗りするくらいの差。
今では高速道路でも可能だし。
429 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:11:50.66 ID:xP6Y8joU0
欧米を見習ってAVのモザイク無くせや
430 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:08.47 ID:BqNjYWyG0
任意保険は、年齢と等級によって変わりますのでバイクの排気量は一切関係ありません。
自賠責保険については大型は251cc以上に該当しますので、大型は、位置的には「400ccクラスと同じ」ということが言えます。
税金ですが、これも自賠責保険と同様に400ccクラスと同じです。
つまり、保険と税金に関しては400ccと同じということとなり、大型だから保険も税金も高いということはありませんので、
保険・税金の費用に関しては普通自動二輪と大型自動二輪はリスクも全く同じであるということが
公に認められているも同然なのです。
やっと二輪乗りの声を国会に届けてくれる議員が出てきたか。
432 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:33.17 ID:DBIvPV6c0
バイク用の600ccエンジンで小型スポーツカー作れば良いのに
433 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:12:49.03 ID:tXPEjoAtO
たとえ600ccが中免で乗れたとしても
600ccが馬力規制を受けて意味なしになる
400ccが過去に馬力規制をされて今日に至るのと同じ
普通二輪は250まで。
二輪乗りの願いです。
436 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:24.13 ID:gpNZq8XY0
>>420 だから何が言いたいの?
>>427 教習所で大型免許とれるようになってから大型市場は活気付いたしね。
437 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:28.19 ID:S8STWqDc0
どーでも
600cc迄乗れるようになるのは賛成だけど20才以上からとか条件付けた方がいいね
>>427 輸出用600cc→馬120
国内用600cc→馬80
これくらいの 差 は確実
440 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:50.90 ID:fbOy8Ems0
>>385 今の600ccでフルで遊べるか。
余るだろうが。
441 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:51.72 ID:7Nq58cI10
>>428 例え法律でできたとしても絶対にやらねーわw
自分で運転しててもミンチになる可能性アルのに同乗者の責任なんか持てないw
442 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:57.44 ID:iZ1Kfi0Q0
>>417 まあ、売る側にしてみりゃ、不効率この上ないわな。
日本市場・欧州・北米辺りでまとめちゃ良いのにな、排気量なんて。
車は色んな排気量を、同一市場で売っているからやっぱバイクは特殊だな。
400に乗れれば、隼だって乗れるさw
けれども重い。
>>432 高回転でもトルクが細いから
思ったような加速は得られないんじゃないか?w
444 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:13:58.94 ID:0+SnohqP0
乗りたきゃ免許取れってのはわかる 当然だとは思う
だが緩和して乗る人間増やせば少なくともバイクは売れる
するとメーカー潤う いいバイク開発できる
400レプリカと600SSは確かにパワーは随分違うが
乗り方が大きく変わるものではない
緩和してもいいと思うがな
「事故が増える」ってのは乗る人間が増えれば当たり前なので議論の余地はない
スキル云々言うなら4輪のAT限定の方がよっぽどヤバイ
445 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:03.16 ID:1t+ZqMTg0
「外国がやってるから変えるべき」って意見で通ると思ってるのがよくわからない
この場合だと日本の道路事情に合わせる問題だろ
海外を引き合いに出す必要がどこにある
446 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:22.71 ID:hfSDl2kp0
原付を廃し、小型(〜125cc)、中型(126〜600cc)、大型(601cc〜)でいいと思う。
もちろん、小型は普通車免許で乗れること。
447 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:14:35.48 ID:j9sNJoFh0
>>436 おまえは言ってることが頓珍漢で頭が悪すぎると言いたい。
明らかにズレている。
>>397 自動車は、軽自動車もフェラーリも同じ基準の車検を受けてるし、
その基準に満たない車両は、フェラーリですら淘汰されてる。
400ccすら乗れず、250ccしか乗れない乞食が、
1000SSに乗る様な事は、自動車ではありえないんだよ。
税金、滞納すれば次の車検取れないしな。
それに自動車は、その車両特性に応じて、大型免許、牽引があるんだから、
別に優遇はされてない。
普通免許で乗れる2tトラックも20t超の大型トラックも、基本は全く同じだけど、
求められるスキルの質は違うからな。
大型自動二輪もそれと同じ。現行の制度で「すら」取れない奴は乗る資格はない。
>>445 作る側の意向もあるのでは?
400ccなんて日本以外需要無いよ
450 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:18.88 ID:h4Twg4aAO
SR500が欲しい
まぁ大型持ってるし実際どーでもいい
おまえらも結局同じだろ?
452 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:15:40.58 ID:gUPqpBaT0
>>152 そこまで速度出すならヘルメットは着用してますよね?
453 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:05.72 ID:iZ1Kfi0Q0
>>434 馬力規制は撤廃されたよ。
排ガス・騒音規制が厳しくなって、結果軒並みパワーダウンだが。
走っても寒くないバイク作ってくれ。
455 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:24.51 ID:gpNZq8XY0
>>447 >バイクは軽自動車の価格でフェラーリの加速が手に入る。
だから何が言いたいの?
>>448 250cc乞食っていいたいだけね。
大型免許 牽引?
だからなんなのw
456 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:16:37.79 ID:fuOcTKJW0
そんなことより、中高年のビーエム、ハーレーを規制しろ
5月、9月の観光地での単独事故はほとんどこいつらだ
車重があるとどうしたって制動距離が長くなるから大事故にはつながりやすいわな
でもまあ、今は400も600も、そう重量変わらないなら免許区分緩和しても良いかもな
ただライダー側にしてみれば必要性はあまり感じられないな
459 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:03.82 ID:WYEpOd+nO
>>446 普自二(教習で400cc)と大自二(教習で750cc)は変わらない。
自動二輪は力で運転するんじゃない。
免許区分なんて別に変える必要はない。
欲しい奴が限定解除すればいいだけ。
>>451 自分自身は大型もってるしどうでもいいといえばいいが
ヘタクソの巻き添え事故食らいたくねえなってことさw
>>438 旧大型自動車免許にも年齢ほかで制限する特定大型車って基準があったな。
今はそのまま新大型自動車免許になったが。
なぜEUにあわせる必要があるのか
日本は日本
464 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:42.33 ID:EJIBZzR80
>>441 そんな「危険予測」ができないと
バイクなんか身体むきだしの乗り物に乗ったらダメだな。
馬鹿なヤツほど、それができないので、自爆して周りに迷惑をかけて死ぬ。
二人乗りはオレは危険だから、基本やらない、てか、いつ最後にやったか記憶にない。
465 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:17:55.28 ID:7Nq58cI10
>>456 同意。チビでウンチの30歳過ぎバイクデビューとかが金に任せて買って事故るんだよなw
若い頃から乗ってる連中との差があまりにも酷いw
>>446 それ既得権侵害になるから、旧普通免許→中型8t免許みたいに
また新カリキュラムで新しい普通免許を新設しないと_。
>>207 リッターでダート走ってみろってのw
細っそい片方が超崖の林道でもいいし
468 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:23.48 ID:hfSDl2kp0
>>459 あー、言葉が足りなかったな。
税制面ってことで書いた。
469 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:18:32.51 ID:j9sNJoFh0
>>451 しかし、ここまでバイク産業を規制、規制で斜陽産業にした自民が
今更とやかく言うには腹が立つな。
島国と国境の往来が自由な大陸の欧州を同じに考えるのは浅はか。
日本は人口も多いし、山岳が多くて道も狭い。
個人的には原付廃止、125まで小型バイク。
それ以上は排気量ではなく重量係数で区分する。
取り扱いも出来ず、起こせもしないライダーが多いから、こういう層に重いバイクの免許を与えない。
471 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:22.79 ID:BqNjYWyG0
日本のために絶対に実施してほしいです。
ヤマハはミクのバイク出せよ。近未来チックなやつな
>>456 単独事故なら、別にいいんじゃないの?
本人が好きなバイクで亡くなるなら、本望だろう
それとも中高年は好きなことも出来ずにただただ長生きだけさせておくべきっていう意見か?
そんな人生が正解だと思うわけ?
超高齢化社会が目前に迫っている日本社会全体としても、正解とは言えないだろう?
474 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:19:58.99 ID:vRQyAk4wP
大型教習に通ってた頃、まずはCB750の車体に慣れる事。まぁこれは乗って
1-2時間で慣れる。一本橋のタイムが伸びて、スラロームのタイムを縮める事。
これも大きさに慣れれば大丈夫。波状路、最初は戸惑ったが直ぐに慣れる。
まぁ、結局、普自二と殆ど同じで技量向上よりも慣れだわな。400cc制限撤廃で
良いと思うよ。メーカーのコストダウンにも繋がるし、やった方が良いよ。
125ccのバイクに乗りたくて我慢できない乞食がたくさん湧いてるw
476 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:20:21.62 ID:7Nq58cI10
てかやっぱ2stでは環境規制クリアできないのかねぇ
もし出せたら超売れると思うんだが。。。
477 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:21:25.87 ID:3wbWcJGeO
>>433 てんめえ、しれっと清水さんディスってんなよ?
>>324 沢山ある中か「ら簡単に出来て効果が速く出そうなもの」だからじゃない?
「大切な事だけど時間のかかるもの」を優先してその間他の事には手をつけるなって言いたいの?
>>376 ほとんどのSS乗りが転がすどころか、転がされているじゃねえかw
さては免許はこれからか? 頑張れよ
480 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:00.33 ID:S64YmCOB0
りーたーと400を所有、250と600もかなりの経験あり。
仕事で毎日90か110の赤いバイクに乗ってるけど、違いなんて慣れだよ。
400のって600なんて違いの克服に30分もかかんねーよ。
このスレでもっともらしく蘊蓄かたっても、所詮はその程度の違いだよ。
>>461 それはお前が下手糞だと自己紹介しているようなもんだろ?
大型バイクに巻き込まれての事故を恐れていたら
4輪が怖くて、道路走れないだろうが?まったく、このアホは、言っていることが一々頓珍漢すぎるわwwww
482 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:11.57 ID:D47X56yX0
60馬力未満、60馬力以上とかでいいような
483 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:15.49 ID:WYEpOd+nO
とりあえずまー、普通自動二輪免許の制限を廃止ということで。
484 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:20.94 ID:fbOy8Ems0
>>423 違う。
メーカーにとっては、日本だけの400ccはコストが合わないのよ。
EUと同じく600ccにしたほうがメーカーの開発コストが有効に
なる。
485 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:22:42.48 ID:aqcxjuAV0
モータリゼーションの過渡期だった時代には、バイクは売れたけど
もう成熟しちゃったから、今更何をやっても売れないよ
売れるバイクは実用的な原付2種と、趣味の大型バイクだけ
400が600になったところで、何の意味もない
とろこでお前らGWはどこにツーリング行くよ
俺は大阪から白浜
連休前半は天気良いみたいだし
487 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:02.65 ID:nm0hbWN30
今の400って手抜き感がすさまじいな。
ご免なさいって感じ。
走行五千程度のレーサーレプリカ中古が40万で買えた時代が懐かしい。
とにかく今の400は欲しいと思わない。
さっさと600まで乗れるようにすれ
免許取得に金がかかりすき
489 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:08.58 ID:hfSDl2kp0
>>466 カリキュラムなんか今のままでいいんじゃないか?
400ccも600ccもほとんどかわらなし?
490 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:15.15 ID:iZ1Kfi0Q0
>>469 でもまあ、バイクバブル時代も、現行制度で400以下は売れに売れていた。
大型は一発免許なんて呼ばれて、限定解除するのに合格率数%。
実際に大型は異常な不人気で、400新車より極上大型が安かったりした。
で、バイクが売れなくなって市場が1/10に成ったのは、みーんな車に乗ったから。
そんな現実の中、制度弄ったくらいでバイクが売れるようになるんだろうか?
>>474 CB750がどえらく乗りやすくてビビったわ
それまで250カタナのってたから
アップハンはすげーな
売れやしねえよ。サイクロン号とか出せよ
494 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:23:42.07 ID:EJIBZzR80
>>456 いや、自爆して死んでくれているんだから、奨励はすべきだが規制は要らぬ。
カネがある中高年が死んで、
今まで払い込んでくれた年金保険料が払い出されずにすむから、
社会全体にとってプラス。
しかも、相続が発生するから、
相続税が国に入るし、懐が温まった相続人の消費喚起になるので経済にプラス。
中高年が死んでくれたので、高齢化社会が緩和される。
>>479 上から目線で何ががんばれよだボケがw
限定解除でとっくの昔にリッターSS転がしてんだよ
転がされてるのはヘタクソのおまえだけだろwww
昔の限定解除は難しくて大型のってるライダーは素直に尊敬できたけど
いまは教習所通えばとれちゃうからそれほど有り難がる事かよw
ガキなのかアホなのかコンプレックス酷いのか必死やのw
なんで未だにこーもなんちゃってスペオタと
大排気量至上主義者が湧くのか解ら無い
>>476 潤滑油を燃やして排出する都合上、ヒジョーに難しい。
吸気は空気だけシリンダーに入れ、
二次圧縮前に燃料噴射にすれば生ガス排出は抑えられるが…
>>486 長野愛知静岡県道1号行ってくる予定だYO
なんだこのクソスレタイは
以上
>>476 2st250で環境規制通すなら、100万円、26psで売れると思うか?
