【ケニア】カバの子供と記念撮影しようとしたら母親カバに襲われる…中国人女性が死亡★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
836名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:31:35.66 ID:qgfRj/OU0
>>817
猫同士の喧嘩と女同士の喧嘩は割って入るなって、じっちゃが言ってた
837名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:32:15.24 ID:TR0NaGkiP
トラとライオンが1対1で闘ったらトラの方が強いだろうけど
ライオンの強さは集団行動とそのチームワークにあるからねぇ
838名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:32:55.43 ID:QvVlEHZRP
これは仕方ない気がする…
カバが気の毒だわ
839名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:37:40.59 ID:QvVlEHZRP
ライオンの狩りは集団戦だけど、虎は虎で背後から奇襲がデフォだからなー
荒野で正面からだとどうなんだろう
840名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:39:40.88 ID:OGkES9+eO
>>835
普段から狩りしてないから
ガチバトル弱いんだろうけど

パワーは桁違いに牛だろうな
841名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:42:37.96 ID:BPlMmu35P
>>839
チーターだと向かってくる相手には弱いって聞いたことあるな。
怪我すると狩りが出来なくなって餓死する運命だから、無理はしないとか。
842名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:45:48.19 ID:FhtI+lB50
ライオンがタイマンで負ける可能性のある相手 一覧表

カバ
ワニ
ゾウ
キリン

バッファロー
843名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:45:48.63 ID:9oxpT2uHO
>>836
どっちも割って入って血だらけになったよ俺はorz
844名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:47:57.54 ID:Slr83cQN0
>>843
無茶したな
845名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:52:21.32 ID:VSJ91J5+O
>>831
野良象に餌を与える人がいるから人間に懐くんじゃないのか?
846名無しさん@13周年:2013/04/28(日) 23:52:44.74 ID:Xhpja9ecP
中国人にもオツムの弱い人がいたのか
847名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:04:55.32 ID:L9As4odIO
>>783アフリカのネコ科は、大人のナイルワニに勝てないよ。
ライオンがナイルワニに、川に引き込まれて殺されてる所を、CSで何回か見たよ。
848名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:07:25.31 ID:YCXNaWlOP
そりゃあ水辺ならワニが強いだろう
地形効果が高すぎる
849名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:11:36.30 ID:7qnnwp3PO
>>847
アホ野かまってちゃんw

あれはシュミレーションだバーカ
850名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:12:59.03 ID:kKnZGZ0r0
中国人は、バカだな!って落ち?
851名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:16:15.94 ID:Su4LxQHxO
>>842
武井壮は?
852名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:21:15.68 ID:ZR8lJE2J0
ワニのアゴの力は2.2トンだと。
カバのアゴの力は1トン
ただ相性(というか体重)圧倒的にカバ有利。

ライオンは500キロ
ただ肉食獣は肉食うために必死だからその点好戦的で
草食動物よりそこがパワーポイントだわな。
853名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:24:16.47 ID:RubDqNeB0
カバは割と好戦的な猛獣っていう知識に欠けたんだな。
854名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:26:42.50 ID:c+wNHp5H0
シマウマすら食っちまうらしいから人間なんて楽勝だろ
855名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:43:07.70 ID:0k8dwzOS0
NHKの受信料を払っていれば、防げた悲劇だ。
856名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:46:21.32 ID:in6mTxU40
世界最強はセキセイインコ(シン・マツナガ専用)だろ
857名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:48:06.12 ID:8D2y8LF10
カバって意外と獰猛なんだよな
普段はおっとりしてるのに
858生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/29(月) 00:56:05.14 ID:SqFVNK03O
>>845
象つかいは子供のころに子供の象と仲良くなるんだと。
餌をやるというより、いっしょに遊んでやる。

犬とか猫とか飼ってる人はわかると思うけど、犬や猫がいちばんなつくのはいっしょに遊んでくれる人。
餌をやる人じゃない。
象は仕事というより、遊んでいるつもりなんだろうな。

ところで>>831の問題だけど、誰も答えてくれなくてさみしい。
正解は「海ゆかば」でした。
859名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 00:57:30.96 ID:/quWzm120
最近、動物芸人が喧伝したりしたおかげでカバが獰猛で素早いってのが浸透したけど
昔はカバはおっとりした大人しい動物って思ってる日本人多かったよね
860名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:00:30.44 ID:3okr9gav0
>>855
>NHKの受信料を払っていれば、防げた悲劇だ。