502 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:23.14 ID:3DU/WyK50
600までになったら買い替え需要がかなりあるから業界は必死よ
503 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:40.76 ID:hfSDl2kp0
>>486 すまん、GWはバイクじゃなく自転車で房総半島一周の予定だw
夏休みに北海道に行く予定
ゴールドウィング250とか出せよ。水平対向4気筒でな
125ccももっと充実させるといいんだけどな
506 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:25:51.99 ID:EJIBZzR80
>>469 バイクよりも自動車産業を振興したのです
507 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:26:19.51 ID:DA11E+WD0
教習所が狭い
>>481 車とバイクの取り扱いの違いも分からねえのかバカが
そんなことを一緒くたにレスしてどうするw
知能が遅れてるんじゃねえのかオマエは
ガキは区別もして話もできねえのか?
ゆとりかよwww
>>480 プロライダー乙
偶に歩道走ってるでしょう?
原付廃止じゃ高校生いっぱい死んじゃうよ
原付50cc
原付二種125cc
自二それ以上(ただし400cc以上は20才から
がいいな
つーか、仮に普通自ニで乗れるバイクを600ccまで拡大したとしたら
新規で免許を取得するには教習車もその基準に合わせる事になるんだろ
なら技量不足との指摘はなくなるよな
もう一点、既に免許を保持してる現行の普通自ニ免許保持者についてだが
このまま新基準にスライド移行するのも致し方ないんじゃないかね
昔の免許制度で車の運転免許にバイクの免許が付属してくる世代の人達だってそのままだったし
楕円ピストン8バルブのCD125出たら買うわ
>>467 アフリカツインなんてダートで全開なんてそうそう出来ないな。
TDRとかでも怖いくらいだし。モトクロスやっていたけど、250で既にパワーを使い
切れない。125くらいが丁度良い。パワーがあってもスライドさせている事が殆どだし。
>>429 代わりにJKものとか凌辱ものに大幅な規制がかかりかねないわけだが
516 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:45.37 ID:j9sNJoFh0
>>484 そもそも1億2000万人も人口いるのに市場が小さいわけない。
400ccがコストをペイできないのは日本が過剰な規制で売れないからだろう。
元々自民のせいなのだ。
517 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:28:49.07 ID:kLNXUCV80
>>469 だいたいバイクの排ガスなんて規制する必要性があったのかねえ?
バイクが、そんなに環境に悪影響あるくらい深刻な排ガス出していたとも思えないのだが
まあ、昔の煙、モウモウの2stとかだと悪影響あったのもだけど
4stまで排ガス規制厳しくしたから、高くなるわ、パワーは落ちるわでバイク殺し政策だったよなあ
>>512 400cc→600ccで車格が違うなんて文句言ってる連中は
大型が750ccで教習受けてて1400ccクラスのバイクまで運転できる車格の違いには文句言わない件
>>509 まあこのスレに活気を与えようと思ってなw
520 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:30:08.95 ID:fbOy8Ems0
>>513 俺は125ccで4気筒16バルブ出たら買うよ。
521 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:30:16.53 ID:CFj3xGoV0
確かに車種開発のためには排気量を一元化したほうが合理的ではある。
もともと500CCエンジンをボアダウンして400にしても車体とのベストマッチングは出ないしな。
製造・流通コストもスリムも出来るならメーカーの利潤も増えるだろう。
ただ日本人にはそれほどメリットはない。600CCがリッターバイクに比べてすごく低価格とか言うわけでもないし、免許も限定解除が教習で取れる時代には何も変わらない。
というか普通二輪が無駄に難しくなったり授業料アップになればそっちの問題のほうが大きいだろう。
522 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:30:25.23 ID:vcanXUaq0
中免で600なんてあぶねーからダメだw
YZF-R6とか100馬力軽く超えてるだろwww
>>96の言ってるように馬力規制が無難。
ハーレーなんか中免ありゃ十分だしw
>>361 バカ?そうやって昔免許取った奴は既得権が有るから縛れないじゃん。
55歳以上の奴はそういう奴がゴロゴロいるんだよ。
そいつらがリッターバイク乗るのは「凶器」なんだろ?どうするんだ?遡及法で規制するか?
>>508 いやいや、バイクが下手糞が運転するバイクに巻き込まれて事故するくらいなら
カーブで対抗車線からはみ出してくる車のほうが絶対に危険だろう?
お前、本当はバイクに乗ったこない、なんちゃって大型自動二輪持ちか?wwww
526 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:23.10 ID:J8EyyDoQ0
バイクって一度でも乗ったらハマるよな
車しか乗ったことないやつはスクーターでものってみるといい
527 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:31:23.58 ID:7Nq58cI10
>>501 そりゃねーわw
つい15年ほど前はその半分の値段で倍近いパワーのバイクが買えたのになぁ。。。
四輪業界に支配された日本の道路事情では二輪は迫害されるのみ
二輪が日本においてサーキット以外で快適に走れる日は来ない
乗用車でもヨーロッパは馬力規制。
だから低回転域でしか効かないターボ車とかが主流なわけで。
530 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:20.24 ID:dYzI+fjVO
お?ガンマ500とかRZV500とか普通自二で乗れるようになるのか?
531 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:27.31 ID:aqcxjuAV0
日本には「ナナハン」という、かっこいい企画があるからな
600なんて必要ない
今までの普通免許保持者は400の
ままって言う人多いな。
市場的にまるっと600市場にとりこむ
気がするけど。
534 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:34.15 ID:WYEpOd+nO
原付(〜125cc)16歳以上。
自二(制限無し)18歳以上。
で、いいよ。
>>497 大人の場合、責任が取れるかどうか=金だから。
今、600ccに乗りたい人で、金がある人は、とっくに教習所に行って免許取ってるし、
そういう人は、大抵、任意保険も入ってる。
バイクに限らず、車だろうが飛行機だろうが、
資格を取って乗れる人、資格を取ってまで乗りたい人って、そういう物じゃない。
そこらのネーちゃんですら大型自動二輪の免許取ってるのに、
そのネーちゃん以下の技能と資金力の奴以外、現行の免許制度を否定する理由がない。
昔と違って簡単なんだから、認められたければ、取得すれば良いだけ。
自称、上手いのであれば、試験所で取れば良いんだし。
536 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:32:58.33 ID:Xbzy68Bq0
600位が一番楽しいね
長距離も楽だしブン回して遊べるパワーも十分にある
いまは排ガス規制でパワーダウンしてるから実質昔の400位の感じだよ
537 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:33:04.82 ID:JszgTTlr0
バイクなんて日本には不要だろ。
>>503 北海道か、ええな
ずっと信号ない道とか憧れるわ
仕事しだすとそんな遠くまではなかなかいけない
裏山
もうねパワーとか速さじゃねえのよ。メカニズムでこいよ
遅くてもいいから星型エンジンとか出せよ
普通→大型免許なんて、10万もかからんだろ
こんなもんで国内でバイク売れるわけないが、輸出考えると欧州に合わせた方がいいのか
>>373 だから区分を変えるだけで600までになっても600に乗れと言ってるわけじゃないんだし、
体格の小さい奴や腕力に自信なきゃ250でも150でも選べばいいだけ。
大型乗りだって無制限と言ってもみんながGLやボスホスに乗るわけじゃないだろ。
542 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:00.69 ID:iZ1Kfi0Q0
>>516 バイクバブル世代から見れば、道交法のバイク環境は良くなったんじゃないか?
車と速度差の無い高速道路、一般道、高速道路の2人乗りOKとか。
バイクの速度規制撤廃は、安全性に直結した。
原二が車と一緒に走れるのも、これのお陰。
250cc以上が、本当に趣味の乗り物だなあと、
日本の道路スケールから言って、そう思う。
>>523 何言ってんだバカ?w
これから免許取るやつの事だろうがこの話は
ジジイは歳食えば勝手にくたばるから社会的には減る
これは新規ユーザのヘタクソに凶器与えようってバカ議員のコメントだろ
個人的にはジジイの免許には60以上で再度技能試験課すべきだとすら思っている
>>538 近畿地方でも40kmくらい信号のない道もあることはある。
545 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:48.96 ID:+Cvu+GfO0
そんな事よりVZR500を再販しろよカス!
546 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:34:57.83 ID:y2MwsIcR0
TPPで軽自動車廃止とか困るから
こっちで勘弁してくれってか
547 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:11.70 ID:THcJrJg20
600ccだと軽自動車と変わらないから
ついでに軽自動車を800ccにするならいいよ
>>540 国内でバイクの売り上げが上がることよりも
不要となる400をつくらなくてよくなることがメーカーの狙い
ヨーロッパ向けと同じ生産ラインで国内向けバイクを作ればいいのだから
生産コストは大幅に下げられる
549 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:30.06 ID:vRQyAk4wP
>>486 キャンピングカーで道内旅行。北海道じゃぁバイクはまだ寒いからね。
550 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:32.81 ID:j9sNJoFh0
まあホンダのバイクならなんだかんだで乗りやすくていい。
400も750もそんなに変わらない。
552 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:35:50.79 ID:fbOy8Ems0
>>524 すぐに計算できないけど、小指よりも小さいくらいかな。
昔はマン島TTでやってたくらいだから。
でも、馬鹿だね。
原付を60ccにしてくれたほうがうれしいかも
>>376 免許は重要じゃならしいぞ。
だって無免許で軽自動車に友達乗せて夜通し遊びまわって
朝に眠りして歩行者の子供と引率のお母さんひき殺しても
それまで長い時間走りまわれてれば
「運転に要する技能は有していた」で危険運転に問わないんだから。
これは検察が認定した事だ。
>>527 いまどき2ストはねーよ。 支那みたいな大気汚染に成る。
556 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:33.53 ID:7Nq58cI10
>>548 その恩恵でラインナップも充実するだろうシナ
まあグダグダ理屈こねるよりもメーカーの商売の都合と言い切った方が話は簡単だわw
557 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:34.33 ID:T9cNRdT00
リッターバイク乗るとナナハンもえらいかったるいw
558 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:36:53.39 ID:mDn2+Df40
仮に免許が600ccになっても
国内仕様は58馬力程度になるだろうなぁ
カム替えてインシュレータ替えてROM替えて
下手すりゃポート広げて?
250cc以下のバイクの排ガス規制緩和してくれええ
561 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:03.43 ID:AtQUnslr0
気晴らしの為のバイクっていうかスクーターだったけど結局乗らなくなって売っちゃったな
代わりにオープンカー買ったけど乗ってる時間が無いや
バイクは止める所に苦労するねやっぱり
>>534 四輪車の免許で原付乗ってる奴ってほんとヘタクソ
ソースは昔の俺
免許なし125ccなんて、迷惑以外のナニモノでもない
563 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:49.09 ID:aqcxjuAV0
排気量に比例して車体が大きくなるのがおかしいのかもな
車と同じで、たとえば例えばリッターバイクの車体に50cc
とかあれば売れると思う
564 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:37:55.84 ID:bD64SS5b0
中免取ったのは20年前。
いまや15年はバイクに乗ってない。
40半ばになって「もう大型取れねえだろうな」と思っていたが
600になったらもう一度乗ってみようかな。
おーい
このGWに高速使うやつはSAでの休憩の際自動車スペースに1台でドカンと置いてくれ
軽四と同料金払ってるんだから当然の権利ですよー
566 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:01.06 ID:iZ1Kfi0Q0
>>532 既に降りた人多数だろうからなあ。
250ccのビッグスクーターくらいだろう、下駄代わりに。
400cc〜に乗るには気合と根性を要す。
せんべい齧って、ジュース飲みながら、のんびりハンドル回していたほうが、お気楽だw
567 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:02.91 ID:5L/ExuEZ0
ぶっちゃけ400買うくらいなら重さがあまり変わらない600か650が欲しいと思う
しかし俺は普通ニ免許しか持ってないから250を買うしかない
もし免許制度変わったら限定解除したいわ
>>559 昔の400くらいじゃないか、それ位なら
569 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:24.38 ID:WYEpOd+nO
いやっほー\(^o^)/
俺の普通自動二輪免許が制限無しになるならOK!
>>544 まぁ北海道にバイク一人旅ってシチュが純粋に良さげなんだけどね
飛行機で蟹食いにいくのとはまた違う希ガスwww
本当は単車は2ストが一番楽しい。今の単車なんか排ガス規制で軒並みパワーダウン
で試乗しても全然楽しくない。逆にSS系はレースでの改造範囲規制でベースが過激に
なり過ぎで公道ではおいしい所を使えなくてやはり楽しくない。
初代R1に乗り続けているけど、今もこれが一番楽しい。RZ350とかRZV500の良いタマ
があれば買っても良いのだけど。
572 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:48.36 ID:tXPEjoAtO
多くのライダーは重さや馬力やシートの高さで痛い目を見る
立ちゴケに限定した話でも、足の長さがバランスを崩すまでの傾きの余裕になるからなぁ
やっぱり大きい奴乗るならある程度の訓練はしておいて欲しいね、最初は体格と技量だから
573 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:38:48.68 ID:7Nq58cI10
>>555 いや環境規制クリア出来たらいいいなって話だしw ゆとりはのKYは凄いなw
574 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:39:07.51 ID:mDn2+Df40
>>563 それ売れるかね
どうせならカブの車体に250cc付けて売って欲しい
576 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:39:47.89 ID:hli6LXYo0
金と時間も有るけど
今の所は250ccで十分何だよな
わざわざ大型免許を取ってまで大型バイクに乗りたいとは思えないし
今の普通自動二輪で乗れるならついつい物は試しで大型バイクを買うかも知れないけどなw
取り敢えず大型免許を取ってまでバイク買うなら軽四を買うよ
中型自動車免許は持ってるしね(^-^)
>>518 限定解除したおっさんだが、401cc〜899cc限定、それ以上で分けても良いと思う。
オーバー1,000のロードスポーツは、普通に取り回し辛いからね。町中とか。
アメリカンは知らないが、昨今の1800ccくらいある奴は、取り回しは最悪の部類だろ。
違う意味でどこにもいけない。
高校生が乗る事考えろよ600なんて死にまくるぞ
>>525 てめえはツーリングすら経験のねえなんちゃってバイク乗りか?w
カーブで対向車線はみ出してくるのは車よりバイクだろ
アホかw
それに自分のツーリングメンバーに中免程度の技量で
600SSぶっ飛ばすバカがいたら距離とるだろ
つーか一緒に走りたくねえしwww
オマエと違ってオレの感覚はマトモだからなwww
むむぅ・・・体格が急に世界標準になるわけじゃないからなぁ。
国内外のメーカーの台所事情も分からないでもないが。
>>490 結局メーカー的にはドル箱が原付だったりするわけでしょ
原付の規制緩和も必要だと思うよ
カワサキあたりは関係ないだろうけど
582 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:52.41 ID:fbOy8Ems0
>>555 その通りだけです。
でもあの、カチンカチンと加速していく面白さは2stの思い出です。
2stがデジタルなら4stはアナログみたいな感じ。
583 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:40:57.75 ID:cTR6+M8c0
中免で600まで乗れるようになるって事?
584 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:08.82 ID:iZ1Kfi0Q0
>>568 60ps弱を使い切れる人は、プロだなw
オートバイは日本では禁止にすべき。
暴走族がうるさい。
586 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:41:23.86 ID:HKFk1JmEP
残念だがバイクがもてはやされる時代は終わってる。
カブ1300-R出せよ
588 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:42:22.38 ID:pkGJ9jifO
日本は狭いので400で十分です
590 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:43:20.86 ID:WYEpOd+nO
普通自動二輪免許ユーザーを無制限にすればバイクはすこぶる売れるこれマジ
何年か前にもこの議論あったけど、何にも変わんなかったな。
だから!欧州で排気量ミドルは600ccかもしれんが、
今年のEU免許制限で600ccは日本で言う大型免許(A3免許)取らないと乗れんのだぞ?
('Д`)EUでGSR400(61馬力)乗りたい!
↓
[A2免許取得:18歳からで最初に取れる二輪最大の免許。出力48馬力未満、2年後出力無制限免許取得可]
↓
('Д`)・・・ファッ!?48馬力未満?2年後・・・?
↓
('Д`)CBR400R(47馬力)買うか・・・
↓
二年後
↓
[A3免許取得:20歳から取得可。無制限。A2免許2年間保持が必要]
↓
('Д`)GSR400買った!
2013年からEUじゃ思いつきから買うまで2年掛かるのに対して、日本じゃ普通二輪で一発で乗れるし、
教習所によっては大型二輪から取れるから1ヶ月で大型に乗れる。
今年からEUの二輪免許制度は出力制限で日本より更に厳しいものになってる。
代議士の言うEUに合わせたらこれから普通二輪取る奴が泣きを見るだけだぞw
かと言ってアメリカみたいなガバガバな免許区分になるとは考えられない。
来月までにETCの補助金だしてくれ
まじで頼むよ(^人^)
594 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:44:46.27 ID:sVQ3Ssqd0
AT125ccスクーター免許が
簡単な審査で(たぶんだよ)
MT600ccにすげ替わるのか。
こりゃ事故起きるな。
ぶっちゃけバイクは80年代で終わってる
あの時代はすごかった。信号待ちで前列バイクだらけ
死にまくったがな。何回葬儀行ったかわからん
596 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:44:52.01 ID:qhkllotY0
まあ排気量じゃなくて、馬力で選別すべきだろう
一般道を前提としたバイクで、100馬力とか明らかに不要
それと、前ブレーキを使えない、上半身ガチガチでスラロームで
パイロンをなぎ倒す等の技量不足の者に、免許は発行するな
>>554 それをいうなら、海水浴場で欲情して警察姦が未成年を襲っても「不起訴」だからな。
>>585 直管=暴走族
スクーター=珍走団
598 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:44:59.71 ID:iZ1Kfi0Q0
>>580 免許制度変わって600ccまでOKでも、
重いバイクはきついなあと思う人は、250ccクラス乗っていると思う。
上限一杯の排気量乗って、ヒャッハー!するほど、若くは無いし、
足るを知るでOK
400cc新車で買って最初の車検で10万以上かかるってどんだけだよ
そらバイク売れんわ
50〜250の排ガス規制緩和しろおおおおしてくれええええ
601 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:45:18.44 ID:gNLz4fxiO
普通自動二輪免許で600ccまで乗れるようになっても特に問題無いんじゃないかな?
リアルに無免のガキが大型バイク盗んで乗り回してたりするし
602 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:11.10 ID:eM9V26cB0
バカ役人やバカ国会議員が、ちゃんと仕事して既得権を放したら、
日本のバイクメーカーは400ccでも簡単に600cc以上の馬力もトルクも
出せるバイクくらい簡単に作れる。
>>581 バイク雑誌の巻末の販売登録台数は、ずっと原付がトップ。
この10年以上、バイクと言えば「原付とビクスク」と言っても過言ではない。
でもバイク乗りは原付とビクスクを認めない。
原付やビクスクのおかげでメーカは維持できてるのにね。
その原付の売上が、電動自転車に喰われて落ちた所で、もうオワコン。
金がないから通勤にビクスク乗る層も一巡しちゃったからね。
だから毎朝・毎夕、無車検で手入れのしてないノーマルのビクスクがそこらを走ってる訳だ。
604 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:46:56.40 ID:WYEpOd+nO
自民党は負けずに「大自二」免許の既得権益と戦ってほしい。
その前に250ccクラスをどうにかしてくれ。
免許があってもいきなり600ccじゃ荷が重い。250ccクラスで慣れさせろ。
単気筒で30ps程度でいいから、軽くてぐりんぐりん回るネイキッドを出してくれ。
レーサー系は後でいい。今の時代に合わせたサスやタイヤで設計しなおした
Gooseの250cc版みたいな奴を希望する。
>>566 雨の日も風の日も、ダラーっと四輪に
慣れると、今更二輪わなぁ。ってのも
わかるw
ただ、40.50代で出戻る時に、自動車保険
抱き合わせの125.車検のない250.
で、さらにもうちょい上は今までの
400より、世界標準な600な気もするよね。
600ccなんか400ccと大差ないけどな
さすがに1000cc超えるとビッグバイクって感じがするが
608 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:47:16.64 ID:iZ1Kfi0Q0
>>581 >結局メーカー的にはドル箱が原付だったりするわけでしょ
違うよ。ドル箱は大型バイクw
ボッタクリ易いから、儲かる。
一円の戦いやっている原付は、儲からない。
>>579 対向する車がイン側ショートカットして右側通行なんて
日常風景だけど。
>>603 ことバイクに関しては、そもそも日本市場なんてオマケじゃないの?
ETCの助成金いつから開始?まだ?
来月つけるんだけど。
来年からつくとかだったらまだつけない。
早く決めろよおっさんども
海外と国内のモデルでエンジン共通に出来るメリットはでかいだろうな
今は海外で600ccで出してるバイクを国内で出す時にエンジンをデチューンしてる
そのローカライズコストをケチって国内でミドルクラスが出なくなってる
いやここでこそスーパーカブ250Fをだな
>>576 TZR250の車体つかった大型バイクってのも世の中にはあるんだぜー
615 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:36.03 ID:7Nq58cI10
>>612 でも工場が海外に言っちゃいそうで怖いな。
近所にホンダの国内唯一になった2輪工場があるんだが、速攻で出ていきそうだw
バカスクは駆逐して欲しいな。現チャリと同じ感覚で乗っていて平気でこっちの
単車に並走したりとかデタラメ。なまじ原チャリよりスピード出るので性質が悪い。
617 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:52.74 ID:hli6LXYo0
>>605 悪くないなwww
俺はスクランブラー系の250ccをもっと出してほしいな
ちなみに俺の愛車はヤマハ.ブロンコ(´・ω・`)
618 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:49:55.04 ID:lkameJCK0
400でいいとか250で十分とか言う奴はバイク乗ったことないかジジイ。
中型取得して10年以上経ったら限定解除させろよ。
十分だろ。
>>516自民だけの所為じゃないだろ。
規制強化を野党が反対したとか審議拒否した記録でもあるのか?
621 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:50:25.58 ID:fbOy8Ems0
>>595 日本は終わってる。
けど、欧州にいけばバイクが分かる。
4大メーカーは日本じゃなくて世界のメーカー。
世界に合わせればいい。
>>1 欧米が仕掛ける網にホイホイとひっかかってんじゃねえ
>>522 それ輸出仕様だろ。国内仕様はCBR600RRで78馬力だ。
600ccに乗りたいなら大型二輪取得すれば良いだけじゃん。
普通二輪取得した人は400ccで満足だったんじゃないの?
625 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:53:35.81 ID:N3wEpcSs0
うるさいバイクを問答無用で没収→廃車にしてくれればそれでいい
それだけで社会の風当たりは全然変わる
>>599 それだけ排気量の大きいバイクはそこらかしこに負荷が掛かって消耗するって事だよ。
タイヤ、ブレーキパッド、ブレーキオイル、
フロントフォークのシールとオイル、スプロケの山、チェーンの駒の弛み、樹脂やゴムのブッシュ類はヤレる。
特にフルカウルは熱が酷いから特定の部位のヤレが早い。
大体、乗用車が10万kmは、ほぼオイル交換とパッド交換だけのノーメンテに近いのに、
バイクがその距離の域に行かないって事は、バイクは動力性能を出す為に、無理してるって事よ。
だから大きいバイク(しかも高機動なバイク)ほど、金が掛かる。
大体、10万円程度の車検費用でアップアップな人は、400cc以上に乗るべきじゃない。
高出力の乗り物は金とバーターだよ。
欧州が〜とか言うなら車、バイクの車検制度や車検時のよくわからん税金見直せ
協会とか無駄に多くて払いすぎなんだよ
ホンダ=真面目クズ
ヤマハ=インテリ糞野郎
スズキ=サブーい孤立中二病
カワサキ=ガテン系
629 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:26.33 ID:gUond9hrO
600とかどうでもいいから、ヤマハは早くSR1000出せよ。
空冷シングル1000cc、デザインは今のままでいいから。
すごく売れると思う。
630 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:54:38.06 ID:WYEpOd+nO
16で普自二とってから10年たつ。いい加減、限定解除してほしい。
日本は欧州より遅れているとか
スェーデンでは云々、北欧では云々言い出すのってスイーツ(笑)の悪い癖だろ
632 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:08.23 ID:iZ1Kfi0Q0
>>610 小排気量バイクは、東南アジアに合わせているから、
110ccとか150ccとか日本の制度じゃ、マニアックな排気量が入ってきているw
日本のメーカーも、日本市場なんて眼中に無いだろうな。
633 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:13.14 ID:gUPqpBaT0
634 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:37.44 ID:6OSQ/P9SO
スポーツタイプのバイクはめっきり見なくなったな
90年代はまだまだ個性的なバイクが普通に走ってた
635 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:55:38.96 ID:cruUy7Ca0
>>599 車検くらい自分でラインに持ち込めよ
251ccのバイクも 1600ccのハーレーも
維持費はほぼ同じだぞw
うるさいバイクはマジむかつくよな。
車もだけど、わざわざ人の横通り過ぎるときメチャ吹かして行くわww
あれ老人だと心臓発作になるぞ!
400ccで満足だから普通二輪取得しといて、
やっぱり600cc乗りた〜いって、おかしくね?
>>527 例えばテレビだって15年前より画質が悪くて録画もできないとか、
冷蔵庫が霜取りするのに停めて手作業に成ったら売れないよねぇ?
15年も20年も前の製品にスペック負けした商品がバンバン売れるわけがない。
むしろそういう古いバイクがいつまでも価値を持ち続けて
怪しいバイク屋がそれを高値で売って成立してる事の方が問題だと思う。。
639 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:56:59.04 ID:TbK5KSJSO
しかし、今の技術なら2ストを復活させられるんじゃないだろうか?