中国人は衛星とかタダで視放題だろw
861名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:49:26.61 ID:cu9e3y+O0
じゃんけんみたいだなw
862名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:59:48.00 ID:OPih7d1W0
もしも梶原一騎が生きてたらカバの穴の生み出した覆面レスラー・カバマスクを
863名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 01:59:52.57 ID:NeDM7CX40
かわいそうなカバ
864名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 03:38:38.68 ID:/uq8mgOL0
>>230
やられているのは子ゾウ
865名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:14:20.47 ID:3RJ/6GE20
866名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 04:32:24.24 ID:X456z6650
運の悪いヒポポタマス
867名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:33:31.82 ID:OxKpYgkZO
まぁなんだかんだで
やっぱ百獣の王と言われてるとおり
ライオンが一番強いよ。

ライオンは
ほぼ全ての動物を狩りにいくけど
他の動画がわざわざライオン襲うとか
かなり稀だしな。

カバでも像でも
ライオンには危険を感じてる。

できればスルーされたいと
思ってるだろ。
868名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:37:07.02 ID:heoUImtb0
>>770
1対1で背中とれた映像みたことない。仮にとれても脊髄切る前に振り落される可能性が高そうだ
869名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:38:21.14 ID:OxKpYgkZO
カバや像がライオンに噛まれたら
抵抗してないのは何故か?

それは諦めるしかないと
わかってるから。
870名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:49:26.25 ID:h9qHMLuFO
>>869馬鹿発見
871名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 05:51:53.42 ID:heoUImtb0
噛まれたら抵抗するだろ。痛いんだから
872名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:16:09.73 ID:li7vhavT0
そんなバカなはもう出たのか >>2,8で出てた・・・
873名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 06:29:57.96 ID:LMYUNIhA0
>>231 メスのカバなら(5)は効かないぞ。 発情させるのか?
874生粋の妊信 ◆Boy0562YHA :2013/04/29(月) 10:35:56.31 ID:SqFVNK03O
>>867
ハイエナは襲わないよ。
前足とアゴに限れば、ハイエナのチカラはライオンに匹敵する。
しかもかなり多数の群れで常に行動しているし。
チーターや豹ほどではないが、せっかく捕った獲物をハイエナに横取りされることさえある。

ハイエナは、なんでか知らんが後ろ半分がえらく貧弱で、それが軽く見られる理由。
875名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:02:09.13 ID:L/Jd52nv0
>>874
オスライオンがハイエナ狩りをしてるのは頻繁に目撃されてる。
食わないことの方が多いので駆除目的らしい。
876名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:04:57.51 ID:L/Jd52nv0
>>875の補足
狩り動画:衝撃的・・・ライオンがハイエナを狩り捕食する映像
http://danshireview.com/archives/1904

ライオン vs. ハイエナ 雄ライオンの登場で状況一変
http://www.animal-times.com/hyena/3294
877名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:31:39.06 ID:jYZZlrDL0
ケニアって、群馬みたいなとこなんだな。
878名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:33:15.78 ID:2UqtPNr90
なんだシナチクかたかが一匹死んだくらいで大げさ
ほっときゃ次の日には湧いてくるだろ
879名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:34:45.93 ID:iXimpKZq0
これは仕方ないな。地元民が守ってる自然のルールを無視したらそりゃ死ぬわ
880名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:42:52.39 ID:lbEiDisdO
カバは、ただ単に子供を守ろうとしただけ!
どうして知能が低く教養が無い様な行動をするかな?
881名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:43:43.80 ID:Xfb4CcSZP
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。
一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。
お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね。
882名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:46:54.50 ID:iXimpKZq0
>>881
出会い系の迷惑メールもさすがにネタが尽きてきたようだなw
883名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 11:49:08.63 ID:X456z6650
>>881
おたくの主人はセンザンコウに食い殺されたと聞きましたよ?
884名無しさん@13周年:2013/04/29(月) 12:52:32.99 ID:OmOpwwfq0
>>860
朝鮮人も日本人の受信料で見てるよ
885名無しさん@13周年
>>694
その例なら、地形にはまって動けなくなった象に虎が飛び乗ったって感じだよ
まぁそういう地形を使った戦い方が出来るのはネコ科の強みか