糞遅い勘違いバカスクがデカイ面してフラフラ走ってるのがいい加減ウザいんだが
>>626 >乗用車が10万kmは、ほぼオイル交換とパッド交換だけのノーメンテに近い
おれのインプレッサは7万kmくらいでオイルが漏れました・・・
641 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:10.57 ID:uyeDk0x20
642 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:30.79 ID:lkameJCK0
オレのバイク20年前のバイクだけどめちゃくちゃ静かだぞ
最新のバイクならもっと静かなんじゃねぇーノ?
643 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:57:38.34 ID:dzqjQ0pw0
都内で足として使い辛くなって乗らなくなった
免許制度とかどうでもいいから糞監視員制度をとっとと廃止しろカス
>>617 あー、いいなぁ
テントとか括り付けて海岸線とかスカイラインとか走ったら気持ち良さそう
その系は買った事無いからイメージだけだけどね
Gooseだと一度宿に荷物を置いてからになるんだよな
Gooseがいい加減にへたって来たから代わりが欲しいんだけど、新車だと
そういう系がものの見事に何も無い
車を動くコーン扱いして、すり抜けていくバイク共事故れ
646 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:58:18.08 ID:HJDuWnNQ0
>>607 リッター乗ると、400と600の違いって判らなくなるよな
400から600に乗り換えると、違いが大きく感じるんだろか?
まぁ「600ccに乗りたければ大型とれ」ってのは正論だけど、
ようは軽自動車と同じ理屈で「660ccじゃ日本向けのみで経済効率が悪い」って話だろ?
DQN扱いされるかもしれんが、昔のNSRを乗ろうにもタマ数が少なく高いので、
大型とって600のCBR乗ってるんだが、車体の軽快感は2ストの250と同じ感じだね。
サーキットで150km/h超えると、伸びが600の方がすごいけど。
648 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:01.39 ID:iZ1Kfi0Q0
>>624 日本中うろついて青春の一ページ飾ったが、モア排気量ってのは無かったな。
400ccでも、もてあまし気味w
649 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:06.06 ID:raiS9XPx0
これは日本がおかしい
グローバル化するべき
650 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:20.34 ID:ux2ajdlM0
>>1 バイク市場活性化されていいじゃん!
ETC補助金も早くやってほしいな
651 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:38.67 ID:WYEpOd+nO
>>1 むしろ普通自動二輪車の免許の400ccまでという規制を廃止して無制限にしてほしい。
たぶん国会議員もそう思っているはず。
652 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 22:59:48.02 ID:HKs1FJK9P
250→400→650→1300って乗り継いできたけど
250<400・650<1300って感じだわ
250と400は違うけど400と650はぶっちゃけ大型にしなきゃいけないほど変わらないと思うわ
653 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:00:11.73 ID:uyeDk0x20
>>646 BIG1乗ってもNSR250乗っても
正直速さの違いは感じなかったわ
ハーレーも振動だけで速くはないし
俺は足が短いので400でも乗るのが辛い、200あたりで十分。
655 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:01:12.74 ID:bXqLQ1jJ0
5速のSR(悪魔の鉄槌ルシファーズハンマー)が都合の良いときだけ6速になるんだっけ?
ETCについて質問なんだが、別に二輪専用の奴じゃなくて車用の奴をカプラーオンでつけれる様にしちゃいかんの?
マジックテープで固定してバイクから離れる時はカプラー外せばよかろう?
元々は1970年代前半、当時の超大型車登場で、カミナリ族がナナハン族に変貌して行く中、急遽750の凡そ半分という馬鹿馬鹿しい理由で401cc以下と決められたんだよ。
工学的見地からすれば、600までという方が余程説得力があるが、それ以上に1980年代半ば以降、世界的に600ccクラスが人気を集め、日本市場専用とも言える400ccクラスがガラパゴス化して、メーカーも販売店も疲弊しきってしまったんだよ。
免許制度の縛りが大きな障害となってしまっているとは言え、日本の4メーカーは、今ならまだ長年の技術的な蓄積や人材を生かして立ち直れる可能性は高いと思うんだよ。
4輪に較べると、2輪の部品生産及び、完成車組み立ての海外移転は、ホンダを除けば、幸いにして、進み方が遅かったので、国内の雇用にも直接的に好影響も期待できそうな気がする。
>>624 600ccが乗りたいというより生産コスト的な話だろ
バイクメーカを活性化させるための作戦なのだからそのようなことで興奮しなくていいのだよ
改正になればそれなりに乗れるバイクを乗るだけのことだよ
限定解除までして乗るつもりもなかったし、何より、大型乗っている奴ってキモイでしょ
同じ目で見られたくないのが大きな理由だよ
だから逆に自二普で250ccまでになってもそれはそれでどうってことないのだよ
何が何でも400とか400で満足とかそんなのじゃないの
そこまでして乗るか?wって感じでしょw
660 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:02:20.24 ID:Hl4a+TRAi
近々、中免とりにいこうと考えてる
排気量より駐輪場なんとかしてくれ
車のコインパーキングでもいいから使わせて欲しい
>>543 なにこのバカ?www
新規にとる奴をいくら縛ったところですでに免許取ってるやつは縛れないだろっての。
それとも新規の取る奴にとって凶器となっても昔の免許持ってるやつには凶器に成らないの?
それは凄いな?どういうメカニズムだ?wwww
60歳から再度技能試験って事は今55歳の奴はこれから5年間は野放しじゃんw
2サイクルスポーツ復活するならリッターから乗り換えてもいいな。
もともと2サイクルしか乗ってなかったけど滅亡したからリッター乗り換えた立場なので。
>>627 車検があるから、故障で止まってる車やバイク、
税金滞納してる車両(当然、保険も入ってない)整備不良の車両がそこらに居ない。
ここまで綺麗な車両=整備された車両が多いのは日本の美点。
貧乏人も駆逐されるしね。
公道は五分のお互い様だから、最低限の信頼は免許と保険=金だけ。
車検費用も出せない、自賠責も払えない様なのは乗る資格がない。
欧州ガー、アメリカガー言ってる連中は、一辺でも向こう行けば良いんだよ。
走ってるのはボロい車ばっかりだし、故障して止まってるのが当たり前だからな。
舗装も悪いから当然、車両の傷みも早い。
そういう環境でバイクに乗れるのは、基本、自己責任を負える所得のある奴と、
自己責任に甘えた貧乏な無法者だけ。だから欧米のバイク乗り「も」2極化してる。
それよか軽をサイズは今のままでいいから
リッタークラスにするのが先決
>>624 40.50のおっさんは、満足ってより
それ以上は難関だったりめんどくさかった
りで現状維持のままバイクから離れたって
感じよね。
でも、γ500>400とかSRX600>400とか
微妙に我慢させられた世代だから
うまく、くすぐれば結構いい客になる
ような気がしないでもないのよね。
20年前にNSR250、VFR400、ZU乗ってて、
もう18年間バイク乗ってないが
20年前のVFR400とCBR600のどっちが早いん?
668 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:04:06.94 ID:HKs1FJK9P
多分400と600が全然違う!って言ってる人はバイク乗ったことない人だと思う
669 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:00.52 ID:gpNZq8XY0
670 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:11.36 ID:hwFCcfnd0
バイクに詳しくなかった昔
中型取って2stの125(22馬力)から中古のSRに乗り換えたら125より遅くて泣いた
>>656 利権
上手いこと役人に取り入ったショップがあった所為で・・・・
672 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:41.31 ID:WYEpOd+nO
400と750なんて変わらねーよ。普自二の限定解除して頼む。
673 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:05:43.78 ID:iZ1Kfi0Q0
>>657 まあ、600ccまででも良いわな。メーカーの金儲けで、国内の雇用喚起にも繋がるだろう。
海外じゃ大排気量はEU・北米・日本くらいだろうから、
一番市場がチビ助の日本が合わせりゃ良いかな。
規制緩和の時代だなあ…
そんなことより原付一種を無くそう
675 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:06:47.02 ID:K+g9spy70
250cc以下は電動化して欲しいつか、うっせーから電動化しろ!
676 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:10.44 ID:j9sNJoFh0
>>663 それは日本の一番悪い部分。
日本人の民度が高いと言いつつ、なぜか規制、規制で雁字搦め。
美点でもなんでもなく単に官僚の天下り目的の規制なんですけどね。
>>572 だから、、、車体は多くの車種で共用だから「大きい奴」も何もないんだよ。
それなのにエンジンだけ小さい国内容を作り分けるのが合理的jy無いって言う話。
678 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:07:34.37 ID:HJDuWnNQ0
>>653 まあ、NSR250なら体感的加速だけじゃなく、
ニンジャクラスならカモだもんなw
GSX-R600とか出てくる前は大抵400の方がアルミ 600は鉄フレーム でも早いぜみたいな貧乏人魂をくすぐるところがあったのも事実
680 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:01.60 ID:sVQ3Ssqd0
最近のビクスク乾燥で200キロもあって
18psとかだわ。ビックリするわ。
んで、ニケツで調子こいてる。
2スト125ccMTでパーンと出たらビックリ。
俺もビックリ(終)
681 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:10.30 ID:HOms+qlr0
今の中免>2000未満
今の大型>2000以上
これでいいだろ
>>646 そもそも600に乗ったことないからわからんな
CB750F乗ってた時、たまに400(CB-1)乗るとなんか400が華奢で自転車のように思えたことはあったw
でもドゥカのモンスターみたいな小っちゃくて軽いのもあるしなあ
683 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:08:49.07 ID:uyeDk0x20
>>675 バイクは音で安全確保する
安全確認すらしない普免だけの低スキルに合わせてたら
命がいくらあっても足りない
684 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:06.11 ID:XnZIbwuB0
>>640 それはスバルだけだから・・・インプだけじゃなくて、レガシーでも鉄板。
スバルの水平対抗エンジンがクソって事で。漏れないエンジンが珍しい当たり。
大抵はそこで終わるか、当たりなら、更に保つけど、
今時のデフ、ATなんかは15万kmくらいは保つしね。
車検のあるバイクですら、中古で2万kmが過走行車扱いで激安なのは、
そこでもうヤレまくってるって事で、
基本、100%趣味の乗り物だから、金突っ込めない奴は乗るなって事だよね。
686 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:31.30 ID:lCFZah1j0
Z250買おうか迷う今日この頃
687 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:47.16 ID:fbOy8Ems0
>自民党オートバイ議員連盟の総会では、出席議員から
>多くの意見が寄せられた。
自民党、いいねぇ。
オートバイ議員連盟というのがあるだけで、びっくりした。
688 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:09:56.30 ID:BqNjYWyG0
689 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:10:03.17 ID:BxwBm+rW0
まず、糞五月蝿いマフラーつけて走ってる連中をどうにかしろよ。環境権が憲法に含まれたら
それで対応しても構わんがな。
690 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:10:17.41 ID:iZ1Kfi0Q0
>>666 >微妙に我慢させられた世代だから
そのお客さん達は、みーんな大型へ逝ったよw
大型免許たったの10万円だってさ。
重い・暑い・寒いがダイレクトだからなあ、バイクは。
自転車代わりの原二〜250cc以外乗らんよ、中免おっちゃんはw
691 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:10:23.57 ID:ux2ajdlM0
>>660 駅前にバイク停めるとこなくて
コインパーキングに停めて出掛けたら
帰ってきた時にコインパーキングのおっちゃんに軽く怒られたよ
なんか停めちゃ駄目らしいんだわ
>>563 それは極端だけど、500の車体に250のエンジンならホンダのゼルビスがあった。
あれはツーリングモデルとして車体が大きめで楽だと云う事で中古では人気だ。
1000の車体に400のイナズマとかもあったし、750の車体に400のVT400Sとか
意外とたくさんあるもんだ.
もし、600までならZX-6R乗れないやん
694 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:10:41.17 ID:uyeDk0x20
>>678 シグナルでやったけど
さすがにチューンしてる奴に直線じゃ敵わなかったw
普二輪免許で600cc乗りたいとか言ってるヤツってなんなの?
乗る自身があるんなら試験場で一発試験に行ったら良いじゃん。
自信ないの?
俺は3回で合格したから一万円くらいで取れたよ。
ズーマーの125cc
はよ
>>675 重たいバイクが立ってられるのは、エンジンが回ってるジャイロ効果のおかげなのよ
二輪で電動って難しいんだわ。
4ストだと400なんて一番パワーウェイトレシオが悪くて半端感ない。600でもあまり
変わらないけど少しマシかレベル。
そろそろ長らく眠っている94NSR SPを復活させようかな。Jhaチャンバーにテクスポ
のクラッチキットを入れてある。その前まではずっとTZRだったが94だけNSR買った
んだよな。最後のロスマンズだったので。
699 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:12:17.80 ID:GjiWJJiF0
排気量振り分けは今のままで充分、わしは大型持ちなので現状なんの問題もない
むしろ原付区分ををなくしたうえで、車検を総ての排気量に適応すべき
安い値段で(´・ω・`)
700 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:18.61 ID:WYEpOd+nO
>>695 つまり普自二と大自二は変わらないってことなんだろ?
ならいいじゃん
701 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:13:50.41 ID:nhfR0ygl0
何でもかんでも欧米に右に習えする癖にこういう規制は頑なに変えないんだよなあ
とりあえず、500ccにして欲しいな。
低価格な2気筒だと500のほうが車種が多いしバランスも良い。
704 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:15:24.18 ID:HPN2Svt90
>>676 君みたいな人間の自由意志に任せた結果が、爆音、ノーヘル、無免許、無保険の大量のバイク乗りだった訳で、
免許区分を細かくして、ヘルメット義務化、通行禁止道路の設置は、君みたいなのが100%悪い。
法律で縛られないと、普通に乗れない生き物が何を言っても無駄だな。
免許ですら金で買える時代に、自分が乗りたい乗り物に乗る為の金も出せない奴が公道に居る資格はない。
必要な物に金を出すのは、自動車もトラックもタクシーもバイクも同じ。
>>191 んー最近それ何でそう言う事出来てるの? 規制をユーザー責任で
改造などするなら兎も角。でも所詮600譲りのEGをボア・ストローク
など改造で使うから重いしパワー&トルクもパワーウェイトレシオも
乗り易さも600には適わんでしょ。600はレプリカなど海外仕様で120ps
近く出て低中速もある。サーキットでも高速までパワフルだよ
150kから210k位までの加速も凄い。やっぱ400とは違うと思う。
//www.youtube.com/watch?v=Bsb24zNDcQU
くだらねえ
こんな馬鹿でも代議士になれるのかよ
708 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:16:38.39 ID:HJDuWnNQ0
>>695 普二輪免許で600cc乗りたいってより、400ccというバイクを無くしたいってスレなんだろ。
ちなみに俺も一発試験で取ったわ。
709 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:17:02.34 ID:hwFCcfnd0
150から210出すなよ
>>690 あ、ごめん。好きで大型行ったのが
いるのもわかる。そこまでいかないで
バイク離れた中免のおっさん、そろそろ
子供の手も離れたり的なあたりを、
少しは釣れるんでないか?みたいな
くらい。
711 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:17:19.08 ID:NEdMfZmK0
600のフルパワーは危ないぞ
排気量だけで区切るの無理が有る
馬力も区分に入れた方が良いと思うけどな。
>>661 バカはてめえだろ
既存の免許が法律で縛れないから新規の分を縛るんだろうが
凶器を持つやつを増やす法律などいらんといってるだけ
既存を縛れない現状でバカを増やす法律に文句言ってるのは普通の常識的考え
既存の免許を縛れないから凶器にならないってwww
おまえアタマにウジでも湧いてるのか?
ゆとりwww
713 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:17:49.55 ID:c6pLO8Fy0
車検なしの250CCで十分だろう
もう冬場に爆走する根性無くしたし暖房全開の四輪マンセ〜だな。
715 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:18:58.23 ID:uyeDk0x20
716 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:19:35.68 ID:WYEpOd+nO
俺の時代は、まず最初に「普自二」免許を取らなきゃ「大自二」免許を取れなかったからな。
こういう背景を考慮して、「普自二」免許の400ccまでという制限を廃止するべきだ。
717 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:19:52.45 ID:DFv1I4E+0
燃費のいい50ccバイクを普及させるべきでしょう。
大型乗りたい人は大型取ればすむんだから、別に制度を変える必要はないな。
CB400SFなんかどんな大型よりも名機だし。
>>709 別に構わんだろ。公道みたいに危険な対向車も飛び出しも無いクローズドサーキット
走行だから。自己責任者同志が料金払って走っている
>>706
720 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:20:36.04 ID:j9sNJoFh0
>>705 そういう数学を無視した馬鹿な発想が日本のデフレを加速させ、
市場を縮小させ、バイク市場を縮小させてきたのだ。
なんともアホな官僚の言い訳である。
721 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:20:39.36 ID:3R/BcRJo0
>>712 なら免許制度よりも速度超過の罰則を強化すべきだな
722 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:21:10.17 ID:vcanXUaq0
KSRが楽しくていいわw
つかさ、KX85でもフルパワー使い切れるやつなんて
バイク乗りでも一握りしかいないしwwwwww
そうだな
>>713 250は高速で高回転維持しないといけないから、しんどいんだよねえ
400ぐらいでちょうどいいとは思うんだけどさ。
国債基準考えると、600で馬力規制が正解かもなあ
750まで中型でお願いします
726 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:21:53.46 ID:gpNZq8XY0
>>718 ホンダは400も750も作りたくないんだとさ。
乗り心地って実際違うの?
728 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:23:12.85 ID:HJDuWnNQ0
>>711 その辺はどっかの海外みたいに、パワーで保険の区分を設けちゃう、とか
90年代のバイク雑誌を引っ張り出したら、
「鬼のナカガワ」
なんて名物教官が出てた。
「限定解除に合格したければ俺のところへ来い!!!!」
という広告w
731 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:24:47.22 ID:jgThv7mlO
>>1 一番の問題は、駐車監視員がたったの6分で標章貼ることだろ。
自動車の半分って、どういう根拠があるんだよ?
733 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:25:28.20 ID:rNjXu6ShO
>>717 つうか100ccぐらいまで、原付一種にしたほうがよくね?
自信がなけりゃ50に乗って、ノンビリ走ればいいし、今時30キロ制限とか時代錯誤だろう?
734 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:25:29.63 ID:iZ1Kfi0Q0
>>713 400ccもあれば日本全国何処でも難儀はしないしなw
まあ、排気量より商売上のネックに成って居るなら、さくっと改正してしまえば良いかな。
で、600ccのバイクが中免ライダーに売れるかどーかは謎だが…
バイクの駐車場(駐輪場)は早期に解決して欲しいな
数が少ないから値段も車と比べると割高な感じするし
免許の取得比率ってどうなってんだろ?
中型までって人より大型のほうが圧倒的な気がするけど
俺の周りだけなのか
737 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:26:54.74 ID:eYaCleQDO
何を打算的なことを言っているんだ?
運転手付きの車で移動することで 警察官ですら守れない悪法 道路交通法から目を背けてきたのが国会議員だろ
警察官ですら守れない道路交通法
しかも 身内の違反はもみ消し 白バイの自爆は力技で対処する警察
このような状況で どうやってバイクやスポーツカーなど普及させようと言うのか?
買うだけ買わせて なるべく乗らないようにしましょう…ってか?
738 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:09.25 ID:raiS9XPx0
ま、WRが欲しいだけなんで
250でいいけどな
>>731 いや、車でも4分で貼られたよ、俺
店の前に停めてゴンドラの商品あさってるスキに振り向いたら駐禁貼られてた
その時のショックは今でも忘れられない
740 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:49.10 ID:WYEpOd+nO
今は18歳以上なら普自二免許を取得していなくとも大自二免許が取得できるからな。
昔の、まず最初に普自二免許を取得しないと大自二免許を取得できない時代に取得をした普自二免許ユーザーのことも考慮するべき。
よって現行の普自二免許の限定を廃止するべき。
741 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:52.91 ID:raiS9XPx0
>>734 XJRの遅さは異常
ZZRから乗り換えた俺は泣けてきた
742 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:27:59.93 ID:izNiT6AF0
バイクにETCつけたいと思ってバイク屋で値段を聞いた。
車用ETCの値段をイメージしてたから、バイク用がすっごく高くてビックリ。
車よりバイクの方がETCの恩恵大きいんだからなんとかならんかね。
日本のバイクを外国で売るためならとっくに外国仕様に適応してるだろう
むしろ海外のメーカが参入しやすくするためだわな
>>712 バカだから自分のバカさ加減が解らないんだな。
新規の免許の奴にとって凶器なものが
従来の免許だと凶器に成らない理由マダー(w
どちらも同じだろ?だったら規制強化したところで昔の免許で乗る奴をどうするんだよ?っての。
745 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:28:53.75 ID:HAxfcs3Z0
そんな事言うなら280馬力の自主規制も何とかしろよwwww
外国からは500馬力オーバーでもじゃんじゃん入ってきてるじゃん。
音量規制だって輸入車は関係なしに入ってきてるじゃんw
でかいバイクは燃費が悪いから要らん
747 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:29:25.82 ID:4Hsi37k40
今の若い人は、もうバイクなんかに興味ないだろうに。
748 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:29:36.47 ID:vRQyAk4wP
>>736 学生は普自二を取得して原二スクーターに乗ってる。Dio110だと新車で20万円
くらいで通学用だよ。就職して軽自動車の中古車が一般的かなぁ。
>>742 外して車に付けちゃうヤツが続出するからなあ。
750 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:30:11.23 ID:raiS9XPx0
>>745 そんなもんとっくの昔になくなったろ
今や2リッターでも300PSオーバーだぞ
751 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:30:12.86 ID:iZ1Kfi0Q0
>>736 バイクが趣味ですって人は、大型ホルダー多いだろう。
自転車代わりに乗ってますって人は、中免で十分。
大型とって、大型のって、車庫から引っ張り出すのが億劫になって、
ほこり被って、数千キロでドナドナ。
そんな感じ。
暴走族議員
>>722 だよな。
昔、(お台場近くの)青海でVガンマ全開余裕で乗れた俺が始めてモトクロスを
サーキットで乗せてもらったら125の2スト全開に出来なかったわ。
CR250借りたらパワーバンドに入れることすら出来なかった。
>>744 昔の免許で乗るやつは過去も今も変わってねえだろ
新規を緩和でヘタクソ凶器が増えるといってるんだ
国語さえできなええのかよゆとりは
本物のバカだなwww
小学生でもわかることだろwww
>>736 新規はともかく40代の中型保持数は圧倒的だとおもうな
とにかく
軽い小排気量が好きな人は好んで小さいの乗るんだから
メーカーの負担軽減できる策は上々だろうぜ
>>722 モトクロス始めての頃はKX80でレースやっていたな。シリンダーのメッキが良く
なくてオーバーレブに弱くすぐに焼き付きシリンダー8個ダメにした。
YZに乗り換えたらオーバーレブさせても全然焼き付かなかった。レースの展開に
よっては承知でオーバーレブさせるので、KXには参ったな。
757 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:32:48.89 ID:U2kLXM290
鈴菌の登場
758 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:32:55.79 ID:4Hsi37k40
昔、せっかく中型二輪免許を取ったけど、結局中型二輪なんか一度も乗らなかったな。
MTX125だけで終わった。就職してからは車だけ。夏暑くて冬寒いからバイクは嫌。
便宜上つくらなければならない400をなんとかしてくだせぇってスレで
大型取ればいいじゃんみたいなレスする奴は頭弱いのか?
そんな事よりFZ250フェザーの高回転域の音聞かせろよ!
761 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:34:03.39 ID:2p5hUASG0
それより二輪の車検無くしてくれた方がよっぽど規制緩和
762 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:34:09.30 ID:OCHup4AI0
>>734 開発費の関係などだよ。
ガラパゴス規格をやめようって話、今の400のラインナップ見てみろ、悲惨だぞ。
250だって新車なんてほとんど外国生産だしな。
尖った車種がない状態だよ。
>>743 日本のバイクメーカーって、欧米が主戦場なんだよ。
スポーツバイクなんか逆輸入が凄く多い。
日本規格のバイクは仕方なく作ってるんだけど、数が出ないから悲鳴あげてる。
だからろくな製品がない。
だからみんな大型免許とって、逆輸入車買ってる訳さ。650ccとかのね。
で、日本のスポーツバイクと競争できる海外メーカーなんてほとんどないのが現実。
デュカティとかあるけど、実際は日本メーカーの天下だよ。
海外の圧力じゃなくて、本田の都合だと思った方がいい。
車高を低くしてくれ
足が届かん
765 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:34:34.30 ID:iZ1Kfi0Q0
>>755 軽さは正義だよなあw
転ぶイメージが湧かない。
これだけバイク人口減ってるんだし、別にもう規制自体いらん気がする
原付と自動二輪(無制限)
これだけでいいんじゃね?
767 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:35:35.39 ID:WYEpOd+nO
現行は、普自二免許が無くても、大自二免許を18歳以上で取得できるんだぜ。
普自二免許を取得しないと大自二免許を取得できなかった時代に、
普自二免許を取得したベテランユーザーを考慮するべきだと非常に強く感じる。だろ?
768 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:36:44.35 ID:vRQyAk4wP
>>766 そうだよな。バイクに乗る奴が居ないのに規制だらけなのが不思議だ。
769 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:03.81 ID:iZ1Kfi0Q0
>>762 日本向けにわざわざ小さなピストン用意したり、無駄が多いわな。
早く改正してくれれば良いさ、中免ライダーは誰も困らんw
>>746 それはいえる。
オレのも四輪のが燃費いい。
二輪は趣味だから気にしないようにしてる。
771 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:49.29 ID:UTyeGcSJ0
四季折々の日本ではバイクは不人気
772 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:37:56.26 ID:HAxfcs3Z0
>>750 マジで量産でいけるの?限定じゃなくて?
どの車?
773 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:03.61 ID:SQ+Gg4Qr0
バイク乗りでキチガイじゃない奴を見た事がない
いないんだろうな
774 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:07.74 ID:wHjsSm7z0
>>765 乾燥重量で120キロくらいじゃないと乗る気しない。
身内が大型持ってんだけど、ジャマなんでどかそうとするだけでイヤになる。
775 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:13.47 ID:4Hsi37k40
知らないうちに普通二輪とかいう名前に変えられて、
「自二車は中型二輪に限る」の但し書きが消えてたな。
POWWWEEEEEEEERRRRRRR!!!!!!
777 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:38:48.49 ID:raiS9XPx0
778 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:01.90 ID:EJIBZzR80
>>656 軽と同じ料金帯なので、軽のETCを使っているバイク乗りが多い。
電源は電池を直列にして使って携行可能にするとか、
バイクのバッテリーから取り回すとか、簡易な手法がある。
ちょっとググればすぐにわかる。
その法的可否も含めて。
車 検
以 上
大型取ればV-MAXだって乗れるんだから、大型取ればいいのに。
782 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:55.61 ID:jgThv7mlO
バイクの季節は、5月と9月、10月の晴れの日だけだから。
783 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:39:59.68 ID:iZ1Kfi0Q0
>>771 合羽着たり、着膨れしたり、色々面倒だからなあ、バイクは。
よそはよそ
うちはうち
786 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:40:53.93 ID:c7VM4EH60
車検、車以上に駐車場がなくて不便、
価格が車並み、税金・保険が高い・・・
日本で中型・大型バイクが売れる要素
などないよな。
787 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:41:09.90 ID:EJIBZzR80
>>773 バイク嫌いでキチガイじゃない奴を見た事がない。
いないんだろうな。
いや、だろうじゃなくて、キチガイしかいない。
大歓迎だ。
だが、600乗るために使った大型免許取得費用を返せ!
789 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:41:35.54 ID:pLQEewVD0
>>745 それは、とっくになくなってるが
ただし!昨今の環境意識の高まりにより、より出力が小さいものばかりが発売されてるが
日本は狭いんで…
791 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:41:39.70 ID:UTyeGcSJ0
俺は今年43歳だけどガンマやRZの話なんて恥ずかしくてできないわ。
現行のバイクが数倍性能良し。
792 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:41:56.32 ID:ZUxHm2OO0
昔と違って、今は600とか650って殆どないだろ。昔もか?
しかし少子化と海外に合わせるせいか、750は種類が少ないよな。
昔は日本で大型っつったら、何はさておき750だったけどな。
今の各日本メーカーの750見ると、種類の少なさに唖然とする。
その代わり多くなったのが1000CC以上のやつ。
いいねぇ ワケわからん中型廃止してくれんの? たまには バイク乗りたいなぁ〜♪ でも買う金がねぇ〜 最低賃金の給料を まず何とかしてけれ ガソリンの値段も 高値維持してるし リッター152円とか やっぱ異常やわ
乗れもしない負け犬ワロス
795 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:42.88 ID:iZ1Kfi0Q0
>>774 まあ、重いバイクは高速道路での安定性とバーターだから、
大型はやっぱ高速シーンが似合うわなw
軽いバイクは自転車代わりの街中仕様。
スイスイ愉しいw
796 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:43.52 ID:WYEpOd+nO
大自二の既得権益と戦え自民党
798 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:42:54.86 ID:HJDuWnNQ0
799 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:43:21.18 ID:7Nq58cI10
>>638 何が言いたいのか分からない
利口ぶって説教したいだけにしか見えないw
>>784 届かない
CBR400RRは大丈夫だったが
NSR250はまったくダメだったぞ
801 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:44:04.15 ID:OCHup4AI0
>>780 やってるじゃないか、おもにハムが担当。
ジェレミーは心底バイクを嫌ってるがベトナムスペシャルでは嫌々ながらベスパに乗ってた。
802 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:44:14.04 ID:eYaCleQDO
コロコロ変わりまくる糞法 道路交通法に従順な奴らだな…
自爆癖のある白バイ隊員も紛れこんでるのか?
車の免許取ったたら大型自二まで付いてくる時代もあったようだ
803 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:44:15.46 ID:pLQEewVD0
そんなことより、バギーを公道で走れるようにしろよ
おかしいだろ、あれ
50ccのミニカー扱いじゃないやつだ
最近2stを良く見かけるんだけどブーム再来とか?
乗ってる奴は下手糞ばかりだけど
805 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:44:56.97 ID:wHjsSm7z0
806 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:45:33.93 ID:HAxfcs3Z0
>>777 WRX STI A-Line type S Package
ってほぼ特殊仕様じゃね?
メーカーにしたらせっかく250が売れ出してるのに、免許乞食どもが水を差すなって感じだろうな。
808 :
【結論】:2013/04/24(水) 23:45:48.75 ID:WYEpOd+nO
'
※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「普自二(小型)」免許は「原付(〜125cc)」に移行。
※現行の「普自二」免許は「自二(無制限)」に移行。
'
810 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:17.61 ID:LX2RRU2A0
811 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:21.91 ID:iZ1Kfi0Q0
まあ、現役国会議員が雁首揃えているんだから、改正くらい通せるだろ。
早くやってくれよ。
812 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:48:46.69 ID:wHjsSm7z0
>>809 スタンディングスティルで信号待ちをしている人がいる!
って伝説があったなあ・・・
813 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:49:24.18 ID:CZLTXMFr0
おれ、排気量無制限の二輪免許を持っているけど、日本の免許を持っていないんだ。
250CCまでしか乗れなくていいから、250CCまで限定の中免を日本で取らせてくれ。
僕の人生では400CCとか乗ることは無いから。
815 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:49:46.34 ID:pLQEewVD0
四輪免許だと、おれいつの間にか普通自動車免許が
中型自動車免許になってて驚いた
うちの大学の弓道部の連中は試合になると袴はいて、長い弓を担いでバイクで
かっ飛んでく。
弓道場の前が駐輪場になってるんだけど、今の時代にスクーターが一台も無くて
全部スーパースポーツかネイキッドってのはある意味すごいわ。
同じ寮に弓道部の奴がいるんだけど、そいつの部屋、部屋の真ん中にバイクが
置いてあって、本人は押入れで寝てるんだよな。アホや。
>>792 昔は大型取ったらナナハン買うのが常識だったんだけど、今は違うのさ。
400ccバイクに碌なのがないので、仕方なく大型とって逆輸入の650なんかを買うのよ。
このあたりは商品のラインナップが良い訳さ。
でかいバイクはクラッチ重いし足つかないし、いらねー
かといって国内400って全然魅力的な製品が無い、みたいな層があるんだろうね
818 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:50:42.91 ID:BqNjYWyG0
しっかり普通自動二輪免許制度を改革し、非関税障壁を撤廃し、
内需拡大を進めなければならないのだ。
アベノミクスをとん挫させてはならない。
何としても成功させなければなりません。
このままでは警察官を含めた公務員の給与は激減してしまう。私はそういう事態は何としても回避したい。
アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。
アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
>>812 トライアルやれば出来るようになるらしいよw
理論的には理解できても物理的な重さあるからそう簡単には行かんけどね
と言うか、それ伝説じゃなくてMrBike辺りの雑誌の企画じゃなかったっけ?
>>800 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
東陽町で俺のRR盗んだ奴、氏ね
821 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:52:26.87 ID:gUPqpBaT0
>>685 水平対向6気筒を生産しているのは他は
ポルシェでにやり
ホンダと言うと青のインプな人はご機嫌斜めになる
822 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:52:27.40 ID:mnpZOz6W0
>>746 つ【NC700シリーズ】
30km/h中盤が余裕で出る。
823 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:52:47.93 ID:ce0zCW3Z0
825 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:53:50.71 ID:1P7KXLor0
>>816 どこDQN大学だよw
担いて乗っていいのは自転車までだろ。
事故るのは当然だが、弓を折る事を想像もしないとは、
最下位リーグの下手糞大学か。
826 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:54:41.73 ID:WYEpOd+nO
普通自動二輪免許ユーザーが沢山いるからな。
そいつらを大型自動二輪市場に参入させるべき。
827 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:54:47.80 ID:vRQyAk4wP
>>800 俺も免許は大型二輪取得したんだが、足が着かないから250に乗ってる。
仕方ないと思ってるが、走って楽しめるからイイさ。
関係ないけど、750のライナップ良くならないかなあ。一番バランスがいいと思うんだが
829 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:18.03 ID:ce0zCW3Z0
>>685 今時のエンジンはオイル交換ちゃんとしてれば
10万kmくらいは保つよ
マメに変えてればもっと保つ
830 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:30.84 ID:HJDuWnNQ0
>>817 今は大型が簡単に取れるからな。
うちの会社でもATの650に乗るんで大型取った奴居たわ。
831 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:31.22 ID:8s3HQHqx0
まぁ当然だろうね。日本だけガラパゴス
832 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:37.80 ID:wHjsSm7z0
>>819 実際はどっかの読者ページで見たw
女性が足の届きそうにないOFF車に乗ってる。
信号待ちどうすんのか気になって見てたらスタンディンススティルで・・・
ってやつ。
別ので、ガードレールに足ついて信号待ちしてるってのもw
833 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:55:58.00 ID:1P7KXLor0
>>827 重心の低いハーレーとかはダメ?
もったいない。
834 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:57:56.22 ID:7kNSHsHE0
車検なくそうぜ。
835 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:58:03.38 ID:ce0zCW3Z0
>>824 4気筒積んでも、もうい規制で回せないよ、意味なし
V2で8バルブとかでんかなー
836 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:58:42.91 ID:1P7KXLor0
バイクの安全基準を軽自動車と同等にしなさい
話はそれから
教習所の重い中型乗れたら大型余裕で乗れるだろう
原付もやめて 小型と大型の二つの免許でいいんじゃね
839 :
名無しさん@13周年:2013/04/24(水) 23:59:20.38 ID:JUNZecs/O
盗難が心配なら、自分の部屋までバイクを持ってあがればいいって、寮のOBが言ってた。
体格が違うんだから今のままで良いんじゃないの?
若しくは普通自二を250cc以下にするとか
>>819 限定解除する前にモトクロスもトライアルもやっていたから試験場の一本橋では
完全に止まったりとかやったよ。バックステップにしているSS系だとちょっと
やりにくいけど、スタンディングスティルはそんなに難しくないよ。
842 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:00:51.95 ID:1P7KXLor0
>>837 軽自動車がネイキッドになるのか。
北斗の拳の世界だな。
843 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:00:57.34 ID:WYEpOd+nO
844 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:02:20.87 ID:j9sNJoFh0
>>841 止まったらアクセルワーク不適切で減点されるだろ。
845 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:02:30.78 ID:JUNZecs/O
>>835 楕円ピストンとかなら、それもいいなw
今どきのツインや単気筒エンジンは
プラ板箱組みたいな安っぽい感じでなあ。
なんかワクワクする付加価値があれば
いいんだけど。
847 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:12.21 ID:2/x73vMg0
これでバイクの製造コストが下がって、メーカーが力を
取り戻せたり、価格が安くなるのなら大歓迎だ。
848 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:14.77 ID:VingGb9u0
>>692 ゼルビスは新車で買ってまだ乗ってるよ。
やつは最高の旅バイクだぜ。
849 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:22.85 ID:EV50V08d0
ここまでまさかの
「お菓子は300円まで」
の書き込みが無い件。
>>825 知らんけど、たまに「○○大会出場おめでとう」とかいう垂れ幕が掛かってる。
武道館の隣が弓道場なもんでよく見るけど、わりと真面目にやってるっぽい。
キチガイなのは剣道部だ。
あいつらの所為で猫が減る減る。
851 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:48.23 ID:iZ1Kfi0Q0
>>840 心配しなくても、とどのつまりはユーザーが選ぶだろw
852 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:03:53.23 ID:ce0zCW3Z0
>>838 教習所のはCB400とかでそ
180kgとかしか無いよ
大型は250kg、乗れば分かるけど
体力無い人は億劫だよ
400つくるのメンドクなったんだろ
別にいいんじゃねーの、あんましかわらんし
854 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:05:08.74 ID:SDjOusRQ0
なら最高速度も引き上げろよw
新名神と新党名は猪瀬ポールとか取っ払って、140km/hにしてくれ
856 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:07:02.35 ID:L0iaUfwV0
600ccなどと大きいバイク乗るべきでない。
夢はちっさいべきである。
中免は400ccで終わり。399CCくらい。
857 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:07:15.50 ID:ce0zCW3Z0
>>846 250は買う層が買う層だから
ある程度の値段に抑えるとすると
現状、2気筒くらいまででしょ
それ以上欲しけりゃ、高い金出して上のクラス買って下さいってスタンス
4気筒なら
CBR600RRをどうですか?
って感じ、アレはCBR250RRの正統な後継モデル
858 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:07:24.69 ID:WYEpOd+nO
400cc(普通自動二輪車)と750cc(大型自動二輪車)はたいして変わらん。
普通自動二輪免許のユーザーが沢山いるのに、勿体無いことをしている日本の自動二輪車市場。
最近の600は旧車の400よりコンパクトだからなぁ
重さの差を感じるのって転倒したときくらいだろうな
860 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:49.41 ID:56EVlVODO
法改正するまで単車の購入は様子見だな。
861 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:10:58.50 ID:CEaPea77P
>>1 そんな括りより、車検を400より上まで引き上げればいいよ
それだけで400乗る気になるだろ
>>857 そこら勧められると、中免でバイクから
離れたおっさんには、
>>1の規制解除的な
ことしてくれると、ありがたいわけだw
863 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:12:01.85 ID:hIeuQa3FO
600のSSなんか昔に比べればトンデモバイクに進化したからなぁ
出力別にした方が良いかもしれん
864 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:12:57.24 ID:9lMY7RYi0
>>852 NC700Lなら210kg台で超低重心で、取り回しはCB400SFと大差ない。
865 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:13:11.81 ID:J0gpNaMV0
昔みたいに車の免許持ってればどのバイクも乗れるようにするべき。
ヨーロッパは車も2m超x6m強を標準サイズにするのかな
868 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:15:11.84 ID:L0iaUfwV0
軽自動車免許で
16歳バカが走りまわっても良いの?
>>859 低速走行の時もかな、なれないと結構危ないと思うけど
中免オヤジの俺。
確かに600クラスって、魅力的なモデルが多いなぁ。
仮に乗れる様になったら・・・
相変わらず、今と同じ原2に乗ってると思うw
宝くじでも当たれば考えるかも。
871 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:05.67 ID:56EVlVODO
現行の普通自動二輪車の免許持ってるなら
大型に乗れるようにしてもいいんじゃねーの?
中型と大型なんてたいして変わらねーよ
872 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:06.84 ID:TuZpylAV0
これ以上、埼玉三区で単車でのひったくりを流行らせる気ですか黄川田さん
873 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:17:13.60 ID:4aq0KGCL0
900ccまで可能にすればアメリカさんの機嫌もとれるんじゃないの?
ハーレー883がバカ売れの悪寒
874 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:18:05.60 ID:9yne74t10
最近のバイク何でみんな虫みたいなデザインなの?
875 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:18:51.32 ID:1X+SuGlYO
重量で区分けするか?
排気量で区分けするか?
エンジン出力で区分けするか?
などなど 難しい決断になるはずだが 税制など含め短絡的な決断をしてきたのが運転手付きの車で移動し 自ら運転しない国会議員なのであった
たのむから原付は廃止してくれ、遅すぎて危険、バカが多すぎる
あと普通車免許とっただけで乗れるとか冗談じゃない
>>870 乗れるようになったら。って
層が増えるだけでも、
潜在的な需要が変わってくるかも
だからなあ。
878 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:20:37.79 ID:ViYeO6cJ0
元バイク屋としては原付の取得が楽になる方(低年齢化or簡易化)がバイク業界が潤うと思うんだが・・・
軽合金化で昔より扱いやすくなったとはいえ大型化すると整備やパーツの備蓄で色々困るとおもうぞ?
たぶん輸入で一山当てようって連中が動いてるんだろうけど・・・
本当に自分が食っていくだけで精一杯って元同業者多いみたいできっつい業種になってるからな〜
600ccのスーパースポーツはスペック鬼だろ。
中免が乗っていい代物じゃないよ。
400ccだって規制がなければもっとモンスターマシンになる。
つまり600ccクラスに変な規制がかかってしまう可能性もある。
なんなら中免を250ccまでにして、400ccクラスを廃止してもいいじゃない。
きっちりバイク乗りたければ大型取れと。
それには免許制度変えないとね。
新中型免許で限定解除試験を受けるまで、旧中型免許では400cc未満に限るの限定付きって感じかな。
881 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:22:53.04 ID:56EVlVODO
中型免許ユーザーが大型二輪車に乗れるようになったら、大型の市場が拡大して税収面もウハウハだな。
はやく法改正しろ。俺の中免の限定を解除しろ。
882 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:23:41.37 ID:ICVhQmV+P
デカイバイクよりも
125ccを原付みたいに普通免許で運転できるようにしろよ
>>866 密室の中なら野生の猫と真剣を持った人間は同じ強さなんだとさ。
確かにどっかで聞いた事がある言葉だ。
で、それを「確かめてみよう!」とやるのが剣道部。
流石に現場を見た事は無いが、後始末の場とかはね。
道路で死んでた猫が可哀想だから、裏山に埋めるために持って来たとは言うけど、
ちょっと回数が多過ぎる。
884 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:24:37.29 ID:hKFqGPuc0
885 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:25:34.47 ID:L0iaUfwV0
600ccは120ps
400ccは53ps
同じカテゴリーでナイ
400ccって日本独自規格じゃなくて、TT-F3ってレースのクラス分けだったから、
ヨーロッパにもあったんだけどな。
887 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:26:49.08 ID:56EVlVODO
889 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:27:29.70 ID:9bSqruXP0
このような良い規制緩和は大歓迎。
ハーレーなんてクソ重くて造りが悪いのにボッタクリだし凄まじい振動で只の不快
な単車だな。排気量なりに無理矢理回すとスピードは出るけど、ハンドルから手が
外れそうになるくらいの振動との戦い。フロント荷重不足なのでコーナーはリヤ
ブレーキを引き摺り気味で入らないと危ない。リターンライダーのオッサンがよく
これで自爆するね。重心も低い分寝かし辛いし。そういう単車の挙動を知らずに
憧れだけでいきなりハーレー買ったりしてやらかすパターンが多いね。
891 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:29:29.14 ID:56EVlVODO
メーカーと中免ユーザーの意向が一致した。
>>885 400でもその気になりゃ100ps位いくよ
中免とかいらん
自動二輪免許 16〜18歳まで600ccまでの限定
18歳超で自動的に排気量無制限でいいだろう
要はビッグバイクのアクセルを開けた時の獰猛なトルク、パワー、加速を
精神的にコントロールでき、且つ社会的責任を負うレベルになればおk
894 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:17.77 ID:9bSqruXP0
教習所が大反対だな。
896 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:31:43.65 ID:L433aHq90
現普通二輪免許→現状維持
新普通二輪免許→排気量制限なし、出力制限あり
変わるとしたら多分こんな感じ
そんでSSとかは今より厳しくなると予想
規制する排気量を下げるのは面倒だが、上げるのは簡単だな。
免許に矛盾しないから「今日から600ccまで普通二輪ですよ」で済む。
というより、この際だから米国と完全互換にすればいいじゃないか。
自動車もバイクも米国基準にしてしまえ。
経済も活性化する。
898 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:34:17.02 ID:9bSqruXP0
>>897 免許制度とか車検制度とか税制も簡素化して欲しいよ。
899 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:35:17.84 ID:gyZN+XPZ0
メーカーは「日本独特の400ccを造りたくない」が本音。
>>895 加えてアメの意向もとなると、今まで通り関係各省庁による一蹴で済むかどうか怪しいと思ってる。
>>896 それだと、50.125.400.600.それ以上。
さらに、限定解除世代やら四輪免許の
オマケ世代やらとの整合性とか
面倒になるからやらないような気がする。
>>900 アメリカ人はハーレーダビッドソン売りたいだけなんだけど、
ハーレーの製品からしたら、400か600かという議論は全く無意味なんだよね。
もとからちっさいバイク作ってないから。
これは日本メーカーの意向だよ。
400って規格は間違っていないとは思うんだけどね。
日本で走る分には合理的な規格なんだけど、国際的にマッチしないみたいな
ハーレーは250出せよ
スーパーカブ225ccお願いします
既存の中型免許者は「400cc以下に限る」という但し書き免許証になる
>>896 それはないだろ。
それを維持するシステムコストがバカらしいもん。
大型とれよ、簡単になったんだから。
中免は250ccで足りるわ。
小型→中型→大型 限定解除 と段階免許取得で稼いでいる
自動車教習所と警察、交安連を困らせるような改革ができるとは
思えない。
この改正案が通っても、どこかで彼らの財布の中身を増やすような
規制と利権を用意するはず。
たぶん狙われるのは自転車族だな。
908 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:46:46.81 ID:56EVlVODO
>>907 何言ってるの?すでに教習は
大型自動二輪免許の資格は18歳以上ってだけだよ
909 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:51:09.28 ID:L433aHq90
>>901 ある程度欧州に合わせつつアメちゃんの機嫌も伺うとこうなんじゃねーかなという予想
910 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:51:27.01 ID:56EVlVODO
今の大型自動二輪車免許なんて普通自動車免許並みの取りやすさだからな。
すでに中免の存在価値は無くなってる。
だから教習は、既存の中免の限定を解除しても何ら困らない。
今はもう中型を選ぶ人も少ないだろうしどれくらいの意味があるのか
ま、250以上はなんでも同じ感じじゃないのかね
50,125,250とそれ以上あればいいような気はするけど
913 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:55:34.78 ID:b1I/Tkih0
単車廃止
50ccのモトクロスタイプがいい
壊してもそれほどショックじゃないから
無茶できる
915 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 00:58:46.45 ID:56EVlVODO
中免を取得しないと大型を取得できなかった時代に、中免を取得したベテランユーザーが沢山残されている。
ほこりにまみれた中免のベテランユーザーを大型市場に開放してあげれば。
メーカーが潤い、そして税収も潤う。まさにウィンウィンな訳ですよ。ウハウハ。
排ガス規制オナシャス
最新の技術で作り上げたNSR250に乗ってみたいわ、
もうすぐ3レス目も消費か
バイク人口減ってるという割にはバイクスレ結構進むよな
やっぱおっさんネラーが多いせいか?
>>912 かつて、400まで(中免)と
それ以上(大型)でやってた
お役所の面子的には、もう一個
区分作りたいとこかと。
それがメーカー的にもよろしい
600なのかな、と。
普通限定(小型)取りやすくして原付なくそうぜ。
2輪はちゃんと2輪の免許取ってから乗った方がいい。
排ガス規制で走らなくなった50ccは消えていい。
920 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:03:04.57 ID:UkjBV6PW0
>>915 おいおい、そういう連中は小金もってるからマスゾーンなんか無視して見栄ヲタ向けの大型の高い奴で稼ぐのが今の流れでしょ
で、扱いきれないオッサンがかっとンで死んでいくw
921 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:03:08.38 ID:56EVlVODO
法改正されて普通自動二輪車免許の限定が解除されたらハーレーを購入します。
二日三日で取れるならそれでも良いけどな
>>920 その辺が頭打ちになったから、
おっさんカッ飛んでくの上等で
取り込もうとしてるのかも。
>>921 ビグスクおすすめ
大型スクーターこそがハーレーの理想を実現したバイクなのではないかと
ATだから渋滞でも苦しくないし、
ジュース飲んで音楽効いて
あれこそが現代のアマゾネス、陸王なんじゃないか?
927 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:08:52.47 ID:1X+SuGlYO
そうなのか?
制度がコロコロ変わりまくってるので知らなかったわ…
しかし それを言うならコロコロ変わりまくってる不自然な制度や 中型大型を分けることによる教習所の利権などに疑念を持つほうが自然かな
普通免許で運転可能にすると・・・・・・大気汚染が減ってしまう。
軽自動車はバイクに比べて遥かに重いから過給器を使いすぎてる。
>>926 ハーレーってマッチョに憧れる男が乗るイメージあるんだが
ビグスクみたいな軟弱な乗り物とは対極にあるんじゃないか?
930 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:13:52.70 ID:4RTmXWRf0
マジで普通免許に原付付けるの止めろ
バイク事故で一番多いのが普通免許で原付乗ってのパターン
普通免許で125までおkにすべき
あんなもん運転できない奴は車に乗っちゃいかん
原付もチャリもだが、流れにあわないスピートの奴が
道路にでると、回りが危険なんだよねぇ
どこでも30kの速度規制ってアホだろ・・・・・・・・・
ビクスクは普通免許でOKだな。
>>931 4輪と2輪は別の乗り物だろ 完全に別にすべきだよ
935 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:19:22.89 ID:Oo8PU14e0
600cc とか言ってる奴は、国会議員も含め、
>>9 を読め
936 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:21:07.83 ID:edlaijcK0
>>1 とりあえずブンブンうるさいオートバイを撲滅してくれ。話はそれからだ。
たしかナンバーを運輸局か警察に通報すりゃ一発なんだっけか。
メモするかスマホやデジカメで撮って通報してやってくれ。
皆が望んでることだ。騒音公害。騒音公害だよ。みんなの幸せな生活を音で妨害する騒音公害だ。
937 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:21:10.98 ID:tqfaKK5k0
>>923 そのバイク、ヤマハからOEM供給されてたやつらしいな
938 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:23:20.33 ID:AlfUb/Sf0
排気量で分けるなんてナンセンス
バイクは最高出力で区分けすべき
警官の取り締まりが煩雑になるっていうけど
なんのためにナンバープレートでの色分けがあるんだって
軽自動車税だって、ちゃんと申告時に馬力(ワット数)を記入させてる
何の問題もない
非力が安全、というのもおかしい。
50ccスクより125ccスクーターのほうが安全。
オマケ免許なら125OKにしてあげたほうがいい。
940 :
パパラス♂:2013/04/25(木) 01:28:18.18 ID:vQhpT4xu0
俺は軽いバイクが好きだから、重量で区分して欲しいわ(*^ー^)ノ~~☆
941 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:28:25.12 ID:eIjGip/u0
原チャリ免許をもっと難しくして125までOKにすればええやん
現状50ccのは実技がないのと同じだし
942 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:28:30.13 ID:edlaijcK0
>>932 交通の鉄則は弱者保護優先。
自転車レーンさえ無い道路なら、道路の規制速度を30にしてオービスでがんがんとっちめる。
自転車利用者に対して威圧的で危険な運転をする自動車運転も積極的に切符を切って抑制、撲滅する。
30より上に規制速度を上げたいならば自転車レーンを作る。
まずはこれら当たり前のことをからやるのが、日本のやるべきことでしょうね。
通学路でさえ速度超過と横断歩行者妨害、歩道飛び出しの自動車が蔓延しているアホな惨状から脱しないと、いつまでたっても交通後進国。
恥ずかしいことだわ。
>>1 エコなら自転車、電動アシスト自転車があるでしょうにねえ。電動バイクだってあろう。
それと、自転車も含めて二輪を"危険にしている"のは、まぎれもなく暴走四輪自動車。
自動車が道路を危険にしているんだよね。重量x専有面積x速度=危険度数。自動車は最悪であり、もっと規制取り締まりが徹底されて当然のもの。
歩道上でも自動車は圧倒的に歩行者を殺傷している。
歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車
http://d.hatena.ne.jp/delalte/20111021/1319158025 歩行者、自転車、自動車二輪者は、肩と手を組んで自動車規制取り締まり強化を行政に訴えよ。それが身近な道路の著しい安全向上につながる。
車を捨てます。その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365513948/
943 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:29:19.16 ID:56EVlVODO
普通自動二輪車免許を取得してなくとも大型自動二輪車免許が取得できる今ってずるいよな。
944 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:30:35.83 ID:1X+SuGlYO
リミッターとかABSとかCBSとか…
シンプルな道具を規制でがんじがらめに仕向けている時点で この分野の活性化は終わってる
>>932 原付や自転車の存在で危険になるなら、そこの交通量がおかしい
946 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:32:29.85 ID:WC8pD4idO
車検を400ccまで無しにしてくれたほうがうれしい。
中型で600ccまでOKなら乗れるバイクの幅が広がるな。
400だとイマイチパワーが足りない。
昨日、車を運転してたらチラっと中古バイク屋に目が行って程度の良さそうな
初期型のMBX50があって懐かしい気持ちになった。
949 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:35:21.81 ID:edlaijcK0
>>25 俺もこれでいいと思う
乗らない奴らは別になんでもいいよって感じでしょどーせ
大型二輪免許制度の導入って当時の珍走対策なんだよな。
「珍走は750ccのバイクが大好き!」「んじゃ750ccに乗せなきゃあいつら消えるんじゃね?」
と免許制度を細分化し、大型免許を欲しがる奴は警察だけが審査する形に。
結果としちゃ「珍走は400ccのバイクが大好き!」な状況を作っただけで、外圧に負けて大型
免許の門戸を教習所に解放した今に至っては「珍走は250ccのバカスクが大好き!」
昔も今も普通二輪と大型二輪を分ける意味なんて無いんだよ、馬鹿馬鹿しい。
バイクガー、原付ガーいう前に自転車免許制にしろ
当然厳しくな
今の原付扱いでいい
954 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:41:41.63 ID:M5i4BAWAO
ほしいのが600だから助かるわー
ただし…の一文加えないでください
955 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:42:39.57 ID:56EVlVODO
>>955 自分は教習所組みだから実際には知らないけど、限定解除は自分が中型取った20年前頃から
試験所で一発OKって聞いてたけど
957 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:55:53.12 ID:tqfaKK5k0
>>956 多分かみ合ってないよ、
>>955がいってるのは、無免許から普通二輪免許の教習コース抜きで
大型教習コースだけで大型二輪とれるってことだろ。
昔の限定解除の試験場一発試験のことじゃないと思う。つか、あれは一発試験しかなかったからな。
>>929 同じ排気量だったらMTよかATのがデカくてゴツいイメージだな、バイクは。
959 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 01:59:58.23 ID:YbXBe8AZP
>>956 四半世紀以上前に限定解除したけど、いきなり自動二輪(限定無し)を試験場で受けることは出来たよ。
実際は限定解除ですら難しかったから、更に難関だったけど。
限定解除の合格まで大体6〜10回くらいかかった。
自分は7回で合格したけど、その間にいきなり限定無しって人は一人しか居なかった。
しっかり教習所で練習してきただけあって、3回で合格してた。年齢も30代後半だったし見た目もきちんとしてたし。
若いDQNは同一技量でも限定解除に倍くらい回数かかってた。最低10回は受からない。
960 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:06:44.04 ID:rEpEuxVn0
原付にもちゃんとした試験が必要でしょ
>>949 24km/hまでのアシストは早すぎる気がする
歩道でそんな速度出されたら危ないて
962 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:08:46.37 ID:1sFsd4UB0
欧州みたいに出力で免許区分かえればいいんじゃない?
ガラパゴスからぬけだせるじゃん。
125最強
964 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:11:33.13 ID:f7kQGU+R0
よく昔の限定解除は難しい、今は簡単みたいな言われ方するけど何が違うの?
今の(簡単と言われている)大型免許とる時だって
ちゃんとクリアすべき課題をこなしてとったよ?
まさか嘘の失敗でっち上げて落第させる訳でもないだろうに
原付は70ccくらいまで上げてもいいと思う
966 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:17:20.24 ID:tqfaKK5k0
>>964 何しろ試験場での一発試験だろ、試験コースは当日までわからんし、乗るバイクも調子が悪かったりした。
それと、限定解除は試験管は甘めの採点しなくて、すぐ減点するとか伝説的にいわれてたから
試験受けるほうも緊張してますます失敗するとかで、問題なければ合格!とは
なかなかいかなったんだよ。
967 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:19:03.25 ID:1sFsd4UB0
30km/h制限と二段階右折をなくせばいいと思うよ。
自動車のおまけなんだったらね。でも、原付でいいから、バイクの技能教習も義務づけて欲しい。
968 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:20:43.83 ID:iM+8OSRC0
無事故無違反だからゴールドだよ
乗ってないんだから
いつのまにか俺の普免に中型(8t)がついてるんだよな
8tってトラック?
ハイエースでもぶつけるのに運転していいのかしら?
969 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:23:13.43 ID:fCNtOolv0
>>964 >ちゃんとクリアすべき課題をこなしてとったよ?
完璧クリアが10人居ても、枠が3人なら7人は落とす
落とすための免許。
>>932 田舎の三桁国道とか結構ヤバイ
歩道が無いから逃げ場もないし、そんな道をトロトロ逆走する自転車がいたりして恐ろしい
>>947 今の400は規制で馬力抑えてんのよ。
中免で600解禁したら、魅力的な600が規制のせいで魅力なくなるだけだわ。
中免で規制なしを望むやら、それは400でもできるし、100馬力くらいは可能だろう。
972 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:28:34.84 ID:1sFsd4UB0
逆走チャリはあぶないねー
>>968 それ4トン車のことだからw
これが中免脳かwww
>>973 違うよ。
免許改正の際に、今までの普免が中型に当てはめられて8t積載の車まで運転できるようになったよ。
400ccと600ccと750ccって同じバイクだけど、別物だから。
中免で600ccまで乗ってOKになったら、多分、事故が多くなると思う。
繊細なアクセルワークを身に着ける前に、400ccの感覚でアクセル回すと思うしな。
壁や電柱に突っ込んでいく絵が頭に浮かぶよ。
976 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:48:35.64 ID:S9NPByEB0
>>975 みんな死にたくないんだから
ヤバイと思えばアクセルを控えることに慣れるし、
慣れなければ小さい奴に乗り換える。
978 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 02:54:54.31 ID:NFH5Jggj0
てか自動車学校の金額どうにかしろよ、どんだけボリまくってるんだよ。車の免許取るのに4000から5000ドルかかるような国
日本だけだぞ、アメとか200ドル程度なのに
>>1 道の広さも関係してるんじゃないのw
日本みたいな狭い国では小型のが優秀だよ
>>977 アクセルを控えすぎるのも事故になる
何せ、重さが違うのでね。人間の足では支えられなくなる。
>>978 それは、警察官の天下り先なんでね。
バイクなんて邪魔だし危ないからこれ以上売らなくていいよ
>>964 俺2回目で取ったけどそう難しく無かった。普自二(当時の中免)とそれほど変わりなかったと思う。
>>966が言うように最大の壁はコースを走る練習が出来ないことだった
俺の場合、試験場近くの写真屋に虎の巻があって
コース図と進路と注意点書いた本が売ってたのでそれ読んでひたすら中型バイクで練習した。
幸い当時大阪南港にあまり人が出入りしてない埠頭があって1日2時間ほど2週間練習した
1回目は急制動で失敗。
さすがに急制動は公道で練習できないので、有料練習場で1日練習した後、2度目ですんなり合格。
昔の大型は難しいと言われてたけど、
まず受けに来る8割がまともに練習もせずぶっつけ本番で来るような連中
彼らは20mも走らず落とされてた
残りの2割もコースぐらいは覚えてても確認する場所とか知らず、情報不足で落ちる人が多かった。
つまり大半は練習不足と情報不足で落ちてたわけで
きちんと教習所で受講する程度に練習してれば9割方通ってたんじゃないかな
今は教習所で大自二取れるようだけど、多分試験の難易度はそれほど変わらないと思う
983 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 03:45:24.64 ID:kWwhttdu0
バイクにエコ減税はよ
欧州の免許制度は
AM免許:排気量50cc以下、及び最高速が45Km/h以下の二輪もしくは三輪。取得可能年齢は16歳
A1免許:排気量が125cc以下、且つ最高出力が11KW以下、PWRが0.1以下のもの。取得可能年齢は16歳
A2免許:排気量制限なし。最高出力が35kWを越えないもの。取得可能年齢は18歳
A免許:無制限。ただし取得可能年齢は20歳で、A2の免許取得2年後より取得可能。
で600ccと言う基準は有りません。ただし保険料が600ccを境に変わる場合が多いと言うだけです。
985 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 04:27:32.36 ID:TiEicMQaP
バカだろ
オートバイなんかうるさいし危険だしむしろ禁止にしろよ
986 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 04:32:10.63 ID:56EVlVODO
'
※「普通」免許で原付(〜125cc)まで乗れるようにする。
■原付(〜125cc)・・・16歳以上。
■自二(無制限)・・・18歳以上。
※現行の「普自二(小型)」免許は「原付(〜125cc)」に移行。
※現行の「普自二」免許は「自二(無制限)」に移行。
'
987 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 04:36:04.81 ID:fnOnAoFL0
グロ死体製造機はいらない
右直事故のリスク考えたら原付より上クラスなんてとても乗れない
989 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 04:41:09.64 ID:4OLPjkL60
そんな事よりメーカーはエンジンの音なんとかしろ!
やかましいんじゃ!ボケ
>>986 むしろ車の免許におまけ原付がいらんだろ。
危険なBBAや運動音痴を街にばらまいてる元凶。
うむ、世界標準を400ccに変えるしかない
>>991 EUはなんか日本と似たような区分になってきたよ
排気量じゃなくてエンジン出力だけどね
つーか日本より厳しい
これはホントそう
60馬力以上の400に乗れるのに
30馬力程度のSR500はダメとか馬鹿馬鹿しいにもほどがあった
994 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 05:38:51.62 ID:6g5ceo6L0
〉〉989
メーカー製の新車の音は規制で静かだよ。
買ったあとにハーレーとか250単気筒の改造したマフラーが
五月蝿いだけ。
日本が欧州に合わせるなら
・原付、小型は据え置きで16歳から
・普通二輪: 出力40kW(53馬力)未満、18歳から
・大型二輪: 無制限、普通二輪保持二年以上。20歳からで良いと想う
996 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 05:52:48.83 ID:NP/MoykM0
狭すぎだからむしろ300ccまでがミドルでおk
大型すら取れない奴なんか、600ccなんて乗るべきじゃない
本気で600SSやらリッターSS乗りたい奴は、該当免許くらい取るだろ普通
998 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 06:03:30.75 ID:k9CQGXRk0
そのまえにどうろをひろくしないといみがない
あぶなくてしょうがない
どーでもいい気がする
1000 :
名無しさん@13周年:2013/04/25(木) 06:15:26.86 ID:xaJmE0JqP
1000なら全員こけて廃車
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。